過去ログ - 【Force】ここだけMMORPGの世界【Stage】
1- 20
1:名無しのパー速民[sage]
2013/01/27(日) 23:59:23.25 ID:okHy+xL1o
舞台
jbbs.livedoor.jp
Wiki
www38.atwiki.jp

旧舞台
jbbs.livedoor.jp
旧wiki
www26.atwiki.jp

次スレは>>980がお願いします



2:名無しのパー速民[sage]
2013/01/28(月) 00:10:53.92 ID:TKulWnYoo
賽は投げられた
どんな目が出るのやら


3:名無しのパー速民[sage]
2013/01/28(月) 00:30:54.13 ID:TKulWnYoo
・仮想世界でのPvP、PvE路線は上手く行っていた
・仕様外関係があやふやになっていた
・ゲーム/リアルでの二重ロールのハードルの高さ

このエンジンに火を入れるには何処から手を付けるべきか
以下略



4:名無しのパー速民[sage]
2013/01/28(月) 01:01:39.33 ID:TKulWnYoo
まず、メスを入れたいのは二重ロールの所。
ゲームキャラ設定スレで書ける事を制限し、リアルの情報は書けないルールを設ける。
フレンド交換で度々何度も見る物を意識したい。
行を短くしてキャラの性能や容姿を見やすくするメリットもある。

以下略



5:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2013/01/28(月) 01:07:59.37 ID:P5JTpxl9o
中の人項目については、決めてないなら「未定」でいいんじゃね
2スレにわけてリンク結ぶ方が面倒


6:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2013/01/28(月) 01:12:08.50 ID:P5JTpxl9o
リアル設定については、迂闊に外すと「年の瀬はどこも忙しいわぁ」みたいな
ネトゲでありがちなグダグダ会話を出来なくなるのが痛いと思うわ



7:名無しのパー速民[sage]
2013/01/28(月) 02:18:28.95 ID:TKulWnYoo
つまり縛ってもどうにも好転しない。
二重ロールは各自自由という方向性が望ましいか

仕様外の是非は伏せておく
三次MMOが稼動しない理由は人が急激に居なくなっただけという見解。
以下略



8:名無しのパー速民[sage]
2013/01/28(月) 02:23:48.56 ID:44KyGSV2o
もともと仕様外については
「死んでも蘇生するから緊張感がない」という路線と
「中身入りを特別にしたい」って路線が上手く噛み合った結果である。

仕様外を出すなら出すで、落とし所とネタバレシェア上等である程度進めないと
以下略



9:名無しのパー速民[sage]
2013/01/28(月) 14:00:17.19 ID:uOTqWg4w0
仕様外は力を与えてくれる側さえ決めればいいような気がする
敵側は個人個人がバラバラに出す関係上統一するのは正直無理だし、それぞれが勝手にが無難なんじゃね

投げっぱなしかもしれんけれど


10:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2013/01/28(月) 14:45:09.60 ID:6ap0chyio
力を与えてくれる例

秩序側
運営
システム本体(前作での女神とか)
以下略



11:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(長屋)[sage]
2013/01/28(月) 15:01:17.60 ID:fBimRgJFo
あとはギルドというかチームというかクランみたいな集まりも

一般┳対モンスター戦(ログイン即狩場)
  ┣ボス狩り(ボスの出現時間共有+連携慣れ)
  ┣シナリオ攻略(攻略情報共有)
以下略



12:名無しのパー速民[sage]
2013/01/29(火) 19:44:12.74 ID:C6l3i6oDO
止まるの早いな


13:名無しのパー速民[sage]
2013/01/29(火) 20:30:57.01 ID:1wV5CemKo
それだけ行き詰ってるんだろ
素材はいいんだ、問題は住み分けできるほどの人口だ


14:名無しのパー速民[sage]
2013/01/29(火) 20:36:56.63 ID:1wV5CemKo
結果的には素材はそれ程よくなかったと見るべきか
ただ動けばいいってだけじゃダメなのか


15:名無しのパー速民[sage]
2013/01/29(火) 20:41:40.41 ID:C6l3i6oDO
人数がいないのはどうしようもないな
なりきりそのものの人口が減ってんだし


16:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(岐阜県)[sage]
2013/01/29(火) 21:58:19.02 ID:sZmpYJpNo
交流で意見が出ていたけれど
現実にあるようなWWOにするのか、それともAWみたいな近未来的なものにするのか

ゲーム設定は前のを引き継ぐの?


17:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(岐阜県)[sage]
2013/01/29(火) 21:58:44.37 ID:sZmpYJpNo
WWOってなんだ、MMOです


18:名無しのパー速民[sage]
2013/01/29(火) 22:36:27.93 ID:1wV5CemKo
まずは世界観か
普通のMMOだろうな、ここだけMMORPGって名を打ってるし
3D系FPS/TPSらしいし、PSO2やFEZとかその辺だろうね


19:名無しのパー速民[sage]
2013/01/29(火) 23:15:14.15 ID:8SoVi1LLo
普通のMMOでいいんじゃね


20:名無しのパー速民[sage]
2013/01/29(火) 23:27:57.34 ID:C6l3i6oDO
AWっていうかSAOやね


21:名無しのパー速民[sage]
2013/01/29(火) 23:29:02.20 ID:8SoVi1LLo
SAOならVRMMOとしてはオーソドックスじゃね?


255Res/86.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice