過去ログ - モバP「 アイドルたちとの怖い時間」
1- 20
1:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[saga]
2014/01/10(金) 13:39:25.11 ID:BYtb38KXo
モバP 「深夜番組の枠をとれた」

モバP 「深夜だが、期間と時間はそこそこだ」

モバP 「内容はホラーだ、体験したり、聞いた話をドラマにして自分で演じる」

モバP 「ふむ、先にどんな話を知っているか何人かに聞いておこう」

SSWiki : ss.vip2ch.com



2:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 13:43:29.89 ID:BYtb38KXo
このSSはアイドルたちが怖い話をする
という二次創作になっています
根本的なテーマ的に被っているところがありますのでご注意ください
細かい内容については被らないように注意したいと思います



3:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 13:49:11.79 ID:BYtb38KXo
『おめめとじさん』
体験者 クラリス

これは私の知り合いの同じシスターの体験のお話です

以下略



4:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 13:55:09.98 ID:BYtb38KXo
そんな歌が流行っていたある日の午後のことでした。
その協会の近くの幼稚園に救急車が来たのです。
サイレンの音でそれは分かりました。
しかし、なにかそれだけではないざわつきがありました。
先輩のシスターから話を聞くことができました。
以下略



5:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 13:58:10.71 ID:BYtb38KXo
そんな『おめめとじさん』は歌で呼びだせるのです。
一緒におしゃべりをすることができるのです。
そう呼び出すだめの歌がさきほどの歌なのです
でも目をつぶって、歌を歌わなければならないのです。
声はとてもとても綺麗な声なのですが、決して目を開けてはいけないのです。
以下略



6:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 14:01:10.72 ID:BYtb38KXo
「プロデューサー様はこの話を聞いてどう思いますか?」

「やっぱり悪霊なんでしょうかね?」

「そうとも限らないのではないでしょうか、もしかしたらこのおめめとじさんはお話をしたいだけなのではないでしょうか」
以下略



7:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 14:04:01.24 ID:BYtb38KXo
「それにわざわざ目を閉じろ、なんていう必要はあるのでしょうか」

「確かに…まあ」

「ふふ、見た目で驚かれずに一緒にお話をしたいだけなのかもしれません…」
以下略



8:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 14:13:31.56 ID:BYtb38KXo
モバP 「クラリスさんにナニカサレタヨウダ」

モバP 「お、ちょうどよいところにイヴとブリッツェンが来てくれた」


9:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 15:21:20.12 ID:BYtb38KXo
『レッドマン』
体験者 イヴ・サンタクロース

それでは1つ、私から怖い話をプレゼントといきましょう♪
それは『レッドマン』ていう、私の近くの地方にある都市伝説なんですよ〜。
以下略



10:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 15:25:20.91 ID:BYtb38KXo
トニー君という人物が最初に発見したそうです。
トニー君の両親はその日二人とも仕事は休みでリビングにいました。
どこか昨日のクリスマスのたのしい雰囲気が残っていました、この時までは。
あわただしく二階から降りてくる足音に両親はトニーの自分たちのプレゼントではしゃぐ姿を想像していました。
ほほえましいものです。
以下略



11:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 15:29:40.80 ID:BYtb38KXo
両親は一体なんだろうと思いました。
その時、玄関のドアが叩かれました。
隣の家のマビットさんです。
困り果てたような顔、まさかと思いつつトニー君の両親は聞きました。
マビットさんの家には二人の子供がいるのです。
以下略



12:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 15:32:15.06 ID:BYtb38KXo
村の中で徐々に話題になり、大人たちは情報を交換しました。
どうやら事態はこの村全体に及んでいたようです。
子供たちへ贈ったプレゼントがなくなっている。
そして誰もが『レッドマン』という男をみている、と言う。

以下略



13:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 15:34:42.00 ID:BYtb38KXo
村では今でもそれをおそれ、クリスマスのプレゼントを村の一ヶ所に集め、大人たちが徹夜して見守ることにしているのです。

「子供たちが楽しみにしているプレゼントを奪うなんて本当にひどいですね〜。同じ赤がトレードマークといえほんとうに困り者です」

「『レッドマン』の正体?さぁ全然わからないです〜。ブリッツェンは知ってますか?」
以下略



14:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 15:53:39.36 ID:LXyPeAIEo
期待


15:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 16:29:46.28 ID:6oJ0Fb+V0
赤い通り魔かよ・・・


16:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 16:41:24.58 ID:BYtb38KXo
モバP 「『おめめとじさん』と『レッドマン』正体不明が中心の話でダブってしまった、まいったなぁ」

涼宮「プロデューサー様、どうかなされましたか?」

モバP「お、星花、実はだなぁ…」
以下略



17:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 16:48:04.81 ID:BYtb38KXo
怖い話ですか?プロデューサー様。
私がバイオリンを弾いていることはご存じのことでしょう。
そんなバイオリンには噂があるのです。
呪いのバイオリン?
確かにそうともとれます
以下略



18:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 16:49:22.68 ID:BYtb38KXo


そう、悪魔のバイオリン
一度演奏をすれば、人を魅了してやまない禁断のバイオリン。
でも意外とこれの生まれの理由はにもロマンチックなのですよ。


19:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 16:51:05.87 ID:BYtb38KXo


あるところに貴族のお嬢様がおりました。
バイオリンをひくのが得意な方でした。
ある時、そのお方は恋に落ちてしまったのです。
以下略



20:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 17:01:14.96 ID:BYtb38KXo
毎日練習をし、それは評判になりました。
まるで甘く酔ってしまうようでいて、それでいて惑わすような色香も漂う音色。
それはたちまち噂になりました。
国中の噂になりました。
隣国にまでその名は知られました。
以下略



21:以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします[sage]
2014/01/10(金) 17:03:00.39 ID:BYtb38KXo
これに困ったのは周りの男たち。
あの音を聞きたい、あのお嬢様を見たい。
麻薬のような中毒性。
さらにこれに困ったのは女性たち。
ただでさえ、人気の男をとられただけでなく、周りの男たちはバイオリンとその女性に夢中。
以下略



62Res/28.36 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice