パー速のみんなでTRPG作ってみないか?
1- 20
2:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/09(日) 22:25:11.07 ID:4ZOkiUAO
>>1
OK、まず言い出しっぺが晒してみようか。


3:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/09(日) 22:47:16.42 ID:SZQLPuw0
前にパー速で作ってたやつでいいなら

www19.atwiki.jp

これ


4:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/09(日) 23:18:30.77 ID:EXWTAUko
他力本願じゃ人はついてきませんよっと

>>3
これか…
あれからTRPGについてなんか知識増えたりした?


5:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/09(日) 23:20:10.98 ID:SZQLPuw0
>>4
あ、俺はそこの1じゃないよ


6:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/09(日) 23:25:09.67 ID:EXWTAUko
つまり自前の企画は特にないのか
話の広げようがねぇじゃねぇかww


7:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/10(月) 03:14:06.16 ID:VG9b0Nk0
中2病満載な感じで行くの?
興味アルヨ。


8:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/10(月) 13:30:08.50 ID:VG9b0Nk0
現代モノのヤツなら是非とも参加したい!


9:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/11(火) 18:49:18.91 ID:1/QT7Yg0
よっしゃ、俺が適当にかんがえちゃる!
現代日本を舞台に、特殊な能力に目覚めた人々が中二満載なパワーを使って問題を解決するRPGってのはどうだろうか。ありがちだけど。


世界観は>>3のをまるまる流用してもなんら問題は無いと思う。
以下略 AAS



10:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/12(水) 02:37:01.01 ID:CHCGCTk0
>>9見てたら妄想が膨らんで来たので投下。中二TRPGとかいいじゃない
あんまりTRPG多くの種類知らないから被ってたら無視してくだしあ…

プレイヤーはレベルアップで取得する能力と別に、セッション開始時にそのセッションでのみ使用する「ヒーロースキル」を一つだけ取得することにする。
このスキルは普通のスキルと異なり、条件が揃った時にのみ発動することができる。
以下略 AAS



11:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします
2010/05/15(土) 04:01:54.96 ID:rtpgoMA0
>>9
>ただ、PL一人ひとりが能力を自由に考えられるようにしたい
これは能力名やエフェクトを自由に変えられるようにすればいいんじんじゃね?
>>3の武器で言う相当品ルールみたいに、相当能力ルールみたいな感じに
以下略 AAS



226Res/82.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice