このスレッドはSS速報VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

群生の華 - SS速報VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 : ◆iR/0X3WoWI [saga]:2014/04/20(日) 13:22:57.68 ID:hnIbDpN+o

 トラウマのことを心的外傷と書きます。

 心の外傷とはどういうことかと思われるかもしれません。

 しかし、心にも「内」と「外」があります。

 それは意識と無意識と呼ばれるものです。

 かつてフロイトは、意識を氷山の一角に喩えました。

 心の大部分は、見えない無意識が占めているという意味です。

 心的外傷とはすなわち、外の傷。

 意識できる傷です。

 では、「内」の傷とは。

 無意識の傷とはなんなのか。

 本人が傷と思っていない傷を、どうすればいいのか。

 わたしたちは、その患者に何ができるのか。


SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1397967777
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

パンティ「ガーターベルト大丈夫かー」ストッキング「血が止まらないわー」 @ 2025/07/26(土) 02:27:49.65 ID:OmgbeFOdO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753464469/

うんち @ 2025/07/25(金) 23:18:36.55 ID:tsEvWZe2o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753453115/

天龍「イキスギィ!イクイク!ンアーッ!枕がデカすぎる!」加賀「やめなさい」 @ 2025/07/25(金) 19:40:58.85 ID:LGalAgLLo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1753440058/

(安価&コンマ)コードギアス 薄明の者 @ 2025/07/23(水) 22:31:03.79 ID:7O97aVFy0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753277463/

ご褒美にはチョコレート @ 2025/07/23(水) 21:57:52.36 ID:DdkKPHpQ0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753275471/

ビーノどっさりパック @ 2025/07/23(水) 20:04:42.82 ID:dVhNYsSZ0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753268681/

コナン「博士からメールが来たぞ」 @ 2025/07/23(水) 00:53:42.50 ID:QmEFnDwEO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1753199622/

4日も埋まらないということは @ 2025/07/22(火) 00:48:35.91 ID:b9MtQNrio
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1753112915/

2 : ◆iR/0X3WoWI [saga]:2014/04/20(日) 13:25:21.14 ID:hnIbDpN+o
 部活動は中学校で十分経験したから、高校生活ではアルバイトをしてみたい。そう考えていた。
 しかし、部活動の希望書を提出しなかったことを理由に、ヒロキは職員室に呼び出されてしまっていた。

「どうしてもっていう経済的な理由があるならまだしも、ねぇ?」

 担任の先生がぽりぽりと頭をかいた。

「ウチは基本的に部活動は全員参加だからさ。バイトを禁止する校則はないけども」

「でも、部活なんて行ってたらバイトは無理じゃないすか」

「ううーん。いや、だから暗にバイトを禁止してるわけ」

「そこを、なんとか」

「個人的にはアルバイトも社会勉強になると思ってるから、応援はしてあげたいけどさ」

「さすがミズキ先生は話がわかる。当校一の美人でいらっしゃる」

「ごまをするのはやめなさい」

 何も出やしないから、とミズキは笑った。

「しょうがないなぁ。前例がないわけじゃないし、文化部に入れることで手を打とう」

「え? ちょ、結局は部活じゃないすか」

 ヒロキの抗議を、ミズキは手で制した。

「あんまりおっきな声じゃ言えないけど、文化部はあたしが顧問なの、さ」

「……つまり?」

「事情を考慮してやる、と言っているのだ」
3 : ◆iR/0X3WoWI [saga]:2014/04/20(日) 13:28:08.40 ID:hnIbDpN+o
 文化部は、文化的な活動を目的とした部である。しかし、吹奏楽部や家庭科部、美術部は独立して存在している。そのため事実上、部活動に興味のない生徒が入部するための部活と化していた。それでも建前としては文芸部に近い活動理念を掲げており、文化祭では部誌を発行する。

 以上がミズキの説明だった。

「……なるほど!」

「一応部員は、活動に全出席することになってるんだけどね。罰則規定はない」

「そんなんでいいんですか?」

「まあ、そもそもあたしがその活動に顔出してないし」

 それでも、一応初回は出席してね、と釘をさされた。

 それぐらいなら、と請け負う。

「それから、文化祭の部誌の発行だけはちゃんとやること。部費がおりなくなるから」

「わかりました」

 この人は悪い大人なのだな、とヒロキは思った。
4 : ◆iR/0X3WoWI [saga]:2014/04/20(日) 13:29:39.53 ID:hnIbDpN+o
「失礼しまーす」

 旧校舎の四階、角部屋。来るのが億劫になる場所に文化部の部室はあった。

「ようこそ。新入部員の人ですか?」

「あ、はい」

「初めまして。井上です。井上美樹。文化部の部長をしています」

 真面目そうな人が迎えてくれた。制服を着崩していない。飾り気のある格好をしているわけでもない。
 しかし、よく見れば髪は丁寧に切りそろえてあり、軽くパーマをかけているようである。眼鏡にも繊細なデザインが施されている。ほのかに香水の香りもした。

 おしゃれには気を使う人なのだろう、と認識を改めた。

「はじめまして」

 これっきりしばらく会うことはないだろうと思いつつも、余計なことは言わないことにした。
5 : ◆iR/0X3WoWI [saga]:2014/04/20(日) 13:30:50.40 ID:hnIbDpN+o
 初回の活動は、自己紹介と簡単なデモンストレーションで終わった。

 毎週、ひとりが一冊の本を紹介するのだそうだ。
 それ以外にも活動内容を話していた気がするが、ヒロキは覚えていない。

「以上で、わたしの紹介を終わります」

 緊張していたのか、ふうと息を吐いてミキは周りを見渡した。目が合う。

「こんな感じで、本を紹介していってもらいます。相手に読ませたくなるようにするのはもちろん、自分が何を学べたのかを伝えるようにしてもらいたいです」

 黙って話を聞く。部室には十数人の部員がいたが、だれも口をきかない。

「それでは、今日は解散です。下校時間まではここを開けておくので、自由に使ってください」

 ミキのその言葉を合図に、みな一斉に席を立った。
6 : ◆iR/0X3WoWI [saga]:2014/04/20(日) 14:24:37.43 ID:hnIbDpN+o
 蠅って知ってるかと、ヒロキは聞かれた。

「ハエ?」

「そう、蠅」

「そりゃ知ってるけど。虫だろ」

「いや、横光利一って人の小説だってさ」

「小説?」

 そんな小説は知らない。
 俺も知らないけど、とカズキは言った。

「で、それがどうしたの?」

「いや、それがさ。感想文書くんだと」

「え!? なんで!?」

 最近は教員の体調不良で国語の授業で休講続きだ。その代わりに読書感想文が課されたのだという。

「マジでか……」

「ツイてないな」

 カズキも苦笑いだ。
 カズキとは中学からの仲だ。中学のときには同じ部活だった。

「俺、作文苦手なんだよ……。できる気がしない。俺の高校生活はここで終わりだ」

「早すぎるだろ」

「聞いたこともない小説を、どうしろっていうんだ!」

 ヒロキが叫ぶと、カズキはますます笑い出した。

「まあまあ。頑張れ、文化部」

 それはからかいなのか慰めなのか。笑いながら言うカズキの真意が、ヒロキはわからなかった。
 頭は感想文のことでいっぱいだ。

「関係ないよ」

 力なくそう返すのが精一杯だった。

「ただの読書同好会だぜあれ。感想言い合って終わりだもん」

「ちょうど良いじゃん」

「何が」

「感想の発表なんだろ? 何回か顔出して感想文の参考にすれば?」

「……あー」

 自分で書くはめになるよりは、いくらかマシかもしれない。

 アルバイトを探すのは、ひとまず保留しようとヒロキは思った。
5.88 KB   
VIP Service SS速報VIP 専用ブラウザ 検索 Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)