機動戦士ガンダム 黄昏を越えし者【安価コンマ】

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2019/09/04(水) 13:30:40.94 ID:4pomZbN4O
undefined

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1567571440
2 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2019/09/04(水) 13:32:23.53 ID:4pomZbN4O
オリジナルのガンダムでてんやわんやしようというスレ。
次々レスから設定がはーじまーるよー。

A.R(アフター・ラグナ)

綴りは『After Ragna』で、後述する戦争『ラグナロク』停戦後の現年代を指す。
西暦換算すると、ラグナロク勃発がA.D2715、停戦がA.D2725となる。現在はA.R25のため、A.D2750となる。

人類は地球、火星、木星、土星、金星で生活しており、木星、土星、金星ではコロニーを建造し居住している。地球と火星は普通に住んでいる。
一部の衛星には、直接都市群を形成していたりする。


ラグナロク(世壊大戦)

地球、火星、金星組と木星、土星組との間で勃発した絶滅戦争。
核でもコロニー落としでも小惑星ブッパでも何でもあり状態だったが、千日手が続いて流石に疲弊したため休戦協定が結ばれた。

民間人の意識はそこまで高くないので、いざ再開したらグダグダになること間違いなし。
しかしトップは殺る気マンマンマンチカン。


テルマルヴェ統一連邦(TeLMarVe Unity Federation)

略号はT.U.F。連邦軍はT.U.F.F(TeLMarVe Unity Federation Force)、その中でも宇宙軍はT.U.F.S.F(TeLMarVe Unity Federation Space Force)となる。

地球、火星、金星、月の国家を統一した超大国で、酸素と水を貿易のカードとして持っている。


ナーザー帝国(Nuser Empire)

略号はN.E。帝国軍はN.E.M(Nuser Empire Military)。宇宙軍との区別は無い。

木星、土星を支配している大国で、燃料として利用されるヘリウム3を貿易のカードとして持っている。


アステロイドベルト

火星、木星間の小惑星帯を指す。
連邦と帝国を分ける境界線にして、完全中立宙域にも指定されている。
この中でのみ共同開発が進められているが、絶対安全とは限らないよね(ヘリオポリスを見ながら)。
3 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2019/09/04(水) 13:33:17.41 ID:4pomZbN4O
モビルスーツ(MS)

宇宙世紀のやつと変わりません。
オールレンジ攻撃はファンネル(キュベレイ系のような漏斗状)とフィン・ファンネル(νやデルタカイのような放熱板状)、ビット(それ以外の形状。サザビーのような円柱状も含む)に分けられます。
インコムも宇宙世紀のと同じです。


ガンダム(G)

ラグナロクが泥沼千日手状態になった元凶。
モビルスーツの中でもぶっ飛んだ性能をしており、両軍をめちゃくちゃにしやがった。

伝説的な存在として民衆には認知されており、パイロットは英雄視される。モテモテだねぇ。


ベルセルク(Berserk)

所謂強化人間で、北欧神話の『ラグナロクに備えて鍛えられる兵士』の『エインヘリヤル』と『敵味方関係なく滅ぼそうとする狂戦士』の『ベルセルク』が"意図的に"混同されている。
非戦闘時は虚脱状態だが、戦闘時は『インプットされたたった一つの命令』を遂行するためだけに動く。寿命?察して。
4 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2019/09/04(水) 13:37:31.44 ID:4pomZbN4O
まずは所属を決めましょう。先に2票入ったやつです。

1:テルマルヴェ統一連邦
地球圏側の勢力。ガンダムが充てがわれる確率大。

2:ナーザー帝国
木星圏側の勢力。ガンダムが充てがわれる確率大。

3:PMC
民間軍事会社。状況に合わせて勢力を好きに変えられるがガンダムが充てがわれる確率小。死亡率も高い。

4:民間人
主人公にありがちな巻き込まれ系。どちらの勢力に付くかはコンマ次第で、ガンダムに乗る確率はかなり高いが基本弱い。
5 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 13:38:46.26 ID:jP76FVze0
2
6 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 13:38:54.00 ID:g3ZKff4gO
4
7 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 13:52:17.55 ID:dfn1njKyO
3
8 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 14:01:15.15 ID:5LxfF2+cO
4
9 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2019/09/04(水) 14:30:06.32 ID:4pomZbN4O
民間人ですね。では次にどれだけ戦えるか判定しましょう。
↓1コンマ(-20補正)が戦闘力となります。
10 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 14:30:35.98 ID:dc/OLJ34O
見せて貰おうか、主人公の能力とやらを。
11 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2019/09/04(水) 14:35:07.47 ID:4pomZbN4O
主人公、あんたやっぱ強いや…。
初っ端からフルスロットルですね。これだけ強いならNTチャレンジもやってしまいましょう。
↓1コンマが70以上でNT的な存在になります。
12 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 14:38:21.48 ID:+BxPzWjy0
13 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2019/09/04(水) 14:43:30.80 ID:4pomZbN4O
流石に初手NTは無理だった模様。
次はキャラを作っていくのですが、テンプレをこちらで用意しましたのでご利用ください。
↓3まで募集して、その後コンマ判定を行います。


名前:
性別:
戦闘スタイル:どんな戦い方を得意とするか。投擲とか射撃とか近接とか。
概要:どんな性格、外見をしているか。来歴は書かないでいただくとありがたいです。
14 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 14:51:27.90 ID:g3ZKff4gO
クリス・アレッシー

1家揃って機械関係の仕事に就いておりMSの構造に詳しいが本人はそれとは無縁の生活を望んでいる。
友情や信頼を重んじる優しい性格
15 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 14:52:49.64 ID:QmK35nHVO
名前: カイル・カラスマ
性別: 男
戦闘スタイル:機動力を重視した中〜近距離の銃撃戦・格闘戦
概要:黒髪に白いメッシュ入ったのショートボブ、名前の割に虎っぽい印象を受ける。筋肉質だが細身。
飄々としていて「なんとかなる」が口癖。
16 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 14:53:13.02 ID:jP76FVze0
名前: ユイナ・サテン
性別: 女
戦闘スタイル:インファイトが得意
概要:細かいことは気にしないおおらかな性格
黒髪ロングの美人さん
17 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 14:55:25.44 ID:dc/OLJ34O
名前:バリス=ワトホート
性別:男
戦闘スタイル:狙撃。
概要:
30代前半程度。身長190cm。がっしりした体格。木訥。普段は笑顔を絶やさず気遣いを忘れない。
度胸はあるのか、どんな時でも平常心を失わない。
18 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [saga]:2019/09/04(水) 14:57:27.97 ID:4pomZbN4O
出揃ったので↓1コンマで決めます。

1〜3:クリス・アレッシー
4〜6:カイル・カラスマ
7〜9:ユイナ・サテン
0:十の位でやる。
19 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2019/09/04(水) 14:58:06.76 ID:PI6yE3GH0
123.01 KB Speed:0.1   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大6000バイト 最大85行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)