このスレッドは1000レスを超えています。もう書き込みはできません。次スレを建ててください

俺君安価スレの雑談相談スレpart2

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

682 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 18:06:38.89 ID:RGnOYRkUO
>>681
少なくとも連合とザフトやる必要ないでしょ
683 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 18:21:02.55 ID:4ZX06pnUO
クライン派継続で良いんじゃないかな
終わってからオーブやっても面白そうだけど
684 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 18:22:37.19 ID:QbI7zC7VO
皆殺しする俺君なんて見たい人いるのか…?
685 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 18:30:25.19 ID:qhXrESv/O
世界が違うのに既に俺君の事理解し始めてるラクスさん
これが正妻か…
686 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 18:38:42.51 ID:XcvBES7T0
俺ラク尊すぎる…
687 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 19:05:52.09 ID:3MUW48lp0
>>681
その時にやりたいルートをやればいいさ(NT俺君でキラたちと全員顔見知りルートも有るし)
どれも中途半端で終わってるんだクライン派だけ続行する理由は無い
688 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 19:16:18.58 ID:XcvBES7T0
イッチは仕事かな?
689 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:18:32.41 ID:R5D3PYkQO
コンマ合わせるのにいいスレってない?
690 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:25:44.42 ID:xHpLV3Lyo
リリーナ様がどんなに頑張っても結局戦争は起きたしナルトがどんなに頑張っても結局ボルトで大きな争い起きるし恒久的完全平和なんて無理って諦めてそこそこのハッピーエンドで妥協したい
691 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:27:38.63 ID:60HABQJ9O
ラクスと一緒に真の黒幕を倒せればハッピーエンドじゃなくても俺はいいです
692 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:31:29.76 ID:jAYEd8BPo
黒幕とかどうでもいいんだけどな
SEEDだけやけに作者のオリ設定というか理想妄想が目立つ気がするが気のせいか?
693 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:35:56.66 ID:XcvBES7T0
イッチが種好きだから仕方ないね
694 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:38:22.06 ID:IAw9ko7+0
種族戦争だから分かり合うのは難しいよ
前回やった時は妙なながれで逆シャアみたいになったけど、種世界じゃNTだろうがサイコフレームだろうが敵味方の一時的な理解すら不可能だよ
695 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:39:54.36 ID:xHpLV3Lyo
黒幕とか作るんなら黒幕は俺君にして俺レクイエムでいいよ
696 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:41:28.45 ID:XcvBES7T0
申し訳ないが俺2はNG
697 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:43:05.89 ID:JHFHL9wEO
1の種死はオリジナル展開多いからそういうの苦手なら見ない方がいいかも
698 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:46:10.80 ID:rMYIf+YSO
俺君とラクスとシンとステラが幸せになるなら何でも良いよ
699 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:48:42.05 ID:Mu7aOjP8o
ステラはシンとセックスするだけじゃだめなのが強化人間と違って厳しい所だ
700 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 21:52:55.56 ID:XcvBES7T0
1のスレだと鹵獲さえ出来ればステラは脈絡もなく治ってる気がする
701 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 22:00:22.27 ID:0wElx5sAo
キラがステラ助けるのに協力してくれてステラをアークエンジェルに渡すことでいつの間にか治ったっていう無条件でステラ生存のスパロボあったな
ザフトでもステラ治すの無理だったのにどんだけラクス達の技術力高いんだって話
702 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 22:01:20.75 ID:H1qs4MYr0
初代の種死だとミリアリアに諜報させて治す方法を見つける(コンマで獲得)
ステラを死なさずに助ける(これもコンマ)
これらをクリアーしてシンと再会させることが出来たが思えばあの時の
シンステ再会→ネオがムゥに戻る→俺君が正体明かして黒幕と対峙→逃げられたけどイザーク達とも合流、シンと和解してみんなで最終決戦に向かうぞ!
この辺りの展開がコンマの成功もあって最高に面白かったし燃えた…だけに最後の失敗が悔やまれるのよねー
703 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 22:02:53.47 ID:kWS3pfHmO
シンが死んだのがね…
704 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 22:08:23.32 ID:4njrow6uO
どうでもいいけどオープニング除けば俺君はまだ一度もMS乗ってないな
705 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 22:10:23.09 ID:0VHUcko3o
こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった!
これじゃ、俺…地球を守りたくなくなっちまうよ…
706 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/15(金) 22:34:34.65 ID:xj+VNz8vO
霧が出てきたな……
707 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 00:00:20.47 ID:eFN9vVoCO
はー、俺ラク尊い
またこの会話が見れて幸せだ
このルートをずっと進めたい
708 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 00:04:25.63 ID:Q1kbgn6/o
今回はスムーズに進んで早く終わらせてほしいな
そしてやったことない作品やってほしいわ
709 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 00:22:18.77 ID:hiEB1KS+0
今のところオーブルートで万事屋とモンハンと北斗の拳やれますぜ
別ルートにも何か有りそうですぜ
710 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 00:25:57.52 ID:8Nh9rRMBo
万事屋ならヨウラン・ケントさんがいないと
ヨウラン・ケントさんがいてこそ万事屋でしょ
711 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 01:01:30.09 ID:3OuW90Zb0
シンの好感度上がるとスキル ラッキースケベ?マユとか他の人から貰えるスキルは何だろ修正はトダカ?
712 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 01:10:33.05 ID:nRQ3CCqf0
ラクスからは何がもらえるだろうか
713 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 02:03:30.75 ID:U4DBKVki0
お仕事終わりかな?
714 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 08:40:20.67 ID:eXG+muTH0
この人の書いたSSもそれなりにあるし各世界のヒロインを集めての座談会みたいなのを見てみたいかも
どのSSでも俺君の本質は変わらないんだけどね
715 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 10:36:20.87 ID:zN43UBwQO
なにいってんだこいつ
716 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 10:42:54.01 ID:3k3CNW3Ho
くぅ〜疲れましたw
男「まずこのssにて注意していただきたいことが」
作者「でも切嗣に殺されるなら本望かも(´∀`*)
714はレベルのことを平然とやれるタイプ
717 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 10:48:31.47 ID:MNNKAIn0O
昼くらいに更新がくるかなー
718 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 11:56:04.94 ID:nRQ3CCqf0
ラクスルートでクルーゼ隊入れるのかどうか
719 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 13:04:20.05 ID:o+vuY0DrO
初代種スレではクライン派に助けられたくさくてラクスは知り合いだったけどクルーゼ隊
まぁ白兵の強さはこっちが上だろうけども
720 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 13:07:58.94 ID:nRQ3CCqf0
初代はデュランダル、ラクスと知り合いの上に最初からクルーゼ隊だったからな
今考えると破格のスタート
721 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 13:25:43.06 ID:vNc4FX6nO
原作ではラクスがフリーダム盗んだからシーゲル殺されたけど
このSSでもそうなのかな?
俺君にフリーダム受け取るようにすれば盗む必要もなくなるのだが…
722 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 13:27:08.19 ID:Q1kbgn6/o
盗もうと思えば100%盗めるガンダムなんて呪いの兵器を作るのが悪い
723 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 13:29:40.29 ID:Zy7JSZ5tO
そう言えば質問返しでザフトスタートだと強奪できるのはストライク固定ってなってたけどクライン派スタートでザフト入ればブリッツとか狙えるのかな?ラスティ生き残ってもそんな大差ないみたいだしラスティはコラテラルダメージってことで……
724 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 13:51:54.18 ID:mckT5xaEO
よく考えたらラスティ・ミゲル辺りはほぼ確実に死ぬんだから完全無欠とか無理じゃね?やはり手が届く範囲だよ
725 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 13:55:17.54 ID:e2w9oacVO
>>720
死亡判定で00出せば流派プラント不敗に目覚めて生き残るから…
726 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 13:56:02.76 ID:e2w9oacVO
>>725
安価ミス720じゃなくて>>721
727 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/05/16(土) 14:24:56.04 ID:pq+Dqd7G0
このスレ民はミゲルもラスティも助けようとはしてないよ。あくまでも種世界の完全無欠なだけで原作キャラ生存を積極的に狙うのは他にいる
728 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 14:51:54.85 ID:nOxXWjmWO
>>727
本スレの方じゃモブ一人すら取りこぼさないのが完全無欠だろって意見があるんだよなぁ
729 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 14:52:25.27 ID:nRQ3CCqf0
>>728
そんなの極端だし無理に決まってるじゃん
730 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 15:12:13.13 ID:opLoHvUno
完全無欠なんて言うからだろ
何を持ってハッピーととるか、誰を生存させたいか、何が見たいとか、どんな流れにしたいとかとかそんなの人それぞれでしかないものを総意とかまとめようとするから極端な話になる
731 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 15:14:29.55 ID:nRQ3CCqf0
各勢力を滅ぼさないようにしながら戦争を失くす、でいいんじゃね
732 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 15:31:05.27 ID:Yx2YHD6T0
和解END(完全END)やれば種世界が今後平和になるんだからこれでいいじゃないの
733 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 15:55:16.39 ID:86x0/zWjo
歴史というものは終わらないワルツのようなものです
戦争、平和、革命の三拍子がいつまでも続く
734 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 16:10:40.61 ID:LE/ZDSd0O
和解したって戦争は起きる
何で俺君がそんな無駄なことしなきゃいけないのか
735 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 16:14:39.72 ID:GZDu3ZUJO
あの世界ナチュラルもコーディネイターも内ゲバ要素たっぷりだしな
ナチュラルは南米独立戦争で連合の脱走兵が連合と戦ってるしコーディネイターはコーディネイトが上手くいかないなら子供捨てるし
……あの世界には理性とか道徳心とか良心とか倫理観が無いのでは?
736 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 16:15:36.72 ID:f5zCFD0FO
それが戦争終わらせる手段だからだろ
737 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 16:20:30.18 ID:LE/ZDSd0O
どっちか殲滅しない限り種世界に停戦休戦はあっても終戦は有り得ないんだよ
和解なんて無理
738 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 16:27:16.39 ID:f5zCFD0FO
前回の一周目は終戦させてた
腹上死したがな
739 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 17:42:23.40 ID:Yx2YHD6T0
無理も何も1がナチュとコディーが和解できてENDいけるって言ってるんだからできるだろうに
もっとも今のクラインルートじゃなくて人種NTでリメイク版ルートでの話だがな
740 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 17:47:59.62 ID:wV2A9K3DO
ニュータイプの力で和解させるならサイコフレーム持ってるラクスルートが一番やりやすそう
741 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 18:41:55.37 ID:mINex963o
恒久的和解なんて出来るにしてもどうせ50スレ使っても到達できない難易度だろうし最初から諦めていいでしょ
和解狙わないならラクスもカガリも必須じゃないだろうし生涯童貞なりくっついたことないヒロイン狙うなりできるし
742 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 18:45:07.83 ID:wV2A9K3DO
和解狙ってる人多いので
743 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 18:55:34.41 ID:AzUicsmxo
一回終戦させれたんならもういいんじゃね
744 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 18:57:05.39 ID:nRQ3CCqf0
ハッピーエンドは見れてないらしいので
745 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 18:59:28.76 ID:rX92ZOOVO
和解狙ってない人が何やりたいのか知らないが
和解狙ってる人に自分の思想押し付けるのやめた方がいいんじゃないの
746 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします :2020/05/16(土) 19:34:50.10 ID:pq+Dqd7G0
>>741
なんか勘違いしてそうだけどラクスは必要だから狙ってる人もいるかもしれないけど大半は俺×ラクスがいいからでしょ
747 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 19:37:10.32 ID:ixmjSewGO
俺ラクが見たい人もいるし、和解にはラクスが必要ってのもあるし
これらが合わさって最大派閥だと思ってる
748 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 19:41:39.76 ID:Yx2YHD6T0
この後俺君はクルーゼ隊に所属することになるのか
慰霊船にラクスと一緒に乗ってユニウスセブンに行くことになるのか
749 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 19:42:33.04 ID:1bXQv/Fs0
どうせ種やまどマギはいつでも選択肢に入ってるだろうしVガンみたいなたまにしか選択肢に出てこない作品やってほしい
750 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 19:54:24.60 ID:oge+If+AO
種もきちんとクリアしてしまえばやらなくなるよ
751 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 20:49:19.04 ID:3ws70ykCO
オーブルートやりたいのでやらなくなるのは困るな
752 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 20:51:33.96 ID:Q1kbgn6/o
きちんとクリアってなんなんだ
何百スレ消費するんだ
753 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 21:10:20.75 ID:znjhRqoXo
イッチになのはやらせたらとらハの設定もめっちゃ流用してきそう
754 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 21:12:07.34 ID:htdElCE6O
それはそれで構わないけどクロノの設定がどっち基準になるのか気になる
755 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 21:14:08.59 ID:pVsCBP020
一時期なのは選択肢に入ってたね、そういや
756 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 21:17:04.97 ID:Q1kbgn6/o
コンマ次第で戦闘民族高町一家全員参戦とか
757 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 22:11:47.24 ID:eIUjdRXDO
土曜日なのに更新が少なくて悲しい
イッチは暦通りではなくシフト制なのかな
758 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 22:44:25.89 ID:MNTetdv90
イッチにリリカルやらせたら管理局と敵対しそうだな
759 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 22:46:45.86 ID:Q1kbgn6/o
一昔前は管理局は悪って二次創作そこそこあったな
760 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:02:54.51 ID:htdElCE6O
監理局に入ってドゥーエがヒロインでチンクがライバルなやつもあったな
コンマが神がかってたのと主人公のキャラが早くに固まったから一戦ごとに命削ってて……
761 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:03:03.28 ID:DvejIoQ30
1飲み過ぎて二日酔いで死んでたりして(・・・もちろん自宅で)
762 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:11:38.13 ID:X43yQPSio
いつかなのはやることあったらユーノ君の出番が原作より増えるように立ち回る
763 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:14:06.35 ID:PZ1HWmABO
そういやたまに選択肢になのは紛れてるけどアレ時代いつなんだろうか?無印だとすると小学生のガチバトルに青年俺君が混ざる……?なんだろう、クロノぐらいちんまくないと駄目な絵面な気がする……
764 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:16:33.57 ID:6yuNYB3Po
人間であることにこだわらなければいいんだ
動物になって使い魔になるなりデバイスになるなりいくらでも道はある
765 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:22:59.69 ID:nRQ3CCqf0
さすがにStsじゃないの
小学生の戦いに高校生の年代が混ざるとか色々とダメだ…
766 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:29:19.95 ID:Q1kbgn6/o
お子様相手にガチになるシグナムさん
767 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:43:10.35 ID:pVsCBP020
メンタルドライ俺君とかあの世界どうなんだろう、脳筋多数の世界だから互いが互いをドン引きしてそう
768 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:44:39.07 ID:nRQ3CCqf0
非殺傷設定を合理的に思いそう
769 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/16(土) 23:51:21.40 ID:udJbuxt9O
俺「おっ、全力で撃ち込んでも気絶するだけか、犯罪者相手に手加減しなくていいとか便利だな」とか言って淡々と仕事こなす姿が見える
770 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:09:34.70 ID:tm9LCjMJo
実は御神流の剣士だったりHGSだったり神咲一灯流を修得してる退魔師だったり夜の一族だったり自動人形だったりしそう
771 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:09:53.06 ID:0rRuc7CdO
仮に初代だとしたらヒロインっぽいのエイミィと子持ちのリンディさんとか体は大人なアルフくらいしかいないんじゃ…
なのはやフェイトやアリサとかに手を出したらロリコンってレベルじゃないぞ
772 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:32:40.45 ID:tm9LCjMJo
昔にじファンで見た銀魂やとあるとかのクロスだと
無印世界に転移して事件解決後いきなり元の世界に転移→数日後As時系列に転移して事件解決後いきなり元の世界に転移→数日後Stsプロローグに転移してスバルを助けてからSts本編の時系列に転移って流れが定番だった気がする
773 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:37:46.06 ID:QNY3tfIiO
凄く…強引な展開です…
774 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:38:46.79 ID:QNY3tfIiO
そもそも俺君のデバイスどうするんだろう
レイジングハート使ってしまう?
775 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:42:00.91 ID:jpk1apdD0
ストレージからスタートでインテリジェントとかはコンマだろうな、人格はラクスかアムロと見た
776 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:43:45.30 ID:XrzEb7bTo
ユーノ君タイプのスタイルならデバイス無くて良いかもしれない
777 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:44:07.29 ID:qWuumEnj0
(ラクス人格のデバイスはちょっと見てみたい)
778 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:49:46.15 ID:vzfjiXRq0
ラクスの脳髄使ったAI組み込むって?
779 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:51:48.22 ID:GLLOElAgO
それカレンデバイスゥ!
780 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:54:41.47 ID:R9YMdF2Mo
とらハ設定組み込んだら魔法以外にも色んな力あるし絶対魔導師にならなきゃいけないわけでもないかもな
781 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2020/05/17(日) 00:55:48.09 ID:8G08Cl/GO
え、剣技を覚えて物理で魔導師殺しにいく俺君?
196.99 KB Speed:0.6   VIP Service SS速報VIP 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 続きを読む

スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)