このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

Negation is determination The twin who dies first holds a mirror

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

726 : ◆HEXISnjFVM [sage saga]:2025/01/26(日) 09:11:50.92 ID:4dN4yFiQo
 斗七                       l        ',                `丶、
{ ー -.._              /  i |      ',             _ 斗‐七 }
∧    .. ̄≦=            '    !  !       !          -=ニ....
 ∧    >...く           l   八 j!       i          ≦....      /
        Y.ミ       l   l    ∨     |    l  V     ミ.
   `、    l/       l 斗─ 、   i \    十‐!‐、 i  V         /    
     \   !   |  l ∧  ハ !  ',      l イ Λ /   l    l  _ イ       
     -=彡 !   |  l ' 从 l V\ ',   /i/ l/ l ∧   !     !  ミ、       
       /l 八   !  V  V    ヽ人ノl/      l/ ',  i γ、 /  、!         わんだふるぷりきゅあ!第50話(シリーズ最終回/通算1018話/1032回)視聴終了
       从人 /ヽ __l γ⌒ヽ       ´   γ⌒ヽ V-、_/ l /l  i        最後はガオウがスバルの心を絆したところに
        i _〉_人 レ _ノ 乂 __ノ           乂 __ノ  `ゝ  ´>!             駄目押しでプリキュアをはじめとするあの場にいた面々がハグをして浄化となりました
       <_く_  _`ヽ!                   / 人く _つ ',         その流れで「ザクロ姐さんの扱いはもうちょっとどうにかならんかったんか」「ガオウの描写が人間側に都合良すぎでは」みたいな引っ掛かりも生まれたんですけど
       ‘  l /l ノ 个(////)              (////)イーヽ}    ,        前回同様こむぎのイノセンスを伴う優しさがやんわり沁みつつ
      /   /   八        /\          ′  Y    ,         細かいことをぶん投げさせてくれるところに持っていってくれたからセーフです
      /  / '            〈:::::::::::〉           人     !  i   ',        やっぱり犬っていいですね…
       /  !     个s         \/       イ/      l  l   ,        おかげで今回もちょいちょい涙腺が緩みながら追うことになりましたし
        /  l l i  Y´. . ≧s           s≦. . ./       ‘  l  ‘        最後の最後まで色々肯定しつつ観られて安心しました
    / /  八 l ',   ∨ . . ヽ. . . ≧ -- ≦. . . /. . . .! ハ    l|   マ  ',      というかプリキュアシリーズでまあまあ泣きながら最終回を追ったのって初めてじゃないですかね
          リ、 ,   V . . . \. . . .\/. . . ./. !. . . !l !    /l/ 、  マ  ,.     
   ,′/       个、\  V . . . . .\. /. . . /. . . .l/. . リ !  ∧   ヽ  マ  }.      
727 : ◆HEXISnjFVM [sage saga]:2025/01/26(日) 09:17:08.95 ID:4dN4yFiQo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、          
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、          
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、        
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      なお最終回名物となっていた次回作の主人公との共闘はありませんでした
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       キュアアイドルはまゆちゃんの母経由でみんなが存在を知って
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     スマホでライヴシーンを観るという形でちょろっと映った程度です
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     まあ肉弾戦を封印したわんぷりが最後の最後でガチバトルという訳にもいかないでしょうしね
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   それなら開き直って今回くらいで済ませつつ
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   ちゃんと後日譚を描ききって綺麗にゴールしてくれた方がありがたいです
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  それに本編中の辛みはありませんでしたけど
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  例年通り終了後の引き継ぎ的なアレのやつはあったので大丈夫です
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  専門的なことはともかくキュアアイドルはあの見た目で決めポーズがアレだとやっぱりキュアハートの亜種に見えるなあと思いました
728 : ◆HEXISnjFVM [sage saga]:2025/01/26(日) 09:22:45.41 ID:4dN4yFiQo
                        ヾ
                          }.Y
     __|__     ,、            / ノ
       |      ./ ∨‐ '' ^¨¨^ ' ‐ 、,ノ:<.,_
          ,. ´| |.--- ..、,_          丶、   +
       /。-‐'_}  .L.,_    Y  .     丶 \
        , <´ ̄       _,..>            '、  ヽ      ∧
     /   '、 ̄ {   | ̄、_               1 Y.  ヘ    | |
      /    ヽ.  1  |x <`   '        .゙| 1   1 <二  二>
     .゛      \ '. j^  ミ     i      j | | .!   i.l    | |
     j        弋∨    7イ  j      i .| }i | 、  |1    V          
     |           ‘<:;_     :|      | j i lハ 1 j}j              
     {            -'ァ‐ r/ .|        l i1/ j'  | ./ _人_  ∧        …ということで無事終わりましたけど
    i.      ∧       {/|/'゛ l        | 7 l'   }./  `V´  _| |_       まさか成田おばさんがシリーズ構成の作品が
    1 .  <  >     `   |.      i .{/     ノ゙}    <_   _ >     最初から最後までほぼほぼ捨て回無しどころか
     i 1   ∨       i   |    |l ヽヽヽヽ {         | |         最終盤はいい感じに泣けるお話続きという状態で完走するとは思いませんでした
    | |           |  ..1.i   ||      1        ∨        しかも肉弾戦を封印してちゃんと面白いとか…
.      } !              i   ...l l    | l      /} '                 これには良い意味で裏切られましたし
    |.'            l   .....l.|...   { |    〈 ノ/                 「『プリキュア』じゃなくて『ぷりきゅあ!』だから…」みたいなことを
     j '     .'       .'   ....ハ、...   1| _,..  ´                   げんなりしつつ書き連ねるような事にならなくて済んで本当に良かったです
      j'      '       .゙ ' ..../`"ト、..  `|                       本当に楽しかったですねこの一年
    /     .'       . / ...ノ。、..,_ い..  ゙、                      なんだかんだで10シリーズ以上はリアタイで追ってきたことになりますけど
   ./     /      ./ /../    `¨\... \                   楽しめた度合いで言えば歴代一位かもしれないです
729 : ◆HEXISnjFVM [sage saga]:2025/01/26(日) 09:31:23.37 ID:4dN4yFiQo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           満足度の高さに繋がったのは何かと考えると
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           シリアス要素とコミカル要素のバランスがしっかり取れた脚本のお話が多かったことや
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         ガルガル・ガオガオーン浄化の際のアクションで
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      肉弾戦を封印したからこその工夫を凝らしていたのが挙げられるでしょうか
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       お話もアクションもしっかりしているという
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     当たり前だけど割とちゃんとしていないシリーズも多かったポイントをきちんと押さえて展開していました
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     そういう堅実さが面白さに直結していた印象を受けます
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   特にアクションがちゃんとしていたのは良かったですね
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   お話はいいのにアクションがおざなりで残念なことになっていたシリーズが結構多いですし
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  その点わんぷりはちゃんとしていて良かったです
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  肉弾戦を封印したのがプラスに働きましたかね
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  
730 : ◆HEXISnjFVM [sage saga]:2025/01/26(日) 09:39:34.03 ID:4dN4yFiQo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           それからキャラにもちゃんと愛着が持てる内容で良かったです
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           結構空気になることも多かったこむぎ/ワンダフルですけど
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         最終盤の怒涛の巻き返しで存在感を発揮しつつ好感度が上がって
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      他の三人と同じくらいポジれるところに落ち着きましたし
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       おかげでなにげに珍しい「みんなちがってみんないいんです」状態でフィニッシュです
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     やっぱりというかなんというか4人くらいが
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     キャラの掘り下げをするのには多からず少なからずでちょうどいいんですかね
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   5人以上のシリーズだと誰かしら空気化しちゃって印象に残らないことが多いですし
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、   そう考えると今後も4人がいいのかもしれません
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  キミプリは今のところ3人ですけど追加戦士は例年通り1人なのか
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  それともハグプリ以来久々の2人になるのか…
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  どうなるにせよ上手くやって欲しいものです
731 : ◆HEXISnjFVM [sage saga]:2025/01/26(日) 09:49:07.88 ID:4dN4yFiQo
      _,.  '^ ̄          /                         _,。- ア
.   ,ィ''^,__            ′                      _,x- '^´   /
    、   `^'';ー::z-          :   1          ァ'..=     /
     '、    メ  デ  .   / j   j     !  i  、      'ミ ミ    , ’
      ヽ    ミ '7  /   f  |   l    |  1   i     て   .ノ
      \    '  j!    |  |   |  .|  ! |  |        ./
       ヽ、   |  .l .|  { i   !   j   __j:__i .| |.   |  _,./        
           `>   |  :|,斗 'T゙ ̄  V..‖ ! /j /}^iヽ! i  l   そ           
          ィ   1  |N V{ ヾ k, V/ル} / レ'゙ ソ } }‖ .'  :N`         
            /'7i1  '.   {ヽ ヽ!__丶\,Y '゙/´ _,,..、,_.j'^i} /   | '、           そんなこんなで色々ちゃんとしている作品だったので
           .' |   、 .{ rシ'"⌒`      ^´ ̄``''‖/  .j  '、           ポジるところをざっくり纏めてしまって良かったり
           // 1  .ヽ Y ヽヾヾ     ,    ヾヾヽ./イ    l    、         特にネガるようなところも思い付きませんから
         .//  :l,    ヽl、              ´j    .'     ヽ      書きたいことがそんなに出てきません
        /'   ゚,    ト、     rー┐      ./l   ‖     ヽ       トータルでの満足度が過去作と比べてかなり高い作品だけに
       ./     .ハ     :|rへ、    ` '′    ィ^7   /...、     ヽ     もっと色々書かないと駄目なのではみたいな気持ちもあります
        /    //入    V  `':ト 、_   ,. f'´   j!    /:、.....、   、 ヘ     でも出てこないものは仕方ありません
      /    /'^  '、   1    '、    /   ‖  ./  `ヾ::、    '. ヘ   黙って一年50話に渡って安定していたことをポジっておけばいいです
     /  :   /      ヽ  .l    ヽ   /     .゙  /       ヽ     '、 ゙、  
   /  /  .イ        ヽ. ‘、     \ /    /  :'         V   V. 1  
.   /  ./  /.i        ヽ ゙、    ,.イ    ./ /    ,     V    i. }  
  ‖  '  / ..{      ヽ.   \ヘ  /    ,/./    .ィ        }    }: |  
732 : ◆HEXISnjFVM [sage saga]:2025/01/26(日) 09:52:01.37 ID:4dN4yFiQo
      (⌒⌒)          __
       \/           //              
                  {(                
              -────-             
        { ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄}    
         八                          
          ヽ                   人    
          _}  r==     ===      /      
         Σ  xxx    xxxx      Ζ      
          }     /\           「       ということで大人しく締めておきましょうか
                \/           |        これだけ気持ちよく観られて終われたシリーズはありませんでしたし
          /                   |        もしかしたらこの先もこの水準はとなると出てこないかもしれません
            /                 |        そのくらい良かったですねわんぷり…
        /                     |        動物を扱ってなおかつ主人公が犬の作品を目の色変えて叩くことなく
          /                   |        いい感じにポジって終われて満足です
2447.26 KB Speed:3.3   VIP Service AA独り言 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)