エリカ「姉さん」

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

49 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/11/09(木) 20:37:34.39 ID:rtd9GP9mO
嘘を嘘で塗り固めるまほも大概だが、逸見も面倒だな
元に戻ったらメンヘラ化してもおかしくないぞ
50 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:12:06.13 ID:JwqvKC1E0


ポロッ コロコロ...


エリカ「あ、II号落ちた」

まほ「あとで取れば良いだろう」

エリカ「やだ。あれ触り心地いいもん」

まほ「なら好きにしろ」

エリカ「ぐぬ…もう、ちょっと…」ウーン

まほ「…」



エリカのいう"II号"というのは、II号戦車の形をした風呂に浮かべる玩具のことだ。

この手の玩具といえばアヒルとか船を連想するものだが、どういうわけかみほが『コレが良い!』と好きで浮かべている。もちろんII号には潜水装備はない。

みほがまだ黒森峰の中等部に入る前に買ったものだが、未だに現役で我が家の広い浴槽をこれ1輌で防衛している。

それを今はエリカが私物化しているわけだ。なかなか気に入ってるようで、先程から一人でグニグニ弄って遊んでいる。

だが取るなら浴槽から出て取りに行け。そしてこちらに砲尾を向けるな。穴が丸見えだ。

51 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:13:18.99 ID:JwqvKC1E0


ツルッ

エリカ「わっ?!」

ドテッ!

まほ「だから言っただろう」

エリカ「っぅ…痛ったぁ…」


滑って前転して風呂の床へ尻もちをするエリカ。本日2度目の転落となる。…1度目はシャレにならんが。

いいかエリカ、風呂場は滑りやすいんだぞ。尻をさするエリカに目で語る。

普段からは想像出来ないが、エリカは意外に粗忽なのだろうか?

52 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:15:48.81 ID:JwqvKC1E0


エリカ「いたた…あ、姉さん姉さん」

まほ「今度は何だ」


エリカ「チ●ポ」ボロン


まほ「よさんか!!」



なにがチ●ポ(ボロン)だ。みほのII号を股間に当てるんじゃない。汚くなるだろうが。

そしてお前はどこでそんな下らんことを覚えた。

53 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:16:47.63 ID:JwqvKC1E0


エリカ「ネットで話題になってるのよ。"ボロン"するとクジ運が良くなるって」ボロン

まほ「だからどうした。ボロンすれば10km先のフラッグ車を倒せるとでも抜かすのかお前は」

エリカ「やってみたら?」

まほ「やらん。第一ボロンするようなものがない」

エリカ「はいこれ」つ[II号戦車]

まほ「お前の股ぐらに擦り付けたものをよこすな」

エリカ「選り好みしてると婚期逃すわよ?」

まほ「それとこれとは話が別だろうがっ」



〜〜〜


54 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:19:06.75 ID:JwqvKC1E0


【脱衣所】


エリカ「…姉さん」

まほ「今度はどうした?」

エリカ「ない…」

まほ「は?」


エリカ「私のパジャマが一つもないんだけど…」


まほ「え」

エリカ「パジャマ」

まほ「…」

エリカ「…」



ここはお前の家ではないのだから、そんなものあるはずがない。

だが、それを正直に言うものならまた発狂しかねないので、部屋の件と同じように

『虫に食われて穴だらけだったから捨てた』

と言って誤魔化しておいた。蓼食う虫も好き好きである。

案の定エリカはショックを受けたが、服だけに無い袖は振れぬ。

55 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:21:28.19 ID:JwqvKC1E0


まほ「仕方ない。私のを一つ貸してやろう」

エリカ「ええ…」

まほ「嫌なら裸で過ごせ。涼しくていいぞ」

エリカ「そんなの嫌に決まってるじゃない!!」バッ

まほ「おい、ちゃんと体を拭いてから着ろ。あと髪もしっかり乾かせ。風邪まで引いてもらっては困る」

エリカ「わ、わかってるわよ!」

まほ「わかってないから言ってるんだ」

エリカ「むぅ…」フキフキ



エリカは困ったら「むぅ」とか「ぐぅ」とか言うのか。普段からは全く想像できん。

家にエリカを持ってきてからというもの、普段はまず見ることのないエリカを目の当たりにするせいで彼女の印象がどんどん変わっていく。


余談だが、私は寝る時は浴衣を着ている。通気性に優れ肌触りが良いのだ。なのでエリカにも私の浴衣を一つ貸してやったのだが、これがまた似合っている。

こやつの性格はさておき、素材自体は良いので何を着せても似合うだろう。少し腹が立つ。

56 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:25:29.61 ID:JwqvKC1E0


エリカ「姉さん…」

まほ「何だ」

エリカ「お腹すいた…」

まほ「菊代さんが何か作ってくれたはずだ」

エリカ「今日のご飯は何?」

まほ「確かハンバーグと言ってたな」

エリカ「ハンバーグ?! 良いじゃない!」パァァ

まほ「お前の好物だろ? 良かったな」

エリカ「ええ。今日はとっても良い日よ!」キラキラ



良い日なわけがあるか。確実に厄日だ。

本来ならノンアルコールビールを片手にテレビでも観ている頃なのに。予期せぬ"架空の妹"のせいで気付けばこんな時間だ。

お前のせいで私は"Flak&Panzer"を見逃してしまったのだぞ。今週はメーベルワーゲンが出る回だったのに。

57 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:28:10.34 ID:JwqvKC1E0



【食卓】


エリカ「あれ? お母さんは?」

まほ「書斎にこもって仕事をしているのだろう」

エリカ「ふーん。相変わらず忙しいのね…」

まほ「家元の仕事に高戦連やプロリーグ。やることが山積みだから仕方ない」

エリカ「そう…」



いずれ私も家元を継承し、忙しい日々を送る事になると思うが、果たしてお母様のように上手くやっていけるだろうか。

なにせ家に帰ってきたと思えば書斎に籠り、書斎から出たと思えばまたすぐ家を空ける。西住流として戦車道だけでなく多忙も極めておられる。

まだまだ先の話ではあるものの、私にそれが真似できるか不安だ。


ところでお母様は書斎に籠っていつも何をしているのだろう?

営業マンよろしく電話をかける様子はないし、パソコンで書類を作成するわけでもない。そもそもあの部屋にパソコンは無いしお母様は機械音痴だ。

…少し気になるな。今度お母様に聞いてみるか。

58 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:32:04.24 ID:JwqvKC1E0


エリカ「姉さん」

まほ「ん」

エリカ「お醤油とって」

まほ「…」コトン

エリカ「これソースじゃない!」

まほ「似たようなものだろ」

エリカ「全っ然違うわよ!!」

まほ「胃袋に入れば同じだ」

エリカ「じゃぁ徹甲弾と榴弾も命中すればどちらも同じって言うわけ?!」

まほ「徹甲弾と榴弾では全然違うだろう」

エリカ「醤油とソースもぜんぜん違うわよ!」



細かい事でいちいち喧しいところはエリカのままだ。

そこだけは変わっていなくて安心した。

59 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:35:56.97 ID:JwqvKC1E0


まほ「おい」

エリカ「な、何よ…?」

まほ「ニンジンを隅っこに追いやるな。残さず食べろ」

エリカ「ニンジンは苦手…」

まほ「目の前にT-34が現れたら嫌いだからと言って逃げるのか?」

エリカ「それとこれとは話が違うわよ!」

まほ「いいや同じだ。不得手を前に逃亡するのは西住流として許さん」

エリカ「じゃぁ姉さんこそどうしてピーマンを端っこに溜めてるのよ?」

まほ「予備兵力だ。今はまだ出番はない」

エリカ「じゃ、私も予備兵力」サッサッ

まほ「こら、食べ物で遊ぶな」

エリカ「…」

まほ「…」


エリカ「はい、あーん」つ===●



は?

エリカは突然、箸を私の方に突き出した。

その先にはニンジンがある。

…一体何をするつもりだ?

60 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:37:18.72 ID:JwqvKC1E0


エリカ「あーん」

まほ「…何のつもりだ?」

エリカ「私がピーマン食べるから代わりに姉さんニンジン食べて」

まほ「…」

エリカ「あーん」

まほ「…わかったよ」パクッ... モグモグ...


エリカ「ご馳走様でした」ササッ



人参を頬張っている傍らで、皿を空にしたエリカは流し台に食器を置いて速やかに食卓を立ち去る。それは機動力を活かした電撃戦だった。

一方私の皿の上にはピーマンというアルデンヌの森が鬱蒼と生い茂っている。

………!


エリカの野郎! この私を謀ったなァ!!!

61 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:39:02.49 ID:JwqvKC1E0

【洗面所】


シャカシャカシャカシャカシャカシャカ

シャカシャカシャカシャカシャカシャカ

シャカシャカシャカシャカシャカシャカ

ガラガラ......ペッ!



まほ「…ふぅ。………ん?」

まほ「エリカのやつ何処に行った?」



何とかアルデンヌの森を抜けたが、口内に残る敗戦の味をいち早く払拭しかったので、洗面所で歯を磨いている。

…が、その間にエリカが何処かに行ってしまったようだ。

家の何処かにいるだろうが、エリカがエリカなだけに心配である。

62 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:42:24.51 ID:JwqvKC1E0


【しほの書斎】


まほ「お母様」コンコン

しほ「入りなさい」

まほ「…はい」


ガラッ


まほ「お母様。エリカを見かけませんでs…なっ!」

しほ「騒がしいわね。落ち着きなさい…」

エリカ「私ならここにいるわよ?」フミフミ

しほ「エリカ…もっと右…そう、そこ…」

エリカ「はい」フミフミ

まほ「」

しほ「」ホヘー



エリカは当たり前のようにお母様の部屋にいた。そして普通にお母様の背中のマッサージをしていた。

曰く、『お母さん疲れてるから腰を揉んでるんだけど?』と、まるで尋ねた私が間違っているかの様に宣う。

他人の家を我が物顔で徘徊し、人の母を足蹴にするお前の方がどう考えたっておかしいに決っている。

そして普通にそれを受け入れているお母様もお母様である。恍惚の表情をしておられる。


ちなみに踏むというのは片足で背中を踏むマッサージのことだ。私も昔みほにしてもらったが、これがまた気持ち良いのだ。お母様の間抜け面も納得できる。

だが、元来Sの気があるエリカだけに、自分の母親が女王様に苛められるマゾヒストのように見えてえらく不快だ。…私の考え過ぎか?

私の偏見はともかく、エリカのそれを普通に受け入れているお母様もお母様である。いくら西住流家元とはいえ、適応能力高すぎませんか?



63 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/09(木) 22:44:43.89 ID:JwqvKC1E0


エリカ「…なに? 姉さんもやってほしいの?」フミフミ

まほ「遠慮する」

エリカ「そう…」フミフミ

しほ「今度はもう少し上をお願い…」

エリカ「ここ?」フミフミ

しほ「そう…そこよ…」ホヘー

まほ「…」



エリカは私にもしてやると言うが、丁重にお断りした。

練習後ということもあり、肩やら腰やら凝っているのでマッサージして欲しいところだが、エリカに足蹴にされる自分の姿を想像したら惨めになったからだ。


エリカは自由に振る舞っている。本当の家族のように。

元がそこそこ常識のある(あるよな?)エリカなので、暴れたり引っ掻き回したり物を盗んだりはしない(しないよな?)ので、まだ良いとは思う。

だが、いくらエリカの中でここが自宅だと言えども、あくまで他所の家なのである。

勝手に冷蔵庫の中のものを食べるなんて真似はしてくれるなよ? 特に今冷蔵庫には私が買った黒ごまプリンが入っている。手を出すものならその日がお前の命日だと思え。



〜〜〜


64 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/11/10(金) 06:44:07.16 ID:Ln+mT1jx0
今のところみんな可愛い
みほが出てきたらどうなるのか楽しみ
65 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/11/10(金) 10:22:24.17 ID:elMkrYz+o
徐々に洗脳されていく二人に草
66 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:29:53.13 ID:/MmnBnEw0


【まほの部屋】


まほ「そろそろ寝るか」



今日は本当に様々なことが起きた。

エリカが負傷して、何故か自分が西住家の娘だと思い込んで、家にやってきて、自宅のようにくつろぐ。

そして気づいたらお母様も"最初からそうだったように"エリカを受け入れていて、まるで私だけがおかしいみたいな空気になる。


エリカもエリカだ。泣く子も黙る西住流家元を足蹴にする(マッサージだが)などよくやるものだ。実の娘である私ですら恐ろしくて出来ない。

あいつは頭を打った拍子に記憶だけでなく、恐怖心や警戒心といった人間が持つ諸々の"本能"もセットで吹っ飛んだのではないか?

…まぁ、あれこれ考えたところで意味はない。余計な詮索はせず寝ることにしよう。


おやすみ。


67 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:31:42.70 ID:/MmnBnEw0


トントン トントン トントン


まほ「………はい」

エリカ「ね、姉さん…!」

まほ「またお前か…」

エリカ「入るわよ?」ガラッ

まほ「今度はどうした?」



何度目かわからんが、エリカが私のところにやってきた。寝ようとしていたのに。

こやつは風呂に入るとか、着替えがないとか、腹が減ったといって私頼るのだ。どうせ布団がカビ臭くて眠れないとでも文句を言いに来たのだろう。まるでデキの悪い妹を持つ姉の気分だ。

…で、デキの悪い妹ことエリカは枕を抱えて私の部屋に入ってきた。

68 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:32:24.62 ID:/MmnBnEw0


エリカ「その……」

まほ「言いたいことがあるならハッキリと言え」

エリカ「……そっちで寝てもいい…?」

まほ「は?」

エリカ「な、何度も言わせないでよ!」

まほ「自分の部屋があるだろう」

エリカ「あの部屋怖いのよ…」

まほ「怖い?」

エリカ「なんか包帯巻いた満身創痍なクマのぬいぐるみがあちこち置いてあって怖いのよ…」

まほ「?」

69 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:33:59.84 ID:/MmnBnEw0


【エリカの部屋(仮)】


そういえば部屋にはみほが好きだったぬいぐるみがたくさん置いてあったな。確かやさぐれグロのペコといったはず。

曰く、自室や寮に収まり切らなかった分をあの部屋に置いているとのこと。さすがに買いすぎだと思うが、「限定品なの!」と言って定期的に増えていく。困ったものだ。

渦中の人物であるみほは帰宅するとあの部屋に篭って至福の時間を過ごしている。曰く『我が家のミュージアム』とのこと。


しかし、みほにとっての楽園もエリカにとっては地獄のようで、部屋に置かれた満身創痍のぬいぐるみが戦没者の亡霊に見えるというのだ。

そんな馬鹿な話があるかと思い部屋を見に行ったのだが、確かにこれは禍々しい光景だ。

腕には包帯、顔に痣、体には縫合の痕があるクマのぬいぐるみが所狭しと置いてあり、野戦病院にいるような気分である。

みほはこれを"楽園"というのだから人の感性はわからないものだ。


"あまりに精神が疲弊するとそのうち幻覚が見え始め、最後は壊れてしまうだろう。

そして厄介なことに、自身が"壊れて"いることを自覚することは出来ない ― 心壊"


まさか。みほに限ってそんなことはあるまい。


70 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:34:51.77 ID:/MmnBnEw0


エリカ「ほ、ほらご覧なさい! いいい言った通りでしょう!!」オロオロ

まほ「確かに不気味な光景ではある」

エリカ「いくら姉さんでもこんな所で寝たらもっと頭おかしくなるわよ!」ガタガタ

まほ「"もっと"とは何だ」

エリカ「姉さん少し鈍いところがあるから…」ブルブル

まほ「いらんお世話だ」



憎まれ口を叩くエリカだが、言葉とは裏腹に先程から私にしがみついてガタガタ震えている。よほど怖いのだろう。

確かにこんな部屋で寝ていたら変な夢の一つや二つ見るかもしれん。エリカの主張にも一理ある。

71 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:38:36.67 ID:/MmnBnEw0


エリカ「わ、私無理よ! こここんな部屋で寝るなんて!!」ガタガタ

まほ「そんなことより私にしがみつくな」

エリカ「そんなことって何よ! 大事なことじゃない!!」ビクビク

まほ「お前のせいで私が動けないことの方が重大だ。さっさと離れろ」



エリカはまさに"藁にもすがる思い"で私にしがみついている。そのせいで私は動けない。だからさっさと離れろ。

…なに? 離れたら暗黒世界に連れて行かれる? 馬鹿を言うな。


それにしても自分の部屋、大洗の寮、そしてこの一室…。随分たくさん集めたものだ。西住流の門下生よりも多いのではないだろうか?

これだけ大量に置いてあるにも関わらず、手入れはしっかり行き届いているようで、埃一つない綺麗な状態で保たれている。

もしかすると、先日帰ってきた時はこれらぬいぐるみの手入れが目的だったのかもしれない。


どうであれクマのせいで目の下にクマが出来そうだ。早くここを出よう。

…エリカはどうするかって? 今日だけは私の部屋に入れといてやるから感謝しろ。


72 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:41:30.94 ID:/MmnBnEw0


カチッ


エリカ「え」

まほ「あ」


オッス!! オイラボコダゼ!!! ヤーッテヤルヤーッテヤルヤーッテヤルゼ!! ソレガ ボコダカラ!!

テーテテテテッッテテテテーテテ ピーヒャラピーヒャラ

カーモン! カーモン! カーモン! ユーキャンデス!!!


ガヤガヤ ワイワイ



まほ「…」



エリカ「い゛や゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ喋ったぁぁぁぁぁぁぁ!!!」




ぬいぐるみに触れたのがいけなかった。

こいつらは触れると音が鳴るようで、1つが鳴り出した途端、他のぬいぐるみも呼応するかのようにピーヒャラ鳴り出す。

音楽や音声といったものが一斉に再生され、内蔵されたランプが点滅し、ブルブル振動し出すぬいぐるみ達によって部屋は瞬く間に騒がしくなった。

この騒々しさはみほが言う『ミュージアム』のソレだ。彼女がこの場にいたらとても喜んだだろう。

しかしエリカはエリカでお化け屋敷に入った女子高生よろしく悲鳴を上げる。私にしがみついてピーピーはしゃぐな。耳と頭が痛い。


73 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:43:15.48 ID:/MmnBnEw0


ヤーッテヤル ヤーッテヤル ヤーッテヤルゾ!!

イーヤナ アーイツヲ ボーコボッコニー!!


エリカ「ぎぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」

まほ「…」



前方のぬいぐるみ

後方のエリカ


あまりの喧しさに嫌気がさす。思えば今日は色んなことに嫌気がさしている。

不満を述べたらお母様にまた『隊長なのだから弱音を吐くな』と言われそうだ。

いくら私が隊長だからといって弱音くときはある。そりゃ私だって嫌になる時はあるさ。いつも隊長だの西住流だのボコボコだ。

だからってここで下がる私は私ではない。


…と思っていたらまた余計な人がやって来る。


74 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:44:55.04 ID:/MmnBnEw0


しほ「静かになさい」ギロッ


エリカ「」

まほ「申し訳ありませんお母s」




エリカ「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ出たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」




挙句の果てにお母様まで亡霊呼ばわりし出すエリカ。

確かにお母様は貞●に似てない事もないが。それをお母様に言った日にはそんじょそこらのホラー映画より酷い目にあうだろう。

件のお母様はエリカに亡霊扱いされたのがなかなか堪えたようで、相当ショックを受けているようだ。無言で井戸の底…ではなく自分の部屋に戻っていった。背中からは中年女性特有の悲壮感を漂わせながら…。

あとに残るは、殺虫剤をかけられたゴキブリのようにその場に倒れ込んでピクピク痙攣するエリカと私。

おいエリカ、そんなところで寝るといくら馬鹿でも風邪をひくぞ。さっさと起きろ。

…ん、足元が濡れているな。何かこぼれているのか?


ん…?!



コイツやりやがった!!!


75 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:46:50.29 ID:/MmnBnEw0


【まほの部屋】


エリカ「に、二度とあんな部屋行くもんですかっ…!」ブルブル

まほ「わかったから早く寝ろ」

エリカ「ね、姉さんもっとこっち来て! 早く!」ブルブル

まほ「断る。狭い」

エリカ「嫌よ。アイツら絶対来るから!!」ガタガタ

まほ「我儘を言うとあのぬいぐるみに連れてかれるぞ。クルスクのど真ん中に」

エリカ「い、嫌ぁぁ…!」ガタガタ



全く気が乗らないが、ここまでの経緯を整理しよう。

まずエリカが『姉さんの部屋で寝たい』と言い出した。

次に私が『自分の部屋で寝ろ』と言ったら、エリカは『あの部屋は怖いから嫌だ』と言う。

一体何が怖いのかと部屋を確認しに行ったら、みほが好きだったぬいぐるみの山がお出迎えし、更にはお母様までやってきた。

発狂したエリカは盛大に浴衣と下着を糞尿まみれにしたので、再度風呂に放り込む。


76 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:47:58.66 ID:/MmnBnEw0


エリカ「フンはしてないでしょ!!」

まほ「洗わされる側からすれば同じようなものだ」

エリカ「全然違うわよっ!」

まほ「わかったから早く寝ろ」



結果として、誠に不本意ながらエリカは私の部屋の私の布団の中で寝ることになった。

今思えば余計な詮索はせず、最初から素直に部屋に入れておけば下着や浴衣を糞尿で汚される事も無かった。

今日は尽く作戦が裏目に出る…。

77 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:49:00.36 ID:/MmnBnEw0


エリカ「だからフンはしてないって!!」

まほ「わかったから早く寝ろ」

エリカ「よく平気で乙女に恥をかかせることが言えるわね…!」

まほ「風呂でチ●ポ(ボロン)やってたお前が言えたことか」

エリカ「それとこれとは話は別よ!」

まほ「砲と砲弾の関係だ。別なんてことはない」

エリカ「っ…ああ言えばこう言うんだから…!」

まほ「わかったから早く寝ろ」



〜〜〜


78 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:50:58.37 ID:/MmnBnEw0


エリカ「姉さん……」ユサユサ

まほ「…な…に……」ポケー

エリカ「…トイレ……」

まほ「…。一人で行け……」

エリカ「無理よ…」ブンブン

まほ「…なんで」

エリカ「怖いもん…」

まほ「………仕方ないやつだな」ハァ...



ようやく寝れると思ったら、突然エリカに叩き起こされた。曰く"トイレに行きたいが廊下が暗くて怖いからついて来い"とのことだ。

…まだ出るのかこいつは。つい先ほどジャボジャボ出したというのに。

『早くして…出そう…』とか言うので、仕方なくエリカを便所まで連れて行く。浴衣に続いて布団まで汚されては寝床を失う。


部屋を出てトイレまで移動するわけだが、エリカは廊下を歩くたびに軋む床の音にビクビクしている。そして私にガッチリしがみついて離れようとしない。歩き辛いことこの上なし。

頼むから糞尿を垂れ流すのだけはやめてくれよ? これ以上替えの服は無いのだから。

79 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:51:50.26 ID:/MmnBnEw0


エリカ「だからフンの方はしてないって言ってるでしょ!!」

まほ「知らん」

エリカ「姉さんはもっと乙女心を知るべきよ!」

まほ「乙女はそこらで糞尿を垂れ流したりはしない」

エリカ「だからフンは

まほ「ほら着いたぞ。さっさとしてこい」

エリカ「むぅ…」


会話が同じところをグルグル回って埒が明かないので強引に終了させた。

回転するのは砲塔と転輪だけで十分だ。

80 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:53:05.53 ID:/MmnBnEw0


【便所】


バタン

ガチャ


エリカ『ちゃんとそこにいてよ…?』オロオロ

まほ「わかったからさっさと出せ。じゃないと行くぞ」ファァ...

エリカ『ま、待ってってば!!』

まほ「いいから早くしろ」ウツラウツラ...

エリカ『…ちゃんといるんでしょうね?』

まほ「」zzzz...

エリカ『ちょっと姉さん!!?』バンバン

まほ「ハッ! …呼んだか?」

エリカ『い、いるんだったらちゃんと返事なさいっ!!』

まほ「うるさいやつだな」



近くにいてくれとうるさいから仕方なくドアの近くにいる。

おかげでエリカの催す音までしっかり聞こえる。

相変わらずジョロジョロとよく出すやつだ。お前は給水器か何かか。

81 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:54:50.72 ID:/MmnBnEw0

ガチャ

エリカ「お、おまたせ…」

まほ「ちゃんと手を洗ったのか?」

エリカ「当たり前じゃない…」

まほ「なら行くぞ」

ミシッ ギィッ

エリカ「ひっ!!」

まほ「床の音でいちいち驚くな。黒森峰の副隊長ならもっと堂々としていろ」

エリカ「だって…!」

まほ「だってもラーテも無い。行くぞ」

エリカ「ちょっと待ってよ!」



腐ってもエリカは黒森峰の副隊長であり、私が卒業したら次期隊長になる者だ。忘れそうだが。

床が軋もうが履帯が外れようが怯んでいては困る(お母様が出てきた時は私も焦ったが)。


にしても今のエリカは私の知るエリカとはまるで別人のようにオロオロしている。

普段はしっかりしているエリカも根は臆病なのだろうか?

82 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:56:27.27 ID:/MmnBnEw0



【再びまほの部屋】



まほ「寝るぞ」

エリカ「ええ…。おやすみなさい」

まほ「おやすみ」

エリカ「…」ギュッ

まほ「しがみつかれては寝れんだろう」

エリカ「むぅ…」



やれやれ。ようやく寝床につける。

何度言ったかわからないが、今日は色々あって疲れた。幸い明日(と言っても日付が変わったので"今日"だが)は休日だ。ゆっくり過ごそう。

だが、休日明け以降のことも考えなければならない。

今は学園艦が寄港しているから実家に居られるが、出港してからは再び黒森峰での寮生活となる。

私は何ら問題ないのだが、ここ(西住流家元)が私の家だと言って聞かないエリカはどうすれば良いのだろう。


83 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 18:57:44.74 ID:/MmnBnEw0


エリカ「…」zzzz



私の不安をよそにエリカはすやすやと眠っている。

さっきまでの怯えっぷりが嘘のようだ。



エリカ「…ねーさん…」ムニャ

エリカ「………すき…」

まほ「…」



はいはい。わかった。

本当に手のかかる妹だよお前は。



エリカ「…やきはおやつじゃない……ばかなの………」

まほ「………」



お前を鍋に放り込んで西住流すき焼きパーティーでもしてやろうか?


84 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:02:23.37 ID:/MmnBnEw0


〜〜〜


〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜




「すごい雨だな。これじゃ前が見えない…」

まほ「視界も然ることながらここは足場が悪い。走行は十二分に注意しろ」

「了解」

「ここを抜ければ別働隊と合流できる…そうすればプラウダの戦車を挟み撃ちだ…!」

まほ「油断するな。相手も警戒してるに違いない」

「大丈夫ですよ。こっちはティーガーIとパンターがいます。T-34なんて簡単に倒せますよ!」


85 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:02:54.83 ID:/MmnBnEw0


グラッ...


「お、おい! なんか傾いていないか?!」

「し、しまった!!」

まほ「なっ…!」

「転落するぞーっ!!」


「「「「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」」」」



ザパーン!!


86 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:03:54.73 ID:/MmnBnEw0


まほ「みんな無事か?! 早く脱出するぞ!」

「脱出完了しました! 残るは隊長だけです! 早くしないと水が…!」

まほ「わかった……っ!?」


まほ「あ、足が…!」


「隊長! 急いでッ!!」

まほ「良いからお前たちは先に行けっ! くっ…!」









「………ネエサン…」


87 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:05:10.05 ID:/MmnBnEw0


まほ「なっ、誰だ…?」


「待ッテ…姉サン……」ガシッ


まほ「何故お前がここにいる! 手を離せっ!」


「…一人デ…死ニタクナイ…」


まほ「馬鹿を言うな! 早く脱出するぞ!!」


「…姉サンモ一緒……?」


まほ「やめろ離せっ! …うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」ブクブク


88 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:07:17.04 ID:/MmnBnEw0


〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜〜


〜〜〜



まほ「ッ!!」


チュンチュン...


まほ「…」


まほ「夢か…」



嫌な夢を見た。

水没するティーガーから脱出しようとしたら何故かエリカがいて、足を掴まれて水底へ引きずり込まれる夢だ。一体私に何の恨みがあるというのだ。

これでは例のぬいぐるみ部屋の方がまだ良い夢を見れたのではないだろうか。おそらくみほと仲良くぬいぐるみワールドを散策する夢を見れたに違いない。

しかし、よりにもよって昨年の決勝戦が夢に出てくるとはな。あの事故さえ無ければ今頃みほは隣の部屋でスヤスヤと寝ているだろう。



………?


妙に体が重いな?

まるで金縛りにでもあっているようだ………?


89 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:09:06.90 ID:/MmnBnEw0



エリカ「…ンマ」zzzz

まほ「…」



まず状況を整理しよう。

私は自室の布団の中で仰向けに寝ている。

そしてエリカも(色々あって)私の横で寝ている。横で寝ているはずだ。

なのに…



まほ「何故、私の腹の上で寝ているんだお前は!」

エリカ「……んぅ…?」ネボケ



エリカは仰向けに寝ていた私に上から抱きつく(しがみつくと言った方が良い)ように寝ていた。

重い。苦しい。潰れる。


90 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:10:19.26 ID:/MmnBnEw0


まほ「ふんっ!」ゴロン

エリカ「もがっ?!」ドテッ!



秘技・西住ターンによって、エリカはそのままコロンと私の左横に転がっていった。ざまあみろ。

寝起きの開口一番で『何すんのよ…』と不機嫌そうにエリカは宣うが、それはこちらの台詞である。私を枕にするなど100年早い。

そしてお前のせいで私は見なくてもいい悪夢にうなされた。謝罪と賠償を要求する。

91 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:12:04.78 ID:/MmnBnEw0


エリカ「………」モゾモゾ

まほ「おい」

エリカ「なぁに…」ネボケー

まほ「もう朝だ」

エリカ「まだ6時…姉さんに叩き起こされた分だけ……寝る…」zzzz....

まほ「そうか好きにしろ。あのぬいぐるみが来ても知らんからな?」

エリカ「………おきる」ビクビク



どうやら例のぬいぐるみに相当なトラウマを抱いたようだ。それは良い。エリカが言うことを聞かない時に使わせてもらおう。

ちなみに、ここでエリカが二度寝をするようならば布団の周りに例のぬいぐるみを大量に並べてやるつもりだった。

こう見えて私は西住流の女だ。やる時は容赦なくやる。



〜〜〜
92 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:13:39.58 ID:/MmnBnEw0



【西住流家元 庭】



ワンワン!


まほ「よしよし。今連れてってやるからな」

エリカ「…」ポケー

まほ「ほら、行くぞ」

エリカ「うーん…」ポケー



布団から出て10分は経過するというのに、未だにエリカはこくりこくりと船を漕いでいる。

低血圧なのだろうか? 黒森峰にいた時にはそんな素振りは少しも見せなかったのだが。


93 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:14:32.80 ID:/MmnBnEw0


キャンキャン!!


エリカ「この子は朝早いのに元気が良いわね…」

まほ「そうだな。エリカもこれくらい元気になれ」

エリカ「むり。朝は苦手だもの」ファァ....

まほ「今までどうやって起きてたんだ」

エリカ「そりゃあ…えーと………あれ?」

まほ「…もういい」

エリカ「む…」



今の話は不味かった。

ついつい忘れがちだが、エリカは記憶に障害を来しているのだ。

過去のことを思い出そうとしても、思い出しようがない。

何故ならエリカには"西住家としての過去"が無いのだから。


94 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:16:07.30 ID:/MmnBnEw0



"存在しない過去"というのはなかなか厄介だ。


エリカ自身は西住家の人間だと思っているが、それはあくまで一時的な記憶障害による勘違いによるもの。

だから、"西住家なのに西住家としての過去の記憶がない"という、極めてややこしい状態で、そこからまた矛盾が発生して面倒事が起きる可能性もある。

例えばアルバムを見て『私の写真が一枚も無いじゃない!!』という事になったり、思い出話をした際に『私そんなの知らないわよ?』と怪訝な雰囲気になったり…。


そういった事情を鑑みると、エリカは可哀想な子である。

世話が面倒というのもあるが、エリカの立場を鑑みて元気になって欲しいという意味でも早く元通りになってほしい。


95 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:19:01.84 ID:/MmnBnEw0


【散歩道中にて】


お婆さん「あら。おはようまほちゃん」

まほ「おはようございます。今日もいい天気ですね」

お婆さん「んだんだ。そちらの子はお友達かい?」

エリカ「いえ、妹のエr <ガバッ!!> もがっ?!」

お婆さん「?」

エリカ「モガゴガガ…!」

まほ「あ、いえ。この子は遠い親戚。都会から遊びに来たのです」

お婆さん「おお。そらよかばい」ホッホッホ

まほ「ええ。それでは失礼します」



お婆さんが去ったのを確認してパッとエリカの口から手を離す。

『いきなり何すんのよ!』と憤慨するエリカだがごもっともだろう。何しろ(エリカからすれば)自己紹介しようとしたら急に口を塞がれたわけだからな。

だが、(西住視点からすれば)あそこで『妹のエリカと申します』などと抜かされるものなら、隠し子説が瞬く間に拡散され実に極めて面倒なことになる。田舎は情報の拡散が早いのだ。

かといってそれをエリカに言うわけにもいかないので、『あのお婆さんは痴呆だからアレコレ喋ると頭が混乱して大爆発する』と説得した。言わずもがな嘘っぱちだ。

『可哀想なお婆さんねえ…』とエリカは言うがまさにその通りである。お前のせいで色んな人を"可哀想な人"に仕立て上げなければならん。

本当に可哀想だから1秒でも早く元に戻ってくれ。頼む。

96 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:20:35.04 ID:/MmnBnEw0


犬「グヌォォォ…」プルプル

エリカ「お」

ポトッ...

犬「フゥ…」

エリカ「姉さんウンチ」

まほ「私はウンチではない」

エリカ「違うわよ。犬」

まほ「リードを持ってくれ」ガサゴソ

エリカ「わかった」



犬の散歩は嫌いではない。新鮮な空気を吸いながら緑に囲まれた風景を堪能することは心にも身体にも良いことなのだ。

問題は犬がウンチをするという点だ。…いや、犬に限らず生き物はみな例外なくウンチをする。私も今朝した。だからそのようなことを抜かすものなら『お前にペットを飼う資格は無い!』と叱られそうだ。

しかしそれでもウンチは臭いから嫌なのだ。好きという者がいるのなら是非ともお会いして話を伺いたい。

…馬鹿なことを考えていないでさっさとウンチを処理するとしよう。


まずウンチの上にティッシュを被せて、その上からビニル袋越しにウンチを掴む。ウンチのブニュッとした感触が気持ち悪い。

あとはウンチを掴んだ袋を裏返せば始末完了だ。幸いこいつ(犬)のウンチはコロコロタイプだから1つ1つウンチを拾い上げるのが楽で助かる。

97 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:22:05.19 ID:/MmnBnEw0


エリカ「姉さん臭い…」ヒキッ

まほ「私が臭いのではない。コイツが臭いのだ」つ[ウンチ袋]

エリカ「ちょっと?! こっちに近づけないでよっ!!」ササッ

まほ「リードとコイツ両方は持てない。だからお前が持て」

エリカ「だったら私がリード持つから姉さんがウンチ持ってよ!」

まほ「そいつは猛犬だ。エリカ如きでは飼い慣らせられない。故に手綱は私が握る」

エリカ「全然暴れ犬なんかじゃないわよ! こんなに大人しいのに!」

犬「くぅん」

まほ「私が威嚇しているから萎縮しているだけだ」

エリカ「意味がわからないわよ…」



必死の説得も虚しく私がウンチを持つ羽目になった。

散歩に行く時はいつもウンチをするので今更な話ではあるが、ウンチを握って歩き回る時間は極力減らしたい。

あとウンチをしてからというもの、明らかにエリカが私との距離を置いて歩いている。私がウンチを持っているからだと思うが、そう露骨に避けるものでもないだろうに。


98 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:23:33.78 ID:/MmnBnEw0


エリカ「ところで姉さん」

まほ「なんだ?」

エリカ「ずっと前から気になってたけど」

まほ「ああ」


エリカ「この子の名前って何だったっけ?」


まほ「え」

エリカ「この犬の名前。思い出そうにも思い出せないのよ…」

まほ「…」

エリカ「…」



エリカが思い出せないのは当然だ。先述の通りエリカには"西住家としての記憶"が無いのだからな。

しかしエリカはともかく私もこの犬の名前が思い出せん。どんな名前だっただろうか。

…そもそも今の今までこの犬を名前で呼んだことがあっただろうか? いや、無い。


仕方がないので適当に『ディッカーマックス』と仮の名前を授けることにした。

エリカは"絶対違うでしょ…"という顔をするが、思い出せんものは仕方ない。ディッカーマックスも満足そうにしているし良いではないか。


…こらディッカーマックス。私の足は電柱ではない。

99 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:26:34.34 ID:/MmnBnEw0


【西住宅 玄関】


まほ「ん?」

「…」コソコソ

エリカ「誰かいるわね?」

「…」ソワソワ

まほ「あれは……」



まほ「みほ…!」

みほ「! お姉ちゃん…?」



そこにいたのは愛すべき我が妹の"みほ"だ。

よく帰ってきてくれた。お姉ちゃんは嬉しいぞ。

ほら。玄関前でオロオロしていないで家に入ろう。ちょうどこれから朝食だった。みほも何か食べ………


ん。


何かを忘れている気がする。


100 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:27:21.43 ID:/MmnBnEw0


エリカ「みほですって?!」

みほ「えっ、エリカさん!?」

まほ「」



しまった、こいつがいた。

エリカの記憶がおかしくなってるタイミングでこの再会は極めてまずい。

どうしてこんな時に帰って来たんだみほ、お前のせいで私はピンチじゃないか。

101 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/10(金) 20:28:45.58 ID:/MmnBnEw0



エリカ「そう…アナタがみほなのね」

みほ「へ?」

まほ「」



まずい。その話は今されると本当にまずい。

とりあえずみほをエリカから遠ざけねば…!



まほ「み、みほ! ひとまず部屋に行って荷物を置こう」ニギッ

みほ「えっ!? …あ、うん…」

エリカ「ちょっと姉さ

まほ「エリカ! こいつを頼むッ!!」シュバッ!

エリカ「えっ!?」キャッチ

まほ「あとは任せたぞエリカ!」ダダダッ

みほ「わ! 待ってよお姉ちゃん!」ダダダッ



みほの手を握り急いで家へ駆け込む。手は洗ってないが今はそれどころではない。

みほの部屋に行き、みほにエリカについての"事情"を伝えることが最優先だ。

久々に握るみほの手はウンチのように柔らかかった。



〜〜〜〜

102 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 02:46:28.92 ID:WQUJgq7Y0


エリカ「…」ポツーン


しほ「あら。帰ってきてたのね」

エリカ「あ、ただいまお母さん」

しほ「お帰り。ご飯出来ているわ」

エリカ「うん。…あ、お母さん」

しほ「どうしたの?」

エリカ「これ…」

しほ「これは?」

エリカ「姉さんが任せたって…」

しほ「そう」

エリカ「私姉さんのところに行ってくる」タタタッ

しほ「…」

しほ「…一体何かしら?」ガサゴソ


    プゥーーーン
(うんちの臭いがする音)



しほ「エ゛ンッ!!!」




〜〜〜〜

103 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 02:47:45.17 ID:WQUJgq7Y0


【みほの部屋】


まほ「………ということがあってだな」

みほ「エリカさんがそんな事になってたなんて…」

まほ「ああ。私も最初は信じられなかった」

みほ「それはその…大変だったね…」

まほ「そうだな」

みほ「でも…」

まほ「ん?」

みほ「私が双子の姉という設定ともかく、死人扱いするのはやめてよ…」

まほ「済まない…」

みほ「あと何で私の部屋なの…」

まほ「それは別にいいだろ」


104 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 02:49:02.14 ID:WQUJgq7Y0


コンコン


まほ・みほ「!!」ビクッ

エリカ「姉さん? いる?」

まほ「う、うむ。どうした?」

エリカ「入るわよ?」

まほ「ああ」

みほ「あ! ちょっと勝手に入れないでよ…!」

ガチャ

エリカ「…みほ…」

みほ「…その………エリカ…?」アセアセ



エリカは"双子の妹"という設定にしておいたのだが、まさかみほが"エリカ"と呼ぶ日が来るとは夢にも思わなかった。

色々と斬新すぎる。

105 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 02:50:11.03 ID:WQUJgq7Y0


エリカ「…久しぶりね。その、元気だった?」

みほ「え? あ…うん。元気」オロオロ

エリカ「そう。良かったわ」

みほ「うん…」

エリカ「急に家に帰ってくるから驚いたわよ。帰って来るなら前もって連絡しなさいよ」

みほ「ご、ごめん…」シュン



ちなみに連絡はちゃんと入っていた。私の携帯電話に。

メールがサーバーで止まっていて受信出来なかった為、存在に気付かなかったのだ。

つい先ほど確認したらみほのメール含め、40件ほど一気に来た。

済まないみほ。私はこの手の機械の扱いは苦手なのだ。

106 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 02:51:37.16 ID:WQUJgq7Y0

エリカ「そうだみほ! 朝ごはん出来てるから一緒に食べましょう」

みほ「えっ? あ…!」

エリカ「ほらっ、グズグズしない」ギュッ

みほ「わっ! ま、待ってよぉ!」トテテテ

まほ「…」


こうやって眺めていると本当の姉妹のように見えるから不思議である。

私も手を洗って朝食にしよう。

久々にみほと一緒にご飯を食べられる。楽しみだ。

107 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 02:52:33.18 ID:WQUJgq7Y0


【食卓】


まほ「…」モグモグ

みほ「…」モグモグ

エリカ「…」モグモグ



…しかし食卓にはマウスよりも重い空気が漂っていた。

エリカとは昨日一緒に食卓を囲んでいたし、みほとは何年も一緒に食事を食べていた。

なのに重たい空気が漂っているのは何故か。

原因は一つしかない

108 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 02:54:34.96 ID:WQUJgq7Y0

しほ「…」モグモグ



お母様がいるからだ。

昨晩は書斎に篭っていたので一緒に食事をすることはなかったが、今朝は仕事が片付いたのだろう。こうやって食卓を囲んで一緒に食事をしている。

それにしても何なんだこの超重戦車級の威圧感は。

食事をするだけでこうも殺気を放つ人がいるのかと問いたくなるほど禍々しいオーラを放っている。これでは苦しくて飯の味などわからない。

親子水入らずで食事をしているのに、被告人席にいるような気分だ。

そしていつになくお母様の機嫌が悪い。エリカ、お前、お母様に何をした…。

109 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 02:55:28.66 ID:WQUJgq7Y0

しほ「みほ」

みほ「はいっ?!」ビクッ

しほ「帰って来るのなら一言連絡を入れるべきです」

みほ「ご、ごめんなさい…」オロオロ

まほ「お母様、みほは確かに連絡を…」

しほ「私はみほに話しているのです」

まほ「うっ…」

しほ「まだあなたを認めたわけではありません」

みほ「…」

しほ「一度は西住流から背を向けたこと。それが何を意味するかしっかり考えることね」

みほ「………はい」


110 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 03:10:48.65 ID:WQUJgq7Y0



昨年の決勝戦を境に、みほとお母様の間に絶望的なまでに深い溝ができてしまった。

あの時、みほは川に転落した味方を助けるべく自らが乗る戦車を飛び出し助けに向かった。そして全員が無事に救出された。

しかし、その代価として大会10連覇を逃してしまったことはみほにとって致命的なものとなり、多くの者がみほに否定的な態度を取った。

批判の眼差しに耐えきれなくなった結果、みほは黒森峰女学園を去り、遠く離れた大洗女子へ転校していった…。

それはお母様にとって"逃走に次ぐ逃走"と見做され、みほが大洗の隊長として我々黒森峰を破るほどに成長したにもかかわらず、今も軋轢は続く…。


かつてお母様は実の娘であるみほを"勘当する"とまで言った。

それほどまで深い溝が出来てしまった親子関係を修復するのは決して容易なことではない。

だから長い時間をかけ、少しずつ、失った信頼を取り戻していくしか他に道はないのだ。

そして、それがたとえ何年かかったとしても。少しでも改善に繋がるのなら私は何だって協力しよう。

私はみほの姉なのだから………。


111 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 03:11:46.91 ID:WQUJgq7Y0



エリカ「お母さん!!!」バン!!!




しほ・まほ・みほ「」ビクッ

エリカ「何で久々に帰ってきた娘にそんな冷たい態度取れんのよッ!!」

まほ「エ、エリカ、落ち着け…

エリカ「姉さんは黙ってなさい!」

まほ「ぐ」

エリカ「事あるごとに西住流西住流って」

エリカ「娘と西住流どっちが大事なのよッ!!」

しほ「それは…」

エリカ「そんなの娘に決まってるじゃないのッ!!!」

112 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 03:12:55.55 ID:WQUJgq7Y0



しほ「ぐ…」

みほ「ぁゎゎゎ…」オロオロ

エリカ「それともお母さん…」


エリカ「みほとは血が繋がってないからそんな事言えるってわけ?!」


しほ・まほ・みほ「え゛っ!?」



それ以上いけない!

みほも私もちゃんとお母様と血縁関係にある。

お前の記憶違いなだけだ!



まほ「し、心配するな…私もみほもエリカもちゃんとお母様の娘だ!」

みほ「えええっ!?」



くそっ、今度はそっちか!


113 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 03:14:25.75 ID:WQUJgq7Y0


しほ「………そうね」


まほ・みほ「えっ…?」

しほ「私は西住流のことばかり考えていて、大事なことを見落としていた」

しほ「ごめんなさい。みほ」

まほ・みほ「!!!」

しほ「そして………」



しほ「お帰りなさい」フッ



みほ「お…お…おおお…」





みほ「お母さぁぁぁぁぁぁぁん!!!!」ギュッ


114 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 03:17:40.44 ID:WQUJgq7Y0


みほ「お母さんお母さんお母さんお母さぁん………」

しほ「ふふっ…」ナデナデ

エリカ「やっと分かってくれたわね…」

しほ「えぇ。感謝するわエリカ」

まほ「…」


  _,,_
 (;゚д゚)

長い年月どころかたった1分で片付いてしまった。

すごいなエリカ。家元が相手でも一切怯むことなく突撃する命知らずで馬鹿なお前は確かに西住流だ。見直したぞ。

これでみほも家のしがらみに囚われることなく、いつでも我が家に帰って来ることが出来て丸く収まった。

涙と鼻水で顔をぐちゃぐちゃにしながらお母様に抱きつくみほを見るに、相当寂しかったのだと思う。つられて私まで涙が出そうになる。本当に良かったな、みほ。




ただ、身内が何も出来なかったものを赤の他人であるお前がこうも簡単に解決してくれては私の立つ瀬がない…。

115 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 03:19:21.64 ID:WQUJgq7Y0


エリカ「あ! みほばっかりずるい! 私だって!」ギュッ

みほ「お母さぁん」

しほ「ふふっ。二人とも甘えん坊ね」



あんな幸せそうなお母様の顔を見るのは何年ぶりだろうか。これが親子のあるべき姿なのだが、蚊帳の外にいる私はその風景が羨ましい。

そしてお母様にとってエリカはもう完全に我が娘という扱いなのですね。西住流の後継者でありながら柔軟な対応がとれない愚かな私をお許し下さい。



しほ「ほら。料理が冷めてしまうわ。早く食べなさい」

みほ・エリカ「はーい」

まほ「…」モグモグ



私だけ他所の子みたいな気分だ。

そして他所の子であるエリカの方が西住さん家の子をやっている。

…悲しくなってきた。



〜〜〜


116 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2017/11/11(土) 06:51:13.74 ID:+fMygj9po
記憶を取り戻してからが勝負ですね
117 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:29:41.37 ID:WQUJgq7Y0


【II号戦車内】


みほ「お姉ちゃん?」

まほ「ん?」

みほ「これからどこに行くの?」

まほ「デパートに行ってエリカの服とか色々を買ってだな。その後はどうするか…」

みほ「じゃぁついでにボコ見に行こうよ!」

エリカ「え゛っ?!」

みほ「どうしたのエリちゃん?」

エリカ「ボコってあの満身創痍のぬいぐるみ…?」オロオロ

みほ「うん! そうだよ♪」



あのぬいぐるみ、"ペコ"じゃなく"ボコ"だったか。

じゃぁペコは一体なんだろう。何処かで聞いた気がするのだが、思い出せん。

"ペコ"というのだから毎日ペコペコ頭を下げるような奴だろう。サンダースあたりにいそうだな。


118 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:30:41.18 ID:WQUJgq7Y0


エリカ「絶ッッッ対駄目だからね! あんなの部屋にあったら呪われる!!」

みほ「何でよ?! ボコはすごいのに!!」

エリカ「絶対やだ! あのボコだらけの部屋入って地獄見たんだからね!!」

みほ「あっ、入ったんだボコミュージアム! 良かったでしょー♪」キラキラ

エリカ「全ッッッ然良くないわよあんなの!!!」

みほ「そんなこと無いよ! エリちゃんはボコの良さを知らないだけだよ!」

みほ「家に帰ったらボコの録画ビデオ一緒に見よう? 久々のオールだよ♪」ウキウキ

エリカ「嫌だって言ってるでしょーが!!」


119 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:32:34.14 ID:WQUJgq7Y0


まほ「一緒にビデオ鑑賞するのはいいが、部屋が汚れる覚悟だけはした方がいい」

みほ「へ?どうして???」

まほ「糞尿を <ガン!!> 痛ッ!?」

エリカ「しつっこいわねぇ!!」

みほ「フンニ…? ドイツの戦車だっけ?」



それを言うならフンメルだ。あと戦車ではなく自走砲。

エリカのヤツ。なにも砲弾ぶつけることはないだろう。死んだらどうするんだ。


ちなみに我々一同は先述の通り、戦車に乗ってデパートへ向かっている。

というのも、食後にお母様が『そういえばエリカの服が無かったわね』と言うので、エリカとみほを連れて衣類その他諸々を買いに行くことにしたのだ。

しかし、服屋の衣装一式買い占めてもなお余るような大金を渡されたので、正直どうしたものかと思っている。

服に下着に寝具にあとは…ボコ? みほ、それは自分のお金で買いなさい。

私も服とか靴とか色々買いたい。あまり着る機会は無いけど、昔の服はそろそろキツくなってきた。


120 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:33:24.92 ID:WQUJgq7Y0


【デパート 洋服売り場】


まほ「お前たちの好みはわからないから各々好きなもの買って来るといい」

みほ・エリカ「はーい」



「エリちゃんにはコレ似合うと思うよ!」

「何よこれ…」

「ボコの着ぐるみパジャマ〜♪」

「嫌よそんなの!」

「えー」

「ちゃんとしたのを買いなさいよ」

「ちゃんとしたのって?」

「コレとか」つ[ネグリジェ]

「えっ………」

「何よ…」

「それスケスケだよ…?」


ワイワイ

キャッキャッ


まほ「ふぅ…」



楽しそうで何よりだ。服の選定は二人に任せておこう。

私はベンチに座ってのんびりコーヒーでも飲みながら二人が戻ってくるのを待つことにした。


121 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:35:26.52 ID:WQUJgq7Y0



「あれ、隊長?」

「ホントだ!」



まほ「ん?」

赤星「おはようございます隊長」

直下「珍しいですね。こんな所でお会いするなんて」

まほ「あぁ。赤星に直下か。奇遇だな」

直下「隊長もこういうお店に来るんですねー」

まほ「私だって多少はお洒落をする」

赤星「そうですよ直下さん。隊長に失礼ですよ」

直下「えへへ、失礼しました」ペコリ

まほ「まったくだ」



知らない人はいないと思うが、赤星と直下は我が黒森峰の生徒だ。

先の戦車道大会の決勝戦、そして大学選抜チーム戦で活躍した(活躍したか?)2人だ。

副隊長であるエリカがダウンした今、臨時の副隊長代理をこの2人に任せようと思っていたのだが丁度いい。

122 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:36:46.63 ID:WQUJgq7Y0


まほ「良い機会だ。二人に話しておきたい事がある」

赤星「話しておきたいことですか?」

直下「何でしょう?」

まほ「ああ。実はだな…」


みほ「お姉ちゃん」

エリカ「姉さん」


まほ「あ」


直下「ありゃ。副隊長と副隊長もいる」

赤星「違うよ。みほさんと副隊長」



その通りだ赤星。副隊長は一人だけだ。

これからお前たちに代役を務めてもらうので2人になるけどな。

123 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:38:19.77 ID:WQUJgq7Y0


みほ「あっ、赤星さんと直下さん。お久しぶりです」

エリカ「あなた達こんな所で何油売ってんのよ」

まほ「エリカ」

エリカ「うっ…」


赤星「副隊長、意識戻られたのですね!」

エリカ「えぇ。腕はこんなだけど問題ないわ。心配かけたわね」

直下「良かった。てっきりもう戻らないかと……」

エリカ「縁起でもないこと言わないでくれるかしら」ハァ...


ああ。この部下に対するツンツンした態度はまさにエリカだ。

家でのゴロゴロフニャ〜なエリカが別人のように思える。

124 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:38:59.05 ID:WQUJgq7Y0

赤星「それで隊長、お話というのは?」

直下「あ、そうですよ」

まほ「うむ」


エリカがこの場にいるタイミングで話すべきか否か迷ったが、エリカがこんな状態である以上、有耶無耶ではまずいだろう。

だから思い切って話すことにした。

125 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:41:40.64 ID:WQUJgq7Y0


まほ「エリカは意識は戻ったが、まだ病み上がりだ。そして何より片腕が使えない状態だ」

エリカ「…」

まほ「そのため、お前たち2人に副隊長代理として、エリカが復帰するまでのサポートを任せたい」

赤星・直下「!」

まほ「構わないな? エリカ」

エリカ「まぁ…仕方ないわね。腕がこんなだし」

まほ「…」

エリカ「不本意だけれども、あなた達2人に手伝ってもらうわ」

エリカ「副隊長代理としてその大役、しっかり果たしてもらうわよ?」

赤星・直下「はい!」ビシッ

エリカ「でも、姉さんはああ言うけれど。腕以外は何とも無いから安心して頂戴」

まほ「エリカ、無理はするな」

エリカ「わかってるわよ。ホントに心配性ね」


赤星・直下「姉さん?」


まほ「あ゛っ!」

エリカ「…何かしら?」



"何かしら"じゃない!

事情を知らない2人の前で「姉さん」は不味いだろうが!

それに何が"腕以外は何とも無い"だ。お前の頭は今まさに異常事態なんだぞ!!

126 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:42:56.60 ID:WQUJgq7Y0


赤星「いえ…、今たしかに"姉さん"って…」

エリカ「そうだけど、それが何か?」

直下「しかも敬語じゃないですし、一体どうしちゃったんです?」

エリカ「当たり前じゃないしま…

みほ「ほ、ほら! アンチョビ高校のアンツィオさんだって後輩たちに"姐さん"って呼ばれているじゃないですか?! あんな感じですよ!!」

赤星「そうなんですか…?」

直下「へぇ…」



見事なフォローだみほ。

だが惜しい。アンチョビ高校のアンツィオではなく、アンツィオ高校のアンチョビだ。

…安斎が聞いたら泣くから注意だぞ。


127 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:44:11.59 ID:WQUJgq7Y0



直下「じゃぁ私達も隊長のこと"姐さん"って呼んでも良いですか?」


赤星「あっ、なんか良さそうかも!」

みほ「ええっ!?」



良いわけないだろ。何てことをしてくれたんだみほ。

黒森峰がノリと勢いだけのポンコツ極貧チームになってしまうじゃないか。

…安斎が聞いたら泣くから内緒だぞ。
128 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:45:35.27 ID:WQUJgq7Y0


エリカ「本気で言ってるのあなたたち?」ギロッ

赤星・直下「うっ…」



よくぞ言ってくれた。褒美としてオペルブリッツを買う権利をやろう。

そうだそうだ。黒森峰は規律を重んじるから強豪校である。上下関係はしっかりしておかないとチームの質が低下する。

節度や上下関係は何よりも大事なんだぞ。




エリカ「姉さんと呼んで良いのは身内だけよ」



赤星「えっ?」

直下「身内…?」

みほ「」←レ●プ目



お前もう喋るな! どんどん面倒くさい方向に話を進めおって!!

こうなったら逃げ…いや、逃げるのではなく後退的前進だ。

129 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:46:12.51 ID:WQUJgq7Y0


まほ「…さて我々はそろそろ行くとする。赤星、そして直下、先程の件忘れずに頼んだぞ?」

直下「え、あの身内ってどういう?」

まほ「聞 こ え た か ?」ギロッ

赤星・直下「はいぃっ!了解しましたぁ!!」

まほ「では週明けに会おう」



ああ。生きた心地がしない。

こんな調子ではエリカを学校に行かせられないな…。


130 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:49:15.76 ID:WQUJgq7Y0


エリカ「隊長って大変ね。あんな横着な部下をまとめないといけないのだから…」

まほ「お前が一番横着だ」

エリカ「そんなことないわよ。…そういえばみほも隊長だったわね。忘れてたわ」

まほ「…」

みほ「うん。でもみんな優秀な人たちだからお姉ちゃんほど苦労はしてないかな」

エリカ「そう。…姉さんそのうちストレスでハゲるかもね」

まほ「そんなことあってたまるか」

みほ「隊長がハゲじゃちょっと格好つかないかも…」

まほ「そんなことない。ハゲても格好いい人はいくらでもいる。ステイサムとかヴィン・ディーゼルとか」

エリカ「でもハゲ森峰と言われそうね」

まほ「やかましい」

みほ「はげもりみね……」

131 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:50:26.42 ID:WQUJgq7Y0

エリカ「…で、次はどこへ行くのかしら?」

まほ「そうだな……というかお前たち服は買ったのか?」

エリカ「当たり前じゃない」

みほ「うん。いっぱい買ったよ」

まほ「そうか。それは良かった」

エリカ「ちゃんと姉さんの分も買ったから安心して良いわよ」

まほ「え」


みほ「はい」つ[ボコの着ぐるみ]

エリカ「はい」つ[ネグリジェ]


まほ「」

みほ「えー…そんなスッケスケの着たらお姉ちゃん痴女さんチームになるよぉ…」

エリカ「あんたのその着ぐるみ着せたら姉さん生気吸われるわよ!」


ワイワイ ガヤガヤ


まほ「」つ[ネグリジェ] つ[ボコの着ぐるみ]



お前たちの服選びのセンスには異論を唱えたい。

何故私の服を選び、何故普段着ではなく寝間着なのだ…。

132 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:52:17.75 ID:WQUJgq7Y0


【下着売り場】


みほ「次は下着売り場?」

まほ「あぁ。エリカの下着が無いからな。買わねばならん」

みほ「…ということはエリちゃん今ノーパン?!」

エリカ「そんなわけ無いでしょ! ちゃんと履いてるわよ姉さんのを!」

みほ「お姉ちゃんのを?」

エリカ「えぇ。無地の白いモコモコしたやつ」

みほ「それはちょっとかわいそう…」



当たり前だ。

中学の頃から履き続けてたが故にボロボロで雑巾候補のやつなのだからな。

それよりエリカ、人の下着事情を公にするんじゃない。

133 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:53:14.93 ID:WQUJgq7Y0

みほ「エリちゃんこういうの似合うんじゃない?」

エリカ「どれよ」

みほ「じゃーん」


[ボコプリント]


エリカ「…あんたボコ以外の選択肢ないの?」

みほ「えー」

エリカ「もっと大人なヤツを探しなさい」

みほ「大人なヤツって?」

エリカ「例えばこういうの」


[黒のレースの下着]


みほ「えぇ…」

エリカ「これだったら何処へ行っても恥ずかしくないわ」

みほ「でもお姉ちゃんこういうの履かなさそう…」

エリカ「確かに…」



ちょっと待てお前たち。何故私の下着を選んでいるのだ。

エリカの下着を選べと言ったはずだ。私は十分間に合っている。



それから2人はあれよこれよと言いながら幾つか下着類を買った。…私の分まで。



〜〜〜


134 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:55:02.49 ID:WQUJgq7Y0


【再びII号戦車内】


みほ「それにしてもいっぱい買ったね!」

エリカ「こんなに買い物したの久しぶりよ」

みほ「でもボコは…」

エリカ「だめ」

みほ「ぶぅ!」



みほの言う通りやたら買いまくった。II号の車内が狭いくらいに。

…だが、ここまでたくさん買う必要はあったのだろうか。

エリカの生活用品のほとんどは黒森峰の学生寮にあるので、本当に必要ならばそちらから引っ張って来れば良い。

もっとも、私もエリカもいずれ学園艦には戻らないといけないので、そうなったらエリカは再び寮生活となるわけだ。

そう考えるとこんなに買い込んでも意味が無いような気もするが。


寮生活といえばエリカは一人暮らしは大丈夫なのだろうか?

片腕が使えないので不便なのは勿論、怖いからと私の布団に潜り込むような状態だ。とてもじゃないが一人暮らしなど出来る状態ではない。

実家にせよ寮生活にせよ、エリカが元に戻るまでは私が面倒を見てやるしかないか。…みほ、もう一度黒森峰に戻ってこないか?



〜〜〜〜

135 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:56:58.81 ID:WQUJgq7Y0

【まほの部屋】


まほ「ふむ…」ペラッ

まほ「なるほど」ペラッ

まほ「これは使えそうだな…」ペラッ



みほやエリカが服や雑貨を買い漁っている間、私は本屋で戦車道に関する本を何冊か買っていた。

西住流だとか隊長という立場的なものもあるが、やはり純粋に戦車が好きなので、こういった本は定期的に買って読んでいる。

そして今読んでいるこの本では『ツィメリット・コーティング』という、ドイツ戦車特有の仕様についての解説が書かれている。

ティーガーやパンター、IV号といった主力戦車やそこから派生する駆逐戦車や突撃砲の装甲には、磁石によって吸着する地雷を引っ付かなくするための特殊コーティングが施されており、その表面は波打ったような模様をしている。

戦車道にて吸着地雷を使う者はいないので実装しても重量が増すだけだが、ドイツ戦車のみに見られるユニークな特徴だけに見掛け倒しで終わってしまうのが惜しい。


136 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 17:59:13.04 ID:WQUJgq7Y0


まほ「ふむ…」ペラッ

エリカ「」ジー

まほ「…そういうことか」ペラッ

エリカ「」ジー

まほ「これも使えそうだな」

エリカ「」ジーーー



まほ「…で、どうしてお前は私の横にいる」



どういうわけかエリカは私の横にピッタリ引っ付いてじーっと本を目で追っている。


  私
  ↓

( ゚д゚)(゚д゚ ) ←エリカ
 ヽ_っ⌒/⌒c


こやつも黒森峰の副隊長なので、戦車の知識・理解を深めようとする姿勢は大いに歓迎する。だが、いかんせん横にピッタリ貼り付かれては読書に集中できん。

買った本は他にも何冊かあるのだからそれを読めば良いのに、『コレがいい』と言うから不思議なやつである。

私の体にドイツ戦車のようなコーティングを施せばエリカも引っ付かなくなるだろか?

137 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:00:15.73 ID:WQUJgq7Y0

エリカ「だって退屈ですもの」

まほ「知らん。自分の部屋でコサックダンスでもしていろ」

エリカ「やだ。あの部屋怖い」

まほ「今ならみほがいる。一人ならまだしも二人いれば怖くない」



ちなみに、みほは帰宅すると同時に自分の部屋…ではなく、例のボコランド西住店へ閉じこもってDVDを観ている。相当気に入っているようだ。

楽しそうな表情で『お姉ちゃんも一緒に観よう♪』と誘うので参加したが、3分で飽きたので今はこうして自室で本を読んでいる。

みほによるボコランド侵攻によって居場所を失った難民エリカは、また私の部屋でくつろいでいる。尿瓶でも用意して仲良く観ていれば良かったものを。


138 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:01:03.64 ID:WQUJgq7Y0


エリカ「イヤよ。みほのやつ私の隣で念仏唱えだすもん」

まほ「念仏?」

エリカ「ヤーッテヤルヤーッテヤルって取り憑かれたみたいに変な歌うたうのよ」

まほ「良いじゃないか。念仏ならオバケは寄って来なくなるぞ」

エリカ「とにかく嫌なものは嫌なの。姉さんの本読んでる方がまだマシよ」



随分言ってくれるなこいつは。

余談だが昨晩からエリカは私にぴったり引っ付くようになった。

腕が使えないとか部屋が怖いとか色々事情はあるだろうが、姉妹とはここまで行動を共にするものなのだろうか?

今この部屋にいないみほくらいが姉妹としての距離感なのだと私は思っていたのだが。

139 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:04:36.50 ID:WQUJgq7Y0

エリカ「次のページ」

まほ「ん」ペラッ

エリカ「」ジーッ

まほ「…」ペラッ

エリカ「あ! 今のページまだ読み終わってない!」

まほ「知らん」

エリカ「戻るわよ」ペラッ

まほ「おい」


エリカ「ティーガーIIと同じ71口径8.8cm砲を搭載した戦車を3つ答えよ」


まほ「は?」

エリカ「ティーガーIIと同じ71口径8.8cm砲を搭載した戦車を3つ答えよ」

まほ「…」

エリカ「…」

まほ「ヤークトパンター、エレファント、あと一つは…」

エリカ「はい残念。答えはナースホルン。やっぱりちゃんと読んでないじゃない!」



急に何をのたまうのかと思えば、先程のページに記載されていた"主砲"についてだった。

"71口径 8.8cm砲"はエリカが乗るティーガーIIをはじめ、ヤークトパンター、エレファントといった我が校の駆逐戦車にも搭載されている。

そしてその砲は、マウスやヤークトティーガーの12.8cm砲に次ぐ最強クラスの砲であり、他校の戦車をアウトレンジから撃破可能な威力をもつ。

黒森峰で戦車道を受講する者ならば"知ってて当然"の知識といっても過言ではない。

それをコイツはしたり顔で私に問うてきたのだ。だが…


140 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:05:54.38 ID:WQUJgq7Y0


まほ「は?」ギロッ

エリカ「な、なによ…」

まほ「ナースホルンは戦車じゃない。(対戦車)自走砲だ」

エリカ「…似たようなものじゃない」

まほ「いいや全然違う! 自走砲は旋回式砲塔がない。それに装甲も薄い。前線で殴り合う戦車や駆逐戦車とは運用思想が異なる」

エリカ「ふ、ふーん…」

まほ「バズーカと迫撃砲くらい違うと言っても過言ではない」

エリカ「じゃあ」

まほ「なんだ?」


エリカ「自走砲と突撃砲と駆逐戦車ってどう違うの?」


まほ「…」

エリカ「…」
141 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:07:14.88 ID:WQUJgq7Y0


まほ「自走砲のうち、砲兵科に行ったのが突撃砲で、戦車部隊に行けば駆逐戦車となる」

まほ「もっとも、突撃砲や駆逐戦車は管轄部隊間の縄張り争い的な背景もあり、定義は曖昧なものだ」

エリカ「ほう…」

まほ「だから大雑把に、歩兵の支援が突撃砲、戦車の支援が駆逐戦車と覚えておけばいい」


エリカ「でも大洗のIII号突撃砲は普通に対戦車戦闘しているじゃない?」


まほ「…」

エリカ「…」

142 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:10:10.29 ID:WQUJgq7Y0

まほ「それは戦況の変化につれて、歩兵の脅威がトーチカや塹壕から戦車へ変わり、突撃砲にも対戦車戦闘能力を求められた背景にある」

まほ「その他、戦線の拡大や戦況の悪化による戦車の不足を補うために対戦車車両が必要になったのも理由の一つだ」

エリカ「ふーん」


エリカ「じゃぁ対戦車自走砲と駆逐戦車は?」


まほ「…」

エリカ「…」


まほ「駆逐戦車は対戦車自走砲の一種という見方もあるが、駆逐戦車は対戦車自走砲と違い、敵戦車の砲撃にもある程度対抗可能な装甲を持っている点が大きな違いだ」

まほ「例えばお前が例に挙げたナースホルンはオープントップで装甲も薄い」

まほ「対してヤークトパンターやエレファントは密閉型の戦闘室を持ち、装甲も戦車と同等クラスだ」

エリカ「へぇ…」


143 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:11:38.41 ID:WQUJgq7Y0



まほ「おいエリカ」ギロッ


エリカ「な、なによ…」

まほ「今の内容は初年度のうちに座学で学ぶはずだが?」

エリカ「え。そうだったかしら?」

まほ「ああそうだ」

エリカ「…記憶違いじゃないの?」

まほ「それはない」

エリカ「ど、どうかしら…」

まほ「何故なら」


まほ「私が教官として指導したのだからな」


エリカ「」



こいつめ、真面目に受講していたと思いきや完全に頭から抜けているではないか。

今の内容は初期にやった基礎的なものだというのに。

ん? もしや私の教え方がいけなかったのか?

…念のため週が明けたら全員にテストしてみるか。結果を見るのが怖いが。

144 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:13:09.90 ID:WQUJgq7Y0


エリカ「そ、そりゃ人間だから忘れることだってあるわよ!」

まほ「そうだな。人間だから忘れる」

エリカ「でしょ?」

まほ「だがお前は腐っても副隊長だ」

エリカ「腐ってもって失礼ね!」

まほ「そんな腐ったエリカも私が卒業したら隊長になる」

エリカ「そ、そうよ? 腐ってないけど」

まほ「その時、部下に戦車のことを尋ねられ、『わかりません』と答える隊長をどう思う?」


エリカ「………(想像中)」

      。
       O
        ○
*************************************


145 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:14:29.27 ID:WQUJgq7Y0


部下「西住隊長! 質問があります!!」

まほ「言ってみろ」

部下「ティーガーIよりティーガーIIの方が火力も装甲も上なのに、どうして隊長はティーガーIに乗ってるのですか?!」

まほ「え」

部下「どうしてですか?」

まほ「そ、それはだな…」

部下「わかりました! 根性ですねっ!!」

まほ「おっ、そうだな」

部下「みんな! 気合と根性さえあれば黒森峰は最強だ! 黒森峰ファイトぉぉぉぉぉ!!!」

「えー…かったるいっスよー」

「根性より今はケーキが食べたい。そして眠い」zzz

まほ「…」


まほ「お前らの練習態度はなんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! 本当に強くなろうって気があんのかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!」

146 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:15:42.27 ID:WQUJgq7Y0


*************************************
      ○
     o
    。


エリカ「馬鹿なの?」

まほ「…」



私の目を見て真顔で言い放ちやがった。

数秒の沈黙の間に何を想像したのか知らんが、謂れのない侮辱を受けた気がして頭に来た。

この軽口叩きの鼻っ面をへし折ってやろうかとも思ったが、既のところで理性が勝った。

147 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:16:37.07 ID:WQUJgq7Y0


まほ「そうだな。エリカの言う通り、そんな隊長は馬鹿だ」

エリカ「でしょう?」

まほ「あぁ。次期隊長となるお前がそんな馬鹿では困る」

エリカ「私は馬鹿じゃ


まほ「だからテストしてやる」


エリカ「え」

まほ「今から幾つか問題を出す。お前はそれに 完 璧 に 答えろ」

エリカ「ちょっと待ちなさい! 誰がやるって言ったのよ!?」

まほ「私がやれと言った」

エリカ「私はやらないわよ! 勝手に決めないでちょうだい!」

まほ「そうか」

エリカ「そうよ」


ピポパ

プルルルル

プルルルル

148 : ◆MY38Kbh4q6 [saga]:2017/11/11(土) 18:17:19.20 ID:WQUJgq7Y0


エリカ「?」

まほ「もしもし。お楽しみ中のところ済まないな、みほ」

エリカ「何で家にいるのに電話かけるのよ…」

まほ「はは。何の事はない。みほに頼みたいことががあってだな」


まほ「ボコの魅力に目覚めた。部屋中をボコまみれにしたい」


エリカ「え゛っ!?」

まほ「ん? DVD見終わってから? はは、構わない。それではよろしく頼むよ」

ピッ


エリカ「」


235.53 KB Speed:0.1   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)