このスレッドはSS速報VIPの過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みできません。。
もし、このスレッドをネット上以外の媒体で転載や引用をされる場合は管理人までご一報ください。
またネット上での引用掲載、またはまとめサイトなどでの紹介をされる際はこのページへのリンクを必ず掲載してください。

不思議な『目』をしている - SS速報VIP 過去ログ倉庫

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 01:06:15.33 ID:0hH9Itel0
オリジナル系の投稿です
m(_ _)m




SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1455465975
【 このスレッドはHTML化(過去ログ化)されています 】

ごめんなさい、このSS速報VIP板のスレッドは1000に到達したか、若しくは著しい過疎のため、お役を果たし過去ログ倉庫へご隠居されました。
このスレッドを閲覧することはできますが書き込むことはできませんです。
もし、探しているスレッドがパートスレッドの場合は次スレが建ってるかもしれないですよ。

やる夫が正史を書くようです64 @ 2025/10/28(火) 00:33:13.81 ID:mSOXCLTs0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1761579193/

This is it. @ 2025/10/28(火) 00:08:12.34 ID:QQ2GkLvu0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1761577692/

おらおらぁ!!! @ 2025/10/27(月) 01:48:55.76 ID:vI8URxxAo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/1761497335/

ベッキーが可愛いんですけど @ 2025/10/26(日) 20:11:59.61 ID:IijdQOqMo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1761477119/

グレみんの冬がくれた予感 @ 2025/10/26(日) 19:06:48.30 ID:9l28fUpYo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1761473208/

ポケモンZAクリアしました @ 2025/10/26(日) 13:36:36.66 ID:WePiHjgm0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1761453396/

何で吉野家、すき家、松屋はかつどんやらねーの? @ 2025/10/25(土) 20:49:21.66 ID:88ApP91tO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1761392961/

阿笠「蘭君に睡眠薬を飲ませるぞいw」 @ 2025/10/25(土) 02:07:31.48 ID:TP57qJQNO
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1761325651/

2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 01:11:50.47 ID:0hH9Itel0
眼球 ・ Eye ・ 目玉 ・ 眼....etc

類語を挙げたらこのぐらいか?

『目』、『眼』、『メ』、


『目』というものは不思議なものだ、

それは様々な情報をもたらす、


主観的なモノならいわゆる『視覚』だな。


『目』が無けりゃ目の前は真っ暗だ。当たり前だけど、

3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2016/02/15(月) 01:14:37.71 ID:0hH9Itel0
生理学的には『目』でみた映像を脳みそが処理してるとかなんとか、


しかし言いたいことはそんな話ではない


他者から見た場合の『目』についてだ。


『目』というものはそれだけで様々な情報を示してくれる。


例えば....表情とか?
4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 01:28:48.39 ID:0hH9Itel0
つり上がった『目』なら怒ったように、

つり下がった『目』なら悲しんで、

シンプルなところならこんなものかな?

漫画のキャラクターなんかは特にそんな感じだろう


そしてそれより少し入った内容を語りたい、

具体的に言うならどうだろうか、


『さらに詳しい情報を語る目』と言ってみるか?
5 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 01:31:30.96 ID:0hH9Itel0
そうだな....例を挙げるなら『虚ろな目をしている』とか『死んだ魚の目をしている』とか、

いや違う、

違う、

違う、

ああ、これだ

『不思議な目』について言いたかった。


6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 01:36:03.79 ID:0hH9Itel0
こんな経験はないだろうか?

『相手の目をみて信じた。』や『いい目をしていた』とか、『全てを見通すような目だ』とか

そんな感想を抱くことになった人間は身の回りに何人かはいたでしょう、多分


まあフィクション作品で老人キャラが『目で決めた』とか言う感じのやつだ。


さらに話はつづく、
7 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 01:40:34.12 ID:0hH9Itel0
こんなニュアンスの話は聞かないか?たぶんあるだろう。


『ドスの効いた目で睨みつけて相手が黙った』といったお話とかね、


で、何が言いたいのか?


そうだな....こういった類のお話はいわゆる『不思議な目』の力なんだよ。


類語で言うなら『魔眼』『瞳術』ってところか?
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 01:44:38.62 ID:0hH9Itel0
まあ漫画みたいに『血系限界』だとかそんな大袈裟なもんじゃない


もともと持っている潜在能力の一部だ。


さっき言った話の『目』をもつ人間は生活形態や精神的なモノでそれが他の人間より優れた例という感じかな?


ヤクザのような生きかたをした人間には相手を畏怖させるような『眼力』がみにつくみたいな、、、、
9 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 01:49:53.10 ID:0hH9Itel0
そして本題に移る、

この『不思議な目』の力を、より強力に高めた連中が世の中にいる。


いてもおかしくないし当たり前と言えば当たり前だろう、

運動競技のエキスパートもいるんだから、眼力のエキスパートみたいなのも存在するってわけだ


というより、実際いたのだ
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 07:44:21.68 ID:Y/oplHZ7o
血継限界な
系→✕ 継→〇
11 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/02/15(月) 13:24:57.94 ID:v22Ij/UTo
面白い
3.70 KB   
VIP Service SS速報VIP 専用ブラウザ 検索 Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)