◆1dac5DalTI<>saga<>2018/05/23(水) 20:43:34.33 ID:ZLFEDTIX0<>FGOを使ったTRPGのようなスレ。
基本第1部終了まで。(そこまでやったら続くかは未定)
R18もしくはR18G。過度な腐描写、不快感を覚えるような安価は↓。

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1527075814
<>ぐだ男「安価で人理修復する」 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>saga<>2018/05/23(水) 20:46:00.04 ID:ZLFEDTIX0<>

キャラメイク。それぞれコンマ2桁判定。

年齢 ↓2 小中高大社でそれぞれ20区切り(例:56なら高校生)
高校以上で追加判定有り。

学術 ↓3 高ければ高いほど色々なことを知っている。後のスキル判定に使う。

(1でEX−(小学生。スキル追加無し)。2〜20でE(小卒レベル。スキルを+1。判定ボーナス20。基礎値+5)。21〜40でD(中卒。スキルを+2判定ボーナス30。基礎値+10)。
41〜60でC(高卒。スキルを+3。判定ボーナス35。基礎値+15)。61〜70でB(名大卒。スキルを+4。判定ボーナス40。基礎値+15)71〜90でA(名門大学院の主席。スキルを+5。判定ボーナス45基礎値+20)。
91〜99でA+(学者系サーヴァントに匹敵。スキルを+6。判定ボーナス50。基礎値+20)。
00でEX+(学者系サーヴァントを上回る知識の宝庫。スキルを+10。判定ボーナス60。基礎値+30))

頭脳 ↓4 COCで言うアイデア。FGO的には直感。

(1でEX−(愚鈍)2〜20でE(鈍感)。21〜40でD(鈍い)41〜60でC(人並み)。61〜70でB(優秀)。71〜90でA(獣のそれ)。
91〜99でA+(騎士王などのサーヴァントに匹敵)。00でEX+(直感スキルを持つサーヴァントを上回る勘の良さ。未来予知レベル))

魔力 ↓5 高ければ高いほどサーヴァントが力を発揮出来る。
(1でEX−(戦闘に支障大)2〜20でE(戦闘に支障中)。21〜40でD(戦闘に支障小)。41〜60でC(支障無し)。61〜70でB(少し戦いやすい)。
71〜90でA(最初からトバせる)。91〜99でA+(魔術使い系のサーヴァントに匹敵)。00でEX+(魔術使い系サーヴァントを上回る魔力量)

戦闘力 ↓6 高ければ高いほど強く、いざとなれば前線に出れる。
(1でEX−(ザコ。子供にも負ける)。2〜20でE(子供にギリ勝てる)。21〜40でD(運動が苦手)。41〜60でC(運動が得意)。
61〜70でB(一般人と1対1ならほぼ勝てる)。71〜90でA(達人級。相手が多人数でもほぼ意味無し)。91〜99でA+(戦闘が得意なサーヴァントに匹敵。相手が人ならどれだけ多かろうがまず負けない)
00でEX+(某リヨの世界の主人公に匹敵する、無茶苦茶で意味不明な強さ。もうこいつ一人で良いんじゃないかな?)

マスター適正 ↓7 高ければ高いほどマスター適性が高く、一度に多くのサーヴァントを指揮したり、特殊能力を使えたりする。

(1でEX−(一人指揮するので精一杯(マシュは除く))。2〜20でE(ギリギリ3人までなら)。21〜40でD(疲れるけど5人同時に指揮を執れる)。
41〜60でC(普通に5人まで指揮を執れる)。61〜70でB(一時的に6人まで指揮を執れる)。71〜90でA(6人同時に指揮でき、尚且つ適切な判断が下せる)。
91〜99でA+(軍師、王系統サーヴァント並みの適正。9人まで同時に最適な指揮を執れる。)00でEX+(18人以上同時に最適な指揮を執れる)

コミュ力 ↓8 高ければ高いほどコミュ力が高く。サーヴァントとの絆も深まる。

(1でEX−(ドが付くほどのコミュ障。精神科を進めるレベル)。2〜20でE(コミュ障。人が自分に近づくのを嫌う)21〜40でD(コミュ障手前。人と話すのが苦手)。
41〜60でC(話しかけにくいサーヴァント以外とは普通に話せる)。61〜70でB(人付き合いが上手い。多少寡黙なサーヴァントでも普通に話しかける)
71〜90でA(人と話すのが好き。積極的に絆を深めようと奔放する)。91〜99でA+(心理把握が上手いサーヴァントレベル。コミュ障気味のサーヴァントにも心を開かせる)。
00でEX+(サーヴァントブリーダーレベル。彼に絆されないサーヴァントはほぼ居ない)

幸運 ↓9 高ければ高いほど運が良く。強いサーヴァントが召喚に応じる可能性も高くなる(ガチャの時間だ)

(1でEX−(10連を回しても何故か確定枠の☆4霊装すら来ない)。2〜20でE(☆4鯖でさえ激レアレベル。☆5鯖は諦めた方が良い。)。21〜40でD(運が悪い。あまり強い鯖は来てくれないかも)。
41〜60でC(普通)。61〜70でB(ほんの少しだけ☆4鯖が召喚に応じてくれる可能性が上がる)。71〜90でA(☆5鯖の召喚率が倍(2%)になる)。
91〜99でA+(☆5鯖が5%。☆4鯖が10%の確立で来てくれる)。00でEX+(☆5鯖が10%0☆4鯖が20%の確立で来る。))

<> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 20:47:19.30 ID:Z+2kqpClo<> はい <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 20:47:35.00 ID:lrQ5Fdft0<> あ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 20:47:47.02 ID:MXG6sIzDO<> た <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 20:53:59.08 ID:ZNkc7R750<> や <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 20:56:42.35 ID:NuNgYCkE0<> あ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 20:59:43.84 ID:XkxO+yk70<> 馬鹿過ぎない? <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:00:33.86 ID:8qd0+XVuO<> あ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:01:24.59 ID:n81PYznX0<> あ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:01:35.47 ID:ZNkc7R750<> なかなか貯まらないね <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:02:14.61 ID:qy4txTu7O<> GO <>
◆1dac5DalTI<>saga<>2018/05/23(水) 21:04:58.52 ID:ZLFEDTIX0<> 予想以上の馬鹿が出来上がりましたね(震え)
COCと同じく。ふり直し、を3回まで許可。ふり直したい能力値を安価。そのコンマで判定。安価↓2↓3↓4
ふり直さない、でも可 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:07:09.27 ID:4TNBTpRnO<> 加速 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:07:23.54 ID:ZNkc7R750<> 学術 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:07:31.27 ID:n81PYznX0<> 頭脳 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:08:20.14 ID:4TNBTpRnO<> 魔翌力 <>
◆1dac5DalTI<>saga<>2018/05/23(水) 21:13:48.23 ID:ZLFEDTIX0<> 年齢で00を引いた為追加判定。
↓1で年収。(多ければ多いほど金持ち。1で文無し10で貧困20で貧乏30で金に困っている40〜60で中流70〜80で成金80〜90でセレブ91〜99でやんごとなき身分。00で世界を牛耳る御曹司)
↓3でその年収に見合った職業。 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:14:46.84 ID:4TNBTpRnO<> あ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:14:57.00 ID:lrQ5Fdft0<> あ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:15:34.61 ID:ZNkc7R750<> デザイナー <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:16:07.18 ID:ZNkc7R750<> 00って何歳? <>
◆1dac5DalTI<>saga<>2018/05/23(水) 21:19:43.71 ID:ZLFEDTIX0<> スキル判定。学術で出た判定の「スキル追加」の数だけ「好きな能力を付け加える」
その後、ボーナスの価を得た能力に加える。
例:安価「心理学」で50の場合。基礎値の15を加えて65。これにボーナスの35の内15を割り振って80。

今回は好きな能力を4つ。基礎値は+15。ボーナスの割り振りは後で。

安価↓2↓3↓4↓5 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:21:43.54 ID:/MNERp2oO<> 怪力 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:22:32.69 ID:lrQ5Fdft0<> 直感 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:22:46.26 ID:/MNERp2oO<> 変装 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:22:54.99 ID:n81PYznX0<> 幸運 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:23:14.06 ID:AjUrK9UZO<> 話術 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:23:16.08 ID:ZNkc7R750<> 説得 <>
◆1dac5DalTI<>saga<>2018/05/23(水) 21:27:19.71 ID:ZLFEDTIX0<> >>25>>27 あ〜、すみませんそう来るとは思わなかった。基本的に「基礎ステータスが大きく変動するようなスキル」は無しで。
お詫びとして、>>25さんと>>27さんのコンマ値はそのまま採用し、好きなスキルを書き込んでくれて構いません。
>>24さんもギリそう取れ無くないし、この中では一番低い話術のコンマも判定し直します。↓2。 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:29:02.35 ID:ZNkc7R750<> いけ <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:29:17.01 ID:4tlNjGaEO<> やー <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:30:21.93 ID:4tlNjGaEO<> ……すまん <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:31:48.60 ID:lrQ5Fdft0<> 安心感 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:32:07.89 ID:n81PYznX0<> 逃げ足 <>
◆1dac5DalTI<>saga<>2018/05/23(水) 21:33:30.91 ID:ZLFEDTIX0<> 酷くなるのは予想外だなぁ(震え)了解です。キャラメイクまで少しお待ちを。
>>22 決めます? 最悪の場合おっさん通り越して爺が出来上がりますが。 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:33:57.94 ID:4tlNjGaEO<> お任せで <>
◆1dac5DalTI<>saga<>2018/05/23(水) 21:37:34.54 ID:ZLFEDTIX0<> おっと肝心なことを忘れてた。ボーナス値の35を↓3さんが好きなように割り振ってください。現在のステータスは

安心感 69+15=84
変装 26+15=41
話術 1+15=16

逃げ足は基礎値を足すと00越えるので無効で。 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:41:07.28 ID:n81PYznX0<> ksk <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:49:24.02 ID:bK+KkZynO<> 加速 <> 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします<>sage<>2018/05/23(水) 21:56:00.74 ID:u6QRCpbjO<> 話術に全降り <>
◆1dac5DalTI<>saga<>2018/05/23(水) 21:56:59.12 ID:ZLFEDTIX0<> すみませんちょっと急用出来たので2時間ほど席外します。 <>