過去ログ - 姑として嫁と仲良くやるコツ
1- 20
1:男の親も女の親も平等
2012/06/25(月) 15:14:36.09 ID:FvfFOGTL0
1息子を嫁と姑の板挟みにしないためにも、しつこくしないこと
電話や行ききをあまりしないこと。家の嫁ではありません。別家族別戸籍なのだから
老後までに喧嘩しないこと

2同居はしないこと 同居して仲の良い家庭は見たことがありません。

3お金は絶対たかってはいけません。

4息子に暴力をさせないこと 息子のしつけをちゃんとすること
嫁の親から舅姑が叱られる時代です。
だまってる嫁の親はいなくなった

5嫁の親を大切に思うこと
嫁を育ててくれた親を捨てて、自分達を介護して等とろくてないことを言わないこと
子供を捨てる親がいないように、親を捨てる娘はいません。
親を捨てる娘であれば、夫(息子)も捨てる人でしょう。
そんな恐ろしいことを要求してもいけません。鬼畜といわれます。
嫁は嫁の親を大切にする。その後時間に余裕があったら、こちらも気にかけてもらうといった具合に
一歩ひいた態度でいきましょう

6三年こなきはされとか 内孫 外孫とか差別用語はいってはならない
人間性を疑われます。

嫁を大切に思うことが息子を大切に思っていることになります。
息子が病気の時介護をお願いする人ですから・・
息子を板挟みする馬鹿姑を演じないで下さいね。末長くお幸せに


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1Res/1.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice