俺が亀の歩みでAndroidアプリ作るから
1- 20
11:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/08/10(日) 22:10:42.94 ID:rF+hAmet0
こいつ…画面のタップに反応するぞ!
fast-uploader.com

なんか思ってたのとちょっと違うんだけど、
1.画面を押したとき
以下略 AAS



12:名無しGEPPER[sage]
2014/08/17(日) 22:17:48.75 ID:ircAbolBO
マルチタップのサンプル作ってデバッグしたらいい感じに動いたところでブルースクリーン
で再起動したらデータが壊れていて修復できない

前々からずっとマイクロソフトくそ製品しか作んねえなと思ってたけどやっぱりWindows8もくそだわ

以下略 AAS



13:名無しGEPPER[sage]
2014/08/25(月) 00:07:31.04 ID:oLdv7+1AO
なんかブルースクリーンでソースが物故割れること数回
今日はもう止めた

ドライバが悪いかセキュリティソフトが悪いかと思われるのでドライバ再インストールしてセキュリティソフト停止しよう


14:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2014/08/31(日) 21:36:27.55 ID:R4I53ssGo
ウイルス対策ソフトを停止したらとりあえず今日はブルースクリーンにならなかった

で、もうめんとくさいからネットのソースを丸々コピーしてとりあえず前のところまでもどそうとしたけど、
ネットの奴はcallbackとか言うクラスがメインループをするスレッドのインスタンスを持ってて、ん?てなった
よくよくみるとcallbackには画面のサイズとかが変わった際に呼び出されるメソッドがあってそこで画面のサイズを取得してるから、がその理由なきがした
以下略 AAS



15:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2014/09/07(日) 23:11:34.33 ID:Ee67aRa3o
一週間に一度くらいは進めようと思ってはいるんだが眠気には勝てず……


16:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2014/09/16(火) 20:59:42.81 ID:rFyuF877o
結構進めてたのにまたブルースクリーンだよ!
バックアップをこまめにとるしかないのか


17:名無しGEPPER[sage]
2014/09/27(土) 12:57:15.11 ID:0k76UPJ7o
酉ぐらいつけろよな


18:</b> ◇2kzKgODL2.<b>
2014/09/29(月) 00:03:58.06 ID:rZI9DcSn0
どないでっしゃろ!!!
fast-uploader.com


19:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(SSL)
2014/09/29(月) 00:42:53.42 ID:wvmkpvkU0
Windroyエミュレータで動かしてみようかなと思いつつ
中国製でなんか怖いから結局やめてしまったww


20: ◆2kzKgODL2.
2014/09/29(月) 00:51:58.38 ID:rZI9DcSno
エミュレータは結局使わないで前使ってたAndroid接続してデバッグ機にしている
wifiにつなげばネットもできるし便利!


23Res/7.99 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice