他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
神原「あーらーらーぎー」 -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/15(木) 21:33:18.26 ID:dLTSi8430
「やぁやぁ。これは阿良々木先輩、奇遇だな」
「奇遇じゃねえよ」
やはり見破ったか。
「さすがは阿良々木先輩。将来は名探偵と称するだけのことはある」
「そんなこと称したことねえよ!」
そんな感じで。
私はいつ戦場ヶ原先輩のことを聞き出すのか頭の中で練っていた。
「そういえば、」
何気なく切り出す。
「阿良々木先輩は友達がいないのか?」
「い、いるよ!」
「何人?」
「え? それは聞いてはいけない質問だろ神原。特に、僕みたいな人間には」
「ああ、多すぎて数えきれないのだな。失敬した」
「しなくていい! 友達は……ええと、……さ、三人くらいかな!」
「誰と誰と誰なのだ?」
「せ、戦場ヶ原と……ああいや、か、彼女だったか……」
「阿良々木先輩は戦場ヶ原先輩が彼女なのか?」
「ええ!? あと、羽川と八九寺と……って、ああ、そっち?」
「挙動不審すぎだろ阿良々木先輩……」
「そうかな。自分じゃわからないもんだな」
「…………」
今、明らかに戦場ヶ原先輩の名前を挙げた途端だったな。
しかも微妙にごまかしている感が……そんなことはないのか。
「そうだな。僕は戦場ヶ原が彼女だ」
「へーじゃあ友達は二名なのだな!」
「そういうことになるな!」
快活な笑顔の阿良々木先輩であった。
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
「ただのクマです、通して下さい」デスガイド「よし通れ」 @ 2025/07/01(火) 01:46:57.85 ID:AZqAU1up0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1751302017/
速水奏「プロデューサーさんにスカウトされた話」 @ 2025/06/30(月) 23:35:01.77 ID:EyxvIr6M0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1751294101/
invest in reverberations dull fallout hoopla @ 2025/06/29(日) 12:49:23.56 ID:fSRAeK0bo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1751168963/
テスト @ 2025/06/29(日) 01:16:24.52 ID:VUhgeNEw0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1751127384/
おトイレ @ 2025/06/29(日) 01:03:06.12 ID:YzFWZ2ToO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1751126586/
【安価・コンマ】力と魔法の支配する世界で【ファンタジー】Part7 @ 2025/06/28(土) 18:43:24.71 ID:5y5+uScJ0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1751103804/
頼む! @ 2025/06/28(土) 02:14:21.86 ID:wTso3bhIO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1751044461/
頼む!見逃してくれ! @ 2025/06/28(土) 02:12:47.45 ID:t/vvooNwo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1751044367/
2 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/15(木) 21:35:06.61 ID:dLTSi8430
「って、そんなのどうでもいいだろ。改めて言わなくても」
「阿良々木先輩と私は友達なのだから、だから友達は他に一人ということになる」
「ならない」
「いや、阿良々木先輩には確か妹がいたのだから、マイナス一人ということになるな」
「マイナス!? 友達という勘定に対してマイナスの符号が使われるのか?」
「そりゃ負債にも使われるからな、マイナスというのは」
「聞きたくない話だ」
時期は六月ごろ。
で、まあ最近阿良々木先輩に私は付きまとっているわけだ。
「阿良々木先輩、まあ、なんというか、変わったことはないか?」
「変わったこと? ……いつも言うけど、お前のことくらいしか」
「嫌だなぁ阿良々木先輩。私の髪型がいくら変わったからってそんなこと」
「そんなことは言っていない」
阿良々木先輩はなぜか断固として否定した。
まあ、一応部活をやっているという身分なので、だからショートヘアは維持している私である。
髪型が急に変わったりしない。
「僕は髪はもう伸ばしっぱなしだけどな。最近髪で隠れる左目が気になった来たぜ」
「それはいつものことではないのか?」
「まあそうだな」
そのまま歩く。
「阿良々木先輩はいつも通りママチャリを持っているが、いつもママチャリに乗っているのか?」
「いつもじゃねえよ。なんだよその誘導的な尋問」
「いや、別に。どうということはない」
「なんだそれ。うーん、持っているといえば持っているが、まあ持っていないと言えば持っていないかな」
「すなわち持っているのだろう?」
「まあそうだが」
ふうん。
「格好いい自転車でさ。今度、見せてやるよ」
そんなことを言う阿良々木先輩。
3 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/15(木) 21:36:34.62 ID:dLTSi8430
「何色なんだ?」
「赤だな」
「分かった」
「何が分かったんだ?」
「今度赤いマウンテンバイクを見つけたら、問答無用で阿良々木先輩のと決めてかかることにする。
つまり私も乗っていいということだよな!」
「違う。僕のったって名前が書いてあるわけじゃないし……それに、僕の自転車だからって乗るなよ」
「なんだよ。阿良々木先輩にとって、私は友達ではないのか?」
「何だよその地味な脅迫」
「友達って友達を自転車に乗せるらしいぞ」
「それは二人乗りの話だ」
「二人乗りは道交法違反だぞ」
「自転車の窃盗も法律違反だ」
そんな感じだった。
なるほど、阿良々木先輩の性格からして、相手を飽和してくれるような優しさがあるようだ。
そこに戦場ヶ原先輩は惹かれたのだろうか。
「戦場ヶ原の話だけどな、あいつ、暴言ばかりだけど、たまに垣間見るツンデレなところが素敵なんだ」
「…………」
ツンデレは垣間見えるだけか。
しかもデレではないらしい。ツンもちゃんと混じっていると。
「まあな! 暴言に関しては、仕方ないと大目に見ることはできるよ!
暴言があるおかげで、僕らは本音で話し合えるわけだしな!」
「あーもういい。その惚気話はまた今度だ」
「なんだよーいいじゃないか神原」
鬱陶しい阿良々木先輩だった。
阿良々木先輩は、本当に戦場ヶ原先輩のことが……。
「神原もその内、彼氏を持ったら分かるよ」
「いやいや、私はレズなのだ」
「またまたそんなことを……って、マジで」
「いや、冗談だ」
まあいいや。
否定するのもなんだったし。
「では、阿良々木先輩、ご武運をお祈りするぞ!」
「おう。神原も自主練頑張れ」
「ああ」
ああそれと、と言って。
4 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/15(木) 21:37:55.41 ID:dLTSi8430
「阿良々木先輩はこれからどこへ向かうのだ?」
「え? 家だけど」
「阿良々木先輩にしては随分と早い気がするが」
「何だか知らないが侮辱を受けた気がするぞ」
「いつも寄り道してゲーセンへ寄ったりしているのだろう? 一人で」
「やめろ。僕を一人ぼっちの不良扱いをするんじゃない」
「大丈夫。私がいつでもついているから」
「そんな目で僕を見るな」
「家へ行って何もしないのか?」
「いや、家へ行ってから戦場ヶ原の家だ。まあいいさ。何でもいいだろ? そんなこと」
「そうだな。ううん。何でもない」
「そうか。じゃあな神原」
そう言って阿良々木先輩は去っていった。
その後。
それはあの悪魔の事件が終わった後の話である。
八月の話だ。
と言ってもまだ夏休みは明けていない。あの六月からまだ三か月だったかと思うとやり切れない。いやどうだろう、時が経つのは自然と遅かったのだろうか。阿良々木先輩はいろいろあったようであるが。
貝木泥舟とか言う詐欺師といろいろあったようである。そんな奴が私の親戚の知り合いなら即座に殴ってやりたいところだったが、幸いなのかなんなのか、それは阿良々木先輩に止められている。
まあ殴ることもできなかっただろう。
あの火憐ちゃんが無理だったなら。
そう言えば戦場ヶ原先輩は貝木泥舟に出会って勝ったようである。もちろん阿良々木先輩の助力があってこそだと言っていたが。
阿良々木先輩はもう完全に戦場ヶ原先輩の彼氏のような気がする。
だって、彼女を守れるというのは、彼氏としての最大の――
最大の功績なのだから。
だからもう私の付け入る隙はない。
戦場ヶ原先輩の隣は阿良々木先輩だということがあらかじめ運命づけられていたかのような、そんな感じがする。
5 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/15(木) 21:39:55.80 ID:dLTSi8430
私がすべきことは何もないのだ。
「ふう」
何となく。
こう考えてみて、自分に嫌気がさした。
なんなのだろう。まるで、自分がこれから付け入る隙があったみたいな……まるで狙っていたみたいな、
そんな感じではないか。いやいや、そうではない。私は全然違うのだ。そんなつもりなど一切ない。だから。
戦場ヶ原先輩の後を追うのはやめよう。
こう思う自分に嫌気がさした。
自分では、全然相手に付け入ろうと思っていないのに、いないと確信しているはずなのに、
しかしどこか後悔を、後悔の念を覚える自分。
後悔。
それはまるで、意味のない思考だ。
戦場ヶ原先輩の隣は阿良々木先輩が一番だと思っていて、
戦場ヶ原先輩もそう思っていて、阿良々木先輩も戦場ヶ原先輩の一番でありたいと思っている。
それなのに。
「これで良かったんだろうか」
自分で反省してしまう。
意味のない韜晦だとわかっていても。
いや、意味のない韜晦だと分かっているから。
私のしてきたことがどこまで正しいのか、どこから違うのか。
いや、最初から違っていたのかもしれない。
戦場ヶ原先輩の隣にいたいと思ったことが――阿良々木先輩をぶちのめしたいと思ったことが。
後者は明らかに間違っている。いや、あの時の自分は、そう思ってはいなかった。
全然、そうじゃなかったんだ。
私は自分のしてきたことが全部正しいと思える人間だし、たとえ阿良々木先輩が死んでしまったとしても、ずっとそう思っていただろう。
私が正しい。
だから阿良々木先輩は[
ピーーー
]と。
平気であの時の自分は……そう言えてしまったのだろうか。
6 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/15(木) 21:41:22.09 ID:dLTSi8430
それでも。
やはり。
私は今でも戦場ヶ原先輩が好きだ。
好きで好きで仕方ないのだ。
好きじゃなかった時は一度もないと言えるほど。
それほど私は戦場ヶ原先輩のことが好きだ。
どうかもう一度だけ、戦場ヶ原の先輩の隣にいられるよう願えるなら、願えるなら。
私を恋人にしてほしいなと、そう切に願う。
そんな恋はいつか私の中でなかったことにされるのだろうか。
戦場ヶ原先輩に恋をした事実が。
「いつか阿良々木先輩に、お前じゃダメなんだよと言われたことがあったっけな」
なぐり合った時だ。
昨日のことのように思い出せる。
「戦場ヶ原先輩……」
暗くて見えない天井を見ながら私は涙を流した。
そして、いつの間にか起きた。
寝ていたらしい。
「もうすぐ学校で阿良々木先輩や戦場ヶ原先輩たちと会えるな」
夏休みの時に会ってはいるが、学校で会うのはまた別物だ。
「戦場ヶ原先輩の制服、楽しみだなぁ」
ノースリーブヤッホー。
カッターシャツで袖をまくってる阿良々木先輩ヤッホー。
楽しみである。
この日のために体も絞っておいた。戦場ヶ原先輩にいい体だと言われるためだ。あと阿良々木先輩に嫉妬されるためだ。
阿良々木先輩は当然、夏休みの宿題をやっていることだからいまさら何をあわてているのだというところだろう。私も当然終えている。
しかしこういう時、やはり学力の差を感じずにはいられない。
同じ高校に通っているとはいえやはり私は付け焼き刃の受験で合格してしまった感が強い。動機は戦場ヶ原先輩だし。
7 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/15(木) 21:42:04.03 ID:dLTSi8430
まあ阿良々木先輩より賢い自信はあるし大丈夫だろう。
あの人、高校一二年の時よくサボっていたと言っているし。
本人の言なのでどこまで信用していいかはわからないが、まあ本人が言うのならそうなのだろう。
サボりはだめだぞと言ったら、すいませんと阿良々木先輩は言った。
実に阿良々木先輩らしかった。
「さて、今日もひとっ走りするか」
日課となっているランニングをすることにする。
「戦場ヶ原先輩に会えるといいな」
そんなことを言って私は走って行った。
8 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/15(木) 21:44:29.00 ID:dLTSi8430
短いので章分けはありません。
楽しんでいただけたら嬉しいです。では。
9 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/15(木) 22:08:10.49 ID:7uqAYSU2P
化ssやたー
10 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/15(木) 22:28:14.99 ID:yvCRkdVIO
期待
11 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/15(木) 23:18:12.63 ID:iSDLBhIgo
これは期待
12 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)
[sage]:2011/09/15(木) 23:57:28.65 ID:bfDRSoTRo
神原が一番可愛い
13 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 18:48:21.16 ID:vC4YIqg+0
ちなみに終了です。
申し訳ありません。
14 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 20:41:17.99 ID:vC4YIqg+0
と思いきや続編はあります。
公開する予定はなかったのですが。
15 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 20:42:13.67 ID:vC4YIqg+0
「おう神原。朝から精が出るな」
「これは阿良々木先輩、奇遇だな」
「……あの時と似たような感じで言うな。まったく。頑張れよ」
「ああ。死なない程度にな」
「そんなことを言うと、僕みたいな心配性な奴は不安になるんだよ。頼むからそんなこと言わないでくれ」
「そんなこと言われてもな。事実、死なない程度に殺されない程度に頑張っているのだから」
「何と戦っているんだよお前は。そうだ、神原、夏休みの宿題は大丈夫か?」
「当然だ。何を言っている」
「あ? いやいや別に、終わってないなら手を貸してやろうと思っただけさ」
「阿良々木先輩は相変わらず余裕だな」
「そりゃそうだろ。僕、羽川と戦場ヶ原に勉強を教えてもらっているんだぜ? はっきり言って楽勝だよ」
「ふうん。まあいいや。阿良々木先輩はどこへ行くつもりなのだ?」
「ちょっと迷子のツインテールを探しに。まあ兼ねて散歩かな」
「おおそれは可愛そうだな」
「可哀想、だよな?」
「私も一緒に探してみるぞ」
「いや別にいい」
「一人では心許ないだろう……阿良々木先輩は多忙の身だというのに」
「そこまで忙しくねえよ。少なくともお前ほどは忙しくねえな」
「私も忙しくはないぞ。暇だからランニングしているだけだしな」
「暇……か」
阿良々木先輩は何か思案しているように、下を向く。
「どうしたのだ? 阿良々木先輩」
「いやー……実はな……」
阿良々木先輩は迷ったように話し出す。
「戦場ヶ原の具合がまた悪くなったというか……まあ、なんというかさ。ただの風邪だとは思うが」
「なんでもっと早く教えてくれないんだ!」
「ぐぁ!」
阿良々木先輩は私に掴まれて身動きをとれない。
16 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 20:43:16.85 ID:vC4YIqg+0
「離せ……離すんだ……」
「離せば分かると言うのか!?」
「いや、ただの風邪だって」
「見てみなければ分からない!」
「いや分かるよ。見たもん、僕」
「阿良々木先輩には何も分からないのだ!」
「はあ? お前、戦場ヶ原に優しくされたからって調子扱いてるんじゃないだろうな? 僕はやっぱり戦場ヶ原の彼女で……」
「いやいや……阿良々木先輩は、中学校の時の戦場ヶ原先輩を見ていないのだろう? あのお美しいお姿を」
「おお!? 中学生の時の戦場ヶ原! 土下座しても見たい!」
「土下座?」
「ああ。大人の男は絶対に謝らないからな」
変なこだわりだった。
「とにかく写真でも何でもいいから見せるんだ! 神原! さもなくばどうなっても知らないぞ!」
「阿良々木先輩……そんなことはどうでもいいのだ」
「どうでもよくないぞ! 僕にとってはどうでもよくない!」
「…………」
とりあえず黙らせるために張り手をした。
左手でやったのですごく吹っ飛んだ。
……いや、左手でやらなくても身体能力は向上するのだったか? いや、そうではないはず。
「阿良々木先輩。今、戦場ヶ原先輩は家にいるのか?」
「そうじゃないか? 結構高熱だったし」
「高熱か……」
原因不明の病。
だったら、対処はあるんだけど……原因不明、すなわちそれは、怪異の仕業ということになるのだから。
しかし忍野さんがいない以上、解決も難しいことになるけれど。
まあいいや。それよりも。
17 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 20:44:04.07 ID:vC4YIqg+0
「まあ大丈夫だよ。心配すんなって」
そう言って阿良々木先輩は笑った。
そう言うのなら、そうなのだろう。信じようと思う。
しかし。
「戦場ヶ原先輩は、昔、病弱だったんだ……その頃の戦場ヶ原先輩を、阿良々木先輩は知らない」
「知らないけど僕には分かる。彼女のことだからだ。あれは単なる風邪なんだ」
「もし違ったらどうする!」
「もし? もし……病院に連れて行くぐらいだな」
「それでいいのか。もし戦場ヶ原先輩が本当に不治の病に侵されてしまったら」
「そうだな……それは駄目だな」
そう言って阿良々木先輩はため息をついた。
「何を言っているのだ。その前に手を打つのが彼氏だろう」
「彼女を信じることも彼氏の役目だ。いちいち騒ぎ立てると病人の迷惑だぞ」
「騒いで損になることもあるまい」
「どうかな。神原が騒いでると知ったら、戦場ヶ原はわざと気丈にふるまってしまうと思うぜ。先輩としてな」
「…………」
「まあお見舞いくらいはしてもいいと思うぞ。幸い僕たちは風邪が効きにくい体質だろうし」
「阿良々木先輩は余裕だな」
「ん?」
「いつも、戦場ヶ原先輩のことばかり考えている……私よりもずっとずっと」
「いやーでもお前に勝てる奴はなかなかいないと思うぞ。お前ほど戦場ヶ原のことが好きになった奴はいないだろう」
「そうだが……必要な時に傍にいるという役目を果たしたのは阿良々木先輩だ。時間と言うものでは埋めきれないものを」
18 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 20:45:26.59 ID:vC4YIqg+0
「運が良かったなんて言わないさ。もう言わない。
あの時に助けられたのは僕だけだったんだ。僕だったから戦場ヶ原の彼氏になれたんだ。
お前だったらとは言わない。でも、そんなの、誰だって一緒だ。
誰だって神原みたいにはなれない。なろうと思ってもな。
僕にはそこまで一途に戦場ヶ原のことを思い続けたことはない。でもお前はずっと想い続けていたんだ。
恋い焦がれることをやめなかった。……今でも好きなのか? 戦場ヶ原のこと」
「ああ。阿良々木先輩と付き合っているからこそ好きなのだ」
「照れるな。僕の名前を出すなよ」
そう言って阿良々木先輩は踵を戦場ヶ原先輩の家に向ける。
「じゃあ行こうぜ。ちょっと距離あるけどお前なら大丈夫だよな?」
「ああ。全く問題ない」
ああ。
やはり、戦場ヶ原先輩の彼氏はこの人なんだなと。
私は思った。戦場ヶ原先輩が阿良々木先輩を好きになった理由も、何となく分かった。
でも。
私にしか分からない事だってあるはずだから。
私だって。
阿良々木先輩のことを知ったのだから。
変わらなければならない。いや、変わりたいと思う。
だから二人の傍であり続けよう。
それが私にとって幸せなことだから。
「阿良々木先輩。今度は三人で海に行こう。いい蟹が獲れるぞ」
「北海道かよ!?」
19 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 20:48:26.47 ID:vC4YIqg+0
そして戦場ヶ原先輩の家に到着。
「いらっしゃい」
出迎えてくれたのは戦場ヶ原父。
「お、お邪魔します……」
何気に初対面だった自分は彼に会うのに恐縮しながら奥に進んだ。阿良々木先輩も私とは違う意味でかなり恐縮していたようだ。
「戦場ヶ原先輩、大丈夫か?」
戦場ヶ原先輩の部屋である襖を開け、私は言った。
「大丈夫よ。そんなに心配しなくても」
「そうだぞ。何も心配することはない」
「阿良々木君の命の心配でもしてなさい」
「何気に脅迫!?」
そんなことを言い合ったりして会話した。
「本当に大丈夫なのだな?」
「ええ。何度も言わせないで」
「今日は来てくれてありがとう」
戦場ヶ原のお父様方がそう言った。
「ひたぎも喜んでいる」
「決めるのは私よ。嬉しかったけどね」
相変わらずの戦場ヶ原先輩。
気の置けない仲である事は分かる。
「じゃあ気を付けて帰ってくれたまえ。車で送ってあげよう」
「いや、いいです。私はランニングの途中で来たので」
「じゃあ僕も遠慮しておこうかな」
「そうか。じゃあ僕はひたぎの看病をしているよ」
「別にいいって言ってるのに」
戦場ヶ原先輩は相変わらずつれない。
しかしそれはやはり更正を思わせるものだった。
そしてランニングをしつつ帰宅中。
「やっぱり、阿良々木先輩の言うとおりだった」
「何が?」
「戦場ヶ原先輩の命に別状はなかった」
「そりゃまあそれくらいは僕でも分かるさ」
「阿良々木先輩は……戦場ヶ原先輩の彼女になる時、どう思った?」
「好きだって思った。好きだって思った」
20 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 20:49:21.58 ID:vC4YIqg+0
阿良々木先輩は二回繰り返した。
「僕自体それまで誰とも付き合ったことがなかったし、素直に嬉しいと思った。でもそれ以上に戦場ヶ原のことが好きだった」
「そうか」
二人っきりの時に面と向かって言ってるんだろうな。
そんな事を思った。
「では阿良々木先輩、また明日。遅刻しないでほしいな」
「ああ。夏休みの宿題も終わらせたことだしな」
そんな事を言って別れた。
翌日。
「阿良々木先輩来ないな」
「いつものことでしょう」
戦場ヶ原先輩はぷんすか怒っていた。
怒っている顔もやはり可愛かった。
「どうせ宿題をやっていなかったのでしょう。言ってくれれば見せてあげたのに」
「……終わっていたと言っていたぞ?」
「私たちと一緒に勉強をしている内に勝手に終わったと思っているのよね、きっと。後でこっぴどく叱ってあげるんだから」
戦場ヶ原先輩はそんな事を言った。
しかし後に阿良々木先輩に、壮絶な遅刻の言い訳を聞くことになるとは思いもよらなかった。
21 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 20:50:15.51 ID:vC4YIqg+0
異世界とか何とか。
いや、知らないし。
トランクスとか。
なんか阿良々木先輩に未来トランクスの格好よさについて熱弁された。
よく覚えていないが人造人間編だけでの登場だった彼はあまり私の記憶に薄い。
異世界の出来事を聞いていて思った。
もしかして、私が戦場ヶ原先輩と付き合えていたそんな未来があったのだろうかと。
そんなルートがもしあるとしたら。
いや、あるとしたら?
だからどうということもない。
私は私で、彼女は別人の私なのだ。幾つも平行世界が広がっていて、そこで私が生まれているとも限らない。
たとえその世界に限るとしても、やはり私が戦場ヶ原先輩を助けていた可能性はゼロに近いだろう。
頼れる存在。
それは私には、私しかいなかった。
それだけの話だ。
忍野さんという力の存在がなかったとしても、阿良々木先輩はきっと戦場ヶ原先輩を助けていただろう。
そして忍野さんという力の存在がありながらも、私は怖くて戦場ヶ原先輩に近づけなかっただろう。
助ける怖さ。
それを私は知っている。
いつか私が、戦場ヶ原先輩を助ける日が、助けられる日が来たらいいな。
他人任せにそんな事を思った。
22 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/16(金) 20:50:57.20 ID:vC4YIqg+0
これで本当に終了です。
ありがとうございました。
23 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東日本)
[saga sage]:2011/09/16(金) 22:46:56.63 ID:xK0FHZtJ0
乙。
HTML化依頼よろしく
24 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/17(土) 14:51:38.10 ID:EMi9pwhc0
小説自体は残しておきたいんですが
三か月ほどは大丈夫でしょうかね。
25 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/17(土) 16:25:12.01 ID:DZd1DkqCo
一応書き終わったら依頼出すのがルール
一、二週間ならともかく3ヶ月はちょっと……
26 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2011/09/17(土) 18:45:24.66 ID:w/TH2+jco
そもそもhtml化されても書き込めないだけで普通に見れる
後は上の通り
27 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/17(土) 19:03:19.06 ID:EMi9pwhc0
じゃあ二週間ほどは。
あとは煮るなり焼くなり。
28 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)
:2011/09/17(土) 21:49:31.27 ID:EMi9pwhc0
やっぱHTML化依頼しておきますね。
邪魔なだけですし。
21.25 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)