異世界転生モノのSTG作るよ

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :1(名前未定) ◆jU2IwgRCQU :2018/07/30(月) 18:45:07.51 ID:Ljd08xdc0
【wiki】
https://www65.atwiki.jp/isekaistg/pages/1.html

シンプルな縦スクロールSTG

ご意見ご感想アドバイスなんでもどうぞ
製作スタッフ募集中

スケジュール
〜8月末
打ち合わせ、素材制作開始、システム完成を目指す。
1ステージ遊べる試作品の完成が理想。
世界観、シナリオ、各ステージのテーマなど決定してから素材制作開始。
基本システムを完成させ、1ステージだけ遊べる試作品を作る。
〜9月末
素材、ステージデザインを完成させる。
〜10月末
調整して完成!!!!!
2 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2018/07/30(月) 19:24:47.65 ID:WB39vZv4O
がんばえー
・敵HPは画面上部の方がいい
敵と戦ってる時は視点が上部に行くし、自分の情報(残機など)と敵の情報を同じ位置にするのはスマートではない
って思った!

あとこれは案なんだけど、スコアがないって話だったけどやっぱり何かしら入れてみたらどうかな
STGにおいてスコアがモチベになることは多いし、ステージやっててスコアアイテムもパワーアップアイテムもないのはだれると思う
シンプルでSTG慣れてない人でも遊びやすそうというのと、コレクトアイテム周りの設定も合わせて、

・単純に敵1体倒すと1pt
例えばそのステージに50体出るなら(現在pt)/50という表記にする
撃破数が10、20、40達成で各コレクトアイテム入手や、残機増やしたりしてもいいかな
で、ボス到達時に持っているコレクトアイテムの数で、会話を変えてボスの難易度も変える
撃破数を修正完了したバグの数とするとストーリーとも合うかな
あまり倒さないでボスまで来たら、バグが治りきってなくて会話が云々みたいな
たくさん倒す=コレクトアイテム全部集めると正規ルート

長々書いたけど、やること自体は倒した敵の数によって会話の変化やクリア率(コレクトアイテム収集率)になるって感じ
3 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(関西地方) [sage]:2018/07/30(月) 19:29:33.26 ID:7OXk7x8y0
>>1はなに担当?
4 :1 ◆jU2IwgRCQU :2018/07/30(月) 21:19:54.11 ID:l5YhTsnR0
??2
どうもありがとう
一般のSTGを遊んでて敵HPが上部にあると見辛く感じたので画面左下の配置にした……けど多くのSTGで上部に表示されてるってことはそれが洗練された形なんだろうな

ステージ攻略のやり込み要素についてもこれから考えていきたい

??3
いろいろやるよ
募集してるスタッフは主に素材制作担当
5 :1 ◆jU2IwgRCQU :2018/07/31(火) 07:00:21.84 ID:CELzFEcw0
https://dotup.org/uploda/dotup.org1598936.png
基本的なものをちょっと作った
画面枠暗すぎるかな?

あと忘れてたけど作品のタイトルどうしよ
6 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(関西地方) [sage]:2018/07/31(火) 07:52:43.79 ID:3iWwaSl60
イイネ
宇宙っぽくてSFチックだ
7 :1(名前未定) ◆jU2IwgRCQU [sage]:2018/07/31(火) 18:58:22.17 ID:qqkMMPNt0
今日は残機数とボム数の表示処理と画面をちょっと手直しした程度
だいたいこんな雰囲気かなぁ、ちょっと見辛いかも?
画面右枠には縦書きのステージタイトル入れる予定

明日は時間取れないのでボムの発射処理だけ完成できればいいとこかな

スクショ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1599285.png

実現性は置いといていくつかアイデア
■小説一冊分くらいのテキストデータを付属させる。
ゲーム中で読めるかもしくは特典として付ける
過去例がないほどストーリー性の高いSTGに
■やり込みチェッカー
カービィのエアライドにあったアレみたいなやつ
一定スコア稼ぐ、敵を一定数以上倒すといった王道やり込みから
雑魚敵を倒さずにステージクリアする、画面上半分に侵入せずにクリアするなど曲がったやり込みもある
8 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) :2018/07/31(火) 21:15:13.46 ID:a+PHfu610
けちんぼだけど手伝いに来たよ!
何かやることある!?
9 :1 ◆jU2IwgRCQU :2018/08/01(水) 01:22:28.48 ID:IbsLcG+U0
>>8
ありがとう
何が得意?
10 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) :2018/08/01(水) 12:52:40.90 ID:u5ZreyyC0
けちんぼにはけちんぼしかできない!
11 :1(名前未定) ◆jU2IwgRCQU [sage]:2018/08/01(水) 12:59:11.03 ID:IbsLcG+U0
ボムと背景もう一種
氷ステージは一枚絵が流れるだけだったけど新背景は3重スクロールするようにした
https://dotup.org/uploda/dotup.org1599924.png
12 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区) :2018/08/01(水) 15:41:46.00 ID:u5ZreyyC0
詳細な設定できてからけちんぼ素材の手伝いしようかな!
画像描けないけどね!
13 :1(名前未定) ◆jU2IwgRCQU [sage]:2018/08/01(水) 17:42:52.87 ID:IbsLcG+U0
新しい背景
見辛いかな?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1600034.png

>>12
ありがとよ
頼りにしてるぜ
14 :1(名前未定) ◆jU2IwgRCQU :2018/08/02(木) 16:24:30.93 ID:IlqllpaH0
世界観と登場キャラについて大雑把に考えてみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org1600761.txt

あと背景2種類作成。これで一応おまけを除く全ステージ分できた

画面枠左には自機キャラの絵、右にはそのステージのボスキャラの絵を置くっての考えてみたんだけどどうかな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1600765.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1600766.png

今日はとりあえずここまで
明日は自機の種類増やすのが目標
15 :1(名前未定) ◆jU2IwgRCQU :2018/08/02(木) 16:44:15.72 ID:IlqllpaH0
wikiに世界設定とキャラを追加
スタッフの募集要項にもちょい加筆した
16 :VIPにかわりましてGEPPERがお送りします [sage]:2018/08/02(木) 18:11:06.02 ID:qySVsw3C0
>>14
Pの部分の自機って人間?
後ろ姿?
24.72 KB Speed:0   VIP Service 製作速報VIP(クリエイター) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)