過去ログ - キョン「やっぱりバイクはホンダだな」
1- 20
19:名無しのパー速民
2008/07/06(日) 20:24:38.35 ID:NxJqFN60
ハルヒ「マッハなんて壊れるわパーツ無いわで大変なんでしょうね」
長門「走行中にキーがONの位置なのに抜ける、ウインカーが取れる、ミラーの中身が落ちる、タコメーターの針が折れるなどマッハに関する逸話は数知れない。
しかしそれを当然と割り切ってこそ真のマッハ乗りと言える」
ハルヒ「そういう熱狂的な信者がいるという意味ではスズキストと似ている部分もあるわね」
長門「しかしFXとMk.2の人気は異常。最近は遭遇する確率があまりに高くなったためにあまり興奮できなくなってしまった」
ハルヒ「そうね。CBXを抜きにしたら次に異常なのは400FXだわ。400ccに80万なんてとても出す気がしないけど、マニアにはたまらないんでしょうね」
長門「ブームとは去るもの。いずれ落ち着くと思われる」
ハルヒ「だいたい高いお金出してるのに乗ってる人が一杯いるバイクなんて乗りたくないわ。その点スズキは安くて少数派だから理想的と言えるわね」
長門「あえて人の乗らないものに乗るのが通。今カワサキではGPZ-F系が狙い目。空冷Zの雰囲気を受け継ぎながらも性能はFXやGPとは隔世の感がある。
それでいて値段もまだ安価。しかし僅かずつ上昇傾向なので買うなら今のうち。逆にH1は一時に比べ値段が下降傾向にあるので今が買いかもしれない。
エンジン焼着き不動、外装状態劣悪、パーツ欠品少、書付きくらいの程度なら30万ほどで出る時もある。ただしかなりハイレベルなので素人にはお勧めできない」
ハルヒ「なんだか旧車購入講座みたいになってきたわね」
長門「スズキでは何がお勧め?」
ハルヒ「そうね、GS400は相変わらず高いけどあたしは750をお勧めするわ。GS400の相場が50万〜、GS750が30万〜くらいだから大型免許代を考えても明らかに750の方がお徳ね。
安くて速くてカッコいいんだから断然400よりナナハンだわ。まあGS400が好きって言うなら仕方ないけど」
長門「GS400は400FXに巻けず劣らず人気がある。スズキの数少ないヒット作」
ハルヒ「実際新車でどっちが良く売れたのかしらないけど今の市場的にはそうなるわね。でもGS750も某絶版系バイク雑誌で特集くんだからなんかマイナーさが消えてきたわね。
値段も上昇傾向だし。そこで狙い目なのがGSX750Eね。カタナとGSの間に挟まれて知名度は低いけど素晴らしいバイクよ。重鈍そうな車体からは想像できない位軽快な走りが楽しめるわ。
愛称の『べこ』っていうのも可愛くていいわね。こういう愛称が付けられるっていうことは名車の証なのよ」
長門「スズキの場合そういう陰に隠れた旧車が有るのが羨ましい。カワサキの場合大抵明るみに出て人気が出てしまう」
ハルヒ「そうね、しかもスズキの場合仮に明るみに出ても絶対に人気が出ないところもまたいいわ。どう考えてもZブームの次に『べこ』ブームや『パカタナ』ブームが来るとは思えないもの」
長門「GTも2サイクル系旧車の中ではマッハにまけず劣らず人気」
ハルヒ「しかもマッハより安くてマッハより壊れないのがいいわね。まあマッハを何かと比べるのがナンセンスなのかもしれないけど。それでもGTは100から750までラインナップが豊富だし、
意外とタマ数も多いから手に入れやすいんじゃないかしら。2サイクルとは言ってもトルクフルで扱いやすいから旧車初心者でも安心して乗れると思うわ。
GT380なんて殿様ポジションっていうのもあるけどびっくりするぐらい乗りやすいのよ。それでいて高回転ではそれなりに走るから遅くてストレス感じることも無いし。
それで一番凄いのが白煙が出ないことね。エンジンが暖まってきたらもうほとんど白煙が出ないのよ。RZなんかより全然少ないわ。スズキのCCIS恐るべしだわ」
長門「確かに2サイクルの技術においてはスズキに劣っていると認めざるを得ない」
ハルヒ「いいのよ、カワサキはそこも含めて魅力なんだから。なんだか今回はお互い友好的だったわね」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
184Res/91.32 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice