このスレッドは製作速報VIP(クリエイター)の過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

一緒にカードゲームをつくらないか? - 製作速報VIP(クリエイター) 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2012/02/08(水) 19:36:00.31 ID:wGuqL9ZV0
ルール(仮)とか設定とか世界観とかは出来てるけど絵とか色々出来ない俺とカードゲームつくらないか?

設定は魔法と剣が存在するファンタジーの世界って感じです

一応作ったルール(仮)
・5×10のフィールドで戦うカードゲーム
(カードじゃ無いけどこんな感じ→http://www.battlebreak.com/
・プレイヤーが操るカードはプレイヤーカード1枚とマジックカード数十枚のデッキ
・はじめにプレイヤーカードを指定された場所にセットしてマジックカードをシャッフルして置き
 5枚引いて手札にする
・ターン制で自分のターンが来たらプレイヤーカードに書かれている歩ける歩数分だけ移動できる
・移動したあと敵と隣接している場合普通に攻撃するかマジックカードを使って攻撃できる
 隣接してない場合でもマジックカードに書いてある攻撃範囲に相手がいる場合それを使って攻撃できる
・勝敗はプレイヤーカードに設定されたライフ分攻撃されたら倒されて
 先に倒した方の勝ち

こんな感じです剣とか鎧とかのカードでステータス上げたりとか考えてます
絵を書いてくれる方や一緒にルールを考えてくれる方よろしくお願いします
大雑把な説明ですみません、質問がある場合は答えます

「こんなクソゲー作るんじゃねー」と言われたらやめます
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、この製作速報VIP(クリエイター)板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

【怪獣8号】ミナ「日比野カフカ今日は奢りだ!好きなだけ食え!」 @ 2025/08/02(土) 00:14:58.07 ID:l6LpFqfaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1754061298/

すいか 67.1 立ててみるテスト @ 2025/08/01(金) 14:24:40.59 ID:GCnrlbTY0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1754025880/

もう8月ですね... @ 2025/08/01(金) 06:51:37.98 ID:tUwLog300
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753998697/

【デレマス】橘ありす「花にかける呪い」 @ 2025/07/31(木) 00:03:20.38 ID:DoK8Vme/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753887799/

【学マス】広「笑って」 @ 2025/07/30(水) 20:41:14.60 ID:VXbP41xf0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753875674/

パンサラッサ「安価とコンマで伝説の超海洋を目指すぞぉ!!」 @ 2025/07/29(火) 21:13:39.04 ID:guetNOR20
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753791218/

落花生アンチスレ @ 2025/07/29(火) 09:14:59.83 ID:pn6APdZEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753748099/

ライナー「何で俺だけ・・・」 @ 2025/07/28(月) 23:19:56.58 ID:euCXqZsgO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753712396/

2 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [saga sage]:2012/02/08(水) 19:40:31.39 ID:uPg/Xurj0
縦5マスで横10マス?
3 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2012/02/08(水) 19:42:01.45 ID:wGuqL9ZV0
>>2
そうです
まだこれは仮なので大きくしてもいいし小さくしてもいいです
4 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [saga]:2012/02/08(水) 19:47:59.72 ID:uPg/Xurj0
なるほど

こういった盤面をのカードゲームで難しいのって、何よりもこれでいうマジックカードの攻撃範囲の表現だよね

あまり広すぎると「前方直線上で最も近い対象」とか難しい表現しなくちゃいけなくなるから厄介

それとカード換算で10マス分でやろうとすると、プレイマットのようなものを用意する時、机二個分以上必要になるかも
5 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2012/02/08(水) 20:07:35.14 ID:wGuqL9ZV0
やっつけ作業で色々荒いですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2612197.png
こんな感じで赤丸のところが発動するプレイヤーカードの場所
そこを中心にして青い四角のところが効果範囲って感じにしようと思います
6 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [saga]:2012/02/08(水) 20:19:59.63 ID:uPg/Xurj0
範囲がマス距離以外全て統一されてるならわかりやすくてある意味いいかもね

プレイヤーカードの歩数、いわば行動力って、だいたい2か3?くらい?

足が早いととにかく有利になれそう
7 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2012/02/08(水) 20:27:24.32 ID:wGuqL9ZV0
大体2,3で行動力が低いやつは基本の攻撃翌力が高くて
行動力が高いやつは基本の攻撃翌力が低いって感じにしようかと思います

それかプレイヤーカードのステータスは全部一緒にして
新たに装備カードを作ってそれでステータスに変化を付けるって方法も考えてます
8 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) [saga]:2012/02/08(水) 20:36:13.57 ID:uPg/Xurj0
舞台がどんなに広くても、行動力が1違うだけじゃ壁際角際に追い詰められるのが怖いね

逆に行動力が離れすぎていると、愚鈍な近距離タイプだとすごく苦戦を強いられそう

やっぱりマジックや装備カードで工夫するか、プレイヤーカードのステータスを統一するかは必要だと思う

やってみないとわからないんだけどね
9 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします :2012/02/08(水) 20:44:41.01 ID:x1Hq7v0Ro
よしVIPにたてていろんな意見聞いてみようぜ
10 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(不明なsoftbank) [sage]:2012/02/08(水) 20:49:34.22 ID:wGuqL9ZV0
やっぱり初期ステータスを統一させて装備カードでステータスを変化させるってほうがいいですかね
その場合考えているのは
装備カード       プレイヤーカード
  剣
攻撃翌力 +2      攻撃翌力 2
防御力 +0      防御力 0   移動力は>>5の奴を
移動力 +0      体力  10  貼り付ける
こういう感じで剣や斧とか杖とかをプレイヤーカードに装備させるって感じです

武器によって効果をつけたりしてもいいかもしれません
例 杖:マジックの範囲を1マス伸ばす
4.25 KB   

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)