【ガルパンss】まほ「Eシリーズを倒すぞ!」みほ「え?」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

143 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/05/25(水) 20:40:02.34 ID:KzCZkcKv0
乙です

西の持ってきた重戦車が95式だったら草生える
144 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/05/25(水) 20:41:45.71 ID:pJhMOEYH0
ルノー乙
145 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/05/26(木) 02:19:29.43 ID:jEJUXsCko
これはオイ車持ってきてますわ
146 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/05/26(木) 07:40:18.93 ID:779Ij5FSo
ワンチャン日虎
147 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/05/26(木) 11:49:56.80 ID:vNf9fVKJO
実際Eシリーズの性能ってどうなんだろ

パーツ共有とか実際に生産されたらずっこけそうなもんだけど
148 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/01(水) 02:19:02.53 ID:9GIheFvVo
まってる
149 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:38:49.02 ID:Kr6I6M2x0

上府中公園小田原球場にて



ワイワイガヤガヤ───


みほ「───はぁ……ごめんね皆、今日はこんなところまで来てもらっちゃって……」

沙織「いいっていいって!むしろワクワクしてるくらいだよ!」

華「一生に1度見れるかどうかの規模ですし、名だたる強豪校の連合なんて滅多なものではありませんから、本当に楽しみですわ!」

麻子「私も、いつもの寝てるだけの日曜日ではなく有意義な日曜日を過ごせることに感謝している」グテーン

沙織「取り敢えず座席5個占領して横たわるのを止めようか?」

みほ「皆がそう言ってくれると助かるよ……あれ、そう言えば優花里さんは?」

麻子「あぁ、優花里なら───」

優花里「ひゃっほぉぉぉぉぅぅ最高だぜぇぇぇぇっっ!!」

麻子「───球場外に並んでいる戦車を見て発狂してるぞ」

みほ「あはは……」アセアセ
150 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:39:53.54 ID:Kr6I6M2x0

華「それにしても、凄い人数の観客ですね。報道陣の方々もかなりいらっしゃいますし……」

麻子「空には複葉機にオートジャイロにヘリコプターに───よくあれだけいて衝突しないな」

沙織「本当に、この試合凄く注目されてるよねぇ」

優花里「それはやっぱり、あのEシリーズの姿を嘱目できるからですよぉ!!」ズイッ

沙織「わっ、びっくりした」

麻子「戻ってきてたのか」

華「……やはりEシリーズは凄い戦車群なのですか?」

優花里「そうですねぇ、試作段階の車両ばかりですから、実際に実物を見ることが出来るだけでも興奮ものですっ!」

優花里「ましてやEシリーズと他の車両との戦闘なんて、最早架空戦記レベルの奇跡ですよっ!!」ヒャッホウ

みほ「いつも以上に落ち着きがないね……」ハハ…
151 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:42:19.86 ID:Kr6I6M2x0

優花里「それに部品の共通化による生産性、汎用性はかなりのものです!」

優花里「性能もTigerシリーズに匹敵するかそれ以上と言われていますし、この試合の勝敗はまさに天のみぞ知るってやつですっ!!」

沙織「優花里がここまで言うなんて……この試合は相当期待してよさそうだね……」ゴクリッ

麻子「……1つ気になる点があるんだが」

沙織「ん、どうしたの?」

麻子「手元のパンフレットでは、高校連合側は急遽参加も含めて277両だとはっきり記してある。参加する車両の種類も全て記載されている。……だが相手は車両数が70両弱とぼやかされている上に、何が参加しているかも記載なしだ」

みほ「そう言えばそうだね……車両数だけで言えば勝ってるけど───」

華「───車両数ではなく、車両個々の戦闘能力が重要だと言うことは、自衛隊戦で身に染みて感じましたね……」

みほ「うんっ」(共感)
152 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:43:25.85 ID:Kr6I6M2x0

沙織「えっ、相手だけ戦車を隠したりしていいものなの?」

優花里「非公式ですし大丈夫でしょう!それに未知なる敵の戦いとは、また乙なものじゃないですかぁ!」

みほ「そう言う考え方もあるよね……」ハハ…

華「……あっ、まほさんが壇上に上がりましたよ?」

優花里「遂に世紀の決戦が始まりますねぇ!」ワクワク

麻子「……凄い覇気だな」

沙織「やっぱりお姉さんはカッコいいねぇ!」

みほ「……」

みほ(なんだろうこの気持ち、応援した方がいいんだろうけど賞品の件で全くそんな気になれない)
153 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:44:23.18 ID:Kr6I6M2x0

〜〜〜〜〜



カツッカツッカツッ───

TV記者『えー只今高校連合隊長の西住まほ氏が壇上に立ちました。間もなく試合前最後の挨拶が行われる模様です───』

まほ「……」

シーン───

まほ「……コホンッ」

まほ「───諸君、遂にこの日がやってきた」

まほ「諸君はこの日の為に何週間も前から準備を進め、万全の状態でこの場に集っていることだろう。……だが敢えて言わせてもらう」

まほ「……率直に言うが、此度の敵はあまりにも強大で、生半可な気持ちでは絶対に勝てはしない。それだけは肝に銘じてもらいたい」

ケイ「……」
154 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:45:25.96 ID:Kr6I6M2x0

まほ「我々は団結しなければならない。各個人は同じ車両の仲間と。各車両は同じチームに所属する車両と。……そして今回は、各チームが志を共にする他のチームと」

ダージリン「……」

まほ「誰かが先走ればそれはチームの瓦解を意味する。自身の力を発揮したいと思うのは自然なことだが、どうかその力はチームに還元して欲しい」

ミカ「……」

まほ「勿論個人の技量も大切だろう。しかし、多くの個人が1つにまとまって初めて戦車道になる。誰も欠けてはならない。それが戦車道だと……私は思っている」

カチューシャ「……」

まほ「……私は国際強化選手だのなんだのと言われているが、それは多くのチームメイトがいたからこそ辿り着けた場所だ」

エリカ「……」

まほ「私1人では何も成し得ない。……だから皆に頼みたい」

みほ「……」

まほ「───お前達の命を、私に預けて欲しい。お前達の運命を、私に委ねて欲しい。私はお前達の魂と共に凱旋門をくぐると、ここで約束しようっ」


ワァァァァァッッ!!!
155 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:46:13.04 ID:Kr6I6M2x0

ケイ「ブラボーッ!!」ヒューヒュー

カチューシャ「……勝ったわね」

ノンナ「えぇ、彼女に任せたら何も問題ないでしょう」

ダージリン「見事な演説でしたわ」パチパチパチ

アンチョビ「おぉーっし、お前ら勝利の宴を準備しておけーっ!」

アンツィオ生達「おぉぉぉ!!!」

西「勝利に向けて吶喊っ!!」

ミカ「人は努力する生き物だからね。大切なのは諦めずに最後までやり遂げるってことさ」ポロローン

愛里寿「この試合、全力で楽しまないと後悔しちゃうかな……」ニヤリ

みほ「お姉ちゃん……口下手治ったんだ……」ホロリ
156 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:47:23.29 ID:Kr6I6M2x0

まほ「よしっ、全員自分の車両に乗り込めっ!各自勝利を信じ、ベストを尽くせっ!!」

一同「「「おぉぉぉ!!」」」

TV記者『えーこれより各乗組員が戦車に乗り込みますっ、間もなく試合が始まる模様です!』

まほ「これより戦闘行動を開始するっ、各中隊長は作戦行動を取ることを許可する!」

カチューシャ「行くわよ貴女達!ドイツの試作車両なんかに遅れを取るんじゃないわよっ!」

愛里寿「いくら気負っても負ける時は負ける。冷静に戦況を見るように。……行くぞ」

アンチョビ「いいかお前達っ、偵察はノリと勢いがあればなんとかなるっ!全車このアンチョビに続けぇぇ!!」

まほ「……」

まほ(搭乗員がWACだったのは予想外だったが、幸いなのは練習をそこまでしていないだろうと言うこと。……この戦い、勝てる……か?)

審判員『それでは只今より、非公式戦車道小田原戦線の開始を宣言しますっ、カウント5、4、3、2、1───』

審判員『戦闘開始っ!!』
157 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:48:29.46 ID:Kr6I6M2x0

〜〜〜〜〜



小田原市城山陸上競技場



しほ「……」

10式装填手「しほ殿、全戦車の出撃準備が整いました」

しほ「ご苦労。貴女も車両に戻り、試合開始を待ちなさい」

10式装填手「了解」スッ

しほ「……」

しほ(ようやく長年の悲願が叶う───)

審判員『……只今高校連合側の出撃準備が整いました!これより非公式戦車道小田原戦線の開始を宣言しますっ』

しほ(こんなにもワクワクするのは自衛隊戦……いや、幼い頃に初めて戦車に乗って以来かもしれない───)

しほ「……やっぱり、どうせ戦うなら勝ちたいものね」ボソッ

E100砲手「……え?」

しほ「ふふっ、独り言よ」

審判員『カウント5、4、3、2、1───』

審判員『試合開始っ!!』

しほ「……よし、各小隊は戦術行動を開始せよっ!敵の厚い皮膚には鋭刃を、速い脚には枷をもって制する!いくぞ!!」
158 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/02(木) 22:49:56.47 ID:Kr6I6M2x0

今回はここまで

やっと始まる戦闘パート(最初のレスから39日)

戦闘パートはほぼ高校連合側からの視点で進めていく予定です
戦闘パートは3日ごとの更新を予定しています

ではでは
159 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/03(金) 01:48:45.46 ID:2bvmp8k9O
え、10式いるの?それとも前の10式乗ってたキャラってこと
160 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/04(土) 14:07:11.66 ID:vKmF5aMwo
まーた10式いるのか壊れるなー
161 : ◆e36QHfACtY [sage saga]:2016/06/04(土) 16:12:52.53 ID:xK0RAjIt0

すみません、10式はいません。
名前が一緒なだけです。
やはりそのまんまの名前は不味かったですね…
162 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/06/05(日) 10:44:03.16 ID:Jdww7lVAO
『元10式装填手』と『元』と付ければ問題ないかと
163 : ◆e36QHfACtY [saga sage]:2016/06/05(日) 22:08:02.81 ID:HnSxx6tG0

>>162
有り難う御座います、その意見を採用しようと思います
164 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:09:22.34 ID:HnSxx6tG0

〜〜〜〜〜



上府中公園小田原球場前、スナフキン中隊


愛里寿「皆、出撃準備は出来た?」

ダージリン「私共は結構ですわ」

西「我々も、いつでも突撃出来ますぞっ!」

福田「隊長殿っ、突撃はまだでありますっ!」

西「そうなのか!?」ガーン

愛里寿「……」コホンッ

愛里寿「では聞いてくれ。既に話したかと思うが、我々スナフキン中隊の主な任務はムーミン中隊の攻勢のアシストだ」

愛里寿「試合序盤は、小田原戦域の中程にある飯泉橋、小田原厚木道路、富士見大橋、この3ヶ所から敵の侵入を防ぐことが主任務となる。割り振りは追って話すから、今球場を出撃中のミー中隊が出終わったら我々も出撃するぞ」
165 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:10:42.52 ID:HnSxx6tG0

西「……1つ質問があるのでありますが、宜しいでしょうか?」

愛里寿「ん、どうしたの?」

西「突撃はしないのでありますか?」

愛里寿(……あれ、選抜戦から成長してないような……)アセアセ

愛里寿「あ〜えっと、場合による……かな」

西「なるほど、理解しました!」

愛里寿「うん、くれぐれも命令があるまでは突撃しないように……」

西「心得ましたっ!!」

愛里寿(うわぁ、不安だ……)

ピピッ

まほ『ミー中隊が全車出た。スナフキン中隊は出撃を開始せよ』

愛里寿「了解」

ピッ

愛里寿「よし、グロリアーナを先頭に出撃を開始する。国道255線に出るまでは車間距離に注意しながら行軍せよ」

一同「「「了解っ」」」


ダージリン「……それにしても、知波単学園があんな戦車を用意してくるなんてね……」

オレンジペコ「先程初めて見たのですが、MAUSにも負けず劣らずと言った印象を受けました。あの戦車で突撃されたらと思うと、ゾッとします……」

ダージリン「全く、どこにあんな戦車が眠っていたのやら───」
166 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:11:51.72 ID:HnSxx6tG0

ドドドドド───


西「す、凄いなこの戦車は……乗ってみて改めて認識したが、物凄くデカいな……」

玉田「我らがチハが豆粒に見える程の圧倒的存在感を感じます……っ!」

細見「砲も主砲だけでなく沢山ついていますし……名前は……えぇ〜っと───」ウーン

福田「確か『オイ』と言った筈であります!」

細見「あぁそれだわ福田!このオイさえあれば勝利は間違いない筈っ!」

西「その通りだ細見っ!しかもだ、こんな化け物戦車が2両もいるっ!!なんと言うことだっ!!!」

玉田「この車両で突撃すれば……」ゴクリッ

西「……ふふ、言うまでもない!!今はただその時を待つのみっ」

西「独逸の試作車両に目に物見せてやろうぞ!!」

知波単一同「「「わぁぁぁぁ!!!」」」

愛里寿「……」

愛里寿(本当に……突撃以外の戦術を覚えたら凄いと思うんだけどなぁ……)ザンネンダ…
167 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:12:55.92 ID:HnSxx6tG0

〜〜〜〜〜



県道717号線上、ミー中隊


ギャラギャラギャラ───

ペパロニ「ひゃっほぉぉうっ!!」グワァンッ

カルパッチョ「なんか……戦争でも始まるのかなって規模ね……」

ペパロニ「なんせ偵察部隊なのに50両もいるからな!そんな台数を指揮する総統はやっぱり偉大っす!!」

アンツィオ生「「「ドゥーチェ!ドゥーチェ!ドゥーチェ!」」」ワァァァ

アンチョビ「おうおう進め進めぇーっ!軍靴の音を高らかに、鉄の林を掻い潜れぇぇ!!」

ズンチャッズンチャッズンチャッズンチャッ

ミカ「騒げばいいってもんじゃない。……だけどそれも悪くない」ポロローン

アキ「試合中にSakkijarven polkka流さなくても……」

ミカ「流さなければいいってもんじゃない。試合中になにをしようが当人の自由であり、責任だからね」ポロローン

アキ「あ〜あ、こうなったら誰もミカを止められないよ……」
168 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:14:14.43 ID:HnSxx6tG0

ピピッ

カチューシャ『ちょっとアンチョビっ、通信回線が開きっぱなしになってるわよ!そしてなんでそんなにミー中隊は騒がしいのよっ!』

アンチョビ「そりゃあ、戦う前の戦意高揚は大事なことだからな!気落ちしてたら勝てる戦も勝てないぞ!」

カチューシャ『だからって騒ぎ過ぎよっ!』

ピピッ

まほ『アンチョビ聞こえるか?』

アンチョビ「おうっ、バッチリ聞こえてるぞ!」

まほ『ミー中隊の進軍ルートを確認したが、お前達が今突き進んでいる県道717号線に掛かる橋は渡れない。飯田岡駅近くの橋から西側に渡れ』

アンチョビ「ん、なんで渡れないんだ?敵の待ち伏せを考慮してか?」

まほ『地図をよく見てみろ、少しだが南足柄市域が食い込んでいる。そこを渡ると戦闘区域外だ』

アンチョビ「えぇ?どれどれ───うわっ、本当だな!危ないところだった!」

まほ『区域外に出そうになったら一応審判の警告があるが、出てしまったら即失格だから注意するようにな』

アンチョビ「あぁ、助かったよ!」

まほ『それじゃあ切る。敵を見つけたらすぐに報告を頼むぞ』

アンチョビ「おう!」

ピッ
169 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:15:29.55 ID:HnSxx6tG0

ペパロニ「危ない所だったっすねドゥーチェ!」

アンチョビ「まあ誰にでも失敗はある!最終的にやらかさなければ大丈夫だ!」

ペパロニ「その通りっすねドゥーチェ!!」

アンチョビ「よぉし、ミー中隊は全車南下し、1列で飯田岡駅近くの橋を渡る!」

アンチョビ「分かってると思うが、我々ミー中隊はまずおだわら諏訪の原公園を目指す!そこを西側偵察の拠点にするぞぉ!!」

一同「「「おぉぉぉ!!」」」

アキ「……やっぱりアンツィオは凄い熱気だね、一緒にいるとよく分かるよ───」

ミカ「ノリと勢いだけはあるからね。郷に入れば郷に従えと言うし、私達も負けないようにしないとね」ズンチャッズンチャッ───

ミッコ「そこで張り合わなくてもいいんじゃない?」

ミカ「人生は楽しんだ者勝ちだからね」ズンチャッズンチャッ───

アキ「そう言うものかなぁ」

ミカ「そう言うものだよ」ポロローン
170 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:17:07.39 ID:HnSxx6tG0

〜〜〜〜〜



県道718号線上、ムーミン中隊


ギャラギャラギャラギャラ───


ケイ「いやぁ、実に壮観ねぇ!」

アリサ「こんなに戦車が並んでる所を見るのは、歴史の授業で見せられたビデオ以来ですよ……」

ケイ「HAHAHA!私達ムーミン中隊は全部で147両もいるからね!」

アリサ「ひゃ、147───」

ケイ「私もこんなに戦車がいるところは初めて見たし、正直負ける気が全くしないのよね〜。ねぇナオミ!」

ナオミ「そうだね。私もM36ジャクソンと言う代物を手に入れたことだし、苦戦はしないんじゃないか?」

ケイ「へぇ、あの慎重なナオミがなかなか言うじゃない!」

ナオミ「……まぁ、油断し過ぎて頭を吹き飛ばされたりしない程度には注意するさ」

アリサ「はぁ……私だけM4A1シャーマンのままなのに、ナオミも隊長も新しい戦車に乗って……本当に羨ましい……」ハァ…

ピピッ

カチューシャ「皆聞こえるかしら?そろそろ先頭の黒森峰が県道719号線に差し掛かるわ!気を引き締めなさい!」

ケイ「OK!」

まほ「了解」
171 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:18:35.79 ID:HnSxx6tG0

カチューシャ「昨日の偵察を踏まえた取り決め通り、私達プラウダは小田原大橋、サンダースは酒匂橋、黒森峰は西湘バイパスから西側へ進撃を開始するわ!ミー中隊から大体の敵情が知らされ次第、3点から攻勢をかける!いいわねっ!」

ケイ「OKOK!」

まほ「うむ……エリカ」

エリカ「あ、はいっ」

まほ「エリカに西湘バイパス進撃の指揮を任せたいんだが、いいか?」

エリカ「……えっ、私がですか!?」

まほ「私は大隊長と言う任に就いている故、各中隊の大まかな指揮を取らなければならない。だから前線の指揮は、実力のあるエリカに任せたいのだが───」

エリカ「わっ分かりました!私にお任せ下さいっ!」(私ってば頼られてるのね!)

まほ「頼んだぞ」
172 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:20:48.93 ID:HnSxx6tG0

カチューシャ「いい?ミー中隊から良い感じの連絡があり次第橋を一斉に渡るから、各校はある程度編成を済ませておきなさいよ?」

ノンナ「同志カチューシャ。良い感じの連絡ではなかった場合は如何なさいますか?」

カチューシャ「ん?それは……まぁその時に決めるわ!」

ケイ(なんて場当たり的な発言なのっ)

カチューシャ「……ん〜、でもミー中隊の偵察に頼りきってると不味い気もするわね……」

ノンナ「それでしたら、我々からも少数の偵察を出しては如何でしょうか」

カチューシャ「ん〜そうよね……やっぱり私達も独自に偵察出した方がいいわよね……でもそれだと指揮系統がウンタラカンタラ───」

まほ「……」

まほ(ふむ、車両が多すぎるせいで部隊操作に不備が出るのは避けられないか───)

ピピッ

カチューシャ「ん、もうミー中隊から連絡が───」

アンチョビ『ちょっ──ザザッ─不味──いき─り敵と──ザッ』

カチューシャ「ちょ!?どうしたの?よく聞こえない───」

アンチョビ『撤退しザッ─と、全─ん─やらザッて─ザザッ1回切るぞっ』ブツンッ

カチューシャ「え?アンチョビ?……もうっなんなのよ!」ムキー

ケイ「hmm、あまり穏やかな雰囲気ではなかったわね……」

まほ(今の通信、敵と遭遇したと思うのが妥当だが……何故あそこまで慌てていたんだ?)
173 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/05(日) 22:21:26.54 ID:HnSxx6tG0

今回はここまで
174 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/06(月) 03:35:52.93 ID:Oo5y7sGso
やっぱりオイ車かE-100キラーになれるか
175 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/07(火) 11:48:02.39 ID:zSYWtaLo0

突然ですがこのssを読んで下さっている皆さんにお話があります。

現在執筆中のこのssですが、既にある程度出来上がっている草案と今の執筆スピードを加味して計算した所、完結まで7ヶ月かかることが分かりました。はっきり言って無事に完走できる自信がありません。これも行き当たりばったりで超大規模な作品の執筆を始めてしまった私の責任です。出来れば仕切り直しで、自衛隊戦の時のような、完璧に構想を練り終わってから改めて新作の執筆を始めたいと言うのが本音です。かと言って突然打ち切りにしてしまっても、今読んで下さっている方に申し訳が立ちません。

そこで1つ提案があります。

次の3つの選択肢から1つ選んで欲しいのです。虫のいい話だとは思いますが、どうかよろしくお願いします。



1・このままこのssだけ執筆して欲しい

2・Eシリーズを倒すことに変わりはないが、大幅に規模を縮小して毎日更新する新しいss。

3・両方書け(無慈悲)



よろしくお願いします。
176 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 12:02:59.97 ID:7hFU8E+CO
1
177 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 12:59:55.76 ID:uWwuL7pYO
1
178 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 14:37:27.96 ID:DUphDH2ro
3
179 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 17:50:31.32 ID:U0SViNHAo
3
180 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 18:04:53.83 ID:ayBjuRVlO
やっぱ 1かな
181 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 18:14:01.01 ID:6kbPRL51o
3
182 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 18:29:07.38 ID:mLzAFqKP0
2
183 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 18:56:25.89 ID:gYN7YgV8O
2
184 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 19:58:40.27 ID:kZJX2b03O
1
185 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 20:07:03.06 ID:KThOA3TUo
どんだけ時間かかってもいいから3
186 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 20:09:59.31 ID:/XX88fBB0
2で
187 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 20:45:19.14 ID:3RgjCxLpo
3
188 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 20:50:26.46 ID:8F/TFso40
少しでもいいので毎日読みたいので2
189 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/06/07(火) 20:50:31.23 ID:M2JAImAAO
1やな
190 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 20:52:26.74 ID:4sk5A7bkO
2でお願いします
191 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 20:52:33.07 ID:kcIKwkMi0
2
新作はどんなんかわからんし、構想通りに進めてもモチベ無くしてエタるだろうから、そこそこにしつつケリはつけてほしい
192 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 21:20:15.18 ID:24DiUU1co
2年かかってもいいから3
今やってるの先で
193 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 21:22:55.41 ID:CdcZrLOmo
3
194 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 22:55:59.83 ID:4qCIrEqxO
2
195 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 23:03:31.62 ID:ceiCHO3J0
3
196 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 23:32:53.20 ID:A6FBCxK+O
1
197 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 23:34:09.56 ID:rvX2imauO
1がダメらしいのに3なんて無理に決まってるだろ
2で
198 : ◆e36QHfACtY [saga sage]:2016/06/07(火) 23:51:50.33 ID:1vOzCgM80

取り敢えずここまでとさせて頂きます

予想をはるかに超えるレス数にただただ恐縮するばかりです、本当に有り難う御座います
199 : ◆e36QHfACtY [saga sage]:2016/06/07(火) 23:55:23.53 ID:1vOzCgM80

集計結果

1・6票

2・8票

3・8票

あっ(諦観)
200 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 23:57:47.43 ID:ceiCHO3J0
つまりどうなろうとこのSSは予定通りの内容で書くって結果やな
頑張れ
201 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/07(火) 23:59:32.96 ID:5o86rH2ZO
いつまでも待つわ
202 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/08(水) 00:00:55.78 ID:GltqDKrAo
焦らず自分のペースで予定通り頑張って下さい!
完結までずっとずっと待ってます
203 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/08(水) 00:02:20.84 ID:GkYAJXLA0
今までの話の展開が膨らみすぎて続きを書くのが無理そうなら2しかないのでは?
1はともかく3はおふざけが過ぎるのでは?
204 : ◆e36QHfACtY [saga sage]:2016/06/08(水) 00:02:35.82 ID:MiqNqzvR0

ということで、このスレも継続しつつ別の世界線のEシリーズも倒すと言う顛末になりました。一番なっちゃいけなかった展開ですが、私生活を殺さない程度には頑張りたいと思いますので、これからもよろしくお願いします
205 : ◆e36QHfACtY [sage saga]:2016/06/08(水) 00:06:10.10 ID:MiqNqzvR0

>>203 さん
お気遣い有り難う御座います。まぁ自分にとっては、皆様に私のssを楽しく読んで頂くことが最優先ですので(勿論実生活を潰したりはしませんが)、出来るだけ続けていこうと思います。
206 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/08(水) 00:08:08.40 ID:hKZnx/2k0
読者としては一番うれしい結果だな
頑張って下さい。あと継続しつつ別の世界戦って同時進行するつもりなの?こっちを膨らんだ内容まできっちり完結させてからのがいいんじゃないの?
作者さんが同時にできるっていうならいいんだけど
207 : ◆e36QHfACtY [sage saga]:2016/06/08(水) 00:13:30.95 ID:MiqNqzvR0

>>206 さん
確かにこのssが終わってからの方がいいかもしれないですね……難しい所です。それにEシリーズを倒すと言う主内容が被ってますし……いっそのこと別の内容も検討した方がいいかもしれないですね。
この件はいつか改めて皆様にご意見を伺いたいと思います。今はこのssをお楽しみ下さい。
208 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/08(水) 19:09:44.71 ID:MiqNqzvR0

〜〜〜〜〜



少し前、おだわら諏訪の原公園付近


ポロロンポロポロポロロロローン

アンチョビ「いやぁ、通信機越しでも分かる、実に見事な演奏だなぁ」シミジミ

ミカ「音楽は人の心を豊かにしてくれる。奏でられる音色に耳を傾け、俗世の煩悩に別れを告げるといい」ポロローン

アキ「試合中に悟りを開かせる様な事しちゃ駄目だよミカっ」

ミカ「勝手に悟りを開く方が悪いんだよ」ポロローン

アキ「もうっ、なんでも人のせいにしてっ!」プンプン

アンチョビ「あっはっはっは!大学選抜戦の時から思ってたが、やっぱり継続高校は愉快だな!」

ペパロニ「うちの学校に来ても問題ないレベルっすね!私に匹敵するムードメーカーっすよ!!」

ミカ「それは光栄だね」ポロローン

ミッコ「ペパロニさんに匹敵することが光栄かどうかは議論の余地があるけどねぇ」ニヤッ

アキ「も〜、ミッコもミッコだよ!本当に毒舌なんだからっ」

アンチョビ「まぁそう言ってやるな、ペパロニほど人心掌握に長けた人材は中々いないぞ!飯も極上に美味しいしなっ!」

ペパロニ「ねっ、姐さん……っ!」

アンチョビ「記憶力は言い逃れ出来ないほどアホだがな!」

ペパロニ「ねっ、姐さん……」ヒドイッスヨッ
209 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/08(水) 19:11:01.20 ID:MiqNqzvR0

アンチョビ「はっはっはっ、ジョークだジョーク!……さぁて、この丘を登ったら仮拠点を築く諏訪神社前広場に着くぞっ!皆気を引き締めていくぞぉ!」

一同「「「おぉぉぉ!!」」」


───ャラギャラギャラギャラッ


アンチョビ「……ん、なんか丘の上、妙に砂ぼこりが立ってる様な───」

ペパロニ「え?……あっ、本当っすねぇ。……風が強いんじゃないっすか?」

アンチョビ「風……まぁ風くらい吹くか!」ハッハッハッ


ギャラギャラギャラギャラッ───
210 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/08(水) 19:12:46.37 ID:MiqNqzvR0

ペパロニ「よっしゃ、じゃあちょっとひとっ走りお先に丘の上を見てきますっ!おりゃぁぁぁ!!」グワァァァン

アンチョビ「ちょっ、ペパロニ!?」

ペパロニ「ひゃっほぉぉう!!」

アンチョビ「おっおい、気を付けるんだぞ!?」

ペパロニ「分かってますってっ!」ギュウウウウウン

カルパッチョ「もうペパロニったら、あんなに速度を出して……」

ミッコ「やっぱ豆戦車は速度だけはぶっ飛んでるねぇ」

アンチョビ「速度『だけ』ってなんだ『だけ』って!!」プンプン


ギャラギャラギャラギャラッ───
211 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/08(水) 19:13:46.33 ID:MiqNqzvR0

ペパロニ「Fooooo!!」グワァンッ

アキ「あ、稜線の向こう側に消えた」

アンチョビ「おいっ、1人であんまり遠くにいくんじゃないぞ!聞こえてるかっ!」

無線「───」シーン

アンチョビ「……おい?アンチョビ?聞こえてないのか?」パシパシ


───ャラギャラギャラギャラッ


グワァァンッ


アキ「あ、稜線の向こうから戻ってきた」

ペパロニ「ねっ、ねねねっ、姐さぁぁぁぁんっっ!!」ギャラギャラギャラッ

アンチョビ「おっ、おいペパロニっ、どうした!?」

ペパロニ「なんかヤバそうな見た目のヤバそうなヤバい奴がこっち来ててっ───」

アンチョビ「おい落ち着けっ!それってどう言う───」
212 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/08(水) 19:14:55.91 ID:MiqNqzvR0

ギャラギャラギャラギャラッ───

ッグワァァァンッ!!


第5小隊隊長「今逃げたCV33はこの稜線を越えて逃げたぞっ!全車私に続けっ!!」

第5小隊副隊長「ふっふっふっ、豆戦車1両で偵察しようだなんていい度…胸………」(いきなり目の前に総勢50両のミー中隊)

アンチョビ「……」(いきなり目の前にE50が沢山)

ミッコ「……あれって確か……E50……だよね?」

アキ「うん……とっても強そうだね」(小並)

ミカ「……」ポロローン

アンチョビ「……」

アンチョビ「……勘弁してくれぇ……」(絶望)

第5小隊副隊長「たっ、隊長───」

第5小隊隊長「……うっ、撃って撃って撃ちまくれぇぇっ!!」


バァァンッ!!ドォォンッ!!
213 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/08(水) 19:16:07.65 ID:MiqNqzvR0

アンチョビ「あぁぁ……」(放心)

ペパロニ「姐さんっ、気絶してる場合じゃないっすよ、姐さんっ!」

アンチョビ「はっ……みっ、ミー中隊全車、敵を迎撃しろぉぉっ!!!」ドォォンッ

カルパッチョ「ちょっと、いきなり過ぎですよぉ!!」

アキ「戦車道ってこんな唐突に戦闘になるものだっけ!?」バァァンッ

ミカ「人生何が起こるか分からない様に、戦車道も何が起こるか分からないものなのさ」ポロローン

アンチョビ「ぐっ、まさか我々の偵察を待ち伏せしていたのかっ……!?……ともかく他の部隊に通信をしないとっ……」ピピッ
214 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/08(水) 19:17:20.60 ID:MiqNqzvR0

アンチョビ「おっ、おい聞こえるかっ!?ちょっと……いやかなり不味いっ!!いきなり敵と鉢合わせにっ───うわぁっ!」ズガァァンッ

カチューシャ『ちょ!?どズズッし──?よくビィィィンい───』

アンチョビ(くっ、通信が───)

アンチョビ「撤退しないと全滅するかもビビッっああ通じんっすまんっ1回切るぞっ」ブツンッ

アンチョビ(うぅ、テンパっちゃったのと激しすぎる砲撃の揺れで無線が───)


ドカァァンズガァァンッ


アンチョビ「うわっ、あぁもうっ無線くらい静かにさせてくれぇぇぇ!!」
215 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/08(水) 19:20:06.37 ID:MiqNqzvR0

第5小隊副隊長「たっ、隊長っ、西住師範の言った通り、諏訪神社付近に敵部隊が来ましたねっ!突然対峙したときは流石に焦りましたが……っ」

第5小隊隊長「あぁ、私も最初はこんな所に来るのか?と思っていたが……やはり自分の娘さんの考えることは分かるのだろうか」

第5小隊副隊長「と言うか、この広い小田原でこんなピンポイントにお互いがぶつかるなんてあり得るんですかっ?」バァァンッ

第5小隊隊長「今ここで有り得てるんだがら有り得るんだろうなっ」ズバァァンッ

第5小隊副隊長「なるほど、逆説的発想ですねっ!」

第5小隊隊長「いいから周りをうろちょろしてる豆戦車を倒せっ!」カンカンカンッ

第5小隊副隊長「先にセモヴェンテとかを倒した方がいいんじゃないですかっ?」

第5小隊隊長「機銃で撃たれるとカンカンカンッて五月蝿いんだよ!!」カンカンカンカンカンッッ

第5小隊副隊長「りょっ、了解っ」(何か間違ってる様な……まぁいいか!)
216 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/08(水) 19:20:45.92 ID:MiqNqzvR0

今回はここまで

余談ですがキャラの口調や性格は『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!』に準拠しているつもりです。つまりギャグ補正がかかっています。
217 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/08(水) 19:21:38.92 ID:1ArfthEco
乙です
218 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/09(木) 08:44:43.10 ID:0ddwqhrVo
乙!
219 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/10(金) 00:53:48.77 ID:qMAkci4po
乙です
220 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/11(土) 16:17:18.39 ID:eAd3b1Fx0

ズバァァンッ、ズガァァンッ───


アンチョビ「あぁぁこの状況は不味いっ!撤退しようにも辺りはなだらかな丘陵地帯だし、このままだと敵と入り乱れての乱戦に───」アセアセ

ペパロニ「姐さんっ、ここは潔く敵の一団に突っ込んだ方が敵の動揺を誘えますよっ!!たぶんっ!!」(適当)

アンチョビ「そっ、そうか?……よしっ、ミー中隊全員で敵に突っ込むぞっ!!」(錯乱)

カルパッチョ「ドゥーチェッ、本気ですかっ!?」

アンチョビ「どっちにしろあんな硬そうで精度が良さそうで速そうな戦車に遠距離戦なんて挑んでも負けるっ」

カルパッチョ「敵のことを褒め過ぎですっ!」

アンチョビ「ここはノリと勢いに任せて突っ込むっ!!いくぞぉぉっ!!」



ミッコ「えぇ!?あんな化け物達に突っ込むなんて自殺行為じゃ───」

ミカ「戦車道は楽しんだ者勝ちなんだよ」ポロローン

アキ「死に急ぐ行為は別に楽しくないっ!」

ミカ「それにミー中隊はほとんどの車両が高い機動性を有している。敵を攪乱するにはうってつけの戦法だと思うよ、突撃は」ポロローン

ミッコ「はぁぁ、選抜戦の時のカール戦を思い出すよ……」
221 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/11(土) 16:18:34.58 ID:eAd3b1Fx0

ギャラギャラギャラギャラッ


第5小隊副隊長「たっ、隊長っ!敵の本体がこちらに突っ込んで来ますっ!!避けられませんっ!!」

第5小隊隊長「安心しろっ、こちらも全車突っ込むっ!!」

第5小隊副隊長「なに考えてるんですかぁっ!!」ウワァァン(泣)

第5小隊隊長「E50は硬いからきっと大丈夫だ!」

第5小隊副隊長「なんですか『きっと』って!希望的観測で一大決心しないで下さいぃ!!」
222 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/11(土) 16:20:46.73 ID:eAd3b1Fx0

ギャラギャラギャラッ


アンチョビ「おいっ、敵も突っ込んでくるぞっ!?」

ペパロニ「へへっ、ノリと勢いだけは誰にも負けないアンツィオに突撃とはいい度胸っ!その心意気だけは買ったぁっ!!」

カルパッチョ「あぁっ、ペパロニが興奮し過ぎて下町の魚屋みたいな口調にっ」ナンテコトッ

アンチョビ「よぉし……おいっ、すれ違いざまにあのE50に砲撃するぞっ」

P40砲手「任せて下さい!!」

アンチョビ「よし……今だっ!」

P40砲手「おりゃっ」ズバァァンッ


グワァァァンッ、ガシャァァンッ!!


アンチョビ「うわぁ!!相手も同じ事を考えてたかっ!!」イツツッ

P40砲手「うっ……、こちらの砲撃は敵戦車の砲塔をかすめただけですが、相手の砲撃はこちらの車体にきっちり当たっていますっ、凄い練度ですっ……!!」

アンチョビ「くっ、だがまだやられてはいないな、良かった……」

アンチョビ「そう言えば、E50全ての砲塔に大きく『五』って書いてあるが、あれは……」

P40装填手「たぶん第5の部隊って意味かとっ!」

アンチョビ「はぁ?こんなに強い奴等が少なくとも5部隊もいるのかぁ!?」

アンチョビ「くそぅ……はっ、他の皆は大丈夫かっ!───」チラッ
223 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/11(土) 16:22:06.09 ID:eAd3b1Fx0

ズバァァンッ(シュパッ)

ひびき『BT-5、走行不能っ』

BT-5車長「あぁ、まだなにもしてないのにぃぃぃ!!」

BT-2車長「くっ、よくもBT-5を!!」ギュイィン

BT-7車長「折角BT3兄弟でジェットストリームアタックしようと思ってたのにぃっ!!」


パパパパパッ

キンッキンキンキンッ


ズバァァンッ(シュパッ)

ひびき『CV33 13号車、走行不能っ』

CV33 13号車「あぁっ、ちくしょぉ!!」

ペパロニ「くっ、やっぱ機銃じゃ歯が立たないぞっ!?」

第5小隊E50六号車「ふんっ、豆鉄砲でE50に挑むとはねっ!砲手っ、あの車両を狙って───」


ガシャァァンッ


第5小隊E50六号車「うわぁっ、なに!?今の衝撃はっ!?」

CV33 24号車「すいませぇんぶつかっちゃいましたぁ!!逃げろぉぉ!!」ブゥゥゥンッ

第5小隊E50六号車「こらぁ当て逃げすんなぁぁ!!」
224 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/11(土) 16:24:55.35 ID:eAd3b1Fx0

アキ「こんなにお互い入り乱れて戦うなんて……戦術もなにもあったもんじゃないわっ!」バァンッ

ミッコ「くっ、大量のCV33が邪魔で上手く運転出来ない……」キュルキュル

ミカ「いいかいアキ、ミッコ。戦場では理性を失った者から消えていくんだよ」ポロローン

アキ「それは分かってるけどぉ!!きゃあっ!」ズバァァンッ

ミッコ「前後左右から敵味方の砲弾が飛んでくるんじゃ、落ち着いて運転すら出来ないって!」ズババババッ

ミカ「確かにこの状況に意味があるとは思えないね。私達だけの火力では心許ない」

ミカ「……しかし、やるべきことが何もない訳じゃない。とにかく今は生き残ることが大切さ」ポロローン

ミッコ「ごもっともっ」キキィィィッ(ドリフト)
225 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/11(土) 16:28:09.45 ID:eAd3b1Fx0

アンチョビ「あぁもうっ、なんだあのE50って戦車はっ!?どこを撃ってもびくともしないぞぉ!?」

カルパッチョ「弱点がない訳ではないのでしょうけど……。恐らくKV-1やセモヴェンテ級の火力で背面を撃てば通じるとは思いますが、そう言った火力がある戦車に対しては背面を見せようとしませんっ、相手はかなりの観察眼と操縦技術ですっ!」

アンチョビ「うぐぐっ……ともかくこのままでは埒が明かないっ、CV33だけでも西側へ侵入させるか──」

ペパロニ「おっし、姐さんの言葉が聞こえたかCV33達っ!!」

CV33 7号車「バッチリ聞こえてますよっペパロニ姐さんっ!」

CV33 39号車「この快速を活かして敵陣に突っ込めばいいんすよね!?」

CV33 14号車「突撃突撃ぃ!!」

カルパッチョ(会話内容が知波単みたいになってるっ)
226 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/11(土) 16:32:23.07 ID:eAd3b1Fx0

アンチョビ「おっおい、ペパロニ!?」

ペパロニ「任せて下さい姐さんっ、私がCV33を率いて敵陣の奥に突っ込んで来ますっ!姐さん達にはここのE50をこの場に押さえ込んでいて欲しいっすっ!!」

アンチョビ「えぇ!?……しかしっ、CV33だけでは敵と出会ってしまった時に───」

ペパロニ「大丈夫っすよ姐さんっ!CV33に砲弾を当てることが出来るのなんて、大洗のバレー部くらいしかいませんって!!」

アンチョビ「そっ、それはそうだが……」

アンチョビ(……んん、でもそうか、CV33だけだと火力は期待できないが、あくまで我々の任務は敵情観察……超高機動のCV33のみで行かせたほうが偵察効率はあがるか……?)

ペパロニ「姐さんっ!」

アンチョビ「……よし分かった!CV33は私の合図で一斉に南に全速力で進めっ!!」

ペパロニ「了解っ!!」

カルパッチョ「ドゥーチェ、私達は……」

アンチョビ「アンツィオの残りと継続はこの場でE50を出来るだけ損耗させるっ、CV33が1両でも多く西側に潜り込めれば我々の任務は成功だっ!!」

カルパッチョ「了解ですっ!」

アンチョビ「それじゃあカウントォッ!チンクエッ(5)、クワットロッ(4)、トレッ(3)、ドゥーエッ(2)、ウーノッ(1)───」

アンチョビ「行けぇぇ!!」

ペパロニ「よっしゃっ、行くぞお前達!!アンツィオはなにも食べ物だけが取り柄ではないことを教えてやれぇっ!!」

CV33軍団「「「うおおおおっ、わぁぁぁぁっっ!!」」」ギャラギャラギャラギャラッ
227 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/11(土) 16:34:02.43 ID:eAd3b1Fx0


次回更新「6/12 23:00」

228 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/11(土) 16:56:25.40 ID:dbsS+sr5o
乙です
229 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/11(土) 18:27:27.16 ID:rwAXC9YjO
なんかすごい
230 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/12(日) 20:25:28.42 ID:sbX2+YwCo
乙!
231 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/12(日) 22:54:19.43 ID:D118AfLK0

バァァンッ!ギィィィンッ

第5小隊E50三号車「くっ、あの車両、なんであんなにっ……」ギィンッ,グワァンッ


───ヒュンッ

スカッ


第5小隊E50三号車「あぁ、また避けられたっ───」ナンデッ!?


───ヒュンッ

ズガンッ!ズガガンッ!


第5小隊E50三号車「あぁっ、偏差射撃上手すぎでしょあの車両っ!!」グラグラッ


第5小隊E50八号車「……すっ凄い、あのBT-42……私達が撃った砲弾は全部避けて、彼女らが撃った砲弾は全て私達に当たってる……」バケモノ…

第5小隊E50九号車「っ……確かあの車両には、西住師範が『白銀の魔女』と評した、継続高校のミカが搭乗していますっ!」

第5小隊E50八号車「あのミカがっ!?そりゃあ強い訳だよっ……」
232 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/12(日) 22:55:30.14 ID:D118AfLK0

ギャラギャラギャラッ


ペパロニ「そぉれそれそれぇーっ!!」ギャラギャラギャラッ

CV33 18号車「あれ、その掛け声どこかで聞いたことがあるような……まあいいか!」ギャラギャラッ

第5小隊E50四号車「ぬぅぅっ!……えっ?おい豆戦車っ、どこに行くっ!!」

ペパロニ「ちょっと小田原を観光してくるっすっ!あと豆戦車って言うのやめろっ!!」ウガーッ

第5小隊E50四号車「くっ、ここは通さないわっ!操縦手っ、体当たりしてでもCV33を止めるわよっ!」ギャラギャラギャラッ

CV33 22号車「えっ?ちょっ、E50さんっ!?……うわぁ!!」ガシャァンッ(シュパッ)

CV33 4号車「嘘っ、体当たりだけでCV33が……」ゾワッ

ペパロニ「っ、ヤベェ!全車急げぇ!!」ギャラギャラギャラッ
233 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/12(日) 23:01:57.66 ID:D118AfLK0

第5小隊副隊長「……え、あっ、豆戦車がどんどん背後に抜けていっちゃってる!?不味いんじゃないですか!?」

第5小隊隊長「大丈夫だっ、こう言う事態も考慮して、既に第2小隊に対応して頂く手筈だっ!」ギュルルルルッ

第5小隊副隊長「第2小隊っ……ふっ、豆戦車達には悪いけど、第2小隊が相手じゃただでは済みませんねっ」

第5小隊隊長「うむっ、それにこれで入り乱れた混戦は終わりだ。稜線に布陣を敷いての狙撃に移行するっ!」

第5小隊隊長「全車車体を傾けながら背後の稜線まで後退っ、次の指示があるまで目前の敵に集中するぞっ」

第5小隊副隊長「了解っ!!」ズガァァンッ



カルパッチョ「……ドゥーチェ、ペパロニ達のほとんどが南東方面に抜けることに成功した模様ですっ」

アンチョビ「よぉし、いいぞ!我々はこのままE50と継戦するっ!やられるなよぉ!!」

一同「「「おぉぉぉ!!」」」



アンチョビ「……と言うか、BT-42───ミカ達、強過ぎないか?車体にほとんど傷がないぞ……」アセアセ

カルパッチョ「それに、なんか気付かない内に、E50を1両倒してますよ……?」

ミカ「運が私達に微笑んでくれたのさ」ポロローン

アンチョビ「それ運の一言で片付けられないからっ!」クワッ
234 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/12(日) 23:03:39.88 ID:D118AfLK0

〜〜〜〜〜



スッ(双眼鏡)

第2小隊副隊長「……島田殿、CV33がこちらに向かって移動し始めたようです」

千代「えぇ、報告ご苦労」

千代「……ふふふっ、久し振りねぇ。戦場に漂う刺すような雰囲気、独特の空気感───」

千代「この戦いに誘ってくれたしぽりんにはしっかり感謝しないとね」

第2小隊副隊長(しぽ……もしかして、西住師範のことっ!?)ナカイインダ…

千代「さて、副隊長さん?」

第2小隊副隊長「はっ」

千代「しぽりんには悪いけど、この第2小隊は島田流でいかせて貰うわ。貴女達は西住流の門下生らしいけど……貴女達ほどの実力なら、すぐに島田流も身に付くでしょう」
235 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/12(日) 23:04:37.61 ID:D118AfLK0

第2小隊副隊長「はっ、問題ありませんっ!島田流の教えを受けてもよいと、西住師範から許可を得ております!」

千代「あらあら、しぽりんに私の考えは筒抜けでしたか……」フフッ

千代「……それでは今日に限り貴女達は島田流の門下生。臨機応変に戦場を闊歩し、西住まほ率いる西住流を叩きのめす鉄槌になりなさいっ」

第2小隊一同「「「はいっっ!!」」」

千代「よしっ、元気でよろしい!」ニコッ

千代「……さて、それじゃあまずは───」チラッ


キャラキャラキャラッ───(大量のCV33)


千代「───丘を転がってくる沢山の豆を拾い集めましょうか」ニコッ
236 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/12(日) 23:05:28.40 ID:D118AfLK0


次回更新「6/15 22:00」

237 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/12(日) 23:06:04.67 ID:sbX2+YwCo
乙です
238 : ◆e36QHfACtY [saga]:2016/06/12(日) 23:07:11.02 ID:D118AfLK0

敵の情報が分かりにくいと思うので、ここに記しておきます(まほ達は知りません)。
見たくない方は(視界に入っちゃうとは思いますが)なんとか読み飛ばして下さい。


《Eシリーズ軍団》

第1小隊
E100 ×1(しほ)
E75 ×2(元10式操縦手、元10式砲手)
E50 ×8

第2小隊
E75 ×10(1号車が千代)

第3小隊
E75 ×2
E50 ×6

第4小隊
E75 ×2
E50 ×6

第5小隊
E50 ×10

???
? ×10

???
? ×6

???
? ×1(蝶野)
E50 ×4

総計68両


?部分は物語が進むにつれて分かっていきます。

第1〜第5小隊に限っては、数字が小さくなるほど搭乗員の練度が上がっていきます。
239 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/12(日) 23:11:00.56 ID:ap3agUPmo
乙です
継続すげーな
240 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/13(月) 17:57:59.25 ID:M/MGW8BxO

ありがたいけど、次回更新が時間まで書いてあることに笑っちゃう
241 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/06/13(月) 19:09:38.47 ID:WKIsez0uo
乙!
242 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2016/06/14(火) 00:52:18.22 ID:NU/oRn4hO
Eシリーズって時速何キロくらいなんだ?
406.80 KB Speed:0.2   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)