過去ログ - Everything is going to be just awful when we're around 
1- 20
14:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2018/08/17(金) 23:18:26.24 ID:6O5/gf8No
アイヌ新施設を89%が知らず 2020年に開館、認知度低く:
https://jp.sputniknews.com/japan/201808175239415/
内閣府が17日付で発表したアイヌ政策に関する世論調査によると、政府がアイヌ文化の復興と理解促進を目的として北海道白老町に整備する「民族共生象徴空間」について、89・6%が「知らなかった」と答えた。「知っていた」は4・6%、「言葉だけは聞いたことがある」が4・7%にとどまった。2020年4月の開館を控え、認知度の低さが浮き彫りになった。

象徴空間には、国立アイヌ民族博物館のほか体験学習館、広場なども建設する。内閣官房アイヌ総合政策室は「オープンまでの間に知ってもらえるよう、宣伝活動をしっかりとやっていきたい」としている。


      ト、             
      l }           
      i /            
~"''〜、/´               
     ⌒丶           
ミ        ヽ         
 `        、        
       l  、   ,         
       l  i   l i          
       l  l   i/          
       l  l 从        
        i l /!          全然知りませんでした
イ     l 从  ヽ          まさかこういった施設をロシアのメディアを通して知ることになるなんてびっくりです
       ! !              国内のメディアは何をやっているのでしょうか…
  }     l   ノ         と言うかそれはさておき言い方は失礼ですけど白老のようなところにこういった施設を建てたところで
 人    i l=≦             わざわざ足を運ぶ人も近場の人くらいのものに思えてならないのですが…
イニ`、  人 !               せめて道央圏に建てられなかったものなのでしょうか
. 、. .∧  入              
. . .\∧   i. ヽ            
. . . . . . .\ 、 . `、         
. . . . . . . . .个. . ム        


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2325.55 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice