アートさん・・・ オウガよりはさすがに売れてる・・と思いたい・・w しかし僕は二日目しかいけないという・・・ よろしく!!東京行きたいぜー・・ てか何気にMissing良盤よねー 猿盤だけど 似てる似てるwでもその指でが1番完成度高い気がする UNDER MY SKINのシングルとかと一緒の値段で売ってたwブコフやべえw
曲順はよく覚えてないけどローラー・コースターが終ってからは水の中のナイフ、Diva、Miss World、 左ききのキキ、イディオット、APART、カソリックボーイと展開されていった。 どの曲も良かったし、サッドマシーン、ダウナー、Lillyなんかは素晴らしくカッコよかった。 wish you were hereも印象としては原曲よりもリズミカルに感じた。 ただ恥ずかしながら正直今回のライヴで初めて気付いたんだけど、 この曲ってファンクっぽいリズムなんだね。なぜだかCDだと全然気付かなかった。
後半戦は確かSTAY BEAUTIFULあたりから始まったと思うんだけど、そこからはとにかくただただ圧倒されっぱなし。 会場の熱気もその頃にはかなりたぎってたし、そこへ来てSTAY BEAUTIFUL、LOST CONTROL、KILLING ME SOFTLY、 ジェニファー88、UNDER MY SKIN、ロリータ・キルズ・ミーとハイ・テンションな曲ばかり畳みかけてくるもんだから、 オーディエンスがどうなったかはもう言わずもがなって感じです(KILLING〜に関しては先に伝えた通り未完成だったけど、 でも僕としてはかなり楽しめたし、会場も盛り上がってと思う)。 僕自身も頭ん中でアドレナリン的な脳内麻薬物質が際限なくどぱどぱ溢れだしまくりでヤバかった。 LOST CONTROLというタイトルの通り、パーフェクトに制御不能。これはやられました。 で、トドメのFADE TO BLACK。もうね、右肩脱臼するじゃないかって状態でしたよ。
1回目のアンコールはtonight is the night、foolish、あと10秒で。 アンコール曲前にMCもあったし、FADE〜から間を置いての演奏だったんだけど、 それでもバンドも客も双方相変わらずの熱量で突っ走っていった。 特にあと10秒ではキノコの煽りもあってメロの所で観客の手拍子が巻き起こった。Bメロ以降は観客が自発的に手拍子。 キノコも2回目のアンコール前にMCで「今日は親密なライヴだった」って発言をしたんだけど、 僕自身もあと10秒での一体感みたいなのにはちょっと胸に来るものがあった。
r''''' ー-、,, ヽ、r-、 ヽ、, ヽ、、`ヽ、 ヽ/^ヽ ヽ,,ヽ ,,,) く/ r ヽ ,,. -──‐- 、,, `ヽ 、,,,`く/ _) / r、 `ヽ、 `> `ノ / //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / / ./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / / .! ! 二ニ> ,,二 !. !/ ,/ i ! ,,__ "<, | | / .!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ せやなー、私もフジはシングル1枚持ってる程度やけど i i .i i ノ .レ' 知ってるミュージシャンが亡くなるって悲しいわ・・ i i iヽ,, !, / ィ' .i ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i ROCKSTEADYとかめっちゃ懐かしいwwしかもベースレスwww !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i 笑うキノコ可愛すぎやろwwww若いw ──-i,. i ヽi,. i i/./!/ iノ i i レ' |  ゙゙゙゙゙゙゙̄ ̄ i i i | i i i | i / i / { ,/ i /
286 :A HAPPY NEW YEAR 2 0 1 0 ![sage]:2010/01/01(金) 01:42:44.40 ID:UqHp/JUo