過去ログ - 凛「庭上のサンドリヨン」
1- 20
4: ◆SHIBURINzgLf[saga]
2013/10/31(木) 23:37:03.01 ID:vhF1ZYOxo

……とは云え、重要な書類などは紙に印刷して郵送するなどと云う非効率な前時代的文化が依然として根強い上、

移動手段は相変わらず、熱や電気を運動へ変換し、地面に摩擦で動力を伝える類いの乗り物だ。


浮上する車など様々な技術革新はあったが、結局、エネルギーのロスだとか、

メンテナンスの手間や維持費だとか、諸々の制約で普及はしなかった。


つまるところ、一番優れているのは、太古の昔から人類を運んできた、車輪を装着した乗り物だったのである。


また、莫大な計算能力を誇る量子コンピュータが実用化され身近となっても、結局やることと云えば性的な画像・映像の探索くらいだし、

脳をネットワークへつなげることができるようになっても、相変わらず人々は会社へ出勤してくる。

自宅で仕事する形態は、気分の切替が難しいとか、勤怠管理・時間管理が面倒だとか、そう云う理由で、特に雇用労働者にはあまり広がっていない。

それら厳然たる事実は、人類の進化などたかが知れていると云うことを如実に示すものであった。


高度な物理理論や技術が社会全体へ浸透するのは、あくまでSFの世界だけなのだ。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
375Res/192.71 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice