他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
インデックス「何してるの?」一方通行「SS買いてンだ」 -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:15:36.85 ID:xiNN/FU0
――
とある図書館。
インデックス「読書♪ 読書♪」
インデックス「……ん? あれは」
一方通行「……あァでも無ェ、こうでも無ェ」
インデックス「あくせられーた! 何してるの?」
一方通行「おォ、暴食シスターじゃねェか」
インデックス「暴食シスターじゃないんだよ! 私の名前はインデックスって言うんだよ?」
一方通行「そうかい、暴食シスター、ンでなンか用か?」
インデックス「インデックス! 用は無いけど何やってるのか気になったんだよ!」
一方通行「SS書いてンだよ」
インデックス「SS?」
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
(安価&コンマ)コードギアス・・・ @ 2025/07/13(日) 22:27:49.60 ID:9f2ER2kw0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752413269/
KU-RU-KU-RU Cruller!Neo @ 2025/07/13(日) 21:55:45.76 ID:YIcI6tEGo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752411332/
ひたむきに! @ 2025/07/13(日) 20:04:58.82 ID:YMv4024Yo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752404698/
今日の疑問手 @ 2025/07/13(日) 19:07:12.02 ID:ZqmtXqZ3o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752401231/
旅にでんちう @ 2025/07/13(日) 13:03:56.58 ID:cdEpW45FO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1752379436/
阪神と日ハム優勝しまんた @ 2025/07/13(日) 11:55:31.57 ID:GE534dXh0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752375330/
【小川しのん生誕祭】古舘くれあ「7月1日に一番乗りした話」【大遅刻】 @ 2025/07/13(日) 09:46:25.13 ID:UYwhN/KBO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752367585/
忌村「不思議な薬が出来たわ…」【安価】 @ 2025/07/12(土) 00:02:05.36 ID:BD6esqAF0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752246124/
2 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:16:40.06 ID:xiNN/FU0
やばいいきなり誤字った死にたい
3 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/03(月) 23:17:34.63 ID:kQV2BFAo
スレタイで誤字とか
4 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/03(月) 23:19:36.12 ID:EVaJ6gSO
一方さんが次の禁書SSを書いて、自分で買っていく話かと
5 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:22:54.43 ID:xiNN/FU0
――
一方通行「あれだ、小説みてェなもンだ」
インデックス「読み物!? 見せて見せて!」
一方通行「オメェみたいなガキは絵本でも読ンでろ! どうせ見たって良さなンか分かン無ェよ」
インデックス「む、それは失礼かも こう見えても読む事と記憶する事は得意なんだよ!」
一方通行「ほォーじゃあ読ンで見ろよ ちゃんとした立派な感想吐きやがれよォ?」
インデックス「ふふん、10万3000冊を司る禁書黙録たるこの私に文のなんたるかを聞くなんていい度胸かも」
一方通行「おらよ」
インデックス「どれどれ」
6 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/03(月) 23:23:21.75 ID:jldDejwo
期待
7 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:32:28.54 ID:xiNN/FU0
―
一方通行の黒翼が翼を広げた垣根に向かって放たれる
一方通行「ハッハッー!俺様は完全無欠!弱点なンて無ェンだよ!!」
垣根はかろうじてそれをかわし反撃に移る
垣根「・・・・・・おい、なんだよその黒い翼は?冗談じゃねぇ、俺の未元物質が通用しねぇだと。」
一方通行は逃げる垣根に追撃を
インデックス「ちょっと待ったー!!!!」
一方通行「アァ?なンだよ これからって時に」
インデックス「……突っ込みどころが多すぎるんだよ」
一方通行「いいじゃねェか! 本の中でくらい最強無敵欠点無しで居てェンだよ! ヒーローになりたいンだよ!」
インデックス「そういう突っ込みじゃないかも、たしかにそれもあるんだけど」
一方通行「じゃあなンだよ? くだら無ェ事ならブチ[
ピーーー
]ぞォ?」
8 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/03(月) 23:34:21.40 ID:jldDejwo
一方さんwwww
9 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/03(月) 23:43:16.99 ID:fMQGXpYo
ぶっとんどるwwwwww
10 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:44:25.27 ID:6Q8W4Nk0
なにやってんすかwwwwwwwwww
11 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:46:30.83 ID:xiNN/FU0
――
インデックス「正直これは書き方がめちゃくちゃすぎてなめてるかも」
一方通行「ハァァァァ? どこがなめてるか説明出来るンだろうなァ?」
インデックス「当たり前かも、いい? 順を追って説明するね」
一方通行「おォ」
インデックス「まず、「」を閉じる前に。はいらないかも」
一方通行「なンでだ?」
インデックス「現代の小説では。は打たない事になってるんだよ 実際に。が打たれていたのは戦前の小説など古い作品だけかも」
一方通行「そうなのか、だからってなンでダメなンだ?」
インデックス「それはね、それが当り前になってるからなんだよ だから。を使うのであれば読んでくれる人にとって違和感無く当り前だと思わせないといけないんだよ あくせられーたーにそれが出来る?」
一方通行「当たり前だ、俺を誰だと思ってr」
インデックス「次いくね」
一方通行「……」
12 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:48:41.66 ID:dBGyzPo0
な、なんだってー!!
13 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:49:24.41 ID:TMYj3sDO
>>11
ほー、俺もたまに。付けてたわ。参考になるな
14 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:49:53.41 ID:pOP/A2Io
そういや美琴がSS書くSSがあったな
15 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/03(月) 23:52:39.76 ID:QX1YU6oo
その美琴も美琴がSS書くSS書いてて
美琴「あれ? ……もしかして、私って――――」
みたいなの想像した
16 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:52:45.68 ID:xiNN/FU0
え、もしかしてネタかぶってる?
17 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/03(月) 23:53:33.53 ID:5LWJ51c0
>>16
気にすンな
18 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/03(月) 23:58:43.39 ID:6Q8W4Nk0
ドンドンいこうぜ
19 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 00:00:53.09 ID:FUt1bLU0
――
インデックス「次は…についてだね、基本は点々6つ使う事 だからと言って・・・・・・じゃなくて……なんだよ」
一方通行「それだと2文字じゃねェか」
インデックス「…(三点リーダ)はあくまでも・を3つ使って構成されてる文字だからそれで合ってるんだよ」
一方通行「なるほどなァ、で? ・はなンでダメなンだ?」
インデックス「理由はさっきと同じなんだよ、単純に読みやすいからと言ってもいいかも」
一方通行「……つまり俺のは見にくいって事かァ」
インデックス「これくらいで凹まないで欲しいかも、ちなみに―(ダッシュ)も2個繋げて――って使った方がいいかも」
一方通行「おォ、続けてくれ」
20 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 00:03:17.30 ID:rFynC.Yo
>>16
美琴がSS書く奴は、文体とかの書き方じゃなくて、作者の心構えとかどうしたら叩かれないか、とかだった
だからネタ的には被ってないと思う
21 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 00:04:07.99 ID:LbnjMxMo
目録さんによる読み物の書き方講座wwwwww
22 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 00:04:37.03 ID:hhWMAr2o
これは興味深い。期待。
23 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 00:10:57.87 ID:hxVZL860
バクマンみたいだww
24 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 00:11:39.52 ID:vsGncmEo
>>23
一方通行が話を考えてインデックスが文章に起こすんですね
25 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 00:13:42.58 ID:FUt1bLU0
――
インデックス「次ね、?(クエスチョンマーク)や!(クラメーションマーク)を使った後は空白を使った方がいいかも 理由はもう言わないよ?」
一方通行「続けて下さい」
インデックス「ただ、カギ括弧を閉じる前に使う場合は空白を開けなくてもいいかも」
一方通行「なるほどォ」
インデックス「あと会話文の後の行は1行開けて見て、これだけでもだいぶ見やすさが違うかも 実際に試して見よう」
一方通行「まかせてくれェ これでもう俺はSSマスターだぜェ! クケケコカカカカッ!」
インデックス「……あくせられーたー」
一方通行「ン?まだなンかあンのか?」
インデックス「笑い方きもいんだよ」
一方通行「……」
26 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 00:22:01.42 ID:nFItCAAO
人選上手いなww
27 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 00:27:41.17 ID:eZw4mTY0
一方さん……
28 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 00:31:52.03 ID:FUt1bLU0
――
一方通行の黒翼が翼を広げた垣根に向かって放たれる
一方通行「ハッハッー! 俺様は完全無欠! 弱点なンて無ェンだよ!!」
垣根はかろうじてそれをかわし反撃に移る
垣根「……おい、なんだよその黒い翼は? 冗談じゃねぇ、俺の未元物質が通用しねぇだと」
一方通行「いいンじゃ無ェかァ!?」
インデックス「うん、最初よりだいぶ見やすくなったね」
一方通行「当たり前だァ、俺を誰だと思ってンだ? 学園都市最強のSSマスターだぜェ!」
インデックス「調子に乗るともう教えてあげないかも」
一方通行「すンませンでした」
インデックス「ん、よろしい 次はキャラクターについて、なんだけど」
一方通行「なンだけど?」
インデックス「……おなかすいた」
一方通行「……」
29 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 00:33:46.43 ID:FUt1bLU0
ごめん、寝ます
てかスレタイ見るたびに死にたくなる
30 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 00:33:48.33 ID:vsGncmEo
このインデックスはご飯を要求しても全然許されると思う
31 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 00:37:49.51 ID:FUt1bLU0
寝る前に
このSSを書いた理由はインデックスをヒロインにしたい
インデックスを輝かせるには何をしなければいけないのか?
インデックスが輝くのは俺的に何かを教えてる時
なおかつ主人公のキャラがツンデレ(みんなの脳内で、このSSではツンデレではない)
その条件でどんなSSを書いたらいいのか?って考えたら一方さんに教えたらいいんじゃね?ってことになった
32 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 00:40:47.28 ID:9OtX/.AO
乙
33 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 00:46:10.77 ID:nFItCAAO
>>31
正にバッチシでしょ
インさん復権運動になるし、相手が素直キャラだとトガりが無くて読んでてつまんない
キャラ増やすとウザい(キャラ同士の面白い会話を詰め込まなければならなくなり、主題が二の次になる)
34 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 00:47:24.71 ID:IUBYZa6o
最終的には一方さんの書いた面白いSS()笑が読めるわけですね!
35 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 01:23:59.02 ID:ApYBFZco
上条さんに華麗にそげぶされるシーンが読めるわけですね!
あとこのSSでは一方なのかセロリなのか楽しみにしています
36 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 01:25:11.91 ID:QTjFjUDO
乙
俺もインデックスさんは人に物を教えてるときが一番かわいいと思う
上条さんに魔術のことを教えてるときとか
37 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 10:27:46.29 ID:9da8XIwP
インさんが輝きにくいのは上条さんとの相性の問題もあると思う
他人の世話するのも世話されるのも物怖じしない、人懐っこいところが発揮しにくい
38 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 10:38:02.76 ID:ApYBFZco
イン「とうまはわたしの下僕なんだから早くご飯作るんだよ!」
とか言ってもなんらおかしく思われないキャラだもんな
39 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 12:13:33.55 ID:nFItCAAO
>>37
そっか、当麻って自立タイプだもんな、それに加えてニブいし
氷華みたいな子がいないと難しいんだな
40 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 12:25:55.39 ID:IK6L7HIo
>>36
に同意
このインさんは可愛いな
SS書きたいので参考にさせてもらおう
美琴がSS書くSSのタイトルkwwsk
41 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 12:41:48.51 ID:e.sDq82o
>>40
がんばって探したけどキャッシュしか見つからなかったwwww
黒子「えーっと…○○『学園都市…?』っと」カタカタ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fUlZFoOfVoQJ:www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/news4vip/1267408438
+%22%E9%BB%92%E5%AD%90%E3%80%8C%E3%81%88%E3%83%BC%E3%81%A3%E3%81%A8%E2%80%A6%E2%97%8B%E2%97%8B%E3%80%8E%E5%AD%A6%E5%9C%92%E9%83%BD%E5%B8%82%E2%80%A6%EF%BC%9F%E3%80%8F%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%80%8D%EF%BD%B6%EF%BE%80%EF%BD%B6%EF%BE%80%22&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
42 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 12:48:29.46 ID:IK6L7HIo
>>41
ありがとう。●持ってるから十分だ
読んでこよう
43 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 13:04:05.19 ID:IK6L7HIo
読んできた
あっちはVIPでSS書く場合の心得みたいな感じだったね
なかなか面白かった
内容的には被ってないから
>>1
は安心して続き頑張っとくれ
44 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:07:14.19 ID:NKIV4dM0
リアル彼女やってたらこんな時間になってた
45 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:08:23.63 ID:NKIV4dM0
ID違うけど>>1です
――
とあるファミレス
一方通行「ンで? 食いながらでいいから続けてくれェ、キャラについてってなンだ?」
インデックス「もぐもぐ」
一方通行「俺をもっと強くして周りを雑魚にするってェ事かァ?」
インデックス「ゴクゴク」
一方通行「もしそうならまさに俺!って感じだなァ」
インデックス「んぐっげほっげほっ」
一方通行「聞けやァァァァァ!」
インデックス「ゴクゴク、ちゃんと聞いてるんだよ! でもあまりにもこのカレーがおいしすぎて返事が出来なかったんだよ!」
一方通行「ンで? キャラについてだが」
インデックス「仕方ないなぁ」
46 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:10:20.25 ID:NKIV4dM0
――
インデックス「まずあくせられーたーにとって主人公って何?」
一方通行「そりゃあやっぱ最強だろォ? ンでどンな敵にも負けねェ」
インデックス「うん、それが今のあくせられーたーにとっての主人公なんだね? じゃあその他のキャラについては?」
一方通行「そうだなァ、まず敵は弱い 後は主人公にベタ惚れなヒロインだよなァ?」
インデックス「なるほどなんだよ あくせられーたーは今の会話の中で何がいけないか分かる?」
一方通行「アァ?なんかいけねェのかァ?」
インデックス「じゃあまた順を追って説明するね」
一方通行「おォ、頼むわァ」
47 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:11:09.61 ID:NKIV4dM0
――
インデックス「まず主人公についてなんだよ、主人公は最強無敵欠点無しじゃダメかも」
一方通行「なンでだよ! まさか俺なンかじゃヒーローは無理(笑)なンて思ってンじゃ無ェだろうなァ!?」
インデックス「あくせられーたーの話しはしてないかも、これはあくまでも主人公についての話しなんだよ!」
一方通行「お、おォ そォか」
インデックス「ごほん、なぜなら最強無敵欠点無しのお話しを見て何が面白いのか?ってことなんだよ」
一方通行「面白ェじゃ無ェか」
インデックス「違うよ、話が広がらないんだよ」
一方通行「なンでだ?」
48 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:12:08.66 ID:NKIV4dM0
――
インデックス「その前に敵についてだね、弱いんじゃダメなんだよ」
一方通行「主人公が最強なンだから弱いのは当たり前じゃ無ェか、何言ってンだァ?」
インデックス「それで? その弱い敵を最強の主人公が倒すの?」
一方通行「まァ、そうなるわなァ」
インデックス「最強の主人公が弱い敵を倒し続けるのを見て楽しいと思う?」
一方通行「アァ、確かに歯ごたえが無ェかもなァ」
インデックス「じゃあ、たとえばの話しをするんだよ」
49 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:13:18.78 ID:NKIV4dM0
――
一方通行「打ち止めァァァ!」
敵A、B、C「ここから先には行かせんぞ!」
一方通行「邪魔」
敵A、B、C「ぐはぁぁぁぁ!」
ボス「はっはっは、よくここまで来たな! だが打ち止めは渡さんぞ!」
一方通行「消えろ」
ボス「ぐはぁぁぁぁ」
インデックス「あくせられーたーの思ってるとうりに物語を作ると、こうなるんだよ」
一方通行「たしかに、なンか足り無ェなァ」
インデックス「足りないと感じるのは敵の強さと主人公が強すぎるからかも」
一方通行「そうかァ」
インデックス「じゃあ次は、敵の強さを調整、主人公を弱めにするんだよ!」
50 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:14:27.57 ID:NKIV4dM0
――
一方通行「打ち止めァァァ!」
敵A、B、C「ここから先には行かせんぞ!」
一方通行「邪魔だァァ! どけェェ!」
敵A、B、C「ぐはぁぁぁぁ!」
ボス「はっはっは、よくここまで来たな! だが打ち止めは渡さんぞ!」
一方通行「……はァ、はァ、クソ 俺は負ける訳にはいかねェンだよォォォォ!」
ボス「来い!」
インデックス「こんな感じかな、主人公強い、敵弱いだとボスに会った瞬間お話が終わるよね」
一方通行「あァ、そうだなァ」
インデックス「でも主人公弱め、敵強いだと 敵ABCと戦闘→疲労→ボスの所まで行く→力を振り絞り死闘といった具合に読ませる事ができるんだよ!」
51 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:15:36.88 ID:NKIV4dM0
――
一方通行「でも最終的には倒すンだろォ? 同じじゃ無ェかァ」
インデックス「たしかに結果は同じなんだよ、でも大事なのは過程かも」
一方通行「過程だァ?」
インデックス「うん、最強の主人公が戦闘する場合はどうせまた舜殺だろってなるんだよ」
インデックス「でも主人公が弱い場合、どうやって倒すのか? ここからどうなるのか? とか色々想像が出来るんだよ!」
一方通行「なるほどなァ」
インデックス「あと、主人公には何か1つでも欠点があった方がいいんだよ」
一方通行「欠点だァ?」
インデックス「うん、それはなぜだと思う?」
一方通行「ン、話しを広げる為かァ?」
52 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:16:25.18 ID:NKIV4dM0
――
インデックス「正解なんだよ」
一方通行「(適当に言ったら当たっちまったぜェ)」
インデックス「なぜかって言うとね……あくせられーた? どうしたの?」
一方通行「お、おォ つ、続けてくれェ」
インデックス「? なぜかって言うとね、欠点を突かれた場合どう対処するのかっていう話しが作れるからなんだよ」
インデックス「あとは欠点を突かれてやられる→悔しい→克服するって話も作れるかも」
一方通行「確かになァ、話しが広がるなァ」
インデックス「それだけでも結構作りこめるんだよ!」
53 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:17:25.94 ID:NKIV4dM0
――
インデックス「まぁ簡単に言っちゃうと人間には短所と長所があるのが当たり前で、それが個性に繋がるんだから話が広がるのは当たり前かも」
一方通行「最初からそう言えばいいじゃ無ェか!!」
インデックス「む、せっかく頭がかたいあくせられーたのために分かりやすく教えてあげたのにそれはちょっと失礼かも」
一方通行「おォ、そォなのか すンませンでした」
インデックス「とにかく、いろいろ考えて作りこまないとだね」
一方通行「あとはヒロインについてだなァ」
インデックス「あくせられーた」
一方通行「おォ、なンだ?」
インデックス「デザートまだ?」
一方通行「……」
54 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:19:16.01 ID:NKIV4dM0
――
インデックス「うまうま、ヒロインについては別にベタ惚れでも問題ないんだよ」
一方通行「なら俺の考えたままでいいなァ」
インデックス「問題になるのはキャラクター性なんだけど、このお話はまだ早いかも」
一方通行「そォか、ンで? 他にはなンかあるか?」
インデックス「あるけど、そろそろ帰って当麻のごはん食べないといけない時間なんだよ!」
一方通行「……まだ食うのかよオイ」
インデックス「当たり前かも、あくせられーた 明日までに今日教えたことをふまえて何か作ってきて、宿題なんだよ!」
一方通行「了解だァ、感動しすぎて泣いても知ら無ェからなァ!」
インデックス「はいはい、楽しみにしてるんだよ じゃあまた明日、図書館でね!」
一方通行「またなァ」
55 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 15:20:18.46 ID:NKIV4dM0
書き溜め終わった
たまったらまた来ます
56 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 15:28:47.05 ID:QTjFjUDO
乙
57 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 15:38:57.84 ID:OdQXGEDO
乙
でも最強主人公だけど敵の策略とかとある事情で最強が発揮できずクライマックスで発揮出来てカタルシスをえる方法もあるな。
原作一方通行がこのやりかたじゃないかなあ。
58 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 16:19:17.02 ID:NKIV4dM0
見せ方は色々あるけどあくまでも最強夢見てSSを書く一方さんをインデックスが指摘して一方さんを成長させていく育成ゲーム的な設定なんでそこは目をつぶってくださいすんません
59 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 16:35:02.48 ID:o6bLQoAo
インデックス「書き終わってからスレは立てるんだよ」
60 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 16:44:05.01 ID:4maL3Zgo
その頃とうまはスレスト食らって不幸だーと叫んでいましたとさ
61 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 17:56:05.04 ID:hhWMAr2o
乙。実に面白い。
62 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 18:30:03.82 ID:fcR/elk0
一方さん主人公のバトル物は書くの難しそうだな
前例はあるけど
63 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 19:18:48.90 ID:6GzxdJU0
乙って打とうとしたらタイポって一瞬お湯って出てきた…
原作の見せ方は
上条:今のインデックスの説明
一方:
>>57
浜面:最底辺の男がヒロインのためだけにヒーローになれるカタルシス
ってところか?
64 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 20:26:10.31 ID:NKIV4dM0
――
一方通行宅
一方通行「(……何か作ってこいって言われてもなァ)」
一方通行「(まずヒーローは俺、これは確定だァ)」
一方通行「(次にボスキャラ、これは俺がムカつく奴でも当てはめておけばいいか)」
ネーネーナニシテルノッテミサカハミサカハ
一方通行「(ヒロイン、まぁこれも確定っとォ)」
シカト!?ッテミサカハミサカハオコッテミル
一方通行「(で、欠点か これはチョーカーで時間制限付ければいいな)」
ハンシャ!?ハンシャシテルノ!?ッテミサカハミサカハ
一方通行「(で、今日教えて貰った事を組み込む)」
ウワーンヨミカワー
一方通行「(やってやる! やってやンぜェェェェェ!)」
65 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 20:28:49.08 ID:mcQkG0I0
――
とある図書館
一方通行「……」ソワソワ
一方通行「……!」
インデックス「やっほー! 宿題やってきた?」
一方通行「おゥ、驚くなよォ? 最高の出来だぜェ!」
インデックス「見せて! 見せて!」
一方通行「よし! 見ろやァァ!」
インデックス「どれどれ」
66 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 20:30:55.90 ID:mcQkG0I0
――
科学の街、学園都市。
ある日3人の超能力者(レベル5)が誕生した。
一人は一方通行(アクセラレーター)、学園都市に住む“時間制限付き”の最強だ。
一人は幻想殺し(イマジンブレイカー)、あらゆる能力を無効化する“対能力者”の最強。
一人は未元物質(ダークマター)、この世に存在しない物質を生み出す“イレギュラー”の最強。
3人ともに序列は同列1位。
3人の超能力者の戦いが今、始まる。
「……うーン」
一方通行は悩んでいた、3人の“最強”の内自分だけ明らかに不利だ。
「浮かない顔してどうしたの?ってミサカはミサカはあなたの事を心配してみる!」
彼女の名前は打ち止め(ラストオーダー)、電気信号を介し能力を使用する際に必要な演算能力を強化、補助をすることが出来る能力者。
一方通行にとって大事な人であり、同時に3人の能力者にとって最強の中の最強になるための鍵でもある。
67 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 20:32:50.64 ID:mcQkG0I0
――
インデックス「ちょっ、ちょっと待ったー!」
一方通行「あァ? なンだよなンかおかしいか?」
インデックス「……いや、まさかここまで作りこんでくるとは思ってなかったんだよ!」
一方通行「仮にも学園都市1番の頭脳の持ち主だからなァ」
インデックス「見直したんだよ! 全然読めるよこれ!」
一方通行「だろォ? 頑張ったからなァ!」
インデックス「よくこの短時間で考えたねぇ」
一方通行「あァ、今の自分と周りの環境とかに合わせてテメェが教えてくれたとォりに作りこンだらこうなったンだ」
インデックス「指摘は後にして続きを読むんだよ!」
68 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 20:34:21.08 ID:mcQkG0I0
――
「なンでも無ェよ、気にすンな」
不利な条件でどうすればあの二人から打ち止めを守れるのか、どうすれば自分は強くなれるのか。
「そう? 何か悩みごとがあるなら言ってね?ってミサカはミサカは笑ってみる!」
最強の中の最強なんてどうでもいい、このガキを、この笑顔を守りたい。
あの二人に捕まったらどんなことされるか分からない、絶対に渡す訳にはいかない。
「ねぇねぇ! あのクレープ食べたい!ってミサカはミサカはお願いしてみる!」
「アァ?さっき飯食ったばっかじゃ無ェか」
「でも食べたいのってミサカはミサカはお店に向かって猛ダッシュ!」
「……毎日平和なら、それが一番なのになァ」
69 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 20:36:09.56 ID:mcQkG0I0
――
インデックス「……ねぇ」
一方通行「ン?」
インデックス「ヒロインはあくせられーたにベタ惚れなんだよね?」
一方通行「アァ、そうだなァ 相思相愛だ」
インデックス「今の自分の周りを見てこれ作ったんだよね?」
一方通行「そうだぜェ」
インデックス「……ということは打ち止めと」
一方通行「! ち、ちが」
インデックス「今度からあくせられーたーのことはあくせろりーたって呼ぶんだよ!」
一方通行「待ってくれェェ! 誤解だァァァ!!」
インデックス「問答無用なんだよ! 話を変えるけど少しだけ書き方について指摘するかも」
70 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 20:37:43.62 ID:mcQkG0I0
――
一方通行「指摘だァ?」
インデックス「うん、まず、セリフで出てきた“うーン”っていう口語はあくせろりーたにはまだ早いかも」
一方通行「……その呼び方やめてくださいお願いします、ンで? なンで早いンだ?」
インデックス「しょうがないなー でね、口語すぎる口語って言うのは書く人がうまくないと逆に読みにくくなっちゃうんだよ! 漫画とかではよく使われてるかも」
一方通行「そうなンか、ならそこを変えればいいンだな?」
インデックス「そうだね、少しづつステップアップしていくといいかも」
一方通行「了解だァ、次は?」
インデックス「うん、続けるね」
71 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 20:39:35.32 ID:mcQkG0I0
――
インデックス「次は地の文、あくせられーたは一人称視点と三人称視点どっちメインでやりたいの?」
一方通行「考えてなかったなァそンな事」
インデックス「一人称、二人称、三人称が何なのかは分かる?」
一方通行「それは分かるぜェ、一人称が自分、二人称があなた、三人称がその他だろォ」
インデックス「簡単に言うとそうだね、で、地の文の視点や口調がコロコロ切り替わるとどうなると思う?」
一方通行「いろんな視点が見れてわくわくする」
インデックス「見てくれてる人はね、括弧の中の文を言葉として、地の文は地の文として頭の中で切り替えをしてくれてるんだよ」
インデックス「それなのにコロコロ地の文の視点や口調が変わってしまうと、切り替えが上手くいかなくなってそれがそのまま違和感として頭に残っちゃうんだよ!」
一方通行「そォなのか、じゃあ三人称視点で作るかなァ」
インデックス「じゃあ続きを今から作り直して欲しいかも」
一方通行「そうすンぜ、テメェはその間なンか本でも読ンでてくれ」
72 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 20:41:10.90 ID:mcQkG0I0
貯めてきます
今日明日は来ないかも
73 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 20:54:29.46 ID:fcR/elk0
お、地の文解説
確かに地の文ありなら「うーン」ってのはテンポ悪くするだけなんだよね
セリフのみの進行なら、むしろ重要?
伏線の張り方とか情景描写までやってくれるのかな?
インデックスさんかわいい
74 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 21:11:40.42 ID:9u5078U0
そもそも、一通さんは自分が最強すぎる話を書いてオナニーしたいだけじゃないか?
別に、誰かに読ませてやろうなんて気は無いんだから好きに書いたらいいだろ
75 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 21:14:26.63 ID:V9Uvwjg0
むっちゃタメになるなー。
自分は会話のノリとかしか考えてなかったよ。
後は場の雰囲気に合わせた地の文作成ぐらい?
一方さん頑張れ
76 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 21:15:07.30 ID:hhWMAr2o
面白いうえにためになるとはなんという俺得
乙です
77 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 22:14:23.66 ID:OkfiW2AO
インデックスさんが出てくるだけで、俺得です
78 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 22:19:30.99 ID:y6MXVZY0
インデックスが可愛いSSを応援する会、設立
79 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 22:20:32.91 ID:BBzZQ5g0
一人称と三人称か…
非常に為になるな
80 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 22:42:33.25 ID:6X/56.DO
一人称と言えばハルヒ
81 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/04(火) 23:07:09.00 ID:fcR/elk0
ふと思ったが地の文とセリフのバランスも大切だよな…
>>71
の通り読者は頭を切り替えるわけだから
一行ごとにセリフ、地の文とかは多用せん方がいいんだろうか
ちょっと推敲してくる
82 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/04(火) 23:30:47.31 ID:mcQkG0I0
>>71
訂正
×括弧
○鍵括弧
83 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 03:09:27.04 ID:JrfxTU20
地の文入れる時は台詞ばっかり続くのも個人的には気になる所だなあ
最高台詞4つまでで間に地の文挟む、とか自分制約つけたりしてるけどその辺どうなんだろ
インデックスさん指南して欲しいわ
84 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:24:36.32 ID:ct.06PY0
寝過ごした……しかも3時間も…
――
一方通行「そう言えばよォ」カキカキ
インデックス(読書中)「ふぇ? なぁに?」
一方通行「さっき地の文で三人称がいいか一人称がいいか聞いたよなァ?」
インデックス「うん」
一方通行「もし俺が一人称視点にするって言ったらどうしたンだ?」
インデックス「頭ごなしに否定はしないんだよ、でも三人称視点をおすすめしたかも」
一方通行「ほォ、なンでだ?」
85 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:25:46.98 ID:ct.06PY0
――
インデックス「もちろんこれだけじゃないけど、単純に言うと一人称主体はうまい人が書くからなんだよ。これは精神論になっちゃうんだけど」
一方通行「かまわねェ、教えてくれ」
インデックス「あくせられーたみたいに覚えたてのひとが一人称で書くと、自分の世界に入っちゃうんだよ!」
一方通行「自分の世界だァ?」
インデックス「うん、読んでくれる人の事を忘れちゃうんだよ、あくせられーただって書くからには誰かに読ませたいでしょ?」
一方通行「そォだなァ、やたら超超うるせェヤツにでも見せるかなァ」
インデックス「誰それ? とにかくね、自分の世界に入り込んでしまって読む人の気持ちを忘れてしまいがちなんだよ」
一方通行「チビガキ2号だ。ほォ、つまり忘れなければいいのかァ?」
86 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:27:05.86 ID:ct.06PY0
――
インデックス「ここで重要なのがあくせられーたが初心者ってことなんだよ!」
一方通行「あァ? 心構えの話じゃ無ェのか?」
インデックス「そうなんだけどね、一人称って主人公の心情を描写しやすい反面、そのせいで文章力の上達を妨げてしまうんだよ!」
インデックス「だからね、まずは喜怒哀楽の感情をそのまま“怒る”とか“楽しい”とか書かずに状況だとか行動だとか音とかで読む人に伝えられる文章力を養う事」
インデックス「他にもいろいろできる様になってから一人称視点を書くべきなんだよ!」
一方通行「納得した、頑張るぜェ」
インデックス「がんばって!」
一方通行「ン」
87 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:27:54.69 ID:ct.06PY0
――
一方通行「……」カキカキ
一方通行「……」カキカキ
一方通行「……あー」
インデックス「?」
一方通行「あのよォ」
インデックス「どうしたの?」
一方通行「戦闘描写が長くなっちまう場合はどうしたらいいンだ?」
インデックス「誰もが通る道だね」
88 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:28:46.16 ID:ct.06PY0
――
インデックス「まず、戦闘描写っていうのは作者、作品、一人称なのか三人称なのかによってで短さ、長さが変わるんだよ」
一方通行「うン」
インデックス「でも、長ければいいという訳でも短ければいいという訳でもないかも」
一方通行「それじゃあどォすンだ?」
インデックス「答えから言うと正解なんてないんだよ」
一方通行「……だからどォすンだよ」
インデックス「んとね、あくせられーたの描写を書くとして」
一方通行「おォ」
89 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:29:39.77 ID:ct.06PY0
――
一方通行の放った黒翼が垣根の頭を吹き飛ばした
インデックス「短いけどこれも間違いではないんだよ」
一方通行「読みやすいからかァ?」
インデックス「それもあるけどそれだけじゃないかも」
一方通行「それだけじゃないだァ?」
インデックス「これはあくせられーたにはまだはやいかも、いずれ教えることになるんだよ!」
一方通行「そォか」
インデックス「次に」
90 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:30:29.55 ID:ct.06PY0
――
一方通行の黒翼が放たれる、その黒翼はこの世にあるもの全てを否定する様な勢いで、弧を描き倒すべき敵に向かっていき――垣根の頭を吹き飛ばした
インデックス「これも間違いではないんだよ」
一方通行「こっちはさっきよりなげェなァ」
インデックス「うん、長いか短いか、詳しく書くか書かないかなんて作者のさじ加減ひとつなんだよ」
一方通行「確かにそりゃあそォだな」
インデックス「短くするか長くするかは自由かも、一方通行にとって作風にどっちが合ってるのかを考えて、なおかつ読者の読みやすい様に書くことを考えればいいかも」
一方通行「了解だァ」
91 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:31:39.96 ID:ct.06PY0
――
一方通行「他にはなンかあるか?」
インデックス「まず、ひとくくりに戦闘描写っていってるけど、戦闘描写にだっていろいろ種類があるんだよ!」
一方通行「種類だァ? それは描写の書き方についてか? それとも戦闘そのものについてか?」
インデックス「両方かも、航空戦闘描写だったり魔法戦闘描写だったり剣撃だったり銃撃だったり拳と拳を打ち合う描写だったりね」
一方通行「おゥ」
インデックス「たとえば銃撃だったら距離をとって戦闘してることを文字で再現しないとダメだし、たとえば剣撃だったら距離をつめて戦闘してるところや距離を詰めてる所を再現しないといけないよね」
インデックス「さらに大規模魔法で攻撃する描写なんかを書く時にはどれくらい大規模なのか表現しないと、大規模って事が読者に伝わらないんだよ」
一方通行「まァ、当り前だなァ」
インデックス「当たり前のことなんだけど、作者にとっては頭の中で描写が出来てしまっているから、書いてる時に忘れてしまいがちな事なんだよ!」
92 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:32:49.31 ID:ct.06PY0
――
インデックス「そういうのも含めてあくせられーたが描写が短くても作風にも合うし読者にも伝えられる!と思うなら短く書けばいいし、長くないと無理だと思うなら長く書けばいいと思うんだよ!」
一方通行「とりあえず長くても問題では無いンだな」
インデックス「そうだね、相手がどう出て、自分がどう避け、どう反撃し、どう攻撃するか」
インデックス「その駆け引きだとか過程だとかも戦闘描写の魅力のひとつだから、長くなってもいいからまずはそれらをキチンと描写してみるといいかも」
一方通行「おゥ、やってみるぜェ」
一方通行「ところで、さっきから何読んでんだ?」
インデックス「いちゃいちゃレールガンって漫画なんだよ!」
一方通行「そ、そォか」
93 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 15:34:11.80 ID:OhwpShoo
それでいーのかインデックスさん
94 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 15:34:15.78 ID:oj9GPso0
いちゃレーだと…?
95 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:34:16.65 ID:ct.06PY0
5分10分遅れたってきっと同じさ、行ってきます
96 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 15:35:17.11 ID:/sHk.Y.0
いってらっしゃい
97 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 15:35:29.02 ID:GBQKroDO
いちゃレーはいいものだ
98 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 15:49:48.56 ID:5.iKEwM0
誰もていとくんのあつかいにつっこまないのかwwwwwwwwwwww
99 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 15:56:14.63 ID:bpio3UAO
ていとくんは所詮ていとうこという事ですねわかります
100 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage,saga]:2010/05/05(水) 16:13:32.77 ID:l2z/ulUo
御坂妹「そんなことはどうでもいいですとミサカはスルースキルを見せつけます」
一方通行「全然スルーできてねェよ」
スルースキル デュアルスキル
御坂妹「そうですね、ミサカは通過能力ではなく多重能力ですとミサカはうまいことを言います」
一方通行「たいして上手くねェよ(こっちが真面目に考えてることをギャグに使うな……チクショウ)」
御坂妹「(真面目に……そういうことですか……)あなたは先ほど、ミサカとの出会いを危惧していたと発言しましたねとミサカは確認をとります」
一方通行「あァ……」
御坂妹「ですが、やはり『期待』でいいと思いますよとミサカは訂正を求めます」
一方通行「はァ?なンでなンですかァ?」
御坂妹「30分後にはわかることですとミサカはもったいぶります」
一方通行「……実験まであと30分かァ?」
御坂妹「実験まであと24分38秒ですとミサカは119番のごとく伝えます」
一方通行「……時報は117だぞ?」
御坂妹「…………では、また24分27秒後にとミサカは真性通過能力を発揮します」
一方通行「……チッ(期待……?)」
101 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 16:14:14.79 ID:l2z/ulUo
すみません
誤爆orz
102 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 17:02:32.06 ID:svAlhIDO
つーか上条さん悪役でもいいのかインデックス
103 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 17:27:10.59 ID:x7g9dpMo
>>102
人のSSの内容にまで文句を言うほどガキじゃないってことさ
104 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 17:28:21.72 ID:x7g9dpMo
>>100
どこのスレかkwsk
105 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 20:37:25.02 ID:bpio3UAO
>>104
http://orz.2ch.io/p/-/ex14.vip2ch.com/news4gep/1273041275/1-
106 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/05(水) 20:44:56.27 ID:dPHc4gw0
SS書き始めてるからためになるな〜
ハルヒSSを多く見てるから一人称が書きやすいと思って書いたら
見事に挫折した思い出が甦る
そう考えると佐天さんが風紀委員になるSS書いた人の凄さが実感できる
107 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/05(水) 22:53:33.33 ID:7aPsK6DO
SSで会話劇がうまい人は憧れる。
頭が展開を先取りしてしまって、地の文での説明が多くなるよorz
108 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 01:21:02.67 ID:uKRoVBco
ためになるなあこのSS
109 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 21:33:49.41 ID:IKi9Y6k0
――
一方通行「なァ」
インデックス「このいちゃいちゃレールガンって私が出てないんだよ……」
一方通行「おィ」
インデックス「いちゃいちゃインデックスは無いの?」
一方通行「よォ」
インデックス「短髪だけ当麻といちゃいちゃするなんてずるいかも」
一方通行「ヘイ! そこの彼女! かわいいねェ♪ お茶でもどうかNA♪」
インデックス「いつも隣にいるのは私なのにこの扱いはひどいんだよ!」
一方通行「おィって呼んでんだろうが無視すンなやゴルァァァァァ!」
インデックス「うひゃぁ!? 何なに!? 魔術!?」
110 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 21:35:02.91 ID:f7fljJIo
今日もSS講座始まるよ〜〜
皆集まれ〜〜〜〜〜
111 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 21:37:48.87 ID:IKi9Y6k0
――
インデックス「全く! 驚かせないで欲しいかも!」
一方通行「何回も呼んだだろうがァ!」
インデックス「で? なに?」
一方通行「おゥ、伏線ってのは適当に張りまくりゃァいいのか?」
インデックス「伏線って物語がある程度完結まで頭の中に入ってて初めて付けられるんだけど、できてるの?」
一方通行「それは問題無ェ、むしろハッピーエンドまで出来てるぜェ!」
インデックス「……本当に?」
一方通行「学園都市1位ナメンなよ、完璧だ。終わり方は全てを失ったかと思われた一方通行が見たものは……」
インデックス「わーっ! 待って待って! 分かったから楽しみを奪わないで欲しいかも!」
一方通行「そォか」
112 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 21:41:52.62 ID:V2.fqA.o
何気に楽しみにしてるのかインデックスさん
113 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 21:46:15.78 ID:aku5ScAO
いちゃいちゃインデックス読みてぇな
114 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 21:46:51.00 ID:IKi9Y6k0
――
インデックス「まず、伏線って言葉の意味は、あとで述べる事柄に備えて前の方でそれとなく述べておくこと」
一方通行「それは分かるぜ」
インデックス「で、この“それとなく”っていうのが難しいんだよ」
一方通行「ン」
インデックス「口語すぎる口語でうーンってのはよくないって言ったよね?」
一方通行「言ったなァ」
インデックス「うまい人が使えばうーンとかえーっとだって伏線にしたり出来るんだよ」
一方通行「おォ! じゃあ最初のうーンを変更せずに伏線にs」
インデックス「あくせられーたにはまだ無理かも」
一方通行「ですよねェ……」
115 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 21:48:52.15 ID:D8Te5HQ0
ですよねーwwwwww
116 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 21:54:33.96 ID:IKi9Y6k0
――
インデックス「まず、伏線は張るよりも回収する方が難しいんだよ」
一方通行「じゃあどう回収すりゃいいンだ?」
インデックス「それはあとでね、伏線のうまい、下手っていうのはやっぱり張り方だね」
一方通行「張り方?」
インデックス「伏線の張り方って言ってもいろいろあるんだよ」
一方通行「おォ」
インデックス「んーたとえば」
117 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 21:55:46.22 ID:IKi9Y6k0
――
物語序盤
(何気無い会話)
一方通行「誰がウルトラマンだ! ならテメェは冷蔵庫だ!」
垣根「はっはーっ! 冷蔵庫だぁ? 俺の未元物質に常識は通用しねぇ!」
――
物語中盤
ていとう庫「(…………)」
インデックス「これも伏線なんだよ」
一方通行「その前にちょっといいかァ?」
インデックス「?」
一方通行「お前垣根の事嫌いだろ?」
インデックス「うん」
118 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 22:04:51.01 ID:V2.fqA.o
何でインデックスさん嫌いなのwwww
119 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 22:05:49.07 ID:IKi9Y6k0
――
インデックス「話しを戻すけど、何気ない会話の中からでも伏線は作れるんだよ」
一方通行「なンでだ?」
インデックス「たとえばとある魔●のryなら、実験で妹達に一方通行が必ず話しかけてるって事自体が伏線に使われてるよ」
一方通行「ほォ、他の張り方は?」
インデックス「伏線のために物語をひとつ作ってしまうのもありなんだよ」
一方通行「作るンか」
インデックス「うん、例えばエ●ゼルフォールもお話しそのものが伏線になってるんだよ」
一方通行「ふむ」
一方通行「とりあえず張るだけなら簡単なンだよな?」
インデックス「うん、でも最初も言ったけど伏線を張るのが簡単なのはあくまでも物語が頭の中で出来上がってること前提なんだよ」
120 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 22:11:27.21 ID:IKi9Y6k0
――
インデックス「最初から考えるんじゃなくて、最後から考えていく事。これは絶対に忘れないで欲しいんだよ」
一方通行「理由はあンのか?」
インデックス「伏線を最初に出して、最後に回収するとして」
インデックス「何も考えずに出した場合、物語が変わってしまう、あるいは未回収のまま終わってしまう」
インデックス「物語が頭の中でできてる状態で出した場合、経過は変わってしまうかもしれないけど、結果は変わらないし伏線も考えて出してるから回収できる」
インデックス「これだけでもだいぶ違うと思うんだよ!」
一方通行「なるほどなァ」
121 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 22:15:03.51 ID:IKi9Y6k0
――
物語序盤
(何気なく街を歩いてるとき)
通行人A「ねーねー初春、絶対能力者って実は居るらしいよー!」
通行人B「佐天さん、それって都市伝説ですよ? ありえないです」
一方通行「(けっ、まだ俺は超能力者だっつゥの。まァいずれはそうなるがなァ! カカカッ!)」
――
物語中盤
一方通行「テメェが、絶対能力者だと!?」
???「ハハッ、お前何も知らなかったんだな。噂くらい流れてたはずだが」
インデックス「これも何気ない会話からのひとつの伏線なんだよ、例をあげたらキリがないかも」
一方通行「なるほどなァ」
122 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 22:16:40.53 ID:MmLbF4Ao
ぶっちゃけエンゼルフォールとかは後づk…
123 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 22:18:24.59 ID:bp7PDUAO
例え話じゃね?
124 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 22:20:57.32 ID:IKi9Y6k0
――
インデックス「あとはあえて分かりやすい強いフラグを立てておいて、その中にコッソリ分かりにくい本命の小さな糸を張っておくとか」
一方通行「ふむ」
インデックス「最初から演算補助をしていた妹達(大切な存在)が実は演算補助自体があくせられーたが絶対能力者になる妨害をしていたとして
インデックス「それが物語終盤に分かって悩んだ末ぶち壊すとか」
一方通行「いろいろあンなァ」
インデックス「そう、いろいろなんだよ。その中でいかに読者がうまいと思ってくれる伏線を張れるか」
インデックス「それが一番難しいんだけどね」
125 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/06(木) 22:22:21.92 ID:IKi9Y6k0
おやすみ
126 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 22:25:02.89 ID:YKqlYtU0
乙
127 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 22:26:24.21 ID:V2.fqA.o
乙!
128 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 22:27:43.08 ID:bp7PDUAO
乙ー
129 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/05/06(木) 22:28:40.79 ID:xEFUd0co
――
|イ犬|
|糸泉|
――
130 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 22:29:55.30 ID:D8Te5HQ0
おやすみ
伏線張るのは大変だけど上手くいったら妙に気持ちいい
「○○伏線だったのかよww」ってレスが付いた時は嬉しかったなあ
131 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/06(木) 22:40:06.16 ID:0tkkx4Uo
あれ?
一方さんにつられてきたのにすごい参考になるぞコレ
132 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 01:35:16.42 ID:KSzoFwg0
ためになる…なるけど実戦できる気がしねええ
短編とかだと伏線もクソもねーもんなあ…やっぱ一度くらい長編に挑戦してみるべきなのか
上手くなりてえな
133 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 02:00:25.97 ID:Cqe1lZ2o
>>132
伏線とか勢いで書いて回収するもんだよ
134 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 02:00:43.33 ID:s538NsDO
超タメになるな
てか某麦野SSがここのSS講座の実践的なお手本みたいに見えるくらいにその通りだった
他の面白いSSもやっぱこういう基本ができてるな
やろうと思ってもなかなかできなさそうだが
135 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 04:58:52.73 ID:vibBQdc0
荒木さんは未熟なのか
136 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 05:02:56.06 ID:pmHjFnYo
複線の張りと回収だけは誰でも悩むんだろうなあ……
137 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 07:54:34.80 ID:F8zniMY0
「謎は借金」と、禿は言ったもんだ
これ以上素晴らしい説明は無いと思う。
138 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 13:15:49.50 ID:L8rqA2AO
伏線が謎って基本は探偵物だろ
ファンタジーだぞ禁書は
139 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 14:55:02.46 ID:5rsPZvs0
なんという良スレ。SS書き始める前に読んでおけばよかった。
140 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 18:24:06.42 ID:l8BIDDYo
色々読んでSS書いてみたいなと思った俺には神スレ
>>41
のもありがたかった。
141 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 18:56:39.81 ID:Q/Ae9ADO
SSを書こうと思いたった動機と言っても過言じゃない位の渾身の伏線を張って誰もそれについて言ってくれなかった時の悲しさは半端ない
ドMの俺でも辛いだけだった
142 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 19:57:23.25 ID:eH53LYDO
>>141
切ねえ
どんな伏線だったかちょっと聞きたいじゃねーか
143 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 20:11:06.51 ID:TnRM8Ow0
――
インデックスさんによるまとめと追加
インデックス「その1〜、鍵括弧を閉じるときはセリフの最後に。を付けない!」
インデックス「その2〜、?(クエスチョンマーク)や!(クラメーションマーク)を使った後は空白を付ける! ただし鍵括弧を閉じる際に使う場合は付けなくてもよし!」
インデックス「その3〜、―(ダッシュ)や…(三点リーダー)はなるべく2個綴りにすること!」
インデックス「その4〜、英字は全て半角! 英字中の空白も半角!」
インデックス「その5〜、数字は漢字で!」
インデックス「その6〜、慣れてない人は地の文はまず三人称視点で書こう!」
インデックス「その7〜、伏線を張るのは最初から考えるんじゃなく最後から!」
インデックス「その8〜、地の文で感情をそのまま言葉にしないで表わしてみよう!」
インデックス「その9〜、戦闘描写は作風に合わせて丁寧に!」
144 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 20:15:25.85 ID:TnRM8Ow0
――
一方通行「短編での伏線ってどうなンだ?」
インデックス「別に張ってもいいけど」
一方通行「けど?」
インデックス「短編だとやっぱり、単純に言うと破壊力がたりないんだよ」
インデックス「だから、一方通行が垣根城に大々的に攻め込んでる時に別地点で浜面軍が侵攻していることをなんらかの形でほのめかしておくとか」
インデックス「そう言った感じの小出しにすればいいと思う」
一方通行「ほォ」
インデックス「やっぱり伏線を最大限に活かせるのは長編なんだよ、物語の前半部分と後半部分を繋ぐ役割にしたりも出来るかも」
一方通行「活かせるのは長編なンだな、把握したぜ」
145 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 20:21:32.99 ID:F8zniMY0
インデックスさんにエロ小説の書き方を教えて欲しいんだよ
146 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 20:26:21.76 ID:TnRM8Ow0
――
「この方法じゃダメだ、こんなんじゃ全然足りねェ」
ガン!と練習用のドラム缶を蹴り飛ばす、蹴られたドラム缶はゴロゴロと音を立て公園の出口に向かって転がって行った。
「どの方法で能力を高めればいいンだ? どうすれば強くなれる?」
どうすればベクトルを操るだけではなく、掌握する事が出来るのか?
様々なベクトルが手に取る様に分かるが、操作は出来ても掌握なんて出来るのだろうか?
「……待てよ、そのベクトルをあの缶に向けて……」
閃いた後の行動は早かった、即座に一方通行は目の前にあるベクトルとベクトルをぶつけ――
一方通行「なァ、ここの部分なンか違和感あるンだが、どォだ?」
インデックス「どれどれ」
147 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 20:31:37.11 ID:TnRM8Ow0
――
インデックス「そうだね、よく気づいたかも」
一方通行「やっぱりなンかあンのか」
インデックス「うん、これは通称“こそあど言葉”と言われてるんだけど」
一方通行「こそあど言葉?」
インデックス「そうなんだよ、“この”“その”“あの”“どの”がこそあど言葉を指すんだよ」
一方通行「使ったらまずいンか」
インデックス「使ってもいいんだけど、やたらと近い文でたくさん使われてると」
インデックス「あくせられーたが感じた様に、違和感が残るんだよ!」
一方通行「おォ、気をつけるわ」
148 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 20:44:36.28 ID:TnRM8Ow0
――
一方通行「ここで原点復帰だ、SSの書き方を詳しく」
インデックス「まずは起承転結から、更地、小さい山、普通の山、大きい山があるとするね」
インデックス「まずは“起”これは普通の山なんだよ」
一方通行「あァ? 最初なンだから更地だろォ?」
インデックス「仮に、最後に大きい山があるとしても、出だしで更地が続いてるだけでいつまでも大きい山が出ないと、のぼる前に読者が帰っちゃうんだよ」
インデックス「次に“承”、これが更地と小さい山」
一方通行「ランク落ちてるじゃ無ェか」
インデックス「落ち着いた場面や、これから先に進むための知識を得る場面は必要なんだよ、かと言って更地だけ続いてても飽きてしまう、だから飽きさせない様に小さい山もだしてあげるんだよ」
149 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 20:55:48.16 ID:TnRM8Ow0
――
インデックス「次に“転”、これは大きい山、一番盛り上がるところ」
インデックス「ただ、ちゃんと“起承”のところで盛り上がる様に作っておかないと、盛り上がらないんだよ」
一方通行「おォ」
インデックス「最後に“結”」
インデックス「これは普通の山だね、うまく転を作れていれば物足りないと思ってしまうかもしれない」
一方通行「ダメじゃ無ェか」
インデックス「ここで伏線なんだよ、今までの認識をぶち壊したりしてみるといいかも」
150 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 21:05:00.40 ID:TnRM8Ow0
――
インデックス「起承転結の説明が終わったところで、別のとらえ方なんだよ」
一方通行「別だァ?」
インデックス「その名も! 5W1H!」
一方通行「なンだそりゃ?」
インデックス「いつ、どこで、だれが、なにを、なぜ、どのようにしたかなんだよ」
一方通行「アルファベット関係無くねェ?」
インデックス「小学校とかでもたまにゲーム形式で授業に出たりするんだけど、ならわなかった?」
一方通行「まともな小学校生活送って無ェンだ」
インデックス「……なんかごめん」
一方通行「……いいンだ」
インデックス「いつ(when)どこで(where)だれが(who)なにを(what)なぜ(why)どのように(how)の略なんだよ!」
インデックス「物語の骨格が起承転結で、文章の骨格が5W1Hかも」
151 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 21:22:59.55 ID:TnRM8Ow0
――
一方通行「それらを頭に入れながら物語、文章を作るンだな」
インデックス「うん!」
インデックス「続いて、何が必要か!」
インデックス「まず、キャラクターが必要、舞台が必要、物語が必要」
インデックス「読者が必要、心情描写が必要、視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚の描写が必要」
インデックス「これは作品にもよるけど、伏線が必要、戦闘描写が必要、決め台詞が必要、ドラマが必要ぅぅぅ!」
一方通行「気合い入ってンな」
インデックス「……疲れてきたかも」
152 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 21:24:12.81 ID:TnRM8Ow0
――
一方通行「がんばってくれ」
インデックス「……うん。次に、“説明”ではなく“描写”をすること」
インデックス「順番を間違えないこと」
一方通行「順番だァ? ならって無ェぞ?」
インデックス「そうだっけ?」
一方通行「おォ、教えてくれよ」
インデックス「んっとね」
153 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 21:25:52.43 ID:A/Dps6AO
>>150
一方さんの歴史背景上手く使われちゃって感心しなきゃいけないのに悲しくなるなんて……悔しいっグスングスンッ
154 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 21:26:29.98 ID:TnRM8Ow0
――
× 蹴られたドラム缶は、ゴロゴロと音を立て公園の出口に向かって転がって行った。
○ 公園の出口に向かって蹴られたドラム缶は、ゴロゴロと音を立て転がって行った。
インデックス「まず、読者が蹴られたドラム缶の文字を見て、街の風景を想像していたら? 後から出てくる公園という文字を見て頭の中で風景の切り替えをしないといけないよね」
一方通行「そォだな」
インデックス「ここでさっきの5W1Hだね」
一方通行「おゥ」
インデックス「つまり、読者に違うものを想像させないように描写すること、メインとなるものをちゃんと想像させることが大事かも」
一方通行「むずかしいな」
インデックス「がんばなんだよ!」
155 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 21:29:32.99 ID:TnRM8Ow0
――
インデックス「他にも倒置法とか体言止めとか色々あるけど」
一方通行「けど?」
インデックス「その前に」
一方通行「その前に?」
インデックス「まずは」
一方通行「あァ、まずは……」
インデックス「「ごはん(か)なんだよ!」」
156 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 21:30:10.08 ID:TnRM8Ow0
今日はこれで終わりです
157 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 21:43:39.92 ID:Jm34VwAO
インデックス先生今日も乙!
158 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 21:49:31.98 ID:0z1dvVU0
いやぁ本当にためになります!
159 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/07(金) 22:11:19.39 ID:QNNY1Koo
乙
160 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 22:13:03.23 ID:l8BIDDYo
乙でした
161 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 22:27:37.57 ID:L8rqA2AO
おっつー
162 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 22:52:32.47 ID:.ceEwoSO
154とか気にしたこと無かった…
このSSためになるし分かり易いなあ
163 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 23:01:37.49 ID:IoaZPNAo
乙。その5の数字は漢字でをもう少し詳しく聞きたい
164 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/07(金) 23:15:13.01 ID:sPjaQoUo
このSSの内容は専門学校で学んだ。
ラノベを書く為にはまずネタ探し!とか言われてすぐ辞めたけど。
165 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 00:14:28.71 ID:5PzausQ0
>>163
インデックス「補足なんだよ!」
一方通行「あァ?」
インデックス「なぜ数字は漢字にしないといけないのか」
インデックス「しないといけない訳ではないんだよ!」
一方通行「言い切ってたよな」
インデックス「言葉足らずだったんだよ……」
インデックス「数字を漢字にするのはあくまでも推奨しているだけで、絶対にしてはいけないのはアラビア数字と漢数字を併用してしまうことなんだよ!」
インデックス「やりかたによっては味や癖を出せるかもしれないけどね! 以上補足でしたー!」
166 :
163
[sage]:2010/05/08(土) 00:21:24.91 ID:mxzRRYQo
>>165
なんという素早い対応。多謝多謝。
167 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 00:23:16.77 ID:h3q/prEo
SSというか文を書く上での基本だな
卒論思い出す
168 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 00:52:48.16 ID:HAngd0A0
>>153
高位能力者は頭良いはずだから5W1Hぐらいは知っててもおかしくない気もするが
169 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 01:05:27.95 ID:YPQSmcg0
乙です。ためになるなー
170 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 01:23:39.89 ID:XKTQf0ko
GJ−
>>168
そういうの言い出したら話が進まないだろ
わかんねーかなぁ
171 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 01:44:24.89 ID:h3q/prEo
頭良いっつってもそれは頭の回転の速さってな話で
全知全能ってわけでもないしな。知らない限りは頭の使いようがない
172 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 01:46:59.81 ID:5WTpk5o0
誤爆……かな?
173 :
172
:2010/05/08(土) 01:47:52.32 ID:5WTpk5o0
ごめん
俺が誤爆った
174 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 01:54:41.51 ID:tInEEbUo
>>168
そういう違和感は原作の3巻288p10行目で感じますた
このときの表現から一方さんは頭がいいけども、知識がないんだなと思った
175 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 02:21:33.76 ID:cBHZVF.o
頭は良くても学がねぇって奴だな
176 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 08:52:15.31 ID:mj4LZ2DO
>>173
idが5W
177 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 17:51:48.39 ID:/rxFoVk0
どうしよう土御門が科学側の魔術にも入り込んでる二重スパイで海原が魔術側の科学にも入り込んでる二重スパイって話作ったらすごい書くの楽しい
178 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 18:23:50.31 ID:MnFTRt6o
インデックス先生ー、質問です
ここのSSで言うSSっていうのは二次創作ではなく、イロイロなジャンルの簡単な創作物全般って解釈で良いですか?
179 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 18:39:13.85 ID:hRikVTo0
インデックス「一言にSSと言ってもいろいろなとらえかたがあるんだよ!」
インデックス「そのまま小説を指したりサイドストーリーだったり二次創作だったり」
インデックス「ここでは
>>178
の言うとおりだったり文章を書く上での基本だったりとかをやっているよ!」
180 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 19:06:34.31 ID:MnFTRt6o
なるほど理解した
181 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 20:33:32.12 ID:6Uz71oSO
台本形式で気をつけることって説明口調すぎてキャラ崩壊以外になんかある?
182 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:15:39.77 ID:hRikVTo0
台詞形式で書くのって初めてなんだけど、二次創作とは言ってもぶっちゃけほとんどの禁書スレ(ここも含む)でキャラ崩壊しちゃってるしなぁ
台詞形式で書く以上キャラじゃない会話文も成り立ってしまうし
183 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:24:48.43 ID:bQ1sCAAO
キャラ崩壊っつうか、人間ふつうそこまで状況語りませんよ、っつう不自然な境界線の見極めかな。
これ言っちゃうと大概の漫画や小説はアウトだが、まあ程度問題
184 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:25:02.52 ID:hRikVTo0
――
とあるファミレス
一方通行「なンでも好きなだけ食ってくれ」
インデックス「本当に? なんでも?」
一方通行「あァ、これくらいじゃ感謝の気持ちが足りねェくらいだぜ」
インデックス「わーい! じゃあメニューのここからここまで全部食べるんだよ!」
一方通行「……なァ、お前家じゃ三下にタダ飯食らいって言われてンだよな?」
インデックス「そうなんだよ! でも事実かも」
一方通行「三下にもSS書かせて教えてやればいンじゃねェの?」
インデックス「……! それ名案なんだよ!」
185 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:26:20.78 ID:hRikVTo0
――
一方通行「……つゥかよォ」
インデックス「ふぇ? ろうひたの?」モグモグ
一方通行「これまで習ってきたこと考えるとさ」
インデックス「うんうん」ゴックン
一方通行「作りなおしだよなァ……物語」
インデックス「そうなるね」
一方通行「仕方無ェか、1から作るか」
インデックス「がんばってー」ゴクゴク
一方通行「こンなンどォだ?」
186 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:26:36.31 ID:bQ1sCAAO
上条参戦フラグ?
187 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:27:57.08 ID:hRikVTo0
――
「……」
日も落ちかけている夕頃、目の前にあるのは能力者序列電光掲示板。
それは学園都市中心にある噴水の近くに存在する、能力者の序列を週ごとに表示する機械である。
一方通行は普段はこんなもの目もくれないのだが、この場所に来ているのには理由があった。
「……やっぱりか、序列に名前が無ェ」
周りに居る学生達が、やれ順位が上がっただのやれ下がっただのと両手を上にかざしていたりがっくしと頭を下に垂らしたりしている。
「一体何が起こったっつゥンだ」
学園都市最強の第1位。
強すぎる能力から一方通行(アクセラレーター)と呼ばれ、学園都市に住む230万人の中でただ1人絶対能力者(レベル6)にシフト出来る可能性を持つと言われる程の能力者。
「……ありえねェ」
そう、ありえないのだ、その最強の能力のベクトル操作が。
使えなくなるなんて。
188 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:28:24.99 ID:enAnLkAO
むしろインデックスは賞金もらえる大食いや早食いチャレンジやればいいのに
189 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:29:46.77 ID:9bNUBoko
一方さんの書く長編SS読みてぇ
190 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:32:15.46 ID:hRikVTo0
――
「思い出せ、何かあるはずだ」
一方通行は必死に頭をフル回転させる。
脳に何か障害を持ってしまったのかと懸念し、医者には行ったが返ってきた返事はわかりませんの一言だった。
だとすれば何か理由があるはずだ。
「よぉ、一方通行」
一方通行に向かって唐突に声がかけられた
「あァ?」
一方通行は思考を遮断され、多少不愉快な表情で声をかけて来た人物に顔をむけるが、その人物が金髪の不良である事を確認してすぐに顔を戻した。
「おいおい! 無視すんなよ!」
「……チッ、なンか用かよ。はーまづらァ」
「舌打ちした!? 今舌打ちした!? すっげぇ噂になってるぜ、能力失ったんだって?」
作業服を気だるげに着ているこの金髪の名は浜面仕上。
一方通行の数少ない友人であり、何かと問題事を起こす無能力者(レベル0)だ。
191 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:35:36.47 ID:hRikVTo0
――
一方通行はどんよりとした溜息を吐いて諦めた様子で目を逸らした
「……答えたくねェ」
「おっと、その顔を見たところ噂は本当なんだな!? ようこそ無能力者へ! ウェルカーム!」
沈んでいる一方通行の顔を見るやいなや
いえーい!と訳の分らない事を笑顔で口走っている
「盛り上がってる所悪ィが、無能力者のテメェがなンでこんなとこに居ンだよ」
先ほどまでの緩んだ顔つきはどこへやら、真剣な顔つきになった浜面は
「あぁ、それか。追われてるんだ」
「……は?」
何に、という質問をしようとした瞬間、爆風とともに噴水が砕け散った。
一方通行は音のした方向へ目を向ける。
そこには壊れたスプリンクラーの様に噴き出す水の霧の中から、拳を握る黒衣の神父がこちらを見定める様に見つめていた。
192 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:38:02.25 ID:hRikVTo0
――
「なンなンだよこれはァ!」
学園都市の中心でこんなことをすれば、警備員(アンチスキル)や風紀委員(ジャッジメント)が黙っているはずがない。
一方通行は臨戦態勢を取りながら。
どんな凶悪犯でも絶対にしない事をしでかした神父は何者なのか、そんなことより今度は一体どんな問題事を起こしたのかこの不良(バカ)は。
などと考えていたら、神父と目が合った。
瞬間、ユラリと動きを止めていた神父が動き出す。
「っ!」
「後で説明すっからとりあえず逃げるぞ!」
「あァ畜生! なンで俺迄!」
「旅は道連れ友は巻き込めってなぁ!」
路地裏に向かって神父から逃げる様にダッ、とふたり同時に駆け出す。
また意味の分からないことを口走っているバカはとりあえず放っておこう、と一方通行は決意する。
「走ンのは……苦手な……ンだぞッ!」
早くも息切れ気味の一方通行は走りながらもなんとか頭を回転させる。
バカが何をしたのかはこの際どうでもいい。
今危惧するべきなのは、得体の知れない神父にこのバカの仲間だと思われてしまっているかもしれない事だ。
「ハッハ、走るのだけは得意だぜ♪」
「テメェのせいだろうがこン畜生ォォォ!」
“最弱と最弱が交差する時、物語は始まる”
――一方通行伝説
193 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:38:38.70 ID:hRikVTo0
――
インデックス「ちょぉぉぉぉぉぉぉっと待ったぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
一方通行「あァ? これからはじまんだよ!」
インデックス「だいなし! だいなしなんだよ!」
一方通行「何がだよ!」
インデックス「タイトルなんだよ!」
一方通行「俺は伝説を作る、異論は認め無ェ」
インデックス「そんなのあくせられーたの勝手なんだけどさ! タイトルってすっごい大切かも! 一方通行伝説って酷過ぎるんだよ!」
一方通行「あァ? タイトル変えるだけか?」
インデックス「そうなんだよ、タイトルっていうのは作品の顔なんだよ」
一方通行「うーむ、一方通行最強伝説……いや違うな」ブツブツ
インデックス「……大丈夫かな」
194 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:39:36.88 ID:hRikVTo0
――
インデックス「それと、突っ込む点がいくつかあるんだよ」
一方通行「どこだ?」
インデックス「まず、漢字をひらがなに直した方がいいところがいくつかあるんだよ」
一方通行「ン、どこだ?」
インデックス「達はたちに、頃はごろに、迄はまでに直した方がいいかも」
インデックス「なんでだと思う?」
一方通行「堅苦しいからかァ?」
インデックス「1文字が重い漢字なんだよ」
195 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:40:53.52 ID:hRikVTo0
――
インデックス「次に、文章」
インデックス「まず、会話文と会話文の間に文字を入れすぎてしまう」
インデックス「これは、いいところと悪いところがあるんだよ」
一方通行「ほォ」
インデックス「悪いところは物語の進行が遅れてしまう、読者が飽きてしまう」
インデックス「いいところは描写をより詳しく鮮明に出来る」
一方通行「そォだなァ」
196 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:42:43.56 ID:bQ1sCAAO
あと「為」「ため」だなァ
197 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:43:17.57 ID:hRikVTo0
――
インデックス「でも、何も不必要な所まで長くする必要はないんだよ」
一方通行「って言われてもなァ」
インデックス「より必要だと思った所は長く詳しく」
インデックス「あまり必要じゃないと思った所は短く単純に」
インデックス「ここでちょっとした小技なんだよ」
一方通行「小技?」
インデックス「三人称主体なのに一人称主体を入れてしまう」
一方通行「ダメだろォそれ」
インデックス「ただし! 括弧()の中で真情描写をすること!」
一方通行「分かった、やって見るぜ」
198 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:44:46.93 ID:hRikVTo0
土御門と海原書くのが楽しすぎて止まらない
今日はここまでです
199 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:46:09.89 ID:tInEEbUo
タイトルがひでえなwwwwww
200 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:48:27.06 ID:bQ1sCAAO
>>198
ン?
>>177
の人なのか?楽しみだな
乙!
201 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:50:48.51 ID:9bNUBoko
くそっ、このSSを読むたびに、俺の力量不足が見えてくる…!
書きだめしたSSが、ほとんど書きなおしだよぉ…
でも、面白い!参考にするぜぃ!!
202 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:52:20.02 ID:6Ie1mFQ0
せめてLegend of Acceleratorとかだったら
童話とかゲームでありそうなタイトルだったのに…
203 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:52:45.28 ID:dsIZrSc0
一文字が重い漢字ってのの意味が良く分からない…
どういう事?
204 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:52:53.47 ID:PUYwVK20
参考になりすぎて今まで投下したやつ全部消したいな
205 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:54:23.21 ID:LdXes4.o
乙!
いつも凄く勉強になるんだぜ!
俺も一文字が重いって言うのが良く分からないんだけどどういう意味?
206 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 21:57:12.33 ID:pI91BZwo
画数が多すぎて読みにくいとか
難しすぎて読み方がわからないとか
そもそも常用漢字じゃないとか
普通使わねーよこんなのとか
みたいな漢字じゃないのかしら
207 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 21:59:26.58 ID:hRikVTo0
文章の雰囲気が重くなってしまうとか、その前の文字が沈んでしまうとか
そういった意味です
208 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:01:03.23 ID:bQ1sCAAO
わたしたち それまで
わたし達 それ迄
どうだ違うだろ?
209 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:01:16.88 ID:LdXes4.o
そういうことかthx
210 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:02:57.99 ID:llnVdcDO
乙!
漢字のとこは意識してみると、
あー、なるほどって思ってしまった
211 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 22:03:25.74 ID:dsIZrSc0
なるほどなー!
しかし言われてみれば分かるけど、自分で「あ、これ重いな」とは気付けなそうだ
とりあえず上げられた奴は全部丸暗記するけど
212 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:04:46.94 ID:9bNUBoko
あと聞きたかったんだが、『、』とか『。』とか『―』、『…』って使いすぎるのはまずいのかな?
なんか使いどきがわからなくなるんだが…
あと、語尾って『のだ』とか『だった』とかも
たまに読んでると違和感が出るときがあるんだよな…
213 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:09:23.73 ID:bQ1sCAAO
あと、文中の漢字の割合を考慮して、あえてひらがなにする方法というか、読者に読みやすいようにする気づかいがある
後、文中の漢字の割合を考慮して、敢えて平仮名にする方法というか、読者に読みやすいようにする気遣いが有る
214 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:11:18.54 ID:452En2Qo
Σ\ ______ /了
Σ /. \ | / \ 了
\| ▼ | ▼ |/
| __ |__ | 迷惑な存在なのだ
| |:::::::| | |::::|. |
|__|:::::::| | |::::|__ |
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)
215 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:15:45.54 ID:Bn/0Cnso
>>212
、。の使い方やバランスは、真面目に勉強しないと覚えられない。
それは同じ語尾が続いていたりするときだね。
文章の調子が同じだと読み手にリズムが生まれて、それが違和感になっちゃうんだよ。
キャラクターのセリフの場合は、その違和感が個性になるし、セリフにはリズムがあってかまわないけど。
地の文の場合は悪文なだけなんだよ。
216 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:27:16.13 ID:tInEEbUo
地の文の訓読点はマジよく分からん
後から読むと違和感がぽろぽろ出てくるし、それでもつい使っちゃうんだよなあ
学生のころ真面目に勉強しなかったツケがこんなところで……
>>201
俺はすでに投下した文を修正したくなるぜ
…と―を単独で使いまくってたからな
217 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:30:34.08 ID:bQ1sCAAO
>212
。、は多すぎると読むリズムが悪くなるし、―…はウザくなる。
のだだったは、第三者視点の奴が偉そうで違和感が出るよな。
しかし、当麻はサイフを無くしていたのだった。
なら
しかし、当麻はサイフを無くしている――
とか
しかし当麻は無くしてしまっていた。サイフを。
とか、無数に変え様がある
218 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:31:26.41 ID:9bNUBoko
>>216
投下したって時点で尊敬できるぜぃ!
俺なんてチキンだから、書きあげてから投下しようと思って
いつの間にやら長文に……
書きあがるのはいつになることやらって感じだ。
二十一巻が出る前にはどっかに投下したいが、どこに投下すべきだろうか?
って聞いてもしょうがないか。
219 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 22:31:44.25 ID:hRikVTo0
すみません、あまり質問→返答の受け答えがありすぎるとこのSS書けなくなっちゃうんで
投下された内容以外の質問または返答は自重もしくは別スレでお願いします
220 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:35:00.56 ID:MnFTRt6o
。の使い方をあきらめた俺は。がきたら改行するっていう俺ルールで書いてるよ
221 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:36:31.54 ID:bQ1sCAAO
スマン、んじゃ質問ある人はスクリプトスレなんかどうだ?
222 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/08(土) 22:44:15.51 ID:tInEEbUo
>>218
http://misaka-network.net/14510/
ここどうよ?
雑談もいけるだろ
>>219
マジすまん
223 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 22:50:20.52 ID:dsIZrSc0
てかあれだな
これだけガンガン回答かえってくるって事は…
みんなかなり考えて書いてるんだな…
224 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/08(土) 23:47:18.66 ID:Af90PLMo
漢字ひらがなの区別については、
http://www.amazon.co.jp/NHK-%E6%96%B0%E7%94%A8%E5%AD%97%E7%94%A8%E8%AA%9E%E8%BE%9E%E5%85%B8-NHK%E6%94%BE%E9%80%81%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80/dp/414011200X
これが一番参考になるよ。
もちろん、筆者の表現技法として拘りのある部分は別だろうけど。
225 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 04:49:12.76 ID:2MEEVwg0
数日家を空けることになったので投下しておきます
しばらく一通さんのターンです
226 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 04:50:50.64 ID:2MEEVwg0
――
一方通行は息を切らせながらも駆ける、殺伐としたさびれた路地裏は夕食時という時間なのもあって、時折民家から思わずお腹を鳴らしてしまうような香りもただよっている。
石で作られているブロックの上であくびを立てていた猫が、駆け抜ける二つの影にビクリと体を震わせる。
普段の一方通行ならばどんな敵が来ようが、尻尾を捲いて逃げるなどという無様な真似をすることはなかった。
だが今は違う。
今の自分はどんな相手も1撃で倒し、どんな攻撃も反射する最強の一方通行ではなく、学園都市では底辺と罵られる無能力者(レベル0)なのだ。
(クソッ! このままじゃマズイ! 戦闘になったらどうする? 武器は……これだけか)
駆けながらも一方通行はごそごそと着ているジャケットの懐をまさぐり、唯一の武器を確認する。
手に触れたのは拳銃、本来ならば一方通行の所属している暗部組織『グループ』の末端構成員に手渡すはずであったものである。
能力を使えない今、頼りになるのはこの拳銃だけである。
邪魔としか思えなかった拳銃も、今となっては魔王を倒せる伝説の剣にさえ見えた。
「おっ、いいもん持ってんじゃん! ……って、やべっ!」
と一方通行とは打って変わってピンピンとしている浜面が路地を曲がると同時に叫んだ。
「行き止まりじゃねェか」
「ははっ、これはもう戦うしかねぇなぁ」
227 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 04:52:11.50 ID:2MEEVwg0
――
「どォすンだよ、今の俺は能力が使えねェ。テメェはなンか武器あンのか?」
「じゃじゃーん! 俺の武器はこれ! レディース用でしかも三点バーストの拳銃! うけるだろ?」
一方通行の拳銃より幾分か小さな拳銃を天にかかげ浜面は決めポーズを取っている、背後にはなぜか後光まで射している。
(冗談にならねェ……)
などともはや漫才に近い会話をしていた時、コツ、コツ、コツとしっかりとした足音が近づいてくるのが聞こえてきた。
即座に言葉を止め待ち構えていると、先程まで命がけの鬼ごっこで鬼の役をしていた黒衣の神父が姿を現す。
「逃げるのは諦めたようだね」
と黒衣の神父は口を開く。
その声はどこか幼げでもあり、どこか大人びている。
「ちょっと待ってくれ、俺はそこの不良とは無関係だ」
一方通行はためらいなく自分だけが逃れる手札を切るが、そのわずかな希望も他ならぬ悪友によって打ち砕かれた。
「おいおいおいおい! そりゃないぜ! 俺たち友達だろ!?」
228 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 04:54:04.91 ID:2MEEVwg0
――
「どうやら無関係ではないみたいだね? そろそろ始めてもいいかな?」
スッ、と神父は手を前に掲げた。
(……畜生)
もはや言い逃れは不可能だと悟った一方通行は、諦めたのか拳銃をかまえる。
浜面もいつの間にか臨戦態勢に入っているようだ。
「準備はいいかな? じゃ、いくよ」
余裕の笑みを浮かべ神父が動き出す。
前に掲げていた神父の手が、横に薙がれる。
瞬間、ゴゥ!と真空の刃が一方通行に向かって放たれた。
「っ!?」
一方通行はかろうじてそれをかわすが、その顔に余裕はなかった。
その表情は不安か、はたまた恐怖か、様々な感情が入り混じっている。
頬を嫌な汗が流れる、無理もない、能力を使用しない戦闘など初めてなのだ。
例えるなら頭脳明晰で今まで戦略だけで戦ってきた智将に武器を持たせ、一騎討ちをしてこいと言っているようなものだ。
なにより、一方通行にとって解せない事がひとつだけあった。
229 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 04:56:03.81 ID:2MEEVwg0
――
(空力使い(エアロシューター)だと!? ならさっき噴水を破壊したときの爆風はなンだ!?)
噴水を破壊したときの爆風から、一方通行は敵の能力を発火能力者(パイロキネシスト)ではないかと予測を立てていた。
だが、敵が放った攻撃はどこからどう見ても風の力を借りていた。
「ハッ! とろすぎて止まって見えン……ぜ!」
精一杯の虚勢をはり、ダンダンダン!と連続で拳銃を撃つ。
拳銃から放たれた弾は、神父の頭に向かって勢いよく飛んで行くが、その弾道は神父の頭を貫く前に横に逸れ――虚しくも壁を貫いただけだった。
「ははははは! 無駄だよ無駄無駄!」
神父は余裕の表情を崩さない。
(チッ、やっぱそンな上手くはいかねェか……風で体の周りにバリアでも貼ってやがンのか?)
とにかく攻撃を続けないと防戦一方になってしまう。
一方通行は続けて弾を放つが、やはりなんらかの力に防がれてしまう。
(どうする……待てよ、あいつの力は弾を逸らしてるだけだ、それなら)
「おいはまづらァァ! ちっとは働け!」
と半ば忘れかけていた浜面の存在を思い出し、その名を大声で叫ぶ。
230 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 04:57:36.07 ID:2MEEVwg0
――
「なんだよ! はやく倒してくれよ!」
いったいいつから隠れていたのか、物陰に隠れていた浜面がひょこっと顔を出す。
その仕草は女の子や小動物なら可愛いの一言だったのだが、正直気持ち悪いだけである。
「能力使えねェって言ってンだろうが! 手伝え!」
「んなこと言ったって銃効いてないじゃん! 無理無理むりむり!」
最初の威勢はどこにいったのかこの不良(バカ)は、バカからチキンに降格だな、などと考えている余裕は一方通行には微塵もない。
弾を放ちながらじりじりと浜面に近づき、防戦に徹している神父には聞こえない声量で何かをつぶやく。
(……――)
「マジかよ! こえぇよやだよ死にたくねぇよぉぉぉ!」
ぶんぶんと首を振り、かたくなに動く気配を見せない浜面を蹴り飛ばし一方通行は叫ぶ。
「いいからやれ! 死にたくねェならやれ!」
231 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 04:58:34.81 ID:2MEEVwg0
――
「ハハッ、負け犬上等ぉぉぉぉ!」
浜面はようやく決心したのか、酷く残念な言葉を口にしながら神父に向かって突撃していく。
「チィッ!」
神父は突撃してくる浜面を撃退しようと手を浜面に向かって振りかざす。
「させるかよォォォォォ!」
迎撃態勢の神父に、一方通行はダンダンダンダンダン、とありったけの弾を神父にぶち込む。
撃ち込まれた弾は全て逸れるが、神父の意識がこちらに来ていればそれでいい。
駆ける浜面に向かって叫ぶ。
「やれェェェェェ! はまづらァァァァァ!」
「くらいやがれ! ゼロ距離射撃のレディースバーストぉぉぉぉ!」
232 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 05:00:50.86 ID:2MEEVwg0
――
ダダダッ。
浜面が叫びながら飛びかかり弾を撃ち出す。
勢いよく近距離で3連射出された弾は、風に影響されることなくまっすぐと奇麗な弾道を描き――神父の頭を貫く。
頭を撃ち抜かれた神父はドサリ、と壊れたマリオネットのように崩れ落ちた。
「……終わったか」
神父が絶命するのを見届けてから一方通行はふかぶかと息を吸い込み座り込む。
安心感からか力が入らない。
体に力を入れることを諦め何気なく空を見上げると、赤く染まった夕日はいつの間にか落ちていた。
「ははっ! 見たか浜面様の実力を! これぞ魔王も驚くレディースバースト三連星!」
調子に乗りだすバカが1匹。
バカ――もといチキンにたいして一言
「ほとんど隠れてたくせに調子に乗ンな」
続けて一方通行は口を開く。
「で? 色々と聞かなきゃならねェ事があるンだが」
「どこから説明すっかなぁ」
233 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 05:01:33.60 ID:2MEEVwg0
ここまで
ねみぃ〜行ってきます
234 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 05:15:28.62 ID:kgAlzmI0
こんな時間にお疲れ様
勉強させてもらってます
235 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 07:29:11.86 ID:2/6VqIAO
携帯から失礼、眠い中書いたせいか誤字だったり文章だったりがめちゃくちゃだ
なんとか脳内補完して見逃してくだせぃ
236 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 09:16:57.37 ID:FYMr2jM0
俺は初心者は一人称から入った方がいいと思うけどなぁ。
いきなり三人称で書くと視点が飛び飛びになりやすいし、
『神の視点』でどのキャラの思考も容易に『説明』出来てしまう。
一人称なら必然的に一つの視点から物語を書くことになるし
脇役の心理描写は立ち振る舞いから書かざるを得ないから
成長の妨げになるって事も無いと思うんだ
何より書き易いから初心者でも続け易いしな
237 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 11:12:51.53 ID:ULU3VUDO
手抜き一人称なら書きやすいが真面目な一人称は非常に難易度高くて面倒くさいぞ
面倒くさい部分を省略した手抜き一人称じゃいつまで経っても成長しないし
238 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 11:28:12.82 ID:FYMr2jM0
んー・・・いまいちよく解からん
主人公の心理描写の比重が大きくなりがちだからその辺苦手なか人には難しいんだろうか
てか手抜きの一人称ってどうやって文章で手を抜くんだ?
出来たとして自分の小説で手を抜く奴なんているのか?
239 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 12:31:07.53 ID:3sFyoIAO
自重って言葉を知らんのか
GWはとっくに終わったはずだがと思ったら日曜か
240 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 13:05:38.51 ID:8Xfn8oAO
絶対こういう奴湧いてくると思ったwwww
241 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 14:06:18.65 ID:EAzUOiwo
>>238
手を抜くってのは大抵自覚ない
最低SSって聞くだろ? かなりの量を投下しまくってるのにいつまでも成長しないって奴。ああいうのを手を抜くっていうわけ
一人称って書くの楽だからな、手を抜くとほんと楽。つらつら書いていける。
だから文章全く書いたことない人ならとっつき易くていいかもだが、やっぱ基本は三人称だろうし三人称書いたほうがいいと思う
つか、『神の視点』でどのキャラの思考も容易に『説明』って言ってるけどさ
現状それを本当に使いこなしてる作品がどれだけ世の中にあるかって話
所謂それは大作だったり、名作じゃね?
ただ単純に描写するだけなら誰でもできる。でもそれじゃあ意味ないだろ
>>236
が三人称書くとどれもがすごい話になるなら、俺が言うことはないが
心理描写を立ち居振る舞いで〜なんてのは、補助輪が外れて両手離しができてアクロバットが出来るような奴等が気にすることだ
242 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 15:29:12.06 ID:FYMr2jM0
>>241
立ち振る舞いっていってもそんな高度なものじゃなくて台詞とか表情とかから読み取らせる程度で良いし、
『神の視点』云々もそういった間接的な表現を使わず「彼はこう思った」といった『描写ではなく説明』
を多用しがちになる場合があると考えて書いたんだ。
初めて小説を書く人にとって最初の目標は書き続けること、作品を書き上げることだと思う。
だから最初はとっつきやすい一人称の方が良いんじゃないかな。
とは言っても本当に一人称の方が書きやすいと感じるかは結局人それぞれだし
特に書きにくいと感じないなら確かに三人称で書いたほうが方が良いな。
243 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 15:38:29.80 ID:jw7s2DAo
議論したいなら別の空いてるスレに行ってくれませんかの
>>219
参照ですわい
244 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 16:15:42.43 ID:71SH8iAo
スレの内容だけに講義、先読み無しで頼むと
>>1
は言っていた
245 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 16:20:02.97 ID:Gaz4sHI0
まあつまりお前ら一発抜いて落ち着けってこった
ふぅ……
246 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 16:27:47.01 ID:5j0gcQ60
議論じゃなくてSS教えるインデックスさんが見たい。
247 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 16:45:47.32 ID:2/6VqIAO
再び携帯から
確かに三人称視点には神の視点や、一元視点と呼ばれるものはありますが
多元的描写であり、慣れないと難しい形式です。
ただ、一般的に言われてるのが一人称より三人称
形式として昔からあったり、三人称視点の小説が多いからだったり
個人的な意見も含めると、一人称視点は推理小説にこそ価値があると思ってますので
変更などはありません
納得出来ないならば、SS議論スレや、議論サイトなどいっぱいありますのでそちらに行って見てはいかがでしょうか
248 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 16:46:04.18 ID:R0lgu8Qo
なりきりBBSにでもなるんですね
249 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 16:53:03.23 ID:2/6VqIAO
それにしても
>>226
から
>>231
酷いな
後からインデックスさんがダメ出しするために入れてる悪文もあるけど、それにしたって酷い
穴があったら入りたい
もしこのスレが紙ならビリビリに破いてミキサーにかけてトイレに流して下水をただよって海まで到達した紙をまた拾ってトイレに流してしまいたい
250 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 16:54:42.90 ID:R0lgu8Qo
それすら食べる変態がいるとも知らず
251 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/09(日) 17:56:05.47 ID:TU1aMFU0
SSで高橋源一郎みたい文って書いていいの?
あくまで習作のつもりだけど
252 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/09(日) 22:57:33.90 ID:G5aIuz60
正直
>>1
が以前書いた話が気になってしょうがない
なんか凄そうな気がする
253 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 04:50:47.19 ID:6kvDSIAO
つちみかどきゅんはやく書きたい
はやく家に帰らねば!
このスレ今日で終わりますよーたぶん
本日、句読点についてやります
254 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:15:57.42 ID:lbaj4xQ0
――
脱力していた一方通行だが、体には幾分か力がはいるようになっていた。
考え込んでいる浜面を黙って見つめる。
何を悩んでいるのか、いつまでも答えが出そうにない。
埒があかないので――
「とりあえず、どっか落ち着けるとこ行くかァ。それまでにちゃんとまとめておけよ」
と、切り出した。
「おぉ、じゃあ飯行こうぜ飯。運動したせいか腹減っちまってよぉ! 一方通行も腹減っただろ、な?」
「運動ってお前……まァいいか。ンじゃァいつものファミレスでいいなァ」
いつものファミレスとは、一方通行や浜面などがよく使っている店の事だ。
1人でもよく行き、お気に入りのコーヒーを注文している。
一方通行は力が入るようになった体を動かし、重い腰を持ち上げた。
255 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:17:23.08 ID:lbaj4xQ0
――
時刻は21時、ここはいつものファミレス。
開閉式のドアを開いた先には、広いとも狭いとも言えないスペースが広がり、ところ狭しと椅子やテーブルが揃えられている。
立て掛けられているメニューには、洋、和、中と区切ってあり、店内には気にならない程度の音量で有線が流れていた。
一方通行と浜面は、もはや指定席とも言える自分達がいつも使う場所に座り込む。
「ンで? 話はまとまったか? 分かりやすく話せよ」
一方通行はお気に入りのコーヒーを注文し、浜面に答えを催促するように問いただした。
「まずさ、見ず知らずの女の子を助けたんだよ」
「なんでか知らねぇけど俺に助けを求めてきてさ」
「そしたらなんでか知らねぇけどその追手は、女の子じゃなくて俺を追いかけてきた」
「さらになんでか知らねぇけど一方通行がいたから声をかけた、以上!」
256 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:18:55.00 ID:lbaj4xQ0
――
と、浜面は次々と言葉を吐き出すが――
「……いや、もっと詳しく話せっつゥの。いくらなんでも簡潔すぎだろそれ」
(こちとら危うく死ぬとこだったンだぞこの野郎)
そんな一方通行の心情など知ってか知らずか、浜面は続ける。
「俺だってよくわかんねぇんだって、訳もわからないまま追われてた俺の気持ちが分かるか!?」
「俺も同じだっつゥの……ならよォはまづら、その女の子とやらの特徴は?」
「特徴? そうだなぁ、ちょうどあの女の子みたいに……」
日も落ち、窓ガラスから見える外は、闇に染まるアスファルトを街灯が照らしている。
浜面が指をさしたのは、ファミレスの外だ。
「って、あっー! あいつだよあいつ!」
257 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:20:40.76 ID:lbaj4xQ0
――
一方通行は浜面の指す方向へ視線を追う。
そこにいたのは、12歳程だろうか?
南国の海のような水色のワンピースを身に着け、てくてくと歩いている少女の姿があった。
「確保だ、行くぞ」
「っておい! 支払いは!?」
「払っとけ」
ファミレスの開閉式ドアを勢いよく開け、一方通行は少女を追う。
少女はゆっくりと歩いている。
対する一方通行は走りだ、追いつくまでに時間はかからなかった。
「おい、そこのお前。お前だよお前、無視すンな」
「……?」
声をかけられた少女は振り返る。
その少女の容姿は、整った顔立ち、まるでモンブランケーキのような茶色の髪を短く切り揃え、頭の上にはぴょこんとアホ毛が立っていてなんとも可愛らしい。
身長は130p程度、小さな手には花柄のアクセントが付いた子供用の携帯電話が握りしめられている。
258 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:22:39.00 ID:lbaj4xQ0
――
「だれ?ってミサカはミサカは不安な気持ちを表情に出さずに問いただして見る」
声をかけて来た男が見知らぬ人物だったためか、少女はやや警戒した面持ちで一方通行を見上げる。
特徴的、というか変な喋り方で。
「不安なのばればれじゃねェかそれ……今日お前を助けたって言ってる奴の連れなンだが、身に覚えはねェか?」
「助け?あーっ!あの不良さん?ってミサカはミサカは思い出す!」
「多分その不良さンだ。そいつもすぐ来るから、ちょっと待っててくれ」
まだ来ないのかと一方通行は体半分を後ろに捻り浜面を探す。
そこには、ちょうど浜面が小走りで手を振りながら近づいてきていた。
「おっ、やっぱあのときの子だな。よう!」
「やっと来たか、遅ェンだよこのチキンが」
「チキン!? チキンって何!? 一方通行が支払いまかせるからだろ、金足りなくて大変だったんだぞ!」
259 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:25:29.68 ID:lbaj4xQ0
――
「不良さん、今日は助けてくれてありがとう。ってミサカはミサカは感謝の気持ちを精一杯込めて頭を下げて見る!」
と、少女はご丁寧にも深々と頭を下げた。
「気にすんな、俺の名前は浜面仕上。んで、このもやしは一方通行」
「誰がもやしだコラ、埋めるぞテメェ」
「おぉ怖ぇ! で、お前は?」
「私の名前は打ち止め(ラストオーダー)、妹達(シスターズ)を統括するために生まれた20001号で、能力は――」
打ち止めと名乗った少女n、その小さな口から次々と発せられる言葉を遮り、一方通行は口を開く。
「待て待て待て! 訳分かンねェ言葉ばっか並べてねェで、分かるように説明してくれよ」
260 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:26:18.62 ID:lbaj4xQ0
――
「じゃあ、まずは妹達の説明からはじめるねってミサカはミサカはやり直す!」
打ち止めは言葉を遮られたのも気にせず、頬を緩ませ言葉をつむぎなおす。
「妹達っていうのは学園都市の超能力者第3位、超電磁砲(レールガン)こと御坂美琴のDNAマップを基に作られた、軍用クローンの事だよってミサカはミサカは説明してみる」
「「クローン?」」
と、浜面と一方通行は口を揃えた。
「そうだよってミサカはミサカは頷いてみる」
「重罪じゃねェか、なンだってそンなヤベェもンが存在してンだ、しかも超電磁砲の。何がどう転ンでそンな事になってンだ?」
一方通行が疑問に思うのも不思議ではなかった。
そもそも、クローン精製など国法により禁止されてる重罪だ。
ましてや、この少女が本当に学園都市の看板でもある超電磁砲のクローンだとするなら、これは一方通行の予想以上に大きな問題事だ。
261 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:26:53.17 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「ちょっと待った」
一方通行「あァ?」
インデックス「作者の都合(土御門が書きたい)により、急ぴっちで終わらせるんだよ」
一方通行「作者? なに言ってんだ?」
インデックス「細かいことは気にしないで欲しいかも」
262 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:27:30.48 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「まずまとめるんだよ、鍵括弧を閉じる前に句点は打たない。クエスチョンマークやクラメーションマークを打った後は空白を空ける、ただし鍵括弧を閉じる際に使う場合は開けなくてもよし」
インデックス「会話文の後には一行改行する、三点リーダーやダッシュはなるべく二個綴りに」
インデックス「英字は半角、そのさいに使われる空白も半角。〜達、〜為、〜迄、〜頃などの文章が重くなってしまう漢字はひらがなに」
インデックス「起承転結が物語の骨格、5W1Hが文章の骨格。描写は語順を間違えない」
インデックス「タイトルは物語の顔。こそあど言葉を使いすぎない」
インデックス「短くするべきところは短く、長くするべきところは長く。描写は作風に合わせて丁寧に」
263 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:28:16.24 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「句読点についてみっちりやるんだよ」
一方通行「おゥ、望むところだ」
インデックス「まず、文章の意味から説明するね」
インデックス「文章とは、まとまりがあり、展開のある思想を書き現した分の集合体の事を言うんだよ」
インデックス「次に、句読点とは、文章を読みやすくするために打つ符号の事」
インデックス「つまり乱雑に文を書きなぐっただけでは、文章にはならないんだよ」
一方通行「おゥ」
264 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:29:09.32 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「ここで重要視するのは読点なんだけど、先に句点の説明からするんだよ」
インデックス「句点の使い方は、大前提として文章の終りに使うこと」
インデックス「句点の付け方はわりかし簡単なんだよ、ルールだったり法則だったりがある程度決まっているから」
一方通行「ン」
インデックス「やっかいなのが読点なんだよ」
一方通行「句点はとりあえず後でか」
インデックス「だよ。で、この読点には使い方の法則などが明確には決まってないんだよ」
265 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:29:43.61 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「いつ打つのも自由だし、打たないのも自由かも」
一方通行「あァ? 打たなきゃ見れたもンじゃねェだろうが」
インデックス「自由と言っただけで打つなとは言ってないんだよ」
一方通行「そォか」
インデックス「ひとつ目の使い方」
インデックス「一方通行はロリコンで、もやしで、厨二で、最低だ。」
一方通行「おい」
インデックス「これはいわゆる並列した語句にたいして区切りという意味で使っているんだよ」
一方通行「おい」
266 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:30:47.59 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「使い方その2」
一方通行「おい」
インデックス「あくせられーたーは、らすとおーだーがだいすきで、へんたいなろりこん。」
一方通行「おい!」
インデックス「これは文章が長かったり、かな文字が続く場合に区切りとして使う例」
インデックス「使い方その3」
インデックス「移動する顔、首を傾けると、縞色の下着。」
一方通行「……ぐすっ」
インデックス「これは文章が難解な時や意味を正確にするために区切る例」
267 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:31:44.35 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「あと、基本的な使い方には簡単な対処法がいくつかあります」
一方通行「……うン」
インデックス「声を出して書いた文章を読み上げてみること」
インデックス「あとこれはあくせられーたーには酷だけど、小学校低学年で習うことでこんな言葉があるんだよ」
インデックス「句読点とは、文章の呼吸」
一方通行「……呼吸?」
インデックス「いつまでもへこまないで欲しいかも。そう、呼吸なんだよ」
268 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:32:22.16 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「少なすぎると苦しくなるし、多すぎると息があがってしまう」
インデックス「この比喩はとってもわかりやすいんだよ」
一方通行「たしかにわかりやすいなァ」
インデックス「次、浜面はクソ、と呟いた。」
インデックス「浜面はクソと、呟いた。」
一方通行「なンだそりゃ」
インデックス「この場合、これはどっちも正解なんだよ」
一方通行「じゃァどうすンだ?」
インデックス「明確には言えないけど、どっちがすっきりと見れるかかも」
インデックス「ただ、を打ったあとの文字数だとかで結構見やすさが違うんだよ」
269 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:33:07.54 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「あ、そういえば」
一方通行「あァ?」
時折民家から思わずお腹を鳴らしてしまうような香りもただよっている。
石で作られているブロックの上であくびを立てていた猫が、駆け抜ける二つの影にビクリと体を震わせる。
本来ならば一方通行の所属している暗部組織『グループ』の末端構成員に手渡すはずであったものである。
能力を使えない今、頼りになるのはこの拳銃だけである。
能力を使用しない戦闘など初めてなのだ。
例えるなら頭脳明晰で今まで戦略だけで戦ってきた智将に武器を持たせ、一騎討ちをしてこいと言っているようなものだ。
一方通行「これがどうしたンだ?」
インデックス「
>>215
」
一方通行「なるほど
270 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:34:15.41 ID:lbaj4xQ0
――
インデックス「あくせられーた、いろいろ学んでどうだった?」
一方通行「やりなおしは辛かったが楽しいなァ」
インデックス「楽しいって気持ちは大事なんだよ」
一方通行「あァ、そうだなァ」
インデックス「この楽しさをはやくとうまにも伝えなきゃ!」
一方通行「俺は書くのをがんばるぜ!」
インデックス「応援してるんだよ!」
一方通行「あァ、やってやンぜェェェ!」
271 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:35:08.67 ID:lbaj4xQ0
――
姫神「なに。してるの」
一方通行「SS仕上げてンだ」
おわり?
272 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:37:48.66 ID:lbaj4xQ0
ちょっと突貫すぎました
反省はしている後悔はしていない
駄文が恥ずかしすぎたのと、つっちーに恋をしてしまった
あふれ出すスメルが止まれば再開します
目処が立たなければ依頼出します
長々と付き合っていただきありがとうございました
ではひっそりと失礼します
273 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 09:53:16.12 ID:C05M4YDO
乙! すごい楽しかったしためになった!
てか一方さんの小説の設定が何げに超面白そうなんですけど…!
超読みたいんですけど…!
274 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/10(月) 10:17:34.24 ID:2mYi5ZM0
おーつ!
次の再開までにみっちり復習&練習しておくから、さらに突っ込んだ話をお願いしたいんだぜ
275 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/10(月) 11:02:11.05 ID:xEWSDPAo
乙でした
SSどころか普通の文書く時のためになるくらい
自分の文章力の無さが痛感できました
276 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/05/10(月) 12:24:01.31 ID:y3j0xAAO
>>1
さんと禁書目録さん、並びに一方通行さんに惜しみない拍手を!!
277 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/11(火) 22:54:10.86 ID:/VMdwCYo
マジでためになるなこれは
乙でした。続きがあることを期待してます
278 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/05/12(水) 00:55:10.81 ID:iDPPUpwo
乙!
勉強になりました
279 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/06/25(金) 18:23:07.87 ID:JXgZjxUo
書き手のレスがないまま1ヶ月が経過したのでご案内
続ける意思がなくなった場合は以下のスレでHTML化依頼をお願いします
■ HTML化依頼スレ Part1
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1190564438/
続ける意思がある場合は2週間に1度ぐらいでいいので生存報告をよろしくお願いします
みんなで仲良く製作速報を使えるようになるべく放置スレを減らしましょう
280 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/06/26(土) 14:02:19.75 ID:5CTMw.SO
再臨希望のage
281 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/06/26(土) 17:39:03.38 ID:5CTMw.SO
sageてた_/ ̄|〇
282 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/06/26(土) 19:14:48.08 ID:uEoHJzA0
禁書は原作読んだことないが、このスレだけは見てる
ぜひとも講義の続きを受けたいものだ
283 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/06/26(土) 21:13:16.25 ID:UUDtR360
やろうと思えばネタはまだまだありそうだけどなあ
SSというより一般小説の書き方だったし
セリフ、地の文の改行、ギャグ系における擬音、レスの切りどころ、
キャラ崩壊、オリジナル設定の賛否……
書く人いないなら落とすしかないんだろーけど
284 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/06/26(土) 21:14:19.62 ID:cLJ0cK.0
続きが気になる
285 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/07/05(月) 23:36:11.53 ID:l8ZFm0E0
ためになったなぁ
286 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/07/06(火) 00:50:26.31 ID:zargujI0
このスレは落とすよりかは残して総合のテンプレに追加した方が良いと思うけどな
287 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/07/06(火) 17:28:55.42 ID:WMJVmRo0
ストテラでモンスターハンター二次創作のとこ行ってみ
トップのスレがすげぇためになるから
288 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/07/20(火) 17:54:55.06 ID:RSRi1Tg0
>>1
です
長い間、スレを放置してしまい申し訳ありませんでした。
諸事情で時間に余裕がなくなってしまったため、続ける事が困難になってしまいました。
大変残念ですが、ここで打ち切りという形にさせて頂きます。
スレ見ていただいた方どうもありがとうございました。
289 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/07/20(火) 23:01:13.86 ID:olE8QAY0
>>288
はいはい偽物偽物
290 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/01(水) 22:59:00.68 ID:vivLTTc0
マジでためになるからこのままお残しの方向がよろしいかと…
291 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/04(土) 13:00:18.18 ID:WvwJvlEo
書き手のレスがないまま”3ヶ月”以上が経過したので最終警告です
1週間以内に書き手のレスがなかった場合、放置スレということでこちらでHTML化依頼を出させて頂きます
みんなで仲良く製作速報を使うための処置ですので申し訳ないですがご了承ください
292 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/06(月) 02:32:40.21 ID:7iT2tAAO
アニメ禁書の後半のOPもSS書けねーよって歌詞だった気がしてきた
293 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/10(金) 19:59:42.76 ID:uE/i84Eo
そのHTML化ちょっとまった!!!
このスレの続きを書きたいです
294 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/10(金) 20:03:59.41 ID:I4Bxz1ko
>>293
作者か!? 作者なんだな!?
295 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/10(金) 20:05:42.14 ID:uE/i84Eo
取りあえず、今日ageてみて、明日までに
>>1
が来なかったら、私がこのスレの続きを書いていいですか?
296 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/10(金) 20:07:05.82 ID:J9/1ITMo
面白ければいいんじゃね?
297 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/10(金) 20:09:35.05 ID:4GR5azYo
ここまでくりゃ乗っ取り歓迎だろ
ここで勉強させてもらった身としては
もう落ちるのは忍びないぜい……
298 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/10(金) 20:09:59.75 ID:uE/i84Eo
>>294
違います。このスレを読んで感動して、そして、書き手として成長させてもらった(?)一読者です
この、書き手にとって国宝級のスレを存続させるために、若輩者ではありますが、何かしたいのです
299 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/10(金) 20:11:24.36 ID:TX4PokAO
もーんだーいないさ〜!!♪
300 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/10(金) 20:22:02.05 ID:uE/i84Eo
>>296
>>297
>>299
ありがとうございます。面白くなるよう頑張ります
久々にこのスレを見に来たら、いつの間にかに存続の危機に成っていたので、勢いで名乗り出してしまいました
それでも、少しはネタは考えているので、これから書き溜めを作りたいと思います
けれど、やっぱり
>>1
が来てくれた方がいいですよね
それでは、また明日(もしくは明後日)には来ます
301 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/10(金) 20:33:11.96 ID:uE/i84Eo
あれ?姫神と一方通行って会ったことあったっけ?
302 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/10(金) 21:02:04.72 ID:4AUDNzoo
>>301
ないはず
細けえことは(ry
303 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/11(土) 21:14:13.65 ID:6G7ZZuMo
――
とある図書館
姫神 「久々に。図書館に来てみた」
姫神 「特に理由はないけど。 どうせ私がいなくても。何も変わりはしないもの」
姫神 「十巻でせっかくメインヒロインになったのに。その後からまた空気になって…」
姫神 「期待した私がバカだった。 三巻の時から旧キャラは消えていくだけだって。分かっていたのに。」
姫神 「みんながヨーロッパや。ロシアに行ったりしてる間も私はお留守番。 いてもいなくても変わらない存在」
姫神 「うふふ。私って幽霊みたい。 いるのかすら分からず。みんなに忘れられて行くのね」
姫神 「……ん? あれは」
インデックス『〜〜〜』
一方通行『〜〜〜』
姫神 「上条君家の……。それに。誰?」
304 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/11(土) 21:17:50.41 ID:6G7ZZuMo
――
一方通行「よォし、後はタイトルを決めて、戦闘描写の修正をすりゃ完成だァ!」
インデックス「やったね、あくせられーたー! すっごくがんばったんだよ!」
一方通行「これで俺も学園都市最強のSSマスターだぜェ!」
インデックス「じゃあじゃあ、書き終わったら読ませてね。そして二人でパーティーをするんだよ」
一方通行「よっしゃァ、叙々苑全メニューだろうと、ホテルオークラのオーキッドルームにだって連れて
行ってやるぜェェェ!!」
インデックス「やった〜〜〜!!! とうまは最近お腹一杯ご飯を食べさせてくれないんだよ」
一方通行「いいぜェ、オメェが三下に満足に飯を食わせてもらってねェってゆゥンなら……」
一方通行「その幻想をぶっ[
ピーーー
]!!!」
インデックス「あはははははははははは!!!」
一方通行「コケクキカカカカカカカカカカ!!!」
インデックス「やっぱりあくせられーたーの笑い方は気持ち悪いんだよ。ちょっと近づかないで欲しいかも」
一方通行「Orz」
姫神 「なに。このカオス」
305 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/11(土) 21:24:09.58 ID:6G7ZZuMo
――
一方通行「……あァン? 誰だオメェは?」
インデックス「あれ、あいさだ。久しぶりなんだよ。いつからいたの?」
姫神 「そっちの白ヒョロ長い人が。『よォし、後はタイトルを決めて……』って言い出したところから」
姫神 「そしてやっぱり。私に気付いてなかったのね。 うふふ。私ってなんて影の薄い女」
インデックス「そ、そんなことないんだよ! みんな同じように光を浴びてるから影の濃さはみんないっしょだよ!
それに、あいさはただ存在感が無いだけなんだよ! だから大丈夫……って、あれ?」
姫神 「」ズーン
一方通行「おい、そいつなんか余計にダメージ受けてんぞ」
306 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/11(土) 21:30:22.19 ID:6G7ZZuMo
――
姫神 「……ふふふ。分かっていたことだけど。面と向かっていわれるとかなりきついわね……」
インデックス「ごめんねあいさ…… 私、そんなつもりじゃなかったのに……」
姫神 「いいの。あなたは悪くない。 悪いのは。作者。 作者が出さないのがいけないの」
一方通行「あのォ〜、お話ちゅう悪いンですけど、こいつ誰?」
姫神 「それはこっちのセリフ。 あなた。こんな小さな子供に手をかけようとするなんて。余程のロリコンなの?」
一方通行「ち、ちげーよ! こいつはただの……」
姫神 「ただの?」
一方通行「ぼ、暴食シスターだァ」
姫神 「それは。知っている。 私はあなたと彼女の関係を聞いている。 場合によってはアンチスキルに通報する」ピポパポ
一方通行「もうしてんじゃねェか!」
307 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/11(土) 21:31:59.63 ID:gi3uq/so
一方さんとインデックス仲いいなwwww
308 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/11(土) 21:43:56.36 ID:6G7ZZuMo
――
一方通行(ヤバイヤバイヤバイ!! こんな所を見られたら幼女に話しかけてる変態にしか見えねェ!!)
一方通行(それに、家には打ち止めがいるから、言い訳もできねェ…… 何とか誤魔化さねェと!)
インデックス「違うんだよ、あいさ。この人は私の生徒なの。だから怪しい人じゃないんだよ」
一方通行(ナイスだぜェ暴食シスター!!)
姫神 「生徒?」
インデックス「そうなんだよ。今この人にSえ……ムグッ」
一方通行「そうなんだァ、こいつに数学を教えてもらってたんだァ」
一方通行(あぶねェあぶねェ、小説書いてることまでばれたら、ロリコンで小説書いてる頭の痛ェ奴って思われちまう)
姫神 「ふぅん。 それじゃあ。この『一方通行最強伝説(仮)』って書かれたノートは何?」
一方通行「」
309 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/11(土) 21:50:11.19 ID:6G7ZZuMo
こんな感じで書いていこうと思います
遅筆だし、そこまで練りきれてないからgdgdになるかもしれませんが、
>>1
に続かせていただこうと思います
>>1
のように書き方講座というよりは、これまでの
>>1
のれすをネタにしたものにしようと思います
これまで
>>1
はあげてきましたが、基本さげ進行でよろしくお願いします
それでは今日はこれで失礼します
310 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/11(土) 22:33:16.54 ID:gi3uq/so
乙!
311 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/11(土) 22:46:05.68 ID:IY5JptA0
紫煙
312 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage saga]:2010/09/11(土) 22:50:01.66 ID:Yz0IJkQ0
エスエ…ムグッ
か。
ほう
313 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 11:19:18.33 ID:h63sYWs0
講座じゃ無いのか…まぁ難しいわな
314 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 12:10:30.23 ID:RQZpMwAO
姫神登場させるために小ネタいれただけじゃないの?
315 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 13:11:16.45 ID:wJwrGMMo
タブ消さずにとっとくもんだな
316 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:01:47.30 ID:OVz0LU.o
――
姫神 「それで。本当はあなたはなにをしているの?」
一方通行「……SS仕上げてんだ……」
姫神 「SS?」
インデックス「小説みたいなものなんだよ。それで私は、あくせられーたーの文章があまりにも稚拙だったから
書き方を教えてあげてたの」
姫神 「あくせられーたー?」
インデックス「この人のことだよ。見た目と喋り方と服装は変だけど、食べ物をくれるからいい人なんだよ!」
一方通行「おいテメェ! 俺のことそんな風に見てたのかよ!」
姫神 (幼女をご飯で釣って拉致するペドフェリアなのかも知れない。 すぐにジャッジメントを呼ばないと……)ピポポ
姫神 『もしもし。ジャッジメントですか? 〜〜〜』コソコソ
317 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/12(日) 21:10:32.03 ID:OVz0LU.o
――
インデックス「あくせられーたーは細かいことを気にしすぎなんだよ。それでこの人はあいさなんだよ。私の友達」
一方通行「ン、そォかよォ」
姫神 (ジャッジメントが来るまで。何としても手出ししないように監視しとかないと……)
姫神 「そう。よろしく。 それで、あなたは小説家なの?」
一方通行「あァン? お前も俺のこと知らないのか? 学園都市最強のLevel.5序列第一位の一方通行様を?」
姫神 「そういえば…… 霧ヶ丘女学院で聞いたことがあるかもしれない」
一方通行「なンだ、テメェも霧ヶ丘の関係者だったのか。てェことは能力者か?」
姫神 「違う。Level.0の原石。それもまったく使えない能力の。 今は別のところに通っている」
姫神 「それにしても。『一方通行』が小説を書く能力とは知らなかった」
一方通行「ンな訳ねェに決まってんだろうが!!!」
318 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:11:05.77 ID:OVz0LU.o
やば、あげちゃった
319 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:19:06.88 ID:OVz0LU.o
――
姫神 「なら。なぜあなたは小説を書いているの?」
一方通行「そ、それは……」
インデックス「そういえば聞いたことなかったかも。私も教えてほしいかも!」
一方通行「べ、別にいいじゃねェか! なンとなくだよ、なンとなく!」
インデックス「それはズルいんだよ! 書き方教えてあげたんだからそれぐらいは教えてくれてもいいかも!」
姫神 「うんうん」
一方通行「うっ…… じゃあ、教えてやンから、ぜってー誰にも言うなよ。それに笑うなよ!!」
インデックス「大丈夫だよ。私はイギリス清教の禁書目録だよ。だから口も堅いんだよ!」
姫神 (それって理由になってないんじゃない……)
一方通行「わかった…… そンじゃあ一度しか言わねェからな」
320 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:25:41.15 ID:OVz0LU.o
――
一方通行「SSなら、俺がカッコよくなれンだ」
一方通行「原作じゃあ、学園都市最強なのに三下には2回も負けるし、ピカピカ天使にはぼろ糞にされるし、ちっとも
カッコよくねェンだよ」
一方通行「他のSS読ンでても、三下やメルヘンの野郎はカッコよく書かれてンのに、俺だけ何故かカッコよくねェんだ」
一方通行「ほとんどのSSじゃァロリコン扱いなんだァ…… 俺が産婦人科を襲って赤ン坊を攫うっつうSSもあるくれェだ」
一方通行「それにィ、シリアスパートでもロリコンネタが出されてカッコよくきまらねェ」
一方通行「数少ねェ、俺がカッコよくてロリコンじゃねェ『一方通行(今更年上好きなンて言えねェよなァ……)』つうSSも
最近は更新されねェしよ。かなり楽しみにしてたんだがなァ 」
一方通行「それに、一番気にくわねェのは、あのメルヘンが人気だってゆうのなンだよ!!」
321 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:27:48.41 ID:vq0uDRAo
わかるわぁ……
322 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:35:19.41 ID:OxWWhVAo
おいおい嫉妬かよ人気者はつらいぜ
323 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:35:25.11 ID:OVz0LU.o
――
一方通行「三下はかまわねェ。あいつは俺が認めるヒーローだァ。だがなァ……」
一方通行「ホスト崩れみてェな顔しやがってるくせに、俺よりも人気があンのが許せねェ!!」
一方通行「しかも、俺にブチのめされて、冷蔵庫になってもSSに出てくるっつーのは何なんだよ!!」
一方通行「何気に帝凍庫とかAAのバリエーションあるし! 人気もあンし!!」
一方通行「学園都市最強は俺なンだ!! 第二位ごときが俺よりも人気があるってことはあっちゃいけねェンだ!!!」
一方通行「だけどなァ、SSっつーのはどんなことでも書けンだ!! あいつらの活躍するSSが書けるっつーことは、俺の
活躍するSSだって書けるンだよ!!」
一方通行「だから!!! 俺がカッケェ一方通行のSSを書いて、学園都市最強で人気もあンのは俺だってことを知らしめてやるンだ!!!!」
禁書・姫神「………」
324 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:40:11.82 ID:vq0uDRAo
自演乙
325 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:43:10.80 ID:OVz0LU.o
取りあえずこれ置いときますねつ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ヽ
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: :ハ
|: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : i: 、ハ
| : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : 、: :、: : | i : i
|:i : : : : / : : : : : : /: : : : : : 、: : :ヽ: ヽ | ト、|
|:|: : : : i: : : : : : : :|:ヽ: ヽヽ: :\: : : ト、: ハ| i|
ノ:|: : : :|: : : : :i: : : :ト、:_>‐、‐、一.、: iNハN !
/イ: |: : :!: /:ハ: :|: : 卞ト、xィ斥ミメ\\乂:V' 俺に常識はねえ
,.イ: |: : :|//,公、ハ: :iト、 ヾ=' ´ ` ヽリヽトヽ
/: :!/乂,.イ{'^ヽNト、\\ -,.イ、
_ノ,. イ:|: |/: /冫、 jリ、`ヾヽ ` ,.-,.ィ∧.:\
ーァ':.∧レ1/:| { jイ ヽ.、 -'‐′∧:.:.:.:.:.}
/´フイ:.:.:.|:.:.:| V ! ` ァ ─‐、 ´:.:.:.:.:.:V
\ i´ ̄ ̄ ̄`ii i /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| [_!! |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
|========|{ | 彡
 ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ | || | ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /| [_!! !.\ \
/ / | || ! \ \
/ │ !________jj__j │ \
/│ ミ 彡 │\. \
/ │ ミ 彡 │ \ ミ
彡/ │ ミ 彡 │ \ ミ
\ ミ 彡 /
\ミ 彡/
326 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:43:45.08 ID:wJwrGMMo
垣根人気も実態は一方さんと大して変わらないぞww
327 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:44:24.35 ID:OVz0LU.o
_______
i´ ̄ ̄ ̄`ii i
| [_!! | <俺だって好きでこんな体になった訳でもないのに
|========|{ |
| || | 冷蔵庫冷蔵庫言いやがってよ・・・
| [_!! !
| || !
!________jj__j
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,冖__ ,、 __冖__ /彡
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / / 彡
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / 彡
__,冖__ ,、 ,へ / / 彡
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_\ / 彡
ヽ_'_ノ)_ノ \> / _______ 彡
n 「 | / .i´ ̄ ̄ ̄`ii i /||||||||
ll || .,ヘ /\| [_!! |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡
ll ヽ二ノ__ { |========|{ | 彡
l| _| ゙っ  ̄| || | ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|l (,・_,゙> /| [_!! !.\ \
ll __,冖__ ,、 > | || ! \ \
l| `,-. -、'ヽ' \!________jj__j │ \
|l ヽ_'_ノ)_ノ トーミ 彡 │\. \
ll __,冖__ ,、 | ミ 彡 │ \ ミ
ll `,-. -、'ヽ' iヾ ミ 彡 │ \ ミ
|l ヽ_'_ノ)_ノ { ミ 彡 /
. n. n. n l \ミ 彡/
|! |! |!
o o o
328 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:45:03.37 ID:OVz0LU.o
――
インデックス「……ップ」
インデックス「あははっはははははははははっはっはははははっあはははははははははははは」
一方通行「」
インデックス「やっぱり、あくせられーたーは面白いんだよ!」プププッ
一方通行「……だから、言いたくなかったンだァ……」グスッ
329 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:45:47.10 ID:OVz0LU.o
>>326
隣の芝はry)
330 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:51:12.29 ID:OVz0LU.o
――
姫神 (……この人の気持ち。すごくよく分かる。 この人は私と同じ)
インデックス「ゲラゲラ」
一方通行「グスグス」
姫神 (それなら私も。この人みたいになりたい)
姫神 「一方通行」
一方通行「……グスッ、何だよ、お前も俺のこと笑うのかよ。勝手にしろよォ、所詮俺なんて……」
姫神 「私。あなたの気持ち分かるわ」
一方通行「!!」
姫神 「私は。原作じゃあほとんど忘れられてる。 たぶんもう出番は無い」
姫神 「ネットじゃ■■って言われているみたいで。存在感がないことをネタにされてる」
姫神 「だから。私もあなたみたいに。活躍したいと思う。私が活躍するSSを書きたい」
一方通行「お前……」
姫神 「一方通行。私にSSの書き方を教えて欲しい」
一方通行「に、日本人形ォ〜〜」ブワッ
インデックス「あれ、私空気?」
331 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:51:29.79 ID:VMOiBwAO
しまった、面白いwwww
332 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 21:56:42.01 ID:OVz0LU.o
――
インデックス「そ、それはいいんだよ! あくせられーたーはあいさにSSを教えてあげて欲しいんだよ」
インデックス「人に教えるってことは、そのことを自分の中で整理して伝えるってことだから、あくせられ―ら―の復習にも
なるんだよ」
一方通行「そォか、分かったぜ! 日本人形ォ、俺がテメェを学園都市第二位のSS書きにしてやンぜェ!!」
姫神 「ありがとう。一方通行」
――ヒュウン――
白井「ジャッジメントですの!!!」
姫神 「!」
一方通行「!」
インデックス「!」
333 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 22:02:57.42 ID:vq0uDRAo
ですのですの(笑)
というか絶対一方通行の方が人気だろwwww
334 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/12(日) 22:04:49.96 ID:OVz0LU.o
今回はこれで終わりです。週末だったので連投出来ましたが、これからはあまり来れないかもしれません
来週末にはまた書き溜めてきたいと思います
それから、
>>332
の『白井』は『黒子』に脳内保管お願いしますm(_ _)m
そして、この黒子は
>>41
の黒子と同じです。言いたいことは分かるな?
独りよがりな講義になるかもしれませんし、初めの方は
>>41
と被るかもしれませんが書いていきます
それではお休みなさい
335 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/12(日) 23:46:36.07 ID:wQUEQEAO
乙なんだよ
336 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/13(月) 18:02:27.82 ID:yGUMRAAO
つまり次回から講義ってことだよな?
これは期待
337 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/13(月) 21:03:11.71 ID:KdSqel.o
支援
338 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/14(火) 08:41:57.18 ID:LGr3LHM0
つーか一方禁書の三部作っていう有名なSSあるじゃんか。
339 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/14(火) 19:21:25.70 ID:cfe2e/Yo
なにそれkwwsk
340 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/14(火) 19:22:21.71 ID:Rth6yyEo
インデックス「ご飯くれるとうれしいな」一方通行「あァ?」
の事だと思うんだよ
341 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/14(火) 19:26:47.15 ID:cfe2e/Yo
あぁ、あれのことか
あれすっごい面白かったよな
>>340
dクス
342 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/17(金) 09:03:26.92 ID:zXzoNwAO
>>338-341
お前ら他スレで他のSSの話してんじゃねーよ
作者のモチベさがんだろうが
343 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/17(金) 20:32:35.24 ID:tG7MS.so
しょうじきつまらんが
残しておくのなら余計な駄作作らんでおいて欲しかった
344 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/17(金) 21:04:49.52 ID:VIvJVIgo
>>343
>>342
みたくモチべどうこう言うつもりはないが、つまらんと思ったのならそっとタブを消すのがマナーだろうが
345 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/18(土) 17:59:49.25 ID:j2Qfmn60
>>343
同上、変な自治厨みたいなのもわいてるしな
346 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/22(水) 16:40:15.23 ID:Gbj/EYDO
一点凄く気になってるんだが
インデックスのセリフ内の一方さんの名前だけどさ
「あくせられーたー」じゃなくて正しくは「あくせられーた」だぞ
一方さんは最後伸ばし音は要らないんだよー
347 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/22(水) 16:41:36.27 ID:Gbj/EYDO
しまったあげた
すまん
348 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/22(水) 16:53:36.08 ID:WsNP9cAO
インさんは携帯電話を「ケータイデンワー」って呼ぶから、その流れじゃね?
349 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/22(水) 17:49:09.57 ID:HYjx.xAo
実際に作中で「あくせられーた」って読んでんだからそっち採用だろJK。
350 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/22(水) 18:30:00.17 ID:jF7zvfYo
>>346
>>349
おお、ありがとうございます
ミスしてました
それに週末に投下するって言ったのにしないですいません
いろいろな用事(学際とか、ポケモンとか、ポケモンとか、厳選とか、振り分けとか…)で
書きダメを作る時間がありませんでした。今週末に投下できたら、いいのにな?
後、これって続けていいのでしょうか?
このスレを汚すだけになるならやめたいのですが、
出来れば、一方さんのSSを書くところまで書きたいのですが…
351 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/22(水) 20:12:55.91 ID:vwiTFQQo
大丈夫だ、問題ない
352 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/25(土) 13:29:34.14 ID:IzYs/Cs0
いいから続け…続けて下さい
落ちるより遥かにマシだし何より面白い
講義については…まぁ難しかったら無しでもおkじゃね?
他の人のssの書き方どんなのか知りたいから期待はしてるけどな!
353 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/25(土) 23:52:18.03 ID:8LrnVsAO
おい、なに人にやっていいですかなんて聞いてんだよ
結局[
田島「チ○コ破裂するっ!」
]なんだろ? 了解何か取らずに勝手にやってりゃいいんだよ、バカが
354 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/26(日) 01:35:14.18 ID:9Znfmvw0
おお振りネタで隠されるのかww
355 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/27(月) 15:34:46.07 ID:01ppWIAO
結局来なかったな…
356 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/28(火) 22:20:13.46 ID:G2KS2SEo
――
黒子 「あなたが通報にあった、図書館で幼女に声をかけて、ご飯で釣り、拉致監禁しようと大声をだして喚いてる
モヤシですね?」
一方通行「え?」
黒子 「逮捕しますの!!」
一方通行「え、ええェェェェェェェええ??」
姫神・禁書「
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
―― Fin ――
357 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/09/28(火) 22:29:00.81 ID:BKx5mMAO
え…………え?
嘘だよね?
358 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/28(火) 22:34:00.93 ID:G2KS2SEo
――
一方通行「おい、ちょっと待てよォォォ!!!」
一方通行「なにが『Fin』だよ! 勝手に終わらせてンじゃねェよ!!! テメェら助けやがれ!!!」
インデックス「それが助けてもらう人の台詞なのかな?」
一方通行「くっ……」
インデックス「もっと丁寧な言い方があるかも」
一方通行「チクショォ…… お……いしま……けて……さい……」
インデックス「キャー、その人に襲われたんだよー(棒読み)」
一方通行「お願いしますゥ!!! 助けてください!!!!」
359 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/28(火) 22:35:57.32 ID:G2KS2SEo
――
姫神 「そのくらいにしてあげて? かわいそうだし。あの人が捕まるのは不都合かも」
一方通行「グスグスヒック」
インデックス「そうだね、ちょっとイジメ過ぎたんだよ」
黒子 「?」
姫神 「すいません。どうやら誤報だったみたいです」
黒子 「そうですの? けれど、ここ最近この図書館で不審なロリコンが騒いでるという通報がかなり多数寄せられていますの」
黒子 「その時の不審者の容姿とこの人物の容姿がとてもそっくりなんですの」
黒子 「白髪灼眼のモヤシが日本刀の代わりに杖を持っている、という特徴がぴったり当てはまるのですが?」
姫神 (この人有名なのか。庇いきれないかもしれない……)
360 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/28(火) 22:44:00.52 ID:G2KS2SEo
――
姫神 「どうやらこの人とこの子は知り合いみたいで。別に襲ってた訳ではないみたいです」
インデックス「そうなんだよ。この人は私の生徒で、私が先生なんだよ」エッヘン
黒子「先生? 何の先生なのですの?」
―――――――
―説明中―
―――――――
インデックス「〜〜という訳なんだよ」
黒子 「そうなのですの。この人が第一位の『一方通行』で、SSを書いていらっしゃって、貴女がその書き方を指導なさって
いたのですね?」
インデックス「そうなんだよ! だから逮捕するのはちょっとかわいそうかも」
黒子 「そうでしたの…… それではこの件はどう報告したものですかね……」
黒子 「………」
黒子 「……それでは、そのSSを見させていただけます?」
一方通行「……へ?」
361 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/28(火) 22:55:54.95 ID:G2KS2SEo
――
黒子 「だから、貴方の書いたSSを読ませて欲しいといったのですの」
一方通行「何で見せなくちゃいけねェンだよ!」
黒子 「そのSSは、貴方があの子にSSを教わっていて、あくまでも襲ってないという証拠ですのよ?
それが見せられないのですか?」
黒子 (それは方便で、本当はあの第一位がいったいどんなSSを書くのか興味があるだけですけどね)
一方通行「だがァ、それは……」
姫神 「ハイ。これ」
黒子 「あら、ありがとうございます」
一方通行「って、何勝手に渡してンだテメェは!!」
362 :
今日分はこれで終わりです。少ない……
[sage]:2010/09/28(火) 23:04:02.53 ID:G2KS2SEo
――
一方通行「俺のォ、俺のSSがァ……」シクシク
黒子 「………」ペラッ
黒子 「こ、これは……」ペラペラ
黒子 (この殿方、見た目や挙動はともかく、とてもすごいSSを書くのですの)
黒子 (タイトルのセンスのなさや、自分を主人公にし、徹底的に美化異常性を踏まえても、このSSは名作となりえますの)
黒子 (文章はとても正しく、描写もはっきりとしていて、各キャラがとても味を出していますわ)
黒子 (そしてこのテーマも、ありそうでなかったですわね…… しかしストーリーの大筋は王道で、しかし、読者
を飽きさせないような内容ですの……)
黒子 (しかし、これだけではまだ……)
黒子 (この作品がSSとして完成されたら……!)
黒子 「……わかりましたわ」
一方通行「そ、そォか、俺が変質者じゃないって分かってくれたか」
黒子 「私が、貴方にSSの書き方を教えて差し上げますの!」
一方通行「は、はァァァァああああン???」
363 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/09/28(火) 23:10:34.14 ID:rEJPQVQo
乙
364 :
再開!
[sage]:2010/10/03(日) 11:13:48.05 ID:LPIwzFA0
――
一方通行「お前も俺のSSにいちゃもンつけンのか!」
黒子 「ち、違いますの! このSSはとてもよく書けていますの! 私が読んできた中でも五本の指に入りますのよ」
一方通行「そ、そゥか/// じゃあお前は何を俺に教えてくれるンだ?」
黒子 「私が教えるのは『SS』を書く方法ですの」
一方通行「そういえば、あのバカシスターどこ行きやがった?」
姫神 「小萌に。商店街のくじ引きで引いたとあるホテルのビュッフェに連れて行ってもらう約束してるから帰るって」
一方通行「この作者、乗っ取りの癖にスレタイになってるヒロインを消しやがったぞ」
姫神 「作者的には。このスレのスレタイはもう既に。
姫神「なに。してるの」一方通行「SS仕上げてンだ」
になっているらしい。 つまり、私がヒロイン」
一方通行「流れ的に明らかにモノクロがヒロインだがな……」ボソッ
365 :
このスレの正ヒロイン、インデックスさんには、お腹がいっぱいになったら登場していただきます
[sage]:2010/10/03(日) 11:21:17.03 ID:LPIwzFA0
――
一方通行「あァン? テメェ、今俺のSSはよく書けてるっつってたじゃねェか! ありゃ嘘か!」
黒子 「嘘じゃありませんの。あなたの文章を書く力はとてもすばらしいですわ」
一方通行「そ、そォか」///
黒子 (この人は扱いが面倒くさいですわね…… まぁ、扱い辛いわけではありませんが)
黒子 「ただ、文章をうまく書けるだけでは、一流のSS職人とはいえませんの」
一方通行「なンだってー(AAry」
黒子 「自分の書いた文章をいかにうまく見せるか、面白くするか、多くの人に見てもらえるようにするか……」
黒子 「そこで、私がSSの書きか……グエッ!! 」グイッ
一方通行「おいテメェ!!! さっさと俺にその方法を教えろ、いや、教えてください!!!」ズザァ
黒子 「ガハッ!」
姫神 「胸元つかみながら土下座とか。お願いしてるのか脅してるのか分からない」
姫神 「そしてこの流れは。私また空気になりそうな予感……」
366 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/03(日) 11:32:52.83 ID:LPIwzFA0
――
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
黒子 「まぁ、なんやかんやで図書館のパソコンを借りました」
黒子 「というより、そうしないと話が先に進まなそうでしたので……」
一方通行「ン、まァそれはいい。それで、何でパソコンなンて借りたンだ?」
黒子 「後でパソコンを使うからですの。それよりもあなたがどうしてSSを書こうと思ったのか、教えていだだけますか?」
一方通行「ちょ、ちょっとまて! それは関係あンのかよ!」
黒子 「ええ、とても重要ですの。動機や目的の自己認識は何かをなすときにはとても大切なことですのよ。」
黒子 「その目的を認識することが、何かを作製することを完遂させますの。SS作家の心構えのようなものです」
一方通行「なるほどなァ」
黒子 「例えばそこの貴女」
姫神 「へ? わたし?」ビクッ
367 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/03(日) 11:41:02.04 ID:LPIwzFA0
――
姫神 (正直。忘れられてると思ってたから。急に声をかけられてびっくりした……)
黒子 「そうですの。 貴女もSSをお書きになるのでしょう? 何故書かれるのですか」
姫神 「いえ。ついさっき書こうと思ったばかりだけど。 けど。書こうと思ったのは。私が活躍してみたいからかな……」
黒子 「なるほど、とてもいい理由ですの」ニコッ
黒子 「それで、先に女性に話させておいて、自分は話さないなんてことはありませんよね?」
一方通行「チッ わァったよ。 俺も、俺が活躍するところを見て欲しいンだ」
黒子 「なるほど、自己顕示欲が強くて、さらに慢性的な厨二病までお持ちなのですね、わかります」ニコッ
一方通行「なンでそうなるンだよ!! 日本人形の時は『いい理由』っつってたじゃンかよ!」
黒子 「そのため、そのようなウルトラマンティガダークのような服装でいらっしゃったのですね?
ティガは確かに厨二病患者が好みそうな作品ですの」
一方通行「黙れよロリババァ!! 人のことを厨二、厨二連呼してンじゃねェよ!! 何で俺だけ扱いが違うんだよ!!」
黒子 「ロリ、ババア……? 私がババア声ですって?」
一方通行「はァ? 中学生はなァ、ババァなンだよォォォオオ!!! ロリな訳ねェだろが! テメェはババァババァだよ(爆笑)」
黒子 「」プッツン
黒子 「こんの……アクセロリータがぁぁぁぁ!!」ヒュンッ
368 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/03(日) 11:50:24.64 ID:LPIwzFA0
――
一方通行「な!? 消えた!!」
一方通行(そういや、あいつが現れたときも、急に現れやがった。肉体強化の高速移動……いや、空間移動か!!)
一方通行(今周りにはあいつがいない……つまり!)
黒子 「必殺、踵落とし……」ヒュン
一方通行「うえか!!」
黒子 「ですのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!」ドッカーン
一方通行「そげぶ!!!」ガーーーン
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
一方通行「」ピクピク
黒子 「はぁ、はぁ、はぁ…… やり、ましたわ! 社会の悪の化身(ロリコン)は倒しましたの!!」
姫神 (小さなクレーターが出来てる)
姫神 「で。この人どうするの? この人に教えるのに、気絶させたら教えられない」
黒子 「あ……」
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダッ
黄泉川「アンチスキルじゃん!! おとなしくするじゃん!!」
黒子 「」
姫神 「」
一方通行「」プスプス
369 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 11:51:51.08 ID:LPIwzFA0
休憩してきます……
あと、テストさせてください
死ね オナニー
370 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/10/03(日) 12:12:52.89 ID:Pi8vJdIo
うおっ 来てた支援
371 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/03(日) 12:59:54.05 ID:H1WrLV.o
ティガダークって一瞬イービルティガのことかと思ったけど映画の奴か
372 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 13:44:44.45 ID:LPIwzFA0
――
一方通行(――――ン? ここは……?)
一方通行(それにこの香りは、打ち止めが『大人な石鹸って使ってみたいのってミサ(ry』って言ってたときに
買ってやった石鹸の香い……)
一方通行(そして、このほのかな石鹸に混じるスメルは……幼女特有の甘い体臭!!)
一方通行(そでだけじゃねェ…… 頭の後ろに感じるすこしプニプニとしながら、かつか細くて儚さを思わせる感触!!)
一方通行(間違いねェぜ! こんな感触を感じられるのは伝説のシチュエーション、あの『膝枕』しかねェえ!!)
一方通行(背伸びしたボディーソープ! 甘い体臭! 細くてプニプニの腿!)
一方通行(つまりは……!!!)
一方通行「幼女ぉぉぉぉぉぉ!!!」ガバッ
黒子 「やっと起きましたの」
姫神 「大丈夫?」
一方通行「……あれ? 幼女は?」キョロキョロ
黒子 「起きて一番に言う台詞が感謝の言葉ではなくて、『幼女』とはとてつもない変態ですの」
黒子 「それよりも、早く頭を膝の上から退けてくれませんこと? 足がしびれてたまりませんの」
一方通行「あ、わりィ……」ドキドキ
一方通行(あれ、何この状況?)
373 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 13:53:41.84 ID:LPIwzFA0
――
一方通行(俺は間違いなく幼女に膝枕されていたはず! この俺が幼女について間違えるはずがねェンだ)
黒子 「あなたが暴れたせいでアンチスキルまで来たんですのよ」
一方通行(だが、現状はどうだ? 俺が膝枕されてたのはモノクロで、モノクロが俺を膝枕していた……)
黒子 「幸い、どうやらそのアンチスキルがあなたの知り合いらしく、
黄泉川『あいつにやっとまともが友達が出来たんじゃん! 今日はお祝いするんじゃん!!』
とか言いながらさっさと帰って行きましたの」
一方通行(そんな訳がねェ…… 俺が中学生なんてババァに反応するわけがねェンだ)
黒子 「今回の件は不問にしてくださるそうですが……」
一方通行(ましてや声もババァな、ババァ×ババァ何だぞ!)
黒子 「それでも、私の経歴に軽犯罪が乗ったことには変わりませんの!!!」
一方通行(……よく見るとこいつ、俺好みの幼女体型をしているじゃねェか)
黒子 「……ちょっと貴方、私の話聞いていますの?」
一方通行(声は幼女声でカバーすれば……)
黒子 『ジャッジメントですの!!』(By 豊崎愛生)
一方通行「いいね、いいねェェェェェえええ!!!」
黒子 「人の話を聞け!!」ガンッ
一方通行「ひでぶっ!」
374 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 14:03:02.13 ID:LPIwzFA0
――
一方通行「はっ!! 俺はいったい……」
黒子 「やっと正気に戻りましたの。 先ほどからどうしたのですの?
突然体をくねらせながら叫びだすなんて、頭でもおかしくしましたの」
姫神 「やっぱり。さっきの踵落しがクリーンヒットしたのが原因だと思う」
黒子 「うぐっ。そ、それは否定できませんの……」
黒子 「そちらから挑発されたとはいえ、暴力など振るってしまいすいませんでした」シュン
一方通行「あ、あァ。こっちもすまなかった」ドキッ
姫神 (確か白井さんから挑発していた気がする……)
黒子 「それにしても、第一位に私の攻撃がすんなり通じてしまいましたが。体調でも悪かったのですか?」
一方通行「いや、とある事件に巻き込まれて怪我したせいで、能力をすぐに使えなくなっちまったンだ」
黒子 「そうでしたか…… そんなことも知らずに黒子はひどいことを」グッ
一方通行「なっ!?」ドッキドキ
黒子 「どこかお怪我をしたところはございませんか? これでも一通り怪我の処置については学んでいますの」ペタペタ
一方通行「だ、大丈夫だァ!!」グイッ
一方通行(さっきから動悸がしずまらねェ、何とか落ちつかねェと)
黒子 「いえ、先ほどからビクビクと挙動が少しおかしいですの。
どこか痛めてしまったのかもしれません。見せてください」グイグイ
一方通行「大丈夫だっつってンだ! トイレいってくる!」ガスガス
黒子 「あっ……」
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
――トイレ――
一方通行「…………ふゥ」
375 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/03(日) 14:06:07.44 ID:YomeHe.0
久しぶりに見たら違う人が続き書いてたのか
376 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 14:19:25.05 ID:LPIwzFA0
――
一方通行「あいつはババァ、ロリじゃねェ。あいつはババァ、ロリじゃねェ。あいつはババァ、ロリじゃねェ。
あいつはババァ、ロリじゃねェ。あいつはババァ、ロリじゃねェ。あいつはババァ、ロリじゃねェ。」
一方通行「よしっ」カツカツ
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
黒子 「あら? 戻ってきましたの」
姫神 「大丈夫?」
一方通行「あァ、大丈夫だ。それよりさっさと先に進めようぜ。もうずいン時間を食っちまった」
黒子 「ええ……」
黒子 (何か、雰囲気が変わりましたの)
一方通行「目的を確認したら、次はどうすればいいンだ?」
黒子 「そうしたら、目的にあった表現方法をしますの」
一方通行「表現方法を変えるっつゥことは、書き直すってことか?」
黒子 「いえ、多少の手入れはしなくてはならないですが、基本書き直しはせずに大丈夫ですの」
377 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 14:25:22.30 ID:LPIwzFA0
――
黒子 「ところで、貴方はどこでSSを知ったのですか?」
一方通行「それも言わなくちゃいけねェことなのか?」
黒子 「ええ」
一方通行「……自分の名前を検索したら、『ぷん太のにゅーす』ってところが出てきて……」
黒子 (厨二病の症状ひとつですわね)
姫神 (痛い……)
黒子 「なるほど。つまり、まとめブログから入ったわけですね」
姫神 「まとめブログ?」
黒子 「先ほど借りたパソコンで見ながら話を進めていくことにいたしましょう」カタカタ
378 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 14:35:37.34 ID:LPIwzFA0
――
黒子 「2ちゃんねるやその派生板などのスレッドを編集して、自分の記事として更新していくサイトのことですの」
黒子 「特に、SSのまとめブログのことを、SSまとめブログと言いますの」
一方通行「そのまんまじゃねェか」
黒子 「その中でも、貴方の見た『ぷん太のにゅーす』と言うのは大手のサイトですの」
姫神 「まとめブログでも。異なりがあるの?」
黒子 「もちろん。個人が作成しているものですもの、それぞれに個性が出ますわ」
黒子 「例えば、『雛見沢ゲットー』はクロスSSに特化したまとめブログですの。クロスSSについては後ほど」
黒子 「『ハルヒSSまとめサイト+α』は、主にハルヒSSを中心に何でも収集したサイトなため収集数は多いですが、
その代わり、SS作家以外のレスがほとんど読むことが出来ませんの」
黒子 「『ぷん太のにゅーす』は、前者に比べ比較的収集数が少ないですが、管理人の厳選したSSが、SS作家以外の
レスを含めて読むことが出来ますの」
黒子 「ほとんどのSSが大作、名作で外れがなく、SS初心者が読み始めるのに最適のサイトですの」
黒子 「もちろん、何かを『選ぶ』ということは、何かを『選ばない』と等しく、ジャンルや傾向は偏りますが」
黒子 「というか、このスレを見ている時点でこのようなことはご存知でしょうが……」
姫神 「?」
379 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 14:42:20.53 ID:LPIwzFA0
――
黒子 「『選ぶ』には、それなりの大きな『市場』が必要ですの。そして、その『市場』こそが、ネットですの」
姫神 「なるほど。インターネットなら本とかより発信しやすいためね」
黒子 「それ以外にも理由がありますが、それも後回しにしましょう」
黒子 「そのネットの中でも、多くのSSが投下されるところがありますの。それが、『2ちゃんねる』ですの」
黒子 「SS投下先は『掲示板』と『個人ブログ』に絞ることができ、その投下の割合も、『掲示板』が圧倒的に多いのですの」
黒子 「その理由は、『個人ブログ』よりも『掲示板』のほうが多くの人の目にさらされる可能性があるからですの」
黒子 「さらに、その『掲示板』の中でも『2ちゃんねる』は日本最大の電子掲示板郡であるため、必然的にその投下先に
なりますの」
黒子 「そして、『2ちゃんねる』で、多くのSSが投下される板が『ニュース速報VIP』と『製作速報VIP』ですの!」
黒子 「まぁ、正確には『製作速報』は『2ちゃんねる』ではありませんが……」
黒子 「そのあたりについてはググッてくださいな」
一方通行「なるほどなァ。つまり、そこに俺の書いたSSを書き込めばいいわけだな? 楽勝だぜ!!」カタカタ
黒子 「ちょ、ちょっとお待ちくださいな!! 掲示板には掲示板の特色やルールがありますの!
書き込む前にそれを確認しなくてはいけないですの」
一方通行「ルールだァ? ンなもンしるか!! 第一位の俺こそがこの学園都市の絶対(ルール)だ!!!」カタカタ
黒子 「マナーやルールを守らないと、誰にも読んでもらえなくなるのですよ!! 」
一方通行「あァン? 書いてあげてる側なのになンで俺が媚売ンなくちゃいけねェンだよ」
380 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 14:53:02.45 ID:LPIwzFA0
――
黒子 「はぁ…… まずは、その認識を何とかしなくてはいけないようですね」
黒子 「SS作家の心構えその2、驕らず、謙虚に、卑屈にならない! ですの」
姫神 「その1はさっきの。動機や目的の自己認識?」
黒子 「ですの。 SS作家は、書いてあげてるのではなく、読んでもらっている、という姿勢が重要ですの」
黒子 「だからといって、読者に媚びたりせず、自分の作風や目的を初めから貫き通すことも必要ですのよ」
姫神 「言いたいことは分かるけど…… 具体的にはどういうこと?」
黒子 「例えばですね、貴女が『このスレは面白そうだな』って思って開いてみたら
もしも、御坂美琴が素直だったら……
1 :名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/03(日) 14:53:05.46 ID:BiRix2yO
見てくれてる人いるかな…(><)
書き溜めないけどこれから書いていきます
需要なかったらやめます
って書いてあったら、どうします?」
一方通行「そりゃァ、読みたくて開いたンだから読むだろ」
黒子 「初心者はそうかもしれません。まとめブログ等の、『完成された』SSしか読んできていませんから」
黒子 「ですが、これまで多少なりとも、『完成されていく』SSを読んできた人なら、このSSはあまり読みたいと思いませんの」
黒子 「その理由を踏まえて、これから『2ちゃんねる』のルールやマナーを説明していきますわ」
(※)もしも、御坂美琴が素直だったら……は架空のスレです
381 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga sage]:2010/10/03(日) 14:57:09.39 ID:LPIwzFA0
――
黒子 「理由(1)書き溜めがないこと!!」
黒子 「書き溜めとは、頭や、貴方のようにノートに書き込んだ原文を、パソコンに打ち込み保存したもののことですの」
黒子 「書き溜めを作るは、SS作家ならば多くの人が経験することですの。もちろん、書き溜めは作らなくてもいいのですが……」
黒子 「この例の場合、それはとても致命的なことですの。何故だか分かりますか?」
姫神 「何故って言われても……」
一方通行「それはあれだ、まとめて書き込むのがルールだからだろう」
黒子 「違いますの。書き溜めを作ることの意義や理由については後で説明しますが、この場合には他の事が原因ですの」
今日はこれまで。次回は何時来れるかわからないけど、↑はそのときまでの宿題ということで
それではっ
382 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/03(日) 17:39:37.84 ID:LOLossAO
乙ですのぉ!
383 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/10/03(日) 19:20:28.89 ID:Pi8vJdIo
乙
てか、ぷんたとか個人名出しても大丈夫なの?
>>382
IDすごくね
384 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/03(日) 20:11:46.74 ID:h9TNNGoo
本名じゃないだろ
385 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/03(日) 21:34:58.87 ID:I2df.M20
乙
386 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/10/03(日) 23:05:48.64 ID:Pi8vJdIo
>>384
そういう意味じゃなくて、特定のサイト名って意味で…
>>380
IDがビリビリ
387 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/03(日) 23:10:07.36 ID:h9TNNGoo
>>386
勘違いしてごめん
388 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/06(水) 19:31:48.89 ID:iVgk2qU0
いつの間にかに書き手変わってたけど乙!!!
389 :
再開!
[saga saga]:2010/10/09(土) 17:24:11.92 ID:9fNwO0A0
――
姫神 「掲示板だから。じゃないからかな。 個人サイトなら時間かけて書けるけど……」
黒子 「惜しいですわ。それでは、解答解説ですの」
黒子 「それは、このスレが『ニュース速報(VIP)』に建っていることですの」
一方通行「はァァァああ!? 意味分かんねェンですけど! それじゃァ日本人形は正解じゃねェか!!」
黒子 「それをこれから解説するのですの! いい加減図書館で叫ぶのはおやめくださいまし!」
姫神 (二人とも叫んでるけど)
黒子 「……こほんっ それでは気を取り直して解説をしますの」
黒子 「この『ニュース速報(VIP)』といわれる掲示板でSSを投下するときには、まとめて投下する必要がありますの」
黒子 「それはこの板の住人、VIPPERの特徴や板に導入されてる機能などによるものですの」
黒子 「VIPPERと呼ばれる人々は、基本的に低年齢化が進んでいるため、また、板の特徴を反映したせいで、
とても熱しやすく飽きやすいのです」
黒子 「他にも、この板の機能に『スレスト』というものがあって、それによってスレが止められてしまうのことがあって……」
黒子 「その『スレスト』のせいで、多くのSSが止められて……」ブツブツ
黒子 「スレストは無くなれ!!!!!」ドンッ
一方通行「」ビク
姫神 「」ビクン
390 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 17:30:44.05 ID:9fNwO0A0
――
黒子 「スレストなんて……VIP警察死ね……」ブツブツ
一方通行「あのォ〜、どうかしたンでs『そう!!!』」
黒子 「あの忌々しき『スレスト』のせいで!!!!」ドスドス
黒子 「わたくしのSSが何度止められたものか!!!!!」ガタガタ
黒子 「いくら製作速報への移民が進んだからといって!!!」アンアン
黒子 「目的もなく! 理由もなく! 意義も意味も正義も無いくせに!!!!」バキバキ
黒子 「ろくな教育も受けてない癖に力を持った馬鹿が!!!」ガスガス
黒子 「力を誇示するために! 『スレスト』して!!!」ドカドカ
一方通行(身の回りのもンに八つ当たりはじめやがった……)
姫神 「わ。わかったから。 とりあえず落ち着いて」
黒子 「――――はっ!!! ここは――」
黒子 「すいません、取り乱してしまったみたいで……」シュン
一方通行「………」
黒子 「ま、まぁ、『スレスト』がいかにSS作家にとって障害になるか、分かっていただけたと思うのですの」
黒子 「例えるならば、小学2年生にガトリング砲を持たせたようなものですね」
姫神 「北朝鮮が核兵器を持ったのと同じ?」
黒子 「それが的確ですの。アメリカがどうして核兵器を広げないように必死なのか良く分かりますの」
黒子 「そんなことになったら、本当に世界は崩壊してしまいますわ」
391 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/10/09(土) 17:34:13.32 ID:UYPbvsDO
VIP警察は本当に屑だよな
あいつら現実で居場所ないぜきっと
最寄駅ラーメンぐらいいいだろ糞が
392 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 17:35:43.93 ID:9fNwO0A0
――
黒子 「話がそれましたが、つまりはこういうことです」
黒子 「『VIP』で書き溜めもなしにSSを書き始めると時間が掛かり、飽きられたり『スレスト』される可能性が高まりますの」
姫神 「それじゃあ。『製作速報』っていう掲示板のほうはどうなの?」
黒子 「いい所に気が付きましたね。次は『製作速報』について話しますの」
黒子 「『製作速報』は、何か製作作業をする人達やそれを見守る人々が集う掲示板ですの」
黒子 「『製作速報』を『2ちゃんねる』の中の掲示板と誤解して利用している人も多いようですが……」
黒子 「『VIPサービス』の中の掲示板のひとつで、またSS専用の板ではないことを知っておいてください」
黒子 「というか、このスレを見ている時点で(ry」
黒子 「『製作速報』と『VIP』の最大の違いは、利用者の数と、保守しなくても落ちないということでしょう」
黒子 「『VIP』では、一定時間書き込みがないとスレが落ちてしまいますが、ここではそれがありません」
黒子 「つまり『VIP』と異なり、保守に多くのレスをとられることも無くパート化が比較的少なくなり」
黒子 「時間を掛けられるので、書きながらの修正や、話を膨らませたりなどの小回りが利きやすいのですの」
一方通行「なんだ、だったらこっちの方がいいじゃねェか」
黒子 「もちろん、それぞれに長所と短所がありますの」
黒子 「先ほどもいいましたが、利用者数に決定的な差がありますの。もちろん『VIP』のほうが多いのですの」
黒子 「つまり、多くの人に見てもらいたい場合は、『VIP』に立てるのが好ましく……」
黒子 「堅実に完成させて、じっくりと批評されたいのであれば『製作速報』に立てるのがよろしいのですの」
393 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 17:37:24.25 ID:9fNwO0A0
>>391
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
394 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 17:41:19.34 ID:9fNwO0A0
――
黒子 「SSの投下先としては他にも『創作発表』『創作文芸』などがありますが、ここでは先に進めるため置いておきますわ」
黒子 「つまり、SS作家の目的や動機によって、投下先が変わってきますの」
姫神 「ここで心得その1が生きるわけね?」
黒子 「ですの。投下先についてはまた説明しますの」
一方通行「ところで、どうしてさっきのスレが『製作速報』じゃなくて『VIP』に建ってるってわかったンだ?」
黒子 「それは名前欄ですわ。『2ちゃんねる』や『VIPサービス』は匿名掲示板ですの」
黒子 「匿名掲示板では名前欄に何も入力せずに投稿すると、決まった名無しの名前が出てきますの」
黒子 「それが『VIP』ならば『名無しに代わりましてVIPがお送りします』
『製作速報』ならば『VIPに代わりましてGEPPERがお送りします』となるわけです」
姫神 「名前欄があるってことは。名前を書くことが出来るの?」
黒子 「もちろんですの。その掲示板の中で使う名前のことを『固定ハンドルネーム』(通称コテハン)といいますの」
黒子 「ほかにも、名前欄に『#好きな文字列』で出てくる、匿名ながら個人の表すことの出来る『トリップ』がありますの」
黒子 「『コテハン』や『トリップ』の使い方については次の『理由(2)』で説明しますの」
395 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 17:50:13.88 ID:9fNwO0A0
――
黒子 「理由(2)絵文字の使用!!」
姫神 「絵文字は使ってはいけないの?」
黒子 「もちろん強制ではありませんの。しかし、『VIP』や『製作速報』でも絵文字は忌避される存在ですの」
一方通行「だったら使ってもいいじゃねェか。使ったほうが主人公の表情とかも表現しやすいしよ」
黒子 「それがマナーだから忌避されるのですの。たとえば貴女はどのような時に絵文字を使いますか?」
姫神 「友達とのメールとかかな」
黒子 「つまり、友達との付き合いで、悪く言えば馴れ合いの時に良く使われますの」
黒子 「しかし、これらの掲示板では『基本』馴れ合いを使用としているわけではありません」
黒子 「馴れ合うつもりがないのに、馴れ合おうとする人が来るのは、あまり好ましく思われないのですの」
姫神 「なるほど」
黒子 「それに、絵文字なんて無粋なものを使わずも読者の妄想力で想像できますし、それも読むことの大きな楽しみですの」
黒子 「けれど読者の想像力に頼って、本文の表現が疎かになってしまうことだけはしてはいけませんの」
黒子 「多くの描写が、自分の中の視覚的イメージを文章にしているため、どうしても自分だけにしかわからない表現や、
表現が足りなくなってしまうことが、頻繁にありますの。これは物書きとしてはどうしても通る難関ですわ」
黒子 「ここでまた例文ですの。次の文章は、大切な人が襲われそうになった所に駆け込む主人公と対峙する犯人の描写ですの」
396 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 17:52:30.54 ID:9fNwO0A0
――
「きゃっ!!!」
闇雲に探していた一方通行がそこにたどり着いたのは奇跡だった。
薄暗く埃っぽい路地のさらに奥まった、下賎なホテルやゴミ捨て場のある
ヒカリ ヤ ミ
まさに、表からこぼれたスキルアウトの蔓延こっていそうな場所――
「お前が、<<ラストオーダー>>……だな?」
暗い路地の中でその二人の姿に目を留めたのは、一方がスキルアウトにしてはあまりにも細く、小さかったため。
コンクリの打ちっぱなしな壁に片腕を押し付けられているのは見間違うことはない、アホ毛の少女で、
その手を握っているのは……
「かァきィィねェェェェ!!!!!」
ズボンとベルトの間に挟んでおいた拳銃を引き抜き、握り構え、安全装置を外し、狙いを絞る。
「…… 予定よりも来るのが速いじゃんかよ、一方通行」
「……チッ」
構えた銃を構えなおし、狙いを垣根に絞る。絞るが……打てない。
狭い通路の奥、行き止まりになった所に二人はいるが、そこまでは30mほどの距離がある。
つまり、いくら使い慣れてきた拳銃だろうと、ほんの数日しか使ったことのない一方通行にとってその距離は絶対的に不利。
この距離で的に当てられるほどの経験はないため、打ち止めに当たるかもしれない。打ち止めに当たらずとも、狭い通路だ、
狙いが逸れて壁に当たるものなら跳弾するだろう、それが打ち止めに当たるかもしれない。
それに、仮に垣根に向かって打てたとしても、あいつの能力ならそれを無効化することは容易い。つまり、打てない。
そんな葛藤している一方通行に、垣根は打ち止めを盾にするように向けた。
「なんだ打たないのか? いや、打てないんだよなぁ?」
かすかに見える垣根の表情は一方通行を嘲笑したもので、それから自嘲のような笑みを浮かべた。
「かの有名な<<一方通行>>が、無敵と驕っていた第一位が! そんなオモチャを脅しにつかうたぁ、落ちるところまで落ちたな」
「……るせェンだよ!!! さっさとそいつを返しやがれ!!!!」
397 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 18:19:59.47 ID:9fNwO0A0
――
黒子 「では、この例文の中の表現の仕方であまりよろしくないものはどれでしょう?」
一方通行「ンなもンわかるか! てか、読ンだことあるなって思ったら、これ俺のSSに似てンだけど!!」
黒子 「もちろん、あなたのSSから抜粋したものですから、似ているのではなくそのまんまですの」
一方通行「俺の文がわりィってのかテメェ……」
姫神 「待って。 ……私。分かったかも」
一方通行「mgd?」
姫神 「mgd」
黒子 「なんと、ではいってみてくださいまし」
姫神 「2行目から4行目までの地の文の長さと。それ以降の地の文の長さが違いじゃないかな?」
黒子 「いい所に気がつきましたの」
一方通行「……それ表現じゃなくね?」
黒子 「誰も擬音や描写だけとはいってませんのよ」
黒子 「表現とは文字を読んだごとく、描写や感情を客観的に映し出すことですの。つまり、うまく映し出されてない箇所を
指摘してもらいたいといったのです」
一方通行「何でもありじゃねェか」
黒子 「とりあえず話を聞いてほしいのですが?」
一方通行「……わりィ」
398 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 18:43:03.31 ID:9fNwO0A0
――
黒子 「まず初めに、地の文について解説しますの」
黒子 「姫神さんのおっしゃった通り、第1の問題は地の文の読みにくさですの」
黒子 「2〜4行目と他の地の文の長さが異なるのも問題ですが、まず、振り仮名についてですの」
一方通行「これはいいんじゃないか? よく原作でもあるだろうし」
黒子 「そうですわね、確かに振り仮名を振って通常の読み方と変える手法はよくありますの」
黒子 「しかし、この場合問題なのは、振り仮名のために、地の文を割ってまで振っていることなのです」
黒子 「原作のようなライトノベルには振り仮名を振るスペースが元からありますが、SSの場合はそれがありません」
黒子 「SSで、多く文が密集している場所で、振り仮名に一行空けるのは、読みづらくなるだけですの」
黒子 「なので、この場合は振り仮名を振るときに『括弧()』を使うといいんですの」
黒子 「他にも読みづらい地の文に気づきました?」
一方通行「まだあンのか」
黒子 「ええ」
姫神 「私は。わからない……」
黒子 「そうですの。では、13〜19行目までを見てください」
黒子 「たくさんの地の文は、いくら間に改行がしてあっても読みにくいのですの」
黒子 「これまでは比較的にテンポよく地の文と会話文が入ってましたが、ここに来ていきなり多くなりましたの」
黒子 「ですから、多くなった地の文を分割して、読みやすくするといいのです」
399 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 19:00:05.27 ID:9fNwO0A0
――
黒子 「そのひとつの手段として、地の文を心情描写にするという方法がありますの」
黒子 「つまりは
>>197
ですの」
一方通行「なるほどなァ」
黒子 「他にも、文章を削ったりしてもいいのですが、どうしても削りたくないときはこの方法や」
黒子 「周りの様子の擬音や効果音を挟んでみるのも効果的ですの」
400 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 19:08:50.76 ID:9fNwO0A0
――
黒子 「それじゃあ、ここまでの2つの箇所を直してくださいまし」
一方通行「わかった、やってみンぜ」
「きゃっ!!!」
闇雲に探していた一方通行がそこにたどり着いたのは僥倖だった。
薄暗く埃っぽい路地のさらに奥まった、下賎なホテルやゴミ捨て場のある
まさに、表(ヒカリ)からこぼれたスキルアウト(ヤミ)の蔓延こっていそうな場所――
(中略)
構えた銃を構えなおし、狙いを垣根に絞る。絞るが……打てない。
狭い通路の奥、行き止まりになった所に二人はいるが、そこまでは30mほどの距離がある。
つまり、いくら使い慣れてきた拳銃だろうと、ほんの数日しか使ったことのない一方通行にとってその距離は絶対的に不利。
この距離で的に当てられるほどの経験はないため、打ち止めに当たるかもしれない。打ち止めに当たらずとも、狭い通路だ、
狙いが逸れて壁に当たるものなら跳弾するだろう、それが打ち止めに当たるかもしれない。
(それにだァ……)
仮に、仮に垣根に向かって打てたとしても、あいつの能力ならそれを無効化することは容易い。つまり、打てない。
そんな葛藤している一方通行に、垣根は打ち止めを盾にするように向けた。
(後略)
姫神 「ずいぶん読みやすくなったの」
黒子 「地の文を帰るだけでずいぶん違いましてよ」
401 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga saga]:2010/10/09(土) 19:13:42.32 ID:9fNwO0A0
中途半端だけど、今日はここまで。書き溜め尽きた……
製作速報だからって、やっぱり書き溜めが少ないのはよくないな
>>383
すいません、それはあまりよくありません
勝手に名前出されて不快に思う人も要るだろうし、本来は伏字にして、そのことも書くつもりだったのですが、
まさか自分がそんなことをするとは……
未熟者ですた
402 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/09(土) 23:27:56.59 ID:NEpESB6P
乙
警察wwwwwwwwwwwwwwwwキチガイに刃物って言葉が良く似合う連中だww
vipは書き溜め必須だからって生息で書き溜めなくてもいい理由にはならんよな
さすがに最初から最後まで全部書き溜める必要はないけど
403 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/10(日) 02:06:32.06 ID:D7D6HIDO
そもそも二年くらい前にスレストは止めましょうって投票でならなかったっけ?
404 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[saga]:2010/10/12(火) 23:36:19.62 ID:H5Svl9.o
乙
vip行って来い、現状確認が一番
405 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/13(水) 01:20:51.53 ID:MyTdNYAO
スレスト擁護じゃないけど
元はと言えばVIPで個人情報(携帯番号とか)晒したりして
いわゆる出会い厨だのが沸きまくったのも一つの原因だろな
そもそもはそれの自治のため、みたいなもんだった気がする
まぁ今の警察が屑なのは認めるけどな
406 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/13(水) 01:32:02.04 ID:eT8tn66o
>>404
まあ結局、スレストが導入されたのはvipperは自業自得ってことだろ
けど、何でカスみたいな奴らにあんな権限与えたのかねぇ、俺にはわかんねえわ
407 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/13(水) 10:28:56.60 ID:8PXKioDO
明確な基準も無くあいつらの好みでスレストしてる感じ
惰性でやってるよね
408 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/14(木) 01:22:42.80 ID:kUbmSEAO
>>406
それこそ「自治」って意味合いもあったんじゃね?
まぁVIP自体に低年齢層増えたわけだし
その中での自治なんて偏った形になっちまうのは
目に見えてたはずだけどな
まぁこれ以上はスレチだな
すまん
409 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2010/10/20(水) 19:17:22.34 ID:Vcfs5D60
直った!!!!!!!やっほぉおおおおおおおおおおおおおお
410 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage saga]:2010/10/23(土) 12:07:20.03 ID:e/JeC9w0
正則直ってるやないか!
1週間も落ちてたけど何があったんだろう?
あと前回「sage saga」が「saga saga」になってた死にたい
411 :
ところで結論はスレスト死ねでおけ?
[sage saga]:2010/10/23(土) 12:08:50.08 ID:e/JeC9w0
――
黒子 「といいますか」
一方通行「あぁ?」
黒子 「もともと描写の話はここまで引っ張るつもりはありませんでしたの」
黒子 「そろそろ脱線しすぎな気がするので一気に片付けようと思いますわ」
黒子 「別に、作者が別のスレを立てて忙しくなったわけではありませんのよ」
一方通行「いや、誰もそンなこときいてねェし」
412 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage saga]:2010/10/23(土) 12:22:40.78 ID:e/JeC9w0
――
黒子 「例文の上の方から順に改善点を言っていきますわ」
黒子 「まず『闇雲に探していた〜〜スキルアウトの云々な場所』の部分ですが、正直これだけ
ではどういった場所なのか読者にはイメージしづらいですの」
黒子 「『埃っぽい』とか『薄暗い』のような、どのような場所――雰囲気描写だけではなく、
『ボロアパートの連なる』や『突き当たり』などの風景描写を入れたほうがいいですの」
黒子 「これは大体、大きな場面転換があったときに3〜4つほど入れるのが効果的ですの」
黒子 「2つ目は『コンクリの打ちっぱなしな壁に片腕を押し付けられている』という箇所ですの」
黒子 「本物の小説と異なり、ひとつの場面に掛けられる文章量が少ないSSでは人物の動作はとても
難しいポイントになりますの」
黒子 「動作の描写ですが、素早い動きのある場面、例えば戦闘シーンでは下手に文章量を多くして
しまいがちですが、比較的大雑把な表現のほうがスピード感や緊張感が伝わりやすいのですの」
黒子 「対して会談や交渉などの場面はあまり描写が詳しくありませんが、むしろこちらは伏線や偽伏線も
張りやすく、キャラの関係性などを描くのにも最適な場面ですので、こちらの場合はもっと情報量
を増やしたほうがいいのですの」
黒子 「つまり、『コンクリ〜〜押し付け』の部分はあなたの自己完結な描写で、私には分かりにくいのです」
一方通行「……」
413 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage saga]:2010/10/23(土) 12:39:48.13 ID:e/JeC9w0
――
黒子 「3つ目はさきほども指摘した『狭い通路〜〜垣根は打ち止めを盾のように〜』の部分ですが」
黒子 「心情描写を加えたことにより地の文が分断された結果、上下の文章量のバランスが崩れていますの」
黒子 「そこで、上の文を削るか、下の文の継ぎ足しをしたほうがいいですわ」
黒子 「『見やすさなんて』と侮らず、文章のバランスのよさも上手な作家の見せ方の一つですの」
黒子 「ここでは、下の段の垣根を攻撃できない理由を詳しく書くことをお勧めしますわ」
黒子 「最後に、『かすかに見える垣根〜〜自嘲のような笑みを浮かべた』という文ですわ」
黒子 「ここは会話が連続しているので、一文だけの地の文なら入れないほうがいいですわ」
黒子 「どうしても地の文を入れる必要がある場合は、地の文が目立つように工夫をするほうがいいですわ」
黒子 「例えば体言止めや倒置法を使ったりしてみるのもいいですわ」
黒子 「SS作家なら、もっと気取った書き方ができないのですか?」
一方通行「……すンませン…」
黒子 「以上ですの。とりあえず訂正してみてくださいな」
一方通行「……分かったぜェ…」
姫神 「あんなに落ち込んで。そんなに自信があったのかしら」
414 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage saga]:2010/10/23(土) 14:04:24.57 ID:e/JeC9w0
――
一方通行「書き直してきたぜ」
「きゃっ!!!」
闇雲に探していた一方通行がそこにたどり着いたのは僥倖だった。
ひしめき合う建物が光を遮るうえ風通しの悪い、薄暗く埃っぽい路地のさらに奥まった下賎なホテルやゴミ捨て場のある
まさに、表(ヒカリ)からこぼれたスキルアウト(ヤミ)の蔓延こっていそうな場所――
「お前が、<<ラストオーダー>>……だな?」
暗い路地の中でその二人の姿に目を留めたのは、一方がスキルアウトにしてはあまりにも細く、小さかったため。
コンクリの打ちっぱなしな壁に片腕を掴まれ、つるし上げられているのは見間違うことはない、アホ毛の少女で、
その手を握っているのは……
「――かァきィィねェェェェ!!!!!」
ズボンとベルトの間に挟んでおいた拳銃を引き抜き、握り構え、安全装置を外し、狙いを絞る。
「……チッ 予定よりも来るのが速いじゃんかよ、一方通行」
構えた銃を構えなおし、狙いを垣根に絞る。絞るが……打てない。
狭い通路の奥、行き止まりになった所に二人はいるが、そこまでは30mほどの距離がある。
つまり、いくら使い慣れてきた拳銃だろうと、ほんの数日しか使ったことのない一方通行にとってその距離は絶対的に不利。
この距離で的に当てられるほどの経験はないため、打ち止めに当たるかもしれない。打ち止めに当たらずとも、狭い通路だ、
狙いが逸れて壁に当たるものなら跳弾するだろう、それが打ち止めに当たるかもしれない。
(それにだァ……)
仮に、仮に垣根に向かって打てたとしても、あいつの能力ならそれを無効化することは容易い。打ってもいいことはない。
メリットは少しの隙を作ることだが、その賭けはあまりにもハイリスク・ローリターンだ。つまり、打てない。
そんな葛藤している一方通行に、垣根は打ち止めを盾にするように向けた。
「なんだ打たないのか? いや、打てないんだよなぁ?」
かすかに見える垣根の表情は嘲笑、冷笑、失笑。そして、自嘲。
「かの有名な<<一方通行>>が、無敵と驕っていた第一位が! そんなオモチャを脅しにつかうたぁ、落ちるところまで落ちたな」
「……るせェンだよ!!! さっさとそいつを返しやがれ!!!!」
黒子 「これは……」
415 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage saga]:2010/10/23(土) 14:07:18.71 ID:e/JeC9w0
――
黒子 「『……』『――』の多様がすこし見にくいですの。
>>217
の言うとおりですわ」
一方通行「orz」
姫神 「一方通行。 あんまり落ち込まないで?」
黒子 「ですが、これは十分合格点以上を出せますわ」
一方通行「そォかァ」パァァ
姫神 (この人。かわいい……かも)ドキッ
黒子 「という訳でやっと話が戻せますの」
黒子 「大分それたので何を話してたのか忘れてしまいましたわ」
黒子 「ちょっとログ読み返してきますの」
416 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2010/10/23(土) 20:00:29.27 ID:CbMfqtoo
いつの間にかに帰ってきてた
乙
417 :
以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします
[sage]:2010/11/16(火) 17:24:37.06 ID:bsVhptIo
続きまだか
418 :
以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします
:2010/12/12(日) 07:36:07.51 ID:OW.UWYAO
ストーリー主体と聞いてたが、しっかり書き方講座もやってたんだな、勉強になる。
続き希望だぜ、乙
419 :
以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします
[sage]:2010/12/23(木) 21:37:24.54 ID:cM6Ef8c0
>>14
,
>>15
,
>>20
とかで言われてる美琴がss書くssが気になる
探しても出て来ない……ちくしょう
420 :
Are you enjoying the time of eve?
[sage]:2010/12/25(土) 00:41:07.72 ID:ba697EAO
生存報告です
>>1
じゃなくて乗っ取りですが
2ヶ月も空けてしまいすいませんでした
ですが、私用により1月後半頃もしくは3月頭頃からしか投下が出来ません
誠に勝手ながらでありますが、どうか続きはお待ち願いたいと思います
重ねて申し訳ございませんでした
421 :
Are you enjoying the time of eve?
[sage]:2010/12/25(土) 00:44:35.61 ID:tNmlRbco
大学受験か
頑張れよ
422 :
以下、三日目金曜東Rブロック59Aがお送りします
[sage]:2010/12/27(月) 17:38:13.91 ID:M1TOw.AO
>>420
了解したにゃー、待ってるぜい
423 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2011/01/07(金) 05:13:41.88 ID:8dS8wYAO
乗っ取ってやろうかと思ったけどタイミング悪かったな
今のやつが終わるまでに書き溜め増やしてくるか
424 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/01/13(木) 23:17:05.87 ID:xl+TBWhno
すいません、
>>293
からのっとりです
なんか覘いたらSSの移民が始まってるみたいなのですが…
どうしましょう、のっとりは移転依頼出せるのでしょうか?
それとものっとりをやめて自分で新たにスレを立てた方がいいのでしょうか?
またこれを機に
>>1
のスレタイの誤字を直すべきなのでしょうか?
個人的には、のっとった理由がこのスレの存続ですので分離は避けたいし、
誤字はこのままでいいのではないかと思うのですが
このスレを見てくださる皆さんの意見を教えてください
SS・小説スレは移転しました
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
Mobile
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/news4ssnip/
425 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2011/01/13(木) 23:19:01.59 ID:4pS24b5xo
移転は誰が出しても構わないみたいだし大丈夫みたいよ
個人的には立て直すのもあれだし移転でいいんじゃないかな
SS・小説スレは移転しました
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
Mobile
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/news4ssnip/
426 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2011/01/13(木) 23:22:04.48 ID:iLvuFJrUo
>>425
に俺も賛成
SS・小説スレは移転しました
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
Mobile
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/news4ssnip/
427 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
[sage]:2011/01/13(木) 23:23:03.59 ID:K27sjJP0o
実際に書いてる人なら依頼だしていいんじゃない?
他人が出すと問題になりそうなのは書き手が迷子になっちゃうことだろうし
SS・小説スレは移転しました
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
Mobile
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/news4ssnip/
428 :
VIPにかわりましてGEPPERがお送りします
:2011/01/13(木) 23:31:08.55 ID:xl+TBWhno
>>425-427
ありがとうございます
それでは後でこのスレタイのまま依頼を出してこようと思います
それにしても時期が…
これからもこのスレをよろしくお願いします
SS・小説スレは移転しました
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
Mobile
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/news4ssnip/
429 :
真・スレッドムーバー
:移転
この度この板に移転することになりますた。よろしくおながいします。ニヤリ・・・( ̄ー ̄)
430 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/01/15(土) 12:56:54.06 ID:q/PcmnRAO
1も今頃試験中だろうか…
431 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/02/13(日) 05:27:35.56 ID:w7YE6yOx0
[
ピーーー
]とかピーになるよな
170.92 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)