VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:02:04.21 ID:vFTSHbaL0<>この四月から私は大学生になりました。
さわこ先生に憧れて教育学部を専攻したました。
と言えば、聞こえが良いけど、本当は初等教育を選んで幼稚園の先生にでもなれればいいと思ってます。
と言えば、聞こえが良いけど、本当はクラブ仲間が全員この大学を志望したので一番入りやすそうな学部を選んだだけです。
ともあれ、みんな合格でき、学生寮も一緒です。
まさかムギちゃんが寮に入るとは思っていなかったけど、
紬「寮の方が安全だし、安心できるからって許してもらえたの〜」
ムギちゃん家なら、セキュリティどころかSSでも準備できそうな気がするけど、
ムギちゃんのことだから断ったんでしょう。
入学前には日本の東側で大きな災害が起こり当初は心配もしたのですが、
日本の西側に住んでいると被害の状況もわからず、いつの間にか話題は発電施設に変わり、物理学が全然わからない私にはどうでもいいように思えてきています。
多分、大変な事が起こってるんだと思いますが、私が悩んだところで状況が好転するわけでもないので、悩まないことにしています。
そんな私を悩ますのが部活代です。
高校の軽音楽部の仲間も一緒に大学の軽音楽に入ったのはいいんですが、部費が半期で1万円。
一年で2万円にもなります。
学費に比べたら 1/50 程度なので親にお願いすれば出してくれそうですがで好きで入った部活なので、
それくらいはなんとか自分で工面しないといけないことは、さすがの私でもわかります。
まっとうなバイトだと大学生でもせいぜい時給800〜900円。
それでも月に30時間ほど働けば3万程にはなりますが、
バイトはいいけど1・2回生のうちは授業もびっしり詰まっていて、おまけに寮は門限もあるし、
バンドの練習時間も限られているので、バイトは休日に限られてきます。
せいぜい月に20時間かな?
先輩たちは
「学生はお金が無いのが当たり前だからお金のありがたさがわかるんだよ」
ごもっともです。
<>唯「ふ〜ん」
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:06:11.66 ID:XP8u4i+SO<> 唯達は西日本方面の人間じゃないぞ
修学旅行で新幹線から富士山見てるから、東日本方面の人間だぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:10:45.93 ID:vFTSHbaL0<> なぜかムギちゃんはバイトに興味津々です。
なんでも
紬「学費以外は要らないっていったから」
とか...
ムギちゃんの学費には寮費も入っているから、お小遣いと昼食代を自分でなんとかするつもりなんだろうけど...
ムギちゃん(もちろん澪ちゃんも)の成績なら特別奨学生で学費免除も可能なのに...
あっ?特別奨学生は2回生以降か...
ムギちゃんの世間知らずだから(それ以上に私が世間知らずなのですが...)そんな事を言ったんだろうけど...
庶民の私から見ても、少しは親に良いと思います。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:16:40.94 ID:vFTSHbaL0<> あっ?そうそう?
昨日、憂に電話したらギター買ったって言ってた。
なんでもストラトキャスターというギターらしい、
憂が軽音部に入ったのは知ってたけど、ギターを弾くとは思っていなかったなぁ〜
てっきりキーボードだとばかりおもってたけど...
とにかく私たちが卒業しても、軽音楽部はなんとか継続できているらしい。
詳しくは教えてくれなくて
憂「OBとして部活に来てみて!!」
としか言わなけど、あずにゃんを部長としてしっかり部活はできる見たいです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:20:40.07 ID:t1G01T61o<> >>2
原作で〜回生という言葉使ってるの見ると西っぽいけどな
桜ヶ丘は関東で大学は西って可能性もあるけど
支援 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)<>sage<>2011/07/29(金) 23:21:36.53 ID:sKu8Qm5I0<> こまけぇこたぁいいんだよ!
期待 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:22:25.13 ID:XP8u4i+SO<> うぜぇーなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:28:26.50 ID:XP8u4i+SO<> >>5
>>1をよく見ろ
入学前に地震が怒ってるってことは、3月11日には既に西側にいたことになる。
そんなに早く大学の寮にいたのか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:29:23.94 ID:XP8u4i+SO<> だが>>5さんよ
>>1を見てくれ。
地震とあるが、これは東北で起こった地震だと思うが
3月11日時点では、既に西側にいたことになるぞい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:30:09.24 ID:XP8u4i+SO<> だが>>5さんよ
>>1を見てくれ。
地震とあるが、これは東北で起こった地震だと思うが
3月11日時点では、既に西側にいたことになるぞい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:34:54.22 ID:vFTSHbaL0<> 日本は大変な状況のようですが、私は何をしていいのかわかりません。
選挙権はないし、ネットでつぶやくほど意見は持たないし、
気に入らないことだけに過剰に反応するようなこともないし
そもそも気に入らないような事を気にする性格でもないし...
澪ちゃんはいろいろと意見があるみたいだけど、決してネット上で発言はしないといってます。
なんでも、
澪「インターネットって顔が見えないから意向が伝わらないような気がするし、曲解・誤解で批判されると思うと耐えられないし...」
澪「それなら、伝えられる相手が少なくてもライブで伝えられる方がマシ」
ふ〜ん、そんなものかぁ〜
繊細な澪ちゃんがライブの方がマシって思う位だから、インターネットって変なせかいなんだなぁ〜
唯(世の中、お互いを認めあうようにならないのかな?)
それは究極の理想論だということがなんとなくわかるけど、そこに近づきたいって思う私がいる。
唯(近づきたいって思うこと自体が青臭いってことなのかな?)
う〜ん...
わからないやぁ〜
そんなことを思いつつ、先輩から「20歳の原点」という一冊の本を借りた。
ふ〜ん、40年前はそんなに自分を追い詰めてる人がいたとはねぇ〜
私は共感どころか恐怖すら覚えた
でも...
唯(この本は絶対に澪ちゃんに見せたらだめだよねぇ〜)
そう!!
澪ちゃんは危ういんです。
私が言うのもなんですが、絶対彼氏を作るべきです。
高校時代からあんなにラブソングを作詞してきた澪ちゃん。
人一倍恋愛をして、人一倍守られたいはずです
ただ人一倍はずかしがりだから難しいんだろうけど、本当に好きな人ができたら情熱的な気がします。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/29(金) 23:48:38.91 ID:vFTSHbaL0<> 高校生と違って大学生になると、恋愛に関する話(噂をふくむ)は生々しいほどに耳に入ってきます。
先輩方の話を聞いていると、恋愛への憧れ90%・恐怖10%です。
本当に恋愛をしていれば恐怖はもっとあるんでしょうけど、私も律ちゃんも澪ちゃんもムギちゃんも恋愛関係になった彼は居ません。
まさに
・彼氏いない歴=実年齢
です。
でも先輩たちの話を聞いていると、
「大学生になると自然と彼氏ができる」
とか
「失恋して初めて恋愛を知る」
とか
経験したいような、したくないような...
ただ、
「どんなことがあってもはげましてくれる友達がいるなら大丈夫!!」
と、異口同音に言っていたので大丈夫なんでしょう。
私には、律ちゃんも澪ちゃんもムギちゃんも居ます。
大失恋しても大丈夫なような気がします。
多分、みんなもそう思っているんでしょう。
唯(思いっきり素敵な出会いに期待しよう!!)
と思っても、こればっかりは縁次第です。
唯(出会いに気づけるかな?気がつければいいなぁ...)
とか思いつつも、恋愛に過剰な期待をするわけでもありません。
とにかく
唯(なんとか部費のメドをたてなきゃ!!) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/30(土) 10:48:45.32 ID:DcsRta1Xo<> きたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/30(土) 14:41:08.19 ID:/yOkJtMZ0<> そういえばムギちゃんはアルバイト雑誌をたくさんもってたけど、
みんなで一緒にできるようなものはなかなかみつからなかったなぁ〜
唯(そういえばムギちゃんはカブトムシ採りのバイトに飛びつきそうになったって晶ちゃんケいってたっけ?)
カブトムシって、実は桜の木にもたくさんいるんだよねぇ〜
だから、都会でも結構とれるんだけど...朝が早いから無理だよねぇ〜
それになにより、私たち乙女のするバイトではないよね〜
あっ?そういえばウシガエル駆除のバイトもどこかでみたことがあったっけ?
でも、あれは深夜のバイトだから寮規違反になるから論外だね!!
うーん...
そうだ!!先輩にしてみよっと!!
先輩たちだって同じ経験をしてるはずだもんね!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/30(土) 14:49:17.40 ID:/yOkJtMZ0<> >>14
訂正
晶ちゃんケいってたっけ? => 晶ちゃんが言ってたっけ?
「が」をケに変換するかぁ? (さすが Anthy...orz)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/30(土) 15:31:24.29 ID:/yOkJtMZ0<> 寮にかえって、律ちゃん達と談笑していると、話題はやっぱり部費のこと。
あの律ちゃんですら真剣に考えてます。
唯「律ちゃんの事だから、すっかり忘れてて滞納しても平気だと思ってんだけどなぁ〜」
律「なにぉ〜、その言葉をそっくりそのまま唯に返してやる〜〜」
なんてやりとりをしている事自体が成長なんだと思います。
唯(少しづつだけど...小さいことだけど...自分の責任を自覚できてるんだなぁ〜)
なんだか、少し大人に近づけた気がします。
さてさて責任を自覚できているんならなんとかしないとなぁ〜
律「ともあれなんとかしないといけないよなぁ〜」
そんなとき
唯「あっ?」
唯「そういえばギー太の残りの代金をまだムギちゃんに返していないや!!」
一同「...」
紬「ゆっ、唯ちゃん!!あれは5万円になったんだから私に返さなくても良いのよ?」
紬「私に返すお金があったら部費に回したらいいわ。」
ムギちゃんは、筋が通っているのか天然なのかわからない事を言ってくれた。
とにかく、ここはムギちゃんの言葉に甘えよう。
唯「そっ.そう?ならギー太のことはもう少し後で考えることにしよーっと」
話はちょっと前に戻るけど...
律ちゃんと澪ちゃんと私の3人はムギちゃんには内緒でちょっとしたバイトをしました。
律「部費のことを考えると、高校時代にあんなに充実した部活ができたのはムギがいろいろと持ってきてくれたからだよなぁ〜」
澪「そうだよ、もしあれだけのことを部費から出そうとしたら、お茶とお菓子だけで足がでただろうし」
唯「ねぇねぇ?部費の事も大事だけど、その前にムギちゃんにささやかな恩返しをしない?」
唯「私達は年に2万円の部費に四苦八苦してるけど、高校時代のお茶やお菓子代に比べたら大したことないんじゃないかな?」
唯「部費も大事だけど、ムギちゃんが私たちのためにしてくれた事に少しでも恩返ししようよ!!」
澪「お〜、唯!!良い事言うなぁ〜」
律「なんだなんだ?大学生になって急に大人になったってかぁ?」
唯「んもぅ〜茶化さないでよ。私は真剣に言ってるんだよ!!」
律「わかってるって、ウチらの考えは一緒だよ」
私たちはムギちゃんに内緒で二日ほどの短期バイトに精を出し、手にしたバイト代をすべて費してペンダントを1つ買った。
ブランド製ではないけど、3人で決めたハンドメイドのペンダントです。
サプライズでプレゼントした時のムギちゃんは、プレゼントしたこっちが泣きたくなる位喜んでくれました。
ムギちゃんに喜んでもらえた事は、私たちにとってとても大切なことでした。
唯(ムギちゃんは高校時代から、この気持ちを知っていたんだなぁ〜)
唯(ムギちゃんって、私たちよりほんの少し前を歩いていたのかも知れない)
でも、ペンダントをプレゼントした翌朝、遅刻寸前になるまでペンダントにあう服を選んでいたムギちゃんは、やっぱり愛すべきムギちゃんでした。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/30(土) 15:47:50.50 ID:/yOkJtMZ0<> さてさて本題の部費...
先輩に聞くと前期分は前期中に払った良いので夏休みにバイトしてからでもいいかな?
と思ってたけど、夏休みの合宿があるんでその合宿費も工面しないといけません。
しかも、桜ケ丘軽音楽部OB(OG?)として、後輩達の合宿にも顔を出す必要があります。
唯(う〜ん...)
唯(結構、入り用だなぁ〜)
ここでもムギちゃんパワーに感服するしかありません。
高校時代は先輩もおらず、私たちが自由に行動でき、しかもムギちゃんが別荘を提供してくれたし...
でも、今は先輩方がいて、おそらく軽音楽部の伝統としての合宿などがあるんで、1回生の私たちだけ別行動をすることも、ムギちゃんの別荘を使うこともできないし。
とういうわけで2つの合宿に参加せざるを得ないです。
唯(はぁ〜...本当に自分のやりたいことをやるって結構お金がかかるんだなぁ〜) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/30(土) 16:14:12.29 ID:/yOkJtMZ0<> 私らしくもなくいろいろと悩んでしまいます。
私らしくもありません。
今まで憂に頼っていたから急に自立心が芽生えたのかな?
これが取り戻せない時間?
戻りたくっても戻れない時間があって、それがこれからどんどん増えていくんでしょう。
思い出・想い出は戻れない時間の積み重ね?
唯(お〜、格好良い事思いついた!!先生になったら教え子に絶対言ってみよう!!)
でも、私は初等教育を専攻したいので教え子って幼児?
唯(幼児に言っても意味ないしなぁ〜...高校・中学教員を目指そうかな〜...)
幸いにも1回生の時点では専攻を決めなくてもいいから、この件は先送りです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 12:34:43.04 ID:8OkbwFFc0<> 唯(なんか今の私って先送りばっかりしてるなぁ〜)
唯(卒業するときにあずにゃんには、スタジオでいつでも会えるとか言ってたけど)
唯(実際、あずにゃんとはまだ会っていないし...)
唯(そもそもあずにゃんは軽音楽部の部長の上に受験生だし...)
唯(あずにゃんの事も先送りになってるなぁ〜)
唯「そうだ!!みんな貧乏が悪いんだ!!」
なーんちゃってね!!
私がこんなこと言ったらいけないよねぇ〜
...
横道にそれてばっかりだけど、しっかり考えなきゃ!!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 13:05:08.06 ID:8OkbwFFc0<> 今夜はムギちゃんの部屋に集まっていろいろと相談をしています。
紬「うーん、私もいろいろと探したけど、みんなで一緒にできるようなバイトはないわねぇ〜」
律「やっぱ、4人一緒ってのは無理だよなぁ〜」
澪「でも、私は...一人ではとてもバイトなんかできそうもないし...」
唯「私も一人だとなんだか不安...」
一同「うーん...」
そんなとき、
コンコン
ドアをノックする音がした
紬「はぁい、空いてますのでどうぞ」
恵「こんばんわ」
思わぬ人が入ってきた...
高校の先輩であり、在校時は生徒会長であり、初代澪ファンクラブ会長であった曽我部先輩だった。
恵「ねぇねぇみんなバイト探しているの?」
律「はいそうなんです。」
恵「1名だけだったら、ツテがあるんだけど...」
一同「...?」
恵「これはできれば澪さんにと思ってるんだけど、いいかな?」
澪「えっ?」
恵「実はね中学生の家庭教師のバイトなのよ」
恵「週に2回、1回2時間で英語と数学を教えるの」
恵「もちろん教え子は女の子で、時給は1500円ってところ」
恵「時給はそんなに高くないけど、悪くもないと思うわよ?」
澪「ねぇ澪さん?どうかな?」
曽我部先輩の話では N女は名門大学なので家庭教師や塾の講師といったバイトは結構あるらしいです。
もっとも学生課で紹介されないのは、後任は先輩からの指名になるので必然的に埋まるそうです。
曽我部先輩はいくつもの生徒を抱えていて評判もいいので、いくらでも声がかかるそうですが、
さすがに今以上に生徒を抱えることはできないので、澪ちゃんに声をかけてくれたようです。
律「澪!!これは澪にぴったりじゃん!!お願いしてでも紹介してもらいなよ!!」
紬「そうよ澪ちゃん!!生徒は女の子だし、なにより澪ちゃんは頭脳明晰だもん♪」
澪「そっ、そっかな?」
一同「うん♪」
恵「決まりね!!」
澪「でも曽我部先輩...私で努まりますか?」
恵「大丈夫よ!!心配しないで!!」
澪「じゃ、じゃあお願いします。」ペコリ
唯「うわぁ〜よかったね澪ちゃん!!」
律「本当だぁ〜バイト決定第一号だ!!」
紬「おめでとう澪ちゃん!!澪ちゃんだったら丁寧な家庭教師になれるわ!!」
澪「あ、ありがと...澪「とにかく頑張ってみるよ」
澪ちゃんは、澪ちゃんにぴったりなバイトが見つかりました。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 13:24:51.62 ID:8OkbwFFc0<> 数日後の寮でのひととき、今夜は律ちゃんの部屋で談笑しています。
するとムギちゃんが、
紬「あ、あのね?」
一同「ん?」
紬「私もバイトが決まりそうなのよ」
一同「え〜っ?」
まさかムギちゃんがバイトを見つけるとはおもいませんでしたが、話を聞けば納得です。
紬「このまえ、学校帰りに楽器店の前を通ったときに、『ピアノ講師募集』というのをみつけたのよ」
紬「資格としてはバイエルなんとか、山波の何級以上ってあったけど、私はそんな資格もないもないから、『一度、聴いてみてください』って一生懸命頼んだらね」
紬「『では一度弾いてみてください』と言ってくれたから、私が弾けるいちばん難しい曲と、だれでも知っているような曲を弾いたのよ」
紬「そしたらね?担当の人が目を丸くして『ぜ、是非とも来てください。なんなら専属契約ということで、あなたの望む条件で契約します』だって?」
紬「それで、専属とかは要らないので、週に6〜8時間でいいからピアノ講師のバイトをさせてくださいって言ったの」
紬「時給2000円で、週5時間のバイトが決まりましたぁ〜」
一同「うわぁ〜」
唯「凄いねムギちゃん!!」
律「そうだよ」
澪「ムギのピアノ演奏って凄いもんなぁ、それを活かせるなんて凄いじゃないか!!」
紬「うふふ、ありがとう」
ムギちゃんはムギちゃんの才能を活かせるバイトを見つけました。
後で、どんな曲を弾いたのかを聴いたら
紬「ショパンの『英雄ポロネーズ』と、リストの『ラ・カンパネラ』って曲よ。唯ちゃんも聴いたことがあると思うよ?」
多分、弾いてもらったらわかると思うけど、曲名を聞いただけではわかりませんでした。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 13:42:24.87 ID:8OkbwFFc0<> さてさて
......
澪ちゃんとムギちゃんはバイトが見付かりました。
澪ちゃんは「澪ファンクラブ」つながりで、ムギちゃんはピアノ演奏の才能で...
二人にぴったりなバイトがみつかりました。
一方、バイトがなかなか見付からないのが...
律ちゃんと私です。
律「うーん...」
唯「うーん...」
律・唯「なあ唯」「ねぇ律ちゃん」
いとせぬユニオン!!
律「私ら二人ってなにか才能がないのか?」
律「このままだと、二人とも搾取されるだけの労働階級で終ってしまうぞ!!」
唯「うーん...とは言ってもねぇ...」
唯「澪ちゃんやムギちゃんのような『だれでもわかる才能』が私たちにあるのかな?」
律「そうだな〜...」
律・唯「う〜ん...」
唯「あっ?」
律「ん?なんだ?」
唯「見た目だよ!!律ちゃん!!私たちは見た目でバイトを見つけたらいいんだよ!!」
律「おいおい!!それは校規違反になるって!!」
律「それに見た目以外の才能がないのかよ!!」
律「先が無いにも程があるってもんだよ!!」
唯「だめ?」
律「だめ!!」
唯「じゃあ、私たちのアピールポイントってなんだろ?」
律・唯「.............」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 14:04:07.27 ID:8OkbwFFc0<> 祖父・祖母世代の「クラブ回り」を思いつき、律ちゃんと二人でライブハウスなどをまわってみたけど...
マネージャ「ダメダメ!!そんな子供みたいな声だと落ち着いて酒も飲めない!!」
マネージャ「でも、面白いからハイティーン向けのライブハウスを回ってみたら?」
私と律ちゃんはマネージャに教えられたところを回ってみたけど、どこもノルマありきでした。
律「うーん...ノルマがあるときついなぁ〜」
律「やっぱり、音楽をバイトにするのは無理みたいだから、ウチら二人の元気さを活かすバイトを探そう!!」
律ちゃんは迷いません。
だから頼もしいんです。
かくして二人はフリダシに戻ってバイト探しです。
私と律ちゃんの共通点は
・詰めがあまい
・細やかなことは苦手
となると、高給なバイトは期待できません。
でも、人並なバイトならそれなりにこなせそうです。
かくして、二人は無理をせずにバイト探しをして、無難なファーストフード店に決まりました。
澪ちゃん、ムギちゃんとは時給は違いますが、時間に余裕があるところが私たちには合ってます。
唯(ちょっとくらい遅刻しても許してもらえるところは、澪ちゃんやムギちゃんよりも楽かな?)
なんとか、部費とお小遣いのメドはつきました。
唯(やれやれ...でも世の中って本当に難しいんだなぁ〜)
唯(もし、突然両親がいなくなったら私は生きていけないよなぁ〜) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 14:27:18.16 ID:8OkbwFFc0<> なんとか部費と合宿費のメドがついて一息ついた頃は前期試験の目前でした。
先輩(一回生の前期はあっという間に時間がすぎるよ)
まさにその通りです。
試験は大変でしたが、
先輩(授業にでていればなんとかなりそうな問題ばかりだよ)
まさにその通りでした。
でも、私たちは
律「来年は特別奨学生で授業料免除を狙おう!!」
ということで頑張って勉強しました。
私たち4人は学部が異なるので各学部での特別奨学生が狙えます。
最優秀なら学費全額免除、優秀なら半額免除。
ただ、ムギちゃんだけは
紬「たとえ私が該当しても私は辞退するつもりなの。」
まぁ。自薦しないかぎり選ばれないから、ムギty <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 14:29:35.06 ID:8OkbwFFc0<> >>24
訂正
> まぁ。自薦しないかぎり選ばれないから、ムギty
これは
まぁ。自薦しないかぎり選ばれないから、ムギちゃんは自薦しないだろうから、ムギちゃんの意向は通るでしょう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 15:01:33.73 ID:8OkbwFFc0<> ところで大学って、高校の延長だと思っていたけど...
全然違う!!
さぼろうと思えばいくらでもさぼれるけど、サボった分だけ自分に跳ね返ってくる。
厳しいです!!。
和ちゃんにメールをしたら、
和「あら?それが当然でしょ?」
和「実力第一主義と出席率に対する謙虚さって相反するものだけど、1回生のうちはなかなか才能は認められないものよ」
和ちゃんは相変わらず冷静です。
日本有数の大学にストレートで入学しながら「私なんて凡才凡才」とメール越しに伝えてくる和ちゃん。
ほんの少しだけ腹立たしく思う時があります。
そんなことはさておき、私たちは寮の門限の午後9時(事前に連絡したら午後11時)を守りつつ、
学生生活を送ることができています。
2ヶ月に一回の軽音部のライブにも出ることがでていますが、どうも私達の曲は盛り上がりません。
先輩たちの声は
先輩A「曲はいいんだけど、歌詞が子供なんだよねぇ〜」
先輩B「そうなんだよ。夢見る乙女の歌よりもリアルな恋愛が必要なんだよ」
あらあら、急に高い高い壁が立ち塞がりました。
私たち4人、真剣な恋愛をしたことがありません。
澪ちゃんの歌詞は想像上のものであって追体験ではありません。
唯(ふーん...リアリティかぁ〜)
まだまだ無理です。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 15:18:50.13 ID:8OkbwFFc0<> 澪ちゃんはスランプに陥りました。
澪「わたしは本当の恋愛をしたことがないし...本当の恋愛って怖いし...」
私たちは励ましようがありません。
なんせ、誰一人として恋愛経験がないんですから...
と思っていたら...
ムギちゃんがいきなり仰天なことを言いました。
ムギ「あら?恋愛なんて結構簡単なものだとおもうわよ。」
ムギ「澪ちゃんの歌詞は片想いなだけなのよ。」
ムギ「片想いを越えて、恋人関係になったときの甘え・期待・不安を歌詞にしたらいいのよ!!」
ムギちゃんは簡単に言うけど、澪ちゃんにとってはどれだけ高い壁かということ...を?
ん?澪ちゃんの様子がおかしい
澪ちゃん?それってもしかして?
ムギちゃんと澪ちゃんの間には不思議な関係があることはわかります。
変な関係ではなく、作詞・作曲という創作面を担う関係だからこそ...
ふと、律ちゃんをみると
律「...」
律ちゃんも何かを感じているんでしょう。
澪ちゃんに聞きたいことはあるけど、もうちょっとしたら澪ちゃん自身が話をしてくれることでしょう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 15:52:39.75 ID:8OkbwFFc0<> 澪ちゃん自身はわかっていないんだろうけど、ムギちゃんと律ちゃんはうすうすわかっているんでしょ。
律ちゃんの表情は複雑でわかりづらいけど、うれしそうな気持ちはわかります。
唯(りっちゃん、なんとなくその気持ちはわかるよ。)
唯(もし、和ちゃんや憂に特別な人ができたら私も同じ気持ちになると思うよ」
唯(うれしいんだけど、どこかで反対したい気持ち...)
唯(相手を紹介されて、その素性が酷かったら反対もできるんだけど...)
唯(まだ、その段階なんだよね?)
精一杯の強がったとしての私の言葉は
唯「ふーん」
心臓をドキドキさせながら、精一杯冷静さを装うにはこの短い言葉が限度です。
この複雑な心境を含んだ短い言葉を理解してもらうのは無理でしょうね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 17:38:09.24 ID:8OkbwFFc0<> >>余談...性急すぎ...
>>澪が自分の立場に急に気がつくのはおかしいかも...
>>でも恋愛って、まわりに言われて気がつくこともあるしね!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 17:47:44.43 ID:8OkbwFFc0<> だれも澪ちゃんのことには触れません。
だって、不思議過ぎるんだもん。
律ちゃんですら言葉を濁すんだから、私やムギちゃんが余計な事は言えません。
でもでも...
唯(今の澪ちゃんの気持ちとかってどうなんだろ?)
唯(高校の時の歌詞のままなのかな?)
唯(どうなるのかわからないけど...澪ちゃんが楽しいと思うのならそれでいいかな?)
曽我部先輩は家庭教師派遣センターでなにかしらの出会いがあったのかもしれないけどって言ってたけど..
恵「一途な澪さんも素敵!!」
と言ったまま遠くに行ってしまい、帰ってこなくなりました。
紬「虚実交えて世界がビッグバーンなのねぇ〜」
ムギちゃんはさらに理解不可能なことを言い出しました。
私が知ったかぶりをして
唯「ふ〜ん」
というのが精一杯です。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 18:01:35.75 ID:8OkbwFFc0<> 澪ちゃんのこれからはさておき、大事なのは部費と合宿費と定例ライブの曲の事。
定例ライブに関して部費に含まれているのでノルマはないけど先輩達には
先輩A「ステージに立つんだから、それなりのパフォーマンスはしてよね!!」
と、強くいわれています。
歌詞が幼いとかいわれて、澪ちゃんはちょっとショックを受けたみたいだけど...
唯(今の澪ちゃんなら、もう少し大人の歌詞が書けると思うよ!!)
それと不思議なのはムギちゃんです。
お嬢様で恋愛経験もないに等しいのに、なぜ澪ちゃんの歌詞にぴったりな曲を書けるんだろう?
曽我部先輩以上に遠い宇宙の果てをトラベルしているのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 19:49:51.58 ID:8OkbwFFc0<> 大学は高校の延長と考えていたけど...
実際は全然違いました。
流されるようにしていれば、4年間はあっという間に過ぎてしまいそうです。
でも、私には音楽と仲間が居るので、充実した日々を過ごせています。
ちょっとしたことが、
・例えば部費の事。
・例えばバイトの事。
・例えばライブでの選曲の事。
・例えばみんなの恋愛事情。
・例えばもう少し将来の事。
ちょっとわからないことは
「ふ〜ん」
と、ちょっとだけ背伸びをした相槌を打ってます。
みんなも同じです。
澪ちゃんのことは公然の秘密だけど実は...
バイト先が一緒の律ちゃんもちょっと最近...
唯(もう律ちゃ〜ん!!可愛いよぉ〜)
です。
本員以外はみんな気がついているところがポイント!!
律ちゃんってツンデレっぽいけど、実は本当に乙女なんです。
私とムギちゃんはそんな二人に恋バナを振って、赤くなるところを楽しんでます。
でも、ムギちゃんと私は
紬「うらやましいよねぇ〜」
唯「うん!!」
唯「私にもそんな経験できるかな?」
紬「できるわよ!!だって唯ちゃんは可愛いもん♪」
ムギちゃんはニコニコしながら(ムギちゃんの笑顔って本当に裏がないから心地良いなぁ〜)答えてくれます。
私だけでなくムギちゃんもそんな体験をしてもらいです。
ムギちゃんは家の事とかがあるからいろいろと難しいと思うけど、
唯(家の事情が些細な事に思えるくらいの恋愛をして欲しいなぁ〜)
ってつくづく思います。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 20:03:54.86 ID:8OkbwFFc0<> さてさてバイトも決まり、ほっと一息つけたら前期の試験が始まりました。
教育学部に在籍する私は晶ちゃんに頼りっきりです。
晶ちゃんは見た目によらず頼りになります。
そういえば...
唯(和ちゃんはどうしてるのかな〜?)
唯(夏休みになって自宅に帰省したら、まっさきに和ちゃんに会おうっと!!)
もちろん桜ケ丘軽音部OB(OG)としての立場があるけど和ちゃんは特別なんです。
メールなどのインターネットを通じたやりとりはしてるけど、やっぱり顔を見て話をしたいです。
「元気だよ」ってメールを受け取っても顔を見ないと不安でなりません。
...憂になにかあったら両親から連絡があるけど、和ちゃんは本当に顔を見ないとわからないし...
そんなことを考えていたら夏休みに入りました。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 20:24:06.25 ID:8OkbwFFc0<> 大学の軽音楽部の合宿は思った程費用はかかりませんでしたが、
ムギちゃん家の別荘を使えてた事がどれだけ恵まれたことか...
律ちゃん、澪ちゃん、私はつくづく感じました。
律「そうだよな〜、この辺りだと三○県か滋○県のスタジオだよなぁ〜」
時間も厳密で自由時間もあんまりないし...
先輩方曰く、
「(表向きは)合宿はお互いに刺激を与えあって、より技術を高め合うもの」
とかおっしゃています。(表向きは...)
それなりに解放感はありますが、1回生の身分ではやっぱり窮屈でした。
それがますます桜ケ丘軽音部OBとしての合宿と帰省に対する期待を盛り立てます。
ムギちゃんはそういったことを見越していたのか、あずにゃんに進言したのかわからないけど、
桜ケ丘軽音部の夏合宿のために別荘を一つ押さえてくれました。
紬「一番広いところは無理だったけど人数も多いから今までで一番大きい所を押さえたわよ!!」
嬉々としているムギちゃんを見ていると、憂やあずにゃんといっしょに合宿できることが夢のように感じられます。
でも
唯(なんなんだろ?たった一年の差なのに高校時代が羨ましいって?)
唯(大人になったと思ったのに、まだまだ子供でいたいのかな?)
唯(それとも高校時代があまりにも恵まれていたの?)
う〜ん
悩んでも答えはでないだろうから、今は帰省とOBとしての合宿に期待するとします。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 21:25:21.09 ID:8OkbwFFc0<> ギー太を背負って、我が家(自宅)に着いたら
憂「おねぇ〜ちゃ〜ん!!お帰りなさ〜い〜:
思いっきり憂に抱き付かれました。
ギューッ
憂の抱擁はとっても力強く、とっても愛情溢れるものでした。
私も負けじと
ギューッ
と憂をだきしめました。
言葉は要りません。
むしろ不要です。
唯(姉妹っていいなぁ〜)
唯(真夏なのに、こんなに温ったか、温ったかなんて!!)
唯(憂〜、私は幸せだよ〜〜〜)
憂「お帰りなさい。おねぇちゃん!!」
唯「うん!!ただいま!!」
それ以上の挨拶は不要です。
さっそく私の部屋に入って、四方山話をすることにしました。
憂「ねぇ?おねぇちゃん?」
唯|ん?なに?」
憂「おねぇちゃんは彼氏とかできたの?」
うっ!!
妹ながら鋭いところをついてきます。
その質問への解答は期待はずれなのか、期待どおりなのか...
唯「それがねぇ〜」
憂「うん!!」
唯「出会いなんか全くなかったんだよ〜...」
唯「大学生になっても、彼氏いない歴=自分の年齢って、悲しいよねぇ?」
憂「...」
憂「う、ううん!!おねぇちゃんを好きになる人って絶対悪い人はいないと思うよ!!」
憂「だから、今はいなくっても良いと思うよ。」
憂「待ったぶんだけ絶対良い人がいるはずだよ!!」
憂の言葉は信用してもいいかな?
唯(でも、憂が高校を卒業したら、私のことを心配していられない位にもてると思うよ。)
そんな事を考えたら、なんと鳴くどんよりとした気分になってしまいました。
でも
唯(明日からは、桜ケ丘軽音部の合宿に OB(OG)で参加するんだから!!」
唯(元気100%でいかなくちゃ!!)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/07/31(日) 21:30:05.35 ID:8OkbwFFc0<> >>35
あまりにも酷いので訂正です
>>そんな事を考えたら、なんと鳴くどんよりとした気分になってしまいました。
を
>>そんな事を考えたら、なんとなくどんよりとした気分になってしまいました。
と(脳内)変換していただければ幸いです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/04(木) 17:41:39.58 ID:gzu+zDQ50<> 明日から OB として...というか後輩達との合同合宿です。
今夜は早く寝ないといけないのですが、ひさびさの実家なんで憂との話もはずみます。
いつもは、明日のことを考えて早く寝ようと言う憂も今夜ばかりは一緒に夜更かしです。
このまま一晩を過ごすかと思うくらいだったけど、いつの間にか寝入ってしまいました。
...(おねぇちゃん)...
唯(ん?)
憂「おねえちゃん起きて!!朝だよ!!」
憂はいつものように起きて朝食まで準備してくれていました。
唯「憂は眠くないの?」
憂「うん!!いつもあの時間までは受験勉強してるから」
唯「勉強の邪魔しちゃったかなぁ〜」
憂「ううん!!たまの息抜きだと思ったらいいし、それも含めてこの一週間は頑張って勉強してたし」
憂「だって、高校3年の夏休みに合宿に行くんだから、それくらいは計画を立ててるよ!!」
憂はいつも計画をしっかり立てて勉強をしています。
憂の言葉には嘘偽りはないんでしょうね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/04(木) 17:43:03.26 ID:gzu+zDQ50<> 明日から OB として...というか後輩達との合同合宿です。
今夜は早く寝ないといけないのですが、ひさびさの実家なんで憂との話もはずみます。
いつもは、明日のことを考えて早く寝ようと言う憂も今夜ばかりは一緒に夜更かしです。
このまま一晩を過ごすかと思うくらいだったけど、いつの間にか寝入ってしまいました。
...(おねぇちゃん)...
唯(ん?)
憂「おねえちゃん起きて!!朝だよ!!」
憂はいつものように起きて朝食まで準備してくれていました。
唯「憂は眠くないの?」
憂「うん!!いつもあの時間までは受験勉強してるから」
唯「勉強の邪魔しちゃったかなぁ〜」
憂「ううん!!たまの息抜きだと思ったらいいし、それも含めてこの一週間は頑張って勉強してたし」
憂「だって、高校3年の夏休みに合宿に行くんだから、それくらいは計画を立ててるよ!!」
憂はいつも計画をしっかり立てて勉強をしています。
憂の言葉には嘘偽りはないんでしょうね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 20:32:52.55 ID:J1q6fOnE0<> 憂に比べて私はと言えば...
のんべんだらりと学生生活を送っています。
晶ちゃんたちのバンド「恩那組」は、夏休み前にライブハウスでライブをやってたし、
ムギちゃんも澪ちゃんも律ちゃんもそれぞれ勉学や音楽にとどまらない充実した学生生活を送ってるし、
なんとなく取り残されているような気もするけれど、まぁそれが私なのです。
それよりも明日からの合宿を楽しみます。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 20:33:49.27 ID:J1q6fOnE0<> 憂に比べて私はと言えば...
のんべんだらりと学生生活を送っています。
晶ちゃんたちのバンド「恩那組」は、夏休み前にライブハウスでライブをやってたし、
ムギちゃんも澪ちゃんも律ちゃんもそれぞれ勉学や音楽にとどまらない充実した学生生活を送ってるし、
なんとなく取り残されているような気もするけれど、まぁそれが私なのです。
それよりも明日からの合宿を楽しみます。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 21:33:47.22 ID:J1q6fOnE0<> さて合宿も終わり、和ちゃんと一緒に遊びにいったりしているうちにあっという間に帰省もおわり、
バイトと寮でのおしゃべりとバンドの練習に明け暮れているとあっという間に夏期休暇も終わり、
それにしてもムギちゃんの知合いが桜ケ丘高校軽音楽部に入部していたのには驚きました。
しかも容姿がムギちゃんに良く似ています(金髪碧眼なところも)。
違いといえば担当がドラムスといったところでしょうか?
もう一人の新入部員の...中田さん?...田中さん?...原田さん?...田原さん?...大和田さん?...小和田さん?...
あれ?誰だったっけ?
まぁいいや、いずれ思い出すでしょう。
その子がパソコンを使って、アレンジを担当しているのには驚きました。
紬「あれはDTMっていうのよ?もっと機材に凝ればDAWにもできるけどギー太よりも高いパソコンが必要ね」
唯「ふーん」
私にはチンプンカンプンです。
後期に入ってからの最初の活動は、桜高祭の軽音のライブをOBとして観に行くことです。
合宿でどんな曲を演奏するかはわかっているけど、やっぱりライブは違います。
私たちはあずにゃん達の先輩としてライブを観ていました。
後輩の演奏ってこんなにヒヤヒヤするものなのかな?
さわちゃんがライブの時にニコニコしていたのは顧問としてではなく先輩としてみていたから?
梓「先輩!!どうでした!!」
憂「お姉ちゃん!!どうだった?」
唯「う、うん...良かったよ...とっても良かったよ!!」
と言ったものの、実は私が舞い上がっていてて、演奏までは良く覚えていませんでした。
律ちゃん、澪ちゃん、ムギちゃんも良かったって言ってたから演奏も良かったんでしょう。
でも後から、律ちゃんが
律「実は私、舞い上がっててさぁ〜、演奏まで気が回ってなかったんだよ〜」
お〜!!さすがは律ちゃん!!ご同輩です。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 21:36:05.44 ID:J1q6fOnE0<> さて、次は私たちの番です。11月上旬には大学の学祭があります。
大学の軽音楽部でもやはり学祭は重要なイベント
なんですが...
先輩達は学祭そのものよりも、学祭後に各バンドで催すライブの方が重要なようで学祭はその宣伝みたいなものだそうです。
ふーん
とはいえ、私たち4人はまだライブハウスで演奏をする予定はないので、学祭が最大のイベントです。
張り切って練習に励んでいます!!
と、言いたいのですが...
実は選曲で行き詰まっています。
高校時代からの曲でもいいのですが、先輩たちは
先輩「高校生としてはいいとは思うけど、大学生というか女性としては幼すぎるんじゃない?」
と口を揃えて言います。
また「ごはんはおかず」に至っては、
先輩「コミックソングとしてはオチが弱い」
大学の軽音楽部ではそれぞれが忌憚なく意見を出してきます。
足を引っ張るのではなく、「こうすればもっと良くなる」的な意見です。
ここ(N女)の軽音楽部だから発展的ですが、某大学のプロ思考のサークルになるとメンバーの引き抜きあいらしいです。
何日か4人でミーティングを行っていたら、律ちゃんが突然
律「澪!!今の気持ちを詩にしてみろよ?」
澪「えっ?」
律「今の気持ちを歌詞にしたらどうだ!!」
律「好きな人ができたんだろ?」
律「その気持ちを素直に歌詞にしてみようよ」
澪「わっ、私にはそんな人は...」
紬「澪ちゃん!!みんな気づいているわよ!!」
紬「いいじゃない、好きな人ができるのは普通なんだし」
紬「面と向かって言えないことが言えるのが歌でしょ?」
澪「で、でも...」
紬「大丈夫よ!!澪ちゃんの気持ちが届くような曲を作ってみせるから!!」
ムギちゃんは自分のように目をキラキラさせています。
唯(ふーん)
私は取り残されたような感じです。
今までの澪ちゃんの歌詞は「恋に恋する乙女」だったし、私の歌詞は身の回りの些細なことへの感謝だったけど、
これからの曲は、等身大の恋愛も必要になるんでしょう。
なんだか小難しくなってきました。
でも、私がもう少し大人になれたら簡単なのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 21:52:42.77 ID:J1q6fOnE0<> 澪ちゃんは律ちゃんにいろいろと相談しながら歌詞を書き上げました。
内容は
「なかなか想いを告げられないけど、親友の後押しがあってなんとか想いを伝えようと決心する」
まさに、澪ちゃんと律ちゃんの関係です。
澪ちゃんは恥ずかしそうに
澪「ステレオタイプだけど、いざ自分がその立場になるとステレオタイプにしかならないんだよ...」
と...
そんな歌詞でも名曲にするのがムギちゃんです。
できあがった新曲は、今までにないくらい切なくて可愛くて、それでいて大人っぽい曲になりました。
ムギちゃんは恋愛経験が皆無なんですが、澪ちゃんと顔をつき合わせて澪ちゃんの気持ちに合うフレーズを見い出しながら曲を作りました。
ムギちゃんは
紬「この曲は澪ちゃんの気持ちをそのまま曲にしたけど、いつか私たち全員がこんな気持ちを経験するんだよね?」
唯(そうかいつかはそれぞれの道をみつけて、それぞれの道を進むんだなぁ〜)
とおもいつつも
唯「ふーん」
と、鈍感なフリをしておきました。
モラトリアムはあと4年はあるはずです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 22:14:22.46 ID:J1q6fOnE0<> 学祭のライブは無事終了しました。
澪ちゃんは思い切ってかの人をライブに誘い、かの人はライブを観にくれていたそうです。
澪ちゃんがこれからどうなるのかはわかりません。
とはいえ、澪ちゃんの今後にとやかく口をはさむのは野暮・無粋であり、馬に蹴られてしまいます。
とはいえ、なにがあっても私も律ちゃんもムギちゃんも澪ちゃんを支えるつもりです。
といったことを考えていたら、あっという間に年末です。
あずにゃんと憂は私たちと同じ N女 に進路を決めたそうです。
純ちゃんはもう1ランク上を狙って、第二志望をN女にしたそうですが、実力的には N女らしいです。
純「N女にいくことになったら、それはそれで良いと想ってるんだよ。だってそれが縁なんだもん」
といってますが、憂曰く
憂「純ちゃんもN女を目指したいけど、ちょっと悔しいからK大目指すらしいよ。」
憂「それって高校受験の時に桜ケ丘に行きたいのに、無理して県外の進学校を受けたのと同じだもん」
そんな憂の話を
唯「ふーん」
と聞き流しながら、素直でないけど仲間・友達想いな純ちゃんを頼もしく思います。
唯(でも、純ちゃんってそんなに成績優秀だったっけ?)
まぁ、N女出身なら名門校出身扱いなんで就職活動に支障をきたすことはないでしょう。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 22:27:17.20 ID:J1q6fOnE0<> さてさて、私たちが晶ちゃん達のようにライブ活動をしないのはなぜか?
晶ちゃんや先輩たちも不思議に思っています。
もちろん私たちも活動はしたいのですが4人ではだめなんです。
次の4月になればわかります。
あずにゃんが高校を卒業して、(できれば)N女に進学してくれたら本格的に活動します。
憂や純ちゃんもN女に進んでくれたら楽しいと思いますが、そうなればあずにゃんが大変でしょう。
唯(もし純ちゃんや憂とバンドを組むとしたら、あずにゃんはかけ持ちになるからなぁ〜
私達が卒業後のことを考えてなかったことを憂や純ちゃんはカバーしてくれたけど、
それが全員N女に来るとなるとバランスが崩れちゃうんだよねぇ〜
このことは、律ちゃんも澪ちゃんもムギちゃんも知っています。
律「みんなN女に入ってくれたら楽しいんだけどなぁ〜」
律「でも音楽ってところではバランスが悪いしなぁ〜」
一同「..........」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 23:08:35.87 ID:J1q6fOnE0<> さてさて、後期試験も終わり入試の時期が来ました。
結果だけを書くと
純ちゃんはなんとK大に受かりました。
和ちゃんの後輩です。
あずにゃんは
梓「人類の未来は今日で終わった」
とか言っていましたが、内心はとてもうれしそうでした。
あずにゃんはN女に受かり、N女に進学が決まりました。
唯(よかった〜、これでようやく5人で活動できる)
と、ここで予想外のできごとが!!
なんと憂がK大に受かり進路をK大に決めました。
こればかりは私も驚きました。
てっきり N女一本だと思っていたのですが、K大を狙えるということで受験したら受かったとのこと。
憂「お姉ちゃんごめんね?」
憂「でも、そろそろ私も自立しなきゃいけないし...純ちゃんも一緒だし...」
憂の気持ちは痛いほどわかります。
私やあずにゃんと一緒の大学にも進みたいけど、N女に進んでも一緒にはいられないこと。
K大なら中学からの友達の純ちゃんもいるし、なにしろ和ちゃんがいるし。
高校3年生と大学1年生
たった1年の差がこれほど人生を左右するとは...
でも、一見、バラバラになったような憂たちだけど、
これが結果的には良かったようです。
私たち+あずにゃんは高校時代と同じように音楽活動ができます。
一方、憂と純ちゃんは大学生活を楽しんでいるようです。
さてさて、あずにゃん達が卒業して存亡を危ぶんでいた桜ケ丘軽音楽部ですが、
昨年の文化祭ライブ以降に入部希望者があり今年度も継続できているそうです。
そんな軽音部の将来のために、ムギちゃんが一肌脱ぎました。
お父さんに頼んで、
紬「1年分の生活費はバイトでまかなったんだから、その分の楽器を高校の軽音部に寄付してください。」
というわけで、25万円分の楽器を寄付してもらったそうです。
ギター2本、ベース1本、ギターアンプ2台、ベースアンプ1台、マルチエフェクターを2個
全て、入門・中級レベルの楽器らしいです。
紬「本当に好きなら、自分でもっと良い楽器を手に入れると思うわよ。」
紬「もちろん、私に声をかけてくれたら、少しはやすくなると思うわ!!」
唯「ふーん」
と無関心を装いつつも
唯(ムギちゃんが値切れば、入門機の値段で一流品が手に入るよね?)
斎藤菫ちゃんというムギちゃんの知合いが後輩にいるので楽器の入手は簡単でしょう。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 23:18:49.71 ID:J1q6fOnE0<> 私たちも回を重ね、いよいよ4回生です。
進路に悩むところですが、すでに目指す所は決まっていました。
律ちゃんはキャリアウーマン、澪ちゃんは出版関係、ムギちゃんは帝王学を学ぶべく系列の筆頭の総合職。
そして私は高校教員をしかも桜ケ丘高校の音楽教師を目指しています。
いろいろなことを経験しました。
恋愛、恋愛、恋愛...そして音楽...恋愛...恋愛...恋愛
私たち4人は入学時にくらべたらずいぶんとたくましくなりました。
もし私が志望通りに桜ケ丘高校に教員として赴任できたとして、生徒から相談ごとを浮けたとしたらまずは
唯「ふーん」
と聞き流してから、親身に相談に乗ることにします。
唯(経験がないから苦しいことかもしれないけど、経験があるものからしたら解決策はあるんだよ)
でも...
できれば、
生徒「...妊娠しました...」
だけは勘弁して欲しいなぁ〜
...もちろんムギちゃんに頼めば秘密裡に事は収まるけど... <>
名無しNIPPER<>sage<>2011/08/10(水) 06:18:18.45 ID:1hmqo8WAO<> おわり <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)<>sage<>2011/08/10(水) 12:45:05.36 ID:dsy1RiIAO<> おつ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)<>sage<>2011/08/10(水) 12:47:33.80 ID:dsy1RiIAO<> あと細かい事だが、OBじゃなくてOGだろう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/10(水) 20:56:36.77 ID:Tb16ic9o0<> >>50
指摘ありがとう。
OGが正しいのはわかってるけど、卒業生=OBという風潮もあるんで...
でも、桜ケ丘女子高だと OG なんでしょうね。
余談)近所に桜ケ丘って地名があるから、「けいおん」って身近なんです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/10(水) 22:01:20.07 ID:J339zzvSO<> 乙
やっぱ大学編はクソだわ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/10(水) 22:09:20.66 ID:hzj7lu6Fo<> クソはお前だろ死ね
何ヶ月も前からけいおんSSで難癖付け続けてんじゃねえよボケ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/10(水) 22:10:38.67 ID:J339zzvSO<> >>53
ボケはお前だろ
誰と勘違いしてんだよ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/11(木) 20:21:41.57 ID:oOz1EvMi0<> けいおんはけいおんです。
2次元の世界は期待するのではなく楽しめばいいんです。
大学生ならば恋愛は生活の一部で、逆に彼氏・彼女がいないのは気持ちが悪いですね。 <>