過去ログ - 家が嫌すぎて引っ越したい
1- 20
3:名無しのパー速民
2018/04/03(火) 14:56:04.94 ID:0Do3QVtE0
>>2
相談に乗って欲しい!ご意見募集中。



4:名無しのパー速民[sage]
2018/04/03(火) 15:10:27.44 ID:E+TZGAFRO
>>3
一軒家買ってるならローン残ってるし変人が隣に住んでるなら売れない
売ろうもんなら借金が増えるだけ

しっかり勉強して奨学金でももらって大学で一人暮らししろ
以下略



5:名無しのパー速民
2018/04/03(火) 15:13:22.55 ID:0Do3QVtE0
>>4
できたらノイローゼになってないよ。
賃貸でも十分暮らしていけたのにね。


6:名無しのパー速民
2018/04/03(火) 15:22:04.96 ID:0Do3QVtE0
賃貸の一軒家でも十分暮らしていけたのにね。
毎日この家が倒壊するように祈ってるよ。
隣人が怒鳴り込んで来た時も、庇うわけでもなく誰かに相談するわけでもなく、ポカーンとしてるだけだった親もこの家も嫌いだわ。


7:名無しのパー速民[sage]
2018/04/03(火) 16:05:47.37 ID:3m86SIzA0
兄弟がいるなら兄弟の家から
いないなら、父方か母方の祖父母の家から通うとか
今すぐはこれくらいじゃない
バイトしたってすぐ金入るわけでも、引っ越せる訳でもないし
そもそも未成年じゃ一人で引っ越すのは無理だと思ったけど


8:名無しのパー速民
2018/04/03(火) 16:17:25.85 ID:nsovCs2iO
隣家とのトラブルは何が原因だったの


9:名無しのパー速民
2018/04/03(火) 16:18:23.48 ID:0Do3QVtE0
>>7
兄弟はいないし祖父母の家はどちらも新幹線の距離なので無理です。


10:名無しのパー速民
2018/04/03(火) 17:06:14.81 ID:0Do3QVtE0
>>8
隣家の前の道路に「(隣家の名字)[ピーーー]」と落書きされていました。
もちろん私は何もしていません。
一方的に罵倒され、脅迫に近いことも言われました。あまりの怖さに思わず泣いてしまったのも、余計に疑われる原因だったのかもしれません。
私は何度も、違う、やっていないと言いましたが、信じてもらえませんでした。
以下略



11:名無しのパー速民[sage]
2018/04/03(火) 17:32:30.67 ID:3m86SIzA0
とりあえず一個ずつ解決していけばいいんじゃね
で、嫌なのを簡単に言うと
1.隣家 2.坂多い 3.学校遠い 4.ヤバイ奴 5.欠陥 6.子供
2と3は諦めるしかない
4は関わらずに放っとく
以下略



12:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします(チベット自治区)[sage]
2018/04/03(火) 18:09:38.03 ID:Soz31wDp0
たぶん引っ越したとしても全てが自分にとって最良の物件なんてないと思うよ
辛いのは辛いんだろうけど、親だって一生懸命働いて家族の為に大枚をはたいて買ったマイホームをそこまでダメ出しされたら辛いと思う…
場所にもよるけどきっと買ったときより売るとなったら下がってる可能性が大
仮に引っ越したとしてもっと酷い隣人が近くにいたらまた引っ越すの?
引っ越したりするのはほんとの最終手段な気がします
以下略



37Res/14.38 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice