ツクスレとも仲良くしながらウディタでゲーム作ろうぜ

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

4 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2009/09/27(日) 14:05:13.82 ID:2Ut.OEY0
これ結構面白い
5 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/09/28(月) 00:20:17.47 ID:rzSbtXgo
景気づけに誰かリレーとかやる?
6 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2009/12/13(日) 08:12:40.11 ID:F1e.qv6o
誰もいないっていう
7 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/01/25(月) 13:53:00.26 ID:XVA6TXM0
人いないな。何か作ってみようかな
8 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/01/28(木) 10:21:18.53 ID:SP.TISso
お、やろうぜやろうぜ
ずっと前に誰かVIPツクスレネタで作ってた人いたな
9 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/01/31(日) 10:54:43.84 ID:iN6pR5g0
つくすれネタって使っていいんかね?ww
10 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/02/11(木) 04:51:04.51 ID:kwKi1xco
ツクールのゲームはだめなのかね?
逆にVIPツクスレネタじゃないとVIPのツクスレは上げ難い
11 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/02/23(火) 02:09:09.62 ID:tXnhSnoo
ツクスレネタ使っていいんじゃないかな
どっちもVIPだし
ただエンターブレインとウディタの規約的にツクールの素材は
こっちでは使えないっぽいよ

てかもっと人増えて欲しいなあ
ウディタでも紅白とかやりたいね
12 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/02/23(火) 02:15:06.22 ID:tXnhSnoo
ツクールの素材っていうと語弊があるか
ツクールRTPの素材ね
13 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/03/02(火) 11:56:01.33 ID:Qep2vcwo
あげ
14 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/03/03(水) 08:36:49.77 ID:tD5VnMDO
ウディタ開発をずっとROMってきた俺としては支援せざるをえない。
15 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/03/04(木) 05:02:46.35 ID:VPFM3BMo
今がROMをやめるときだ
tktkしようぜ
16 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/03/30(火) 14:23:10.98 ID:HzpV51Io
>>11
ウディタで区切って紅白なんかやってもいいことなぞ
スレタイにもあるように他のツールとの垣根を払って、ジャンルの垣根も払って
やった方が良い

っていうか払わないと到底人数が集まらない
17 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/05(月) 03:20:53.20 ID:GXzhQkUo
過疎
誰かツクスレから来い
18 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/04/22(木) 21:34:24.59 ID:7K/I22Ao
過疎あげ
19 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/07(金) 19:38:07.52 ID:UTO75tUo
全然流行らんなウディタ
そもそもここ見てるやつも少ないんだろうけど
20 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/07(金) 20:27:46.05 ID:SYZ4agDO
キャラの小さいウディタやXP以降はちょっとなあ
21 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/08(土) 16:44:00.57 ID:kwF8gyso
そこだったのか
22 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/16(日) 04:30:56.70 ID:zKJSN42o
>>20
XPやVXは大きいキャラチップも使えるぞ
23 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/20(木) 14:23:05.15 ID:EyD1OiMo
まじで誰か作らんか?
ウディタでも紅白とかやりたいのよなあ
24 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/25(火) 02:06:49.02 ID:Ka6ZNPAo
ウディタでそれなりの物作るなら紅白なんかやらなくてもウディコンがあるし
ショートのネタゲーならあんな面倒くさいツールわざわざ使う奇特だけじゃ
紅白できるほど人数が居ない
何かやろうって時にウディタって枠でくくってしまったら人は集まらないよ
25 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/27(木) 10:39:35.79 ID:X8ejFr6o
って言ってもツクスレじゃウディタお断わりなんだろ?
たしかにウディタは素材少ないし簡単なネタゲー作るのにはむかんよな

ウディコンとかじゃなくてVIPの砕けたノリで盛り上がりたいんだよな
26 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/27(木) 11:48:18.20 ID:vWGc3YUo
ウディタスレにツクールゲー投下してみればいいじゃない
27 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/27(木) 12:14:38.60 ID:DaD3YkIo
RPGツクールじゃないからアクツクもVIPツクスレではお断りだよ
あれはファイルサイズのこともあるかもしれないけど
そんなわけでウディタ以外も受け入れる無差別ツールスレにしてみてはどうかな
とか無責任なこと言ってる俺は作る気ないけどな!
28 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/28(金) 13:50:09.72 ID:BMdizd.o
製作板自体がそういう趣旨だしその有象無象の中の一部のウディタスレだと思うんだが
29 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/30(日) 08:10:54.48 ID:C5oeKB2P
>>25
言ってる事まったく理解してないな素材が少ないんじゃなくウディタは人が少ない

VIPの砕けたノリで盛り上がりたいんだよなって言いながら自分は作らないだろ?
正直ウディタは面倒だから人が来ない、それを押してまで作る奴はまじめに作る奴がほとんど
自分で作らない盛り上がりたいだけならツクールでいいじゃないか?


そのくせにウディタスレなんて立ててさらにウディタ以外のツールまで締め出すから
またまた人が集まらない本気で盛り上げる方法なんか考えてないないだろ?
30 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/30(日) 18:19:15.14 ID:fO9nlO.o
作らないだろ?って作ったやつ投下したスレは既に2つ落ちてるんだが
これ3つめだし
他のツール締め出すとか何事ですか、意味わかって言ってるのか
31 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/30(日) 19:52:34.70 ID:fO9nlO.o
てか意味わかってないのは自分だろと、
素材少ないけど人は少なくないなんて言ってないしどういう発想で
素材少ないという発言が人は少なくないという理論につながるんだろうか

面倒だというから、素材が少ないからちょいネタゲー作るのには面倒だろうということで言ったんだけど
ウディタでネタゲー作るのが面倒なのは素材が少ないからだっていう発言の趣旨がわかってないじゃん

あとそもそもウディタでワイワイやりたいんだっていうスレで
違う別のことやったら?とか言い出す意味がわからないしそれこそ全く目的を理解してないっての
いつただ人を集めるのが目的のスレになったのよ

たかがスレごときで本気でどうのとか言い出す人は
そういうスレ自分で立てて勝手に人生削って本気でやってくれよ、スレ立てなんて自由なんだから
このスレだって人増えればいいなっていう程度で娯楽目的で勝手にやってることなんだし、ほっとけと、アホかと
32 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/05/30(日) 20:54:26.79 ID:Lsr2gwoo
こわいね
>>1の文って全然ウディタ楽しそうに思えないんだよね
前に立ってたスレのzipも落とす気になれなかったけど
なんかこわいし落とさなくて良かったと思う
33 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/30(日) 21:40:40.45 ID:fO9nlO.o
1はウディタスレのコピペだけどその理屈はおかしいと思う
34 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/05/30(日) 21:51:18.28 ID:fO9nlO.o
ツクールだってツール自体が楽しいわけじゃない
皆で集まってウダウダやってるのが楽しいんだ、てか皆でやると何でも楽しいんだ

俺が怖いという感想と、だから落とす気が最初からなかったのに後付けで理由つけて落とさなくてよかったてのは違うと思うな
落とす気すらないって時点で楽しみようがないじゃん
結局VIPで俺外にウディタ触ってる人がいないんだよなあ
35 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/03(木) 21:59:04.03 ID:mn3r8QAO
興味があったからウディタ落としてみたぜ

とりあえずデフォの画像とか使って短いゲーム作ることはできたけど、もっといろいろ弄るのは俺にはまだ厳しかったな

まあまだ15時間くらいしかやってないからもうちょっとチャレンジしてみるが
36 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/08(火) 09:34:43.56 ID:3D.qIgo0
ウディタちょこちょこいじってはいるけど中々モチベが上がらない
スレ見てやる気出そうと思ったら人が居ない
37 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/08(火) 20:50:46.08 ID:EffdQAAO
とりあえずageてみる
38 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/08(火) 21:00:28.94 ID:oHx0s4oo
ID:fO9nlO.oを見てウディタ信者が気持ち悪くなって
ウディタやめてツクールに乗り換えました
39 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/08(火) 21:08:30.70 ID:iEVCleUo
そもそもウディもタツクールも入れてないくせに
40 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/18(金) 06:18:13.21 ID:gQ4PIIko
よし、活気付けにウディタでも祭りやろうじゃないか
最初だから閑散とするだろうけど、それでモチベやら人が集まってくれればいい
プレイする人の中からウディタに興味持つ人もいるだろうし

とりあえず正月あたりを作品公開目標にした祭りサイト作ってみる
41 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/20(日) 23:33:10.04 ID:zsRx22AO
とりあえず人がいないとあまり意味がないな
実際このスレ見てるやつってどのくらいいるんだろ
42 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/21(月) 07:59:09.20 ID:VVd9PNYo
時々見てるけど、ウディタはしばらく使ってあまりに使いにくくてやめたクチ
イインターフェイスは直感性に欠けよく判らない、マニュアルも判りにくい、解説サイトも少なく判り難い
素材が少ない、コミュニティが少ない、コミュニティに人が少ない、にもかかわらず不親切で攻撃的な奴が多い
機能比較で説明をする時ツクールの名を出すと収集がつかないほど荒れ狂う


そんなわけで面白いのが有ればゲームは遊ぶが全くツールとして興味なし
43 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/22(火) 00:44:47.06 ID:8h/zhQk0
>>40 たまに見てるよ。祭りやるなら参加したいのう

初心者の俺的にはフリーでこれなら十分だけどなー。ツクール用の画像素材も使えるし
まあシステムいじるには情報少ないと思うけど
とりあえずほぼ基本システムで短編でもと思って物語のプロット練りながらまずマップ作ってるんだけど、
こういうのって何から手を付けたら作って行き易いのか聞いてみたいところ
44 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/22(火) 04:24:52.28 ID:j152uW6o
とりあえずサイトだけ
http://wolfvip.uunyan.com/
45 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/22(火) 19:49:33.05 ID:BTCXWIAO
>>44

ちょっとテンション上がってきた
46 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/06/24(木) 21:08:11.94 ID:TlLFoiw0
昔使ってたなぁ
47 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/27(日) 19:32:37.90 ID:L7D7Ypko
支援
48 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [age]:2010/06/27(日) 19:34:37.49 ID:L7D7Ypko
支援
49 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/06/28(月) 01:08:50.15 ID:BXIyCBUo
支援
50 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/07/08(木) 20:51:10.05 ID:Ya2452AO
あげ
51 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/07/20(火) 21:54:01.21 ID:EHAypfwo
みんな作ってる?
52 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/07/22(木) 22:38:45.80 ID:6mE9nxA0
年内にはできてる気がする
ウディコンは無理だな…
53 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/07/23(金) 23:32:56.40 ID:ERo4m9Eo
そんなあなたに正月祭り
54 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/07/28(水) 00:51:54.51 ID:U/kBGBY0
このまま正月まで人来なかったらどうなるんだろうな どうにもならないか
55 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/07/30(金) 00:38:16.92 ID:W5/C4NsP
祭りとかで突発的に盛り上がるスレじゃなく
ウディタもツクールのバージョンも関係なく、それ以外のツールでゲーム作ってる連中も関係なく
作ってる連中とあれこれ話したり、製作して途中を見せ合ったてモチベの足しにしたり
政策上の相談に乗ったり乗ってもらったりする場所が欲しいもんだ
56 :44 :2010/08/01(日) 17:30:50.58 ID:w6t0EWAo
おはようございます。
SS受付開始しました。
57 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/08/03(火) 23:20:08.34 ID:SE9YKc.0
>>56
乙であります
58 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/09(月) 14:05:26.13 ID:ZYVuAu6o
今のところ動きはなし…か
59 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/19(木) 15:40:38.69 ID:UmniL52o
参加表明のSSすら上がらねえw
60 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/08/19(木) 15:54:53.89 ID:nLYKHtUP
ウディタ限定ならウディコンでいいじゃん
ツクスレとも仲良くとか言いながらツクール排他とか終わってる
61 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/19(木) 17:22:04.54 ID:0HSRLwg0
こういう場所でもウディタ盛り上げようぜって企画なんだから別にいいんじゃねーの
まあまず参加者がある程度出てこないと続く人も出てこない訳だが
62 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/20(金) 07:25:09.37 ID:xeJ4Lr6o
別にツクール排他してるわけじゃないでしょww
ツクールはツクスレがあるわけだし
63 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/08/24(火) 03:49:22.77 ID:dwP5KGEo
>>ツクールはツクスレがあるわけだし
それを排他って言うんだよ結局スレタイ入ってるツクスレはまったく意味が無い
ならマジでウディコンで構わんし
64 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/24(火) 13:24:48.94 ID:7M7Ta1Mo
それぞれの専スレがあるってだけなのにマジで意味がわからん
ウディタとツクールでお互いのツールを貶しあって喧嘩するような人が他スレにはいるから
そういうスレじゃないからツクスレとも仲良くして楽しくやろうって牽制のスレタイなんだけど

だったらツクスレもウディタや他のツールが参加できないから排他的だし
祭りも他に色々なコンテストがあるからいらんことになるよな(VIPPERによるVIPPERの為の堅苦しくないイベントって所に意味があると思うんだけどなー)
あっちでツクールと関係のないウディタの話しても荒らし扱いされるだけだろうし

自分がウディコンで構わないと思うならその信条に従えばいいわけで、
わざわざここまで出張してきて喚くことでもないわな
まあおまえが意味がなくて排他的って言うならきっとそうなんだろうし、もうそういうことでいいんじゃないでしょうか
ツール専用のスレで喚くんじゃなくて総合スレか何かでやればいいよ
65 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/25(水) 07:39:02.82 ID:Gjo4lcko
そうか
66 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/25(水) 13:07:37.59 ID:DhMbZ7Eo
うむ
67 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/08/25(水) 15:41:40.16 ID:FOM8DZAP
>>64
排他だから要らないんじゃなく既に同じようなもんがあるから需要が無い

ツクール、ウディタと混合でやるわけでもないのにスレタイがあまりに白々しい
人が多いツクスレという場所の名前をちらつかせて人寄せをもくろんでるあたりが汚すぎる
ウディタ限定ならスレタイにツクスレとか描くなよ他人を利用だけして
締め出すとかあまりにやり方が汚い
汚いやり方をしてまで人集めに奔走して過疎っているのはさらに醜い限り
68 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/08/25(水) 19:48:01.66 ID:4GisfSIo
ウディタを使ってたりに興味のあるツクール技術者歓迎って意味じゃないのか
ウディタでゲーム作ろうってハッキリ書いてあるし
スレタイの一部なんてオマケで付ける事もあるから一々本気にすると面倒だぞ
69 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/25(水) 19:57:34.12 ID:XJiC9l.0
こまけえこたあいいんだよ

そんなことより誰か作ってる人居る?ウディタにオススメの素材サイトとか無いだろうか
First Seed Materialので作ってみたらタンスがキャラの3倍の高さとかあるのが気になってさ
Wikiに投稿されてるのが無難なんかね
70 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/25(水) 21:44:59.41 ID:DhMbZ7Eo
まあこのPは以前からスレの趣旨とズレた同じ主張を延々繰り返してスレに粘着してる、
常人には想像のつかない超解釈したり色々とズレてるアスペっぽい変人だからスルー推奨


>>69
ウディタは素材少ないからねえ
公式のコモンイベント集はめちゃくちゃありがたいけど
71 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/08/26(木) 22:05:07.28 ID:oTIinMMo
そういやウディタで作ったもしもみたいな敵を吹っ飛ばすやつってあるのか
72 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/08/27(金) 23:49:45.01 ID:ShbNb4Yo
昔一作品だけぬくりあさんとかが出てたやつがウディタの公式ろだに上がってたな
お約束どおり爆発オチだった
73 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/09/17(金) 18:53:11.39 ID:H1bmSNYo
さあ参加者は現れるのか
74 :44 :2010/10/21(木) 00:53:50.09 ID:651fWugo
参加者第一名現れました。
ちょいと更新遅れちゃって申し訳ない
75 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/10/21(木) 01:31:49.90 ID:xw504kso
とりあえずいつものもしもでも作ってみようと思ったけど、チップ探してくるのが超めんどい
というか魔王の改変じゃない矛倉とかあるのか

8方向移動だと普通に斜めに吹っ飛ばししても、
なんかマップ端に付いたらマップ角に向けて元気に滑っていってちょっと気持ち悪い
これどうやったら防げるか教えてくれ
76 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/10/21(木) 15:59:50.85 ID:BKUQ4PIo
4方向で妥協するとか
77 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/10/21(木) 21:51:14.83 ID:xw504kso
4方向にするとそれはそれで今度は操作性が悪いんだよね
方向キーの上下と左右で優先度が違って、常に左右より上下が優先されるからかなり操作しにくい
パッドだったらそうでもないのかもしれないけど
78 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/10/22(金) 11:53:56.05 ID:cC7XVoDO
並列でキー入力をうんたらかんたらして、主人公を動作指定で動かしてしまえばやりたい放題できる
移動殺したい場合は「動作指定:1フレームウェイト」とかで
ただし、プレイヤー接触が機能しなくなる諸刃の剣
俺は他の要因もあって当たり判定もコモン任せにしたけど、イベント接触は機能するから判定自作しなくても割となんとかなる
79 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/10/22(金) 19:49:40.15 ID:R1BKxCIo
なるほどな
80 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/10/27(水) 18:30:38.53 ID:B.ib0zwo
>>75
まぁ気にしないっていうのが一番じゃね?
普通のコンシューマゲームでも壁に向かって斜め移動したら壁に体擦り付けながら移動するでしょ。
初期のバイオとかそれがデフォだしww
81 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/11/08(月) 03:46:19.65 ID:m5NWkm.o
なんつーか、ここ見てる人がいるなら何でもいいから書き込もうぜww
過疎すぎてやばいぞww
82 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/11/10(水) 12:07:59.87 ID:J6/HjoQo
なんだかんだでもう11月か
正月祭りまで2ヶ月切ったぞ!
83 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2010/11/10(水) 12:09:40.00 ID:J6/HjoQo
なんとなくあげてみるか
84 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2010/11/11(木) 21:53:31.08 ID:FxE4Gvoo
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
 
85 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/11/30(火) 16:49:17.61 ID:tHRpVhIo
あと1ヶ月か
86 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします [sage]:2010/11/30(火) 22:20:32.74 ID:PvZC5s20
予想以上に人来ないな
一ヶ月で作れる一発ネタでも考えてみるか
87 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/12/04(土) 01:03:50.11 ID:Ns5glDw0
蒸し返すようで悪いが将来的にはウディタ以外のツールも可にした方がいいと思うな
当然「ウディタ中心の祭り」でいいんだけど、他のツール使いならそれでもいいよってぐらいのさ

ツクールに限らず吉里吉里でもgamemakerでもいいって祭りならツクール専用の祭りとは
また違った価値が生まれるでしょう
(ツクールの祭りを批判したい訳ではない。それだけツクールは巨大だという事)
88 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/12/04(土) 02:20:09.41 ID:VN/cgUk0
ウディタは機能は強いけど、使いづらすぎてツクールに乗り換えたな
89 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします [sage]:2010/12/04(土) 06:58:00.86 ID:BUpqvISO
ウディタはツクールRPT改変素材が使えないから、使える素材が一気に減る
更にツクール以外に使うなって規約のところもあるし
数少ないウディタ用の素材を無理矢理探し出して使うしかない現状
まあ作れる人は自分で作るんだろうけど
90 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします [sage]:2010/12/04(土) 18:45:22.02 ID:w1RjsXY0
まだ歴史が浅いからね。講座サイトも少ないし
でもまだ開発が進んでたりとポテンシャルは高いね
だから講座が少ないのかもしれないがww
91 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/12/04(土) 21:24:47.69 ID:dq8Dnmgo
ホラゲ作ろうかと思ってたんだが、どうだろうか
92 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします [sage]:2010/12/04(土) 22:26:31.53 ID:w1RjsXY0
いいじゃないの。ホラゲは結構好きだ
93 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/12/05(日) 19:12:32.44 ID:zitnKSgo
期待しようじゃないの
94 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/12/12(日) 03:01:40.14 ID:JV3roaEo
残り18日やで
95 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/12/19(日) 03:48:28.87 ID:HIMNQtco
SS提出 8/1〜12/31
作品提出 12/20〜12/31
作品公開 1/1〜

これは作品ひとつでフィニッシュかな
96 :以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします :2010/12/31(金) 23:02:29.52 ID:1YrrjuEo
これは安心の0作品フィニッシュかww
97 :あはっぴぃにゅうにゃぁ2011! [sage]:2011/01/01(正月) 18:09:36.18 ID:lMrjKlQo
絶望した!
誰かが作るだろうと傍観を決め込んでいた者たちに絶望した!
98 :あはっぴぃにゅうにゃぁ2011! [sage]:2011/01/01(正月) 23:20:40.49 ID:vACrzp6o
どうやったらこのスレが盛り上がるか本気で考えようぜ!!!
っていうか、このスレ俺含めて3人ぐらいしか居ない気がするぜ!!!
99 :あはっぴぃにゅうにゃぁ2011! [sage]:2011/01/02(日) 04:58:21.65 ID:62KBDYco
まず素材探すのがめんどい
100 :あはっぴぃにゅうにゃぁ2011! :2011/01/02(日) 14:09:02.06 ID:9bK5apso
今はこういう名前欄なのか

また来年頑張ろうか( ^ω^)
101 :あはっぴぃにゅうにゃぁ2011! [sage]:2011/01/02(日) 20:56:24.50 ID:WEOHE8co
バージョンアップ後に本気出す
102 :あはっぴぃにゅうにゃぁ2011! [sage]:2011/01/03(月) 01:34:17.09 ID:YjDaSwwo
盛り上がっていくぞオラぁあー!!!!
103 :あはっぴぃにゅうにゃぁ2011! :2011/01/03(月) 14:17:32.41 ID:3ReaqnE0
主催者いる?
一応作品提出したんだけど
斧であげたほうがいいかな
29.93 KB Speed:0   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)