◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:11:34.98 ID:Voufjw6Co<>・ホタテ
二枚貝綱- 翼形亜綱- イタヤガイ科のMizuhopecten 属に分類される軟体動物の一種。
食用として多く漁獲されるが、現在では養殖もされている。
調理方法にもよるが、近年の日本では生後一年程度の稚貝から、
3- 4年ほどかけて大きくしたものまで、幅広く流通している。
稚貝をバター焼きにして食べるのが好きだ。
・ツブガイ
軟体動物門腹足綱(巻貝)のうち、食用にされる一部の貝類の通称・俗称。
現在、一般にツブと称されているの貝類の大部分はエゾバイ科の貝で、
その中でもエゾボラ属 Neptunea やエゾバイ属 Buccinum など中型−大型の寒流系の種が多い。
度な歯応えがあり、ほのかな旨みと甘みのあるやや淡白な味のものが多く、様々な料理に使うことができる。
ベビーホタテよりお値段はちょっと高いが美味しい。
・カキフライ
カキを材料とする日本の揚げ物料理(フライ)の一種。
レモンのくし切りを添えて、タルタルソースなどをかけて食べることが多い。
マヨネーズつけて食うのは最高。異論は認める。<>信代「ホタテ!」姫子「ツブガイ!」いちご「カキフライ」
◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:12:11.05 ID:Voufjw6Co<> 信代「この物語は、桜高3年2組の平凡な日常会話をダラダラと描くものです」
姫子「作品タイトルに深い意味はありません。過度な期待はしないでくださいね」
いちご「あと、PCの前で毎日自宅警備に勤しんでる方々はハローワークに行けばいいんじゃない?」
信代・姫子「「」」
いちご「私は関係無いけど」 <>
◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:12:55.53 ID:Voufjw6Co<> 信代「ところでさ、なんであたしなわけ?」
姫子「え?どういうこと?」
信代「姫子といちごは人気あるじゃん。美少女だし」
姫子「そんなことないよ。信代だって人気あるし」
信代「いやいやいや美少女じゃないよ」
いちご「そうだね」
姫子「おいィ!そこは全力で否定しろよ!」
信代「あはは。いいっていいって」
姫子「本当にすみませんウチの子が…」
いちご「姫子の娘になった記憶は無いんだけど。むしろ唯でしょ娘は」
信代「なるほど。ってそれは別にいいよ。あたしよりももっと人気ある子いるじゃん。エリとか」
姫子「あー、言われてみればそうかもしれない」
信代「でしょ?だから不思議なんだよ」
いちご「別に不思議でもなんでもないでしょ」
信代・姫子「?」
いちご「だって信代は存在感が圧倒的なんだもん」
信代「ぅえ!?そりゃ我ながらガタイはいいのは自覚してるけどさあ〜」
いちご「なんだかんだ言って一番目立ってたじゃん。出番多かったし」
姫子「そうだね。いつの間にか私より増えてたし」
いちご「軽音部との絡みあると強いよねやっぱり」
信代「うーん、意識したつもりは無いけどなあ。姫子もいちごも結構しゃべったりしてるのにねえ」
姫子「そうでもないよ。私がぼーっとしてる時って唯は声かけてこないし」
いちご「そもそも文化祭の軽音部ライブのとき最前列ではしゃいでたのはどこの誰だった?」
信代「あはは…うちらでした」
姫子「私たちにとって信代たちが騒いでるのは日常風景だけど、初めて見る人には目立って見えたんだろうね」
いちご「そういうこと」
信代「そう言われると納得せざるを得ないな」
いちご「ま、一番大騒ぎしてるのは律だけどね」
信代・姫子「「全員一致でイエスだね!!」」
律「おいィ!!!」
いちご「というわけで本編始まり」
姫子「あと、更新は月に一回か二回のスローペースだから忘れた頃に見るのがいいかもね」 <>
いっそコンタクトにしてみたらどうか ◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:15:31.10 ID:Voufjw6Co<> 唯「ねえねえ姫子ちゃん」
姫子「何?」
唯「澪ちゃんの列ってなんか惜しい」
姫子「…え?」
唯「これを見てください姫さま」
姫子「姫さま言うなww…って座席表?しかも手書きだ」
唯「ここの、澪ちゃんの列」
姫子「どれどれ…縦じゃなくて横の列か。これの何が惜しいの?」
唯「んとね、澪ちゃんと圭子ちゃんの代わりに和ちゃんとちずるちゃんが入れば完璧なの!」
姫子「和とちずるって…ああそうか、なるほどね」
唯「そうなんですよ!3年2組メガネンシックスが結成出来るのに!」
姫子「何そのネーミングゎ。まあ確かに惜しいと言えば惜しいかもね」
唯「でしょう!ちなみにリーダーは和ちゃんで決まり!」
姫子「じゃあさわ子先生はプロデューサーかな?」
唯「それいいかも!」
和「あら楽しそうね」
唯「あ!リーダー!」
和「?」
姫子「ふふっ」 <>
やらなイカ? ◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:17:12.16 ID:Voufjw6Co<> イカの人「ふっふっふっ地上を侵略するでゲソ!」
しずか「きゃー怖いよー!」
イカの人「まずは貴様から血祭りにあげてやるでゲソ!覚悟は良イカ?」
しずか「いやあぁぁぁぁぁぁ!」
イカの人「食らえイカスミアターック!」
しずか「やめてぇぇぇぇぇ!セーターが汚れちゃうぅぅぅぅ!」
???「そこまでよ!たくあんカッター!!!」ドコッ
イカの人「ぐへっ!何するでゲソ!痛いじゃなイカ!」
???「地上侵略をすると言うのなら…」
イカの人「な、なんなんでゲソ!?全身からジャークオーラが漂ってるでゲソ!」
???「このたくあんカッターで輪切りにして食べちゃうんだから!」ヨダレダラダラ <>
やらなイカ? ◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:19:03.50 ID:Voufjw6Co<> しずか「ムギちゃん!?」
イカの人「ひぃぃぃぃ!食う気満々じゃなイカ!」
紬「私、イカのポッポ焼き食べるのが夢だったの〜」
イカの人「ギャース!勘弁してくれでゲソ!イカスミあげるから許して欲しいでゲソ!」
紬「え〜」
イカの人「ほ、ほらここにスパゲティーあるからこれにかけなイカ!貴様も一緒に食えでゲソ!」
しずか「え?あ、はい、いただきます」
少女試食中。。。
紬「おいしい〜」
しずか「今までこんなの食べたことな〜い!」
イカの人「満足してもらえたようでゲソ。それじゃ私はこれで…」
紬「待って」ガシッ
イカの人「ひいっ!な、なんでゲソ!?」
紬「はい、これおみやげ」ペリッ
イカの人「へ?眉毛?ってたくあんじゃなイカ!」
紬「うふふ美味しいから食べてみて」
イカの人「じゃあいただくでゲソ」ポリポリ
紬「お味はいかが?」
イカの人「うまいっ!生まれて初めて食べたでゲソ!」
紬「本当?良かったわぁ〜」
イカの人「あの、また食べにきても良いでゲソ?」
紬「もちろん大歓迎よ!」
イカの人「本当か!わーい地上に来る楽しみが出来たでゲソ!」
紬「それじゃホホジロザメとネズミザメに気をつけてね〜」
イカ「心遣い感謝でゲソ!さらば!」
しずか「…一体なんだったんだろうあのナマモノは」 <>
やらなイカ? ◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:20:47.12 ID:Voufjw6Co<> 紬「しずかちゃん大丈夫?」
しずか「うん、無事だよ。ムギちゃんありがとう」
紬「うふふ、どういたしまして」
しずか「ところでそのたくあん私も食べていい?」
紬「喜んで!はいどうぞ」ペリッ
しずか「いただきますポリポリ…うまいっ!」
紬「良かったわあ」ドロ〜
しずか「!?どうしたのムギちゃん!!」
紬「私、両方の眉毛を取られるとゲル状になっちゃうの〜」ドロドロ
しずか「なっなんだってー!ど、どうしよう!」
紬「うふふふふ」ドロドロ〜ン
しずか「ああっ、どんどんスライムみたいに!ムギちゃーん!ムギちゃーん!」 <>
やらなイカ? ◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:21:17.19 ID:Voufjw6Co<> しずか「…うーん…どんどん砂浜に染み込んじゃうよ…」
紬「しずかちゃん、しずかちゃん」
しずか「んにゃ?」
紬「もう午後の授業始まっちゃうよ?」
しずか「あれ…?ゲル状になってないよ…」
紬「どうしたの?」
しずか「あ、ごめん。なんか寝ぼけてたみたい」
紬「うふふ、どんな夢を見てたのかしら」
しずか「あははは…」 <>
やらなイカ? ◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:22:04.88 ID:Voufjw6Co<> ふぁみれす!
ピンポー
店員「ご注文お伺いいたします」
しずか「イカスミスパゲティお願いします」
圭子「あれ?いつもはペペロンチーノなのに珍しいね」
しずか「なんか今日はイカスミ食べたい気分なんだ」
ちずる「どういう風の吹きまわし?」
しずか「へへっ、ちょっとね〜」 <>
やらなイカ? ◆TnQJ0kafSc<><>2011/02/26(土) 23:22:32.69 ID:Voufjw6Co<> 別の日!
しずか「ねえ唯、ムギちゃんの眉毛ってたくあん?」
唯「おおっと、どこでそれを?」
しずか「さあどこでしょうね〜」
唯「ええ〜いけずぅ〜」
紬「どうしたの?」
唯「あっ、ムギちゃん。おはよー」
しずか「ねえムギちゃん、たくあん好きなの?」
紬「結構好きかな。家でも漬けてるし」
唯「おー、さすがお嬢様!」
しずか「いやお嬢様あんまり関係無いと思うよ?」
唯「ええ〜?そうかな〜?」
紬「うふふ。今度持ってきてあげようか?」
唯「よろしくお願いします!」
しずか「唯も食いしん坊だなあ」 <>
とあるタマネギの日記より抜粋 ◆TnQJ0kafSc<><>2011/03/26(土) 23:27:33.01 ID:QRn/dvpSO<> 同じクラスの立花さんが募金をしてたのを見た。
それこそ当たり前のようにさりげなく。
クールでとっつきにくそうだけど、やっぱり優しい人なんだなーと思った。
私もあんな風になりたいな。
今度勇気出してコスメ何使ってるのか聞いてみようかなと思う。
予定は未定。 <>