他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
直通電車 -Direct to the Ground- -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/02(木) 23:40:57.00 ID:NgbAqr9DO
「一度でいいから、地上に出てみたい」
そんな彼の願いは、一見簡単なようで、
しかし決して許されないものであった。
ジャンル不明のオリジナルSS
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1343918455
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
阿笠「出来たぞ新一、勃起力増強コンドームじゃ」 @ 2025/05/12(月) 21:01:26.93 ID:wppZplcdO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1747051286/
安価とコンマで異世界転生 @ 2025/05/11(日) 17:12:02.26 ID:Kd1wN5Go0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746951120/
あのゴキブリコントを病院組の魔法少女達がやってみた件。 @ 2025/05/10(土) 17:34:37.42 ID:Xw3bKCq60
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746866076/
「インド人を右に」で検索して @ 2025/05/10(土) 03:17:34.16 ID:R8heoSlaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746814654/
やる夫が正史を書くようです63 @ 2025/05/09(金) 19:59:13.17 ID:HvfnzD2H0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746788351/
えーきゅーあわー @ 2025/05/07(水) 20:46:33.40 ID:T4ZgqKvj0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1746618391/
おてす @ 2025/05/07(水) 00:45:01.41 ID:SRxRZFhu0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1746546300/
銀時「フォオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!」 @ 2025/05/07(水) 00:00:58.22 ID:7HtrqZjbO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1746543658/
2 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/02(木) 23:48:38.56 ID:NgbAqr9DO
授業が終わると、生徒は家路につく。
全寮制でない限り、どの学校でも見られる光景である。
本郷市立新本郷第三高校の生徒は、今日も家路を急いでいた。
俺は空を眺める。
決して晴れているわけではないが、雨の心配はないだろう。
「当たり前でしょ、地下なんだから」
3 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/03(金) 00:00:56.90 ID:PnB9j1xDO
こうして俺が語っている間にも、生徒は次々に電車に乗り込んでいく。
「ちょっと!せっかくツッコんだのに無反応?」
隣を歩いている幼馴染みが何か騒いでいるが気にしない。
「気にしなさいよ!」
そうこうしているうちに、前里初音が乗るはずの電車は、次々と発車していく。
「あ、本当だ」
俺の家は学校から歩ける範囲だが、初音の家は少し離れている。
この町にはバスはないので、電車に乗らないで帰るのは至難の技だ。
「路面電車だけどね」
4 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/03(金) 00:08:24.26 ID:PnB9j1xDO
新本郷電軌24条線西行。それが彼女が乗る電車だ。
「あんたいつまでふわふわしてんのよ!」
ふわふわとはなんだろうか。俺にはさっぱり分からない。
「モノローグじゃなくて鍵括弧で喋りなさいって言ってんのよ!」
「はいはい」
「名字が羽衣だからってふわふわしないの!」
「お、電車来たぞ」
「話そらすな!…って本当に来てるし」
「じゃあな、初音」
「また明日、真砂」
5 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[sage]:2012/08/03(金) 11:21:38.88 ID:PnB9j1xDO
訂正
真砂と初音は幼馴染みではなく
単なる同級生です。
他の設定と符合しないので
6 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/03(金) 11:32:36.94 ID:PnB9j1xDO
この町の道路は、いわゆる「碁盤の目」である。
東西に走る道路が「条」、南北に走る道路が「丁目」である。
今立っているのは「24条49丁目」、
すなわち北から24番目、西から49番目の交差点だ。
道路の間隔はきっちり100m。
俺の家がある24条51丁目までは200mという計算になる。
初音の家は24条32丁目だから、歩いて帰るには少し遠い。
7 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/08/03(金) 22:21:47.56 ID:w6Isfp19o
1700m
俺の家から最寄り駅までとだいたい同じじゃないか
8 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/04(土) 00:10:22.48 ID:h6J8TZ6DO
第三高校から東へ200m。
24条51丁目の交差点に、俺の家はある。
「あれ?真砂じゃん」
突然声をかけられた。
こういうときは無視するのが安全だ。
「ちょっと!また無視するの?」
「あれ?初音じゃん」
「今気付いたみたいな反応するな!」
俺の家の向かいには、市営スーパーがある。
初音はどうやらそこから出てきたようだ。
「どうやらって何よ」
9 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/04(土) 00:18:53.11 ID:h6J8TZ6DO
おかしい。初音は家に帰ったはずだが。
「私は西行にのったとは一言も言ってないけど?」
何か事件の臭いがする。
「野菜が切れてたから買いに来ただけでしょ」
10 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/04(土) 00:22:03.06 ID:h6J8TZ6DO
ところで、このスーパーは本郷市営である。
というか、新本郷にあるスーパーは全て本郷市営である。
俺たちが通う新本郷第三高校も、本郷市立。
さらに新本郷電軌までも、本郷市が100%出資している。
なぜこんなにも本郷市が手を出しているのか。
それはそうだ。
そもそもこの町は、本郷市が建設した地下要塞都市なのだから。
11 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/04(土) 18:12:02.08 ID:h6J8TZ6DO
第一章 新電川合津 Shinden-Kawaizu
24条51丁目というのは、実は新本郷髄一の繁華街である。
俺の家の向かいには、本郷市役所新本郷支所があり、
その中には市営スーパーが入っている。
民間の企業は新本郷には一切無いので、
食材は市営スーパーで買うしかない。
したがって市営スーパーの周りには
自然と人が集まってくるのである。
ついでに言うと、新電(新本郷電軌)の新本郷営業所も
この建物の中にある。
12 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/04(土) 18:23:09.48 ID:h6J8TZ6DO
とは言っても、今日の俺はここに用はない。
せっかくの日曜日だし、初音の家に遊びに行こうと考えている。
さっき電話をしたら、「ヒマだからすぐ来ていいよ」とOKが出た。
そういうわけで、俺は24条51丁目の電停にいる。
間違いなく西行の電停だ。
新本郷の道路は碁盤の目なので、
東西南北の感覚は完璧だ。
西行だと思ったら東行だったとか、
実は22条線に乗っていたとか、
そういうつまらないオチはないはずだ。
13 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/04(土) 18:33:45.77 ID:h6J8TZ6DO
新電では進行方向によって方向幕の色が分けられている。
北行は赤、東行は緑、南行は青。
俺が乗る西行は白である。
今到着した電車も、西行を示す白い方向幕を掲げ、
「……新電川合津行き?」
この電停に来る電車は、ほとんどが24条1丁目行きである。
時々他の路線に乗り入れるものもあるが、
それでも1条19丁目や100条45丁目など、
全て何条何丁目で表されるはずである。
漢字だけの電停など、新電にあっただろうか。
14 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/04(土) 18:39:49.21 ID:h6J8TZ6DO
心配になった俺は、運転手に聞いてみることにした。
「すみません、この電車は24条32丁目を通りますか?」
「はい」
二文字で返されたが、通ることには変わりない。
俺はこの電車に乗ることにした。
そして特に乗り過ごすこともなく、
ポイントの操作を誤ることもなく、
電車は24条32丁目に到着した。
15 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[sage]:2012/08/04(土) 23:26:18.04 ID:h6J8TZ6DO
発想は良いが文章力が無いのか。
発想が悪く文章力が無いのか。
なんとなく禁書に似てると感じるのは
俺だけではないはず
16 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/09(木) 00:16:38.81 ID:VhRSUW1DO
「せっかくだから乗り過ごしたらよかったのに」
開口一番、初音にそう言われた。
24条51丁目に住んでいる俺は、知らない土地に行くのが怖いのだ。
てっきり初音も知っていると思っていたのだが。
「嘘つけ」
どこが嘘なのか説明してほしいものだ。
「だって真砂、地上に出てみたいっていつも言ってるじゃん」
そんなことを言った覚えはないのだが。
「言ってるよ!民営のデパートで傘を買うのが夢だって」
新本郷には民営のデパートはないし、地下だから雨は降らない。
小学生が考えそうな夢だな。
17 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/09(木) 00:26:21.86 ID:VhRSUW1DO
そんなこんなで3時間経過。
「こら!勝手にカットするな!」
この間にした話と言えば、
新電川合津は地上駅であることくらいか。
「それ結構重要な話!」
新電の検車区はなぜか地上にあるので、
新電川合津はそこに行くための駅らしい。
まあ俺には全く関係ないが。
「関係あるよ!地上に行く方法がわかったんでしょ?」
まあそろそろ眠くなってきたので、
俺は家に帰るとしよう。
「まだ昼前でしょ」
現金はあまり持ち合わせていないが、
家に帰るだけの電車賃は持ってきた。
18 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/09(木) 00:36:25.37 ID:VhRSUW1DO
一刻も速く、このうるさい同級生から離れる。
それが俺に課せられた課題だ。
「誰がうるさい同級生だ」
電車が来た。
これに乗って、一刻も速くこのうるさい同級生から離れる。
それが俺に課せられた課題だ。
「さっきも聞いた」
とにかくこの電車に乗って、俺は家に帰る。
「最初からそう言え」
今目の前に停まっている電車。それに乗って
「さっさと乗れ!」
はいはい。さっさと乗りますよ。
19 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/09(木) 00:41:32.20 ID:VhRSUW1DO
ドアが閉まれば電車は発車する。
そうなればこのうるさい同級生とは永遠におさらばだ。
「だろうね。それ、西行だし」
「方向幕とか見てなかったのかな?どう見ても緑じゃなくて白だよ。
しかも新電川合津行とか、何を考えているのやら」
20 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[sage]:2012/08/09(木) 00:43:08.64 ID:VhRSUW1DO
一見小説形式に見えるけど、
事実上の台本形式だと思う
21 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/11(土) 14:34:10.67 ID:RquWg1dDO
気が付くと、電車は長いトンネルを走っていた。
新本郷はそれ自体が地下要塞都市だが、
天井の高さは10mくらいはある。
電車1両分の高さのトンネルなど、新本郷に存在するわけがない。
では俺はどこへ向かっているのだろう。
そうこうしているうちに、電車は終点に着いた。
とりあえず終点だから降りなくてはならないのだが、
「全然足りないじゃないか!」
運転手が怒鳴るのも無理はない。
俺は1.9km分の運賃しか持っていなかったのだ。
22 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/11(土) 14:41:07.34 ID:RquWg1dDO
24条32丁目からここまでは、どうやら4km以上あるらしく、
俺の所持金では到底足りない。
「まったく、これだから新本郷の奴は」
別に新本郷の全員が所持金が少ないわけではないと思うのだが。
「だったら早く出せ」
とは言われても持っていないのだから無理だ。
「じゃあ無賃乗車で刑務所行きだな」
刑務所?いきなり何を言っているのだろうか。
「冗談だ。次に乗ったときに払え」
なんとか駅から出ることができた。
23 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/11(土) 14:51:31.95 ID:RquWg1dDO
降りた電車は、どうやら車庫に入ったらしく、
そのまま戻ってこなかった。
とりあえずここにいてもすることはないので、
折り返して帰ることにする。
運賃は24条51丁目の営業所で払えばいいだろう。
次の電車は、
………3時間後?
24 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/11(土) 15:05:16.55 ID:RquWg1dDO
「どうしたの?浮かない顔して」
いきなり知らない女性が声を掛けてきた。
こういうときはその場を立ち去るに限る。
「ちょっと、そっち行き止まりだよ?」
万事休す。
「あのさ、せっかく人が親切に声掛けてるのにさ、
問答無用で逃げるのはどうかと思うよ?」
ならば名前くらい言ったらどうなんだろう。
「駿河千歳」
見た目20代の女性は、見た目に全く似合わない名前を名乗った。
「名前に似合う似合わないは無いでしょ」
そういう考え方も確かにある。
「そういう考え方しか無いよ」
25 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/13(月) 18:43:19.61 ID:XgRp0sRx0
「それにしても3時間どうするの?」
それがわかれば苦労はしないさ。
「せっかくだし、本郷中央に行ってみない?」
本郷中央?そんな地名は初耳だな。
「このあたりで一番の繁華街なの。
川合津上町から電車で15分くらいだし」
時間については心配ないが、
この女はもう一つ大事な問題を忘れている。
俺は今無一文なのだ。
「交通費なら私が出してあげるから」
こうして俺は本郷中央に行くことになった。
「あ、行くのね。了解」
26 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/17(金) 12:57:45.91 ID:swKDCpMM0
25分後。
俺たちは終点の本郷中央駅で降りた。
「そこカットしちゃうの?」
特にこれといったことはなかったので、ここはカットさせていただく。
「あったでしょ。電車にボタンがないくだりとか」
それにしても上り坂はきつかったな。
「ほら、あるじゃん」
本郷中央駅を出ると、そこは繁華街だ。
新本郷では見たことのない民営のデパートが5軒ほど。
そして傘も売っていた。
ところで日傘というのは何なのだろう。
「日差しが強いときに、日焼け防止のために使うの」
日焼けか。噂には聞いたことがあるが、いまいち実感がわかない。
まあ新本郷民には関係ない話だ。
27 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[sage]:2012/08/17(金) 20:53:09.88 ID:fiib+M260
test
何か知らんけど再読込しても何も変わらない
つーか何も書き込んでなかったっけ?
28 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/17(金) 22:03:29.90 ID:hUVC3NpP0
せっかくだから折り畳み傘というものを買ってみた。
「いや、正確には私が買ってあげたんだけど」
デパートを出ると、そこは大通りだ。
24条線と同じくらいの道幅がある。
案内標識を見ると、「市役所通り」と書かれていた。
ところで俺達はどこへ向かっているのだろう。
「せっかくだから、私の家まで案内しようと思って」
そんなことを言って、電車に乗り遅れたりしないだろうか。
「3時間でしょ?大丈夫だよ」
29 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/17(金) 22:21:54.65 ID:hUVC3NpP0
歩いた時間は15分。
歩いた道路は平坦道。
「着いたよ」
本郷市役所のちょうど真向かいに、その家はあった。
「市役所の真向かいって、なんだかんだで便利なんだよ」
俺にはいまいち実感がわかないのだが。
「知ってる?市役所の地下って、新本郷支所になってるんだって」
なるほど。新本郷支所はやけに高さがあると思っていたが、そういうことだったのか。
…ちょっと待て。
「どうしたの?」
この家は市役所の西側真向かいにある。
俺の家は新本郷支所の西側真向かいにある。
「そうなの?」
隠していたわけではないが、実はそうなのだ。
「初対面で隠すもなにもないけど」
とりあえず、市役所と新本郷支所は同じ場所にある。
そこからの位置関係が同じってことは…
「私の家の直下に、君が住んでるってこと?」
そういうことになりそうだ。
30 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[sage]:2012/08/17(金) 22:23:22.73 ID:hUVC3NpP0
>>27
なんか表示できたっぽい
31 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/21(火) 17:05:34.34 ID:uxHT8r8C0
正直に言おう。
どうでもいい。
「何が?」
俺と駿河さんが同じ場所に住んでいることだ。
「私もそんな気がしてきた」
同じ場所に住んでいると言っても、俺の家の屋根から新本郷の天井までは5m以上ある。
穴を掘って脱出するのはどう考えても無理だ。
「それ以前に体力的に無理だって」
32 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/21(火) 17:20:29.61 ID:uxHT8r8C0
急行は停まらないので各駅停車で川合津上町へ。
坂を下り10分で新電川合津に着く。
「そういえばさ、君の名前はなんて言うの?」
24条線を待っているとき、駿河千歳がいきなり尋ねてきた。
ちなみに俺は羽衣真砂だ。
「へー。ふわふわしてるってよく言われない?」
初音だけでなく駿河さんにも言われてしまった。
確かにこんなしゃべり方は他に見たことがないが。
「あのさ」
まだ何かあるのだろうか。手短に済ませてほしいものだ。
「千歳でいいよ」
こうして俺は閉ざされた世界へと帰って行った。
「うわ、スルーされた」
33 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[sage]:2012/08/21(火) 17:32:24.00 ID:uxHT8r8C0
いろいろややこしいので確認のため
川合津上町
地上 新電川合津 本郷中央
───────────────────────────────────────────
新本郷 24条1丁目 24条32丁目 24条51丁目
(地下)
24条51丁目…羽衣真砂の自宅、新本郷支所、新電の営業所
24条31丁目…前里初音の自宅
24条49丁目…新本郷第三高校(真砂・初音が在籍)
本郷中央…駿河千歳の自宅、本郷市役所
34 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/23(木) 23:14:17.68 ID:RCpoGSZL0
第二章 24条49丁目
翌日は月曜日。
いつものように歩いて第三高校へ。
なんか周りの視線がこちらに集まっている気がするが気にしない。
「そんなに変色してたら嫌でも見るでしょ」
いきなり話しかけてきたら初音、という考えは捨てた方がいい。
「誰もそんなこと考えてない」
こいつは俺のクラスの学級委員、えーと…
「あれ?名前忘れたの?」
30条に住んでいたのは覚えているが…
「長島弥生」
とりあえず生徒1としておこう。
「聞いてた?」
35 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/23(木) 23:24:11.70 ID:RCpoGSZL0
「ところで、一つ聞いていい?」
断る筋合いはない。
「なんで地上なんかに行ったの?」
こちらはそれを誰に聞いたのかが気になる。
「そんだけ肌が変色してたら聞かなくてもわかるよ」
ああ、日焼けか。やっと理解できた。
「で?質問の答えは?」
それなら乗り過ごしただけだから心配しなくていいと思う。
「本当に?」
間違いない。
「ふーん…」
意味深な台詞を残して、生徒1は校舎に入っていった。
「だから長島弥生だって」
36 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/29(水) 07:50:55.86 ID:b0627Rhc0
教室に入るや否や、初音に捕まった。
「捕まった?」
いきなり肩を掴まれて「ちょっと来い」などと言われたら、誰でもいやな気分になるだろう。
「掴んでないでしょ。叩いただけ」
それで用件は何だろうか。
「ちょっと気をつけた方がいいよ、って」
全く理解できない。
「要するにさ、地上ってのは嫌われてんの。何でか知らないけど」
地上が嫌われている?なぜだ?
「だから知らないって言ったでしょ」
37 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/08/29(水) 08:13:48.46 ID:b0627Rhc0
つまり俺はどうすればいいのだろう。
「地上に行かなきゃいいんじゃない?」
言うのは簡単だ。
しかし俺は地上世界にのめり込んでいることを忘れてはならない。
「一回行っただけで?」
その一回の印象が強ければ、のめり込んでしまうものなのだ。
「まあ…あんたがそこまで言うなら、止めはしないけど」
意味深な台詞を残して、前里初音は教室へ戻っていった。
38 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/01(土) 15:20:16.09 ID:lbnTEgST0
どれだけ嫌われていようと、地上世界にのめり込んでいることには変わりない。
次の土曜日、俺は本郷中央駅にいた。
「あれ?また来たの?」
そして駿河千歳に遭う。
「その字なんだ」
俺がここにいるのは、特に目的があるわけではない。
ただ太陽に当たりたかっただけだ。
39 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/01(土) 15:41:10.28 ID:lbnTEgST0
強いて言うなら、日傘を買いたかったというのもあるが。
「なんだ、目的あるじゃん…日傘?」
雨傘は先週買ったが、日傘は持っていない。
「新本郷民が言うような言葉じゃないよ」
使う機会が無いというのは理由にならない。
というわけで、この日は日傘を買って帰った。
「随分端折ったね」
40 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/01(土) 15:47:59.45 ID:lbnTEgST0
その次の土曜日、やはり本郷中央。
今度は正真正銘、何も目的はない。
ただ太陽に当たりたかっただけだ。
「あ、また会ったね」
千歳に当たりたいと言った覚えはないが。
「近くに住んでるんだから、このくらいは諦めてよ」
結局この日は市役所通りを散歩して帰った。
41 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[sage]:2012/09/01(土) 15:50:06.41 ID:lbnTEgST0
はっきり言おう。
初音と千歳と長島のキャラ分けが全然出来てない
42 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/01(土) 16:03:47.62 ID:kMTWZ3zH0
「羽衣、ちょっと来い」
俺を羽衣と呼ぶのは、初音ではなく生徒1である。
「あんた最近地上に行ってるんだって?」
やはり日焼けというのはすごい。地上に行ったと一発でわかってしまう。
「あんまり日焼けすると体に悪いって聞くけど」
俺の体には何の異常もないが。
「そう?ならいいけど…」
わかっている。
あまり公には言われないが、地上世界は新本郷民には嫌われている。
ということは、地上に行った人、というのも嫌われるのだ。
「なんか地上の汚れが移るとかなんとか」
真偽不明。というか明らかに偽だ。
43 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/04(火) 07:59:50.05 ID:GoC9ZZhY0
「真砂」
今度は初音か。
「私は信じてるよ」
何を信じているのかが肝心だが。
「あんたが汚れてないってこと」
当然だ。地上に汚れなど無いのだから。
「でもそう思ってる人が何人いるかな」
おそらく初音だけだ。それは俺も理解している。
「そこまでして地上に出たい理由って何なの?」
さあ。俺にもわからない。
44 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/04(火) 17:07:41.56 ID:eLYCuoTH0
真砂の地上旅行は日曜日だったはずなのに
気が付いたら土曜日になってる
すべて日曜日に修正してください
45 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/04(火) 17:19:54.41 ID:eLYCuoTH0
そんなこんなで2か月が経過。
地上世界にも慣れてきた頃。
ある日曜日。俺はいつもの通り散策を終え、市役所通りを歩いていた。
「いつもはこんな遅くまで散策しないでしょ」
そこだけがいつもと違う。
普段は夕方には帰るが、この日は既に夜8時を回っていた。
一般に本数の少ない路線ほど終電は早い。
新電の終電は8時40分。
本郷中央を15分発の電車に乗れば、何とか間に合う。
うっかり急行に乗ったりしなければ。
46 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/05(水) 15:49:31.95 ID:Gmb2YA+H0
本郷中央駅の改札を通過。時刻は午後8時08分。
15分発の電車には何とか間に合った。
電車がホームに入る。その電車に乗って、家路につく。
本郷中央を出て、一つ目は西本郷、その次が川合津上町。
そこから歩いて10分の新電川合津から、40分発の1条1丁目行き、それが最終だ。
本当ならそれで十分間に合うはずなのだが、
「次は、垣ノ下、垣ノ下、お出口は右側です」
垣ノ下は4つ目の駅だ。
俺の乗った電車は、川合津上町をいとも簡単に通過してしまった。
47 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/08(土) 11:49:33.15 ID:h1t2tPl10
垣ノ下駅に到着。
現在時刻は8時42分。
新電川合津40分発の終電は既に発車している。
新本郷に通じるのは、新電24条線のみ。
車で走れる道路は存在しない。
さて俺はどうすればいいのだろう?
「ごめん、私にもわかんない」
千歳もこんな経験は初めてなのだろう。
「新本郷の知り合い自体が初めてなんだけど」
仕方ない。野宿をしよう。
「何でそうなった?」
家に帰れない。かと言って泊まるところもない。
それなら野宿しかないだろう。
「泊まるところならあるよ」
本当か?
「ちょっと狭いけど、それでもよかったら」
それはありがたい。いったいどこなんだ?
「私の家」
48 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga]:2012/09/11(火) 08:08:51.47 ID:D1GYvVpW0
垣ノ下から急行本郷中央行き。
葉擦台、川合津上町、西本郷と通過し、
終点の本郷中央で下車。
そこから市役所通りを15分ほど歩いて、
「ちょっといいかな?」
いきなり千歳が割り込んできた。
「固有名詞多くない?」
実は俺もそんな気がしていたとは言えない。
「本郷中央と川合津だけでいいと思うんだけど」
あと新本郷も忘れないでくれ。
49 :
T.Aihara
◆0TZoPVigvBu/
[saga sage]:2012/09/16(日) 16:14:26.22 ID:PakVoud30
[この電車は、当駅止まりです]
キャラクターの設定を一新したくなったので
このSSはスレを立て直して再スタートします。
ご了承ください。
50 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/09/16(日) 17:59:13.69 ID:nOAvqmpIo
なんですと
23.16 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)