他の閲覧方法【
専用ブラウザ
ガラケー版リーダー
スマホ版リーダー
DAT
】
↓
VIP Service
SS速報VIP
SS速報VIP 過去ログ倉庫
検索
すべて
本文
タイトル
投稿者
ID
このスレッドは
SS速報VIPの過去ログ倉庫
に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は
管理人までご一報
ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。
SS製作者総合スレ59 -
SS速報VIP 過去ログ倉庫
Check
Tweet
1 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2014/11/20(木) 15:54:37.36 ID:1VYKSSUCO
ジャンル問わず、SSを書いている人、または書きたいと思っている人のためのスレです
ネタの交換、雑談、愚痴、質問その他ご自由に
ただし他人のスレを貶めるのはやめるべき
宣伝は宣伝スレでやりましょう
自スレの批評を依頼する場合は、自分がそのSSの作者だとわかるような形でお願いします(酉など)
どこを重点的に批評してほしいか、甘口や辛口の指定もご自由にどうぞ
ただし……批評と、それに対するお礼レスは簡潔に(できれば他人行儀で)お願いします
ここは基本的に匿名で喋りあうスレですので名出しの馴れ合いを好まない方も大勢いらっしゃいます
どうぞご理解ください
・議論に水を射すのはマナー違反です
・エログロ他マニアックな内容も問題ありません。それらの話題に嫌悪感を抱く方は読み飛ばしてください
初心者は
>>2
以降のテンプレをよく読むこと。
次スレは
>>980
が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
・前スレ
SS製作者総合スレ58
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1414660605/
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1416466477
1.5 :
荒巻@管理人★
(お知らせ)
[
Twitter
]: ID:???
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】
ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。
■ 萌竜会 ■ @ 2025/07/15(火) 00:40:24.35 ID:LBAUOkqwo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752507623/
■ 萌竜会 ■ @ 2025/07/15(火) 00:39:16.20 ID:qbAcbrETo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752507555/
猫饅頭 @ 2025/07/14(月) 19:14:21.34 ID:1knELuPaO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752488061/
(安価&コンマ)コードギアス・・・ @ 2025/07/13(日) 22:27:49.60 ID:9f2ER2kw0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1752413269/
KU-RU-KU-RU Cruller!Neo @ 2025/07/13(日) 21:55:45.76 ID:YIcI6tEGo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752411332/
ひたむきに! @ 2025/07/13(日) 20:04:58.82 ID:YMv4024Yo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752404698/
今日の疑問手 @ 2025/07/13(日) 19:07:12.02 ID:ZqmtXqZ3o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1752401231/
旅にでんちう @ 2025/07/13(日) 13:03:56.58 ID:cdEpW45FO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1752379436/
2 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/20(木) 15:55:05.65 ID:1VYKSSUCO
よくあるQ&A
Q.俺は今すぐスレを立てたいんだ、まず要点を三行でまとめろ
A.2ヶ月放置すんな
メ欄にsaga入れろ
終わったらHTML化依頼出せ
Q.ここって誰でも書いていいの?
A.放置や立て逃げ、無断の乗っ取りをしないならいいよ
Q.字数制限はどのくらい?
A.1レス6000バイト/80行までだけどそんなにギッチリ詰め込む必要は無い
Q.VIPから来たんだけど連投規制(さるさん)とかある?
A.25秒の連投規制があるけどそれだけだからガンガン投下しても平気
Q.最初から最後まで書き溜めて一気に投下してもいい?VIPでやれとか言われる?
A.自スレならどんなスタイルでも大丈夫
Q.ほっといてもスレが落ちないって聞いたんだけど?
A.まあそうなんだけど2ヶ月以上スレ立てした人の書き込みがないとHTML化(削除みたいなもん)を喰らう
1ヶ月書き込みがなくても喰らう
Q.台詞だけの台本形式なんですが平気?カッコの前にキャラ名があってもいい?
A.その形式のほうが多いかも知れないから気にするな
Q.クロスでも二次でもなくオリジナルなんだけど平気?
A.むしろ大歓迎 オリジナルは人口が少ないのでガンガンやれ
Q.バッドエンドなんだけど大丈夫?
A.まったく構わないので自由にやるといい
Q.エログロ描写があるんですが
A.スレの>> 1に注意書きをしておくのが礼儀
Q.二次創作モノなんですが原作に無いカップリングは平気ですか?
A.荒れることもあるから注意 ネタバレになるから注意書きは各自の判断で
Q.二次創作モノでキャラ崩壊や原作設定無視は平気ですか?
A.問題ない好きにやれ 心配ならスレの>> 1に注意書きをすればいいと思うよ
Q.レスがつかないよ?見てる人いるの?
A.ここの住人はROM専(書き込まず見るだけの人)が多いからめげるな
Q.書き終わりました!スレはほっといて平気?
A.ほっといても落ちないのでHTML化依頼というのをしなければいけない規則
まずは『HTML化依頼スレ』を探しなさい でも1000まで行ったなら自動でやってくれるから依頼はいらないよ
Q.コテとか酉ってなに?
A.コテ=固定ハンドルネーム 酉=トリップの略。酉は乱数要素が含まれるので本人証明代わりに使われる
酉の付け方は名前欄に「#好きな文字列」でつけれる
Q.専ブラってなに?入れたほうがいい?
A.書くのも見るのも便利。詳しくは一番上を見ろ
Q.荒らしみたいなのが湧いたんだけど
A.ほっとけ。ひどいようなら自治スレとか運営に通報
3 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2014/11/20(木) 15:56:31.18 ID:1VYKSSUCO
■sageについて
スレ一覧に挙がっているスレは一番上から「最近書き込みがあった順」に並んでいます。
故に書き込みがなければどんどん順位が下がっていきますが、中にはそれを望む人もいるでしょう。
目立たぬようにひっそりとやりたい……そんなときに使うのが「sage」です
これをメール欄に打ち込むことにより、書き込んでも順位が変わらないようにすることができます。
■sagaについて
前述の「sage」とは似ているようで全くの別物です。間違えることが多いので注意。
「saga」をメール欄に入れることによってこの場所特有の「VIP別荘専用フィルター」を解除する事が出来ます。
事故回避に繋がるのでSSを書くなら、常に入れておくことを推奨します。
フィルターはSSの雰囲気をぶち壊すのでよく分からないならとりあえず入れておきましょう。
sageとsagaは併用できます。メール欄に「sage saga」(順不同)と入れましょう。
――sagaを入れ忘れて起こった事故の例
例1:あなた、あの子の事になると本当に必[ピーーー]ぇ
例2:――白いこなあああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいが舞い降りてきた
■フィルターを擬似的に解除する方法
フィルターはsagaで解除できますが、sagaを使うとそのレス内の文章全てに対するフィルターが解除されてしまいます。
つまり「わざとフィルターにかけたいと思っている単語」があっても変換されないのです。
フィルターにかけたい単語とフィルターにかけたくない単語が同じレス内に混在している場合には、とても困ります。
そこで活躍するのが「&●thinsp;」です。実際に使う際は黒丸を消してください。
これは書き込む時に半角ドット「.」よりも場所をとらない最小単位のスペース「 」となります。
こいつをフィルター用語の間に挟めば違和感なく擬似的にフィルター用語を回避できます。実用例は後述のフィルター用語一覧をご覧ください。
ちなみに、フィルターではないのでsagaでの解除はできません。
■フィルター用語の一例(sagaで回避可能)
ドラ えもん→ [たぬき]
新 一 → バーーーローー
デ ブ → [ピザ]
死 ね → [ピーーー]
殺 す → [ピーーー]
他多数
詳しくはこの辺を参照すること
パー速機能覚書・テスト
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1397116052/
書き込みテストはこちらで
テストスレ 第参拾章
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415192688/
■e-mobileの方へ
「e-mobile」ではスレ立て不可、連投もできません。
SSでスレを立てるならスレ立て代行をしてもらい、一レスごとに誰かに書き込んでもらう必要があります。
規制の理由は以下、e-mobileの人はこのスレで代行と支援を頼めば誰かやってくれるはず。
219 名前:lain. ★[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 23:13:16.37 ID:???
e-mobileの荒らしがいたので現在規制を行っております。
再犯のため、プロバイダへの通報で対処致しますのでしばらくお待ちください。
■HTML化について
名前:Kastanie ★[sage saga] 投稿日:2014/07/14(月) 20:27:20.10 ID:???
立て乙です、ちょっと周知させてくださいまし
HTML化について長ったらしい解説を書いたので
暇すぎてどうにもならないときにご一読いただきたくー
http://ss.vip2ch.com/ss/H:HTML
4 :
◆1OLuRH9.aA
[sage]:2014/11/20(木) 15:57:01.83 ID:oLIf5Ao7O
(´・ω・`)とりあえずイッチ乙
5 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2014/11/20(木) 15:57:33.84 ID:1VYKSSUCO
■SS製作に役立つサイトなど
weblio類語辞典(語彙の補完に)
ttp://thesaurus.weblio.jp/
FreeMind(相関図作成ソフト)
ttp://freemind.asia/index.html
西洋ファンタジー用語ナナメ読み辞典(ファンタジーについての知識補完に)
ttp://tinyangel.jog.client.jp/index.htm
翻訳と辞書Index(辞書の辞書。まずはサイトマップをみてカテゴリからお目当ての辞書を見つければいいんじゃないかな)
ttp://www.kotoba.ne.jp/
窓の社(Windows用オンラインソフト紹介サイト)
ttp://www.forest.impress.co.jp/
欧羅巴人名録(西洋風の人名集で名のみ記載)
ttp://www.worldsys.org/europe/
さらに怪しい人名辞典
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm
載っている全てを鵜呑みにせず、多少なりとも調べてから使用すること推奨
■その他関連スレ
SS批評スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1333168263/
文才ないけど小説かく 6
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1405065955/
これから立てようと思うSSとかそういうの宣伝していけ 2
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1330807705/
他二次人気ジャンルは個別で総合スレとかあるから適当にスレ欄から探してください
■何かあった時はこちらへ
■ SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)自治スレッド Part14
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1413345098/
■SSスレッドをWikiでまとめようプロジェクト!
読者「こんなスレを探してるんだけど」
作者「書いたスレを読んで欲しい」
読者作者「このスレをもっと多くの人に知ってもらいたい」
そんな人はこちらへ!
SS-Wiki
http://ss.vip2ch.com/
読者「でも面倒だなぁ」
編集「紹介してくれればWiki編集はやるよ」
こんな時はこちら!編集方法が分からなくても大丈夫!
紹介すれば編集してもらえるのです。
SSスレッドをWikiでまとめようプロジェクト!
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1295189440/
6 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/20(木) 16:39:43.44 ID:H+Qpsw3m0
スレ建て乙です
7 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage ]:2014/11/20(木) 17:38:27.60 ID:EhtmF61EO
毛利蘭の人にss妨害されました。
規制とかかからないんでしょうか
8 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/20(木) 17:43:00.06 ID:8lU7WUago
兎に角、相手にせず通報だけしてるしかないね
後は邪魔されずに続けたいなら、なろうなりに行って完結させてから戻って来る方が利口
9 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/20(木) 18:19:45.03 ID:r+H7T5g20
建て乙
>>7
書き溜めてから一気に投下すれば?と言いたいが、もし安価スレだったとしたらそういうわけにもいかんからね
その人が飽きるまで待つしかないかな
10 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/20(木) 19:20:11.13 ID:1w7VRFVp0
>>9
書き溜めは量にもよるからなぁ
書き溜め投下してたらコナン荒らしより少し前の楽天に荒らされた俺が通りますよっと
11 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/20(木) 19:22:37.27 ID:A/wnql8io
サイレントヒル荒らし「俺達も」
安価クリリン荒らし「昔はいたぜ」
12 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/20(木) 19:34:53.79 ID:WG8/gMeAO
とりあえず
>>1
乙
13 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 09:02:05.10 ID:jZAzulFco
ぶっちゃけ通報って意味あるのか?
14 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 09:21:04.55 ID:YdcuHQMKO
ぬぁい
15 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 09:25:03.60 ID:uFkLLNVlO
一時期安価スレ埋めまくってたやつは対処されてたよ
16 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 10:30:07.74 ID:FfhQL7ddo
書き始めて終わりが見えた頃に、致命的な忘れ物に気づいた時、どうしたらいいんだろうか
ブウまで来たのにヤムチャ生き返らせるの忘れてた、みたいな
17 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 10:35:08.40 ID:2hWkhyElo
>>16
何だろう……。全然致命的に見えないのは気のせいか
ゾーマまで来たのに光の玉を忘れていた、みたいな?
18 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 10:54:32.25 ID:yCCC98t1o
>>16
書き直せ
19 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 11:01:40.16 ID:kTn2LfMS0
パルプンテでも唱えとけ
20 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 11:11:46.75 ID:FfhQL7ddo
うん、素直に書きなおすわ
ヤムチャは重要だし()
21 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/21(金) 15:35:47.75 ID:0zHa3L240
結婚式の直前に将来を誓い合った幼馴染の存在を思い出したとか
22 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 19:25:53.85 ID:AIr0SdkEO
>>17
光の玉を使わずに倒すやり込みがどっかにあった
23 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 19:27:51.80 ID:N95NMGxUO
石像無しでロンダルギアの洞窟
24 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 19:32:45.03 ID:jZAzulFco
>>21
大丈夫、向こうはとっくに他の男を作っている
そう秒速5センチメートルで学んだ
25 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 21:57:12.37 ID:o1Vq4w9io
昔書いた物読んだら、肘掛けのことをアームレフトって書いてたwww
頑張って調べたんだろうな……
26 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 21:58:38.63 ID:3StWXXl3o
自分の昔のやつ平気で読めるとかメンタルお化けかよ…
27 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 22:02:50.73 ID:jZAzulFco
俺よく読んでるよ。自分で傑作と思ったギャグ短編とかほのぼのいちゃこらとか
28 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 22:03:10.86 ID:NrQR9Dy3o
読めないとか豆腐かよ
29 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/21(金) 22:04:55.97 ID:Uz0Lg7ZrO
昔に遡るほど面白い印象
変に縛られず自由に書いてるからかね
30 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/22(土) 00:15:51.56 ID:8xMThPBs0
むしろ昔のやつの内容ほとんど覚えてないから読んでみると他人が書いたみたいな感覚だから楽しい
自分好みの展開だしね
31 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 00:18:35.22 ID:2IhccUZYo
過去に遡るほど難しい漢字やら言い回しを使うようになってる
今はもう殆ど適当だわ
32 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 00:18:39.63 ID:oziLzAYj0
俺の今まで書いた中での最高傑作?
それはもちろん次回作さ(ドヤァァ)
実際は段々手抜きになってきてるけどな
33 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 00:30:59.82 ID:z87KisnKo
最初書いた作品は安価の勇者スレだったなあ。初めて書いてすごく面白いとかお気に入りに入れたわとか言われたのに
それなのに受験と重なって泣く泣くエタらせ…どんでん返しから落ちまで考えていたのになぁ…
34 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 03:15:34.81 ID:syrmj37Go
処女SSは麻雀物だったかな
我ながらかなりセンスの光ったイカサマを考えたものよ
全投下後に思いっきりローカルルール使ってた事に気付いたけど
35 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/22(土) 03:22:10.26 ID:O9yqwyjT0
一番最初にカイジクロスを書いた俺は自滅したなぁ……
今から見てみるとそれはもう拙くて拙くて
36 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 03:49:37.81 ID:nL/3ghj1O
>>34
指先の摩擦で牌の絵柄を削り取るとかかな?
37 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 04:09:07.74 ID:O7hRUyuGo
単に嫌いだったキャラの活躍の場を奪いたかったのが初だわ
ヘイトはよくないねうん
38 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 07:59:48.17 ID:EdCt6lySO
一番最初に書いたやつは今読むと身悶えしてしまうわ
自分が読者なら途中で切るレベルだけどちゃんと読んでみると意外と面白い、自分で書いたから当然だが
39 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 08:09:49.33 ID:AMEA0EwDO
最初にノリで書いたSSがかなり好評だったせいで
味をしめて未だにちょこちょこ書いてる節がある人は他にもいると思う
変にプロット組むよりも、勢いで書いた方が完結速度、面白さ的に優れてるのが泣ける
流石に時間かけた方が整合性とれてるけどそれだけっていう
40 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 08:21:48.98 ID:O7hRUyuGo
>>39
そういうのは「出来る人」ってのじゃないと無理なんだよね残念ながら
上手いとかじゃなく直感的に可能というか、勉強出来るわけじゃないが頭の回転速いヤツみたいに、人によって可否に絶対的な差があると思う
かくいう自分はしっかり練りこんだ挙句につまらないどうしようもないヤツだが
41 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 09:19:49.63 ID:vAE6bBF8o
もう少し反応があれば指も進むのになぁ
必死こいて乙、の一つだけだと凹む
42 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 09:25:34.41 ID:mpzZzKCSo
乙だけだとなんか余り嬉しくないんだよね〜
できれば感想や突っ込みを期待しちゃう
43 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 09:28:42.07 ID:DK8hjfvoo
(レスしたいけど乙としか浮かばないの悪いからレスやめとくか…)
44 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 09:29:39.44 ID:PSMussWvo
我儘放題の作者達は無反応の凄味を味わい尽してこい
0と1じゃ天と地の差があるんだぞ……(震え声)
45 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 09:35:34.08 ID:EdCt6lySO
完全に無反応だとま、まあ3人ぐらいはロム専いるよなってなるけど乙一つだけだとこのSS読んでるの一人しかいないんじゃないかなというよく分からないことを考えるよね
46 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 09:44:51.28 ID:YradOVvyO
今日も読んでないスレに乙と捏造感想をつける仕事が始まる…
47 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 09:50:35.14 ID:z87KisnKo
どうせ完結してから来るし
それを思えばかける
48 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 10:04:05.08 ID:ruDIfM3ro
初めて書いたのは型月のクロスだったっけ
改めて見ると文章は読めたものじゃないのは勿論だけど、よく読者にボロクソ言われなかったと思う
あそこ設定には厳しいからね
49 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 10:05:23.23 ID:g8dLdN5XO
それボロクソに言えるほど読んだ人がいなかったんじゃ
50 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/22(土) 10:07:38.91 ID:O9yqwyjT0
0で仕方ねえなって思って一カ月放置からの生還を果たし、最終回までたどり着きました(逆切れ)
51 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 10:09:06.20 ID:ruDIfM3ro
ちょっと数ぼかすけど、今数えたら投下後の乙が十個くらい。まめられてコメが数十個くらいだったよ
52 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 10:12:11.86 ID:vAE6bBF8o
そいつはすげぇや
53 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 11:16:06.70 ID:nL/3ghj1O
スマプリマリオの作者のメンタルでも見習ってこいや
いったい何があの作者をあそこまで動かすのか俺にはさっぱり分からんぜ
54 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/11/22(土) 11:19:53.42 ID:z87KisnKo
イオタいまどうしているんだろうな…
55 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/22(土) 11:20:36.55 ID:O9yqwyjT0
>>53
あれは真似しようとして自殺者が出るレベル
56 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 13:50:47.48 ID:03KT8fnAO
たまにいる無敵の精神を持つ奴らはどんな人生歩んで来たんだよ
叩かれようが荒れようがまるで人気者と変わらぬ態度で貫く姿勢はもはや恐いよ
57 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 13:55:39.15 ID:YmuPFJw9O
荒れてるのをスルーしたり不当な叩きをいなせるのはメンタル強いでいいけど
本気でつまらんものをつまらんと言おうが何しようが開き直ってノーダメージ(なふり)で進めるのは
面の皮が厚いだけっていうか自己の作品に反省とかしなさそうだから成長しなさそう
58 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 14:41:27.99 ID:mpzZzKCSo
でもまぁ、書いてれば腕は上がるでしょ
59 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 14:43:07.64 ID:avu6kxiyo
ていうか腕をあげる必要を本人が感じてなければ、それはそれでいいのでは
60 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 15:26:03.80 ID:EXs8fBFi0
先日黒歴史化して書くの諦めようとしてたss覗いたら続きまだー? って書かれてた
続き、頑張らさせてもらいます。すっごい書くの辛いけどこれ以上黒歴史を量産しないように努力するか…
61 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 15:45:40.11 ID:apzlAw5wO
ツイッターでどうぞ
62 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 15:50:41.97 ID:syrmj37Go
エタる黒歴史より完結する黒歴史
精神衛生的に無理矢理にでも完結させると結構違う
63 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 16:31:30.04 ID:oziLzAYj0
>>39
勢いとテンポの問題だろうね
プロット練ってじっくり書くと、省略しないからやけに長くなる。それがダルさを呼んでる事に最近気付いた
名作とか読んでみると大体テンポいいもんな
SS速報は時間制限ないし、行数くっそ入るから、冗長になりがちな傾向が強いわ
64 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 16:42:34.78 ID:D8K87la2o
文学的に持っていこうとして失敗する感じ
小難しい言葉とか一見上手そうな比喩を並べ立てた結果文字数が多くなって漢字も多くなって気軽に読めなくなるという
65 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 18:37:46.83 ID:9zgYKMQOo
文学的=小難しい言葉、漢字、表現、比喩
この認識ってなんだか違う気がするんだが一般にはこれで通ってるよな
66 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 18:54:47.46 ID:ENU1SSOko
最近、文章の箇条書き感が酷くなってきた
読み返すと初期の方がキャラも生き生きしてるんだよなぁ
あの頃に戻れるだろうか
67 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 18:57:19.81 ID:U+LodorU0
レトリックを使う事が目的化したらまずいよな。
68 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 23:31:51.46 ID:0q+uCgFAO
かたく考えたら負けなのかなあ
名作って言われるSSってすごいラフだよね
69 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 23:33:47.49 ID:5QQRu9h+o
読みやすさって大事よね
70 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/22(土) 23:34:18.31 ID:z87KisnKo
>>68
これ
ギャグならもちろんシリアスでも大事よ
71 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 00:35:50.48 ID:FsORSH+/0
基本的すぎて探してもダッシュの使い方自体しか見つからないからここで聞いてみようと思うんだが
ダッシュって続けて二回(四個)使ってもいいのか?
過去回想が長くなるから間を大きく作りたいんだ
72 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 00:40:33.27 ID:IABOiE+yO
問題ない
73 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 00:53:41.44 ID:c0WjrFUAO
能プロブレム
ダッシュって何?
とりあえず行間を作るような、空間を作るような作法は概ね作者のリズム感に任されると思う
そこが創作のしどころ
絵ならバランス感覚
SSならリズム感
74 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 01:09:10.28 ID:IABOiE+yO
――(ダッシュ)
75 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 03:03:32.93 ID:8gH3OqS3o
―――――――力が欲しいか―――――
76 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 03:08:51.46 ID:5hE+fGJCo
―――別に――――――
77 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 03:16:01.80 ID:zcGe+AD4O
これがゆとり世代ーーッ!!
78 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 03:31:22.93 ID:MaxVIYGuo
罫線とダッシュの違いとは…うごご…
79 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage saga]:2014/11/23(日) 05:44:39.66 ID:T3VRwEKT0
俺は――そうだな、基本的にダッシュは二回、台詞無しの時には四回、三点リーダーも同じ使い方をしてる
例えば
「余程――この宗教団体を重く見ているな」(※文章はその辺にあった漫画から引用)
「でも……まっ!それは来世でバイバイ!」
「――――ッ!」
「…………」
例外に「――……それは違うよ!」といった両方を使う事もあるな、使用法を間違えてるだろうけど
場所が移り変わる時は◇を使ったりとか、読者に『ああ、何か変わったんだな』と思わせる物を配置するように心掛けてる
全然見辛い文章だけど
80 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 10:28:39.11 ID:TVOw4Wrso
―は地の文、…は台詞
81 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 10:34:42.91 ID:NwTrnK9oo
>>77
でやってる「ーー」より、自分は「――」の方が好みだからそっちを使ってるなぁ
これがゆとり世代――ッ!!
これって問題無い?
82 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 10:43:31.93 ID:NwTrnK9oo
今気付いた。太さが違うのもあるんだ……
これがゆとり世代――ッ!!
これがゆとり世代━━ッ!!
83 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 11:42:36.22 ID:hs/+jERpO
◇ ◇ ◇ はもう忍殺のイメージしかない。
あと
>>82
はジョジョだな。うん。
84 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 13:21:54.57 ID:IABOiE+yO
なん……だと……?
なん――だと――?
なん――――だと――――?
85 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 13:51:55.85 ID:4isI0qwNO
お前ら知ってるか
Googleの検索は、同じ語句で検索し続けると、勝手に予測変換項目に加えられる
つまりSSのタイトルでも検索し続けようものなら
おっとこれ以上は言えん
86 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/11/23(日) 14:20:50.86 ID:ZDJ0kfWdO
インスタント検索は別物だからな
勘違いしてる人が時々いるが
87 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 15:07:41.32 ID:yFE8K1EzO
身内バレするってことか?
88 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 15:09:29.54 ID:8gH3OqS3o
身バレはアカン……アカン……
89 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 15:57:33.44 ID:MIvhfQu8O
「──てよ。ねぇ、起きてよ」
「……ふが」
「やっと起きた」
「なんだy」
「しっ。静かに」
みたいに最初の方が聞こえてない時とかに──使ってる
誰かのセリフで遮られて最後まで言い切れなかった場合は
「なんだy」 (なんだよ)
みたいなSSならではの止め方と
「なんだよきゅ」 (なんだよ急に)
みたいに本当にブツ切りにしたり
誰かの行動や物音で自分で言うのを止めた場合は
「なんだ──」 (なんだよ)
にしてるッス
90 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 17:07:31.05 ID:fxRC5yL9O
━━
──
――
頭が頭痛で痛くなるな!!!
91 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 17:46:56.90 ID:7gXYz0lAO
つバファリン
92 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 17:50:03.15 ID:lNVnfd/4o
優しさを主原料としたお薬を差し出したあなたは今鬼畜ssを書くにふさわしいコンディションと言えるでしょう
93 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 17:54:36.71 ID:kn+AaqZ60
バファリンの半分は薬で出来ています
94 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 18:57:59.06 ID:MJ+6Ef5R0
1レスに書き込む行数ってどのくらいが適量なんかねぇ
詰め込んだ方がいいのか少なめにした方がいいのか未だに迷う
95 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 19:08:04.91 ID:W4JOT+40o
展開で切ってる。展開によっては行間抜いて3行とかもざら
96 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 19:20:33.89 ID:1obRxyP1o
大体20から40ぐらいに切りが良いところで
97 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 19:28:30.70 ID:MJ+6Ef5R0
ふむふむ、展開に応じてか なるほど
1レス40行ってすごいね
98 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 19:48:23.31 ID:YU+oc9V9O
VIP制限が30行だったからそれ以下にしてるというか10〜20ぐらいが一区切りの情報量が少なくていいかもと
内容的にはギャグなら小さな起承転結が1レス内に収まればなおよろし
99 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 20:06:28.56 ID:GNkSK/8ao
大体台詞が12〜18行くらいで行間あけるから30〜40ってとこかねえ
でもギャグならテンポのためにもっと短くするかな。20〜30ってくらい
100 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 20:10:30.93 ID:W4JOT+40o
学生卒業したら学校ネタ行事ネタが書けなくなった
つい半年前までかけていたのに何故だああああああああああああ
101 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 20:22:34.00 ID:IABOiE+yO
台詞10行までじゃないと読みにくいと感じるのは俺だけなのか…
102 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 20:26:40.82 ID:GlNfY8L+o
>>101
スマホだとそのくらいがちょうどいい
長ったらしいセリフが入る場合セリフ6つぐらいで区切っちゃった方がスマホは見やすいね
103 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/23(日) 20:39:08.15 ID:1obRxyP1o
レスを稼ぐために短めにしようかな
104 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/23(日) 21:27:04.03 ID:T3VRwEKT0
一回の投稿で行間入れて40のレス数40が通常運転ですが何か(逆ギレ)
105 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/23(日) 23:25:26.04 ID:ZawUnHt70
俺は地の文が多いから長くなりがちだわ、行間も地と台詞で変えなきゃいけないし
無い頭絞って戦闘描写を書いてる時間が楽しいから、つい長くなってしまうのよね…
106 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 09:53:32.52 ID:XJeDFfhtO
レスが欲しいなら短くするよりは、ホモエロに走ったほうがいいんじゃないかな?(
ホモとホモでもいいし、ホモとノンケでもいいし
ノンケとノンケがホモホモしててもいいしさ
俺はやらないけど
107 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 10:48:59.78 ID:YnIIZLd9o
ホモがノンケを女装調教する話が見たいです!(目輝かせて)
108 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 12:15:06.25 ID:djdJfbmGO
男の娘の百合がいい(錯乱)
109 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 12:32:54.24 ID:a+lfOFFAO
自分で書いて、どうぞ
110 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 14:07:46.56 ID:fNetqA/pO
>>108
それってなんだか……造花ね
薄汚い
111 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 14:27:36.41 ID:H4Ry2NDZo
書き溜めしてると先に似た内容書かれないか不安になるよな
112 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 14:49:18.68 ID:5vtKeVcB0
被りあるの知った上で書いてる
中身見なかったのが救いだけど時々指摘がくる
113 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 15:05:03.22 ID:HCPC6VxKO
>>108
女の子攻め×男の娘受けでオナシャス
114 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 16:30:33.56 ID:PC9m3iQAO
今構想してるのとタイトルだけはかぶってるSSがあった……
115 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 16:35:50.36 ID:YnIIZLd9o
男の娘は男に掘られるために存在しているんだよ!(力説)男の娘×女とかいらない
116 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 16:38:02.98 ID:a+lfOFFAO
幸か不幸かネタ被りしたことはないな
117 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/24(月) 17:27:55.90 ID:yr05XceE0
女の子×男の娘は一向に構わんッッが
もしそれで百合を名乗るならばただちに訂正しろ
118 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 17:34:09.60 ID:tFWLcXRyO
そもそも、ネタかぶりって悪いことなんかねー
119 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 18:07:02.92 ID:sZ3yqvkao
中身が完全に女で
女として女が好きな男の娘がいても
それは百合にはならないらしい
120 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 18:07:35.44 ID:sZ3yqvkao
中身が完全に女で
女として女が好きな男の娘がいても
それは百合にはならないらしい
121 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/24(月) 18:12:43.09 ID:zZLIqRqy0
>>108
が言ってるのは男の娘×男の娘の話じゃないのか…?
122 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 18:14:59.77 ID:xO8cEUWTo
もしかして読み方が間違ってるんじゃ…?
『おとこのこ』じゃなくて『おとこのむすめ』なら合点がいくような
123 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/24(月) 18:57:02.64 ID:ti+0JiTI0
一時期とある事件で「男の娘が誘拐され〜」ってのでスレ立ったことあったな
124 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 19:05:46.16 ID:xO8cEUWTo
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
(・∀・∩
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
125 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/24(月) 19:18:31.48 ID:SCmTBSocO
なんだこの流れ一瞬スレ間違えたかと思ったじゃねえか
まあいつものことか
126 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 00:38:54.11 ID:+HxU2ggLO
レスが付いたら続きを書く気はあるんだ
付かないからエタるだけで
127 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 00:49:56.58 ID:cqcKqQUAO
数少ない読者の皆
スマン、2部はエタったが、
続き書かないで3部はメタだ!
おれは決めたんだ…
128 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 00:50:58.86 ID:i1JgZcZdO
レス乞食は[
ピーーー
]
129 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 01:15:26.52 ID:+HxU2ggLO
>>128
みんながみんなお前ほど強くないんだよ
少なくとも俺はな
130 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 01:20:07.17 ID:uBd2V7GlO
何かをしない理由を人に預けるやつは結局どうなってもしないんだよ
うだうだ言うぐらいなら書きたいから書く!飽きたからやめる!ぐらいのほうがいっそ清々しい
131 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 01:51:51.82 ID:z5QRtZaZo
とりあえずレスいっぱいついてるのにエタる作者は贅沢だなと思う
家庭の事情とかでどうしても書けないなら一言書くべきだし
132 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 03:00:49.68 ID:D/MUnPf6o
生存反応欲しいですはい
133 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 03:02:29.36 ID:BdZN1WrOO
明日書くから報告はまだいいな
これのエンドレスで気付けば一月経過。あると思います
134 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 03:40:19.38 ID:W8gXRFIxo
ぶっちゃけレスが皆無でも書く、書き続けるのは余裕過ぎるんだけど、明日書くかエンドレスはマジ危ないマジ怖い
135 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 07:05:20.92 ID:rh4nfoQAO
今の所エタだけはしてない
駄作量産してる
136 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 11:29:45.46 ID:iBSn5TZrO
50,000文字くらい書いた奴
オチまでうまく運べずに30,000字くらい消したしもう死にたい
137 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 12:00:53.32 ID:N6g4J+Db0
エタらしまくってるから最早気にならない(白目)
好きな時に好きなものを書いて何が悪いんだよお……。飽きるものは飽きるんだよ……
138 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 12:10:04.82 ID:N/nIK7OSO
じゃあ投稿すんなよ
普通に迷惑ですからまかはら
139 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 12:22:05.47 ID:bHq8oyaZO
つまり、書き溜めてひっそりとエタるのが一番平和ということ、スミカ・ユーティライネンです(´・ω・`)ノシ
140 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 13:21:20.81 ID:Bu36MD8no
久しぶりに続き書いたらレス来たわ、ちゃんと感想書いてくれて、書く気にはなるけどまた当分書かないわ
141 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 14:36:49.84 ID:0f3KHfxmO
続き読みたいなら書いてるやつを奮起させるよう読みても頑張ってください
142 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 14:40:36.57 ID:9yWteq3UO
レス乞食は[
ピーーー
]
143 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 14:49:19.66 ID:InsN4+qro
いや、都道府県の奴だろこのネタ。じゃなきゃ寒い
144 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 14:51:48.34 ID:SBODAZgCO
で、無視......と。
145 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 15:13:18.17 ID:incbo0wuO
ガチガチの剣と魔術ファンタジーを書こうとしてるんだが、冒頭がどうしても地の文説明ばかりになる。
冒頭の構想どんな感じにしたらいいだろう?
146 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 15:19:43.97 ID:InsN4+qro
初っ端から雑魚との戦闘シーンで主人公の剣技と、基本的に使われる魔術の説明
街に戻り、世界観の簡単な説明
これを一人で進めると地の文多めになり、二人以上なら会話形式に地の文混じりで進められると思うけど
147 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 15:43:35.03 ID:bHq8oyaZO
それか全編地の文多めにするとか
地の文多めはなんか面倒そうに見えるけど書いてみると案外そうでもない
148 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 17:32:38.68 ID:UWSEr6NkO
ーーここは剣と魔法の世界
SS程度ならこんなんで充分だと思う。あとは魔王がなんかしてなるとか添えて
149 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 17:51:08.93 ID:zymItEdlo
この流れなんか見覚えあるな
高橋邦子だっけか
150 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 17:53:54.81 ID:incbo0wuO
サンクス。説明ばっかり考えてたけど、序盤に戦闘かなんかぶっこんだほうが読者もとっつきやすいな。
151 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 17:58:21.01 ID:rh4nfoQAO
自分が退屈な展開だと思って書いてると読み手も退屈だと思ってるみたいだな
152 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 18:16:43.07 ID:UeCW6qHzo
店主「よう坊主、魔法の訓練はどうした?サボりか」
勇者「お使い頼まれたんだよ、銅の剣買ってこいってさ」
俺はこんな風に世界観説明は会話に織り込んでる。地の文で書くより読みやすいしこれだけでも剣と魔法の世界観だって分かると思う
153 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 18:39:11.51 ID:D/MUnPf6o
それなりに察してくれる事を祈る
154 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 21:07:41.01 ID:nLdJ3Kt5o
―の代わりにー使ってるの見ると耐えられない
なんなん?頭おかしいんか?
155 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 21:30:34.58 ID:cQxaIZweO
スクランブルエッグを箸で食うやつに殺意抱くのか?生き辛いやつ
156 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 21:34:29.49 ID:BdZN1WrOO
スクランブルエッグって箸食べるんじゃ無いのか……!?
個人的には――より──の方がいい派
ダッシュじゃないとAA判定されるんだっけ?
157 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 21:34:43.16 ID:UeCW6qHzo
え、スクランブルエッグ箸で食うの間違いなの?
158 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 21:43:27.66 ID:InsN4+qro
この場合は卵焼きに何をかけるか? が良かったんじゃね?
ちな何もかけない
159 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 21:47:35.34 ID:Bu36MD8no
せ、せやな……(――と──は何が違うんだ?)
160 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 21:54:45.20 ID:D/MUnPf6o
――――←わかる
ーーーー←モールス信号かよ
161 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 21:58:56.43 ID:rh4nfoQAO
だーーー
だ―――
だ━━━
印象が変わるっつか意味が変わる
162 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 22:00:18.07 ID:JOsM4ITpo
口からビームだしてるみたいだな
163 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 22:33:43.22 ID:O3cRRVF0o
>>162
ふざけんなもうそれにしか見えねぇよ!
164 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 23:03:01.84 ID:MZjf2vxro
3ーーー
3―――
3━━━
尻からビームに変えてみた
165 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 23:26:42.66 ID:GdWtmWBpo
>>164
下痢便かどうかにしか見えねー
166 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 23:28:50.66 ID:UeCW6qHzo
もうやだこの流れ
167 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 23:32:34.68 ID:O3cRRVF0o
じゃあ流れを変えますか
>>161
で意味が変わるって言われてるけど、具体的にどう変わるかご教授下さい
「ーー」は何となく仲間外れな気がするけど、
「――」と「━━」は正直使い分けがあるの?って思うんだけど……
168 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 23:40:31.33 ID:Bu36MD8no
―――力が欲しいか――――
───力が欲しいか────
ーーー力が欲しいかーーーー
どれが良い?
169 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 23:50:27.68 ID:38++i0GEo
ーーー切り取り線ーーー
170 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 23:51:36.11 ID:GdWtmWBpo
−−−−−−(キリトリ線)−−−−−−−
これのイメージが強いかな
171 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 23:52:48.83 ID:k0Cg2c20o
もう切り取り線にしか見えない
172 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/25(火) 23:56:34.86 ID:O3cRRVF0o
>>168
前レスでも触れてるけど、一番目と二番目に大差は無いように思える
てか環境によって見え方が違う?
━━ は よこぼう で変換
―― は だっしゅ で変換
ーー は 全角で ハイフンのキーを押す
自分はこうやって出してるけどフォントによるのかな?
人によって見え方が違うみたいだから、せめて使う時は統一するように気を付けるかな
>>169
マジレスだと思ってググったよ
173 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
:2014/11/26(水) 00:00:32.36 ID:JYHz/uCe0
こんなくだらない話するならさっきの設定の見せ方のほうが絶対にタメになると思う
174 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 00:14:44.78 ID:AkjbP2W1o
―∞―
結び目…ってのは置いといて、ダッシュって結構場面転換に使うな。記号とか混ぜて
―・――・―
―†――†―
―∵―∴―∵―
↑こういうのでも色々作れるからちょっとたのしい
175 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 00:22:51.72 ID:ZTWh7/pJo
何だか
>>156
の発言が気になる。AA判定?
まあこの板でAA判定されたからって困る事は無いと思うけど
176 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 00:29:47.26 ID:boCy7y0AO
同じ設定で書くとしたらどうすればより面白くなるだろう
中弛みさせない作り方を知りたい
177 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 00:32:41.22 ID:gKBfsPYeO
同じ設定で書かない
178 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 00:34:59.92 ID:JXh3ASfSO
どんな設定なのか言ってみーよ
どんな設定でも面白くできる万能薬なんてないのよ
179 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 00:42:09.87 ID:ZTWh7/pJo
同じ設定って何処から何処までの事を言ってるんだろう?
ループものみたいに全く同じ話を繰り返していそうで、実は少しずつ変化があるタイプとか
型月や森見みたいに世界観だけ同じで違う話とか
それによって参考になりそうなものは変わってきそうだけど
180 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 01:01:06.04 ID:leaAF6nJO
ーーーーキリッ
――――キリッ
━━━━キリッ
────キリッ
181 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga sage]:2014/11/26(水) 01:03:23.68 ID:boCy7y0AO
例えばクラスで分かれてにこやかにぶっ殺しあうお話とか
延々ぶっ殺しあうようなお話とかで中弛みさせない方法が知りたい
182 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 01:07:53.75 ID:JYHz/uCe0
つまらなくても話がどんどん先に行くと読んでしまう場合があるくらいだからな
読みやすいしとりあえず読んでるうちに引き込まれる場合がある
しかしダレない展開ってのは難しい
183 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 01:51:12.09 ID:uXgMHimSo
>>181
それなら似たような殺害手段、展開にならないよう、色々な方法を考える事。かな
以下は受け売りだけど、例えばTV版の1stガンダムの話をする。
4クールの予定だったから「覚えてろよ」とか「これで勝ったと思うなよ」な展開になって話が伸びる訳だ。
でもその理由が『ビーム兵器にビビった』とか『地球での戦闘は初めてだからこの辺で撤退』とか
『ララァが死んじゃったから』だとか様々な理由が用意されている。
戦闘もライフルで撃ったりサーベルで切ったりだけじゃなく、パンチやキック、果ては盾を飛ばしたり
ガンダムじゃなくてキャノンやタンクで出撃した時もあった。
ビックリドッキリメカは……まあいいや。
そんな訳で、読者を飽きさせない為には色々な展開を用意しておく事じゃないかな?
長文スマソ。何かの参考になれば
184 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 02:04:40.27 ID:boCy7y0AO
>>182
読みやすい文章も考えてみるべきか
>>183
う〜ん展開は色々練ってるんだが……
展開ごとにドラマを持ってこないと駄目なのかな?
もう少し考えてみる
ありがとう
185 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 02:09:22.18 ID:nshQ7ktDO
パターン変えても本筋は変わらないと多少の中弛みはしがちだから
中弛みしそうになったら、差し水の如く第三勢力ぶちこむといいよ
人vs魔だったとこに天使ぶちこんだり異能物に政府介入、まったりなら新メインキャラみたいな
風呂敷広がって大変だけど自分でも意外な方面に伸びて楽しかったりする
186 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 02:27:45.84 ID:boCy7y0AO
>>185
それはよくやる
キャラを突っ込んだら話は伸びるね
そのために伏線はったり
結局無駄に引き伸ばしてるから面白くないのかも
ここで終わっておけば、みたいな
インパクトが足りないのかなあ
熱血とかが必要なのか
187 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 02:28:22.41 ID:nshQ7ktDO
あと鉄板なのは主人公替えてのサイドストーリー展開
SSだと地の文ありならともかく心理描写が弱くなるから、
モノローグ、思考の違いによる面白さを出し辛い点で難しいけど
メインの小ネタ拾ってニヤリとさせたり、同じ場面の別視点書いたり、上手にメインに合流させると面白くなる
あんまり引っ張り過ぎると蛇足というか逆に中弛みの原因になるからバランスとるのは気を付けたほうが吉
188 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 02:39:14.80 ID:nshQ7ktDO
>>186
たぶんインパクトじゃなくてテンポやスピード感が足りない気がする
バックボーンをしっかり書きたくなる衝動を堪えて展開にスピードを持たせた方がよさげ
熱血物の面白さの一因に、理屈をすっ飛ばして結果に持っていく部分だとか
思考停止してサクサク進めてく楽しさみたいなのも結局はテンポの良さに起因してると個人的に思うの
主人公覚醒して強敵を速攻で下していく爽快感もテンポの良さが仕事してるから色々試行錯誤してみるといいやもしれぬ
189 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 02:39:28.20 ID:NtjsbiL9o
スピンオフ的な物を入れようとしたら本筋以上に筆が進んでしまう事ってあるよね
190 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 03:12:53.47 ID:boCy7y0AO
>>188
あ、それかも
最初の頃はスピード感意識してたのに最近はストーリーの作り込みに走ってるわ
リズムが悪くなってるんだな〜
191 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 13:37:33.38 ID:JYHz/uCe0
設定ダラダラ語るだけの話はホンマつまらん
途中からのクズ女騎士がいい例
192 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 15:51:07.69 ID:JBGefQSyO
この広いネット上だし
設定とかどこかしらのと必ず被ってるからな(個人的感想)
表現の仕方が見せ所よ!
193 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/11/26(水) 16:15:56.88 ID:9B2T+ykEO
時系列を変えるだけでもだいぶ話の見え方が変わるしな
冒頭でいきなり最後らへんの展開を持ってくるやり方とかもありなわけだ
194 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 16:35:49.05 ID:VTFypaoAO
エレ速とか森きのこに載るにはどういうの書けばいいんだろ?
195 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 17:14:08.55 ID:ikQn71qVO
短編書けばのるよ
196 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 17:15:09.16 ID:Dm9n9bzEO
放映中アニメで書けば載りやすいんじゃね。月刊少女とかコックリさんとか
あるいはにこちゃんがオークに犯されて千早さんが女騎士をレズレイプして光彦が爆発する話を書けばいいと思うよ
197 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 17:27:19.05 ID:m8lm5jUo0
ホモかいときゃ載るよ(適当)
198 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2014/11/26(水) 18:25:16.06 ID:+c5Pg8FPO
自分でリクエストすれば良いんじゃない?(ハナホジー
199 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 18:30:56.30 ID:6xoftG8oo
エレ速は載らなくていいでしょ。米欄ひどいし
200 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 18:40:07.23 ID:VfyTrEuZO
まずssにかわいいヒロインを置きます
(アイマスか艦これなんかがいいでしょう)
ヒロイン「わた春香さんとか人気があっていいと思いますヴァイ!」
次に
>>1
を自己投影させた主人公をヒロインに対応させる形で置きます
主人公「…やれやれ、はい論破」
2人をイチャイチャさせます
ヒロイン「イチャイチャ」
♥
︎
主人公「イチャイチャ」
♥
︎
エレ速に乗ってコメ欄で絶賛されます
コメント「すっごくよかった!!続き待ってる乙!」
やったぜ
201 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 18:42:41.58 ID:86uqA6aLo
>>200
主人公の名前を「俺」にすると尚効果的です
あとがきを書いて教訓めいたことも書けばパーフェクトです
202 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 18:42:57.08 ID:EjF0mnSKO
どっせい正拳突き!
203 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 18:48:01.87 ID:dadVG8dKO
くぅ〜疲れましたw
204 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 18:59:09.40 ID:+VHuyR7xO
作者とキャラで対話させてもユニークね
205 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
:2014/11/26(水) 19:12:12.53 ID:kXI6Ptj8O
今までずっとレスがもらえませんでしたが
>>200-201
を実践したら有名になってたくさんの人の話題の的になりました
これは絶対に人気になれる法則が詰め込まれています
会社員男性(24)
206 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 19:14:23.37 ID:lOXRvUY8o
一回途中でスレ落ち(飽きてしまって)したSSを投下する奴ってどう思う?
少ないながらも面白いって見てくれてた人に本当に申し訳なくて・・・ ちなみにちょいちょい書き始めてる。
207 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 19:15:13.55 ID:VfyTrEuZO
と、こんな話を間に受けず精々面白いssを書いていくことですぞ
208 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 19:22:44.80 ID:86uqA6aLo
>>206
やったけど待ってたとか戻ってきてくれて嬉しいとか言われて完結したらきちんと絶賛されたよ
やってみるべき
209 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 19:27:08.61 ID:xFGMXhsuo
>>206
完結してから投下しろ
途中で投下してもどうせまた飽きるだけ
210 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[saga]:2014/11/26(水) 19:27:51.47 ID:JHUR29QSO
スレ立てるとスレタイが文字化けるしちゃうんですが仕様ですか?
211 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 19:28:47.15 ID:lOXRvUY8o
>>208
それは嬉しいな。俄然やる気出てきたわ、ありがとう。
ちなみにどこに書きこんだらまとめてくれ易いかな?
212 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 19:36:50.10 ID:86uqA6aLo
まとめてくれやすい所ってのは無いから自分で努力するべき
マジレスすると
・話題になっている作品の二次
・スレタイが面白そうなもの
これらがまとめられやすい法則、少なくとも俺これで書いているけど全部まとめられている
コメ欄での評価?知らん
213 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 19:42:05.56 ID:lOXRvUY8o
>>212
何回もありがとう。やっぱ書くからには色んな人に読んでもらいたいからね。
214 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 19:58:09.84 ID:86uqA6aLo
我ながら
>>201
の後だと自分のレスがまったく信用できなく見える
215 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:27:35.32 ID:cGsOC16HO
初歩的な質問で申し訳ないのですが
ハートマークってどのコード?っていうんですかね……
やり方わからないくて……
お手数ですが教えてくださいませんか?
216 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:34:54.16 ID:KQaADG5L0
人気が出る作品ってこういうのだろ?
――――
佐々木「俺くん、あのね……」
俺「やれやれ」
佐々木「私、俺くんのことがす――」
敵「やいっ、お前が俺って野郎だな! 食らえ!」
俺「やれやれ」
やれやれ、ナイフを構えた男が俺をめがけて突っ込んできた。
どうやら男には体術の心得がないようだ。構えにスキが多すぎる、やれやれ。
俺はそれを軽くいなし、男の背後に回りこんで首根っこに手刀を食らわせる。
やれやれ、男は一撃で気を失って地面に倒れこんだ。
敵「キュウ……」ボロボロ
俺「やれやれ」
佐々木「俺くん流石ね!」
俺「やれやれ」
217 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:37:51.67 ID:lOXRvUY8o
>>215
? あげる。
218 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:38:23.13 ID:lOXRvUY8o
あれ?文字化けしたぞ。すまん。
219 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:39:18.63 ID:EjF0mnSKO
佐々木が久し振り過ぎる
220 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:40:13.85 ID:ntxKAbsRO
俺「容姿は普通の高校生だが裏稼業で特殊なことをやってる、貯金もたんまりあって屋敷には幼女奴隷がいるんだが?はい論破」パーンッ
>>1
「三十過ぎの童貞ニートで親のスネかじりながら同居してる。ネット料金も光熱費も勿論親持ち。でも太ってはないし禿げでもない」
221 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:40:25.37 ID:lOXRvUY8o
>>215
Windows2000/XP/Vistaなら、システム辞書の「記号辞書」をオンにすることで、変換できるようになります。
御確認ください。
以下はIME2003/2002の場合ですが、ほかもほぼ同じです。
言語バー右クリック>設定>[プロパティ]ボタン>[辞書/学習]タブ
「システム辞書」
[Microsoft IME 記号辞書]にチェック
(チェックボックスがグレーのときは、クリックしていったん白くしてからチェック)
Wordやワードパッドで、
[Alt]キーを押さえたまま、テンキーで[9][8][2][5]と打ち (何も表示されません)、
[Alt]を押さえていた指を離すと、「?」が出現します。
「?」は[9][8][2][9]です。
下記に詳しく書きましたので、のぞいてみてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021156985
だってよ。知恵袋から拝借してきた。
222 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:45:23.07 ID:KQaADG5L0
>>215
実態参照で「♥」って入力すればいけるはず。
こんな感じで→♥
記号の入力方法の質問って定期的にあるよな。
一部テンプレにいれるってのはどうだろうか。
223 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:46:34.25 ID:cGsOC16HO
>>217
自分のために申し訳ないです
ありがとうございます
>>221
なんとか問題解決出来そうです
ありがとうございます
224 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:48:20.85 ID:cGsOC16HO
>>222
ありがとございますっありがとございます
225 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:51:49.37 ID:mWpintqIo
特殊コードからコピペしたら?
?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ??
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ??
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ?? ??
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?? ?? ?? ?? ??
226 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:53:14.63 ID:lOXRvUY8o
>>223
今度俺が困ったら助けてね。
227 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:58:37.70 ID:EjF0mnSKO
てすと
♥
228 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 20:59:32.06 ID:cGsOC16HO
>>226
尽力しますのです
229 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:02:04.69 ID:VTFypaoAO
ガラケーだと全部?で何言ってるかわかんね(´∀`)
230 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:11:19.81 ID:AkjbP2W1o
ちなみにレステスト用のスレもあるからいろいろ試してみたい場合はこっちでやってみるのを推奨する
質問等はここでオッケーだけどレスのテストはそっちでね
テストスレ 第参拾章
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415192688/
231 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:13:59.17 ID:lOXRvUY8o
ここは皆優しくて雰囲気良いね
232 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:24:46.08 ID:SC33oHTmO
書きたいのと同じくらい読みたいから、書き手を大事にしたいのだ
と、俺は勝手に思ってる
233 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:27:06.24 ID:lOXRvUY8o
何その素敵な考え。感服するわ。
234 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/11/26(水) 21:28:13.90 ID:VTFypaoAO
つか他が荒れすぎなんだよな…
235 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:29:07.91 ID:kAx03Dz2O
タイミング悪いと読者様にボロクソ言われるスレだったようなこのスレ
236 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:30:09.56 ID:EjF0mnSKO
DOとAOには注意
237 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:33:03.55 ID:DXYI9ow20
不評でもそこまで落ち込まないけど荒れると一気にやる気なくなる、ボロクソ言われたらそれはそれで泣くけど
238 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:34:53.13 ID:RVZMQL1QO
ちょくちょく開始あたりに筆者を叩くスレが多くなった気がする(初心者とか関係なく)
239 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:46:17.33 ID:86uqA6aLo
ずっと厨二言われるSS書いてきたけど毎回臭いだの何だの言われてそれでもめげずに書き続け
そしたら最新作では「厨二臭いけどむしろそこが良い」と言われるまでになった
すごく嬉しかったわ
240 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:54:59.62 ID:+njunBhWO
生まれて初めてSS書いて、無事完結した。
荒らされやすいジャンルだったけど、感想も少ないながらも、紳士的かつ好意的だった。
筆舌に尽くしがたい嬉しさだな。
てか、何ですかこの幼稚な文章は。
241 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 21:55:47.03 ID:AkjbP2W1o
良くも悪くもまだ世間に異端扱いされてた時代のオタクっぽい奴の集まりだからね、ここは
だから大半はマジレススルーやネタ返しもするし、本気で困ってるなら茶化さず手を差し伸べる(もしくは自分で調べろと叱咤する)
一部のネット弁慶が相手を自分より弱者と見下して声を大にして貶し暴れるのがあるからあれだが
242 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:02:51.89 ID:lOXRvUY8o
>>241
SS作者の根を摘むより、育てた方が色んなSSが読めて良いもんな。
最近のだとまるこの野球SSがかなり面白かった。
243 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:04:55.42 ID:mWpintqIo
向上心が無い奴は摘んであげるべき
244 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:10:23.18 ID:JYHz/uCe0
向上心なんかいらないだろ
自分が面白いと思えて、かつ評価される作品を書ける俺が言うんだから間違いない
245 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:11:32.04 ID:m8lm5jUo0
速報が比較的平穏なのは、読み手兼書き手が多いからだろね
それにしても書きため辛いでち。早く投下したいけど、後で矛盾でて書き直ししたくなるだろうから投下出来ないでち
246 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:13:36.42 ID:cGsOC16HO
一端書き留め投下しおわって自分のレスしかなくて乙もなにもないときは泣いていいよね?
247 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:14:33.61 ID:JXh3ASfSO
>>243
摘むべきは向上心のない人じゃなくて才能のない人だよ
向上心だけじゃプロになれないもんね
248 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:14:43.80 ID:ipmj3AFAO
向上心がない書き手なんか滅多にいないだろ
……俺くらいしか
249 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:15:15.27 ID:86uqA6aLo
完結したら来ると考えれば頑張れるよ。気休めでもなく絶対に来るから
250 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:15:18.79 ID:mWpintqIo
>>244
エタらせて立て直してダラダラやってまたエタらせるようなのがいるんだよね
>自分が面白いと思えて
この発想が欠けてる人
251 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:17:35.81 ID:EjF0mnSKO
向上心の果てに向上心を捨てた方が純粋に書けるんじゃないかと思い始めた
252 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:19:48.71 ID:86uqA6aLo
実際向上心なんかいらない
必要なのは続けられる気概とメンタルと発想力
発想力が無い奴は漫画でも小説でもテレビでもいいから面白いのを読め、見ろ
あとマジキチSSを読むとたまにとんでもない発想のがあるから普通じゃ考えられないものを垣間見れてためになる
見た夢をベースに考えるのも良い
253 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:21:47.20 ID:cGsOC16HO
SSなんて所謂1つの[
田島「チ○コ破裂するっ!」
]なんだから人に見られることを気にしたらダメってことかな?
自分にとって最高で至高の気持ちいい[
田島「チ○コ破裂するっ!」
]をすればいいってことだね(思考停止)
254 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:24:13.53 ID:Kv8dZQ3ao
>>252
それもう向上心ありまくりでしょ…
255 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:31:58.60 ID:c4I7SxDjo
向上心がある奴は小説家目指すんじゃないかな
256 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:33:58.85 ID:Q98E1hu/O
アマチュアリーグみたいなもんか
それか草野球野良試合
257 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:36:24.63 ID:mWpintqIo
>>255
料理好きな人は料理人目指すよ理論
258 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:45:44.64 ID:JYHz/uCe0
リツイート合計1万いくオリジナル作品書けたらプロ目指す気になるかも
259 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:47:31.74 ID:vUXHgyOIO
小説家になろうにでも行けばいいんじゃないかな(小声)
260 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2014/11/26(水) 22:56:37.48 ID:04eKFg0AO
なろうはとりあえず死んで転生すりゃ大丈夫
261 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 22:59:36.92 ID:mWpintqIo
Wikipedia並みの知識で無双すればなお良し
262 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 23:04:36.90 ID:KQaADG5L0
むしろソースはWikipediaそのものなんじゃ…… (小声)
263 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 23:08:32.55 ID:mWpintqIo
(そぉだよ)
264 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 23:49:26.95 ID:14+86/nLo
なんか設定考えてたら文章を凝りたくなってきて文字化け載せちまったんだがよかったのかな......
265 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/26(水) 23:59:56.42 ID:QZB1qkz9o
もう一回投下しる
266 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 00:05:14.13 ID:0jC1TdQ4o
なんだ今日の勢いは……
そういや、荒らされたことないなー、キャラ改変しまくっているのに
267 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 00:18:01.33 ID:KSobVbaNo
馬鹿じゃなかろうかってくらい地の文も多いし
1レスの行数もアホみたいに多いのに
それでも読んでくれる人がいる
いつもありがとうございます
268 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 00:43:24.91 ID:rZhItrm4O
俺は安価スレで荒らされた事あるぜ。ほっといたら300レスぐらい埋めたとこで消えてくれた
まともな読者が多くて即NGに放り込んでスルーしてくれたのが良かった
269 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 00:45:52.49 ID:gXGIT0nsO
ソレハヨカッタデスネ
270 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 01:03:21.07 ID:fqPUlmQd0
正直自分の作品の何が面白いのかわからなくなってきたがそれでも結構読者がいてくれてうれしい
しかしなぜ読んでくれているのか気になる……どこが面白いですか?って聞くわけにもいかないし
271 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 01:06:43.48 ID:6SibWqVFo
自分の作ったもんを面白いって思えないやつ可哀想
でもそういうやつの方が伸びるんだよな、知ってる
272 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 02:14:57.89 ID:uBMLavwDO
逆に書いてて自分で良いと思わないのは多少の評価を得てもウンコな傾向にあるな
ノリノリで書いて、粗はあれど自分で読み返しても面白いのは大体ツイート100狙えたりする
273 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 03:40:19.62 ID:q3J8M5V8O
twitterやフェイスブックの100なら適当に書いてても簡単に行くからまとめられたサイトの合計で300いったら及第点って気がする
274 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
:2014/11/27(木) 03:59:55.79 ID:rzRj/EZF0
個人的に難易度はいいね!>リツイート>コメントだな
コメントはほとんど価値がないと思ってる
275 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 05:05:58.74 ID:n4L5/CNu0
(今年、速報から100ツイート越えたSSって10個ぐらいしかなかった気がしたけど黙っておこう)
276 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 08:30:01.81 ID:Sja5Ft8YO
毎度思うけどリツイートだって実際はみんながいうほどの価値はないでしょ
どんなに伸びても読んでる人の10分の1、20分の1もないだろうし
277 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 08:38:25.85 ID:qxSGQ+l5o
自分とこに乙コメントだけしてくれる人が他のスレで感想つきのコメント残してるのを見て目のハイライト消えた
今ならヤンデレss書ける
278 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 09:24:01.29 ID:75bNU7NnO
ストーカーみたいで怖い
279 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 09:58:08.34 ID:Amxvx1AQO
最早ストーカーのそれである
280 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 10:15:07.70 ID:PPY/4ZyTO
>>272
-
>>273
のSSが煽り抜き出みたいですね
内容的に空自慢なんだろうけど…末尾Oだし
281 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 10:29:28.20 ID:hqhVJtwxO
ID被りワンチャンあるし…(震え声)
282 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 10:40:25.23 ID:SzTSP4jmO
>>277
つ包丁
283 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 10:55:14.17 ID:hKLf3orpO
あーでも、自分のSSにレスくれた人がどんなの読んでいるか気になるよね。
ほんとどんなの読んでいるんだろうなー……
284 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 11:05:33.92 ID:qxSGQ+l5o
皆もやってみるといいよ、色々捗るから
艦これとか咲とかだったら、同ジャンルの他スレで見つけられることがたまにあるよ
上がってきた板全部チェックは難しいけど、自分のと同じジャンルならそれほどじゃないよ
「ふーん……こういうのが好きなんだぁ」とか「そっかぁ…、こういうエッチなのには、続きはよって言うんだね…」とか、勉強になるよ
285 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 11:28:01.94 ID:keLwIPldo
自らの欲望に忠実になれ……(囁き)
286 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 11:35:19.51 ID:lisiGHyd0
長い作品書いてると
「本当に見てくれてる人居るのかな」
って内心超怖くなるんだけど、どうすればこの思い吹っ切れますかね
287 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 11:41:09.51 ID:QKdCCLFAO
書ききることに、集中すればええんでない?
288 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 11:47:02.00 ID:rykRBuujO
もっと原作をぶっ壊す感じで
読者がつっこめる部分を残しとけばいいのかな?
289 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 12:47:03.18 ID:DSoqkDWk0
お前らって速報でしか書かんの?
色んなとこで書いて実際にそこそこのレベルの作品を複数出してる人を知ってるから
>>280
みたいに自分の知ってる範囲のことだけで判断してる人を見てると恥ずかしくなる
290 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 12:54:20.10 ID:p4Vqy9vKO
>>289
まぁ、一人も居ないだなんて思って無いよ?
ただ「適当に書いても簡単に100行く」なんて豪語する人のSS見てみたいじゃない
それに普通は多少なりとしっかり書かなきゃキツいものを
適当で簡単に出来る天才がこんなところに連続して現れるのかなぁ…って疑問に思うわけさ
ツイートとかで100いくのがそこそこっていえる貴方のSSも是非教えてください
参考にしたいです
291 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 13:00:36.52 ID:DSoqkDWk0
>>290
俺のそこそこって言葉のツイートが100云々は関係ないんだが
なんかごめんな?
元気出せよSSが上手く書けなくても現実にはなんの影響もないからさ!
292 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 13:23:43.21 ID:p4Vqy9vKO
>>291
いやいや
だって
そこそこのSSを出せる人を知ってるから
>>280
の言葉が恥ずかしいんだろ?
そして
>>280
はツイート100が適当かつ簡単に出来る人に向けての言葉
つまり、貴方にとって
ツイート100なんてそこそこのレベル
だから、
>>280
みたいなこという人を見て恥ずかしいんだろ?
293 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 13:23:46.69 ID:XRMTtDdbo
>>291
いや、「そこそこ」って言葉が100ツイートやらFBやらの話と関係ないなら文脈無視しすぎでレスの内容すら意味わかんなくなるから。
なんか最近無駄にこの手の煽り増えたな
294 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 14:54:13.18 ID:bllqpg69o
評価は二の次で楽しくssを完走させた人が絶対的勝者であることは不変の事実である
他人の評価云々はスレと俺の心が荒れ果てるからやめろくださいお願いします
295 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 14:54:16.71 ID:keLwIPldo
流れを追わない人が多いのは転載記事関連で散々知ってるから「あぁ、またこの手のか」としか
296 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 14:59:52.56 ID:X8WV+9U+o
うんうんこれでこそこの板のスレだな
最近はちょっと無駄に平和過ぎた
297 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 15:00:35.43 ID:4n7V+UNSO
>>286
どうせ誰も見てないと考えればなんでもできるよ
298 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 15:44:27.57 ID:x9lXKoPhO
やっぱ雑談系のスレで煽るようなこと言うやつは八割方適当言って煽りたいだけなんだな
安心した
299 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 15:51:48.58 ID:W00cSPS5O
僕は有名なSS書き手になりたいです
300 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 15:54:31.92 ID:Amxvx1AQO
有名な書き手には粘着がつきものだ
ここで晒せばずっとついてってやるぞ
301 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2014/11/27(木) 16:04:13.57 ID:X8WV+9U+o
>>299
2次のキャラヘイト物を何作も書けば有名になる
酉つけるとそれ見てNGされちゃうから勿論付けない
序盤は普通なフリして中盤以降ヘイト要素を盛り込み、完結後に糞前作をアピールをしてあげよう
「またかよ死ね」と何度も思わせれば記憶に残るぜ
302 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 16:53:00.49 ID:hKLf3orpO
vipからきた俺からすれば速報は楽
303 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 17:55:51.29 ID:bagr2srAo
>>299
書きたいもの書いてたら一晩で400レスくらいついたよ
完結したときは150近く付いたね
読み手に媚びてほのぼのだと15レス弱安定
>>301
とまでは言わないが少々過激or深刻な題材で書ききってみることだ
304 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 18:13:13.85 ID:298BhdaWO
速報でRT100作品が10あるかないかってマジ?いくらなんでももっとあるだろ!
305 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 18:19:03.04 ID:qxSGQ+l5o
ケンタッキーうまし!
306 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 18:41:37.54 ID:6SibWqVFo
>>271
レスの後からきめー流れになってるけど
伸びるってのはツイート数とかの話じゃなくて成長するって意味な
現在の自分で満足しない感は大事だよね
307 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 19:38:47.38 ID:JzpgxtdAO
もっと上手くなりたいよね〜
308 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 19:45:12.58 ID:keLwIPldo
あんまり漁ってない自分でも3つは知ってるが残り7前後って……そりゃねーなぁ
309 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 19:47:33.76 ID:edZapXB9O
早く書くには上手くなる。上手く書くにはいっぱい書く。いっぱい書くには早く書く。
310 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 19:48:32.55 ID:JzpgxtdAO
ケンタッキー食べたいな〜
ところでリツイートってよく分からないけどもらったことない
311 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 19:58:48.75 ID:bagr2srAo
>>309
白箱かな?
312 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 20:11:28.96 ID:hKLf3orpO
酷評ばかりで、レスもらえるとビビってしまう…
レスがないのと批判レスだったら、まだ批判レスある方がいいよね?
313 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 20:33:26.76 ID:iuC6pDFZO
それが本当に作者のためになるアドバイスを含んだ批判であるならな
叩くだけなら小学生でもできる
314 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 20:35:02.86 ID:/pG3TCirO
批判ばかりされるようなのしか書けないのか(煽)
315 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 20:36:38.06 ID:wU7dxHcqO
叩かれるのが怖くて間のレス見てませんでした!ってごくたまにいるけど何が楽しくて投下してんの
txtで寄越せよもう
316 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/27(木) 21:56:42.74 ID:KgIbu3iZ0
txtぶちこんだら自動で投稿してくれるツールが欲しい
全力で荒らしに使われそうだけど書き溜め投下だるいんじゃ〜
317 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/27(木) 22:01:05.63 ID:IThFPfof0
それでもねら〜なら・・・
ねら〜なら、きっと作ってくれるハズ・・・!
318 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 22:13:04.57 ID:nh6Ijjtzo
昔、AA投稿ツールに自動投稿補助機能があったんだよ
気付いたら使えなくなってたので、今また使いたくて困ってるがね
319 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 22:20:21.87 ID:TWPTEaWDO
安価スレなのに筆力ある作者wwwwww
…その才能くれ
320 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 22:26:12.13 ID:XpvuA9hAO
>>319
例えばどのスレ?
気になるから教えて
321 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 22:27:15.57 ID:gVzbnaG5o
晒しはアカン
322 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 22:30:27.24 ID:BVDJLIvcO
晒すなよ?
323 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 22:31:49.12 ID:TWPTEaWDO
>>320
AA使ってる人達だけど、AAなしでも書けるだろって感じ
型月系の方々だけど、七つ家、汝れら、乱心院さん、偽り…ら辺
324 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 22:37:15.31 ID:TWPTEaWDO
うわ…更新もしないでやらかしちった…
ROMる…
325 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 22:39:45.41 ID:gVzbnaG5o
あるある
やっちまったもんはしゃーない
326 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 22:47:07.67 ID:bagr2srAo
>>318
それ欲しい
動画見ながら頃合見て投下するの辛いお
327 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/27(木) 23:10:50.23 ID:0eZ7MYUK0
全部終わってないけど書き溜め分を投下すべきか……
いや全部終わってから投下すべきか……
328 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/27(木) 23:28:48.15 ID:nh6Ijjtzo
>>326
(´д`)Edit っていうAAエディタについてる…いや、ついてた
最新バージョンでも機能自体はついてたけど、AA職人やってた頃と少し仕様が変わってる
前は投稿したところから秒数タイマーついてて楽だったんだが
今はタイマー機能なくなっちゃったみたいでスマン
バージョンが古い(´д`)Editを拾えたらやれるかもだ
329 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 05:38:06.85 ID:tGjRHhP8o
とあるゲームの設定を使っての安価スレ
元ネタ知らなくても楽しめるし二次創作だと元ネタ知らない人が見てくれないだろうから伏せてたら即バレた
でも叩かれると思ったらむしろ元ネタ気になったとかググってくるとかいうレスばかりで嬉しかったわ
330 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 08:46:30.43 ID:3UzKiD7aO
>>329
元ネタに興味湧いたって言ったの俺だわ
スレタイでなんとなく読もうと思ったから、伏せたのは正解だったかもね
331 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/11/28(金) 12:18:51.83 ID:jCbQVe0zO
最近は読者はどこまで想像で補ってくれるか、って考えることが多いな
細かい設定とかキャラの過去とか自分の中ではあるが、読者は先が気になるだろうから
ここの設定やこのキャラの過去話なら想像にまかせられるか?って考えながら書いてるわ
そのおかげでテンポがいいってよく言われる
332 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 13:13:00.30 ID:+bwLXDZ10
ぱっと思いついた小ネタをどうにかこうにか水増ししてSSに仕上げる
→「作者は天才」「この発想はなかった」「久々に面白かった」
ノートでプロット組んで推敲しまくってネタ被りとかも気にしてコツコツ書き溜めたSS
→「○○のパクリじゃん」「くっさ」「長い」
まああれだ
俺は長いのを書くのは苦手で短いのが得意な人なんだと思うことにしよう
333 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 13:24:24.07 ID:so9CEZPpO
ほんとにどれもこれも嘘くさいわ
評価されたSSあるなら酉つきで晒せ
334 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 13:35:06.09 ID:jCbQVe0zO
>>333
むしろしたいぐらいだ
でもこんな嫉妬にまみれたハイエナだらけの場所で晒したら悲惨だからな
まあ八割の作者が大したことない書き手なんだしそうカリカリしなさんな
335 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 13:39:04.91 ID:xjz9ysGHO
>>316
txt投げ込めば自動投下するツールなら前に作った
現行で連載してる書き手で使いたい人がいればそのうち上げる
336 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 13:42:20.93 ID:TiboZ/Du0
ある書き手さんがまとめでリツイート100超えの作品を出してその一週間後にまた同じぐらいの評価の作品を出した時は嫉妬に狂いそうになったわ
337 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 13:54:37.89 ID:so9CEZPpO
>>335
言語とか何で書いた?どっかサイトとか参考にした?
ヒントだけでいいから教えてくれ
338 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 13:59:04.23 ID:nAQxvuzqO
時々twitterやってたりするSS書いてる人がいるがたいてい他の書き手の人とも繋がってんだよな
それで作品紹介とかもしてるんで見てみると書き手ごとにレベルに差がありすぎて
自分だったら嫉妬でブロックしそうって思うわ
339 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 14:02:11.31 ID:so9CEZPpO
二次とかだとフォロワーとか他の作者とかに挿し絵描いてもらったりしてる人もいるよな羨ましすぎ
340 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 14:24:55.99 ID:EIViE5lUO
>>337
ヒント?自作でもするの?
俺のはPerlのLWPで作った
でもHTTPの送受信ができれば言語はどれでもいけると思う
参考サイトはと〜く2ちゃんねるとmonazilla/develop
でもパケットモニターソフト(SPMなど)を使って
ブラウザから書き込む様子を生ログで見た方が確実だ
自力でHTTP送受信ができるなら
あとは書き込み画面のソースやパケットログとにらめっこして再現するのみ
ちなみに文字コードはこの板と2chがシフトJISでしたらばがEUC
2chだけは書き込み前に自分のリモホが書かれたクッキーを受け取る必要がある
Beや●はクッキーもらってレス前に足せばよかったはず
P2はもう廃れただろうし浪人は使ったことないから分からん
とりあえずそんなとこ
341 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/11/28(金) 14:40:16.30 ID:I7y5mSDIo
>>338
俺と繋がろうぜ!!
342 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 14:57:10.81 ID:TiboZ/Du0
残酷だよな
同じ素人で同じような条件でやってんのに露骨に実力差が出るんだぜ
343 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 15:11:57.76 ID:VygPdNJXo
リツイートがどうのこうの言ってるがジャンルによって全然食い付きが違うから
別に羨ましくもなんともない。一次やマイナージャンルのエロやイチャイチャなしで
評価もらったら初めて本物だと認めるわ
344 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 15:15:05.37 ID:TiboZ/Du0
マイナージャンルよりメジャーなジャンルで評価されるほうが数が多い分難しいだろ
二次創作は論外
他人の作品人気に乗っかって威張るクズはしね
345 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 15:24:36.16 ID:o2S5VEoSO
一次にメジャーとかマイナーとかあんの?
346 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 15:28:15.66 ID:2r4LmzIbo
ツイッターに限って言えばエロはリツイートされにくい
リアルの知り合いフォローしてる人もいるし、ツイートしにくいssっていうのはある
347 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 15:49:20.26 ID:EVeiNj38O
嫉妬に狂ってる暇あったら読書と清書でもしてりゃいいんじゃねーの
実力ってのはそういうことなんじゃねーの
348 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 15:58:06.59 ID:waouAEYKO
>>340
Pealか、聞いたことあるぐらいで全然分からんな、ありがとう
あと作ったやつとかソースあげると荒らしに悪用されそうだからやめた方がいいと思う
349 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 15:58:20.71 ID:WXRMniayO
嫉妬に狂うというよりただ単に怒り狂っ
350 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:03:56.77 ID:Z2jhSlyIO
こうすれば伸びるんだろうなって想像は付く
何度か試したこともあって、実際それなりに手応えもあった
でもその方向はあまり興味が湧かない
反応が薄くても自分の読みたいものを書きたい
仕事じゃないんだから
351 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:13:01.81 ID:AFQTN+aqo
そして
>>350
のスレは二度と伸びることはなかった……
完
352 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:13:37.76 ID:TiboZ/Du0
>>350
みたいな人ってよく見かけるが、じゃあ自分の書きたいもので反応もらえよって思うわ
負け惜しみにしか見えんし見苦しいわ
353 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:17:59.01 ID:NtMoNq7+o
すぐ負け惜しみとか言う人って語彙が貧困すぎて作品も面白くないんだろうなという想像はつく
とりあえずレッテル貼ればいいんだから楽だよね
354 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:18:13.44 ID:WXRMniayO
なんか今日は変な人が湧
355 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:20:05.78 ID:TiboZ/Du0
>>353
レッテル貼りというのは君みたいなのを言うんじゃないの?
悪いけど速報で書いてる人ごときに評価で負けるような作品は書いてないよ
356 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:21:53.84 ID:EVeiNj38O
どうした嫉妬君
そんな噛みついても君の人気は上がらないぞ?ん?
357 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:23:45.65 ID:/EdYV6DSO
なんか最近隙あらば話題をまとめのコメ数だのツイート数だのに持っていこうとするレスが見受けられるが
前スレのまとめで反応多かったSSを殿堂入りさせようぜ、みたいな企画が頓挫しちゃった反動?
358 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:27:36.53 ID:3UzKiD7aO
>>355
もう君の発言はいろいろと面白いのでID変わらないとノってもらえんよ
359 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:30:13.26 ID:WXRMniayO
良いオモチャが暴れ
もしかしてこれ釣
360 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:38:05.23 ID:n63wKnV+o
レスが付いたら続きを書くぞと思い立ってからもう2日
ダメみたいですね(達観)
361 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:40:03.06 ID:+q8bzmwTO
SHIT!!(爆笑ギャグ)
362 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:42:09.73 ID:EVeiNj38O
>>361
ほら金剛帰るぞ紅茶淹れてやるから
363 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 16:52:19.44 ID:VSo8uIlDo
第一、自分が楽しむために書くか他人に評価してもらいたいから書くかって、ゴールが違うんだから言い争っても不毛なだけじゃない
言い争ってもただストレスが溜まるだけなんだから現在進行形の作品なり次回作なりの構想を練ってた方が万倍建設的だわ
364 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/11/28(金) 17:34:45.92 ID:oihEIz8nO
半年以上前から書き続けていたssが、最近とても忙しくて1ヶ月くらい放置の状態にあります。内容は完結までほぼ頭の中で出来上がってる状態です。でも、文にするとなると一文一文悩んだりしてとても時間がかかるので、細切れの時間が空いても中々ssに手がつけられない状態にあります。
今まではたっぷりとssを書く時間が取れたので、悩み悩みゆっくりとペンを走らせることができたんですが、最近はそうもいかないのです。
今の状態として、1ヶ月もssから離れるとなると、段々とssに対する気持ちも薄れてきてしまい、まだまだ先が長い話を書くことに、最近抵抗が生まれつつあります。
なんとか最後まで書いて完結させたいのですが、この先忙しい状態が3ヶ月以上も続くと思われますし、たとえ時間に多少余裕が生まれたとしても、ssに書く作業に移れるか分かりません。
でも、このまま3ヶ月以上もssを書かないことになると、完全にssを書くことから気が離れてしまう気がして不安です。
どうしても今の生活を保ちつつssを書きたいんですが、何かアドバイスは無いでしょうか?
ちなみに半年以上前にスレを立てたといっても、これが初ssで、
書いている話が自分がとても読みたかった話でして、どうしても完結まで書き終えたいのです。
365 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 17:37:20.88 ID:e02rLFjvO
コピペ?
産業で
366 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 17:48:39.98 ID:2r4LmzIbo
割とマジで諦めた方がいい
367 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:03:07.50 ID:pubi29wbo
素直に「忙しいんで未完だけど落とします」って言って潔くHTML化してもらうって手もある
書き溜めをある程度した上で、完結の見通しが立った時にもう一回スレ立てするといい
次立てるときは「一回エタったスレの立て直しです」と一言宣言しつつ立てるといいかも
ただ、再開してからまたエタらす2重エタはマジ勘弁
368 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:06:08.56 ID:YXFE4Ah80
時間がない事にはどうしようもないから今書くのは諦めるしかないんじゃね?
取り敢えず忙しい時期が過ぎるまでスレの保守だけ続けて、その後書く気があるのなら書けば良い。
それで書けなくなるようならその程度のものだったと諦めれば良い。
369 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:07:30.89 ID:KU+OAZ/40
諦める…ですか
それはとても嫌な気がしました
書きたい事に変わりはないので、やっぱり空いた細切れの時間にでも、ほんの少しずつでも書いていこうと思いました。気持ちの面で甘えていたのかもしれませんね、ありがとうございます。
370 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:12:01.19 ID:hIKszHXwo
一文をそんな悩まずバーっと気の向くまま書けばいい
で、投下するときに修正すりゃいい。文章は全体での整合性やバランスが大事なんだから
ちまちま止まって修正してを繰り返したらそりゃ時間足りないわ
371 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:19:41.15 ID:oihEIz8nO
なるほど、その方法で書いてみます
372 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:30:59.17 ID:6p4nb9g4O
あげ荒らしって規制されないのかね
あくまであげさげはマナーの問題だから無理なんだろうか
373 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:32:20.29 ID:eHPpnkgeO
>>371
しばらく忙しくなるので最低一日1レスをノルマとして基本sage進行にしようと思います
話のキリがいい時だけageます
↑と断ってそうしたらどう?
忙しくても1レスくらいは書く時間とれるだろうし、日々投下を続ければモチベーションも下がりにくくないか
374 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga sage]:2014/11/28(金) 18:35:59.97 ID:1dWCQecO0
そう言えば今、現行のAA使ったSSって何がある?
375 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:39:40.36 ID:6p4nb9g4O
Fateの安価モノはほぼAA使用
後はスレタイにやる夫が入ってるのとか
376 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:42:07.65 ID:YB6kmI2Fo
全部ばーって書いて後日ちょいちょい加筆修正して投下するから理解できないな
ただ脳内プロットを細かくメモ帳に書き出すだけでも違うと思うよ
10、20分で済むだろうし
377 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:46:14.41 ID:KU+OAZ/40
>>373
1日1レス分はとても良い目標になりそうです、参考にします。
378 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 18:48:23.13 ID:KU+OAZ/40
>>376
はい、ちょこちょこ書いてまた空いた時間に見直すのもいいと思いました。
いろいろと試しながら書いてみます
379 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 19:00:15.49 ID:YXFE4Ah80
そういや、そろそろ受験で書き手・読み手共に学生が減り始める頃かね。
380 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 19:04:30.01 ID:zGJTElb9O
大丈夫。数年前に立ったくせに更新頻度があまりに低すぎて
生存報告だけで騙し騙し生きながらえてるような某長編スレもあるから。
周囲が何と言おうとルールに反しない限りは自分のペースで書いてっていいと思うよ
381 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/28(金) 22:35:02.34 ID:xG+fgceUo
そういえば俺も最初書いてた奴は本題入る前にぐだってHTML依頼しにいったっけ
今のも割と危ないが
382 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 00:03:49.04 ID:/HwuBI0AO
小説をSSに直したらなんレス分くらいになるのかな?
383 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 00:19:01.71 ID:3FD7hp080
1レス80行を目一杯使えば、ページ数にもよるが400レス以内で足りると思う
行間一つ開けると1レス全部使うぐらいじゃないかな
384 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 01:22:31.29 ID:Ccw6JX9VO
地の文みっちり10000字を書いてレスに分割したら約40〜50レス弱になった
一行だけの強調レスも含めての数字だが
だからだいたい200字が1レスで換算している
小説って文庫一冊で12〜14万字だから
余白も含めて600レス程度でどうだろう
385 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 01:28:35.76 ID:/HwuBI0AO
手元のラノベだと300ページくらいだからもっと短くまとまるかと思ったけどそんなに字数あるんだな
ぶっちゃけ200くらいでまとまるかと思ってたわ
386 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 02:12:51.20 ID:JOxe0wnfO
そら200レスくらいには出来るよ
自分の場合なんとなく文庫本1ページ程度を1レスにしてる
だいたい10レス前後使ったら5000文字くらいになるな
387 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 05:52:16.44 ID:d2FMqyQ1o
タイトルが決まらないんだけど皆どうしてる?
今までタイトル決めてから書き始めてたからこんなの初めてで、どうしようかと
388 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 05:53:30.32 ID:Z6n8fMY9o
何度も読め
いつかは内容にあったのが思いつく
389 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 06:02:36.61 ID:CJOPs220O
1レスに辺りの行数にもよるよな
>>384
は俺だが1レス30行以内の前提だった
この板で60行フルに使って地の文を書けばレス数も変わる
390 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 06:04:33.16 ID:d2FMqyQ1o
>>388
thx
391 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 09:03:39.98 ID:ajfTA/jRo
>>389
ここはMAX80行な
改行にもよるが普通の書き方してたら本文30行前後で12〜14万字は200レス程度
経験上行間考えて本文40行1レス限界を目処にやったら150レス以内にはもっていける
392 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 09:16:51.83 ID:xGOvOYUnO
小説はだいたい1ページ40文字×18行だから、300ページ程度で150レス
テキストでkb換算だと280くらい
過去に書いたSSをまとめたら一冊分くらい書いてる人も多いと思う
393 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 09:33:42.21 ID:JOxe0wnfO
ちょこちょこやってたら投下分及びネタ書き出しプロットやらで年間1MBは超えてる人も多いはず
日刊更新でそこそこ量書いてる人は一年間継続してたら倍以上だろう
394 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 14:56:46.04 ID:a01VEoAh0
今書き溜めてるのが八万字でやっと中盤が終わった辺りだから文庫本一冊分は超えそう
しかし文庫本一冊分って書くとなんか長く感じるな、削るか
395 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 15:00:27.20 ID:8K7Bh/KBo
百鬼夜行シリーズを基本にす…すれば…
今となっては薄い方に入る「姑獲鳥の夏」は
字数にしてどれくらいなんだろうか
396 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 15:30:13.22 ID:+OWQSpmgo
レスが付くまで投下しない日数絶賛更新中だわ
そんなに面白くないかなぁー、自分じゃ分からんわ
397 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 15:38:33.41 ID:tG17OPIdO
ROMって待ってる人もいるんです。
その内に忘れていくけど
398 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/29(土) 16:12:01.15 ID:sMvWs3D80
レスないとここつまんなかったんだなーと恥ずかしくなってさっさと続き投下しちゃうわ
なおその続きがレスをもらえるとは限らないもよう
399 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/29(土) 21:22:03.11 ID:2dQER2Z90
次のスレまたぎそうでちょっと憂鬱だわ
まとめられたい身としてはスレを跨ぐのには抵抗がある
かといって外野にレス控えてくださいって言うのもなんだこいつってなるし
400 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 21:41:32.22 ID:+Mt4VKa3O
大丈夫だ、跨ごうが跨ぐまいがそれほどの量のは手間がかかる割にアフィ稼げないから最初からまとめられない
401 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 22:10:20.62 ID:tUS9aiaiO
偶にエレは長いやつでも前編後編で分けてまとめてるからもしかしたらまとめてくれるかもよ
402 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 22:40:28.00 ID:3FD7hp080
1スレ越えると、まずまとめられないけどな
量にもよるけど、500レスで大体前後編に分けられるから
3スレ4スレに跨がってまとめられたのは本当に昔のスレだけ
403 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 22:48:21.34 ID:tUS9aiaiO
じゃあ諦めるしかないな
404 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/29(土) 22:58:33.62 ID:2t2ZSA6Go
面白ければスレまたいでもヘーキよ
405 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 00:03:29.08 ID:K/F1vi4ho
普段ドシリアスだからと…
ちょびっとコメディっぽい流れを入れたのに…
安定の無反応でした!!
もっと笑ってくれていいのよ!あ、嗤ってますか!どうも!
406 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 00:20:49.85 ID:Q/8cADR/O
>>405
つハンカチ
407 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 00:48:03.49 ID:z53AkrvwO
レスが一個だけ
しかも乙のみ
どんだけ面白くなかったらこんなことになんのかな
408 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 00:52:08.43 ID:CCp6uoAAO
どシリアスにもギャグぶち込まないと不安になる病気が治りません。最近ギャグがつまらなくなる病気も併発したようです。
お薬まだですか?
409 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 00:56:42.34 ID:6t5AnFtMO
これを飲めばいいぞ、俺はいつも愛飲している
つ[バカにつける薬]
410 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/30(日) 01:01:24.67 ID:APdAD1gy0
>>407
愚痴は愚痴スレに行こうぜ
皆待ってるよ…
411 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 01:01:24.79 ID:/Rk5Kll0O
サンキュー飲んだらスッキリしたわ
ギャグってのはあれだ。数撃ちゃ当たる理論でいこう
412 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 01:17:47.48 ID:ORmZiuFLO
>>399
面白ければまとめられるぞ
ここの連中は基本的に嫉妬に狂って、他人の作品や人格を平気で踏みにじるようなクズばかりでこういうコメントする人多いけどな
がんばれ
413 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 01:28:09.81 ID:COaudGjL0
実際面白いとスレ跨いでもまとめられる
中には3スレ跨いでもまとめる宝庫とかもあるし
414 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 03:05:48.50 ID:1tcSuTe8O
>>405
それってドシリアスな作品に唐突にギャグを入れ込んだってことか?
それは無反応でも仕方ないような
415 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 03:14:29.55 ID:fxF/J/lNo
明らかにアレな場合もまとめられるよね、コメの袋叩きつきで
それ自体が狙いじゃなく、本気で面白いと思って書いてる時は悲惨だわ
416 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 03:44:47.49 ID:1tcSuTe8O
何スレもまたいでいるような明らかにアレなスレがまとめられることはほぼ無いだろ
417 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 04:00:50.28 ID:t3uG5phUo
>>416
ちょっと落ち着こう。複数スレかつアレがまとめられるとは誰も言ってないよ
アレなスレって、相互リンク先からタイトルで釣るためにまとめられるんだよね
たまにスレタイすら微妙なものもまとめられるのが不思議だ
418 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 04:57:20.02 ID:1tcSuTe8O
うん、そもそも安価を付けてないからお前さんがどのレスについて言ってんのか分からんのだわ
直前の
>>414
に対してのレスにしては話が繋がらないから「複数スレに跨がっても云々」に対するレスだと受け取ったわけ
419 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 08:17:13.17 ID:amGCzMZNO
昨日完結したんだけど、どのくらいでまとめられる?
3日?一週間?もちろんまとめられるとしたら。
420 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 08:51:52.54 ID:6t5AnFtMO
そんなの決まってないぞ
一年経って載せられた奴も見たことあるし
421 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/30(日) 09:32:34.51 ID:wf+uCNAm0
エレ(たまにみん暇も)はほぼ毎回HTML化依頼出す前にまとめてくれてて物凄くびっくりする。
ジャンルによるかもしれないけど。
422 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2014/11/30(日) 09:54:43.09 ID:Mm+6uie5O
なんでそこまでまとめられることに必死なのか…
423 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 10:50:01.28 ID:C9KXq41SO
せっかく書いたんだから多くの人に読んで貰いたい、そしてあわよくば絶賛されたい
だからまとめられたい
424 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 11:58:51.20 ID:kru6Kke20
短いやつなら即まとめとか多いな。宝庫とエレ速は他よりかなり早い印象
他のは一日から一週間以内ぐらいじゃないかな。あくまで印象だけど
425 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 13:26:59.12 ID:dEMRO54R0
50以下〜100レスくらいの作品なら一日でまとめられることも多い
私の場合はそうだった
なおまとめサイトでもコメントは付かなかった模様
426 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 14:41:54.64 ID:IclWqqLAO
まとめられたいならまとめ依頼出せばいい
コメントが欲しいなら自演すればいい
というか明らかにつまらないやつまとめるのやめてくださいお願いします…orz
427 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 17:09:18.77 ID:kru6Kke20
ああ、もう! 地の文書くの時間かかってめんどくせえ! 作者の真似して書いてるから余計に時間食うし。西尾にしろ谷川にしろ、もっと簡潔に書きやがれ!
428 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 17:28:37.29 ID:T3sFSOkEo
それを好んで書こうと思ったらお前だろうがwwww
俺もわざと山田悠介を真似た間違った日本語で書いてみようかな…難しそう
429 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 17:37:22.26 ID:/kvwUN0HO
夢野久作の真似するのはトテモトテモ難しかったナア……アハハハハ……
430 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 17:39:20.62 ID:fx0U9ejZO
西尾やらハルヒやらの文体は面倒くさ過ぎて俺には無理だな……
地の文は直前に志賀直哉とか読んで参考にしないと書けないわ
431 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 19:58:24.46 ID:dEMRO54R0
>>430
志賀直哉の作品とか読んでいるのか凄いな
そういう文学史で習うような作家の作品はほとんど読んだことないなぁ
村上春樹の本なら一度読んだことあるけど(当時の私には全く理解できなかったが)
432 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:03:43.74 ID:fKDClSPgO
ホットケーキのコーラがけ
433 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:04:45.85 ID:T3sFSOkEo
趣味のSS書きのためだけに手本になる本を買うってのも何だかなあ
でもドグラマグラはホラー好きとして興味あるな、正直ストーリーは知らないけど
434 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:10:21.65 ID:6t5AnFtMO
SSだけが好きってんならしょうがないが
読書好きが高じてSS書くようになったパターンだと色々読み漁る事になると思うぞ
そういうのが文章力に繋がったりな
435 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:26:05.09 ID:QrW4ESKsO
SSの参考にするなら、シェークスピアがオススメ。
ストーリーや台詞回しも面白いけれど、あの当時の演劇は、舞台装置がチャチだったから、ほとんど台詞で設定や情景の説明してるとか、そのあたり。
似たような理由で、落語も良いよ。
436 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:31:36.91 ID:YErSW4jeo
志賀直哉にシェイクスピア……
ssはいつから純文学志向になったのか……
っていうかエロゲーやれよエロゲー
437 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:32:40.43 ID:zf5gm8dqo
バトル書く人に質問
こういう格闘技、武術を元にしてるとかある?
もしくはこの作品のバトルを参考にしてる、とかでもあれば聞いてみたい
438 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:38:52.04 ID:x/bye1Fto
>>436
じゃあただ今絶賛アニメ放送中、Vita発売したてのfateをやればいいのか?
あの文体は下手に真似ようとすると火傷しそうで怖い
因みに装甲悪鬼村正はやった。言い回しがちょっと古風なところを注意すれば色々参考になった
439 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:39:48.93 ID:a7/thfKCo
18歳未満もいるだろう点を考えないのは想像力の欠如
440 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:42:00.56 ID:b96dnQEhO
きのこ文体はファンからしても悪文多いぞ
しかしエンタメだしあれも含めて物語全体で魅力を感じるというだけ
441 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:42:58.26 ID:a7/thfKCo
>>438
あのライターにしては村正は読みやすくしてる方
442 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:45:11.65 ID:x/bye1Fto
>>439
そのくらい取捨選択しようよ
「嘘を嘘と見抜けないとインターネットを使うのは難しい」ってヤツじゃないけど
全部のレスを鵜呑みにしない方がいいよ
443 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/11/30(日) 20:51:37.91 ID:I8Mza0ZL0
童貞の俺が書いたR18スレを未成年が読んで興奮してると思うと興奮するわ
444 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:52:27.11 ID:YErSW4jeo
>>438
fateは文学だろいい加減にしろ!
どちらかと言うと、あまり癖のない文章のソフトをおすすめします
エロゲーは表示ウィンドに制限がある性質上、センテンスを短めにする傾向があり、小説などと比較しても、これは基本的に掲示板形式のssと相性がいい表現です
描写よりも、リズムというか、テンポというか、一センテンスで頭にはいる情報量の取り方が勉強になります
初心者へのおすすめは、「さよならを教えて」ですかね
445 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 20:59:40.06 ID:daFgE7lYo
エロゲのイメージ向上につなが
るな(確信)
446 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:02:56.68 ID:fx0U9ejZO
>>431
>>436
単純に簡潔な文体が好きだから参考にしているというだけでそんなに俺も読書家ではないけどな
447 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:04:19.11 ID:J4MDjs2To
全年齢版とか一応あるし、ね?fateのきのこだったら空の境界なんか講談社ノベルスでも出してるし
ただ、そういうクセのある作者さんを模倣して上達するのはいいけどそのクセまでトレスしちゃったりするからオススメはしない
参考にするにはクセがありすぎて敷居が高すぎるんじゃね?
448 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:07:51.74 ID:6t5AnFtMO
煽り抜きでまず読むべきは
国語の教科書、いやほんと
まず標準的な文章を読んで覚えること
449 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:13:34.09 ID:zf5gm8dqo
参考にするっていってもいろんな参考の仕方があるんじゃね?
今はSSの形式にあった魅せ方あたりに焦点が当てられてるけど目的に応じて参考の仕方は変わってくるでしょ
どういう目的かをはっきりさせないと何をどう参考にするかが生きてこないと思う
450 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:14:45.85 ID:wYjE099bO
クラムボン、栗を届けてくれていたのはおまえだったのか。違うよ
451 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:21:21.16 ID:T3sFSOkEo
そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな。
452 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:29:39.98 ID:x/bye1Fto
>>448
そうだね。だけど、ただ漠然と読んでも何をどうすれば良くなるのか分からないと思う
それなら『基本的な文章の書き方』に関する本を読んでみるのもいいかもね
漠然とは書けていても、意識して書くのと書かないのとでは違うと思う
自分の場合は『主語と述語はなるべく近くに置きましょう(ねじれ文防止)』を気にするようになった
453 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:34:40.81 ID:wYjE099bO
習うより慣れろって言葉もあるし、勉強するより上とは言わんが、
日記なりなんなり書いて、最低限自分で読み返して意味が通じる文章を書けばいいと思う
454 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:38:05.57 ID:T3sFSOkEo
俺のお勧めは夢日記だな
というより夢を小説に直す。カオスで整合性の無い夢を如何に繋げられるかは結構いい練習になると思うんだ
455 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:45:36.44 ID:gPzm/jOSO
それガチで危険なやつじゃねーか
456 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:47:14.09 ID:bhwnjQSlo
おう、自殺endはやめーや
457 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 21:54:57.76 ID:T3sFSOkEo
いや本当に面白いぞ。書いているとどんどん細かいところも思い出してくるし
このカオスさをどう文章で表現しようかとか、この突然な場面展開をどう繋げようかとか
ストックが溜まればカオスなSSとして出せるはず
458 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 22:05:48.06 ID:dEMRO54R0
>>451
エーミールェ……
中学生?くらいの時に読んだが、あれは幼心ながらかなり印象に残ったな
つーか文章なら受験生としてほぼ毎日随筆やら小説を読んでいますが何か(血涙)
こんなことしている余裕ないのに
459 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 22:14:54.44 ID:bPyZUiKA0
>>458
貴様ッ! こんなところに居たのかァ!
早く勉強机に戻らんかッ!
460 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 22:18:02.17 ID:ItJ1GVAAO
ガキは文机に座ってろ!
461 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 22:18:43.51 ID:HhnSmWaeo
夢日記をしよう→さよならを教えてをやろう→
462 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 22:23:17.54 ID:UeFIlMwBo
その空白はなんなんですかねぇ……
463 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/11/30(日) 22:30:14.04 ID:ItJ1GVAAO
オールイレース
464 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 00:08:38.08 ID:Ky0YFUzvo
左手の指一本包丁で傷つけたら
急にタッチタイピングに支障が出た
…薬指って意外と使ってたんだな…
465 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/01(月) 00:22:19.43 ID:Vwo0jGLW0
>>437
武術はキャラごとに設定するから色々参考にしてる
現代格闘技から古武術まで、色々と
ただ俺は女の子に戦わせる場合はなるべく説得力を持たせるようにしてるかな
一発殴ってKOとかはせずにがら空きの脇腹にミドルキックが深く喰いこんだ、とか
金的を蹴って反射的に腰を引いた相手の頭を抱えて膝を打ち込んだ、とか
作品は夢枕獏の餓狼伝が好きだからかなり影響受けてる
466 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 00:29:01.82 ID:zJfjJ2ZJO
投稿して一段落付いても反応ないと、あぁ俺のスレって人いないんだなと実感させられる
どんな時間帯に読む人が多いのだろう
467 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 00:35:02.17 ID:ipEVmcMAO
古流空手やってたんで格闘技術に文句つける奴は論破してやんよ
468 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/01(月) 00:42:57.31 ID:Vwo0jGLW0
>>467
古流ってどれやってたの?
あとその経験がSSに役立ったならどう役立ったか教えてほしい
469 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 00:45:42.53 ID:ipEVmcMAO
>>468
剛柔流
SSには役に立ってないな
470 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 00:47:59.79 ID:uQVeM5HIO
なにそのラオウとトキの合わせ技みたいなの
471 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 00:51:22.66 ID:ipEVmcMAO
古流剛柔流ってわりとメジャーな流派だと思うけど
なつきクライシスが確か古流剛柔流だったと思うんだが
472 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 00:54:04.98 ID:OruB6QiJo
>>466
俺も乙だけで感想無いと悲しくなる。
昼ごろとか学生が読んでるから多そう。
473 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 00:55:27.42 ID:U4rboa5Yo
>>471
自分も剛柔流やってた。今も暇なときに撃砕2とかやる
でもSSに応用しようとは考えたことなかったな…次から参考にしてみる
474 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/12/01(月) 00:59:20.54 ID:ipEVmcMAO
>>473
格闘で言うと拳の使い方で突っ込み入れたくなるよね
その拳の角度だと殴る度に突き指するわって思う
撃砕第二位とか良くやったわ
SSにはなかなか生かせないんだよねえ……
475 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:02:01.40 ID:zJfjJ2ZJO
>>472
リアルタイムな乙なら割と嬉しい
半日後に乙のみとかだと中身読んでもらえてないのかなーと思ってしまう
476 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:03:17.37 ID:y3w1Z+Yvo
剛柔流やってたやつ多いなww
撃砕2とか懐かしすぎる
477 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/12/01(月) 01:04:07.55 ID:ipEVmcMAO
>>476
とりあえずサンチンとゲキサイは基本の型だしな
478 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/01(月) 01:04:57.36 ID:Vwo0jGLW0
>>468
剛柔流か、伝統派で活躍してる格闘家は好きだから結構ファンになるわ
蹴りと突きの間合いもボクシングとかフルコンに比べて長くて独特だし、見てて楽しめる
返信サンクス
479 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:09:46.83 ID:ipEVmcMAO
サイファーとかセイエンチンとかクルルンファーとか語感だけでも楽しいよな
480 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:11:36.69 ID:y3w1Z+Yvo
>>479
セイパイとセイサンのカッコよさもなかなか
481 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/01(月) 01:14:43.45 ID:Vwo0jGLW0
転掌のシンプルな感じも好きだぜ
482 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:14:46.15 ID:OruB6QiJo
>>475
それは同感だわ。自分からは恥ずかしくて感想書いて下さいなんて言えないし。
SS書き始めてからはちゃんと感想書くようにしてるわ。
483 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/12/01(月) 01:14:50.67 ID:ipEVmcMAO
サンチンを平手でやるのなんて言ったっけ?
けっこう好きなんだが
484 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:16:38.43 ID:ipEVmcMAO
>>481
ああ、テンショウだったか
あれは投げ技に通じるから好きなんだよな
485 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:17:34.09 ID:U4rboa5Yo
空手の同胞に会えて嬉しいのはわかるし俺も楽しいけどそろそろスレチだよ
SSに絡めるなら話は別だけど
486 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:18:39.14 ID:zJfjJ2ZJO
>>482
同感の人がいてくれて嬉しい
もう少し頑張ってみるよ
487 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:21:06.63 ID:ipEVmcMAO
>>485
SSっつか漫画でも突きの時点で突っ込みどころ満載だからSSでやるのはかなり勇気いるだろうね
文句つけられないような格闘系SS読みたいわ
488 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:22:59.95 ID:OruB6QiJo
>>486
おう頑張れ!俺も途中で落してしまったSSを再開させるわ。
489 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/01(月) 01:25:08.38 ID:Vwo0jGLW0
SSに絡めるとしたら古流空手の良い部分をちゃんとアピールしなきゃならんだろうなぁ…
正直伝統派で強い人って結構限られてくるし、それを上手く書けるなら面白いかも
でも古流は浪漫があるし、惹かれる人はいると思いたい
490 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:27:08.38 ID:nlI4R6wVo
参考書(指南書?)を買ってきてそれを元にして書いたなぁ
写真や文章で技の説明がされてるから、そこから戦闘描写に起こす感じで
武道の素人に出来るのはそのくらいだよ
実体験がある人にしか分からない事って武器になるよね。羨ましい
491 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/01(月) 01:27:28.95 ID:Vwo0jGLW0
格闘系で面白いSSってある?
俺は格闘系のSSとか今まで全然みたことないな…
492 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:35:19.43 ID:ipEVmcMAO
格闘ってこれだけ古流の人がいても難しいんだよね
作品中ちょっと合気を出したりはする
493 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:35:53.00 ID:Uuly1ypJo
格闘漫画だのジャッキーチェン映画だのK−1プライドだののにわか知識だので格闘描写書いてるから
実際やってた人っては羨ましいし尊敬する
多分オリジナル技とか戦いの流れとか経験者から見たらツッコミどころ満載なんだろうな…と思ってる
でも勇者SSだってフェンシングや剣道やってない人も書いてるはずだし!と思って頑張る
494 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:45:15.15 ID:uQVeM5HIO
フェンシングは本来フルプレート付けてやるもの
剣道はただのスポーツなうえに真剣より軽い竹刀
実戦とは程遠いな(にわか知識)
495 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:49:42.29 ID:ipEVmcMAO
ガチにフルプレート着けたら動けないだろうな
転ぶ動きを生かすフルプレートとかあるけど
剣道も一応引き斬る動作はあるよな
496 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:50:54.12 ID:zJfjJ2ZJO
ダメだやっぱり発狂しそう
つまらないとかやめろとかでもいいからレスが欲しい
そんな言葉すら付かないのはあまりに酷だ
497 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 01:52:26.34 ID:ipEVmcMAO
>>496
さらせ
498 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 02:09:37.88 ID:nlI4R6wVo
>>496
晒してくれれば見るよ?
499 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 02:13:46.91 ID:zJfjJ2ZJO
どうせもう続き書かないから晒さないでおくわ
ごめん
500 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 02:18:50.36 ID:nlI4R6wVo
>>499
じゃあ批評スレか何処かに持って行ってみればどうだろう
一応このスレでも批評の依頼は禁止されてないけど
貴方のSSに何か足りないところがあって、それでレスが付かない場合は
その原因を払拭しないと同じ事の繰り返しだよ?
501 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 05:50:01.60 ID:K2eAJ5mAO
二週間書きに来れなかったんだけど、見たら最後の書き込みの翌日にレスが付いてた
嬉しい そして申し訳なかった
書いてるスレで会話してるのとかが好きじゃないんで黙りっ放しだけど、ぼちぼち再開しますんでまた見てね 本当ありがとう励みになったよ
と電波を送ってから仮眠に入る
502 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 07:55:30.19 ID:VZq20LSrO
>>437
本能の赴くままに描写してる
戦闘開始と決着(誰が勝つか、誰が負けるか)を決めてしまえばあとは適当にバトらせるだけ
503 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 08:07:56.00 ID:llOfdDTho
戦闘だけど正直作者が経験者とかわかんないし、あんまり専門用語ドヤ顔で連発されるよりは
動きをわかりやすくシンプルに書いてほしいと思う。技の名前だけ書かれても知らないし
504 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 08:49:00.34 ID:u7kSJjnao
専門用語の連発や技の名前だけって経験者よりニワカがやりそうなイメージも俺はあるけど
知識がある分わかりにくいもの書くってわけじゃなくて、知識がある分わかりやすく楽しいもの書けるってこともきっとあるよ
505 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 08:58:31.57 ID:zI6nBdnVO
転んで手が擦り傷だらけ
書けねぇ……
506 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 09:15:54.81 ID:Ywqfi0qjo
>>504
大衆小説系なら資料漁るにしても経験者にしても
知識として膨大な情報をそぎ落とし、エンタメやストーリーに落とし込まねばならないって文章書きの人が言ってるのは何度も見た
程度はあるが実際のリアルより創作的なリアリティを選択するとも
実際本業物書きの人とそうでない人のを比べると娯楽性という面では差が大きい
知識→ストーリー性への転換が上手い作家さんは凄い
507 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 11:29:41.64 ID:U75ExXJx0
戦闘シーンは描写がよかったり面白かったりでもしない限りまず見てもらえないと思ってる
高評価の勇者魔王SS見てもほぼ100パーセント戦闘はゴミというか単なるつなぎでしかないもんな
あと効果音だらけのは読者はまず読み飛ばしてる
508 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/12/01(月) 11:45:59.61 ID:rwygnF2yO
少年漫画並みに面白いバトルをSSで書けるならそれはもう才能だわ
SSではマジで面白いか戦闘がない断言するわ
509 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 11:53:50.67 ID:ppbG3pk0O
SSっていうと投稿系サイトのも含めて良いよな?SS投稿掲示板だし
商業書くようになった人もそうでない人でもバトル入れて高レベルにまとめる人はいるぞ
まぁ主題に戦闘入れてるからそこがクソだとあんまし……になってしまうのはわかる
ただ物語性でコケてなければそう酷いできにはならない傾向にあると思う
510 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:04:45.00 ID:HdbMepW9o
まとめの米とかで戦闘シーンすげぇ!とか言われてるssなんて見たことないし、よほど物好きじゃなければたいして注目しないんじゃないですかね
511 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:06:22.09 ID:ppbG3pk0O
台本はそりゃ会話劇特化だから戦闘描写とかそういあ問題以前だろう
512 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:09:25.17 ID:rwygnF2yO
もちろん頑張って描写してあるのもあるんだが基本的に敵がただ強いとか、なんか最後だし思いの力で倒すぜ!
みたいなのばかりなんだよな
知恵や戦略で勝つ初期のNARUTOみたいなバトルがあるssが存在するなら読みたい
513 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:12:25.45 ID:Ywqfi0qjo
速報とかVIPとかとは界隈が違うしなー
どっちみちスコップしないといけないが二次系ジャンルでも一次系ジャンルでもバトルメインに据えられるやつはあるよ
514 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:15:16.72 ID:EccHn+WSO
淫魔の国の勇気のやつは描写は頑張ってたな
だけど戦略的なものは皆無だったし結局ゴリ押しだからちがうか
515 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:17:46.65 ID:1IM4Z4BlO
>>512
微妙な方向性やどの位の求めてるにもよるしなー
例えばSoul Strikerでググッて真っ先にくるやつみたいなのはアリなのか?
516 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:18:57.76 ID:V9MHhYd3o
>>512
上から目線に草
517 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:27:26.61 ID:LLjBf150o
ネットの人間の半分以上は高圧的だろうに何を今更
気に入らないものをこき下ろすときの勢いだけ一流
518 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:29:02.15 ID:wuvQRAJSO
このスレじゃいつものことだけど自分の意見、経験、感覚でしかないものを
「読者は読み飛ばす」「断言する」とまで言い切る人達の自信はどこから来るんだろ
なんにせよ特定のジャンルをけなす行為はあまり美しくない
519 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:30:18.73 ID:KTBilzBBo
お、土下座の出番かな?
520 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:30:46.84 ID:LLjBf150o
二次創作を書くのは卑怯者!とか叫んでた奴と同一人物ってことでいいよもう
521 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:31:20.52 ID:Ywqfi0qjo
見てるとことかスコップするかどうかによるはずなんだけどね
バトル系の描写に拘るならそっち系のとこ見ないと自分に合うに遭遇する確率低くても不思議ではない
522 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:34:00.69 ID:vz5kW9560
戦闘シーンは書くのも読むのも好き
まぁ擬音ばかりなのは私もあまり好きじゃないな
書くときも長くしすぎると語彙力がないせいでどうしても同じ表現を多様しがちになるんだけどね
523 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:36:28.70 ID:U75ExXJx0
す、すみません
その、戦闘が面白いssがあったらスレタイをあげてほしいですおねがいします
524 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:39:39.99 ID:VAlLYSF4O
>>520
二次創作を書くのが卑怯じゃなくて、二次創作の人気に乗っかってるのにさも自分だけの力で
面白い作品書きましたよドヤァみたいなのがクソみたいな話だったぞ
似てるようで全くちがうぞ
525 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:40:42.12 ID:VAlLYSF4O
俺個人としてはssの評価なんてキャラが八割だと思ってるからなあ
526 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:41:15.89 ID:Z/4XgUfU0
書き溜め終わってるSS(台本形式)を何回か投下した段階で
たとえば「○○と××の名前が似てて紛らわしいからどっちかの名前を変えて欲しい」みたいな要望が来たらどうする?
要望に応じる?それともそのまま突っ走る?
527 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:43:15.03 ID:1IM4Z4BlO
上のは駄目か?
バトル物の盛り上げ方上手い一次とか二次書いててそのうち商業行った人とか挙げればいいのか?
個人的に速報だと現行で書いてる可能性が高いので挙げる気にならない
ジャンルで言えば笛界隈はバトル特化書ける人良く見かける
どちらみち台本メインではないとこのSSに多いからそこ見たりするのが良い
528 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:48:46.45 ID:WqvGyJL9O
戦闘シーンはTRPGで和マンチやるつもりで書くとゴリ押しになり辛いってばっちゃが叫んでた
529 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:53:09.60 ID:U75ExXJx0
>>527
モンハンのであってる?
モンハンやったことないけどとりあえず見てみるわ
けど個人的には速報、深夜で完結したあたりのSSから読みたいっていうワガママ
とりあえずバトルが多い勇者ものから探してるがなかなか見つからん
530 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:57:06.26 ID:JIPaE3aDO
一時期の禁書SSはなかなか凝った戦闘が多かった
最近は読んでないからわからないけど
531 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 12:59:19.87 ID:1IM4Z4BlO
合ってるよ
ファンタジージャンルでバトルものなら速報外のが巡り合う可能性が高いだろう
二次別で見るなら元の題材にがっつりバトルが組み込まれてるやつかな
台本形式が殆どのとこに戦闘描写を求めて探すのは効率悪い
当然書ける人もいるんだけどな
532 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 13:01:34.93 ID:5DPRCG6oO
拙いバトル描写書いてる書き手だけど『喧嘩稼業(元・喧嘩商売)』の戦闘描写は無茶苦茶参考になってる
戦闘の流れが筋道立ってる(ように見える)から、飽きないし面白い
まあファンタジーものとかには使えないかもだけど・・・
533 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 13:02:09.08 ID:Z/4XgUfU0
[
たぬき
]が道具で本気で戦うやつとか面白かった
534 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 13:06:43.59 ID:kfMbfRnJO
fateのワカメがバング殿召喚するSSがクオリティ高い戦闘してた思い出
535 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 13:10:31.28 ID:D7h5Szi3o
SSじゃないけと二次ロワ読めばクオリティ高い戦闘描写は結構ある
536 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 13:11:47.09 ID:5wejDDMVO
自分より強い相手に知恵と戦略で挑む戦いっていうのはそれだけで燃えるよな
537 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 13:14:25.36 ID:U75ExXJx0
>>536
そうそう、そういう工夫で格下が格上を倒すみたいなのが好きだから読みたいし書いてみたい
とりあえずぜんぶ知らない二次のだけど、とりあえず探して読んでみる
538 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 13:14:57.01 ID:0G2Pf4wWO
以外と良い書き方するSSあるよな
戦闘メインじゃないのに
巧い攻撃描写いれてるSSにはふざけんなと言いたいが
539 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 13:27:13.23 ID:tA8SJEFA0
結局、男ってgiant killingが好きなんだよな
なんか一本書けそうな予感
540 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 14:00:45.35 ID:6kq0gNgOO
分の悪い賭けは嫌いじゃないんでね
541 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 14:23:57.51 ID:Wu1yZCP2O
読者は読み飛ばすとか煽りじゃなくて本気で言えるのか、すごいな
エスパーなのか
542 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 14:28:46.18 ID:LLjBf150o
俺が好きなものは他の人も好き
俺が嫌いなものは他の人も嫌い ってスタンスだろ
543 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 15:03:05.82 ID:kE0rayVeO
しかし戦闘シーンに関してだけはマジでありえなくもないんだよな
読んではいても他の箇所に比べるとぞんざいな読み方されてそう
544 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 15:12:20.21 ID:7o3Rzy5kO
エロゲの喘ぎ声をいちいち読んでないようなもの
545 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 15:24:45.15 ID:6kq0gNgOO
SSでの戦闘はブシブレみたいなのでいいと思うの
読みあい>一閃>死
くらいのスパッとしたもので
546 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 15:27:39.10 ID:lUPPVAXzO
SSでくくると広過ぎるからせめて書き方やジャンル程度言及してもいいのでは
547 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 15:43:08.27 ID:5wejDDMVO
勇者SSなんかは「◯◯呪文」みたいなドラクエが元ネタっぽいやつになると特に読み飛ばされてそう
12ダメージ!会心の一撃!
↑こういうのもあるが、これも流し読みされてそう
この上二つみたいな例はぶっちゃけキンクリした方がいいレベルだと思う
548 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 15:44:21.85 ID:LLjBf150o
キンクリしない方がいい具体例はよ
549 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 15:47:10.35 ID:AdxIOE2JO
さっきから読み飛ばされるだのなんだのの根拠はなんだよ
まさか自分がそうだからとかアホみたいなこと言うんじゃないだろうな
550 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 15:54:39.04 ID:lUPPVAXzO
もちろん個々によるがストーリー性のない冗長なものになっていると受け取られたら流し読みされても不思議ではない
簡潔に言えばつまらないということなのだが書き方に問題があるのか話の提示の仕方に問題があるのか要因は様々だろう
一概にこれのせいと絞るのは難しいし一部だけ切り取っても仕方ない部分もある
これはSSだけではなく一般含めた読み物全般で言われること
551 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 15:59:14.15 ID:5wejDDMVO
>>549
質問いい?
>>547
の文章みたいなのをしっかり読み込んだりするの?
読んでるつもりでも、これは無意識にさらっと流してしまうものだと思うんだが
まあこういうのでも数字までじっくり見てる人はいるけどな
ダメージ数値に突っ込みどころを作ったりする人もいなくはないし
552 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:00:49.32 ID:u7kSJjnao
前から思ってたんだけど、こういった込み入り気味の話題やら議論やらってここには、もしくは俺たちには向かないんじゃなかろうか
もちろんするななんて言わないけど実入りが少ないような気がするしもっと適した話題があるんじゃね?
553 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:04:15.12 ID:U75ExXJx0
心理描写とかキャラの掛け合いがあれば一応は見るんじゃね?
でもこれも
勇者「うわぁ!死にそうだ!」
僧侶「回復呪文ですぅ!」
勇者「ありがとう僧侶たん!」
僧侶「もう勇者様ったら///」
みたいなやりとりが続くと適当に読むようになる
554 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:04:57.73 ID:G/n2/d48O
スレ読んでないけど俺も長い地の文描写は読み飛ばされると思ってる
地の文で凝ったことをしても感想で具体的に触れられたことはあまりない
他人のを読んでても深追いはしないから
でも読み飛ばされても無駄ではない
サブリミナル効果みたいなもので、読み手の無意識に働きかけるから
全体として雰囲気が統一されてれば問題ない
むしろ言葉にできない雰囲気を感じさせるにはいかに読み飛ばされるかって練ってもいいぐらい
555 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:05:38.91 ID:wuvQRAJSO
というかなんでじっくり読み込まれることが正義みたいになってるんだ
戦闘の流れを自分の意図通りに伝えられたらそれはもう成功だろう
556 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:12:28.11 ID:Ywqfi0qjo
まず読み飛ばされるというってのはガチ読まないということだと思ってたんだけど違うのかな
これは地の文なら、あらすじと化してたり情報量詰め込み過ぎてたりしたら本気で飛ばされる
だからそういった類は避けましょうとプロ物書きの人から言われる
サーっと流し読まれてるならそれはそれで問題ない
557 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:14:29.96 ID:AdxIOE2JO
>>551
しっかり読み込むもなにも一行しかないじゃねえか、普通に読むよ
○○のダメージ!みたいなのが何行も続いてたら確かに読み流すというか細かな数値までは見ないけど
ていうか戦闘シーン読み飛ばすってそういうことなの? 違うならごめん、俺は戦闘シーン云々言ってるやつに聞きたかった
でもお前の言ってる例えはそういう演出であって細かい数字は見られてないから飛ばせばいいというのは短絡的すぎ
558 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:14:53.61 ID:bfJebzijO
俺のSSは読者様に戦闘描写ほめられたぜ!
まあ挙げないけどな!!
559 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:16:29.34 ID:AdxIOE2JO
>>558
じゃあ黙ってろよカス
560 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:21:04.31 ID:G/n2/d48O
アニメを見てても背景に映った花の花言葉なんて普通は調べないだろ?
部室のテーブルに置かれたクッキーが一袋だけ開いてるとか気にしないだろ?
話の本筋に関係しない背景は見せてても見えないものだ
良い意味で読み飛ばされる地の文ってそういうものなのでは
大多数の受け手にスルーされるからって適当にやったら雰囲気が壊れる
561 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:21:20.26 ID:bfJebzijO
殺伐としすぎだろ
562 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:22:40.63 ID:Ywqfi0qjo
>>557
の言ういうことはもっともで、簡潔な情報量だと目について処理がすぐ終わるもんだから比較的飛ばされにくいと思ってもいい
文章的な運びとかの上手さやその人独特の雰囲気で情報大目でも読ますタイプもいるんだけどケースバイケース
まあ趣味で書いてるんだから自分が好きな書き方が良いかと
作家の○○さんみたいな文章運びにしたいとか、ストーリーをこうしたいとか重きを置く場所は人それぞれ
563 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:24:54.20 ID:U4rboa5Yo
すぐしねとかカスとか言ってしまうと、そのIDの発言が全部滑稽に見える不思議
>>557
は割とまともだと思ったけど台無しだ
564 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:46:30.20 ID:U75ExXJx0
ここ書き手ばっかだから読み飛ばしの話とかしても意味ないかもな
565 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:53:29.27 ID:jbgxs9MAO
よしじゃあ流れ変えるか
ネタ思い付いてある程度書きためたら急に冷めちゃってまた他のネタに移っちゃうんだけど1つのを書ききるコツとかある?
566 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 16:57:39.10 ID:kYV0c/iqO
三つ子の魂百まで
567 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/01(月) 17:00:59.02 ID:4Vw7XZc00
一本の話なら、プロットを書きたいもののための最低限の話にとどめて冷める前に書ききることかな。
あれもこれもってやると許容量オーバーしてエタる。
大事なのは取捨選択、枝葉をバッサリ切り捨てる。
これを心掛けて、書き溜め段階でエタってるのが200KBのサイズで3本あります。4に増えそう。
568 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 17:24:14.47 ID:VgOj5SX+O
>>565
時間を置かない。一気に書ききる
途中で推敲はせずに、書き終えてから読み直して推敲する
569 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 18:02:22.81 ID:ISDdFNtyO
最近SS書くときや考えてる時、某動画サイトの某ゲーム曲ランキング動画を
作業用BGMとして流してるんだけど、なかなかSSが捗らない(いい意味で
早く投票した曲来ないかなというチラ裏
570 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 18:06:53.12 ID:vz5kW9560
>>565
既出だが、時間を置かないってことは大事だと思う
あえて書き溜めなしでいったり書き溜め途中のキリがいいところまでを投下してあとには引けないようにしたり
571 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 18:58:36.83 ID:jruAPhYm0
1度書いた短編をちょこちょこっと修正したりちょっと展開を変えてから再投稿……って許されるかな?
572 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 19:13:10.99 ID:6kq0gNgOO
その旨最初に言っとけば大丈夫かと
言っとかんとパクリだなんだ煩く言われるやもしれん
573 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:12:28.80 ID:WtaV55jOo
>>569
俺はSS書く時いつもクレヨンしんちゃんの映画見てる。
574 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:25:45.53 ID:kp+9vSkro
突然ですが批評をお願いしても良いでしょうか?
批評スレもあるのですが、批評者同士が言い争いをしているようで少々入って行き辛く感じています。
>>1
によればここでも問題無いと書かれています。
見ても良いという方がいればレスを下さい。
スレチであれば批評スレに移動して晒します。
よろしくお願いします。
575 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:30:15.84 ID:DcOUCIE2O
よっしゃ晒してみぃ。おっちゃんが読んだるけぇのお
576 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:30:42.03 ID:w2UA5WgMO
構わんが、ここでもあまりいい批評が聞けそうにはないぞ
577 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:31:14.69 ID:WtaV55jOo
>>574
おう、良いよ。
理不尽グロSSじゃなければね。
578 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/01(月) 23:32:26.11 ID:kp+9vSkro
ありがとうございます。
●Mystic Ruin
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1416660858/
●この先の未来のために出来たはずだったこと
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1416640488/
批評をお願いします。
短いSSなので二つ載せました。
「このポイントを」というものはありません。
あまり斜めに構えず、率直な意見をいただければと思います。
また最初のスレに本人証明について触れていますが、
「ストーリーを書くスレ」を立てた人に確認は取っています。
( 酉を付けて一言あれば問題なしとの事 )
よろしくお願いします。
579 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:43:19.23 ID:WtaV55jOo
時間が無くてMystic Ruinだけ読んだけど、地の文がしっかりし過ぎててSSには向いてないなと思った。
女「神の子を産まなくちゃ」
教主「ワシ、実はホモやから」
女「ファッ!?」
ぐらい軽い方が良い。個人的な意見だけど。
580 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:45:39.65 ID:DcOUCIE2O
>>578
えーと、とりあえず渾身のネタだったのにあまりにも反応がないからここで釣りたくなったのか
それとも本気で批評してほしいのかどっちなのかね
581 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/01(月) 23:48:13.13 ID:kp+9vSkro
>>580
本気です。独学では得られない事があると思います。
また他の人に意見に耳を傾け、新しい要素や発見を取り入れないと
いつまでも同じようなSSしか書けないと感じました。
582 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/01(月) 23:54:38.26 ID:kp+9vSkro
>>579
この板の主流は会話形式だと思われますが、
ショートショートと言えば星新一のようなスタイルもあるはずです。
申し訳ありませんが、私は地の文ありのスタイルで書くつもりです。
583 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:56:29.15 ID:DcOUCIE2O
>>581
とりあえず上の方で言うと、内容は未完だから何とも言い難い
文章は特に読みにくくはないからこのままで良いと思う
ただ、設定がよく解らない。「純血」というのは「純潔」の誤字ではないと捉えて良いのかね?
だとすると、教主の血筋を伝えるということだと思うけど、それだと教主以外の男との間から生まれた少女まで教主の相手をするのは矛盾してるんじゃないか
その時点で純血ではないわけで
それならいっそ村人は教主以外は全て女で、その全員が教主の子供というところまで突き抜けた幻想的な世界観にすべきだったと思う
584 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:57:16.51 ID:WtaV55jOo
>>582
そういう堅い信念があるんなら一向に構わないんだけどここでは評価され難いと思うぞ。
585 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/01(月) 23:59:07.38 ID:HdbMepW9o
>>578
時間が無くてMystic Ruinだけ読んだけど、腹筋落ちに持っていくには、ちょっと釣り針が弱いかなって思った
もっとエロくしてエロくして、うおお!ってところで腹筋かよ!!ってなった方が面白いと思いました
586 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 00:01:14.45 ID:tZDqGVRzo
>>583
全く気が付きませんでした。純潔の間違いです。
587 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 00:01:39.65 ID:KlVMsj3bO
>>581
次に下
>あまり詳しく書くと何かの法律に引っ掛かりそうだが、既にうろ覚えなのでテキトーに書く
これは良くないと思う。神の視点から急に作者の意思が入ったメタな文章になっていて非常に違和感がある
この一文は入れずに普通に漫画のあらすじに移るべきだった
588 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 00:04:12.22 ID:KlVMsj3bO
>>586
だとすると「純潔から生まれる」という言い回しはおかしいかな。孕んだ時点で純潔ではないから
あるいは、処女受胎なのかと思って読み進めてたんだが、そこまで書かれずに終わったし
589 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 00:07:22.18 ID:tZDqGVRzo
>>587
ありがとうございます。その文章は確かに保身に走りました。
以後注意します。
590 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 00:15:39.77 ID:KlVMsj3bO
>>581
下は単純に面白くないかな
ギャグ路線なんだろうけど、笑える箇所がない
意表を突くどんでん返しがあるわけでもないし、心引かれる不可思議な世界観というわけでもない
あと気になったのは漫画の内容から傘を持って行くことに決めた流れに全然説得力がないこと
「念のため傘を持って行った方が良い」ということは漫画のことを思い出す前から主人公の頭にあって
そのうえで「でも降らなかったら無くすリスクが」と悩んでいたはず。
なのに漫画の「念のため持っていけ」という内容を思い出しただけで今度はリスクのことを完全に考えなくなってる
リスクのことをぶっ飛ばすくらいの説得力が漫画のあらすじにあったのなら良いけど、そういうわけでもないし
結果、何の為に入れたのかよく解らないだけの展開になっちゃってる
591 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 00:23:44.97 ID:tZDqGVRzo
>>590
かなり無理矢理な展開だった事は自覚しています。
「本人証明できないため、何とか元レスの作者だと分かってもらいたかった」という考えがありました。
ここから下記の原文に辿り着いたのだと。
> 諸君にも経験があるだろう。
> もし朝出かける時に曇っていたら、「昼から晴れるかな」とか「夕方から雨かもしれない」とか
> ゴチャゴチャ考えるくらいなら潔く傘を持って行け! という話だ。
>>587
もそうですが、純粋に作品を面白くしようとする考え以外の雑念が招いた結果でしょうか
592 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 00:30:44.60 ID:ZeKohQmIo
読みにくいってほどじゃないし地の文で行きたいと思うならそれでいいけど、
タイトルくらいよくある、男「タイトル」形式にしたら?
板には板の流儀ってもんがあるし、この板でそのスタイルでやってもまず読んでもらえんと思うけど
593 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 00:32:50.48 ID:KlVMsj3bO
>>591
タイトルから何とか形にしようってところに捕らわれてるってのはあると思う
形にすることだけに力を注ぎ過ぎて、キツい言い方をすると肝心の内容が面白くない
一度他人のタイトルから作るのを止めて、オリジナルでやってみたら?
オチとか、面白そうなテーマとかのアイディアを考える作業から入って文章にした方が良いんじゃないかな
594 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 00:42:50.73 ID:tZDqGVRzo
>>592
郷に入っては郷に従う考えには、確かにその通りと言えます。
ただ、私は『会話形式のSSではない』という意志表示も込めてこういったタイトルにしています。
レスがつかないのは確かに寂しいですが、一旦開いて見て、地の文を見て、
その上でそっ閉じする人するタイプの方が多いはずだと信じていましたがどうなんでしょう?
595 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 00:45:32.14 ID:tZDqGVRzo
>>593
タイトルスレという特性上、確かに形にしようとするこだわりは強いです。
あのスレには立った当初からいましたから。
少し寂しいですが、確かに一旦離れた方が良さそうですね。
ありがとうございます。
596 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 00:47:15.76 ID:KlVMsj3bO
>>578
あと根本的な話になるんだが
>「この先の未来のために出来たはずだったこと」
というタイトルは、「出来るはずだった」と過去形になっているように、過去の出来事を回想している内容にすべきじゃないか?
つまり、主人公は「この先の未来」と「出来るはずだった過去」との中間に現在位置していて
今となっては最早どうしようもない未来を見据えて、過去の「出来るはずだったのにしなかった」ことを悔やむ絵が想起される
しかし
>>578
の内容は主に「これから来る未来の為に今なにをするか」というところに焦点が当てられていて
間違ってるとまでは言わないけど、ややタイトルの趣旨とはズレた内容になってる気がする
597 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 00:47:55.81 ID:AHPS3KkYo
本当に面白いSSは地の文多くても読まれるよ
ただ、そういうのはタイトルや掴みから既に読者の興味を引いてる
598 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 00:53:21.07 ID:tZDqGVRzo
>>596
タイトルとの整合性は、あまり深く考えていませんでした。
支離滅裂なタイトルはあそこには沢山ありますから。
言われてみればその通りです。
>>597
ええ。精進あるのみです。
599 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 00:53:44.80 ID:qM/xORbuO
>>594
もちろん人にもよるから断言はできんけどタイトルでそもそも読むかどうか決める人の方が多いと思うわ
だから俺は地の文で真面目な内容書く時もキチガイSSにするときもタイトルはエロSSっぽくしてる
お前の場合はタイトルスレからの転用だから勝手に変えられんのかもしれんが
600 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 00:56:20.49 ID:tZDqGVRzo
>>599
小説の表紙が萌え系になった途端に売り上げが増えたというヤツですね?
601 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 00:57:26.90 ID:tZDqGVRzo
いや、萌え系というより著名な人を使った、と言った方が正しいでしょうか
602 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/02(火) 00:59:32.17 ID:FDY8UcnD0
地の文を入れたいならそれでいいとは思うけど、どうしてもSS板な以上どうしてもとっつきにくいだろうね
他人のSSになるけれど、女「――好き嫌いなんて許さないんだからね」みたいな形式とかどうかな
台本形式と地の文を交互に入れてて、評価も高かったはず
それと、何かしら目をひくわかりやすいキャラクターとかが出ないと、やっぱり読まれにくいとは思う。
それでもこだわりたいなら、そういう逆境をひっくり返せるくらい、面白いショートショートを書き上げるしかない
603 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 01:04:27.62 ID:ljpjzeqGo
もしタイトルが
【R18】秘教の村の少女「Mystic Ruin」
だったら読者十倍は増えると思う。割りとマジで
604 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 01:07:55.62 ID:tZDqGVRzo
>>603
確かに『走れエロス』を書いた時はコメントが沢山ありました。
この酉は使い捨てではないため、検索すればヒットするはずです。
605 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 01:14:15.60 ID:1O+L4LOIo
ああ、エロスの作者だったのか。あれは凄く面白かったよ
ただあれでもわかる通り、この板で地の文形式で行くならキャッチーなタイトルと
最初の勢いは外せないね。上の奴もつまらなくはないけど、なんというかタイトルが
ありきたりな感じだしなかなか本筋に入らなくて勢いがないと思った
606 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 01:27:41.16 ID:tZDqGVRzo
様々なご意見、ありがとうございました。そろそろ朝に備えます。
どうしようか迷っている件もありますが、以下の二件はまず取り入れます。
@作品を書き上げる事に注力する(基本的な事かもしれませんが)
Aタイトルスレから一旦離れてみる(思い切って専ブラのタブから消去)
タイトルを会話系にするかは、申し訳ありませんが却下いたします。
下手に回答を濁しません。
特にAは、誰かに相談しなければこのままズルズルやっていたかもしれません。
決断させていただきました。ありがとうございます。
607 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 01:29:37.77 ID:h7JhQ2gc0
>>578
上のを読んで腹筋してから下のをざっと読んだ。
前者に関しては以下の通り。
タイトルが、通常は確実にエロに結びつかないようなものなので適切に読者を集められていないように感じた。(これに関しては経緯上仕方ないのかもしれないが)
それと、大辞典にもあまり乗っていないような用法を持ち出されても流石にこじつけとしか感じられないかな。
内容に関しては特に問題は見当たらなかった。
あと俺のトキメキを返せ。
後者に関しては二点気になった。
一つは、漫画のタイトルを出す必要性について。
ストーリー上、あの漫画は飽くまで主人公の決断を理由づける一つのツールなわけで、
漫画自体がストーリーの主体なわけではないのだから、描写は「以前読んだ漫画で……という話があった」程度で済むはず。
読者からすれば漫画のタイトルの情報は、少なくともこのSSの本文上では不要だと思う。
どうしてもタイトルに言及したいのなら本文外で言っとけ。
もう一つは、地の文の硬さの問題。
Mystic Ruinの方はあの程度の硬さでちょうど良いと感じたけど、
こちらはギャグ(?)寄りなのだからそのままの硬さで行くと違和感が強い。
作品の内容に応じて適切な地の文の書き方も変わってくるものだから、少し意識してみると良いと思う。
個人的には、この作品の場合はむしろ地の文無しが最適だと感じた。
608 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 01:32:18.55 ID:lbNL3HeY0
ギャグって難しいよね(唐突)
ほかのジャンルは頑張れば多少は書けないこともないが、ギャグだけはどうしても書けない(というか自分でも面白くないネタしか書けない)
もちろん人それぞれだろうけど、個人的には一番才能がいるジャンル
609 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 01:33:24.07 ID:oZWKBfGSO
何だか……俺まで頑張ろうって気分になったよ……
ありがとう、そしてお前も頑張れよ……
610 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 01:41:43.34 ID:dKgXyY8zO
単語スレタイ、英文スレタイは地雷なんだよなぁ
どうせ無意味に気取って話も進まない下手くそ自己陶酔地の文だろ?って勘ぐってしまう
セリフ形式の【○○「△△の□□」】でさえそうだ
ましてオリジナルで【△△の□□】だけだと嫌な予感しかしない
で、Mysticなんちゃら読んでみた
上で懸念したのとは別の意味で残念だった
SSスレとしての体裁に興味はないらしいので単純に文章作品としての出来を話す
まず序盤、「AはBだった。CはDだった。」の連続で味気ない
文末た。の連続を避けるべく現在形も入れるも文法構造が平坦だから大して効果がない
ついでに残念なのが、三人称を演じようとしてるのに作者の喋り言葉がにじみ出てること
「死刑だ。」「かと言って」「許される。」「巡ってしまう。」
こんな喋り言葉が「執り行われた」や「染め上がっていた」などの書き言葉と混ざってる時点で文章力はお察し
そんなんだから書き言葉の描写に「お尻」なんて書いちゃうんだ
話もダラダラ続いてるだけで盛り上がりが見えない
というか「ここが盛り上がりです」ってアピールが文章になさすぎて話まで地味に見える
SSスレとしての演出の話になってしまうけど、もっと改行とかうまく使えよと
そりゃ一行空きで書けば読みやすいよ?
でも、文法が同じで先にしか進まない文章を延々と見せられてもお経にしか聞こえないよ
読みやすくてつまらないという一番残念なタイプの文章だったわ
スレとして一言加えると、読者は作品を読みに来てるんであって「タイトルだけ〜」とかいう制作経緯に興味なんてない
「ボクこんな小ネタをこんなに膨らませてみせたんだよ!ねぇすごいでしょー!」
あの前書きはそう聞こえる
というか、ここで晒してるのも「地の文頑張ったよ!褒めて褒めて!」が本音なんじゃね?とさえ思えてくる
せめて出展を書くんならあとがきで「〜スレからアイデアをもらいました」程度にしておけ
611 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 01:47:32.18 ID:tZDqGVRzo
>>605
覚えている方がいるとは……。エロは偉大ですね。
>>607
> 一つは、漫画のタイトルを出す必要性について。
上記は
>>591
にも書きましたが、本人証明できない事への焦りから生まれました。
反省すべき点です。
>もう一つは、地の文の硬さの問題。
森見登美彦に影響を受けています(恐らく、そのつもりではあります)。
大真面目に下らない事をやるのが自分の色だと考えています。
よって固い文章こそ、と思っていつも書いているのですが、
今までの自分の書き方に刺激を与える意味で批評をお願いした経緯がありますから、
検証してみる価値は大いにあります。
ありがとうございました。
612 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 01:57:24.63 ID:tZDqGVRzo
>>610
> まず序盤、「AはBだった。CはDだった。」の連続で味気ない
> 文末た。の連続を避けるべく現在形も入れるも文法構造が平坦だから大して効果がない
以前、別のSSで「文章が平坦」と全く同じ批評を受けました。
それから色々やってはみたものの、効果が無かったという事です。
それを改善するために、読むべき文献やWebサイトがあればご教授いただけないでしょうか?
> こんな喋り言葉が「執り行われた」や「染め上がっていた」などの書き言葉と混ざってる時点で
喋り言葉と書き言葉の違いは、全く意識していませんでした。
特に後者は私にとって新鮮な意見です。
ありがとうございます。
613 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 02:11:50.43 ID:dKgXyY8zO
>>16
で対句表現を3回も使った意味は?
対句は言葉を印象付けたい時には効果的だ
だが濡れ場で内容より文体が目立つと読み手は作品に入っていけない
主演女優より監督や脚本家がしゃしゃり出てどうすんだよって感じ
この話は基本的に少女が移動する→なんかされる、の連続でしかない
同じことの繰り返しで、しかも時間の進め方もほとんど変わらない
時間の進め方ってつまり、省略と描写にメリハリを付けろってことだ
数時間を一行で済ませたあとで、数分に2〜3レス費やしてみたりする
その落差が読者にとっての体感時間を動的に動かし、読む楽しみを与える
さらに推測材料を読者に共有させた上で省略を使うと読者はその欠落を埋めたがる
この「自主的に欠落を補完したくなる」ことも、物語への感情移入の促進剤となる
省略については漱石のこころ、私が先生の墓参りを目撃する件りでも読めばいい
よく見るとそこ書かないのかよ!って驚きがいくつもあった
文法構造についてはあとにしたい
とりあえず思うのは、一行一行で情報が完結し過ぎてることだな
だから一文ごとに流れが途切れて、物語に入っていけないんだ
614 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 02:19:51.33 ID:tZDqGVRzo
>>613
>>16
で対句表現を3回も使った意味は?
現実と錯覚の対比を表現してみました。
普段は文章を等間隔で配置し、いざという時に間隔を変える手法をよく使います。
これは一般的な小説ではなく、スレに投下するというスタイルだからこそだと考えています。
勿論、ラノベを始めとした紙媒体でも似たような手法はやっていますが。
> 時間の進め方ってつまり、省略と描写にメリハリを付けろってことだ
なるほど。そう言う目で小説を読んだ事はありません。
こころは手元にありますから、読みなおします。
615 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 02:27:05.37 ID:tZDqGVRzo
> とりあえず思うのは、一行一行で情報が完結し過ぎてることだな
まずは基本的な日本語の書き方を覚えようと思い、
ビジネス系の文章の参考書を買ったのが間違いだったのかもしれません。
間違いではないにせよ、それをかえって意識し過ぎている、と。
『文章を短く、簡潔に』というのは、上記の基本ですから。
616 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 02:27:07.95 ID:1egMKhUno
読者は意味が破綻しなければどんな文章だって許容できる
文末に「た」が続こうが、現在進行形が続こうが、神の視点が入ろうが、時間の進み方が一定だろうがオールオッケー
そこに魅力的なストーリーがあればいい
個性的なキャラの対立や、続きが気になる展開が繰り広げられてる(らしい)のなら、読者はあなたのSSを勝手に読み進める
(らしい)と付け加えたのは、殆どの読者は、他人の書いた文章を斜め読みするからで
これは自分が読者となって他人のSSを読んでみる時を思えば分かります
それで、他人のSSを最後まで読み進めるときは、文章にいちいち拘るでしょうか
続きが気になってたら、いつの間にか、最後まで読んでしまったというパターンが殆どではないでしょうか
ですから文章批判には耳を貸さず、自分の書きやすい文体で、ストーリーを面白くさせる方に工夫を凝らすのが最適解でしょう
617 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 02:39:33.85 ID:tZDqGVRzo
>>616
> ですから文章批判には耳を貸さず、自分の書きやすい文体で、
> ストーリーを面白くさせる方に工夫を凝らすのが最適解でしょう
ストーリーは大事です。
しかし、それは読者に伝わってこそです。
ストーリーに関してはセンスの問題としか言いようがないですが、
良いネタがあっても、それを調理する腕が無ければそれはそれで問題ではないでしょうか?
色々ご教授いただいたテクニックや知識がそれを助けるでしょう。
618 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 02:41:49.22 ID:dKgXyY8zO
>>615
イスとか皿でも重ねやすいようにへこみや穴が空いてたりするタイプがあるだろ?
まとめて使わず一皿一脚で目立つものはそうする必要もないが
小説の文章中の一文一文もそれと同じで、穴やへこみが要る
主語や目的語が欠けてるからこそ、それを補うことで読者自身が文同士の繋がりを見出せる
完全文が延々と並んでいるとまとまった文章にならない
あげく一文ごとに話題が変わってしまったらもう英文法の問題集と変わらない
「やあ。私の名前はトムです。これはペンです。昨日、私は英語の勉強をしました。雨が降っています。」
実際、Mystic〜もこんな感じだった(特に
>>9
、
>>13
)
もちろん公的な文書や論文などでは書き方も変わってくる
主語を明示して接続詞を整備した文章も必要だろう
この点も小説の文章が他とは違う一例だ
意味を伝達するよりも体験を促すのが良い小説の文章だと俺は思う
>>616
でもそれ文章っていう媒体を使う意味なくね?
だったら絵の練習をしてマンガ描いた方がよくない?
先に話の内容を面白くすべきなのは確かにな
書くこともないのに書き方だけ練習もできないし
シナリオ作りの本がいいのかな、こういう場合は
619 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 02:46:03.80 ID:h7JhQ2gc0
>>616
作品がストーリーやキャラクタでほとんど決まるというのはセリフが主体である台本形式固有の性質であって、
セリフ以外の文章の占める割合の大きい、地の文が主体の作品にはあまり当てはまらなくないか?
620 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 02:46:46.87 ID:p1CA3blbO
ちょっと待ってくれ
文章批判が〜とあるがいわゆるレポートの書き方と物語の書き方は非なるもの
文末表現だけみたいな些細なとこならともかく、ビジネス書みたいな書き方は小説には適さない
まあ素人意見で耳を貸したくないって感情面は理解できる
なのでラノベ屋だがある程度論理的に創作講座としてWebで見れる榊一郎氏を挙げておく
検索すれば出るだろう
視点やキャラについて視点に応じた書き方の印象付けなど見る点がある
個人的には書き言葉と話し言葉の混在は三人称であろうとも考えてやってるならあり
実際エンタメ畑なら意図してやってる人をそれなりに見る
621 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 02:49:50.96 ID:p1CA3blbO
補足するなら別にくどくど情緒的に書けば良いと言うわけでもないはず
さじ加減もあるしその物語に適した形態がベターなのだろう
ここらは最適解はないし試行錯誤するしかない側面がある
622 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 02:55:37.58 ID:tZDqGVRzo
>>620
ありがとうございます。検索してみます。
因みに私の場合は、書き言葉と話し言葉という違いすら意識していない状態でした。
623 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 02:58:45.72 ID:vlv++Io8O
とある漫画家はキャラの目で感情の強調、読者への印象付けを行っていると言った
もちろんそれだけではなく他の技法も使っている
文章などどうでもよくストーリーどけでいいと言うのは、漫画で言えばそういった細かい技法、描写の妙を無駄と断ずるに等しいあり得ない意見だと思うのだが
624 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 02:59:22.94 ID:dKgXyY8zO
書き言葉と同じく話し言葉も学習や練習が要る
一回はラジオや友達との会話を録音して書き起こしてみるといい
どもり、息づかい、沈黙、言いよどみ、それを可能な限り文字で再現してみる
できればプロの話し手ではなくその辺の一般人のおしゃべりが理想だ
人間がいかに非論理的で散漫で途切れ途切れな話し方かがよくわかるだろう
もちろんその再現文体だけでは小説として読めたものにならない
話し言葉の忠実な再現書き起こしは、いわば原液の調味料だ
それと、ビジネス文書のような正しい言葉使いとの間でちょうどいい中間点を探すのがベストだ
その塩梅は作品によっても変わってくるが
>>620
登場人物の心の声を引用する形で話し言葉を含むのはよく見かけるね
それ以外で、混在の主な例ってどんなのがあるかな?
625 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 03:07:08.79 ID:NAlRPQz7O
三人称一人称よりや作者語り二人称的な用法でエンタメなら口語混在は結構スタンダード
人物の心中引用以外においてもこれは使用されてる
一人称的な没入を助けるために三人称に混ぜ込むもの
これは文語にしないといけないとう決まりは別に小説ないから上記の効果を狙って行われるものだろう
626 :
◆KpPu4lHfcc
[sage saga]:2014/12/02(火) 03:11:09.84 ID:tZDqGVRzo
こんな時間までお付き合い頂き、ありがとうございます。
私に足りない様々な事を知る事ができました。
非常に申し訳ないのですが、そろそろ頭が回らなくなってきました。
後日改めてこのスレを見直し、やるべき事をリストアップし、
一つずつ着手してゆきたいと考えています。
627 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 03:16:53.89 ID:NAlRPQz7O
ああ、もちろん文語の方が適すると判断するなら文語の方が良い
物語の雰囲気と言うものもある
作者がでしゃばり過ぎてもマズイ場合があるのも理解してる
これは
>>624
のスタンスを否定しているわけではない
文語で統一するメリットもある
しかし、こうでなくてはならないとするのはこの様な場で相応しいかどうか疑問ってだけの話
628 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/02(火) 03:51:02.45 ID:jf1MHPZW0
ちょっと質問です。
去年くらいにスレ建てしたんですけどネット環境から隔離されて
ss投下できなくなってスレが落ちちゃったんですが、
また投下できる環境に復帰したから前と同じ題名でスレ建てとかって大丈夫なんですか?
629 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 03:55:51.21 ID:Ng+oulolo
>>628
落ちたスレのURLを貼って続きから読んで下さいはダメか。
630 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 03:56:15.03 ID:dKgXyY8zO
>>581
で「本気です」とあったのでハードルを上げて批判してた
自分が楽しめなかった理由をなるべく理屈で解き明かしてみようとした
ぶっちゃけここに上げられるまではそっ閉じで終了してたわ
演出への批判は作品が目指したい方向を理解してないとズレてしまう
俺は、他の作品ではともかくMystic〜はガチの文語で通さないと雰囲気が崩れると思った
設定やモチーフから平野啓一郎の処女作みたいな空気が見えたから
その読み、批判者が読み取った作品の理想形、それがズレてたなら俺含め聞く価値はない
まぁそもそも腹筋オチを前提に含めたらガチも何もないけどな
>>625
作者視点は盲点だった、最近の小説だとあんま見ないけど
三人称寄りの一人称は心内文の引用率が高いって捉えてた
三人称での口語って作品世界と読者との間に作者が通せんぼする感じで使いにくい
「こいつ本当アホなんすよwwほらww」って形で読者と共犯関係を結ぶ戦略もあるけどさ
>>628
作者本人であることが伝われば問題ないでしょう
冒頭で以前落ちたスレのことに触れると親切だと思います
631 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 04:00:25.48 ID:NAlRPQz7O
>>630
なので程度はある
しかし画一的に〜な使い方だから駄目はマズイと思うわけ
独特な作者語り部で作品世界に引き込む人もいるんだから、切り分けてメリットデメリットを語るべきだと判断した
632 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/02(火) 04:13:03.53 ID:jf1MHPZW0
>>629
>>630
URL貼り付け良いですね!思い付きませんでした。
質問に答えてくださってありがとうございました!
633 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 07:16:00.31 ID:4C0L9XrZ0
>>578
遅レスだけど、二つとも読んだよ
一言で言えば、オチが弱い。何でオチが弱くなるかっつったら、起承転結の「転」が弱いから
一つ目のは起承結。二つ目のも起承結。転がほとんどない。細かく言うときりがないんで、要点としてこれだけ
走れエロスのは面白かったから、次回作に期待しとく。地の文は読みやすいからそのままでええと思うよ。地の文で笑かすつもりがあるなら、そういう小説とかを読んで参考にするといいと思う
634 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 07:24:24.64 ID:nU5pyfulO
ふえぇ……地の文こわい
地の文SS書いてるけどあれこれ勉強して書いてる訳じゃないからなんかボロクソに思われてそう
635 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 07:32:33.12 ID:tlKc4l77O
レスしてる人が一人だけで面白いだの次も期待だの言ってると煽られてるのかと思うわ
ほんとに面白かったらもっと読んでもらえるはずだろ、クソが
636 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 08:15:57.84 ID:v8mU0YgaO
黙って読む奴のほうが多いんやで
637 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 08:29:40.96 ID:1TNbc8woo
>>634
荒れてる時は好機だ、福岡さんの時とか投下したが
「長いだけの糞SS」→「福岡さんちぃーっす」みたいに煽りにさらに煽りが出て批判も怖くない
君もメンタル弱者の癖にネットやる俺みたいな奴ならば、そういうとこに逃げちゃいなよ
638 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 08:50:44.81 ID:JhESeEiv0
えらい進んでると思ったら
SSのキャラについてだけど魅力的なキャラってどんなキャラのことを言うのかね
俺はストーリー重視だからついついキャラがおざなりになってしまうんだが
639 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 09:03:23.13 ID:SEPSkSUDO
テンプレキャラを踏襲しながら別の要素を売りにしたキャラがオススメ
ツンデレとかお嬢様みたいな読者の想像が容易になるキャラ付けをしながら、
どうやって色を付けるかが作者の腕だと思うの
640 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 11:05:46.69 ID:+RJgwVgoo
>>638
それが分かれば苦労はないんですよ奥さん
641 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 12:37:18.01 ID:lbNL3HeY0
こういう議論を見ているといかに自分が勉強不足かということを思い知らされる
魅力のあるキャラ……メアリー・スーっぽくなければ良い思うけどね
モテるキャラにはモテるなりの理由をつけたり、戦闘が強いキャラを書くときにはただの脳筋じゃなくて頭脳プレーをさせたり
キャラの行動理由がはっきりしていれば感情移入は出来そう
642 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 12:49:18.22 ID:CmVpEJzAo
前も勘違いしてる人いたけど
チートキャラ=メアリー・スーってわけじゃないからな
643 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 13:24:12.55 ID:bi+JX1dAO
キャラが面白いと筆が進む
644 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/12/02(火) 16:17:42.01 ID:PAo1TVVVO
チートキャラでも作品のカラーに合ってればいいんだ
シリアスな作品で俺tueeeeeやると見てられなくなる人が多いんじゃね?
645 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 16:20:33.94 ID:4C0L9XrZ0
メアリー・スー「ふぇぇ、みんなが私の事いじめるよお……」
646 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 16:22:27.92 ID:EH6arpSSO
メアリー・スゥたんは萌えキャラ
一本書いてみたいけど荒れるのが目に見えてるから書けない
647 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 16:25:03.03 ID:IlYW8At4o
メアリー・スーたんに挫折を味わわせる為に更なる強キャラを出そう
648 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 16:36:49.34 ID:K/nD7XcCO
ジャン・ドゥと名付けよう(思い付き)
649 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 17:05:20.50 ID:1TNbc8woo
身元不明死体かよと思ったらジャンだった
650 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:00:16.67 ID:JhESeEiv0
普段はおどけてるくせにいざというときだけカッコいい
しかもそのギャップで女キャラにモテモテ
お前らってこういうの好きそう
651 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:06:03.23 ID:YQGpRrqXo
>>650
二行目は人に寄りけりだろうが、一般的な好かれる人物像じゃないかね
で、それがどうしたの
652 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:10:52.52 ID:QAJQrbhGO
好きそう、だから下賤で想像が貧困
そこいくところ俺様はそういうのは好かん
だから高尚
こう言いたいんだろ奴さん
653 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:31:03.93 ID:JhESeEiv0
>>652
いや、自分で書いたの主人公がまんまそれだったんよ
そしたらストーリーはありきたりなのにssの反響がすごいことになったから
ああ、みんなこういうのがいいんだ、って思っただけ
654 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:32:34.90 ID:wRAdNaI2O
>>652
みたいに悪い風に捉えて上手く叩かれるように誘導してるあたりがこの掲示板の陰湿さを象徴してるよな
655 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:34:58.92 ID:h7JhQ2gc0
>>635
めちゃくちゃお気に入りのSSが自分以外の読者のレスがついてなくて
そのままエタった俺みたいなやつだっているだよクソが!!
レスがつかないのはお前のタイトルの付け方や更新頻度、
ジャンル選びの問題もあるんじゃねえのかこのボケナス!!!
……ふう。正直すまなかった。
656 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:43:21.84 ID:YQGpRrqXo
>>654
残念だが、
>>650
を読んで
>>652
のような感想を抱くのは至って普通だ
俺もおおむね
>>652
と同じ感想だったけど、もしかしたら違う意図があるかもと考えてオブラートに包んだだけだし
657 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:46:46.39 ID:iqtPILOAO
ああもちろんさ、諸星あたる大好きだ!
でもハーレムとかじゃなくてあくまでラム一筋がいいんだよ
658 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:48:30.07 ID:QAJQrbhGO
だからここは陰湿なんだよって論調にも出来かねんなあ
んでオブラートに包んで飲んじまったか
659 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:49:04.99 ID:wRAdNaI2O
>>656
うわあ
うわあ
660 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:49:30.37 ID:h7JhQ2gc0
>>656
やはりコミュニケーションとやらは難しいものなのですね。 (´・ω・`)
661 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:51:51.12 ID:9H0XQoz9o
ここにいると意思疎通が本当はすんげえ難しいことがよくわかる
気がする
662 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:56:42.37 ID:lZcZUBHlO
いきなり
>>650
みたいな内容を書く人は大抵煽りなんだから変に受け取られても仕方ないでしょ
663 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 18:58:48.49 ID:9H0XQoz9o
それにしてもSSがウケた場合その理由はいろいろあって特定がすごく難しいものだと思うんだけど、
ストーリーがありきたり、主人公がいざというときキャラ、の二点のみで結論を出してもそれは確かだろうか
その二点にしたって本当にストーリーがありきたりだったのかとか不確かなところはあるだろうし
664 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:00:21.58 ID:KMx7e74Fo
>>650
は邪推する奴が出てもおかしくない文章だと思うけどな
それがいいことかはともかく
たとえば
「いつもシリアスSSばかり書いててほとんど乙もらえないけど
気まぐれにイチャラブSS書いたら乙を10個以上もらってビックリした」
↑こういう書き込みよくあるけど
単に「たまに違うジャンルで書いたら案外受けてビックリした」と言ってるだけにもとれるし
「イチャラブはシリアスより簡単に受けるから楽でいいねぇ」と暗に言ってるようにもとれる
665 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:02:17.49 ID:JhESeEiv0
その、なんかすんませんでした
>>663
確かにな
感想が多すぎて半分も読んでないからもしかしたらちがうかもしれん
666 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:09:36.91 ID:MzbK4zMbo
エロいssが書きたいんだけど、少ない実体験から絞り出してもちっともエロくならないでござる
エロ本丸パクリでもやったほうがいいんだろうか
667 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:09:51.97 ID:wsCbNdbco
実際いちゃラブSSは簡単に書けて簡単ににウケる
いちゃラブSSを7つ書いて全部大盛況だった俺が言うんだから間違いない
668 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:15:25.51 ID:bi+JX1dAO
いちゃラブ書いたけどすげー難しかったぞ
どこが盛り上がり所か分からん
669 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:21:06.13 ID:lbNL3HeY0
いちゃラブとかニヤニヤするかダレるかのどっちかだもんなー(極論)
無理に山場を作るとおかしくなりそうだし
670 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:21:37.12 ID:wsCbNdbco
>>668
女の子とこんな風にいちゃつきたいこんな会話したいこんなデートしたいっていう妄想をそのまま書けばいいんだよ。難しく考える必要は無い
671 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:26:19.38 ID:nsKHWJ9AO
根本的にはイチャラブしか書く気がなく
いかに面白い文にするかなんてろくに考えない俺が通りますよ
でも簡単じゃないってことは
自覚が足りないだけで何らかの拘りとかあるんだろうな…
書くの二次だけど
原作既読者でも意外性をもたせたい、みたいな?
672 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sag e]:2014/12/02(火) 19:31:57.87 ID:kqKa2Cc7O
ああウケたなって思う基準ってみんなはどのぐらい?
自分はコメント50ぐらいなんだが
673 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:34:48.80 ID:wsCbNdbco
「面白い」とか「可愛い」とか望んでいた反応が一回の投下で20以上ってとこかな
674 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 19:45:30.17 ID:EH6arpSSO
>>666
むしろ何で実体験から書こうとしたの?
妄想の方が絶対エロいと思います
675 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 22:11:17.12 ID:KLtw6Y7qo
リアリティは最低限必要だけどフィクションにしかないエロさってのもあるからね。触手とか触手とか触手とか
そう考えると江戸時代に既にあった大蛸との絡みを書いた春画とか未来に生きてたんだなと思うわ
676 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 22:38:27.03 ID:LVJZpTRC0
400年経ってもちっとも成長しないお前ら
あと400年経っても全く変わらないだろうな
触れる立体映像装置の開発はよ
677 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 22:39:19.69 ID:3v/75HAaO
コメントやレスなんてしない人間の方が10倍20倍は多いのにいちいち気にしてどうするのよ
678 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 23:07:32.36 ID:wsCbNdbco
>>676
既にミクとリアルデートできる技術まではできてる
あと少しだ
679 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 23:11:40.88 ID:pQx8qA3Yo
質量を持ったソリッドビジョンシステムの誕生により……
680 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 23:24:36.56 ID:qSUtSfCx0
※巻き込んでません
681 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/02(火) 23:42:59.52 ID:Efxy0NHSO
>>679
モンスターがじったいかした!?
682 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 00:33:03.22 ID:AEw3sYazo
???「ユウギボーイ!」
683 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 02:34:35.30 ID:NyPrZsZCO
>>676
映像が飛び出るだけで3D、風とか水しぶき使うだけで4Dとかいっちゃう現代はやる気があるのだろうか
684 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 03:10:59.13 ID:GIncn+OuO
そういうのは好景気時でないと当然生まれないから少なくとも当分発展はないな
685 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 05:06:10.06 ID:i4YyI8JEo
>>684
今ほど経済政策に関心がいった事はない
各党の公約その他改めてチェックしてくる
686 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 07:42:08.11 ID:jbp0GH6DO
景気がよくなるほどUFOの発見報告が増えるらしい
以前読んだSSで、UFOネタから
下を向いてばかりで、空を見上げる余裕のない大人でなく
雲の形に一喜一憂していた子供のように空に目を向けて生きたい
みたいなオチに持ってたのは感心したな
687 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 07:54:05.64 ID:GIncn+OuO
涙がこぼれないようにな
688 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 07:57:11.40 ID:AEw3sYazo
でも、涙の数だけ強くなれるよ
689 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 09:49:53.54 ID:PN2IbxuSO
おおお!
まとめでは誤字が修正されてる!!ありがてぇ
690 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 09:53:13.82 ID:AEw3sYazo
それはもはや君の物とは言えない(原文主義者)
というのは冗談だけど、まとめ人がきちんと読んでくれてて良かったね。やっぱり読者でもあるんだねまとめ人
伸びてるから後からコピペする所もあったりしてるから疑心暗鬼だったんだけどね
691 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 10:16:05.05 ID:GIncn+OuO
一度誤表記じゃないのにキャラの名前を直してくれて困った
作者と名乗るのは恥ずかしいから※で読者が誤表記じゃないことに気付いたという体で指摘したら戻してくれたが
692 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 10:55:03.66 ID:GBlmgk+YO
ポメラが誤変換しやがったせいでキャラの名前も知らないにわか扱いされた
ちゃんとユーザー辞書登録しておいたのに
ちくしょう
693 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 12:33:35.79 ID:y5jIclCV0
作者のブログURLまで載せるサイトはいいとこだね
一度コメントらんで◯◯書いた人じゃね?って指摘があって
某まとめはわざわざそのサイトに行って確認したのか後々作者のブログURL貼ってたわ
694 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 12:35:50.24 ID:FdBeliGZO
いや別にそこまでは…
作者別でまとめてるのはわかるけど
695 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 14:25:58.81 ID:cStz/kVXO
像と宝庫に中々載らない…
自動でまとめてると思われる、SSまとめ速報にすら一貫してまとめられない
何故だ
他のまとめには載るのに
IPで弾かれてたりしてるのだろうか?
単につまらないにせよ無差別にまとめるまとめ速報に載らないのが解せぬ…
696 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 14:28:17.25 ID:Mo2A7ByOO
ひょっとして:HTML申請してない
697 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 14:34:16.91 ID:NLAQ40kAO
まとめ速報って現行のやつも乗ってなかった?
698 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 16:25:39.94 ID:19j/veGRO
>>690
誤字ですってあとでレスしたから、それみただけで、ちゃんと読んでくれてるかはわからんww
まとめ民にボロカス言われてるけど、最後まで読んだ上での酷評だから、ちょっと嬉しいな
699 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 16:36:39.66 ID:aTMQCZkPO
このスレの臭さ見てると速報のSSがクオリティ低いのが仕方ないと思えてくる
700 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/12/03(水) 16:58:11.46 ID:a4cfwUZfO
ていうか年々創作のネタって少なくなってるし新鮮味も失せてくるし
面白いものを作るってことの難易度はあがってる気がする
俺も今年だけで考えても前半の方に評価の高いssが集中してるし
701 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 16:59:10.75 ID:fN/esFO8O
昔のVIPも平均値は変わらないだろ
ゴミとウンコ比べてどっちがマシかって問題
702 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/12/03(水) 17:20:34.05 ID:FeJvTJCAO
>>701
いや、やっぱり思い出補正もあるが昔のSSには面白いものが多かったよ
特に魔王勇者もの見てるとそう思う
703 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 17:23:39.33 ID:FeJvTJCAO
すまん
あげちまんこ
704 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 17:29:47.79 ID:AEw3sYazo
それを、同じ展開だから見飽きた訳じゃないと言い切れるかな?
自分は全く言えません……
705 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 17:41:30.84 ID:fN/esFO8O
>>702
というより、環境の変化による自覚の問題が大きそう
昔はSSスレも無数のネタスレの一つで、大した価値もないって自認があった
だから吹っ切れたマジキチネタが多発できてた
みんな軽はずみだった
どうせ便所の落書きだって開き直りが勢いのある下ネタカオスを生んでた
今はまとめサイトも充実してSSがそれなりに評価されてしまう
だから時間を掛けて練り上げたものも増えてきている
でも時間を掛けたからって良いものになる訳じゃない
実際、自分のを読み比べても投げ捨てるゴミから便秘状態に変わっただけって感じだし
勢いと質のどっちを評価するかという好みが大きいんじゃないかな
科目別点数だと全然違うけど、合計点は変わらないイメージ
俺も思い出補正で昔の雑さを良いように解釈しちゃうけど
706 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 17:45:37.89 ID:wQxq5wUFo
女絡みのSSは要らん。魔王が女だと萎える。
707 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 17:58:22.01 ID:vudNCtweO
(やはりホモか…)
708 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:02:59.51 ID:fN/esFO8O
書き方や展開のテンプレがジャンル内で共有されちゃうと先細りになるのは仕方ない
うまいもの、叩かれないものを書こうとして冒険しなくなるから
過去の名作の顔色を伺ううちにカルロス2世みたいなことになったり
本業が絵描きだとか、別分野の素養がある人が来れば面白いんだけどな
ジャンルに活気が足りないと新しい人も来ないっていう負のスパイラル
どっちみち多分野のインプットを増やして幅を広げるしかないね
709 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:13:01.37 ID:xUnkCFz40
VIPの面白さは合いの手にあるからな
作者と読者で一緒に面白いSSを作り上げてるようなもんだ
速報はそれが入りにくいから一人で作り上げなきゃならん。その差が大きいと思う
710 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:21:56.79 ID:wQxq5wUFo
>>709
なるほど。安価SSがその最たるものだな。
711 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:23:01.35 ID:Wm/UrOWSO
>>709
ギャグ系だと特にそれ感じる
俺が不良相手に無双する〜みたいなSSとかは「
>>1
は可哀相な奴なんだ」みたいなレスがあるだけで滑り芸みたいな味が出るけど
外野レスがないとほんとにただ痛いだけのSSになっちゃう
712 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:23:46.80 ID:cQnLZK1wO
VIPで書く気はないが、合いの手欲しいよなあ
SS速報のスレに愛の手を(爆笑ギャグ)
713 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:27:11.81 ID:s5GqtTbDO
さっそく可哀想な奴がいた
714 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:39:40.84 ID:2xrjgISn0
>>706
それは男尊女卑だーッ! (逆差別)
715 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:45:44.27 ID:wQxq5wUFo
>>714
勇者「お前可愛いな」
魔王「えっ、そんな///」
見飽きたわ。
716 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:56:22.21 ID:ByZxEpTso
自分の好きな話を書けばいいじゃない
717 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:57:32.25 ID:s5GqtTbDO
勇者(♂)「お前可愛いな」
魔王(♂)「えっ、そんな///」
なるほど
718 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 18:58:45.69 ID:2xrjgISn0
>>716
うん、作者スレで個人的な好みの話をされても困るよな。
具体的な改善案があるのなら別だけど。
719 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:05:55.61 ID:wQxq5wUFo
悪かった。最近あまりにもこういうSS多いから愚痴ってしまった。
720 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/03(水) 19:10:08.50 ID:VzcDf6bM0
魔王勇者なら専用の雑談スレあるから、そっちなら話に乗ってもらえるかも
721 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:11:18.28 ID:9b1b9jazO
>>719
が書くホモss
俺は期待してるぞ
722 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:19:40.00 ID:cQnLZK1wO
レズじゃダメなんですか(百合厨)
723 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:22:12.69 ID:aQmbTJ9xo
魔王と男の娘勇者…ありだと思います(鼻血)
724 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:23:10.20 ID:l7iNFBqAO
次は女対女の血みどろの戦いです
725 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:33:42.63 ID:68J7FgL10
バラエティにカマは出ててもレズは出てこないだろ?
笑えないからだよレズビアンは
726 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:42:51.73 ID:LU6ltLamO
百合厨でさーせん
727 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:43:48.74 ID:cQnLZK1wO
(なんかバラエティとか言ってる)
728 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:44:46.18 ID:AEw3sYazo
(カマだってあんま笑えんしなぁ……)
729 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:53:54.98 ID:aQmbTJ9xo
(最近のバラエティで笑えるのなんてほとんど残ってないやん)
730 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 19:57:45.49 ID:pr2nNhoSO
(つーか笑う必要なくね?)
731 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 20:02:43.14 ID:Wm/UrOWSO
ホモもレズも好きじゃないからどうでもいい
732 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 20:07:07.36 ID:cQnLZK1wO
ケモナーか……
733 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 20:18:18.17 ID:cGk2MLpeo
ホモ(サピエンス)を超越した存在だからな、ケモナーは
734 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 20:23:20.30 ID:aQmbTJ9xo
マジか、俺そんな高尚な存在だったのか
735 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 20:25:57.22 ID:l7iNFBqAO
異常性癖を語り合うスレだった
736 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 20:33:46.42 ID:Qhz8mlvR0
なんだいつものことじゃないか
737 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 20:41:11.73 ID:pr2nNhoSO
ケモナーってSSにするの難しそう
男「ん〜?シッポが感じるのか?このメス犬が!」
メス犬「あぁ〜ん、シッポは…シッポはらめぇぇぇぇぇ///」
こうか?
738 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 20:45:47.67 ID:aQmbTJ9xo
喋る猫とのいちゃらぶSSがあったんだがスレタイ忘れた。かなり良かったからお気に入り登録しとけばよかった
739 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 21:14:31.59 ID:cGk2MLpeo
擬人化が強すぎると萎える人もいる、逆に獣成分が強すぎるとダメな人もいる
そこらへんケモナーと一緒くたにするとげきおこぷんぷんする人もいるから、マジでssにするのは難しい
かくいう俺も人成分が多いモノは全年齢が楽しめる健全イチャラブ、獣成分が多いモノはガチの調教陵辱と趣向が分かれてたりするし
740 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 21:20:10.40 ID:i1Y2DFHZo
絵ならなんとなくわかるが、SSだとどう違うのか詳しく
741 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 21:24:05.13 ID:aQmbTJ9xo
ガチケモだと人間言葉喋らなかったり行動が普通の動物だったり
獣人だと言動は普通の人間だけどところどころ動物の修整があったり(毛づくろいや主人の顔を舐めたり喉鳴らしたり等)
どちらももふもふ描写は必要
742 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 21:24:30.65 ID:AEw3sYazo
単純なところだと二足歩行か四足か
ただのケモ耳なのか、きちんと毛むくじゃらか
複乳か
……とか?
743 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 21:50:29.00 ID:ByZxEpTso
脳内補完に任せよう
744 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 21:53:50.42 ID:U4AQgxCoo
おおう、ディープだな。そもそもケモナーという言葉で騙されているが
ガチ獣相手なら単なる獣姦なのでは…
745 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 21:56:00.79 ID:aQmbTJ9xo
二次獣姦→ケモナー
三次獣姦→ズーフィリア
獣姦でも二次ならケモナーやで
746 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 22:38:31.60 ID:wQxq5wUFo
マイリトルポニーSS書いて下さい(切実)
747 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 22:43:00.71 ID:cflpsyOGO
ID真っ赤にして他人のss否定しまくってる奴の台詞かそれ?
釣りじゃないならもう少し考えて発言した方がいい
748 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 22:47:03.87 ID:QBnnGVyVo
ポケモナーとケモナーが厳密には別ジャンルだと知って驚いた
ちなどっちも普通にイケる
個人的には動物度が高い方が嬉しいな
749 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 22:48:56.69 ID:G1/QhOezo
ケモナーってジャンル意識やたら強いよね
750 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 22:52:33.79 ID:p/XBmJT8O
ケモノとモンスター娘の違いはなんだろう
751 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 22:53:54.15 ID:wQxq5wUFo
>>747
ネタにムキになんなよ。
752 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 22:54:33.79 ID:p/XBmJT8O
ポケモナーか、少なくともサーナイト系統はなんとなくケモノ呼びたくない
かと言ってモンスター娘とも言い難い
753 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 22:59:21.72 ID:aQmbTJ9xo
ケモナー画像スレなのにクチートやサーナイトやルージュラみたいなのが貼られるから区別されて嫌われただけでイーブイズ等は普通にケモナーの範疇やで
ケモノとモンスター娘の区別は明白だろ、ラミアやアラクネやスライム娘がケモノに入ると思うか?
獣人がモンスター娘の範囲内に入っているだけで基本まったく別だよ
754 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 23:00:15.79 ID:wQxq5wUFo
サーナイトやバシャ―モみたいな2足歩行系ポケモンの野生の生活が想像出来ない。
755 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 23:03:51.43 ID:QBnnGVyVo
>二足歩行ポケモンの野生生活が想像できない
それ言ったら格闘ポケモンだいたい該当しちゃうじゃないですかやだー!
ダゲキナゲキとか「くさむらから道着着た人間が飛び出してきた」とか言われてたんだぞ…
いや好きだけど
756 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2014/12/03(水) 23:08:44.44 ID:RcP8sDBUo
>>754-755
その辺わりと丁寧に描写してるやつあるから
この板でポケSS探してみ
晒しになるからタイトルは出さないが
757 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 23:10:24.70 ID:svBok0Cl0
ケモナーって奥が深いんですね(KONAMI)
758 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 23:11:43.52 ID:aQmbTJ9xo
ミュウツーのやつか、あれは名作だわ
759 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/03(水) 23:41:37.48 ID:GIncn+OuO
PC立ち上げようとしたら電源つかなくて辛い
ネット繋げてないからSS書くのとDVD視聴専用になってるからあんま立ち上げてないとはいえ先週は使えたのに……
760 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2014/12/03(水) 23:53:31.01 ID:RcP8sDBUo
>>758
読んでる最中の没入感がやばいと思った(小並感)
761 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 00:09:04.33 ID:KUnMp0tH0
自分の読んでいる作品の話題が出てきたりすると意外とこの世界も狭いんだなと思うわ。
762 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 00:09:30.93 ID:/6AP+7ffo
txtを編集できなくてもいいから、見やすいアプリってないかな
Androidで
jota使ってたけど、再インスコしたら開発者ツール云々で使えなくなったんよ
古いスマホなんで容量が足りねえって言われた
読み返すだけでいいんだけども……
763 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 00:23:21.45 ID:KnAGyjCko
>>762
縦書きでよければ「縦書きビューア」とかは?
普段古い方のJotaで書いてて(Android4.2.2環境)、
縦書きで印象を変えて推敲したりするのに使ってる
764 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 00:37:05.42 ID:/6AP+7ffo
おぉ、ありがとうございます
これで布団の中で推敲できます
横書きに慣れてたから、縦書になると変な感じ
国語の教科書みたい。内容が内容だからかな?
面白い発見でした
765 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 00:39:17.89 ID:/fJI6OrYO
>>761
SSよりもっと大量に世に出てる小説の話をしていても自分が読んだことのある本が話題に出ることなんて珍しくないわけで
小説より母数も良作の割合も少ないであろうSSの話題で知ってる作品が出るのは不思議でもなんでもないと思う
766 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:00:26.62 ID:L/+ogaO60
アプリで思い出したけど、SSをスマホで書く時、ずっとメモ帳使ってたけど、最近はsimple notepadを使ってる
フォルダ分け出来るし、タイトルに数字入れとけばレス順に並び替え出来るし、めっちゃ使いやすい
メモ帳で書いてる人いたら一度試してみるのをオヌヌメ
767 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:04:51.19 ID:rp4s6LQro
>>766
へえ、良い事聞いたな。俺もメモ帳使ってたから乗り換えてみるかな。
768 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:12:28.28 ID:KUnMp0tH0
レスごとにファイルを作ってるのか……?
769 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:25:14.57 ID:/y493lnuo
>>765
自分のSSが共通の話題にならなかったからって
他人のSSが話題になったことの価値を貶めるようなその発言は
正直ちょっとどうかと思うわ
実際に不思議かどうかってことじゃなくて
770 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:28:37.45 ID:Y3eBYza6O
いきなり話題になった価値とか何を言ってるんだ
飛躍しすぎ
771 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:34:33.60 ID:KUnMp0tH0
>>769
は
>>765
に何を読み取ったのだろうか……
772 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
:2014/12/04(木) 01:36:52.97 ID:/y493lnuo
>>770
いや、ただ「世間狭いな」ってだけの反応に
「ただでさえ母数少ないんだから珍しいことじゃない!」って
いきなりキレられても、じゃあお前は何が言いたいの?っていう
773 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:41:38.99 ID:KwWXSAJOO
世間が狭いな→そうでもないかと
母数云々の真偽はともかくこのやりとりからキレるとか話として全くあがってない価値とか邪推しだすのは正直どうかと思うわ
実際にキレてるかどうかはともかく
774 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/04(木) 01:44:42.30 ID:lbF7lVTaO
質問なんだが自分はSSをパソコンのWordで書き溜めてから一気に投下するスタイルなんだけど
物語終盤になってひと休みと思い風呂に入っていたのね。んで上がったらパソコンが定期メンテのためシャットダウンされてたの
(右下にでるシャットダウンまであと○○秒みたいなやつ)
保存しなかった自分が悪いって分かってるけどこの気持ちどうすれば発散できますかね?
775 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:46:15.33 ID:KwWXSAJOO
運動で昇華するんだ
776 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:54:45.32 ID:KUnMp0tH0
>>772
>>765
はそれこそ純粋に「実際に不思議かどうか」の話をしていたのに突然価値の話にすり替える藁人形論法を持ち出すから混乱するんだよ。
単に「SS全体で言えば不思議な事ではないがすごい事ではあるよね」とでも言えばよかったのに。
777 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/04(木) 01:55:51.74 ID:lbF7lVTaO
運動か…
近場の公園で遊んで来ますありがとうございました
778 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:59:33.84 ID:K8tZKXVtO
>>774
http://www.office-qa.com/Word/wd227.htm
公園前にせめてこういうことを調べてあがいてみようぜ
多少は報われるかもしれない
779 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 01:59:46.03 ID:KUnMp0tH0
善は急げ、今すぐ行ってこい!
780 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 02:12:05.10 ID:rp4s6LQro
>>778
めちゃ良い奴やなぁ。
781 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 02:19:49.03 ID:svbZzerbO
なんとか完結させたんだけどさ
いくつかの乙がついて、内容については誰も何も言わなかった
面白くないなかったなら素直にそう言って欲しいよな
乙だけとかいらんわほんと
782 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 02:23:01.11 ID:rp4s6LQro
>>781
読者「無言でスレ出るのもアレやし・・・」乙!
悪気は無いと思うから悪く言えないんだよなぁ。
783 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 02:24:03.05 ID:/fJI6OrYO
つまらないわけではないんじゃね
「それほど面白くもなかったけどつまらなくもなかったよ」とか書かれても嫌だろ
少なくとも労ってくれてるんだから素直に受け止めなよ
784 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 02:31:04.19 ID:KUnMp0tH0
>>781
わざわざつまらないスレを追って乙レスをつけるほどの物好きが世の中そんなにたくさんいると思うのかね?
785 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 02:34:48.58 ID:svbZzerbO
>>782
>>783
そんなもんなのか
書き手が思ってるほど読み手は難しく考えていないのだな
>>784
たくさんいなかったから言ってる
786 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 02:46:18.84 ID:gMGQXCzh0
>>781
面白くもないスレにゃ少なくとも俺は乙をつけねーよ
考えすぎて一周回っちまってるぜ、ベイビー
787 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/04(木) 04:09:29.94 ID:lbF7lVTaO
>>778
ありがとうございます!
本当にありがとうございます!
788 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 06:43:11.33 ID:JZn2ccL1O
処女作がまとめに載った
本編投下中は批判レスなかったし批判コメントはそんなにないだろう
俺が甘かった
789 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 06:44:35.03 ID:U8usevNJO
そりゃ人目につきやすくなったら批判も増えるでしょ
感想書いてくれるだけいいよ
790 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 07:35:39.73 ID:/fJI6OrYO
処女作と聞いて自分はどうだったかなと考えようとしたら暫くどれが処女作だったか思い出せなかった
791 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 08:13:14.58 ID:4xwB9oovO
だいたい書く奴が初めてとかそんなん読む側には一ミリも関係ないからな
初SSでも面白けりゃ感想つけるし
何本も書いててもくっそつまらなかったら批判の一つでもしたくなる
792 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 08:16:05.79 ID:y9AnUHmCo
まとめブログは暴言吐くためのところですし(暴論)
>>788
のが一次か二次か分からないけど、ここの連中の方がまだ「そっ閉じ」の習慣がついてる
793 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 08:16:52.87 ID:HlxvzWWcO
別に
>>788
は初ssだからつまらなくて良いなんて話してないんだが……
頭大丈夫?
794 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 08:20:39.61 ID:RaN41Fddo
当時プロか国宝か神様かってくらいに自分でも面白くて生き生き書いてたのに
後から読み返すとゲロみたいで死にたくなる
795 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 08:42:27.28 ID:y9AnUHmCo
冷静になって読み返したら思い出補正がなくなっていたのか、ただ単に今の方が良いものを書けるようになったのかどっちだろうか
796 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 10:22:24.96 ID:KUnMp0tH0
>>794
単に今のお前が成長しただけだよ。
つまり、今のお前は神をも超越せし存在というわけだ……!
797 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 10:29:47.03 ID:4xwB9oovO
北欧神話とか中二病心くすぐるよね
798 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 10:53:03.64 ID:cAnIy4XLo
やっと書き終わったー頑張ったなー、もう一生ssなんて書かんわしんどい
↓
うーん、頑張った割には反応がイマイチだなー…
↓
いくらなんでも無反応すぎだろ!そんなにアカンか!よし見てろよ次はお前らの鼻あかしたる!
以下死ぬまでループ
799 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 11:41:38.33 ID:yXnXaiSC0
互いに力を及ぼし合う2つの物体が、外部から力を受けて一体となり運動する場合は、次のような手順で考える
互いに力を及ぼし合う2つの物体が
外部から力を受けて一体となり運動する場合は
次のような手順で考える
どっちが読みやすいのかな?
800 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 11:52:21.99 ID:viinfKX7o
どっちも読みにくい
801 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 11:55:58.79 ID:BRGTmsIqo
読みやすいパターンの例示をどうぞ
802 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 11:59:37.27 ID:JZn2ccL1O
>>792
ああ、そっ閉じか…道理で批判レスが無いわけだ
803 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:06:59.46 ID:GospA1V7O
でもまとめでも絶賛されてる作品もあるから嫉妬しちゃうよね。
804 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:09:39.98 ID:TwJx6mlSO
互いに影響しあう二つの物体が、外部から何らかの力を受け
両者が一体となって運動する場合には、
次に示す手順で考える。
俺はこう
一行ごとでも文が分かりやすいように主語を増やした
特に意図もなく算用数字を使うと目立つから漢数字に変えた
見やすさで入れた改行で意味が途切れないように文末にわざと読点を残した
互いに力「を」及ぼし合う二つ「の」、だと両方が物体に掛かるように見えて分かりづらかった
それに補助動詞「あう」を漢字にするのも意味がずれる
だから「力を及ぼし合う」を「影響しあう」に変えて助詞「を」を削った
「力を受け」だと漠然としすぎて想像しにくい
この引用では設定がないので「何らかの」と付けて、せめて具体性を増すようにした
次の「ような」が口語的で緩慢だが、削ってもしまりが悪い
これはおそらく説明文なので「このような」「以下の」「次に示す」のどれかで手を打つ
説明文なら区切りをはっきりさせないと厳密な感じが出ない
そこで句点を文末に足した
話の内容も知らずにできるのはここまで
余計こじらせた気もする
805 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:11:35.91 ID:KUnMp0tH0
>>799
個人的には、地の文は段落ごとに空行を挟むのが良いと思う。
あと、段落のはじめの空白は必須。
つまり、こういう事。↓
力は物体間で直接的に働き、途中の空間や物質に無関係であるという考え方を遠隔作用説(直達説)という。
一方、空間を物理的な性質を持つ媒質と見做して力の働きを説明する考え方を近接作用説(媒達説)という。
このように、空間を一種の媒質と考えて物理現象を説明する方法は現代物理学において広く用いられている。
例えば、重力の働く空間を重力場、磁気力の働く空間を磁場という。
806 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:14:41.84 ID:TwJx6mlSO
あと複数行を続ける時は見た目を階段状にしたい
○○○、○○○○○○○○○
○○○○○○、○○○○○○
○○○○○○○○○○○○。
よりも
○○○、
○○○○○○○○○○○○○○○、○○○○○○、○○○○○○○○○○○○。
のように一文の長さを変えた方が読むストレスが減る
807 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:17:48.41 ID:TwJx6mlSO
>>806
はミスった
○○○○○○、
○○○○○○○○○○○○○、
○○○○○○○○○○○○○○○○○。
たとえばこんな感じ
○○○○○、○○○○○○○○○○○○。
○○○○○○○○○○○○○、
○○○○○○。
逆三角形でもいい
ただ、一行目を長くするとつらいから
初めに読点を入れて主語を明示しといた方が分かりやすい
808 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:22:36.34 ID:4xwB9oovO
>>805
インデント必須かぁ
インデント付けすぎてて折り返しと相まってすっげー読みにくい事があったんだけどどうなんだろう
809 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:25:20.43 ID:z50cRPZko
最初の空白は、それこそガチの地の文じゃないと不自然に感じる
自分は普段は空白なしだが、モノローグで小説並の長さの地の文入れた時だけ空白入れた
810 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:36:00.18 ID:yXnXaiSC0
どれも頷くような説明で感謝
ちなみに空白ってどうやっていれるの?
811 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:40:14.22 ID:TwJx6mlSO
>>809
行頭に空白を入れないとカギカッコ台詞が外に出せないからなー
台詞と地の文に差を付けないと自分では落ち着かないんだ
人のを読む時にはさほど気にしないのに
だからスマホで文字大きめで見てる人にはいつも肩身を狭くしている
812 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:41:07.58 ID:4xwB9oovO
段落の始め、つーてるぞ
段落って何とか言われたらそれはもう知らん
813 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:48:16.54 ID:KUnMp0tH0
>>804
補足すると、算用数字は物理学的な文脈で一般的だから、
雰囲気作りとして敢えて使う手もあると思う。
今回の文がどうなのかは知らんけど。
814 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:49:55.04 ID:UTXv3ECEO
一回一回改行する俺が通りますよ、と
力は物体間で直接的に働き
途中の空間や物質に無関係であるという考え方を遠隔作用説(直達説)という
その一方で、
空間を物理的な性質を持つ媒質と見做して力の働きを説明する考え方を
俺氏「近接作用説(媒達説)というんだぜ?」
みたいな?
正直スマホとかだと改行なしでズラーっと書かれてると
意味不明な改行されたり上下漢字で黒くなって読みづらい
本だとそんな事無いんだけどな…光っていうのが影響してんのかな
815 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:52:30.09 ID:KUnMp0tH0
>>814
何だろう、何故か俺氏に殺意を覚えた。 (´・ω・`)
816 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 12:53:47.76 ID:gj0jcctqO
>>813
あ、それは知らんかった
そういう意図があるならアリだわ
でもこの場合は個数=単位の問題ではなくて、両者って意味に見えた
これが2キロとか2molとかなら算用数字しかないだろうけど
だからやっぱり俺は漢数字で表記すると思う
817 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 13:03:12.86 ID:UTXv3ECEO
>>815
すまんな…演出なんだ
力は物体間で直接的に働き
途中の空間や物質に無関係であるという考え方を遠隔作用説(直達説)という
その一方で、
空間を物理的な性質を持つ媒質と見做して力の働きを説明する考え方を
俺氏「近接作用説(媒達説)というんだぜ?」
呆然とする奴等の手前
左手で前髪を払い除け
目の前のやつらにビシッと人差し指を向け、ニヤリと笑い
親指と中指を別方向へと向ける
俺氏「そして――これが、フレミングの法則だ」
818 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 13:09:35.18 ID:4xwB9oovO
いかにも俺氏にドヤッという擬音(?)がつきそうな感じだな
819 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 13:09:37.12 ID:Pi6Visjlo
PCからだと一行空けは目が滑りやすいけどスマホだとまた違うのかね
820 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 13:12:26.04 ID:GlT/UqiiO
でもSSってさ
そういうがっちりした小説形式は好まれてない気がするんだよな
なろうとかそういう場所は知らんけど
纏められたりするのって改行多用のSSだし
821 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 13:18:06.07 ID:ByRvDR+YO
>でもSSってさ
>そういうがっちりした小説形式は好まれてない気がするんだよな
前々から思ってたけどVIPとかで場所でくくるわけでなく、SS→小説形式は好まれない
これにジェネレーションギャップを激しく感じる
822 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 14:38:59.61 ID:rpncjNmAO
読む側は書く側が思ってるほど細かい書き方なんて気にしないよ
ここでよく言われてるような書き方全部無視して割と高評価もらってたSS見つけて思った
823 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 14:44:59.81 ID:GNmMHE0lO
よく言うってむかしから行間あけるあけない地の文ありなしどっちも例挙がるがそれ以外ってことか?
小説スレみたいな書き方ということがだろうか
それはそれで別におかしい書き方ではないからなぁ
824 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 14:50:32.28 ID:/mIdaalEO
>>822
確かになぁ…ガチじゃないのにまとめられた場所全てでお勧め指定
ツイート多数のを見たとき思った
…ヤンデレよりも尻軽の方が好まれるんだって
825 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 14:50:49.19 ID:ANu2dLe3o
具体的に挙げてくれないとわからんね
良くっていっても速報のスレ目を通してたら単純な改行のやり方でさえ色々なパターンがある
826 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 14:57:09.29 ID:GNmMHE0lO
まず文体の話じゃないとする
なら話されてきた横書きの書き方なんて類型で幾つかに別れる
よほど独創的な書き方なんだろうかという素直な疑問
827 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 15:06:14.09 ID:rpncjNmAO
「」の後の擬音は半角にしてなるべく説明にしない(ウワメヅカイ)とか・・・じゃなく……にするとかそういうの
そんなん誰もいってないとか言われたらしらん
828 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 15:11:31.04 ID:GNmMHE0lO
正直オノマトペ(と言っていいか疑問)と三点リーダーの使い方なんて好きにしたらって話もたびたび出てたが
ついでに別に何か特別変過ぎるってほどでもないような
いや文章的な話ではなくSSとして書かれる形として
829 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 15:13:59.51 ID:rpncjNmAO
ホントお前らの言ってることはあてにならんわ
830 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 15:14:51.48 ID:ANu2dLe3o
思ったより普通だった
831 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 15:16:22.10 ID:RUe4hZvSO
ジャンルが違えば書き方も違う
書き方全部無視して好評なのは最初から地の文が要らないか使わないSSだったんじゃないの
832 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 16:47:43.35 ID:gMGQXCzh0
個人的な意見だが、掲示板じゃ地の文がっつりは読みにくいんだよね
改行ガスガス入れた方が読みやすいから、結局、携帯小説のライト版みたくなる
で、まとめで文句言われんだよ、ふざけんな
833 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 17:04:03.73 ID:E8bygU5Vo
まあなんだ。仮にどんなに変に見えたとしても、俺は好きなものを好きな書き方で書くことにしよう。うん
834 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 17:21:35.15 ID:lMkwvPO3o
細かいこと気にしてる奴に限って肝心の話の内容が伴ってない印象
835 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 17:36:40.23 ID:ANu2dLe3o
同ジャンルでかなり人気ある人いるけど結構細かいぞギミックとか
書き方の基本も押さえてるしVIP時代からそうだった
836 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 17:45:28.91 ID:1qabntmKO
智沢渚○の頭の中を見てみたい。女の子に恨みでもあるのだろうか。性令はひどかった。まんま日本やんけ!
SSでも時々おかしな人見つけるがほんま頭の中見てみたい
837 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 17:48:16.69 ID:qlOy9aqOO
>>834
現在書いてない人が書き込むスレだもの
838 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 19:23:00.35 ID:x14PKjmAO
鬱展開書こうとしてもほのぼのしてしまう
839 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 21:13:47.20 ID:GdfoQ6HkO
漫画描きたいのに絵が描けないからSS書いてる、いつか今まで書いてたの絵にできるかなー
840 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 21:23:07.83 ID:86V3SNcsO
じゃあ絵描く練習すればよかろ
SS描いても絵は上手くならないんじゃない
841 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 21:27:12.49 ID:Z7PQ3bkMo
挿絵自足してる人ってどれくらいいるんだろ
842 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 22:47:29.24 ID:V6XL4LSAO
会話文オンリーで剣劇アクションは無理があると思ったから銃を出してみたけど、効果音だけで銃の操作を表現するとこれはこれでまたチープだということに漸く気付いた
うーんこの
843 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 22:52:23.93 ID:melJsiyQO
非安価のSSしか書いたことないけど、安価SSに参加していると自分も書いてみたいと思う時がある
実際に自分が捌く側になると大変だったりする?
844 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 22:55:15.15 ID:Y1H/Ur83o
クソ安価は安価下にすればいいけどたまにクソ安価じゃないけど意味不明ってのがあるからそういうの来たときはめんどくさいよ
845 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:02:26.09 ID:rwiFZe/G0
携帯が安価を取りまくる現象
846 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:03:47.24 ID:r8v72ck1o
安価守れないなら選択にしろよ
自由安価にするならどんな安価も書かないと荒れるよ
847 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:03:50.42 ID:mvUNyJteO
安価は絶対の絶対度の線引きが色々あってめんどくさい
848 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:07:13.93 ID:/UZjlnuIO
注意書きで予め安価内容に制限かけておけば多少はマシになる、かもしれない
849 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:08:31.93 ID:/9LeqZZWO
>>842
ZAPZAPZAP
850 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:10:59.35 ID:Y1H/Ur83o
>>849
幸福は義務です
851 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:11:16.39 ID:9kbj8MIao
安価はキャラが唐突に全裸になったりリンボーダンス始めることを想定していないと対応出来ないぞ
852 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:11:23.46 ID:Hu6CalrPO
自由安価の何が面白いのかさっぱり分からん
853 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:13:00.79 ID:y9AnUHmCo
パラノイアって結構有名なのん
854 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:13:18.67 ID:JIgOSIaG0
自由安価スレがカオスにならなかった試しがないな
もう普通の安価もカオス方向にゴリ押すくらいの勢いで書いたほうが楽
855 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:14:37.08 ID:QJnUUkdQO
いつかパラノイアを安価でやってみたいな
856 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:17:10.87 ID:Y1H/Ur83o
やってくれたら参加する
857 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:18:13.41 ID:EZSoKc9so
>>854
ぶっ飛んだの上等なのにこないよな
858 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:21:05.37 ID:QJnUUkdQO
でもTRPGってどうやれば良いのか分からない、なにか良い方法ない?
859 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:24:31.63 ID:rwiFZe/G0
オンセでTRPGそのものに慣れてくるとか
上手い人は本当憧れる
860 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:26:05.03 ID:Y1H/Ur83o
>>858
ダイスの代わりはコンマ、あとは普通にやればいいんでないの?
861 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:31:44.55 ID:AVIN8cjfO
安価でパラノイアとか色々怖いんだが
862 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:34:25.79 ID:r8v72ck1o
メモどうするん?
UV様に内緒事できないよ
863 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:35:35.35 ID:Y1H/Ur83o
パラノイア知らない人がUVにマジギレするところが見えるな
864 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:38:04.34 ID:apkRZ3XjO
そこはもうパラノイア風安価SSってことにして割り切っちゃえばいいんじゃない?実際にプレイする時の駆け引きを完全に再現できるとは思えないし
それこそオンセでやってこいよっていう
865 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:38:59.91 ID:JIgOSIaG0
キレたら残機減るだけですし何ら問題はなく幸福ですUV様
866 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:45:36.26 ID:apkRZ3XjO
肝心なところで意味不明な安価が来て台無しにされたら書く側も見る側もやる気削がれそう
867 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:46:52.96 ID:r8v72ck1o
空気読めよって流れ嫌い
ぶち壊したくなる
868 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:53:11.03 ID:Y1H/Ur83o
安価荒らしってそういう心境なのか
869 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:55:15.42 ID:r8v72ck1o
だってせっかくの安価なのに先が決まったら面白くないじゃん
870 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:55:18.75 ID:TIHvNVbiO
パラノイアなんて空気読んでも普通に死ぬからへーきへーき
871 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:55:51.83 ID:lMkwvPO3o
まとめで滅多打ちにされてみたいわ
大抵コメントがない……
872 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/04(木) 23:58:01.74 ID:rwiFZe/G0
>>867
その考えには同意だが2行目は余計かと
873 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 00:10:01.00 ID:25eNCxK7O
先が決まったら面白くないけど、面白くなくなる安価取ったら面白くないぞ。どうしたいのよ
874 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 00:18:31.20 ID:yPpn4mxy0
あからさまにおかしな安価が来たら仕方ないとは思うけど、見方によっちゃ普通に進められる内容にも空気読めよって言ってくる奴は嫌い
875 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 00:22:07.61 ID:4VcwISDYO
荒らしより荒らしにいちいち文句付けるやつの方が目障りよね
876 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 00:22:09.31 ID:fIB7fux2O
それを面白くするのは作者の腕の見せどころ
877 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 00:22:13.20 ID:Bo7TaVrro
とりあえずおならはやめろ、困るしギャグにすらならないし
878 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 00:27:31.29 ID:wCd9fkGoo
自由安価から三週間更新が停滞したりした俺みたいな奴もいるしな
879 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 01:09:37.54 ID:S0feVrilO
どうでもいいけど
(キャラ名)「〜〜?」
ってタイトル多いよね
880 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 01:16:41.38 ID:u1v6YqoAO
マジでどうでもいいな…
気のせいじゃね
881 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 01:18:39.07 ID:NGCKQJbgo
確かに多いがSS特有っぽさが出てて好きよ。
882 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 01:19:48.70 ID:DO3G+5edo
○○「学園都市?」
これだけで何とのクロスか分かるしな
883 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 01:36:08.03 ID:OKiJWiT6O
○○「聖杯戦争?」
とかな
884 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/05(金) 01:53:32.89 ID:Wc1vSOBjO
○○「俺が765のプロデューサーだと?」
とかも
885 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 01:57:31.29 ID:NGCKQJbgo
今ポケモンSS書き溜め中なんだけどバトル描写が楽しい。
886 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 07:33:14.27 ID:Bo7TaVrro
ちょっと前に
(キャラ名)「パート2!」
みたいなスレタイが気持ち悪いって言うレスが色々なスレにされていたけどあれはマジで意味が不明だった
それの何が気持ち悪いのか言えっての
887 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 07:34:35.70 ID:+qp3OQkkO
スレタイに「その2」とかいれるのはなんかおかしい
って風潮がちょっと前あったよな
888 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 07:58:16.97 ID:QcdwyKhGo
昔はVIPにも普通にパートスレあったのに訳のわからん連中がパートスレ潰しを始めて
そのせいでSSスレの大半はこちらに移ってきたんだよな。なんなんだ、あれは
889 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 08:00:52.23 ID:XjJhh2qNO
同じスレタイにするわけにもいかないと思うがね
でも[part2]だの[次スレ]だのやり方はあるだろうに、パート2!って言わせるのは痛く見えるのかもしれない
890 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 08:08:42.79 ID:vVfAbDwSO
男「ぼくと君の」女「恋物語」
みたいなスレタイが叩かれてるのはよく見るしな
個人的にはどうとも思わんけど
891 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 08:13:07.14 ID:kLQjgeSSO
個人的にはパート2!みたいなのはメタメタしくて生理的に受けつくない
ただそれはあくまで好みの問題だから理解できない人はいると思うけど
892 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 08:38:27.54 ID:QcdwyKhGo
SSのタイトルでメタメタしいのなんてたくさんあると思うが…
893 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 09:06:00.75 ID:YM/p2l6no
うん全く理解できない
許容範囲が狭い人って生きるの大変だなと思いましたまる
どうやって生きてるの?
894 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 09:08:29.54 ID:EgFpNQ5eO
痛いあとがきくらいならまだしもスレタイでそう言われてもな
精々スレタイでは興味引かれないくらいにしか感じないかなぁ
895 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 09:09:26.10 ID:vVfAbDwSO
>>893
そのレスも十分許容範囲というか心が狭いものだと思うぞ
896 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 09:10:21.24 ID:fVSNYj0cO
俺も理解できんが好みの問題だからっつってんのにわざわざ大袈裟なこと言って喧嘩ふっかけんなよ。子供じゃないんだから
897 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 09:10:48.68 ID:EgFpNQ5eO
心が狭い(自分は広いとは言っていない
898 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 09:18:06.18 ID:1GBAwSUzO
>>897
この語録の誤用ほんとひで(狭量)
899 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 09:27:38.30 ID:x1EQRxDWo
満員電車並の窮屈感、嫌いじゃない(社畜)
>>890
のパターンや
>>891
みたいな人は論理的じゃなかったりすることが多いし、それだと理解出来ない人もいるだろうね
そういうのはSSスレ内では生暖かい目で左へ受け流す
900 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 11:49:57.55 ID:9jKVI3gfo
まぁ、同じカレーなのに「ニンジンが星型に切ってないー!」とかハンバーグを「ハート型じゃなきゃヤダー!」ってダダこねてるようなもんだしな
こういうワガママが通るのはリアルだけ。第一、スレタイがどうであれ中身のssは変わらないから難癖以外の何者でもないっていうね
901 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:03:26.50 ID:fHFT0Thio
(そういうの好きなんだ、へえー変わってんなぁ)と思う程度で流せばいいものを
わざわざ口に出して「星形が好きとかwwwwww」みたく絡むからこじれるんだって何故わかんないかなぁ
902 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:15:38.78 ID:tQmr7ItOO
いいんじゃない?
好みの問題だろうがある意見を言えば別視点から何か言われる可能性はリアルでもネットでもある
自己責任で好きにすればいい
903 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2014/12/05(金) 12:22:10.03 ID:rA3Vs2taO
まぁキャラにパート2とか喋らせる気持ち悪さは分からんでもない
ああいうスレタイはメタギャグと同じ内輪ネタだからな
道歩いてたら酔っ払いの大学生の集団にハイタッチをせがまれて
「サーセンwwこいつこんな奴なんすよwww」
「ったく青木謝れよーwww」「…ッスww」「うわ青木キッモwwwww」
とかに巻き込まれる感じ
904 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:29:57.31 ID:tQmr7ItOO
まあ叩かれるかどうかは別として書くこと自体は止める必要がないからね
自分ならマイナージャンル好きでそれ書くことあるが、その時[
ピーーー
]とかキモいって言われるけど個人的には気にしない
そういう意見があるのは当然だしな
905 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:32:04.41 ID:GxXofog/O
ようは、長文ラノベタイトルみたいなもんだろ
タイトル切りするような奴に読んでほしくないから便所のに良いけど
906 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2014/12/05(金) 12:40:22.94 ID:rA3Vs2taO
日常ほのぼのギャグなら読まないわ
スレタイから内輪ネタ晒す奴のギャグセンスなんてお察し過ぎて
どうせ「俺の書く○○ちゃんはイタい子なんすよww」みたいなので溢れてる
907 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:41:41.34 ID:RTEytIwbO
ただ単にパート2とかじゃなく
主人公「〜〜〜〜」ヒロイン「やはり弐てるな」
って感じにしてるのをたまに見る
908 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:42:03.20 ID:LXl3wE9Vo
キモい
909 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:43:01.55 ID:YuzT9qnTO
ただ、長編になってるスレはスレタイで何個目かがわかると結構助かるのも事実
910 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:43:57.06 ID:BK//7yylo
キモいのは906ね
実際にそれで書いてる人もいるだろうに論理的な根拠もなく感性で叩いてる所が
911 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:45:49.59 ID:Qdf2rAIho
このスレに限ったことじゃないけど特定のものを貶すときって人間凄く活性化するよね
匿名って最高の環境だよね
912 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:47:33.83 ID:tQmr7ItOO
感性で叩いたらいけないわけでもないだろう
気持ち悪いっての元々感情からだしな
ただ当然叩き返されることもある
大元が論理的な話なら理屈で終わる可能性が高いが感情面ならころしあえーとなるのは仕方ない側面があるはず
913 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:54:06.15 ID:rA3Vs2taO
>>910
じゃあ実例挙げてやるよ
提督「駆逐艦って軍艦じゃないのな」あきつ丸「その2であります」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417576162/
どうだこの内輪ネタっぷり
914 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:57:03.24 ID:Qdf2rAIho
NGID: rA3Vs2taO
テンプレ読んで、どうぞ
>ただし他人のスレを貶めるのはやめるべき
915 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 12:58:05.49 ID:rA3Vs2taO
現行だけでもザラザラ挙げられるな
理屈で根拠を挙げて欲しいならいくらでもやるわ
【安コン】ぼのぼの「・・・ここが幻想郷・・・?」チルノ「その2!」【ぼの×東方】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1416921993/
>>1
の注意書き一行目がよりにもよって言い訳
読者に甘えて擦り寄ってチヤホヤされたい浅ましさを隠そうともしない
916 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:00:07.79 ID:GxXofog/O
その挙げている例から何がダメなのか説明よろしく
917 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:00:09.17 ID:25eNCxK7O
(あっ、この子話しかけたらアカン子や)
918 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:03:24.67 ID:VxW+p3/j0
匿名はその人の人間性がもろにでるからな
普段は言わずに我慢している事を遠慮なくぶっちゃける事が出来る
それが良いか悪いかはこれまで散々議論されてるし、答えが出るものでもないからわざわざ言わないが
919 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:03:43.30 ID:kfRDMIWOo
今回の場合はキャラ名「パート2」みたいなスレタイがなぜ叩かれるのかって話題に
>>889-891
が波風立てないような配慮が見られる回答してるところに
「理解できない」「よく生きられるな」等の煽りで返したのも問題だと思うけどな
わざわざ書かないけど
自分の中にも「こういうスレタイは地雷率高いと思ってる」ってのは正直あるし
920 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:04:49.18 ID:E7oc05tNo
>>911
http://appwoman.jp/archives/73795
こういうのもある
どういうデータ取なのかは疑問が残るが実名だろうとも環境的には十分らしい
実際、言っている通り特定のものを貶す時人間が活性化するのは古来から
当人にとって価値がないものに対してdisするケースが多いので歯止めも利きにくいのかも
921 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:04:58.55 ID:9jKVI3gfo
(これ、『俺のスレは2スレ目すら行けないのに(ID:rA3Vs2taO視点で)こんな駄作がなんで2スレ目なんだ』って嫉妬してるだけじゃね?)
922 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:06:36.12 ID:rA3Vs2taO
>>916
>>915
の下二行読めないの?
>>913
も見れば分かるだろ
http://i.imgur.com/x4RT3vw.jpg
最初の一レス以外は作者の書き込みゼロ
ほとんど携帯で意味のないレスを続けている
これをどう面白がれっていうんだ
誰かこれを他人が見て楽しめる理由を論理的に説明してほしいぐらいだ
923 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:12:56.68 ID:tQmr7ItOO
まずずれてるのが楽しめるかどうかは論理によらないとこだ
そして一個
>>922
視点で実例を上げたからといって理屈での根拠になんてならない
また別視点から見れば楽しめる人もいるのかもしれない
自分が書いたことのあるマイナー系もその趣味がないと到底受け入れられないだろう
924 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:14:24.03 ID:E7oc05tNo
理屈で根拠があがってなくて草
925 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:16:24.92 ID:x1EQRxDWo
>>1
だけ書いて後は放置してる奴のは、そりゃもう色々と別の問題なんだが
926 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:17:36.18 ID:qOTFNas6O
自分でうまくいったと思う作品ほど大抵低評価
まあうまくいってないと思った奴はガン無視とかもあるけどさ
927 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:19:06.55 ID:tQmr7ItOO
そもそも2スレ目いったのここ数日のうちに見える
なので書き込みないと言い出すのは自分から見ればちょっと早漏過ぎない?と感じる
あ、内容は別としてね
艦これ興味ないんだ
928 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:21:46.78 ID:VxW+p3/j0
>>922
こういうやつって、みんなでボーリングとか行った時、球転がしてピンを倒すだけの何が面白いのかわかんねえ、とか言って一人でむくれてそうなやつだよな
929 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:22:36.89 ID:rA3Vs2taO
論理的に云々言っておいて「楽しめるかどうかは論理によらない」だとかダブスタ過ぎてウケる
その通り、お前の言うとおり「楽しめるかどうかは論理によらない」んだよ
なのに平気で人には論理云々言うからな
無理を承知で少しは理屈で他人にも分かるように説明しようとしてもこれだ
お前らすぐ論理的だの言うくせに自力でそれをやろうとも思わないのな
論理と倫理を履き違えてるんじゃね?
930 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:23:58.40 ID:Qdf2rAIho
>>920
そんなのあるのか
確かに現実でも他人の悪口で話題繋ごうとする人いるし、結局匿名に限らないか
うっかり意見が一致しようものなら会話が弾んでいってしまうのは身に覚えがあるし
931 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:24:28.47 ID:tQmr7ItOO
ダブスタって他の人と間違ってないか?
932 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:25:47.11 ID:rA3Vs2taO
>>921
発言内容ではなく発言者の属性を如何するレスの典型例
どこが論理的なんですかね?
933 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:27:22.25 ID:E7oc05tNo
>>922
は途中で人格面での否定入れてるけど俺からしたらテンプレ無視の糞行為は充分浅ましい
>>922
の主張が正しいかどうかは別として、
>>922
の内容にある浅ましい→悪という点においては
>>922
は糞ツマラン作者ってことになる
934 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:28:35.14 ID:4VcwISDYO
久しぶりに変なの湧いたな
935 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:30:20.75 ID:Qdf2rAIho
構うなお前ら
なんでわざわざレスという餌を与える
論破しようとするより無視された方がこういうのにはキツいだろうに
936 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:31:37.56 ID:tQmr7ItOO
確かにテンプレ無視はどうかと思うな
937 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:33:36.79 ID:rA3Vs2taO
実例を挙げずに抽象論で説明する→論理的ではない
実例を挙げて具体的に説明する→テンプレ守れ
最強だな
誰か実例を挙げずに論理的に気持ち悪さを説明してみてくれよ
938 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:37:09.94 ID:E7oc05tNo
理屈でつく話をしてないのに理屈で根拠を挙げるとか書いちゃったのが滑稽
途中で
>>910
があったから全員が論理的な根拠もなく感性で主張するのを否定してるとでも思ったのだろうか
939 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:39:11.41 ID:rA3Vs2taO
そうだね
テンプレはちゃんと守らないとね
じゃあテンプレ守ってる皆さんにもメタ台詞スレタイの批判でも擁護でもお聞かせ願えませんかね
「俺は気にしない」なんて何一つ客観的じゃないからな
どうか論理的な反応を頼みますわ
試しに
>>893
さん
>>894
さんよろしくどうぞ
>>935
そうそう、鬱陶しいなら黙ってNGにしろよ
俺の話を聞きたくない人のためにIDを変えないであげてることに感謝して欲しいぐらいだ
940 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:40:00.86 ID:T0KjEaYSO
いい加減にしろよ
いつまでやってんだ、お前ら見てると
ゾッとするわ
もうやめとけ
って言うか
とりあえず
やめてください
れれれのれ
941 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:40:28.54 ID:tQmr7ItOO
>>937
論理的な話じゃないんだから実例をあげる必要がそもそもないと考えてる
>>912
読んだらわかる
感性同士で叩き返されるのも普通の出来事だ
942 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:42:31.35 ID:Xkwvw7r1o
ぐだぐだパートが続く安価スレって何の為にやってるの
終らせる気ないだろアレ
943 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:43:22.00 ID:E7oc05tNo
客観的とかそもそも主観的な話をしてたのに良くわからんやつだな
なんで
>>910
の1レスだけでいきなり論理的にこだわりだしてるんだ?
944 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:46:11.16 ID:rA3Vs2taO
>>941
じゃあ代わりに
>>904
で言ってる「それ書くこともある」について
自分で何が面白いと思ってそれを書いてるのか説明してくれる?
最終的には感情論には感情論で返すほかない
でも感情論だけでは、その感情を共有できない相手とは話ができない
だから俺はその感情の仕組みをなるべく説明すべきだと思う
人の気持ちを書くSS作者なら、自分の感情ぐらい説明してほしい
読み専についてはその点では話は別だが
945 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:49:09.69 ID:4XB8ixlmo
スレも終わり近いしスレ流しにちょうどいいじゃないか
次スレ立てるときは減速頼むよ
946 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:53:39.73 ID:tQmr7ItOO
意味不明
好きだから書いてるでこれ以上の説明が必要なのだろうか
どういったことに興奮を覚えこういう流れが良く感じといった個人的嗜好を垂れ流す必要を自分は全く感じない
感情の仕組みを説明云々とかいきなり言い出すのは結構だ
しかし、ならば言葉使いや人格に関する否定部分をなくして主張することや
テンプレ無視しない等人への気遣いを覚えるべきだろう
感情に対して考えるならそれを見たとき他人がどう思うかをまず思慮すべき
そういった部分なしに人の気持ちどうこう言い出すとか正にキモいと感じるよ
947 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 13:57:36.50 ID:Dw+W8G/dO
こういう奴は自分の意見を肯定してほしいんだから、肯定してあげてたら満足して消えるだろ
948 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 14:00:40.90 ID:tQmr7ItOO
ぶっちゃけ
>>912
では肯定的に書いてる
949 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage saga]:2014/12/05(金) 14:01:18.49 ID:rA3Vs2taO
>>946
はい出た論理と倫理の履き違え
倫理やモラルを盾にするのって「みんなやってるからやっていい」と同レベルの責任転嫁だろ
そして内容ではなく言い方に反応した挙句に開き直りっていうね
自分の書いてるものの面白さも理解してないで面白いもの作れるの?
個人的な嗜好をより多くの人に伝わる形で作品にするのがSSなんじゃないの?
説明が下手、できないっていうなら仕方ない
だが「する必要がない」のは作者としてレベルが低いんだろうなと思うしかないな
950 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 14:09:51.20 ID:x1EQRxDWo
(何故この板には味方だった奴まで敵に回してしまう奴ばかりが現れるのだろう……)
951 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 14:11:06.70 ID:Dw+W8G/dO
rA3Vs2taOの事は「キモイ」の一言で説明可能だけどな
952 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 14:12:14.56 ID:tQmr7ItOO
感情を持ち出すなら言い方一つで人への伝わり方は異なる
なぜこれが論理的でないのか
それをしないのなら険悪に見られる可能性が高いのは当然
これを責任転嫁、開き直りとはよく言ったもの
そもそも既に幾つかの反応から
>>949
とは面白さとは何かとかそういうまともな創作論は話したくない
感情を考えれば、これがどうしてかなんて自ずとわかるだろう
>>949
が最初主張したようにその時点で気持ち悪いから
言葉を借りれば、そういった人間は自分視点だとお察し
953 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 14:13:23.17 ID:EgFpNQ5eO
荒しじゃったか……
954 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 14:14:38.16 ID:E7oc05tNo
キモいから読まない、キモいから
>>922
が叩かれる
何もおかしくはないな
955 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 14:16:40.17 ID:Qry8f273O
やだこのスレキモーイ
956 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 14:21:38.14 ID:pSz4/CBAO
ドリ説の頃はセリフ形式のタイトルって見なかったよな
957 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 14:56:20.28 ID:Qp37IoOvO
はwwwwwwwwいwwwwww出wwwたwwwwwww
あんま笑かすな
958 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 15:03:11.91 ID:39G8prYvO
>>922
タイトルじゃなくて、1レス目の注意書についてじゃん、自分で言っていることも理解できてないの?
959 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 15:25:26.40 ID:NBbkR/z7o
ここで挙げられてるやつではないけど、まさに台詞のスレタイで2スレ3スレと続けている者だ
正直、2スレ目以降から新規の読み手がつくことはあまり意識してなかったりする
俺自身が目に触れた時に既にパート化してるような長いスレには手を出さないってのが理由だと思う
だから1スレ目のスレタイになぞらえつつ、それを読んでくれてた人に続きだと判りやすいって事しか考えてなかった
台詞内でpart〇って言わせる必要があったかどうかについても、深い考えはない
でも一覧でそれを見かけるだけで不快な想いをする人がいるのなら、別に次からそれをやめるのも構わない
前スレを読んでくれてた人が見つけてくれたらそれでいい
2スレ目からのスレタイってそんなもんだと思ってたよ
960 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 15:36:19.11 ID:EgFpNQ5eO
大体そんなもんよね
分かりやすい指標になってるなくらいにしか感じない
まあ勝手にファビョってるだけだから気にせんでよかろ、スレ晒された奴が気の毒だが……
961 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 15:37:33.16 ID:E7oc05tNo
自分の感性を信じろ
上で散々暴れたやつもいるがそいつだって自分がやる範囲なら当然好きにしていい
962 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/05(金) 15:58:59.85 ID:/qAeArcE0
気持ち悪い、怖いなどの負の感情は慣れで麻痺する。
最初からそういうものが多数あってそもそもそれが普通だと思う層もいるし、慣れて気にならなくなった層もいる。
気持ち悪いと思わないことに関しては「慣れ」だけで説明がつく。
自分が気持ち悪いと感じるものを他人に気持ち悪いと思ってもらうのは難しい。
一部のベジタリアンなんかは肉や魚を食べるのを気持ち悪いと思うんだろうが、説明しても理解されない。
生きてる状態の動物を見せて、それが加工される過程を見せて気持ち悪さを伝えても、「え?うまそうじゃん」と返ってきたりする。
上げた実例を見ても好感しか抱かない者、「良作の紹介感謝、ブックマーク増えたわ」とか思ってる者すらいるかもしれない。
仮に、涙を流すのを見て「うわ、体液出してる気持ち悪っ!?」と思う人間がいたとして、それを気持ち悪いと言ってしまうよりは、周りの人間同様に気にしないように振る舞う方が楽だと思う。
もちろん、それを気持ち悪いと思うこと自体は否定しない。気持ち悪いものは気持ち悪い。
しかし、同調を求めても理解されずに苦しむだけだ。
963 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 16:23:02.75 ID:N1GdChTeo
ナニコノスレ
964 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 16:23:56.75 ID:BHRJ6+pT0
うわ、いつの間にかめっちゃ進んでる。
こういうのって、叩くやつも叩かれるやつもディベートごっこがしたいだけだったりするんだよなあ、うん……
965 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 16:42:24.91 ID:/dcCU9lKO
これがこのスレの日常的な風景だっていい加減気付くべき(諦観)
966 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 16:46:24.99 ID:5GmHMlUHO
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
967 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 16:52:02.70 ID:0Pa8TRsCo
スレタイにメタ入れるか入れないか程度でこんだけ荒れるのは逆に平和な証拠じゃないの?(適当)
968 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 16:57:02.73 ID:Dbk3OPBPO
異常者に対する耐性をつけるのに便利なスレだなココ
969 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 17:29:30.30 ID:aldM6KP1O
伸びたなぁ…
そんなの書いてないでssの一本でも書けばいいのに(自戒
970 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 17:31:18.78 ID:pSz4/CBAO
いやそれはおかしい
971 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 18:01:34.28 ID:9et2/mtsO
俺がガンダムだ!
972 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 18:47:50.97 ID:aldM6KP1O
俺がガンダムだ
973 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 19:00:10.86 ID:YjgKaR9Q0
じゃあ俺がガンダムやるよ
974 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 19:03:05.15 ID:EgFpNQ5eO
どうぞどうぞ
975 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[sage]:2014/12/05(金) 19:07:53.47 ID:4axGP+/QO
kskst
976 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 19:18:09.00 ID:F32CnVTAO
>>975
この人加速下の意味分かってるかなあ
977 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/05(金) 19:22:57.48 ID:wGUYBSO1o
ほ
978 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 00:46:06.81 ID:iVbzxjtAO
も
979 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 02:34:44.24 ID:PwdxvtBAO
↓スレ立てお願い
980 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 08:30:52.61 ID:gqd0IM+ao
おまいらときたら……
981 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 08:35:47.05 ID:gqd0IM+ao
\ ⊂[J( 'ー`)し
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417822323/
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
982 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 09:59:24.82 ID:vaPcRNnv0
イケメン乙
名作生み出す呪いをかけといた
983 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 10:02:26.64 ID:JbZNJvlHO
トラップカード! あまのじゃくを発動
984 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 12:34:06.38 ID:Ff0V0Ieo0
罠外しはまかせろ
まあ自分でも受けるSSってなんとなく分かるよね
985 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 14:19:41.76 ID:lhmaVO/oO
傾向は分かる
書けるとは言ってない
986 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]:2014/12/06(土) 14:22:31.55 ID:pUuiUPNs0
>>976
つまり【加速下の意味=ほも】のことか......難しいなこれ......
987 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 15:27:34.28 ID:GSvREukV0
まさに
>>907
みたいな事してたわ……
自分はあまり内輪ネタ・メタネタを見ても嫌悪感沸かないからまったく気が回らなかった
>>942
SSとしてのまとまりはあまり考えず参加者と読者だけがその時だけ楽しむためにやってる安価スレ、飽きたら話を畳む
今更だけどTRPGもどきって板違いにならないのかね
988 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]:2014/12/06(土) 17:12:45.96 ID:pUuiUPNs0
>>987
TRPG板がいるの?
初めて聞いた
989 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 17:34:39.41 ID:h2bpVmfYo
大体はなりきりとか卓上が盛んだよね
>TRPG
参加型じゃなかったらおkなのかな?
990 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 17:51:07.93 ID:bthl9PcFO
「これでもか!」ってくらい悩み悩んでSS書いて読み直したら泣いたわ
文章力が稚拙すぎて読む以前の問題だ
話のテンポが悪すぎるわ
展開が淡々と進んで感謝移入できないわ
頭の中で話は出来上がってるのにそれを伝えることもできねぇのかよ
991 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 18:04:23.66 ID:t4nURyap0
まだ投下していないのならいくらでも推敲できる。
投下しちゃったのなら……どんまい。次からは書き溜めてから投下しよう。 (´・ω・`)
992 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 19:39:18.11 ID:vaPcRNnv0
>>990
それが一番難しいんだ
どんまい
993 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]:2014/12/06(土) 20:28:41.42 ID:yB5Y/jWK0
>>990
こうちもですから,分かるそ
次書けたの時......修正したの文句と直したの誤字を確実に付ければいいじゃないか?
994 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 20:31:25.19 ID:0vzmN5PAO
台湾さん…上達しやがって…!
995 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 20:43:56.82 ID:A0ETdmU/O
台湾さんが頑張ってると聞いて
話のテンポはほんと難しいよね
長編だとどうしてもグダっちゃうから評価されるのは結局短編ばかりだ
まあ俺自信が設定厨だってのもあるけど
996 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 22:22:00.85 ID:cu8KUGUZ0
台湾さん……!俺も頑張らなきゃいけないな……!!
んでそんな俺も設定ばっかりだから長編の書き方に悩む
二次とか書けばキャラを作れないから話を作れるようになるんかねぇ?
997 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 22:32:32.50 ID:QgVOu+P/o
台湾さん人気すぎワロタ
俺も割と好き
998 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)
[saga]:2014/12/06(土) 22:44:21.93 ID:kiC+mJwD0
>>996
書けるの時音楽聞いてみない?
たまに自分好きじゃないの音楽を聞いて
突然次の書き方を考え出したかもしれないそ?
999 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 23:02:44.26 ID:t4nURyap0
台湾さんは連体詞と体現の間に「の」を挟む癖があるな。
>>993
「書けたの時」→「書くとき」
「修正したの文句」→「修正した文」
「直したの誤字」→「直した誤字」
>>998
「書けるの時」→「書くとき」
「好きじゃないの音楽を」→「好きじゃない音楽を」
1000 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2014/12/06(土) 23:27:51.10 ID:HfwwET9fo
>>1000
なら佐々木復活
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
, -― 、
/ 丶
/ ヽ こんなにもスレ住民達がおじぎに飢えてるとは思わなかった
i _,,_ル,,rョュ 、 i
| ィ rっフ , 弋ミア |r, わたしの愛を 全てのスレ住民に!!!
_| "''"~ ハ ハ .i;{
} ; / " ' ヽ |j _ \ニニニ ニニニ
λヽ r―''"入 /イ/ハ:.:/{ ノ !:::::| ___ノ^ヽニニニニニ
/.::::: i 廷廾ニツ, , -――- 、 /:::::/ /  ̄`ヽニニニニニニ
/.:::::::::::::: i、 - / -―- 、⌒V::::::/ // j___ノ、 ヽニニニニニ
/ニニ、`ヽ`ヾ; ヘ.イ 、__( > \/ (__ ノニニニ \ニニニニニ
,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨ /ニニ>彡>--')__ ノ `ヽニ \ニニニニ
ニニニニニニヽ / {ニニ> ´ `¨¨´ ニ} \>''"´
ニニニニニニニニ/ ∨ / }八
ニニニニニニニ./ }ニ{
>>1000
thread over ノニヽ ノ
ニニニニニニニ/ }ニハ /⌒ヽヽヽ ___彡
ニニニニニニニ! ノニニヽ、 / ` ー=彡'ニニニニ
ニニニニニニニ} ⌒`丶、 /⌒ヽ ノ ノ____
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ { > 、 / /  ̄ ̄ ̄
/ ヾ、 ヽ ヽ ( `{ / SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
/ 〃 トミ ___ >--‐=、 ヽ _ノ
http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
/ // / \__ノ
1002 :
最近建ったスレッドのご案内★
:Powered By VIP Service
アイマス雑談(AA可)避難所 @ 2014/12/06(土) 23:26:14.05 ID:P52ed3SYo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1417875964/
周子「あたしの為の、総奪選挙」【モバマスSS】 @ 2014/12/06(土) 23:25:47.21 ID:fPKrSDnB0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417875937/
モバP「泰葉からチョコもらった時の話?」 @ 2014/12/06(土) 23:23:35.01 ID:BcEBe18l0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417875804/
、 @ 2014/12/06(土) 22:59:01.00 ID:WND/B9pP0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417874330/
魔法使い「メラしか使えない」 @ 2014/12/06(土) 22:51:25.02 ID:PwdxvtBAO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417873885/
杏奈「……こたつ」【ミリオン放送局第三十五回】 @ 2014/12/06(土) 22:49:27.76 ID:dBG48oVfo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417873757/
男「SS書いたからちょっとみてくれ」友ABC「おk」 @ 2014/12/06(土) 22:45:42.94 ID:kLPUUKMKo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417873532/
杏「杏・輝子・小梅のシンデレラジオ 第92回」 @ 2014/12/06(土) 22:24:19.94 ID:dKZxO1oq0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1417872249/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました
http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます
http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService
http://vip2ch.com/
235.94 KB
[ Aramaki★
クオリティの高いサービスを貴方に
VIPService!]
↑
VIP Service
SS速報VIP
専用ブラウザ
検索
Check
Tweet
荒巻@中の人 ★
VIP(Powered By VIP Service)
read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By
http://www.toshinari.net/
@Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)