過去ログ - 外国人参政権ってなにがわるいの?
1- 20
1:名無しのパー速民[sage]
2009/11/10(火) 23:34:19.21 ID:d25zi4wo
たいした人数でもないし、何が問題なの?


2:名無しのパー速民[sage]
2009/11/10(火) 23:48:15.93 ID:1ZRpsQDO
外国人参政権が日本人にとって何かメリットがあるか聞いてみたいよ


3:名無しのパー速民[sage]
2009/11/10(火) 23:51:31.25 ID:2GXoVjwo
本国に帰ったらきちんと参政権が在るんだから、わざわざ日本の参政権なんて要らないじゃない?

其れと、これ、外国人って事だけど、基本、韓国人地方参政権だから。


4:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 01:30:45.35 ID:KbIBigEo
>>2
メリットが無くてもたいした害もないなら別にいいんじゃないの?


5:名無しのパー速民
2009/11/11(水) 01:54:05.60 ID:KbIBigEo
あげ 寝る。


6:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 02:12:21.79 ID:dtzYR7co
外国人参政権は、判例があるよ。
国政は駄目だが、地方自治の範囲なら立法政策の裁量内で挙げてもいいよ、というのが。
だからそのときの判断次第。


7:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 07:34:25.92 ID:F.r4XIDO
>>4日本人にとってデメリットしかないぞ。
早く、自分の国に帰って下さい


8:名無しのパー速民
2009/11/11(水) 15:18:24.97 ID:ldtM1yko
メリットあるよ。
住民の広範な意見を政治に反映できるようになる。
例えば、住民監査請求のような政治行政の不正を監視するような制度は、現行でも住人なら外国人でも行使できる。
国政と地方自治だと、本旨が違う。
実際、他国では国政は別として日本人の在住人に地方参政権を認めているところもいくつもある。


9:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 16:28:32.32 ID:W4M7URAo
>>8
じゃあ、そのいくつもある例を具体的に挙げてみようか


10:名無しのパー速民
2009/11/11(水) 17:12:59.43 ID:ldtM1yko
>>9
アイルランド、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ハンガリー、スロバキア、スロベニア、リトアニア、エストニア
ノルウェー、アイスランド、ロシア、ニュージーランドチリ、ウルグアイ、ベネズエラ、韓国、イスラエル、マラウェイ等。
無論、付与条件等はそれぞれまちまちだけどね。


11:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 17:19:23.51 ID:LVx7hnIo
majikichisokuhou.blog34.fc2.com

14 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/11/10(火) 01:20:19 ID:DGF2HM0Q0 
  EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。  
  実際に起こった事実だけ書くからね。  
以下略



12:名無しのパー速民
2009/11/11(水) 17:25:29.65 ID:H2DY15.o
>>10
wikipeからのコピペ丸出しだからそこに書いてないこと尋ねるが
それらの国における国政と地方行政の関係が日本のそれと同一なのかどうか



13:名無しのパー速民
2009/11/11(水) 17:27:33.52 ID:ldtM1yko
あー。やっぱり出てきたか。
嘘とネタと勘違いのネガティヴコピペww
日本で議論されている案は、あくまで地方参政権を付与する案をどうするか、であって
被選挙権(議員や長になる側)は、権力行使の主体になっちゃうからと最初から排除。
そんなモンに頼っていると却って誤解して批判してる馬鹿ばかりだからあげちゃおう、とかなっちゃうぞ。


14:名無しのパー速民
2009/11/11(水) 17:29:50.46 ID:ldtM1yko
>>12
コピペ丸出しもなにも、同じ事実を言ってるんだから重複するのは当たり前だがww
逆に同じことでまったく別の内容が出てきたらそのほうが問題だろ?ww
だから条件はまちまち、と最初からいってるじゃん。
そんなに反対派ってセコいネガティヴなこといわないといけないほど苦しいわけ?
以下略



15:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 17:32:55.73 ID:ldtM1yko
……もしかして、単に事実をいってるだけのオレも妙な反対派の脳内では勝手に賛成・推進派と決め付けられている?


16:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 17:35:21.08 ID:dEotyS6o
>>14
いやお前ウィキペディアからコピペしたんだろ?ww
国の並びが一緒だしニュージーランドチリてwwwwww
だからお前のソースがウィキペディア以外にあるのかって聞かれてんだよ
それなのに>>12の1行目だけに噛み付いて2行目スルーかよww重要なポイントだろww


17:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 17:37:35.57 ID:ldtM1yko
>>16
だから答えどおり。
二行目以下も元々条件まちまち、といってることじゃん。
例えば日本じゃあ憲法解釈上、公権力の行使主体になる幹部公務員に外国人がつくことさえ認められていない。
これは、外国人を職員として採用することと矛盾しない、合理的区別とされている。
以下略



18:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 17:42:19.27 ID:dEotyS6o
>>17
条件まちまち(笑)
だったらなんでお前の最初の書き込みは
海外でやってるトコあるから日本でもメリットある!なんだよww
ぜんぜん関係ないじゃんwwwwww


19:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 17:46:22.28 ID:ldtM1yko
>>18
だから本旨が同じだからだよ。
地方自治においては、住民(例に挙げたように、外国籍かどうかを問わず)の参加が重要とされている。
監視や意見反映の多様性があるのはメリットだからな。
地方自治にとってはメリット、しかし妙な反対派が早合点してる点はすでに憲法判断で歯止めがかかっている。
以下略



20:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 17:54:26.97 ID:dEotyS6o
EUが実際に外国人地方参政権付与した結果から見てとれるデメリットは完全スルーww
被選挙権あたえなければ問題ない!とかねーよwwwwww
>>11のコピペの一部を「地域の議会が外人の息がかかった人間で過半数になる」にすりゃ同じことww

EUがやってるから日本もやろう!EUみたいに中韓日をまとめよう!そのために憲法もどうにかしよう!
以下略



21:名無しのパー速民[sage]
2009/11/11(水) 17:58:44.04 ID:W4M7URAo
>>10
で、誰が国名を挙げろって言ったの?


166Res/52.90 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice