過去ログ - 一番クリックした国が優勝 Wiki編集部 in パー速 4
1- 20
8:VIPにかわりましてパー速からお送りします
2007/07/12(木) 02:59:31.03 ID:pzaED9so
974 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 14:31:00.18 ID:UnGJVSt+0
 >>961
 例えば95%の人が最新使えて、5%の人が使えない場合
 5%のために、95%の人が迷惑するのもどうかと思うんだ。
 
 例えばWikiのページで、Click入門とClickマニア
 みたいな感じで分けるしかないのかもね。
 
 入門には安定版、用語少な目、串や多重の説明なし、ツールは斧系だけ。
 マニアには最新版、用語だらけ、串や多重、ほのか系のツールあり。
 みたいな感じで。

前スレから 一部対処済み
998 名前:VIPにかわりましてパー速からお送りします[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 20:26:39.83 ID:ORunzvEo
 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 16:51:11.26 ID:UnGJVSt+0
 Wikiで個人的に?と思ったところ数点書いてみる(はじめての方のところ中心に)
 
 ◆クリックしてみよう!
 ・承認画面の説明で、読み取り方のコツも書き足したほうがいいかも。
 ・が 現在800位までにしないとBANされるようです!→BANでは分かりづらい。
 ゲームに参加できなくなります。 などの言葉に差し替えた方が良いかな。
 
 ◆ツール使ってみよう!
 ・「ダウンロードはツール目次へ」 →はっきり言ってこのツール目次は
 砲台だの斧多重だのはじめてみた人にはわからない言葉だらけ。
 
 どれを選んだらいいの? にツールのリンクをそれぞれ貼って
 直接ツールのページに飛ばした方がいいと思う。
 
 ◆他
 ・よくイアンのターンになることと、復活まで時間かかることの明記。
 はじめて、はじめてに準ずる人がイアンのターンを知らずに経験したら
 二度とこなくなるかも。
 
 以上、俺が導入したときにこうだったらよかったのにリストでした。
 
 あと疑問1つ
 ◆疾風
 ・全く違う承認がまれにくる。
 →原因不明、もしかして3つのうちのどれかを打てばOKとするとか。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/503.25 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice