速水奏「人形の夢」
1- 20
45: ◆ty.IaxZULXr/[saga]
2020/01/24(金) 21:46:53.43 ID:W4W9+UtG0
36

旧校舎・地下2階・倉庫

どこで噛みつこうかしら、と身構えるのも疲れて来たわ。西園寺さんの話は雑談だった、よく話題が変わるたびに身構えていたら疲れて来た。私から、かな子の話をしてみても、反応もいつも通りのお上品な西園寺さんで拍子抜けするわ。時々人形を撫でる以外は、妙な行動もないし。西園寺さんが西園寺さんの話をしているだけ。クラスの話をしてみたけど、間違えたことは言ってなかったわ。かな子、大丈夫かしら。

「奏さんは、どうしてこちらに来たのですか」

「家を出たかったから、かしら。前の学校も好きじゃなかったし。そんなところよ」西園寺さんは黙ってしまった。雑な回答だったわね、前にも西園寺さんにあしらうように答えた気がするし。

「わかりませんわ、私には」

語気が変わったことに、気づける隙があった。

「奏さんは、家族と仲が良くありませんの?」

「そうね……上手く行ってないわ」

「そうでしたのね」

「父は粗暴で、母は悲劇のヒロイン気取り。居心地は悪いわね。連休も帰らなくていいなら、帰りたくなかったわ」

「それは……」

「西園寺さんのご家族はどうなのかしら。立派な人なのでしょう?」

「皆さん、そう思われていますのね」

「違うのかしら」

「いいえ。奏さんが思っているような人物ですよ、裏表はありませんわ」

「そう」

「父も母も厳しい人ですわ、弟には特に。父の跡をしっかりやるために、必要なことなのだとはわかっています。西園寺の家に産まれたのだから、仕方がありませんの」

少しだけ寂しそうに、彼女は言った。

「わかっていますわ。愛情があることなんて、わかっていますわ。何不自由なく、過ごせているのも、父と母のおかげですの。弟が苦労してくれるから、私は私の道を行くことができるのも、わかっていますわ」

わかっています、と彼女は繰り返す。自分に言い聞かせるように。

「でも、寮の部屋にいると考えてしまいますわ。ちとせさんがいない時は、特に」

「何をかしら」独りが好きじゃないのね、先日のことは後で謝っておきましょう。

「西園寺でなければ、西園寺に産まれなければ、普通の愛情を受けられたのでしょうか。奏さんも、そう思いませんか。お父様が粗暴とならないように育ったのなら、家を出ることもなかった、と、そう思いませんか」

「ええ、思うわ。父親が西園寺さんのような良い家の生まれなら、と」

ふふっ、と西園寺さんが小さく笑う。

「奏さんを、お呼びして良かったですわ」

「アナタは、どうして、私を呼んだのかしら?」

「私達、似てると思っていましたの」

「どのあたりが、かしら」

「愛されたいのですわ。普通の、人間のように」

「それが、あなたの夢?」

「……はい」

「ふふっ、あはは、おかしいわ、ふふふ」思わず笑ってしまった。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
55Res/100.68 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice