他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
安価で短編ss作るおww -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/11(土) 19:49:50.63 ID:LNdMJxT60
Q,内容
A,スレタイ
>>2
でタイトル
>>3
でジャンル
暇な人いたら参加してください
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1389437390
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
KYはここにいる @ 2025/08/26(火) 22:58:52.11 ID:NKDGrVX20
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1756216731/
ちひろ「相変わらずバカですね」モバP「誰がバカだ!」 @ 2025/08/25(月) 23:10:42.78 ID:j6/APBS60
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1756131041/
人が楽しそうにし出したら途端に埋めきて草 @ 2025/08/25(月) 13:39:54.49 ID:ViY2iexKo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1756096793/
胡蝶しのぶ「できました!他人の夢に侵入する薬です!」 @ 2025/08/24(日) 22:46:21.54 ID:6IgVG1ccO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1756043181/
チョベリバ @ 2025/08/23(土) 05:11:12.67 ID:0XU/1e/E0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1755893472/
うりゃー! @ 2025/08/22(金) 23:27:28.54 ID:tg4YRP3+o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1755872847/
男「ブルードラゴンラルグラド?」 @ 2025/08/21(木) 02:17:16.64 ID:qI1gMjwxO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1755710236/
ひさしぶりにA雑来たけど @ 2025/08/20(水) 23:05:18.14 ID:OGWtQL890
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1755698717/
2 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 19:52:37.66 ID:0D+cQS130
男が彼氏持ちの女先輩に恋をする。
男「結婚してください」
3 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 19:53:18.62 ID:Zfem33tXo
ホラー
4 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/11(土) 19:54:00.37 ID:LNdMJxT60
男「結婚してください」
5 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 19:54:35.94 ID:pHzJrmQEo
いやです
6 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 19:56:04.87 ID:LNdMJxT60
ある日俺は恋をしてしまった!
そうあの女先輩に!
恋は一直線!早速告白だ!
7 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:00:18.04 ID:LNdMJxT60
男「あ、あの!」
女先輩「?どうしたの男くん」
男「け、」
女先輩「け?」
男「結婚を前提に付き合ってください!」
8 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:03:13.30 ID:LNdMJxT60
女先輩「・・・は?」
男「だから結婚を前提に付き合って下さい!」
女先輩「はあ、男くん分かっていってる?」
男「分かってる、といいますと?」
女先輩「私彼氏いるのだけれど」
9 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:04:39.49 ID:LNdMJxT60
男「えっ!そんな!」
女先輩「ごめんね、気持ちは嬉しいんだけど・・・じゃあね」
男「そんな・・・女先輩・・・」
10 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:07:03.75 ID:LNdMJxT60
俺は沈んだ気持ちで帰っていたすると
校舎から先輩が男と二人で歩いて出てきていた
呆然と立ち尽くす俺を先輩は横目でばつ悪そうに行ってしまった
11 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:09:33.54 ID:LNdMJxT60
俺は声も出ないで家へ帰っていった
途中、近くに住んでいる幼なじみから付き合ってほしいと言われ
俺は二つ返事でOKを出した
12 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:11:43.36 ID:LNdMJxT60
次の日、俺は幼なじみとデートをする約束をしたので駅前で待っていた
すると人混みの中に先輩がいた
とても虚ろな目をしていた
13 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:14:11.06 ID:LNdMJxT60
「先輩」そう声をかけようとした瞬間、幼なじみが声をかけてきた
幼なじみがどうしたの?と声をかけてきた
俺は知り合いの先輩がいた、そう答えた
14 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:16:59.68 ID:LNdMJxT60
幼なじみ「先輩?ああ女先輩ね、あの人彼氏とその友達と性行為してたって噂だよ」
男「えっ、あの先輩が・・・」
幼なじみ「顔に似合わず、ビッチだねあの先輩」
15 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:18:31.09 ID:LNdMJxT60
男「そうか・・・じゃあどこに行こうか」
幼なじみ「え〜じゃあショッピングモールにいこっ!」
男「ああそうだな」
16 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 20:19:32.15 ID:0D+cQS130
予想の斜め上を言って思わずアヘった
17 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/11(土) 20:20:38.01 ID:zBpHEEbf0
ビッチ
18 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:23:17.20 ID:LNdMJxT60
数日後、先輩は川で死体で発見されたらしい
自殺だとか、事故だとかそんなことを噂でちらほら聞いた
だが俺にはもう関係ない・・・新しく出来た彼女と幸せに過ごしたい・・・
幼なじみ「ふふふ・・・」
19 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:25:30.18 ID:LNdMJxT60
〜完〜
正直言ってこの手のストーリーはいくらでも見た
俺は!新しいジャンルを開きたい!
ということで安価
タイトル
>>20
ジャンル
>>24
20 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 20:33:11.90 ID:jNxLZCGso
男「身長160cmの小柄投手だけど、甲子園をかけた県大会決勝のマウンドに上がる」
21 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:34:04.54 ID:LNdMJxT60
男「身長160cmの小柄投手だけど、甲子園をかけた県大会決勝のマウンドに上がる」
投手バッターどっち
22 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 20:34:13.04 ID:zekZ89/aO
男「罪、ねぇ……」
罪を犯した者が罪とは何かを考える
23 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:35:04.58 ID:LNdMJxT60
わるい見間違えたわ安価下
24 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 20:35:05.78 ID:jNxLZCGso
投手、マウンドだから投手です
安価下
25 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 20:37:37.49 ID:zekZ89/aO
ホラー
26 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:38:25.13 ID:LNdMJxT60
男「身長160cmの小柄投手だけど、甲子園をかけた県大会決勝のマウンドに上がる」
ホラー
バカヤロウwwww
把握
27 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:38:57.23 ID:LNdMJxT60
男「身長160cmの小柄投手だけど、甲子園をかけた県大会決勝のマウンドに上がる」
28 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:40:30.55 ID:LNdMJxT60
俺は野球の投手である
だがそんな俺には一つコンプレックスがある
小柄なのだ
29 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:42:13.00 ID:LNdMJxT60
だがチームメイトはそんな俺を見下したりもせずに
支えてくれた、だから決勝までくることが出来た
あとは踏ん張るだけだ!
30 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:45:44.86 ID:LNdMJxT60
監督「男、今日の試合!任せたぞ!」
男「は、はい」
小林「男!がんばってくれよ!」
男「おう!」
御堂「男!俺は補欠だけどがんばってくれ!」
男「はい!」
チームメイト「「「がんばってくれ!」」」
男「ああ!」
31 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:48:34.42 ID:LNdMJxT60
マネージャー「男くん!これ差し入れね?」
男「あ、ありがとう」
マネージャーはいつも俺に優しくしてくれる、俺に気でもあるのかな〜なんて
32 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:50:17.45 ID:LNdMJxT60
審判「プレイボール!」
俺「・・・何だ?」ドクン
急に目眩が・・・
目の前が真っ暗に・・・
バタッ
33 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:52:27.74 ID:LNdMJxT60
監督「男?!おいタイムだ!救急車を呼べ!」
モブ「は、はい!」
ピーポーピーポ
34 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:54:43.84 ID:LNdMJxT60
ー病院ー
母「男は?!先生、無事なんですか?」
先生「・・・ええ無事です命に別状はありませんでした」
母「よかった・・・」
35 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:57:43.45 ID:LNdMJxT60
その日の試合は結局の所惨敗
これでもう俺は試合に出ることはなくなってしまった
数日後退院すると、マネージャーから呼び出しを食らった
すこし気が楽になった
36 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 20:59:31.70 ID:LNdMJxT60
男「えっと・・・ここでいいのかな?」
おい、来たぞ
よしやっちまえ
バッ
男「?!」
37 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:02:34.94 ID:LNdMJxT60
マネージャーに呼び出された場所で俺はリンチにあった
もちろん抵抗はしたけれど、小柄な俺に為すすべなどなかった
しばらくすると、マネージャーが来た
彼女は俺を見ると、まるでゴミを見るような目で見られた
そしてこういった。
38 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:03:35.61 ID:LNdMJxT60
ーキモッ・・・なんで試合にも勝てないの・・・ー
39 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 21:05:18.70 ID:zekZ89/aO
ホラーって安価しといてあれだけど、巧みな鬱展開だな
支援
40 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:06:30.86 ID:LNdMJxT60
俺は、言葉を言い返せなかった
自分の体調管理が試合で投げれなかった理由だし、
無理してでも投げていたら勝ったかもしれない。
そして好きな彼女からそんな言葉をかけられた
俺は、何も言えなかった
41 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:08:11.17 ID:LNdMJxT60
俺は、少しコンビ二に立ち寄り、家路へついた
そして、自分の部屋で人生のマウンドを降りた
42 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:11:29.57 ID:LNdMJxT60
end
>>39
、そこに気がつくとはやはり天災か・・・
うん、まあ予想した通り、野球とか観ないしw
鬱っておもしろくね?インスピレーション沸くし、自分の体験から出せるしっw
タイトル
>>43
ジャンル
>>46
43 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 21:12:15.67 ID:Bu2fFDaHo
青よりも蒼きイエロー
44 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 21:12:21.21 ID:SAKzSxV30
男「ゾンビって萌えね?」
45 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 21:12:58.01 ID:p/gzQ+g+0
邏疲
46 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 21:13:07.99 ID:SAKzSxV30
純愛
47 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 21:13:15.55 ID:bufN7owyo
仮想戦記風ファンタジー
48 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:14:13.14 ID:LNdMJxT60
青よりも蒼きイエロー
純愛
把握・・・って早すぎだし純愛っw
まあやるお
49 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:14:43.71 ID:LNdMJxT60
青よりも蒼きイエロー
50 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:16:31.40 ID:LNdMJxT60
俺の名前は青
もちろん本名ではない、あだ名だ
趣味は特にない、読書とかそうかもしれない
51 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:19:25.82 ID:LNdMJxT60
徒歩5分ほど離れた学校に俺は通っている
今日も憂鬱な学校である
俺はクラスの人間とあまり親しくない
52 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:21:16.69 ID:LNdMJxT60
まあ、このこわーい、こわーい顔つきのせいであろう
はあ、憂鬱である
だが、そんな俺にも一つ楽しみがある
53 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:22:41.79 ID:LNdMJxT60
教室に入るとみんなの中心に立っている人物がいる
イエローさんである
イエローさんももちろん本名ではない
54 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:25:38.06 ID:LNdMJxT60
イエローさんはいつも笑顔でみんなを引っ張っていく、そんな人物である
かくいう俺も引っ張られた人物である
俺が、多少なりとも友人がいるのはイエローさんのおかげである
55 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:27:23.93 ID:LNdMJxT60
そんなことを思っているとイエローさんが近づいて来た
「青くんっ!おはよ!」
「ええ・・・おはようございます」
おい、なに素っ気ない声出してんだよてめえ
56 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:29:50.75 ID:LNdMJxT60
「今日、放課後空いている?」
「ええ、空いていますが何か」
「ホント?ちょっと・・・付き合って欲しいんだ!」
「ええ、委員長のご命令とあれば」
「ありがとねーじゃあ放課後ね?」
「はーい」
57 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:31:23.87 ID:LNdMJxT60
えっ・・・
なぜ俺?・・・
・・・まあいいか!ねんがんのふたりっきりをてにいれた(困惑)
58 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:34:59.94 ID:LNdMJxT60
ー授業中ー
ああ、イエローさん今日も素敵である・・・
俺はイエローさんの方を眺めていた
すると
イエローさんがこっちを向いてきたではないか!
う、うれしい!だが嫌われてはいけない、そう思い目を離そうとした瞬間、彼女が小さく手を振ってきたではないか!
59 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:36:44.18 ID:LNdMJxT60
俺も小さく手を振り替えした。
た、たまらん。今日は死んでもいいのではないか!
そう思いながら授業は進んでいった
60 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:39:32.76 ID:LNdMJxT60
ー放課後ー
えーっとここかな?呼び出されたのは
体育倉庫・・・なぜここなんだ?
まあいい、「えっと、イエローさんいますか?」
中に入った次の瞬間
61 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 21:41:16.87 ID:zekZ89/aO
ここでも鬱展開っスかw
62 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:42:12.33 ID:LNdMJxT60
ガチャ・・・
「・・・はい?」
後ろを振り返ると扉が閉められていた
おい冗談だろ?
扉を開けてみるもびくともせず
「くそっ・・・もしかして・・・」
ーはめられた〜なんて思った?ー
「?!」
63 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:45:06.77 ID:LNdMJxT60
イエロー「やっ!青君!」
青「い、イエローさん!」
これはどういうことだろう
イエロー「これはどういうことだろー」
青「えっ!」
イエロー「また当たっちゃった・・・かな?」
64 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:50:25.18 ID:LNdMJxT60
イエロー「私ね、ずっと想ってる人がいるんだ」
だんだんと近づいてる?
イエロー「クラスのみんなからちやほやされて」
お、おい
イエロー「でも、みんな上辺だけ」
近いって
イエロー「でもね、そんな扱いをせず、私をみてくれた人がいた。」
か、顔が
イエロー「それがね?」
耳元にくちがっ。
あ な た
65 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:55:01.85 ID:LNdMJxT60
青「へっ?」
イエロー「・・・今ので分からない?」
青「えっと・・・」
イエロー「・・・貴方のことが好きです!」
青「」
イエロー「ずっと好きでした!登校してる姿!朝寝ぼけている様子!口を開けた瞬間!こっちをジーと見つめてくる目!しゃべり声!そして匂い!ずっと好きです!」
青「」
イエロー「付き合ってください!」
66 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 21:57:33.78 ID:LNdMJxT60
青「え・・・よ、よろこんで」
イエロー「えっ!本当に!」
青「ああ、イエローさんのこと好きですし」
イエロー「はわわわ・・・」
イエロー「ではよろしくお願いしますね?」
67 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:00:03.54 ID:LNdMJxT60
以下セクロス
あーこれ以上ない純愛だった(棒)
イエローがメモリーズオフ7の姫ちゃん先生
青がとらどらの主人公で脳内変換
一旦休憩はいりまーっす
68 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:01:37.70 ID:zekZ89/aO
鬱というか、イエローのヤンデレ疑惑w
69 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:01:40.83 ID:Bu2fFDaHo
とらドラ!な 乙
いやーホントに純愛だったなー(棒)
70 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:08:59.34 ID:LNdMJxT60
再開
人いるの?なのに俺は安価しちゃう(ビクンビクン
タイトル
>>71
ジャンル
>>74
71 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:09:57.49 ID:p/gzQ+g+0
女「ゴキブリかと思ったらカブトムシのメスだったけどよく見てみるとやっぱりゴキブリだった」
72 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:12:16.08 ID:LNdMJxT60
ksk
73 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:12:58.60 ID:LNdMJxT60
kskst
74 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:13:13.66 ID:Bu2fFDaHo
武侠小説
75 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:13:33.57 ID:bufN7owyo
>>47
76 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:16:11.92 ID:LNdMJxT60
>>74
、俺にだって・・・分からない物はある・・・
ずらして
女「ゴキブリかと思ったらカブトムシのメスだったけどよく見てみるとやっぱりゴキブリだった」
仮想戦記風ファンタジー
・・・おら、わくわくしてきたぜー
戦記ものがかける自信がないお・・・
77 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:16:45.86 ID:LNdMJxT60
女「ゴキブリかと思ったらカブトムシのメスだったけどよく見てみるとやっぱりゴキブリだった」
78 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:16:57.78 ID:p/gzQ+g+0
頑張れ!
79 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:19:15.73 ID:LNdMJxT60
2xxx年!ゴキブリは殺虫剤の煙に包まれた!
ゴキブリ達は一時期絶滅したかに思われた
だが!それでもゴキブリ達はしぶとく生き残った!
80 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:20:12.12 ID:Bu2fFDaHo
>>76
武術に優れ己の信条に則って正義のために行動しようとする主人公が活躍するアクション物
舞台は中国の場合が多いが別に決まってるわけではない
81 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:21:40.16 ID:LNdMJxT60
あるものは火星へ移住し、ある物は進化を遂げた
進化を遂げたG達を人間はこう呼ぶ
「カブトムシ型G」
と・・・
82 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:25:10.41 ID:LNdMJxT60
子「ママーカブトムシ捕まえた!」
女「まあ、大きいこと・・・えっ」
女が初めて見た時に感じたもの、それはKのくせに莫大な魔力を持っていること
なぜKごとき・・・こんな莫大な魔力が・・・
83 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:26:27.94 ID:SAKzSxV30
テラフォwwwwww
84 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:27:13.07 ID:LNdMJxT60
女は気がついた、Kにしては黒光りしていることを
気づいた時には遅かった
女「きゃあーKGよ!」
85 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:30:00.50 ID:LNdMJxT60
KGの速度はジェット機の速度の10にも及ぶ
女には黒光りするKGが冷蔵庫の中に入っていくのをただ見つめていることしか出来なかった
86 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:34:50.33 ID:LNdMJxT60
KG「ただいま」
G「KGよ、よく戻った!」
G「誠に・・・」
KG「GGちゃん達そんなに慌てんでも」
G子「KGさん!」
KG「G子・・・」
G子「私・・・私心配で・・・」
KG「大丈夫!次の住処が見つかったんだ!みんなでいこう」
G子「ほんと?うれしい・・・」バタッ
KG「G子?どうしたんだ!」
KGはあたりを見回した
87 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:37:08.81 ID:LNdMJxT60
周りには煙が充満していた
そう、女がバル3を炊いたのだ
KG「くそ!だれも救うことが出来ないのか!くそ!」
KGは嘆きながらこの世を去った
88 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:38:51.58 ID:LNdMJxT60
だが、KGがいなくなっても第二、第三のKGがやってくるだろう
彼らの戦いはまだまだ終わらない
89 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:41:17.48 ID:LNdMJxT60
KG先生の次回作にご期待ください!
Gってきもいだけだようん
タイトル
>>90
ジャンル
>>94
90 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:44:24.41 ID:zekZ89/aO
しつこいかもしれないけど
>>22
やってほしいな
91 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:44:34.43 ID:Bu2fFDaHo
四十万よ千代に眠れ
92 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:45:40.22 ID:bufN7owyo
SF
93 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:46:16.23 ID:LNdMJxT60
kskst
>>90
よかったやんタイトルのみ
94 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 22:46:18.32 ID:Bu2fFDaHo
時代劇
95 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:48:08.06 ID:LNdMJxT60
男「罪、ねぇ……」
時代劇
おk
>>90
の欲望もかなえちゃる
時代劇?水戸黄門みましたわっw
開始
96 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:48:38.09 ID:LNdMJxT60
男「罪、ねぇ……」
97 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:51:33.55 ID:LNdMJxT60
俺は罪人である。
この時代、罪人はよくて島流し、悪くて打ち首だ
そして、目の前にいるお方が、俺の罪を判断し、どちらかを決める
98 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:53:49.20 ID:LNdMJxT60
判断人「男・・・てめえの罪を言え」
男「へい・・・火を放ちました」
判断人「どこに?」
99 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:56:13.48 ID:LNdMJxT60
男「しらんです」
判断人「なにぃ?知らぬの言うのか」
男「へい・・・」
判断人「知らぬ者の家に放火をし、それに対して関心もしない。」
100 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 22:58:30.58 ID:LNdMJxT60
「男!貴様には火あぶりの刑と処す!」
「来世で心を改め、しっかり生きるのだぞ」
「・・・」
俺は声が出なかった。
101 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 23:00:23.65 ID:LNdMJxT60
火あぶり
それは刑の中でもっとも重い罰
もう男は今世では生きることは出来ないのだ
102 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 23:02:19.26 ID:LNdMJxT60
嫌だ!嫌だ!嫌だ!
まだやり残したことがある!
生きたい!生きたい!生きたい!
だがその思いとは裏腹に、男は連れて行かれる
103 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 23:04:35.61 ID:LNdMJxT60
男「・・・なぜこんなことをしたのか」
男「なぜ罪を犯したのか・・・」
男「分かっている」
男「自分の感情が行動に出てしまった」
男「それだけだ」
104 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 23:10:57.84 ID:LNdMJxT60
男「ではなぜ罪を犯してはならない?」ギュッ
男「罪とは何だ?」グッグッ
男「誰かの迷惑になること?」ボッー
男「だれだ・・・ッて迷惑はかけたこと・・・ッあるはずだああ」ジュー
男「俺だけではないはズッ」ボーー
男「オレだけナンテ不公平だ!」ジュウー
男「オレダケ・・・お・・・れ」ジュウーーー
「」ジュウー
105 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 23:15:04.34 ID:LNdMJxT60
彼は終始それをいっていた
自分がなぜ?他の奴らも・・・
なぜだと思う?
それは、自分が他の誰かよりも大きい迷惑をかけただけさ
そう、そんな理由だけだ
世の中そういうものなんだよ
ああ、つまらないね
実につまらない。
・・・
106 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 23:17:57.77 ID:LNdMJxT60
ー襲撃ー
うん・・・中二病すぎ・・・
もうぼくおうちにかえりたい(純粋
タイトル
>>107
ジャンル
>>110
107 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 23:21:57.10 ID:SAKzSxV30
男「ggrないks?」
108 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[saga]:2014/01/11(土) 23:22:47.24 ID:LNdMJxT60
kskst
>>107
いいセンスだ
109 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:24:17.79 ID:LNdMJxT60
KSKST
110 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 23:24:33.18 ID:jNxLZCGso
ほのぼのラブコメディ
111 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 23:25:22.01 ID:PWD67e5w0
あの日見た月の名前を君はまだ知らない
112 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:25:53.88 ID:LNdMJxT60
トリップ始めました
男「ggrないks?」
ほのぼのラブコメディ
113 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 23:25:55.43 ID:3cwwqi6V0
ありがとう、面白かったよ
114 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:26:56.49 ID:LNdMJxT60
>>113
どうした
男「ggrないks?」
115 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:28:30.35 ID:LNdMJxT60
女「そうだ!」
男「はあ・・・」
女「・・・」
男「・・・」ペラッ
女「なんかいえ!」
116 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:32:42.76 ID:LNdMJxT60
男「と言われましてもぐぐるという言葉聞いたことありませんし」
女「ハア?パソコンぐらいいじったことあるだろーが」
男「まあ、たまに」
117 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:34:52.68 ID:LNdMJxT60
女「なのになんでggrくらいしらねーんだよ!」
男「いや、たぶんぐぐるというのは、ぐーぐるのことなんでしょうが」
女「いや!ちが・・・うくないかも」
男「そもそもやほおですよ、僕」
118 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:37:56.55 ID:LNdMJxT60
女「・・・うーん、関係あるのか?」
男「あるんじゃないんですか?」ペラ
女「って、さっきからなにみてんだよ!」
男「女性との会話その@」ペラ
女「うん?」
119 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:42:12.17 ID:LNdMJxT60
女「・・・おまえ女性との会話っていったか?」
男「肯定します」
女「・・・プッ」
女「ハハハっw」
男「・・・」ペラ
女「おまえも案外おもしろい奴だな!」
男「どうも」ペコ
女「そうだようんw」
男「・・・」ペラッ、チラッ
男「そろそろ時間なんで行きますね」
男「また明日」
120 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:43:44.07 ID:LNdMJxT60
女「また明日、か」
女「あいつ嬉しそうだったな」
女「・・・よーし明日もがんばるか!」
121 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:45:26.25 ID:LNdMJxT60
男「・・・」ペラ
ーハハハっー
男「・・・ふふ」ペラ
男「よいしょ」スッ
好きな異性とのつきあい方@
男「・・・」ペラ
122 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:48:16.63 ID:LNdMJxT60
お尻
あーうんまあなんだ、イチャイチャしてたわー、すげえしてた
人も減ってるかもしれないから次最後
タイトル
>>122
ジャンル
>>125
123 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:48:55.41 ID:LNdMJxT60
あーわるい下
124 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 23:50:32.92 ID:Bu2fFDaHo
>>111
125 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 23:51:04.69 ID:jNxLZCGso
ハイテンションコメディ
126 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 23:51:13.38 ID:p/gzQ+g+0
絶望に堕ちた日
127 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/11(土) 23:51:23.06 ID:bufN7owyo
幼馴染「暑いね……」
128 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:52:13.53 ID:LNdMJxT60
>>124
、ごめんアニメ知らないから
>>126
129 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:54:18.31 ID:LNdMJxT60
結構人いるねー続けるか
絶望に墜ちた日
ハイテンションコメディ
タイトル詐欺すぎっw
130 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:55:15.20 ID:LNdMJxT60
絶望に墜ちた日
131 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:56:51.63 ID:LNdMJxT60
俺は毎朝、早く学校にいっている
理由は特にない
日課になったのだ
132 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/11(土) 23:58:46.16 ID:LNdMJxT60
今日も理由もなく歩いていた
その瞬間、もしも、その場にいなかったら、ぞっとする
「ひゃっはあああああああああ」
133 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:01:21.76 ID:iVadQyFJ0
目の前から突然三輪車をキコキコこいでいる世紀末・・・ではなく大人がいた
その人物は良く知っていた
俺の父だった
134 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/12(日) 00:10:26.80 ID:iVadQyFJ0
「と、いえ知らない人なにしているんですか」
「うむ、息子よ。弁当を忘れているぞ」
「あ、これはどうも、ってなんで三輪車なんすか」
「あーこれ?いいだろ自慢の車なんだよ」
「もう、警察に通報されたらどうすんだよ」
「大丈夫、三輪車にはステルス機能がついているからな!」
「無駄な高性能ですね」
「米軍と共同開発しますた」
「嘘つけ」
「まあ、いいや、俺は学校行くから」
「おうじゃあなー」キコキコ
あまり父に関わらないようにしようそう思った
135 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/12(日) 00:18:22.77 ID:iVadQyFJ0
ー学校ー
きりーつ
きょうつけ
れーい
着席
ふう、一息付こう、そう思った瞬間ある存在に気づいた
イスに、トラップが!
くっ。ここはどうする座ってしまうか。
だが、座ると音が・・・(0’08秒)
だが、このトラップを越えてこそ男というもの!
いざ参らん!
ドス
「ぷーう」
がはははは
だれだよ壮大に屁を出した奴はww
くそっww朝から笑わせるなww
「絶望には勝てなかったよ」
136 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/12(日) 00:20:09.89 ID:iVadQyFJ0
ふぃん
・・・次行こうか
タイトル
>>137
ジャンル
>>140
137 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 00:22:37.86 ID:aB9SHokxo
女「男くんのから揚げにレモンかけといてあげよう」
138 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:23:10.48 ID:iVadQyFJ0
今頃トリップェ・・・下
139 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 00:23:58.63 ID:L+e3AUEt0
王道異世界ファンタジー
140 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 00:25:44.47 ID:2qc/KxdYo
>>139
141 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:28:05.27 ID:iVadQyFJ0
女「男くんのから揚げにレモンかけといてあげよう
王道異世界ファンタジー
なぜ、ファンタジーで唐揚げの話になるのだろうかw
把握
142 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:31:15.97 ID:iVadQyFJ0
世界は魔物の驚異に晒されていた
魔物を操る魔王なるものが現れたのだ
その魔王を倒せば、世界は救われると思った各国家は、
魔王を倒す勇者を募集したのであった
143 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:33:43.82 ID:iVadQyFJ0
だが、そんなことをしている間にも魔の手はあちこちに飛び交う
そんな事態に民間の商店達が力をあわせて開設したものがある
その名は
「ギルド」
144 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:34:48.10 ID:iVadQyFJ0
これはそのギルドの一光景である・・・
145 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:38:49.53 ID:iVadQyFJ0
男「ただいまー女ー飯はまだかー」職業:勇者
女「はーい今日は唐揚げですよー」職業:主婦
男「おっ、レモンはかけてるよな?」
女「もちろんです!」エヘン
男「よーし偉い偉い」ナデナデ
女「えへへ」
男「よし、じゃあ飯にするか!」
女「はい!」
146 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:39:45.02 ID:iVadQyFJ0
これはそのギルド()の光景である・・・
147 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:41:55.45 ID:iVadQyFJ0
ー完結ー
ふー疲れたわー
一旦辞めるね、今日出来たら、新しくスレ作った方がいいんかな?
おしえてエ○い人!
148 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 00:42:42.30 ID:Hp3wHCICO
ここで書けばいいんじゃないかな
149 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:43:34.00 ID:iVadQyFJ0
おkー
人がいる時間帯って分かる人いる?
150 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:46:00.38 ID:iVadQyFJ0
安価だけだすか。
151 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:47:40.94 ID:iVadQyFJ0
タイトル
>>154
,156
ジャンル
>>155
,157
152 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 00:48:47.77 ID:iVadQyFJ0
では昼に投稿する予定ですのでよろしくお願いします
153 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 09:37:47.16 ID:QupL222f0
乙 加速
154 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
:2014/01/12(日) 09:39:26.56 ID:2qc/KxdYo
勇者「勇者採用条件は大卒以上……だと……」
155 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 09:56:39.42 ID:QweEXEjAO
学園ラブコメ
156 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 09:56:39.83 ID:7XcliOzQ0
サクセスストーリー
157 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 10:03:03.70 ID:2qc/KxdYo
星方流記 倶利伽羅城奇譚
158 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 10:03:37.98 ID:bYBXZPCAO
乙
熱血スポ魂
159 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 17:51:29.63 ID:iVadQyFJ0
あるやん・・・約束って破りたくなるやん・・・
勇者「勇者採用条件は大卒以上……だと……」
学園ラブコメ
把握
>>157
はわからん。
>>158
はタイトル次第で採用
160 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 17:52:16.73 ID:iVadQyFJ0
勇者「勇者採用条件は大卒以上……だと……」
161 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 17:54:53.88 ID:iVadQyFJ0
俺は子供の頃から憧れているものがある
それは「勇者」である
勇者とは、限られた者から選ばれる、戦いのエキスパートである
162 :
見間違えたサクセスね
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 17:57:58.04 ID:iVadQyFJ0
そして、成長した俺は、まだ夢をみている
「これから俺の勇者生活が始まるぞ!」
そう意気込み、転職の扉を開いた
163 :
絶賛過疎中
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:02:22.80 ID:iVadQyFJ0
ー転職所ー
ざわざわ
「こんなにも人が居るのか」
入ってから思った事がそれだった
受付のような所に出来ている長蛇の列
「あのー」
俺は近くにいた職員に声をかけた
164 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:05:47.12 ID:iVadQyFJ0
職員「はい?なんでしょうか」
「勇者にはここに来るべきだと聞いたのですが・・・」
職員「転職希望の方でしたか。ではこちらを」つ紙
「?632?」
職員「それが貴方の番号となります。列にお並び下さい」
「はあ・・・」
とりあえず列に並んだ
165 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:08:02.69 ID:iVadQyFJ0
〜一時間後〜
な、長かった・・・
だがついに俺の番が!
さあ、どんな人が俺を勇者にしてくれるのだろう
期待を込めて、受付の人物をみた
166 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:11:43.58 ID:iVadQyFJ0
普通のおじさんだった。何処にでも居そうな程、普通であった
受付「あーハイどうぞ次の方」
「は、はい」
受付「では、貴方のなりたいご職業を仰ってください」
「勇者です!」
167 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:15:25.95 ID:iVadQyFJ0
受付「なるほど、では履歴書を見せてください」
「あ、はい」
受付「・・・なるほど」
受付「勇者さん、勇者は大卒以上のみ何ですよ」
「はっ・・・?」
一瞬、目でも飛び出そうになった
168 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:18:13.09 ID:iVadQyFJ0
「い、今なんと?」
受付「勇者は大卒以上となっております」
「そ、そんな・・・」
受付「残念です。貴方の命運を心よりお祈りしております」
目の前が真っ暗になった
169 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:22:24.68 ID:iVadQyFJ0
家に帰った俺は、どうすればいいかひたすら考えた。
大学へ進学?いや、金がかかりすぎる!
勇者を自称する?いや、証明書が必要だ!
じゃあどうするか・・・
勇者は、戦いのエキスパート・・・
では、戦いで功を挙げればいいのでは?
そう思い俺は戦いに身を乗り出した
170 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:24:34.83 ID:iVadQyFJ0
ーエンドー
あんまり調子が出ないでござる。
短編だお、だから長いこと書かないでござる
はたして、人は居るのでしょうか
171 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 18:25:17.44 ID:txjai1ZKo
せめてオチは付けてほしかったぜ
おるよ
172 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:26:26.92 ID:iVadQyFJ0
>>171
、ごめんね、おっちゃん暗いお話好きやねん
173 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 18:26:56.02 ID:c/S6frp80
学園ラブコメ……?
174 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 18:27:53.23 ID:txjai1ZKo
>>173
てっきりここから予備校に通うのかと思ってたわ
175 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:28:19.10 ID:iVadQyFJ0
では安価
タイトル
>>175
ジャンル
>>177
176 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 18:29:40.14 ID:Ls2sk9ll0
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
177 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:30:16.61 ID:iVadQyFJ0
あわあわ、サーセン
>>173
、174
・・・みたい?
タイトル
>>177
ジャンル
>>180
178 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 18:30:21.85 ID:txjai1ZKo
お料理バトルもの
179 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:32:19.19 ID:iVadQyFJ0
くそぉ!なぜ被るんだ!!
もういい上と下をやってYARUYO!
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
お料理バトルもの
で始めます
180 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:35:32.09 ID:iVadQyFJ0
俺は、料理が好きである。
どのくらい好きかというと毎日自炊するくらい好きである
そんな俺にある日、あるものが届いた
181 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:37:26.72 ID:iVadQyFJ0
タロットである、しかも死神のみ
俺はあまりタロットの事は知らんのだが・・・
死神とは不吉である
182 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:40:00.95 ID:iVadQyFJ0
まあ、気にせず行くか。
俺は家から調理所へ向かった
この死神の意味が分かるのは、後の事である
183 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:44:15.46 ID:iVadQyFJ0
ー調理所ー
俺の通っている所では、毎回お料理対決がある
なぜ?だと思うかもしれないが互いの味を知るためという名目らしい
当然俺もその中に入る訳でー「そこの貴方!」
184 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:46:24.39 ID:iVadQyFJ0
「はい?」
「そう、貴方。私と料理対決してくださる?」
そう声をかけて来たのは、日本の味を知るためにイギリスからやってきた外人さんであった
185 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:48:36.53 ID:iVadQyFJ0
「なぜ、私め何でしょうか外人さん」
「だれも私と勝負してくれないの。だから・・・ね?」
「ね?じゃないよ!何でアンタみたいなメシマー「何か言ったかしら」いえなにも」
186 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:49:52.71 ID:iVadQyFJ0
「では勝負ね!」
「はぃ・・・」
外人VS男
187 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:54:03.01 ID:iVadQyFJ0
「さー始まりました男VS外人さんの戦いです」
「ええ、これはどれほどの戦いになるのか注目です」
「では、外人さんから観て行きましょう」
188 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:55:52.36 ID:iVadQyFJ0
「うーん・・・これくらいでいいかしら?」ブチッ
「おーっと!外人さん、キャベツをちぎっていきます!」
「ここは普通ですね」
189 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:57:49.61 ID:iVadQyFJ0
「よいしょ」バサッ
「おーっと!そのまま鍋に突っ込んだぁ!」
「茹でていますね」
190 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 18:59:50.81 ID:iVadQyFJ0
「この程度でしょう」バッ
「軽く茹でただけでキャベツを取り出し、皿に盛り、謎のソースをかけたぁ!」
「謎のソースって・・・」
191 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:01:36.35 ID:iVadQyFJ0
「やはり、揚げ物は欠かせません!」バッ
「おー・・・普通に揚げています。ごくごく普通であります」
「揚げるだけですし」
192 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:03:42.51 ID:iVadQyFJ0
「・・・もう揚がりましたね」ザッ
「おお!普通です!感動ものです!」
「そうだね(卵とかそういう過程してたよね・・・?)」
193 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:05:58.22 ID:iVadQyFJ0
「仕上げは市販のポテトを・・・」サッ
「おっとぉ!市販で買ったものを使用しても宜しいのですか?」
「うん、いいんじゃないかな(南無三・・・)」
194 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:07:20.71 ID:iVadQyFJ0
「では男さんの様子を観てみましょう」
「ええ」
195 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:08:34.79 ID:iVadQyFJ0
「・・・」カッカッ
「おっと!キャベツを千切りにしている!」
「まあ普通だね」
196 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:10:17.46 ID:iVadQyFJ0
「よっと」サッ
「皿の盛って、塩を振ったぁ!普通!めちゃくちゃ普通ですよ!」
「塩だけでなにをするんだろうね?」
197 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:11:53.14 ID:iVadQyFJ0
「えっと・・・」がさがさ
「?男さんが探り出した者は・・・?なんと!刺身です!市販の刺身です!」
「料理対決()だね」
198 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:14:09.28 ID:iVadQyFJ0
「乗せて・・・」サッ
「上に乗せた!そして醤油をかけた!これは刺身を食べたいだけじゃないんでしょうか?」
「きっと、安かったんだね」
199 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:16:20.36 ID:iVadQyFJ0
「さて、両者、料理が終わりました!」
「凄まじかったねぇ(棒)」
「では、料理を食べてみたいと思います!」
200 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:17:41.36 ID:iVadQyFJ0
「では外人さんから!」パクッ
「コッ、コレは!」
「どうかしら?私の作った料理は!」
201 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:21:40.89 ID:iVadQyFJ0
「不味い!」
「へっ?」
「まず、キャベツが唯茹でただけ!野菜そのままの味!不味い!次に謎のソース!不味い!言葉にできない!」
「最後に!揚げた魚!ゴムの味がします!どんな魚ですか!ポテトもしおしおしてるし」
「合計十点満点の二点です!」
202 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:22:49.76 ID:iVadQyFJ0
「そ、そんな・・・」
「では、男さんの料理を」
「・・・」どきどき
203 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:25:17.71 ID:iVadQyFJ0
「刺身がうまい!」
「よしっ!」ガッツ
「が、不味い。」
「なにっ!」
「キャベツが塩の味しかしない、他に何もない」
「十点満点中で三点です」
204 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:26:52.41 ID:iVadQyFJ0
「よって!この勝負は男さんの勝利です」
「やった!」
「勝者にプレゼントを送ります」
「?プレゼント?」
205 :
「タロットの死神だけ送られてきた・・・」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:28:26.30 ID:iVadQyFJ0
「外人さんの料理(残飯)です」
「・・・えっ」
「さあ、どうぞどうぞ」
「・・・ちょっ、おま、う、うわああああああ」
206 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:30:08.50 ID:iVadQyFJ0
終わり
イギリス料理は不味い(確信
タイトル
>>207
ジャンル
>>210
207 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 19:31:05.05 ID:+a0lhfaBo
幼馴染「男君の背中、いつの間にかこんなに大きくなってたんですね」
208 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:31:32.29 ID:iVadQyFJ0
KSKST
209 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:32:54.94 ID:iVadQyFJ0
KSK下
210 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 19:33:01.57 ID:c/S6frp80
いちゃラブ(砂糖はく位)
211 :
幼馴染「男君の背中、いつの間にかこんなに大きくなってたんですね」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:33:52.26 ID:iVadQyFJ0
把握
212 :
幼馴染「男君の背中、いつの間にかこんなに大きくなってたんですね」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:35:58.62 ID:iVadQyFJ0
幼なじみ「ああ、男くん〜」ギュー
男「幼なじみくっつくなって!」
幼なじみ「いやです!私は離れません!」
213 :
幼馴染「男君の背中、いつの間にかこんなに大きくなってたんですね」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:37:52.56 ID:iVadQyFJ0
幼なじみ「っていうか男くん、照れてるんですか〜?」
幼なじみ「急に黙っちゃって・・・もー」ドン
幼なじみ「あ、そういえば」
214 :
幼馴染「男君の背中、いつの間にかこんなに大きくなってたんですね」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:38:42.01 ID:iVadQyFJ0
「昼間あっていたあの女・・・誰なのですか?」
215 :
幼馴染「男君の背中、いつの間にかこんなに大きくなってたんですね」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:40:44.50 ID:iVadQyFJ0
「私だけの男くんなのにあの女、色目を使って。」
「何様のつもりなの?ねえ?」
「ねえ、男くん」
216 :
幼馴染「男君の背中、いつの間にかこんなに大きくなってたんですね」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:42:03.54 ID:iVadQyFJ0
「ねえ、答えてよ」ドン
「ねえ、男くん」
「男くん」
217 :
幼馴染「男君の背中、いつの間にかこんなに大きくなってたんですね」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:43:14.79 ID:iVadQyFJ0
男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん
男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん
男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん
男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん男くん
218 :
幼馴染「男君の背中、いつの間にかこんなに大きくなってたんですね」
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:43:50.87 ID:iVadQyFJ0
答えてよ
219 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:45:22.86 ID:iVadQyFJ0
ふぃん
砂糖吐きまくりだおwかわゆすwあーぺろぺろ
タイトル
>>220
ジャンル
>>223
220 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 19:53:38.74 ID:bHEoZIEh0
「遊園地に潜入した。これより任務に入る」
ジャンルの安価に答える気がないならタイトルだけにしたほうがいいと思う。
221 :
◆DlEhoCAjQs
[saga]:2014/01/12(日) 19:55:47.26 ID:iVadQyFJ0
>>220
、むしゃくしゃしてやった反省はしている
kskst
222 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 19:56:16.91 ID:IVqblq7Ao
ksk
223 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 20:14:46.53 ID:+a0lhfaBo
シュール系ギャグ
224 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 20:18:35.13 ID:ZLJsAw9Q0
シリアスっぽいギャグ
225 :
「遊園地に潜入した。これより任務に入る」
◆WXBOaPAayE
[saga]:2014/01/12(日) 20:22:56.15 ID:iVadQyFJ0
俺は名前は蛇。
今回の任務は遊園地の地下にある機密文書を奪取することである
ちなみに、まだ開園中である
226 :
「遊園地に潜入した。これより任務に入る」
◆WXBOaPAayE
[saga]:2014/01/12(日) 20:25:27.48 ID:iVadQyFJ0
さて、地下に続く道を探すか
俺は、さっそく銃をを持ち、発砲した
「おらぁ!地下は何処だ!」
227 :
「遊園地に潜入した。これより任務に入る」
◆WXBOaPAayE
[saga]:2014/01/12(日) 20:28:14.03 ID:iVadQyFJ0
少し、周りが騒がしい
何処かで「助けて」と声がしたので撃った
先で人が倒れていた。
くそっ!俺以外にも潜入者がいるのか?
228 :
「遊園地に潜入した。これより任務に入る」
◆WXBOaPAayE
[saga]:2014/01/12(日) 20:33:03.75 ID:iVadQyFJ0
目的を果たすため、俺は職員を脅し、地下の場所を聞き出した
「や、奴はとんでも無いものを盗みました・・・」
「それはなんだ?!」
「あ、貴方の、心です!」
とりあえず撃っておいた
なんやかんやあり、地下へ続くマンホールの前へとたどり着いた
229 :
「遊園地に潜入した。これより任務に入る」
◆WXBOaPAayE
[saga]:2014/01/12(日) 20:34:59.40 ID:iVadQyFJ0
マンホールを開けようとすると堅くて開かなかった
ムシャクシャしたのでC4で爆破しておいた
あーすっきり、さて帰るか
230 :
◆WXBOaPAayE
[saga]:2014/01/12(日) 20:36:17.75 ID:iVadQyFJ0
ツマンネ
タイトル
>>231
ジャンル
>>232
231 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 21:26:16.71 ID:KT/nyENwo
魔王の側近「勇者PTに入りたい」
232 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/12(日) 21:33:06.38 ID:I6QvqdkDO
パニックホラー
233 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/01/15(水) 20:52:22.17 ID:lSvOl7oJo
A「うきゃきゃきゃきゃーーーーーーー!」
B「誰かが見てるよーーーーーーーーー!」
C「うぎゃああああああああああああ!!」
A「ぞんびーが!!!!!!!!!11!」
B「死霊がああああああああああああああ」
C「はらわたがあああああああああああああ」
50.03 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)