このスレッドはSS速報VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

やよい「あなたに贈る歌と、わたしの笑顔」 - SS速報VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 01:59:21.36 ID:NS+zpKax0

 その日は朝から、雨が降っていました。


SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1388854761
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

■ 萌竜会 ■ @ 2025/07/15(火) 00:40:24.35 ID:LBAUOkqwo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752507623/

■ 萌竜会 ■ @ 2025/07/15(火) 00:39:16.20 ID:qbAcbrETo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752507555/

猫饅頭 @ 2025/07/14(月) 19:14:21.34 ID:1knELuPaO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752488061/

(安価&コンマ)コードギアス・・・ @ 2025/07/13(日) 22:27:49.60 ID:9f2ER2kw0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752413269/

KU-RU-KU-RU Cruller!Neo @ 2025/07/13(日) 21:55:45.76 ID:YIcI6tEGo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752411332/

ひたむきに! @ 2025/07/13(日) 20:04:58.82 ID:YMv4024Yo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752404698/

今日の疑問手 @ 2025/07/13(日) 19:07:12.02 ID:ZqmtXqZ3o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752401231/

旅にでんちう @ 2025/07/13(日) 13:03:56.58 ID:cdEpW45FO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1752379436/

2 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:00:10.71 ID:NS+zpKax0

 料理番組の撮影で、フライパンを床に落として料理をダメにしちゃったり。
 トーク番組で噛みまくって、司会の人を困らせちゃったり。

 今日は、全然うまくいかない日でした。

「はぁ」

 事務所に帰る途中の車で、思わずため息が漏れます。
3 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:00:52.60 ID:NS+zpKax0

「……なあ、やよい」

「は、はいっ」

「あんまり落ち込むな。今日は仕方なかったよ」

 プロデューサーはわたしの頭をなでてくれます。
 右手はハンドルを握ったまま、大きな左手で。
4 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:01:36.12 ID:NS+zpKax0

「……でも」

「やよいが今日のことを気にすることはないから」

 プロデューサーは、「ほら、やよいの新曲があるだろ」と左手でカーオーディオのスイッチをつけました。
 今日の最後のお仕事は、作曲家さんからわたしの新曲のデモテープをもらうことでした。

 じじっ、じじっ。
 CDを読み込む音が10秒ぐらい鳴った後で、かわいいメロディが流れてきます。
5 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:02:06.34 ID:NS+zpKax0

「いい曲じゃないか、ハートウォーミング」

「はいっ。わたしもこの曲、大好きです」

 歌詞カードを見ると、まるでわたしの家族のことを歌っているみたいで。
 ……いや、そうなのかな?

「……あの、プロデューサー」

「ん?」
6 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:02:36.73 ID:NS+zpKax0

「この曲の歌詞って……わたしの家族のこと、ですか?」

「ああ、そうだよ。……気づかなかったか?」

 ――時に私だって、誰かに甘えてみたくなる。

「ちょっと前に、やよいが学校で書いた作文を俺に見せてくれただろ」

「はい」
7 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:03:14.73 ID:NS+zpKax0

 『わたしの家族』ってテーマで書いた作文。
 クラスで一番よく書けてる、って先生に褒められたんです。えへへ。

「俺、ちょうどその時にやよいが無理してんのかな、って思ってたんだ」

「無理してる?」

「おう。ほら、ちょうどやよいのお父さんの会社が忙しかった時期があっただろ」

「はい、なんか納品が大量? みたいなことを言ってました」
8 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:03:44.75 ID:NS+zpKax0

 お父さんは全然帰ってこなくて、お母さんも風邪気味で。
 みんなの食事とか掃除とか、わたしがずっと作ってたっけ。

「しかもライブが終わってみんなの仕事が増え始めたときでさ」

「それで、プロデューサーはわたしが無理してるって思ったんですか?」

 心配性だなぁ、プロデューサー。

「ごめんな、やっぱ心配なんだよ。アイドルじゃなくて、ひとりの女の子として」
9 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:04:34.94 ID:NS+zpKax0

「そんで、やよいを休ませようと思った時に読んだ作文に家族のことがいっぱい書いてあって」

 プロデューサーはハンドルを指で叩いてリズムをとっています。

「やよいは家族を原動力にアイドルをやってるんだ、って思ってさ」

 ――けど 私には今、守りたいものがある。
 だからこの歌詞なんだ。

「それで、家族のことを歌った曲をやよいにあげたいなって」
10 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:05:17.11 ID:NS+zpKax0

「ありがとうございます、プロデューサー」

「おう。この歌も家族も、大切にしろよ」

 ……でも。

「でも……今日のお仕事は」

「気にするなよ、やよい。……そうだ、いいこと教えてやる」
11 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:05:53.63 ID:NS+zpKax0

「いいこと、ですか?」

 わたしが運転席の方を向くと、プロデューサーは左手でスーツに手を入れました。
 胸ポケットから取り出したのは、

「……キャンディ?」

「ああ。落ち込んだ時はキャンディをなめるんだ」

「そうなんですか?」
12 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:06:20.62 ID:NS+zpKax0

 もらったキャンディの包み紙にはオレンジ、とアルファベットで書いてあります。
 口に含んでみると、口中にオレンジの味が広がりました。

「これ、伊織が教えてくれたメーカーのなんだよ。うまいだろ」

「はい! 甘いですっ」

「やっと笑ってくれたな」

「え?」
13 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:07:07.51 ID:NS+zpKax0

「フライパンが床に落ちたのは、いつものフライパンが無くなって他の料理番組から大人用のを借りたからだよ」

「……そういえば」

 いつもより持つのが大変だったかも。

「それで動揺して、トーク番組でもうまく行かなかったんだろ? だから、やよいは悪くないよ」

「……気づきませんでした」

 料理までダメにしちゃったショックで、頭の中が真っ白で。
14 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:07:50.69 ID:NS+zpKax0

 プロデューサーは、だから気にすんな、ともう一回頭をなでてくれました。

「やよいはやっぱり、笑ってる時が一番綺麗だな」

「綺麗?」

 あんまり言われたことのない言葉でした。

「ああ。やよいは何をしてもかわいいけど――綺麗だ、って思えるのは満面の笑みの時かな」

 赤信号。
 車がゆっくりと減速していきます。
15 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:08:27.70 ID:NS+zpKax0

 車のフロントガラスを打ち付けていた雨粒が少しずつ少なくなっていって、
 わたしは雨が上がり始めたことに気づきました。

「そうだ。お土産に何か買って行ったらどうかな」

「お土産ですか?」

「ああ。長介くん達、喜ぶぞ」

「でも、わたし今あんまりお金が……」
16 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:09:18.43 ID:NS+zpKax0

「いいよ、俺が払う。いつも頑張ってくれるやよいと家族のみんなへのプレゼントってことで」

「ありがとうございます、プロデューサー」

 虹が見えます。
 青信号になって車が動き出す前に、プロデューサーは助手席の方向を向いて笑いました。

「それじゃあ、行こうか」

「はいっ」

 プロデューサーの笑顔も、とっても綺麗ですよ。
 ……って言うのは恥ずかしくて、わたしは静かに下を向きました。
17 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします :2014/01/05(日) 02:09:54.68 ID:NS+zpKax0

 やよいはかわいいですね。
 お読みいただき、ありがとうございました。お疲れ様でした。
18 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 02:16:51.21 ID:Ji8SWhoIo
乙、読みやすかった

綺麗か…やよいには珍しいね
19 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 12:02:35.38 ID:DsdT2sRKo
やよいマジ天使
20 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 13:13:50.16 ID:0peOtRm1o
やよいはいいこだなあ…
C乙http://imefix.info/20140105/121015/rare.jpeg
21 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 17:16:19.37 ID:VxEV8peDO
乙。いい話だった。やよいモノローグ形式が落ち着いてていいね
22 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/05(日) 21:50:43.65 ID:F5U5l8rlo
まとまってていい話だったよ!

あと絵師さんの絵はいつもどおり素晴らしいですね
23 :以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします [sage]:2014/01/07(火) 20:23:22.74 ID:qED5UpLho
>>1じゃないけど

ハートウォーミング/高槻やよい

ttp://www.youtube.com/watch?v=IGWVBofQYTA
7.84 KB   
VIP Service SS速報VIP 専用ブラウザ 検索 Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)