DB検索プロジェクト
1- 20
25:出来杉3.0[sage]
2008/07/18(金) 19:03:54.60 ID:???
> 抜粋リストっていうのが良くわかんないですけど
find.2ch.net
↑の検索結果にはスレ内容の抜粋が載ってますよね

・スレの>>1から抜粋してメモリにキャッシュしておく
・検索結果を表示する時はいちいちDATを開かなくても、スレ内容の抜粋を取得できる
これが>>19の(スレタイ&)抜粋リスト方式です

ちなみにKWICと言うのは、前述の2ch検索みたいに
「ヒットしたスレ内から、検索キーワードを含む部分を探して抜粋する」
と言うものです
Sennaのインデックスからは元のスレ内容が取得できないので、ヒットしたスレの内容を全部を取得して、Sennaに投げる必要があります
これをメモリキャッシュを使い高速に行うには、DBを使うのがスマートでしょう
(ただし独自にキャッシュ管理スクリプトでも組めば、DB使うより早いかも)

> どっちのほうがいいのかなぁ・・・
・スレタイ&抜粋リスト方式 = 作るの楽、動作は速くて軽い、でもちょっとスレ見つけづらいかも?
・KWIC = 作るの面倒、動作は遅くて重い、でもちょっとスレを見つけやすいかも?
まあこんなとこでしょう
(スレタイ検索の場合は「スレタイ&抜粋リスト方式」の方が便利だったりしてw)


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
256Res/167.80 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice