ひまなおっさんの雑記帳
1- 20
131:(´・ω・`)yー[age]
2022/08/13(土) 22:45:14.24 ID:WF3KKW2DO
576: 臨時で名無しです [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7/4fTNM+
MonaKeyの強制表示って問題ありませんか?

577: 臨時で名無しです [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7/4fTNM+
Windows用専ブラの良く使われるUAなんて数えるほどしか選択肢ないから
いくつか試せば大抵ヒットしてしまうですが、これはいいいのか運営

584: 臨時で名無しです [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Uln7sPYT
>583

nova.5ch.net
それは今は存在しない架空のお話だけど、Monakeyをサーバーに登録するときに接続元のIP
かホストを登録しておいてもし全く別のIPかホストからそのMonakeyが使われたら
そのMonakeyを荒らしと認定する仕組みも不可能じゃないってことだよ。確か忍法帖にそんな仕組みがあった記憶がある

585: 臨時で名無しです [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:NnNIB/s1
>584 繋ぐたびにIPが変わるなんて環境によっては当たり前の話だと思うけど
それを許さない規制って相当だな。IPを変える度にMonaKeyは取得し直して不正取得に引っかかっとけと

591: 臨時で名無しです [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:OWNL0I2l
あんま詳しくないけど、ここでbbxをチェックする時にMnakeyも見せちゃうと
自分は荒らしてないのに荒らしがここ見て偽装悪用し放題になっちゃわないの?規制がさらにひどくならない?
nova.5ch.net
>585
IDならまだともかく、IPを度々変えるなんてのは、荒らし行為でしかない
と断じられても不思議はないよ。



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/3378.89 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice