このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

【>>1必読!】ENOZ東京スタジオOFFスレ!7/16

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :俺幹事@ベース :2006/07/01 10:53:49.67 ID:sHm.IOc0
東京でスタジオ借りて皆でENOZのコピーをしようじゃないか!
【場所】初台ノア
http://www.studionoah.jp/studio/studio07/index.html
【時間】18:00〜21:00(場合によって変更あり)
【演奏曲】「God Knows...」(必須)「Lost my music」(出来るだけ)
     (さらにハレ晴れ&冒険&ミクル伝説まで出来たらネ申!!)
【参加費用】交通費&スタジオ代1000〜2000円(一人頭)ぐらい。

参加表明する方にいくつか守って頂きたい注意事項があります。

※コテ必須!
 名前欄は「○○○@担当楽器」←みたいにして下さい。
 ○○○の部分は出来る限り、数字のみではなく個人が判別しやすいものに!
※スタジオを借りるのにはお金が掛かるため、ドタキャン・直前キャンは結構困ります。
 ほぼ確実に参加できる方のみ、参加表明お願いします。
 行ける確立が五分五分ぐらいの方は、予定が決まるまで参加表明を控えてください。
※人数が多い場合、部屋を複数取るなどして対応します。
 パートの被りはそんなに気にしなくても大丈夫。特にギターとボーカル。
 それと初心者歓迎!この機会に色々勉強できるかもよ?
※1週間以内からキャンセル・部屋変更に料金が発生するので、ある程度近づいたら募集を締め切ります。

以上を踏まえた上で
↓↓↓↓↓↓↓↓↓参加表明お願いします↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2 :俺幹事@ベース :2006/07/01 10:57:19.82 ID:sHm.IOco
勇み足気味ですが、立てました。スタジオも既に取っておいてあります。
関東スレに参加表明していただいた方も、改めてこちらのほうに参加表明お願いします。
時間についての相談はこのスレにどうぞ。
3 :Riz@51ギター :2006/07/01 11:36:27.98 ID:fflHbaw0
俺幹事氏乙です。
とりあえず改めてこちらでも挙手します。ノ

人数が多くなると、3時間何もできずに終わる人が出てきそうな悪寒・・・ww
事前打ち合わせのために、集まれる人は1時間前とかに集合しても良いかと思います。
4 :Forest@95弦ベース :2006/07/01 12:46:06.12 ID:tZb5T9E0
俺幹事@ベースさん乙です
あらためて参加表明ノシ
>>3
各パートでリーダーがいたほうがいいかもねまとめ役
どういう順番でやるとか現場で決めてると時間なくなりそう
ギターは特に人数多いし
しかも2パートあるわけだし

セガカラにはGod knows...入ってるみたいですね
(確か発売日に入ったと思う)
ハレ晴れより先に入れるセガカラはネ申(藁
ガイシュツだったらスマソ
5 :みどニャンコ@元383ボーカル :2006/07/01 13:33:07.92 ID:zHJugCU0
俺幹事@ベースさん超乙です。
参加致しますのでよろしくお願い致します。
あと、付き添いも邪魔にならない様に鞄に詰めて持って行きます(笑)

とりあえず、
「God Knows...」「ハレ晴れ」「冒険でしょでしょ」
は歌えます!
「Lost my music」「ミクル伝説」
は今から練習しますね。

>>Forest@95弦ベースさん
セガカラ情報ありがとうございます。
今度練習がてら歌ってみますね☆ミ
6 :瑞樹♂@ドラム [sage]:2006/07/01 14:08:30.60 ID:yII5fPk0
俺幹事@ベースさんおつおつです!

>【演奏曲】「God Knows...」(必須)「Lost my music」(出来るだけ)
     (さらにハレ晴れ&冒険&ミクル伝説まで出来たらネ申!!)
自分はパート的に耳コピは簡単にできるんで、全曲完コピしていきますね。
ギター&ベースの方々、がんばってコピってきてくださいww

>各パートでリーダーがいたほうがいいかもねまとめ役
そうですね。特にギターとベースはみんなが自分の楽器に付け替えたりしてると
時間がなくなると思うんで、誰かのをみんなで使うとかにしたほうが
よさそうですね。みんな自分の楽器が一番演奏しやすいとは思いますが…。
7 :きりー補佐@ドラム :2006/07/01 22:21:13.47 ID:g2rhi8A0
>>1スレ立て乙です。
会議での詳しい事は後々まとめてメールしますね。
>>6
もう既に完コピしたのがあるんですが、プリンターが無くて出力できない仕様(ノ∀`)
もうUpロダの流れちゃったかなぁ。

3時間では短い!とおっしゃる方が意外と多いのですが、そこはお察し下さいという事で…
練習会の頭にライブ実行委員の方からお伝えするべき事がいくつかあるので数分お時間を下さい。
遅刻されてくる方は会場に入った時一声下さいませ〜
8 :♂メカナ沢@105フレットベース :2006/07/01 22:52:43.57 ID:FPYTAy60
俺幹事@ベースさん、きりー補佐@ドラムさん乙っす!!
では改めて参加表明いたします(^o^)/
自分はGod指弾き、Lostピック弾きでいきます。

>【時間】18:00〜21:00(場合によって変更あり)
自分は遅くなる分には全然問題ありません。早まるとなると、
がんばって1時間前ですかね(´Д`;)ヾ まあバイト休めば
なんもなくなるんでおkです。

>【演奏曲】「God Knows...」(必須)「Lost my music」(出来るだけ)
     (さらにハレ晴れ&冒険&ミクル伝説まで出来たらネ申!!)
実は聞けば聞くほど以外にGodがむずくて苦戦中・・・orz

Lostは完コピ済みですが、AメロとBメロがダウンピッキングで
弾けたらカッコイイな〜と勝手に練習中・・・むずい・・・orz

あと、アニメにあるメンバー紹介のときのベースソロも練習してます。
これ、ミスったら目立つね・・・orz

ハレ晴れ、冒険、ミクル伝説についてはちょろちょろしか
弾けないのであと2週間だと・・・微妙なとこですかね(´Д`;)ヾ
みなさん、コピー状況はどんな感じでしょうか?(特にベースの方)
時間的に3時間だとGod と Lostで終わってしまいそうな気がするので
時間が余ったらとか延長しないときついかもですね。
でもせっかくなのでできるだけ完コピできるようにしていきますね。

>>瑞樹♂@ドラムさん
 たしかに楽器の付け替えは時間かかりそうですねぇ・・・
 でももし、人のを使って傷つけたりとかしたら大変なので
 やはり楽器は自分で自己管理のほうがいいと思います。
 まあ事前チューニングとかして、ケースから出しておくだけでも
 時間短縮になると思いますよ。

ちなみに、ハルヒはアニメからです。1話見て衝撃を受けてそれから
何回も衝撃を受けてENOZでトドメをさされたって感じですね。
今度、小説も読んでみようかしら。
9 :俺幹事@ベース :2006/07/02 00:43:56.69 ID:UstAGEgo
まだギリギリでPCで書き込める…。
皆さん、参加表明ありがとうございます。不慣れな幹事ですが、どうかよろしくお願いします。
現在の参加予定者は

【ボーカル】
 ・みどニャンコさん
【ギター】
 ・Rizさん
【ベース】
 ・俺幹事 ・Forestさん ・:メカナ沢さん
【ドラム】
 ・瑞樹♂さん ・きりーさん

まだあちらのスレで参加表明していただいた方で、こちらに書き込まれてない方も結構いらっしゃいますね。
引き続きまだまだ募集中です!
10 :俺幹事@ベース :2006/07/02 00:55:13.35 ID:UstAGEgo
>集合時間
確かに3時間だとケツカッチンになりそうな悪寒がビンビンするので
1時間前に、集まれる人だけでも集まって話合いは必須ですね。
開催日が近くなったら、そこらへんもお話したいです。

>各パートリーダー
それぞれスタジオ馴れした人が、経験薄な方を引っ張ってもらえると助かります。
ギターは3本同時に鳴らせるので、そこらへんのパートの割り振り。
ドラムはセッティングに時間がかかるので、その取り決めを。
ベースはどうしましょう?やりたい方がいらっしゃいましたらどうぞ。
居なかったら自分がやりますww

>コピー状況
言いだしっぺながら完コピしていなかったりwwwwww
いちお、本スレではコピってうpしたんでTVサイズまでは大丈夫ですが。。。
いつもコードをさらっと流して、適当に手癖で弾いちゃうのでよくないですね。
ゴッドとロストは当日までに完コピしてきまつ。他の曲はコードだけでも覚えていくつもりです。
11 :ぴする@ギター :2006/07/02 01:02:47.32 ID:CHpBqdc0
参加表明いたしますー
12 :Yuu@37ギター :2006/07/02 01:19:37.82 ID:jF0DQOg0
親に聞いてみたら、参加許可がおりたので参加します!!

2つ質問があるのですが・・・・
・God knowsはギター1とギタ−2両方覚えてきた方がいいでしょうか?
・エフェクターは自分ものを持っていってもいいでしょうか?
 (持っていってしまうと、交換に時間などかかってしまうので、どうなのかと・・)

お答えの方よろしくお願いします!!
13 :ATSUKI @ ギター :2006/07/02 01:24:54.23 ID:GOMG7Gs0
皆さんはじめまして
俺幹事さん・きりー補佐さんお疲れ様です。
昨日の昼間にこの掲示板に初めてきまして、
このスレを見て悩みに悩んで参加させていただくことにしました。
自分ギター弾き始めて5年くらいになりますが、
弾きたいときに弾いて、曲も弾けるところしか弾かないでといったようなことしかしていなかったので
全く上達しておらず、知識的なこともまったく覚えようとしていなかったので
素人に近いかと思います;
いつも一人で弾いているだけで、ずっとバンド形式でギターを弾きたいと思っていたので、
今回思い切って参加させていただくことにしました。
皆さんの演奏を見て勉強できたらいいなと思っています。
God Knowsは頑張って練習していきますが、速弾が苦手なのでどこまで出来るかは不明です;
耳コピもあまりできないので他の曲は間に合わないかと・・・・。
どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
14 :kai/どらむ :2006/07/02 01:25:49.12 ID:6h1qN4s0
自分今の所はビミョーなラインなのでまだ参加表明はしません。
が、明確にこの日までに表明しないと締め切るぞみたいなのは出してほしいですー。


・・・いや何が何でも行くつもりではいますがww
15 :Forest@95弦ベース :2006/07/02 01:29:31.97 ID:MSdX8/.0
>>コピー状況
耳コピとかほとんど出来ないのてうpされたスコアだのみ
ベースは幸い両方あるので

lostはまあだいじょうぶです
ピックで弾く場合ダウンで弾くのかアップダウンにするのかで曲のイメージがかわえうので
どっちにするか自分も悩んでます
というかダウンのみは腕がきつい
Godは後半あとちょっとってとこですか
指弾き試してみたけど出来ないことはないみたいだ
そういえばルート弾きする曲を弾くのはひさしぶりだ
あとはミクル伝説のイントロの
「ミ・ミ・ミラクル ミックルンルン」だけできるwwww

>パートリーダー
俺幹事さんは幹事業と兼業大丈夫でしょうか?
ベースってみなさんエフェクター使うんですかね?
なければそんなに交代の時間はかからないかと

楽器のほうが個人の使用の方がいいですきっと
ストラップの長さもまちまちだと思うので
とりあえずフォレストは座って弾くといろんなカドがささって痛いことがよくわかったwwwwww
16 :はとぽっぽ@74ボーカル :2006/07/02 01:48:53.04 ID:eu2UIyk0
遅くなりましたが俺幹事@ベースさん乙です!
私もあらためて参加表明しますノシ
初心者なのでなにかと迷惑をかける事が多いと思いますが、宜しくお願いします

やっぱり時間が時間だけあって学生さんは来れない方が多いですね…
年近い方も結構いたので楽しみだったのですが、残念です
お昼にスタジオがとれる時があったら是非ご一緒しましょう…!

>「God Knows...」(必須)「Lost my music」(出来るだけ)
>(さらにハレ晴れ&冒険&ミクル伝説まで出来たらネ申!!)
ハルヒの曲は一応全て歌えるので大丈夫かと思います(ファンですのでw)
歌詞は暗記必須でしょうか?
17 :Bassきぼう :2006/07/02 02:07:01.47 ID:dFugWok0
108=Bassきぼうです。
学校終わってからなので行くまでの時間が何とかなれば。。。
曖昧ですいませんが一応参加希望です。

God指弾きの方が多いようですが指弾きが下手なもんで(ピック微妙ですが)
ピック弾きでもいいんでしょうか・・・?あとコピーなんですがENOZ ZONE Website
にあったスコアから大体とってるんですが皆さんはどうですか?
質問ばかりですいません。。。
18 :俺幹事@ベース :2006/07/02 02:19:05.11 ID:UstAGEgo
引き続き参加表明ありがとうございます。
当日が楽しみになってまいりました。

>>12
ギターパートは2つとも出来たほうが楽しいとは思います。
初心者歓迎なので、そこらへんは強制ではないですよ。ご安心を。
エフェクターはギターにとってかなり重要なファクターだと思うので、
使用するエフェクターはギター担当の方たちで相談をお願いします。
被るようなら1つで十分だったりしますしね。

>>13
バンド未経験の方たちのタメになるようなOFFにしたいですね。
皆であわせるのは楽しいですよ〜。よろしくお願いします。

>>14
そうですね…、締め切りは1週間前の1日前の7/8がギリギリですね。
人数が増えすぎた場合(30人とか)は締め切る場合があるかもしれませんが、まぁまず無いでしょう。

>>15
自分はサンズ咬ますぐらいなんで、交代のお時間は掛からないと思います。
他の方はどうでしょう?

>>16
歌詞カード、譜面を見ながらプレイするのは大丈夫ですよ。
ただ、暗記・暗譜しておいたほうが楽しいのは間違いないですね。

>>17
う〜ん、曖昧というのはどのくらいの確立なんでしょうか?
>>1に書いた通り、参加人数をきちんと把握しておく必要があるので
ほぼ確実に参加可能でない限り参加表明は控えていただきたいのですが。。。
厳しいとは思いますが、なにとぞご理解願います。
19 :Bassきぼう :2006/07/02 02:39:58.76 ID:dFugWok0
すいません。曖昧と言ったんですが良く考えたら
17日休みでした。確実にOKです。m(__)m
20 :Bassきぼう :2006/07/02 02:47:13.16 ID:dFugWok0
ゴメンナサイ意味不明なこと書き込んでました・・・。
16日ですね。。。同じく休みなので確実に大丈夫です。
21 :俺幹事@ベース :2006/07/02 03:04:37.78 ID:UstAGEgo
>>20
おkです!では参加ということで。

現在の参加予定者は

【ボーカル】
 ・みどニャンコさん ・はとぽっぽさん
【ギター】
 ・Rizさん ・ぴするさん ・Yuuさん ・ATSUKIさん
【ベース】
 ・俺幹事 ・Forestさん ・メカナ沢さん ・Bassきぼうさん
【ドラム】
 ・瑞樹♂さん ・きりーさん

結構各パート人数がそろってきましたね。
引き続き募集中です!
22 :きりー補佐@ドラム :2006/07/02 03:13:27.35 ID:KL53mRM0
(*ノ∀`)影ながらバニーVocalの降臨お待ちしております

スレが立ってから半日、既に12人ですか。このBBSも過疎ってるのかと思いきや、見ている人は居るんですね。
このタイミングでいうのもアレなんですが、UPロダのほうでいくつかあがっているTAB譜等は個人でコピーしてくる事をオススメします。
……言わなくてもそのつもりって突っ込まれそうですね。
196.15 KB Speed:0.1   VIP Service アニソンバンド募集 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)