原発事故を機に、核武装キチガイ右翼、完全死亡!!

Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

1 :病人が沸いて出てきたネット世論においてアメリカ・田母神櫻井はタブー :2012/03/11(日) 19:07:02.55
原発事故を機に、もはや「核武装しろ!」などと叫ぶキチガイ右翼は完全死亡した。



まさに不幸中の幸いである。



ざまあwwwwwwwwwwwww
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/12(月) 08:20:41.28
やったねタシキョンちゃん!
3 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2012/03/14(水) 13:02:21.88
___| ̄|__..| ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|  ______        _| ̄|____
|  __  | |  | |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | ___
|___|   /  | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  /   |\_/ /  ̄ ../ /  | | /__/ |___|
.  __/  /.. __/ ..| .___/ |   ___/  /   \  / | ̄|/ /.   ..| |___
  |___/  |____/ |___/    |____/     \|. \_/       |____|

┌───────────────────────‐┐
|l l.ヨ┌─┐ 立l7 立l7  口  首  隹 ┌┼┐ ┌ュ┐   |
|リ市..L玉_l. 口| > .□| > 貝. ´力` ,木 └┼┘__jJPN.__   |
|                            .  | ロ ロ ロ::l   |
|      ,. 、∧_∧          r‐─┐ ┌‐┴: ┌‐┐r┴ ┤
|       ! l.<`∀´ >_____.r=|    | |  ├┴‐┴![]  |
|      ヽ `ー'´     ヾ─‐イ___|    |./─‐┘   ├─ |
|         ー‐ '´\   \   ,.ヘ ─┘        /   |
|← 朝鮮半島   ヘ 、   `´ /             ./    |
|         / /  `ヽ._ /              /     |
|  君 に は 祖 国 を 守 る 義 務 が あ る    /       |
|       く./                    /       .|
└───────────────────────‐┘
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/27(土) 18:23:03.54
核武装論者の政治家

民主・野田宰相

自民・安倍総裁

生活・小沢代表

維新・橋下代表




新党・石原
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/03/02(土) 15:51:03.25
〈FUCK YOU WE'RE FROM FUKUSHIMA〉

とプリントされたTシャツを見て

「ファック・ユー・フクシマ」

と書いてあると勘違いし、延々と因縁をつけていたところなど、一度思い込んだら事実を確認しようともしない桜井誠・在特会会長
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage]:2025/05/03(土) 18:18:05.78
 
<  WHO 武漢調査チーム 「研究所から△△△△流出可能性低い」 || NHKニュース

http://web.archive.org/web/20250127105240/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210210/k10012858521000.html


2021年2月10日 5時19分


△△△△△△△△△の発生源などの解明に向けて中国・武漢を訪れているWHO=世界保健機関の調査チームは現地での活動を終えるのを前に記者会見し、△△△△の△△△△△△△が主張していた、武漢にある研究所からの△△△△の流出について、その可能性は低いとする見方を示しました。


日本を含む各国の専門家で作るWHOの調査チームは、先月29日から武漢での本格的な調査に入り、これまでに感染拡大の初期に多くの患者が確認された海鮮市場やコウモリのコロナウイルスの研究で知られ、
△△△△の△△△△△△△が△△△△が流出した可能性があると主張していた「武漢△△△△研究所」などを視察し、関係者からの聞き取りを行ってきました。


調査チームのメンバーは9日夜、中国側の専門家らと合同で現地で記者会見し、この中でWHOのピーター・ベンエンバレク氏は 「武漢△△△△研究所」 から△△△△が流出した可能性について「極めて考えにくい」と述べました。


理由については、研究所での△△△△の管理状況を調査した結果だなどと説明しています・・・   >

 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage]:2025/05/03(土) 18:44:38.28
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage]:2025/05/04(日) 17:43:26.01
 
(  ・・・そこでは△△△とまったく同じことをやっていました。そこに送って△△に使いました。一九四三年三月に牡丹江警察局警正△△△△が、二五名を△△△△△牡丹江支部に送ったと供述しています。

 このお二人とも撫順の戦犯管理所に、私たちと同じように収容されていました。この△△△△△△の階級は日本でいうと警視なんですね(『△△△△』同文舘より)。

 このようにして△△△とは、本来正規の司法手続をとって裁判にかけるべき人を何の手続きもなく、いつでもどこでも勝手に△△が捕らえ、そして△△の判断によって△△△△△に送る、そしてあの△△△△△△る△△に△△したわけです。(P153)

(△△△△△△編『細△戦部隊』所収)  >

 

 
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage]:2025/05/05(月) 12:19:56.33
 
<  逆説の日本史20幕末年代史編III / 井沢元彦 -

http://web.archive.org/web/20190818080448/http://moonmadness.hateblo.jp/entry/2018/09/14/215020


  井沢元彦の「逆説の日本史」、この度文庫版でも幕末編が完結したので、残っていた二冊をまとめて読んでみた。


  ・・・ちなみにサブタイトルは「西郷隆盛と薩英戦争の謎」となっているが、西郷隆盛や勝海舟と言った「プラスのヒーロー」より、「マイナスのヒーロー」長州藩と一橋慶喜の方が目立ってしまう皮肉な巻となっている。

  一橋慶喜は「二心どの」と言われたほどころころ態度を変え、井沢に言わせれば「何もしなかったこと」「すぐに意見や態度を変えた事」により、結果論的に見れば日本を正しい方向に導いてしまった男として描かれる。徳川最後の将軍は実に情けない男であったからこそ日本は救われたのである。


  それよりはるかに「問題児」だったのは長州藩である。吉田松陰、高杉晋作、桂小五郎、伊藤博文、井上馨と言った英傑を輩出しながらも、この時代の長州はどうしようもなく過激な討幕攘夷に凝り固まっていた。

久坂玄瑞あたりがその首謀であるのだが、もう考え方が無茶苦茶なのに本人たちは大真面目である。エキセントリックでアブナイ、実力差を見せつけられながらも精神論で列強に勝てると思い込んでいた集団が引っ張っていたのである。この時点では、人格者西郷隆盛にさえも見放されていた。


  この2年後に薩長同盟が締結された、というのはこの時点での事実の羅列を見ていると信じられない気がする。

ちなみに薩長同盟の立役者は新劇の架空の人物月形半平太(一般には武市半平太と思われているが、井沢によれば実は月形洗蔵)だと思われていた。それが坂本龍馬であると広く知らしめたのは司馬遼太郎先生の「竜馬がゆく」の功績である。

(ただ、このあたりには実はいろいろな経緯があり月形仙蔵も実際それを画策していた、それは本書と次巻で詳細に語られている。)


  その司馬先生は長州のエキセントリックさが嫌いだった。大日本帝国陸軍が長州閥で握られたことにより無謀な太平洋戦争に突入し日本が破れた、という認識は本書でも随所に紹介されている。

  それにしてもこの時代、本当に多くの人材が切られて死に、割腹して死んだ。小説や漫画で読むとドラマチックであるが、こうして史実として列挙されると、無惨としか言いようがない。
  ちなみにるろうに剣心のモデルとされている熊本藩士河上彦斎も本書で一度だけ登場する。佐久間象山を殺害した場面である。「人斬り」と呼ばれたほどの凄腕の殺し屋は五人だけだったそうだが、そのうち彦斎だけは後に佐久間象山について勉強し改心の上明治時代まで生き延びた。


『覚醒した薩摩、目覚めなかった長州 世にに言う「八月十八日の政変」で京を追われた長州は失地回復を狙って出兵を行なうも、会津・薩摩連合軍の前に敗走する。この「禁門(蛤御門)の変」以降、長州と薩摩は犬猿の仲となるが、その後、坂本龍馬の仲介で「薩長同盟」が成立。


やがて両藩は明治維新を成し遂げるために協力して大きな力を発揮した――。 以上はよく知られた歴史的事実であるが、じつは禁門の変以前の薩長の関係は大変良好であった。策士・久坂玄瑞の働きにより、すでに「薩長同盟」は実質的に成立していた、と言っても過言では無い状態だったのである。

では、友好だった両藩が、「八月十八日の政変」「禁門の変」へと突き進み互いに憎しみあい敵対するようになったのはなぜなのか? そこには、兄・島津斉彬に対するコンプレックスを抱えた“バカ殿”久光を国父に戴き、
生麦事件や薩英戦争を引き起こしながらも「攘夷」の無謀さに目覚めた薩摩と、“そうせい侯”毛利敬親が藩内の「小攘夷」派を抑えきれず、ついには「朝敵」の汚名を着ることにまでなってしまった長州との決定的な違いがあった。(AMAZON解説より)』   >

 
8.08 KB Speed:0   VIP Service ニュース速報(VIP) なす板(避難所) 更新 専用ブラウザ 検索 全部 前100 次100 最新50 新着レスを表示
名前: E-mail(省略可)

256ビットSSL暗号化送信っぽいです 最大4096バイト 最大50行
画像アップロードに対応中!(http://fsmから始まるひらめアップローダからの画像URLがサムネイルで表示されるようになります)


スポンサードリンク


Check このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet

荒巻@中の人 ★ VIP(Powered By VIP Service) read.cgi ver 2013/10/12 prev 2011/01/08 (Base By http://www.toshinari.net/ @Thanks!)
respop.js ver 01.0.4.0 2010/02/10 (by fla@Thanks!)