VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(和歌山県)<>sage<>2011/08/03(水) 19:35:10.71 ID:lrIlAqjb0<>ここは( ^ω^)たちAAキャラが遊戯王をするSSを投下するスレです
オリジナル作品の投下を歓迎しています。原作の二次創作スレではないので注意
読者様へ
・このスレでは他のブーン系やSSスレと違い、多数の作者が別々の作品を投下しています
・投下中の投下内容と関係のない雑談はほどほどに
・極端な予想レスは作者、読者共に白けてしまうのでほどほどに
作者様&これから書く人へ
・SSの『タイトル』・『サブタイトル』は必ず付けましょう
・AAキャラでない名前のみのオリキャラも構いませんが、度が過ぎたオリキャラは嫌われるので注意
・オリジナルカードも程ほどに。投下の前に注意書きを出すなどしておいたほうが良いでしょう
・書きながらの投下、他の作者の投下中に投下するのは迷惑となるのでやめましょう
・デュエルシーンではターンごとにフィールドや手札などの表示があると便利です
その他
・VIPにスレを立てるときは、製作速報のスレで投下できる人の点呼を取って、他の作者さんと相談しましょう
色々とルールはあるけど、楽しく満足しようぜ!
前スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1295008438/
まとめ用サイト(保管庫)
ttp://wiki.livedoor.jp/boonyugioh
避難所(感想スレや議論スレ等)
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38727/
<>( ^ω^)ブーンが遊戯王の世界で頂点を目指すようです
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<>sage<>2011/08/03(水) 19:39:18.59 ID:MDpay1xBo<> >>1乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<><>2011/08/03(水) 20:15:13.56 ID:AEv+QPu60<> >>1乙! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/03(水) 22:04:09.99 ID:7crAZemDO<> >>1乙っとビング
>>5さんが>>10のカードを使ってSS書いてくれるって本当ですか! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/03(水) 22:14:37.60 ID:5WSxXd2DO<> 殺 伐 と し た ス レ に 俺 が ! !
いちおつ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(和歌山県)<>sage<>2011/08/03(水) 22:38:46.94 ID:lrIlAqjb0<> モリンフェンと言っておこう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<><>2011/08/03(水) 22:51:15.90 ID:AEv+QPu60<> エアロシャークなんてどうだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/03(水) 23:52:42.04 ID:7crAZemDO<> 吸血コアラで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/03(水) 23:58:25.58 ID:5WSxXd2DO<> 踏み台 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/03(水) 23:58:59.04 ID:wpKuInkYo<> アクア・ドラゴン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/04(木) 00:00:44.52 ID:VXd8D9ouo<> おい、kskするつもりが踏んじまったじゃねーか…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/04(木) 00:06:50.22 ID:dfjefFiDO<> また聞いたことない初期のクズカードかと思ったらカードwikiが意外と充実してた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/04(木) 18:40:16.79 ID:dfjefFiDO<> もう木曜日じゃん
スレ立つの?それともここでやるの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/04(木) 20:44:09.98 ID:Gg9Z6NHBP<> しばらくはここでいいんじゃないか
まずはこのスレに勢いというか活気がほしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/04(木) 20:47:03.38 ID:NTuXBgEho<> >>1乙じゃん! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 15:40:58.61 ID:fYUsizcGo<> ここで投下するなら適当に投下しちまえば良いんだろうか。
それとも予告しておいて人の居る時間に投下した方が良いのかな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/05(金) 15:42:54.93 ID:zmutFoLzP<> 好きにしていいんじゃないか?
時間予告してくれた方がリアルタイムで参加しやすいけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 15:51:00.21 ID:fYUsizcGo<> 返信早くてビックリした、じゃあ予定が挟まらなければ今日の9時頃に投下します。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:09:51.36 ID:fYUsizcGo<> 9時頃になったので投下しようと思います
( ・∀・)はデュエルアカデミアの生徒でした。
第一話「撃墜!皿の上の決闘者達!」
ここはとある都市に設立された学校。
「デュエルアカデミア」
在籍する生徒は、全国からやってくる最強のデュエリストを目指す何万というデュエリストの中から選ばれし、デュエルエリート達だ。
彼らは切磋琢磨し、時には憎しみあい、日々しのぎを削っている。
そんなアカデミアのとある昼下がり。
学食にて、二人の生徒が争っていた。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:11:28.49 ID:fYUsizcGo<> ( ・∀・)「こればかりは、譲れないねぇ……」
( ´∀`)「こっちだって、それに関しては一切、引く気は無いモナ」
(*゚ー゚)「また君達はしょうもない事で……」
二人の隣であきれ果てている少女の肩に、一人の女声が手を置いた。
(*゚∀゚)「おいおい、しぃよぅ。二人の男が、譲れねぇって言ってんだ、しょーもねェってのはねぇだろ?」
(*゚ー゚)「あっ、ツーチャン先輩!」
( ・∀・)「姉さん」
( ´∀`)「あっ、天条院先輩モナ」
(*゚∀゚)「よっ。一年坊共ー、なーに争ってんだ?しかも、モララーならともかく温和なモナーが喧嘩なんて珍しい」
(*゚ー゚)「それがですね……」
( ・∀・)「聞いてくれよ姉さん!僕はサイバー・チュチュが究極の女の子モンスターだと思うんだ、なのにモナーと来たら……」
( ´∀`)「モララー君、馬鹿な事を言うもんじゃないモナ。荒野の女戦士のフトモモこそ、至高!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:13:31.87 ID:fYUsizcGo<> (#゚∀゚)「くっだらねェ事で争ってんじゃねぇえええええええええええええッッ!!」
どんがらがっしゃーん。
テーブルをひっくり返す。
モナーとモララーはテーブルの下敷きとなった。
(*゚ー゚)「ことのあらましはこうでした」
〜回想〜
( ・∀・)「ズルルル……可愛い女の子モンスターは沢山あるけどさ」
( ´∀`)「あるモナね」
-強制終了-
(*゚∀゚)「回想とかいらねぇよ!大体想像付くわ!!オレは情けねぇよ……実の弟がよぉ……」
二人はテーブルの下から這いでて来て。
( ・∀・)「情け無いとは何さ!女の姉さんには分からないよ!」
( ´∀`)「そうモナ、そうモナ!」
(*゚ー゚)「(私が見ていた限り。二人とも、引込みが付かなくなっただけなんだけどね……)」
しかし、あえてソレを言わないしぃなのであった。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:14:54.43 ID:fYUsizcGo<> (*゚∀゚)「……あ゙?」
( ・∀・)「すいませんでした」
( ´∀`)「すいませんでした」
つーは二人を正座させ。
(*゚∀゚)「オレが情けねぇっつったのはだな、このアカデミアに入って4ヶ月も経ってんのに、お前がここ流の解決法ってのを理解してねぇ事だ」
( ・∀・)( ´∀`)「ここ流って言うと……」
(*゚∀゚)「デュエルだ、デュエル!ここは天下のデュエルアカデミアだぜェ!?解決法っつったらデュエル以外ねーだろうが!!ボケが!」
( ・∀・)「な、なるほど……そういうものなのか……!!」
( ´∀`)「まあ、言い争っていても何も解決しないとは思っていたモナ。建設的な解決方法だモナ…よし!」
( ・∀・)「デュエ……」(´∀` )
デュエルディスクを取り出し、デュエルを開始しようとする二人をつーは遮る。
(*゚∀゚)「ま、とりあえず……だ。このデュエルは俺に預からせてくれや。頭に血ィ登らせてちゃあいいデュエルはできえねぇよ、うん」
( ´∀`)「えー……このノリは止めちゃいけない気がする気がするモナ……」
(*゚∀゚)「時間・場所はオレが後で連絡する!以上・解散!午後の授業に励むよーに」
(*゚ー゚)「モナー君、諦めた方が良いと思うよ。この学校、完全に縦社会だもん」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/05(金) 21:17:15.58 ID:ZAW/wQvDO<> 僕はミラちゃん派! 巨星じゃないほうの! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:17:30.71 ID:fYUsizcGo<> ( ・∀・)「しかも、相手が姉さんじゃ、反論なんて意味が無いさ……。まあ良い!首を洗って待っている事だね……フン」
( ´∀`)「そ、そっちこそ……っ!」
そして翌日。
(((;・∀・)))「えっ」
(((;´∀`)))「えっ」
二人は、断崖絶壁、底が見えない程の高さの谷にかけられた橋の上に立っていた。
びゅーびゅーと風が吹き荒れ、ギチギチと橋を揺らした。
(((;・∀・)))「う、うわ、うわわわわわわわわわァ────ッッ!!」
橋が揺れる度にモララーは欄干にしがみつく。
(((;´∀`)))「なに…が……起きてる……モナッ!」
(;・∀・)「しか……もッッ!なんか、足に付いてるんですけど、命綱にしては長すぎる気がするんですけどォ────!」
(;´∀`)「バンジーモナっ!バンジージャンプ用のひもモナっ!」
(;・∀・)「嫌な、予感が、プンプン……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:18:38.39 ID:fYUsizcGo<> バラバラバラバラー。
そんな二人の目の前にヘリコプターが浮上して来た。
ヘリが起こす風で橋はさらにぐらぐらと揺れる。
(*゚∀゚)「ヒャヒャヒャ。気に入って貰えたかな?これぞアカデミアの伝統!恐怖のデスマッチ!敗者は谷の中に真っ逆さまって寸法よ!」
(,,^Д^)「そんな伝統、聞いた事もありませんけどねぇ……」
ヘリには操縦者を抜いて、2人の影があった。
( ・∀・)「タカラ……先輩……ッ!」
(,,^Д^)「やっほー、だいじょーぶですかー?元気してますかー?」
(#・∀・)「元気してますかじゃ無いですよー!!タカラコーポレーションの協力が無ければ、こんな事、出来ませんよね、そりゃぁ!」
(,,^Д^)「いやね、私は反対したんですよ?でも、こんな楽しそ……じゃなくて、ツーチャンの頼みとあらば、聞かない訳にはいかないじゃないですかー」
(;´∀`)「い、今ッ!今!楽しそうって言ってたモナ!この人、めちゃくちゃ楽しんでるモナ!ふざけるんじゃねぇモナ!」
二人が激しく文句を言えば言うほど、ぐらぐらと。橋は揺れる。
( ・∀・)「う、うぉお……モ、モナー……」
( ´∀`)「モララー……君……!」
(;・∀・)「ほ、ほんとは……!僕も荒野の女戦士のフトモモが好きだ……!つい……意地になって……!」
(;´∀`)「……!僕も、僕もそうモナ!本当はチュチュたんのレオタードが大好きだモナ!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:20:13.93 ID:fYUsizcGo<> ( ・∀・)「ばかだよな……つまらない意地を張って、親友の君にあんな事を……」
( ´∀`)「馬鹿なのは僕モナ!本当は、あの時、僕が……」
( ・∀・)「モナー……!」
( ´∀`)「モララー君……!」
( ・∀・)( ´∀`)「僕らの友情は(ry」
(,,^Д^)「凄い、この状況で和解していますよ。(はっ、もしかしてツーチャン、コレを狙って……?)」
(#゚∀゚)「くだらねぇ事、してんじゃねェぞ、テメェラァアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!」
(;・∀・)(;´∀`)「えっー!?」
(;^Д^)「(まあ、彼女に限ってそんな事は無かったか……)」
(*゚∀゚)「アヒャヒャヒャァ!そんな詰まらねぇ友情ごっこじゃ視聴者は満足しねぇんだよ!」
(;・∀・)「おい、こら、ふざけんな!僕らは姉さんのおもちゃじゃないんだぞ!!」
(*゚∀゚)「……このままデュエルしねぇってんなら、二人とも叩き落すからな!アッヒャッヒャッヒャヒャヒャー!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:21:36.81 ID:fYUsizcGo<>
(,,^Д^)「橋も紐も、とても頑丈なのを用意していますので、命には別状は無いですから、安心して潰し合ってくださいね」
(*゚∀゚)「そんじゃ」
(,,^Д^)「デュエル」
(*゚∀゚)(,,^Д^)「START!あ、オレ(僕)達はその辺にセットされたカメラから見てるんで、それじゃー」
ばらばらばらー。
ヘリは去っていた。
(;´∀`)「酷過ぎるモナ……。モララー君!デュエルする事ないモナ!こんな事では僕らの友情は……」
( ・∀・)「ま、あれだ、やらなきゃ墜ちるってんなら……墜ちるのは、一人で……いいよね……」
ガチャガチャ。
(;´∀`)「も、モララー君……?僕らの友情があんな暴君に屈して良いモナか?いいや!そんな事はないはずモナ」
_,
( ・∀・)「え、だって……。僕、…… 高 い 所 苦 手 だ し 」
(#´∀`)「(あ、あの目は……一切の躊躇無しに僕をたたき落とせる目だモナ……!腐れ外道の血筋だモナ!)」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:23:21.71 ID:fYUsizcGo<> ( ・∀・)「デュエル!」(´∀`#)
-TURN 1-
( ´∀`)「糞ッ!やってやるモナ!僕のターン、マジック・コンダクターを召喚!」
《マジカル・コンダクター/Magical Exemplar》
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1700/守1400
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔翌力カウンターを2つ置く。
このカードに乗っている魔翌力カウンターを任意の個数取り除く事で、
取り除いた数と同じレベルの魔法使い族モンスター1体を、
手札または自分の墓地から特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
( ´∀`)「そして、フィールド魔法・魔法族の里……!」
《魔法族(まほうぞく)の里(さと)/Secret Village of the Spellcasters》 †
フィールド魔法
自分フィールド上にのみ魔法使い族モンスターが存在する場合、
相手は魔法カードを発動する事ができない。
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが存在しない場合、
自分は魔法カードを発動することができない。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:24:21.57 ID:fYUsizcGo<> ソリッドビジョンによって創りだされる魔法族の里が、谷を覆い隠す。
(;´∀`)「相変わらず足元はぐらぐらしてるけど、これでちょっとはましになったモナ」
マジック・コンダクター(0)→(2)
( ・∀・)「1ターン目から魔法封じ……。本気だね、本気で僕を────」
(#´∀`)「モララー君はもっと本気だモナ……!」
( ・∀・)「はたして……どうかな?」
(;´∀`)「ど、どういう事モナ?」
( ・∀・)「心優しい君は、僕とのデュエルを躊躇するだろう……だから……あえて、僕は君を挑発したとすれば……!」
( ´∀`)「モララー君……」
( ・∀・)「分かって、くれたんだね?」
(#´∀`)「本当にそう思ってるなら、そんな事、言うはずないモナ!カードを1枚伏せてターンエンド!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:24:53.28 ID:fYUsizcGo<> -TURN 2-
( ・∀・)「チッ。僕のターン、ドロー。ジェネクス・ニュートロンを召喚」
ATK:1800
( ・∀・)「攻撃だ!」
( ´∀`)「速攻魔法、エネミー・コントローラー!ジェネクス・ニュートロンは守備表示に!」
マジック・コンダクター (2)→(4)
( ・∀・)「ま……だろうね。収縮で破壊されなかっただけ儲け物と考えるか。カードを1枚伏せる、そしてターンエンドだ」
( ・∀・)「ジェネクス・ニュートロンの効果発動、召喚されたエンドフェイズに機械族のチューナーを手札に加える」
(;´∀`)「(確かに、収縮が良かったモナ……。この差は後々に響くモナよ……)」
( ・∀・)「ロード・シンクロンを手札に加えるよ、ターンエンドだ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:26:41.79 ID:fYUsizcGo<> -TURN 3-
( ´∀`)「僕のターン、ドロー。エキセントリック・ボーイを召喚するモナ」
(;・∀・)「………………………糞、早いな」
( ´∀`)「察しの良いモララー君は、これから僕が何をするか分かったようだモナね」
チューナー(効果モンスター)
星3/風属性/魔法使い族/攻 800/守 200
このカードをシンクロ素材とする場合、
他のシンクロ素材モンスターは手札のモンスター1体でなければならない。
このカードをシンクロ素材としたシンクロモンスターは
効果を発動する事ができず無効化され、
フィールド上から離れた時ゲームから除外される。
( ´∀`)「その特殊能力により手札のレベル2のシンクロ・フュージョニストをチューニングしてレベル5のシンクロ召喚を行うモナ!」
( ´∀`)「TG ハイパー・ライブラリアン!効果は無効化されてしまうモナが、大した問題じゃないモナ」
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在し、
自分または相手がシンクロ召喚に成功した時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:27:53.46 ID:fYUsizcGo<> ( ´∀`)「さてさてシンクロ・フュージョニストの効果、魔法使い族のシンクロに使用された事でデッキから融合を手札に加えるモナ」
( ´∀`)「マジック・コンダクターの効果発動、魔翌力カウンターを2つ取り除き、シンクロ・フュージョニストを墓地から蘇生」
マジック・コンダクター (4)→(2)
( ´∀`)「手札から融合を発動し、TG ハイパー・ライブラリアンとシンクロ・フュージョニストを……《融合》」
( ´∀`)「それによって融合召喚されるモンスター、それは」
(;・∀・)「僕も愛用する最強クラス魔導師……!」
《覇魔導士(はまどうし)アーカナイト・マジシャン/Supreme Arcanite Magician》 †
融合・効果モンスター
星10/光属性/魔法使い族/攻1400/守2800
魔法使い族シンクロモンスター+魔法使い族モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
このカードが融合召喚に成功した時、このカードに魔翌力カウンターを2つ置く。
このカードに乗っている魔翌力カウンター1つにつき、
このカードの攻撃翌力は1000ポイントアップする。
1ターンに1度、自分フィールド上に存在する魔翌力カウンターを1つ取り除く事で、
以下の効果を発動する事ができる。
●フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
●自分のデッキからカードを1枚ドローする。
( ´∀`)「覇魔導士アーカナイト・マジシャン!融合を発動した事により、コンダクターにも魔翌力カウンターが乗るモナ」
マジック・コンダクター (2)→(4)
覇魔導士アーカナイト・マジシャン (0)→(2)
覇魔導士アーカナイト・マジシャン ATK:1400→3400
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:29:40.07 ID:fYUsizcGo<> ( ´∀`)「そして、効果発動!マジック・コンダクターの魔翌力カウンターを取り除く事で……」
マジック・コンダクター (4)→(3)
( ´∀`)「モララー君の伏せカードを破壊するMONAAAAAAAAAAAAAAAAAAAッッ!!」
(;・∀・)「糞っミラフォだよ、ミラフォ!」
( ´∀`)「モナっ、モナっ、モナっ!僕を相手にするってのにフリーチェーンじゃないカードに頼るのは関心しないモナ」
( ・∀・)「他に来てたらミラフォなんかに頼らないよ……」
( ´∀`)「ま、そうだろうモナね。マジック・コンダクターでジェネクス・ニュートロンに攻撃!そのままアーカナイト・マジシャンで直接攻撃!」
DEF:400 vs ATK:1700
ジェネクス・ニュートロン → 破壊
(;・∀・)LP:8000→4600「うおぉおお……っ」
ぐらぐら。
(;・∀・)「クソがぁ……ッ。本気の本気かよ……本気で、僕を……[ピーーー]気か!モナー!」
( ´∀`)「ふっ、そうだその通りモナ」
( ・∀・)「え、マジかよ……」
(;´∀`)「……勢いで肯定したけど[ピーーー]気はないモナ!っていうか何で[ピーーー]とかの話になってるモナ」
( ・∀・)「いや、何となく……」
( ´∀`)「まったく……。リバースカードを1枚伏せてターンエンドモナよ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/08/05(金) 21:30:47.26 ID:fYUsizcGo<> -TURN 4-
( ・∀・)「僕のターン、ドロー……ん〜。あ」
(;・∀・)「( 詰 ん だ 気 が す る )」
( ・∀・)「(魔法使えねーし。罠張っても潰されるし。苦し紛れに攻撃しても伏せカードで吹っ飛ばされる気がするし)」
( ・∀・)「(最悪なパターンに入ったな)手札からカオスエンドマスターをしょうかーん」
ATK:1500 属性:光
(;´∀`)「やる気ないモナね……。デュエルはまだ始まったばかり、まだまだ何が起こるか分からないモナよ?」
(#・∀・)「あ?分かってんだよ、対攻撃カード張ってる事くらいなぁ!カマトトぶりやがって!おら!カオエンでアーカナイトに攻撃!」
( ´∀`)「ははっ。まあ、その通りなんだけどモナね。速攻魔法、ディメンション・マジック発動!」
( ´∀`)「マジック・コンダクターをリリースして、手札からブラック・マジシャン・ガールを特殊召喚して、カオスエンドマスターを破壊するモナ〜♪」
(#・∀・)「グギギ……。はいはい、オネスト手札に有るのモロバレな上、状況が悪化しましたよっと!ターンエンド」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/05(金) 21:30:50.25 ID:zmutFoLzP<> やっぱり投下を見てるとこっちもモチベーション上がってくるぜ
ところで[ピーーー]とかがウザいと思ったら、目欄に「saga」って入力するとよかったと思うよ <>
>>35 SS速報もパー速と同じ仕様だったのね……。<>sage saga<>2011/08/05(金) 21:32:04.95 ID:fYUsizcGo<> -TURN 4- 終了時までの状況
( ´∀`)LP:8000 手札:1枚
場:ブラック・マジシャン・ガール 覇魔導士アーカナイト・マジシャン 伏せ:無し フィールド:魔法族の里
( ・∀・)LP:4600 手札:5枚
場:無し 伏せ:無し
その頃、学園では。
イベントなどで仕様される巨大モニターの前に、
多人数の生徒が集まり、二人のデュエル映像を楽しんでいた。
(*゚∀゚)「アッヒャッヒャッヒャ!さっすがモナー。成績トップで入学した事はあるぜ!こりゃモララー勝てねぇな」
(;^Д^)「ツーチャン……。実の弟なんだから、少しはモララー君の事を信頼してあげましょうよ、手札もまだ5枚も有りますし」
(*゚∀゚)「いや〜。無理だろ、これは、無理ゲーだ。そもそも、手札良かったら、まずこんな状況になんねーからな、手札も終わってんだよ」
(,,^Д^)「いやいや……。まだですよ」
(*゚∀゚)「やけにモララーの肩を持つじゃねぇか、根拠はあんのか?」
(,,^Д^)「だって、ほら。貴方の弟ですからね……ね……まあ」
場面は橋の上に戻る。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:32:47.71 ID:fYUsizcGo<> -TURN 5-
( ´∀`)「僕のターン。手札から賢者の宝石を発動。ブラック・マジシャン・ガールが場に存在する時、デッキからブラック・マジシャンを特殊召喚!」
ATK:2500
( ´∀`)「うーん……。バトルフェイズ!3体の魔術師でトリプルアタック!」
ATK:3400\
ATK:2000─→ vs LP:4600
ATK:2500/
(;・∀・)LP:4600→2600→100「うぐお!」
( ´∀`)「何!?馬鹿な、ライフが100残っているモナ!……なんて言ってみたりして」
(;・∀・)「アルカナフォースXIV−TEMPERANCEを使用した!」
効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻2400/守2400
手札からこのカードを捨てる事で、自分が受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、
コイントスを1回行い以下の効果を得る。
●表:自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。
●裏:相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。
( ´∀`)「覇魔導士アーカナイト・マジシャンの戦闘ダメージ、3400を無効化したモナね。全然読み筋だモナ」
( ・∀・)「だろうね……」
( ´∀`)「最後に!カードを1枚伏せる事でターンエンドモナ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:33:47.54 ID:fYUsizcGo<> -TURN 6-
( ・∀・)「僕のターン……ドロー。ん……」
(;#・∀・)「(おい、この野郎!今更来やがって……ふざけるなよ。クソッ、まあいい、ありがとうよ)サイバー・ヴァリーを召喚」
( ´∀`)「おや……?」
( ・∀・)「さらにリバースカードを2枚伏せてターンエンドさ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:34:34.03 ID:fYUsizcGo<> -TURN 6- 終了時までの状況
( ´∀`)LP:8000 手札:0枚
場:ブラック・マジシャン・ガール 覇魔導士アーカナイト・マジシャン ブラック・マジシャン 伏せ:1枚 フィールド:魔法族の里
( ・∀・)LP:100 手札:2枚
場:サイバー・ヴァリー 伏せ:2枚
-TURN 7-
( ´∀`)「僕のターン、ドロー。ふむ、サイバー・ヴァリーと合わせ、一見、このターンを凌ぎきるための布陣を整えたようにも見えるモナ」
( ・∀・)「……」
( ´∀`)「しかし、先ほどからの状況からして有用なカードが2枚も伏せられているとも考えにくいモナ、ていうかあったらもう使ってる」
( ´∀`)「おそらく、伏せられているカードはアーカナイトの標的をそらす為の無意味な魔法カード辺り……」
( ・∀・)「さあて、どうかな。単体では使えないが特定の組み合わせで効果を発揮するカードは沢山あるよ」
( ´∀`)「ははっ、言ってろモナ。……しかし、念には念を」
(;・∀・)「む」
( ´∀`)「多めにブラフを張り、引き込んだ有用な罠を隠すための二重のブラフとも考えられる。故に、コイツで確実に止めを指すモナ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:35:33.25 ID:fYUsizcGo<> ( ´∀`)「ブラック・マジシャン、ブラック・マジシャン・ガール。二人の魔術師を生贄に降臨するは、僕のデッキ第二のエースカード」
( ´∀`)「 黒 の 魔 法 神 官 モナ!!」
《黒の魔法神官(マジック・ハイエロファント・オブ・ブラック)/Sorcerer of Dark Magic》
効果モンスター
星9/闇属性/魔法使い族/攻3200/守2800
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に存在するレベル6以上の魔法使い族モンスター2体を
生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
罠カードの発動を無効にし破壊する事ができる。
( ´∀`)「コイツと里を合わせて魔法、罠をロック!これで心置きなくサイバー・ヴァリーを破壊できるモナ」
( ´∀`)「覇魔導士アーカナイト・マジシャン、効果発動!モララー君を奈落へ送れ!」
覇魔導士アーカナイト・マジシャン (2) → (1)
覇魔導士アーカナイト・マジシャンATK:3400→2400
( ・∀・)「ふっ……クックック……。効果の発動って言ったね。引き返せないよ、もう!」
(;´∀`)「な、何を笑っているモナか」
( ・∀・)「これだからエリート坊ちゃんは……。爪が甘いッ!オネスト及び自身を墓地に送って、朱光の宣告者の効果を発動!」
チューナー(効果モンスター)
星2/光属性/天使族/攻 300/守 500
このカードと天使族モンスター1体を手札から墓地へ送って発動する。
相手の効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
( ・∀・)「覇魔導士アーカナイト・マジシャンの効果を無効化し、破壊する」
(;´∀`)「モナっ!?土壇場で引き当てたというのかモナ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:36:52.22 ID:fYUsizcGo<> ( ・∀・)「いやぁ、ヒヤヒヤしたよ。しかし、ムダに深読みしまくってる君は実に笑えたよモナーくぅん?ハハハハハハー!」
(;´∀`)「うむぅ……手札から発動出来るカードを多く組み込んだハンドエフェクトタクティクス×光属性デッキ…・・!流石モナ」
( ・∀・)「実力者故の慢心という奴かね?ざまぁ無いことだねぇ!さあ、サイバー・ヴァリーへの攻撃はどうするんだい?」
( ´∀`)「勿論、仕掛けさせて貰うモナ。攻撃しなければ始まらないモナ」
( ・∀・)「へえぇ……良いのかなぁ?」
( ´∀`)「……まだ魔法罠ロックは健在だモナ」
( ・∀・)「次のドローと合わせて2枚ドロー。ソイツを潰せるカードを引けば、同時にロックは解除される」
( ´∀`)「引けたら……の話だモナ。引けなかったならば、それこそ本物の地獄が君をまっているモナ!」
( ・∀・)「引くさ。引くよ、引くに決まっている!モナー!次は君が奈落の底を見つめ、ガクガク足を震わせて怯える番だ!」
(;´∀`)「(そんなにビビってたのかモナ……)何と言おうと攻撃!」
( ・∀・)「サイバー・ヴァリーの効果、自身を除外して攻撃を無効化、さらに僕は1枚ドローできる」
( ´∀`)「ターンエンドモナ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:37:19.82 ID:fYUsizcGo<> ( ・∀・)「いやぁ、ヒヤヒヤしたよ。しかし、ムダに深読みしまくってる君は実に笑えたよモナーくぅん?ハハハハハハー!」
(;´∀`)「うむぅ……手札から発動出来るカードを多く組み込んだハンドエフェクトタクティクス×光属性デッキ…・・!流石モナ」
( ・∀・)「実力者故の慢心という奴かね?ざまぁ無いことだねぇ!さあ、サイバー・ヴァリーへの攻撃はどうするんだい?」
( ´∀`)「勿論、仕掛けさせて貰うモナ。攻撃しなければ始まらないモナ」
( ・∀・)「へえぇ……良いのかなぁ?」
( ´∀`)「……まだ魔法罠ロックは健在だモナ」
( ・∀・)「次のドローと合わせて2枚ドロー。ソイツを潰せるカードを引けば、同時にロックは解除される」
( ´∀`)「引けたら……の話だモナ。引けなかったならば、それこそ本物の地獄が君をまっているモナ!」
( ・∀・)「引くさ。引くよ、引くに決まっている!モナー!次は君が奈落の底を見つめ、ガクガク足を震わせて怯える番だ!」
(;´∀`)「(そんなにビビってたのかモナ……)何と言おうと攻撃!」
( ・∀・)「サイバー・ヴァリーの効果、自身を除外して攻撃を無効化、さらに僕は1枚ドローできる」
( ´∀`)「ターンエンドモナ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:38:32.79 ID:fYUsizcGo<> -TURN 8-
( ・∀・)「僕のターン、ドロー。来た、来たぞ……!放浪の勇者 フリードを召喚する!」
(;´∀`)「本当に引きやがったモナ!」
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1200
自分の墓地に存在する光属性モンスター2体をゲームから除外する事で、
フィールド上に表側表示で存在するこのカードの攻撃翌力より高い攻撃翌力を持つ、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
( ・∀・)「勇者フリードの効果……!ジェネクス・ニュートロンと朱光の宣告者を除外することで黒の魔法神官を破壊!」
( ´∀`)「うぬぅ」
( ・∀・)「これにより、魔法、罠ロックは解除され魔法族の里の効果で今度はそっちが魔法を使えなくなる番だ!」
( ・∀・)「デュエルの流れは完全にこちら側に向いた……!フリードでダイレクトアタック!」
( ´∀`)「おっと、僕の場にはオネスト対策が合った事を忘れてはいけないモナ。通常罠カード、くず鉄のかかし。攻撃を無効化」
(;・∀・)「ンなッ!」
( ´∀`)「さらにカカシをセットしなおすモナ。甘い甘い」
( ・∀・)「クソ……!ここまで来てカスリ傷も与えられないのか。だけど!」
( ・∀・)「リバースカード、未来融合−フューチャー・フュージョン!」
永続魔法(制限カード)
自分のエクストラデッキに存在する融合モンスター1体をお互いに確認し、
決められた融合素材モンスターを自分のデッキから墓地へ送る。
発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時に、確認した融合モンスター1体を
融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
( ・∀・)「サイバー・ドラゴンを2枚を墓地に送り、2ターン後にサイバー・ツイン・ドラゴンを融合召喚!」
( ´∀`)「なるほど手数で攻める気かモナ」
( ・∀・)「さらに、もう一枚、リバースカード!光の護封剣!3ターンの間、そっちの攻撃を封じる。ターンエンド」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:39:30.12 ID:fYUsizcGo<> -TURN 8-終了時までの状況
( ´∀`)LP:8000 手札:0枚
場:無し 伏せ:1枚 フィールド:魔法族の里
( ・∀・)LP:100 手札:1枚
場:放浪の勇者 フリード 伏せ:無し 魔法:未来融合(0) 光の護封剣(0)
-TURN 9-
( ´∀`)「ボクのターン、ドロー。……モンスターをセットしてターンエンド」
-TURN 10-
( ・∀・)「(攻撃できず、魔法も使えない。となれば引いたカードをセットするしか無い……当然、当然のプレイング……)
ボクのターン、ドロー!」
(;・∀・)「(手札の関係上、彼の引いたカードは完全に運で引き寄せた、苦し紛れの弱小チューナーの可能性が高い!
場のアドバンテージを広げるチャンスは今しかないんじゃないか?)」
(;;・∀・)「(いや、待てよ、モナーのライフはまだ8000ある、くず鉄もある。これだけ余裕であって弱小モンスターをセットする
可能性は極めて低い……。いや!絶対に無いと言っても過言ではないはず!僕のライフは既に100……!)」
(;;;・∀・)「(フリードの攻撃翌力1700じゃ力不足にも程がある!魔法使い族は何気に守備力の高いカードが多いんだ!)」
(;;;;・∀・)グニャァア「(下手な手を打ったら反射ダメージで即死だ!ううっ……ここは……ッ!)」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:41:13.54 ID:fYUsizcGo<> 場面はデュエルアカデミアで高みの見物をしているつー達に移る。
(*゚∀゚)「アッヒャッヒャ!迷ってる、迷ってる!ばっかだなぁ!アイツ!今更ごちゃごちゃ時間かけて考えたって無駄だってのに」
(,,^Д^)「迷いますよねぇ……ここまで来たらモナー君が何をしようが疑心暗鬼になって身動き出来ないじゃないですか?」
(*゚∀゚)「そうそう、こういう時はインスピレーションに任せるのが一番なんだよ。」
-橋の上の映像-
( ・∀・)「手札から……ロード・シンクロンを召還……」
( ・∀・)「二体のモンスターでオーバーレイネットワークがごにょにょ……」
( ・∀・)「希望皇ホープをエクシーズ召還」
《No(ナンバーズ).39 希望皇(きぼうおう)ホープ/Number 39: Utopia》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。
このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、
このカードを破壊する。
-映像ここまで-
(*゚∀゚)「あ、終わったわ、あいつ」
(,,^Д^)「いやいや、何をすれば正しいかなんて、まだ分かりませんよ?モナー君が引くカード次第じゃないですか」
(*゚∀゚)「いやー、なんつうかな?流れが悪すぎるわ。ココに来て受け身になったら終わりだろ、完全に」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:41:39.80 ID:fYUsizcGo<>
そして場面は吊り橋の上に戻り。
( ・∀・)「(これで、次のターンを凌げばサイバーツインとホープで3連打!)」
( ・∀・)「(凌げば、そう、凌げば……勝機はある……!)リバースカードをセットしてターンエンドだ!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:42:28.65 ID:fYUsizcGo<>
-TURN 10- 終了時まで
( ´∀`)LP:8000 手札:0枚
場:裏守備 伏せ:1枚 フィールド:魔法族の里
( ・∀・)LP:100 手札:無し
場:希望皇ホープ 伏せ:1枚 魔法:未来融合(1) 光の護封剣(1)
-TURN 11-
( ´∀`)「ボクのターン、ドロー──……ッ!モララー君!」
( ・∀・)「……なんだよ」
( ´∀`)「デュエルの神様ってのは、攻め続けた物に微笑むモナ」
(#・∀・)「ああそうかよ!ドローする前に言ってたらかっこよかったね!バーヤバーヤ!」
(;´∀`)「ご、ごめんモナ……」
( ・∀・)「謝るなよ!」
( ´∀`)「では、執念深き老魔術師を反転召還。リバース効果で相手モンスターを破壊できるモナ!ホープを破壊!」
( ・∀・)「はい。」
( ´∀`)「僕の場に魔法使い族がいるから、これで魔法が使えて──」
( ・∀・)「僕は、魔法が使えない……と」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:43:03.26 ID:fYUsizcGo<>
( ´∀`)「手札からハリケーンを発動!魔法・罠カードを全て手札に戻すモナ!」
(;;・∀・)「ギャーッス!」
( ´∀`)「光の護封剣が消えて、これで攻撃可能モナ!執念深き老魔術師でダイレクトアタック!」
(;・∀・)LP:100→0「ウワー!」
モララーの足場が消え、谷底に落下していく。
(;・∀・)「UWAWAWAWAWWWwwAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!ギョエー!HOWA──!!」
…………。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:44:03.76 ID:fYUsizcGo<>
そして、翌日。
( ´∀`)「いやぁ、昨日は大変だったモナ……モララー君、おはようモナー」
モナーはモララーの部屋の前に立っていた。
しかし、モララーの返事は一向に返ってこない。
( ´∀`)「モララー君?いないモナか?」
ガチャリ、とドアノブを捻ると、鍵が開いていたのか扉が開く。
(;´∀`)「あれ、鍵が開いて────…………!!!!!!!たたたた、大変モナ!」
そこには、片付いた部屋とテーブルの上に1枚の置き手紙。
「探さないで下さい モララー」
──デュエルアカデミア編 完──
続く。
次回
( ・∀・)はデュエルアカデミアの生徒でした。
「貴方には選択する権利がある……。人として死ぬか。デュエリストとして死ぬか……!」
カンプウショウリ
全校生徒の前で公開処刑されたモララーは情けない事にデュエルアカデミアから逃走した!
しかしデュエルを捨て切れないモララーは憂さ晴らしにデュエリスト狩りを始める。
そこで出会ったシーンと名乗る男!彼の運命が動き出す──のだろうか!
次号!「墜落!死の決闘者達」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 21:45:38.12 ID:fYUsizcGo<> 投下ここまでです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/05(金) 21:51:42.42 ID:ZAW/wQvDO<> 投下オッツダルヴァ
【光属性】ってSSで見る分にはかっこいいけど実際に組んでみるとなんともいえない気分になるよNE! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/05(金) 22:08:01.27 ID:fYUsizcGo<> >>51
意外とシナジーコンボは作れて見栄えは良い……!
が、夢見がち過ぎてデッキ組むには至らないって感じですね、組んでみようと思って即ぶん投げた経験的には <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<>sage<>2011/08/05(金) 22:21:43.28 ID:V6IHHYqno<> こういう投下見るとまた書きたくなるねぇ
乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/06(土) 07:22:39.78 ID:wwKzEz5/o<> 投下おつかれ〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/06(土) 22:30:35.27 ID:8FOBkZvDO<> ねえ
>>10は俺にアクアドラゴンで何をしてもらいたかったの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/06(土) 23:29:51.23 ID:rg/VGCIDO<> 安価でネタにもならないクソカードが適当に選ばれるのは残念ながらよくあること
まともなSSを期待していないということなのではないかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/06(土) 23:31:59.43 ID:n6khHpQkP<> とりあえず未来融合で融合すれば墓地に通常モンスター2体と、
見方を変えればサルベージ対応がモンスターが2体落ちるな
・・・うん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/06(土) 23:34:09.06 ID:WmokexCBo<> えっと…グングが出せるよ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/07(日) 01:22:54.74 ID:olmi4/Zj0<> ウォータードラゴンとアクアドラゴンの見分け方を教えてください <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/07(日) 02:38:29.78 ID:TZ9T/gKDO<> 使わないのがアクアドラゴン
見えないのがウォータードラゴン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(石川県)<><>2011/08/08(月) 04:19:58.64 ID:Px1cC2A40<> みんなが触らないのがアクアドラゴン
みんなが三沢るのがウォータードラゴン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/08(月) 04:57:43.94 ID:XDikYezso<> 今使われていないけど昔使われてたのがアクア・ドラゴン
今も昔も使われないのがウォーター・ドラゴン <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<><>2011/08/08(月) 14:06:55.87 ID:k5FZqKvk0<> こん^^
パソコン直ったし8月になったので復帰します^^
今夜か明日の夜あたりに投下しますのでまた宜しくお願いします^^
それじゃあ落ちます^^おつー^^
あ、遊戯王関係ないけど↓このあたり↓を応援しています
気が向いた方は賛同したり、いいね! して一緒に署名してくださいお願いします
たのみこむ ロックマンDASH3 開発再開&プロローグ版配信
ttp://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88659
海外ファンのfacebookでの署名活動
ttp://www.facebook.com/pages/100000-Strong-for-Bringing-Back-Mega-Man-Legends-3/149316248475958?sk=wall <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(石川県)<><>2011/08/08(月) 15:16:25.43 ID:Px1cC2A40<> >>63
スレ違いだ帰れクソが
かつての作者も落ちぶれたもんだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/08(月) 15:20:34.43 ID:LBAmxzwDO<> 落ちぶれたって言いたいだけちゃうんかと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/08(月) 15:49:13.58 ID:RRLWdCJDO<> DASH3開発止まってたのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/08(月) 20:24:21.70 ID:RRLWdCJDO<> ホープレイ強すぎワロタ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(和歌山県)<>sage<>2011/08/09(火) 00:26:28.64 ID:ePghX5xZ0<> 熱い展開でwktkしながら見てたのに出てきたのが四本腕の黒くてゴツいおっさんでビビった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 03:44:23.36 ID:sqt3zAKDO<> オーバーレイユニットを使って攻撃翌力500アップ!→しょぼすぎワロタwwwwwwwwww
3つ全部使って1500アップ!→いやちょっと待て
そしてユニット1つにつき相手の攻撃翌力1000ダウン!→ちょwwwwwwwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 11:34:12.21 ID:d/xsyKZxo<> 星4×2からどんな相手でも殴り倒せる+一応オネスト耐性ありが出てくると考えれば中々優秀 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 13:46:01.24 ID:evhZcwOQP<> 実質攻撃翌力7000か
ホープをリリースかと思ったら、ホープに重ねてホープごとユニット扱いになるみたいね
ライフ1000以下でしか召喚できないらしいしSSで栄えるかもわからん
・・・しかし、肝心の光子龍は倒せないぞ・・・どうするんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<>sage<>2011/08/09(火) 15:44:35.62 ID:AEqQjKvb0<> ブーン系遊戯王ではないが昨日今日と遊戯王SSをvipで見かけた
100いかずに落ちてたけど面白いとか言われてたしデュエルSS自体の需要はまだあるようだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/09(火) 16:53:21.99 ID:xiEb9e3DO<> 読んでないけど何かのキャラクターが遊戯王をやってるから面白いのであって
遊戯王自体が求められてるわけじゃないんじゃないん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2011/08/09(火) 16:59:00.97 ID:jwrWYwTQo<> http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312853779/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312809287/
昨日今日やってたのはこれだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 17:14:51.91 ID:evhZcwOQP<> スレタイだけ見たけど、やっぱりデュエルそのものじゃなくて奇を衒った感じがウケてるんだろうな <>
◆bAjtn4oHrZyB<><>2011/08/09(火) 21:02:39.68 ID:sJgeQj4P0<> 22時から投下します
デュエルの都合で前後編分けたけどちょっと長い1話分くらいだから前後編両方ともやっちゃいます <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 21:10:42.84 ID:P130p1Tuo<> だいぶ前に論議で出てたけど、スレタイでスルーされてるっていうのはあると思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 21:13:39.95 ID:4soOlq6so<> ブーン系遊戯王SSスレですぞwwwwwwwwwwデュフフwwwwwwwwwwwwwwww
ぐらいでいいんじゃんね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 21:29:31.52 ID:sqt3zAKDO<> ( ^ω^)ブーンがバイクと合体するようです <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)<><>2011/08/09(火) 21:33:32.45 ID:sJgeQj4P0<> ( ^ω^)「遊戯王……?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 21:35:34.10 ID:evhZcwOQP<> スレタイからして一つのSSやってるイメージだし、週刊誌みたいになってるってわかりにくいしな
総合スレってニュアンスを前に出したほうがいいかもわからんね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/09(火) 21:44:51.34 ID:xiEb9e3DO<> 【ブーンも】遊戯王のSS書こうぜ!【何でも】みたいな感じのが入りやすいんかな
disる訳じゃないが、もう初代>>1の為にスレタイ維持しててもしょうもないかね <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:02:46.36 ID:sJgeQj4P0<> スレタイ変えるのも確かにいいやもしれないね、わかりやすさ優先で
ふぇぇ、22時になったので投下するよおおおおおおお
(*-ー-)「もうすぐ、ここにギコが来るわ」
_
( ゚∀゚)「っ!」
_
(* ゚∀゚)「ハハハッ! やっぱりあいつだったんだな! あいつが"俺"を――」
(*-ー-)「でも駄目なのよ」
(*゚ー゚)「ごめんなさい。貴方には話さないと。その必要があるの」
ギコがサテライトとシティを繋げるようです
外伝 第3話『希望』 前編
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
_
( ゚∀゚)「ククク……ああそう、やっぱりな」
_
( ゚∀゚)「なんか、おかしいとは思ってたんだよな。ずっとよ……」
_
( -∀-)「だって変だろ。俺がずっと勝ち続けるなんて」
<>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:03:59.03 ID:sJgeQj4P0<> ―――デュエルアカデミア
('、`*川『えー、そんなことないよ。ジョルジュ君強いもの』
_
( ゚∀゚)『強い、俺が? ハッ――』
『負けたよ。流石にジョルジュは強いな。良い勉強になった』
『成程、自分のデッキの弱点が少し分かったよ。ありがとう』
『僕のデッキ弱いのかなぁ〜。いや、負けない! 頑張るぞ!』
デュエリストは負けて強くなる。
明日へ進む活力、困難に立ち向かう勇気、負けて深まる自分の力――
俺にはそれが無い。歩む道が俺には見つからない。
_
( ゚∀゚)『強いんじゃない、勝っちまうだけだ』
('、`*川『……? それって強いってことじゃないの?』
_
( ゚∀゚)『あ?』
_
( ゚∀゚)『なら俺のデッキをお前に見せてやる』
_
( ゚∀゚)『出来うる限り最大限に対策をしろ。俺を倒す為だけのデッキを作って俺に挑めよ。
それで勝てばお前のが強いってことだ』
('、`;川『えっ?』
_
(# ゚∀゚)『勝てば強いってのはそういうことだろ。俺はそれで強いのかよ』
('、`;川『ご、ごめんなさい! 全然、そんなつもりじゃなかったの!』
('、`*川『でもジョルジュ君は自分のデッキ1つだけでずっと勝ち続けてるじゃない。
私はデュエル弱いから、こんなこと言ったら馬鹿にしてるって思われちゃうかもしれないけど』
('、`*川『ジョルジュ君みたいに自分のデッキを信じて勝てるデュエリストになるのは、私の憧れだから』 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:04:45.70 ID:sJgeQj4P0<> _
(;゚∀゚)『違うんだ、俺は、強くねぇ! そう思えるお前の方が、よっぽどっ……!
クソッ! 俺は強くなりてぇんだよ! このままじゃ駄目なんだよっ!』
('、`;川『ひっ……!』
_
(;-∀-)『ちっ、何言ってるんだ俺は! 今日はもう帰るよ』
('、`;川『……ごめんね、ジョルジュ君。あ、』
('、`*川『今度アカデミアにプロランク1位のモララーが来るじゃない。
アカデミアで1番の成績の人が相手をするから、デュエルするのはジョルジュ君でしょ』
('、`*川『あの、だから、ジョルジュ君強いからいらないかもだけど、
応援するからね……が、頑張ってね。ごめんなさい』
_
( ゚∀゚)『……ありがとよ』
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
_
( -∀-)『俺だって、強くなりてぇよ。皆と同じように、大事なカードと一緒に、勝ちながら負けながら少しずつ』
_
( ゚∀゚)『なぁ、《希望皇ホープ》』
ホープ『(……ジョルジュ)』
_
( ゚∀゚)『……不思議だな。お前を見るたび、なんつーかこうよ、
挫けそうなときでも元気が出てくるんだよな。お前と一緒に強くなろうって思えるんだ』
ホープ『(うん、気持ちは僕も同じだ)』 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<>sage<>2011/08/09(火) 22:05:00.12 ID:AEqQjKvb0<> >>83
vipのやつはお前の仕業だったのかww <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:05:26.12 ID:sJgeQj4P0<> _
( ゚∀゚)『明日はプロランク1位の最強デュエリストが来るんだぜ。
アカデミアの生徒じゃ勝てる訳ねぇくらい強い相手のはずなんだ。俺を前に進ませてくれるに違いねぇ』
_
( -∀-)『あんなこと言ったけど、対策されたデッキでやられてもしょうがねぇ。
本気のデッキ同士、本気でやり合ってこそ意味があるはずだ』
_
( -∀-)『本気でやって勝てないくらいの強敵に立ち向かわねぇと満足できねぇんだよ。
消えねぇんだ、心臓が焼けて締め付けられるような痛みがよ』
_
( ゚∀゚)『だから本気でやろうぜ、相棒』
ホープ『(そう、真っすぐ強くなればいいんだ。勝ち続けてしまって、
君が得体の知れない不安に悩み、苦しみ続けてるのは痛いほどに分かる)』
ホープ『(僕は精霊として君と会話できるほど強い力を持っていないし、
君もまた僕の存在に気付いてくれるほど強い力はないけど)』
ホープ『(僕らはずっと強い絆で結ばれているから)』
ホープ『(だから僕にはこれくらいしかできないけれど、僕を見るたびに思い出させてあげるよ。
君が初めて僕を手にして嬉しくなってくれた気持ち、未来に希望を持ってくれた感覚を)』
ホープ『(辛くなった時は僕を見て。僕と一緒に戦った仲間のことを思い出して。
それが君の仲間だ。僕や仲間と一緒に、きっと君も強くなれるよ、相棒!)』 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:06:39.36 ID:sJgeQj4P0<> >>86
ふぇぇ、違うよぉぉ、上の見てネタに乗っかっただけなんだよおおおおお
―――デュエル当日
( ・∀・)『君が今日の僕の相手かい。悪いけど、手加減はしないよ』
_
( ゚∀゚)『当たり前だ。本気で行くぞ』
( ・∀・)『まぁプロランク1位の僕には敵わないと思うけど、せいぜい頑張ってくれたまえよ。
ランク1位ということは、プロの中でも最強なのが、この僕なんだからね』
('、`*川『(頑張ってね、ジョルジュ君……!)』
_
( ゚∀゚) 『 デュエル! 』 (・∀・ )
( ・∀・)『僕のターン、フォレッセ・ドロー! モンスターとカードを1枚ずつセット、ターンエンド』
_
( ゚∀゚)『俺のターン! 《魔導戦士ブレイカー》召喚、魔力カウンターを1つ置く!
そしてカウンターを取り除き、魔法・罠を破壊する! セットカードを破壊!』
( ・∀・)『リバースカードオープン、《クリボーを呼ぶ笛》! デッキから《ハネクリボー》を華麗に特殊召喚!』
_
( ゚∀゚)『(ハネクリボーだと? デッキが読めねぇな……なら、優先すべきは)』
_
( ゚∀゚)『ブレイカーで裏守備表示のモンスターに攻撃!』
( ・∀・)『守備モンスターは《素早いビッグハムスター》だ。リバース効果で《X−セイバー エアベルン》を呼ぶ』
_
(;゚∀゚)『(やべぇな、狙いはモンスター展開か)』
LP8000→7800
_
( ゚∀゚)『カードを1枚セット、ターンエンドだ』
_
( ゚∀゚)【LP-7800 / Hand-4 / Monster-《ブレイカー☆4/A1600》 /Magic,Trap-《set》】
( ・∀・)【LP-8000 / Hand-4 / Monster-《ハム太郎☆4/D1800》 《エアベルン☆3/A1600》 《ハネクリ☆1/D200》 /Magic,Trap- 】 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:07:34.78 ID:sJgeQj4P0<> ( ・∀・)『僕のターン、いくよ! ☆4ビッグハムスターと☆1ハネクリボーに☆3エアベルンをチューニング!』
( ・∀・)+キリッ『王者の鼓動、今ここに列をなす! 天地鳴動の力を見るがいい! シンクロ召喚《レッド・デーモンズ・ドラゴン》!』
《レッド・デーモンズ・ドラゴン/Red Dragon Archfiend》 †
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを攻撃した場合、
ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する。
このカードが自分のエンドフェイズ時に表側表示で存在する場合、
このターン攻撃宣言をしていない自分フィールド上のこのカード以外のモンスターを全て破壊する。
( ・∀・)『キング・フィール! さらに《ヘルウェイ・パトロール》召喚!』
( ・∀・)『バトル! レッドデーモンズでブレイカーに攻撃、アブソリュート・パワー・フォース!!
さらにヘルウェイ・パトロールでダイレクトアタック!』
_
(;-∀゚)『くっ』
LP7800→6400→4800
( ・∀・)『1枚伏せてフィールエンド』
_
( ゚∀゚)『俺のターン! 《魔導騎士ディフェンダー》召喚!
そして魔法カード《緊急テレポート》でデッキから《サイコ・コマンダー》を特殊召喚!』
_
( ゚∀゚)『2体のモンスターでシンクロ召喚、《アーカナイト・マジシャン》! バトルだ、アーカナイトでヘルウェイパトロールを攻撃!』
_
( ゚∀゚)『さらに、この瞬間に罠カード《マジシャンズ・サークル》発動! 互いのデッキから魔法使い族モンスターを攻撃表示で特殊召喚する!』
( ・∀・)『魔法使い族モンスターか……《墓守の末裔》を出すよ』
LP8000→7200 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:08:31.78 ID:sJgeQj4P0<> _
( ゚∀゚)『俺は《黒魔力の精製者》を出す!』
《黒魔力(くろまりょく)の精製者(せいせいしゃ)/Alchemist of Black Spells》 †
効果モンスター
星4/風属性/魔法使い族/攻1200/守1800
1ターンに1度、自分フィールド上に
表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、
自分フィールド上に表側表示で存在する魔力カウンターを
置く事ができるカード1枚に魔力カウンターを1つ置く事ができる。
( ・∀・)『成程ね。だけど、その2体じゃ我がレッドデーモンズには敵わないよ』
_
( ゚∀゚)『甘いぜ! 俺のバトルフェイズはまだ終わってねぇ! 手札の速攻魔法《超融合》!
手札を1枚捨て、アーカナイトとてめぇの場の場の墓守の末裔を融合する!』
_
( ゚∀゚)『出ろ! 《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》!』
《覇魔導士(はまどうし)アーカナイト・マジシャン/Supreme Arcanite Magician》 †
融合・効果モンスター
星10/光属性/魔法使い族/攻1400/守2800
魔法使い族シンクロモンスター+魔法使い族モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
このカードが融合召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを2つ置く。
このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
1ターンに1度、自分フィールド上に存在する魔力カウンターを1つ取り除く事で、以下の効果を発動する事ができる。
●フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
●自分のデッキからカードを1枚ドローする。
_
( ゚∀゚)『覇魔導士アーカナイト・マジシャンの攻撃力は3400! レッドデーモンズを攻撃だ!
続けて黒魔力の精製者でダイレクトアタックだ!』
(;・∀・)『oh...こ、これは』
LP7200→6800→5600 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:09:25.59 ID:sJgeQj4P0<> _
( ゚∀゚)『メインフェイズ2。黒魔力の精製者を守備表示にし、アーカナイトにカウンターを乗せる!
そしてアーカナイトは俺の場の魔力カウンターを1つ取り除くことで、カードを1枚破壊する!』
_
( ゚∀゚)『アーカナイトの魔力カウンターを取り除いて、伏せカードを破壊!』
( ・∀・)『それは困るね! 再び速攻魔法《クリボーを呼ぶ笛》! またまたデッキから《ハネクリボー》を特殊召喚!』
_
(;゚∀゚)『またそいつか……。だがアーカナイトの攻撃力は3400、もうレッドデーモンズには負けねぇ! ターンエンドだ!』
_
( ゚∀゚)【LP-4800 / Hand-0 /Monster-《アーカナイト ☆10/A3400/C2》 《黒魔力の精製者 ☆4/D1800》/ Magic,Trap-】
( ・∀・)【LP-5600 / Hand-3 /Monster-《ハネクリ ☆1/D200》 /Magic,Trap- 】
( -∀・)『ふふふ、なかなかやるね! アーカナイト、それが君の切り札か。だけど、残念ながらその程度ではまだまださ!』
_
( ゚∀゚)『なんだと?』
( ・∀・)+キリッ『なぜなら、僕には君のそれを倒す術がある!』
( -∀-)『魔法カード《クロス・ソウル》! これによって僕はハネクリボーと、君のアーカナイトをリリースする!』
_
(;゚∀゚)『げっ!?』
( -∀-)『光と闇交わりしとき、混沌を制する力が鳴り響く! 覇者の咆哮よ、響け!』
( -∀・)+キリッ『アドバンス召喚! エクストリーム・フィール! 《光と闇の竜》!』
《光と闇の竜(ライトアンドダークネス・ドラゴン)/Light and Darkness Dragon》 †
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
このカードは特殊召喚できない。
このカードの属性は『闇』としても扱う。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
効果モンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にする。
この効果でカードの発動を無効にする度に、
このカードの攻撃力と守備力は500ポイントダウンする。
このカードが破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地に存在するモンスター1体を選択して発動する。
自分フィールド上のカードを全て破壊する。
選択したモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 22:09:32.18 ID:evhZcwOQP<> 天地鳴動のふぇぇ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(和歌山県)<>sage<>2011/08/09(火) 22:10:03.18 ID:Q6hjQRRr0<> 「はまどうし」って口に出して言うとなんかダサい <>
はまどう! ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:10:41.08 ID:sJgeQj4P0<> ( -∀・)『oh...今日も素晴らしいフィールだね。こいつは素晴らしいよ。どんな力でも封殺してしまうんだ』
_
(;゚∀゚)『っ! そいつがてめぇの切り札――』
( ・∀・)『それは違うよ。僕の手の全てが切り札さ。クロス・ソウルを使ったターンはバトルフェイズを行えない。ターンエンドだ』
( -∀・)『さぁ、アカデミアのトップ君。せめて少しは観客をわかせるエンターテイメントを期待しているよ!』
_
( ゚∀゚)『俺のターンだ。……さっきてめぇ、アーカナイトを俺の切り札と言ったな』
_
( ゚∀゚)『そいつは違うな。隠し玉ってのは、最後まで取っておくもんだ。《ライトロード・マジシャン ライラ》召喚!』
( ・∀・)『ん? チューナーもいないで下級を2体並べただけで一体何をすると?』
_
( ゚∀゚)『星4モンスター2体、黒魔力の精製者とライラの2体でオーバーレイ・ネットワークを構築!
エクシーズ召喚! 現れろ! 《No. 39希望皇ホープ》!!』
《No(ナンバーズ).39 希望皇(きぼうおう)ホープ》 †
エクシーズ・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。
_
( ゚∀゚)『いくぜ、相棒!』
ホープ『(よし、いこうジョルジュ!)』
(;・∀・)『うっ!?』
_
( ゚∀゚)『ホープで光と闇の竜に攻撃!』
(;・∀・)+キリッ『なんだ、驚いたけど攻撃力2500じゃ光と闇の竜には敵わないじゃないか! 余裕のフィール!』
_
( ゚∀゚)『この瞬間ホープの効果発動! エクシーズ素材を取り除き、ホープの攻撃を無効にする!』
(;・∀・)『な、何の意味があるというんだ!? だけど無効だよ! 光と闇の竜の効果発動!』
_
( ゚∀゚)『そう、攻撃は続行だ! これで光と闇の竜の攻撃力はホープより下になる!』
(;・∀・)『ふぉ? ……しまった!』
☆光と闇の竜(2800/2400→2300/1900)
(;-∀・)『うぉう!』 LP5600→5400 <>
はまどう! ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:11:38.89 ID:sJgeQj4P0<> (;・∀・)『これはちょっとびっくリングだね。だけど光と闇の竜の効果発動!
光と闇の竜が破壊された時、僕の場を全て破壊し、墓地モンスターを特殊召喚するのだよ』
_
(;゚∀゚)『(ちっ、モンスターが途切れねぇな)』
( ・∀・)『墓地のレッドデーモンズを再び特殊召喚する!』
_
( ゚∀゚)『もうカードはねぇ。ターンエンドだ』
_
( ゚∀゚)【LP-4800 / Hand-0 /Monster-《ホープ ★4/A2500/ex1》 / Magic,Trap- 】
( ・∀・)【LP-5400 / Hand-2 /Monster-《レモン ☆8/A3000》 / Magic,Trap- 】
( -∀-)『ふふっ、君は確かにやるようだ。なかなか楽しいデュエルだったよ。でも、そろそろ終わりにしよう』
_
( ゚∀゚)『あ?』
( ・∀・)『君の言ったとおりさ。隠し玉というのは、最後の最後まで取っておくものだよ』
( ・∀・)『僕のターン! 墓地のヘルウェイ・パトロールの効果発動!
このカードを除外することで、手札の攻撃力2000以下の悪魔族モンスターを特殊召喚できる!』
( ・∀・)『僕は☆3チューナーモンスター《ダーク・リゾネーター》を特殊召喚!
そして、☆1のチューナーモンスター《ハネワタ》を通常召喚!』
( ・∀・)+キリッ『レッド・デーモンズ・ドラゴンに、2体のチューナーモンスターを、ダブルチューニング!
爆誕せよ! 僕のバーニング・フィール! 《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》!』
《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン/Red Nova Dragon》 †
シンクロ・効果モンスター
星12/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守3000
チューナー2体+『レッド・デーモンズ・ドラゴン』
このカードの攻撃力は自分の墓地に存在するチューナーの数×500ポイントアップする。
このカードは相手の魔法・罠・効果モンスターの効果では破壊されない。
また、相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをゲームから除外し、
相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。
エンドフェイズ時、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。
( -∀・)-☆『これが最強の僕の最強のフィールさ』 <>
はまどう! ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:12:48.99 ID:sJgeQj4P0<> _
(;゚∀゚)『(っ!? こいつ、この野郎っ……!)』
( -∀・)『スカーレッド・ノヴァの攻撃力は墓地のチューナーの数×500ポイントアップする!
僕の墓地のチューナーは3体! よって攻撃力は5000だ!』
( ・∀・)『スカーレッド・ノヴァで希望皇ホープを攻撃! 燃え盛れ! バーニング・フィール!』
_
( ∀ )『ホープの効果発動! 素材を取り除くことで、攻撃を無効にする』
( -∀・)『フフ……そうだね! 君のホープにはそれがあった! ならば僕はターンエンドだ。
しかしこの完璧とも言える強さを持つスカーレッド・ノヴァに、君の切り札は対抗できるかな?』
( -∀・)-☆『スカーレッド・ノヴァを撃破出来なければ、次のターン、素材のなくなったホープはなす術もなく倒れてしまう。
次が君のラスト・チャンスだ! さぁ頑張ってくれたまえよ!』
_
(# ゚∀゚)『……てめぇ、ふざけんじゃねぇ! 手ぇ抜きやがったな!』
(?・∀・)『ん? 何のことかな』
_
(# ゚∀゚)『素材の無くなったホープは攻撃対象に選択された時破壊される、てめぇはそれを分かっていやがった!』
_
(# ゚∀゚)『レッドデーモンズとチューナー2体のまま攻撃していれば、今の時点ですでにホープは破壊され、俺はダメージを受けていたんだ!』
_
(# ゚∀゚)『何のつもりだ! 俺が学生だからってナメてんのかよ!』
('、`;川『ジョルジュ君……』
(;・∀・)『な、なんだい急に怒りだして。それに決して僕は、手を抜いていた訳ではないよ。君には分からないかなぁ?』
( -∀・)-☆『ホープは君にとってのエースモンスターのようだからね。
単なる下級モンスター風情が君のエースを破壊してしまうなどということはあってはならない』
( -∀・)+キリッ『デュエルにおいて盛り上がるのは、やはりエース対エースのぶつかり合い!』
( -∀・)『君の絶対的な不利な状況ではあるが、エースが未だに君の場にいることで観客は最後の最後まで目が離せない!
プロを目指しているのなら覚えておくといい! これがエンターテイメントに必須の脚本なのさ!』 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<>sage<>2011/08/09(火) 22:13:12.10 ID:AEqQjKvb0<> ふぇぇ、幼女に侵され過ぎだよおぉ 支援 <>
はまどう! ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:13:40.17 ID:sJgeQj4P0<> _
(# ゚∀゚)『何だよ……結局のところ、手を抜いてるんじゃねぇか! ざけんなよ!
自分のカードを信じて全力でぶつかり合うのがデュエリストじゃねぇのか!』
_
(# ゚∀゚)『プロだとっ、俺はこんなものを目指してたんじゃない! 俺は、俺はっ……!
こんな奴相手に負けてたまるか! 俺のターン! 魔法カード《貪欲な壺》! 墓地の5体(※)を戻し2枚ドロー!』
(※アカナイト、覇カナイ、サイココマンダー、マジカルコンダクター、魔導戦士ブレイカー)
_
(# ゚∀゚)『魔法カード《フォース》! スカーレッド・ノヴァの攻撃力を半分にし、その数値をホープに加える!』
☆(スカーレッド・ノヴァ ATK5000→2500)
☆(希望皇ホープ ATK2500→5000)
_
(# ゚∀゚)『ホープでスカーレッド・ノヴァを攻撃!』
( -∀・)『ふっ……勝つ、君が? それは無理な話さ。プロ1位の僕は、ただのエンターテイナーじゃない!
どんな時でも最高の演出をし、そして最後には美しく勝つ! それが僕さ! スカーレッド・ノヴァの効果発動!』
( ・∀・)『このカードをゲームから除外することで、相手モンスター1体の攻撃を無効にする!
そしてスカーレッド・ノヴァはエンドフェイズに帰ってくる!』
( ・∀・)『君がどんなに盛り上げようと、最後に立っているのは僕のスカーレッド・ノヴァなのさ! ホープの攻撃は無効だ!』
_
(# ゚∀゚)『おかしい……こんなのがデュエルだってんなら、プロもアカデミアも、てめぇらみんな狂ってやがる!
俺は真っすぐぶつかって、カードと真っすぐ強くなりてぇのに、本当の強さでぶつかって勝負が決するなら満足できるのに!』
_
(# ゚∀゚)『なのに、俺より強ぇ奴が沢山いるのに、また俺はこうして勝っちまうんじゃねぇか!』
_
(# ゚∀゚)『速攻魔法《ダブル・アップ・チャンス》!!』
《ダブル・アップ・チャンス》 †
速攻魔法
モンスターの攻撃が無効になった時、そのモンスター1体を選択して発動する。
このバトルフェイズ中、選択したモンスターはもう1度だけ攻撃する事ができる。
その場合、選択したモンスターはダメージステップの間攻撃力が倍になる。 <>
はまどう! ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:14:26.77 ID:sJgeQj4P0<> (;・∀・)『っ!?』
_
(# ゚∀゚)『これによりホープはもう1度攻撃が可能になり、そのダメージステップ中は攻撃力が倍になる!』
☆(希望皇ホープ ATK5000→10000)
_
(# ゚∀゚)『これで終わりだ! 希望皇ホープ!』
(;・∀・)『そ、そんな! 馬鹿な、嘘だ! こんな素人に僕が……!』
LP5400→0
_
(# ゚∀゚)『(嬉しくもねぇ、こんな形で勝っても強くなれねぇんだ! くそうッ!)』
( -∀・)-3『……ちょっとガッカリだ。どうやら君は、プロには向いていないようだね』
_
(;゚∀゚)『こんなのがプロなら、こっちから願い下げだ』
( ・∀・)『ははっ、プロデュエリスト養成所とも言えるこのアカデミアで、君は何を言っているんだい』
_
(;゚∀゚)『今やっと分かった。俺の求める世界はここにはない。 俺はここを出ていく! 俺はプロにはならねぇ!』
('、`;川『じょ、ジョルジュ君。そんな!』
_
(;゚∀゚)『うるせぇ! 俺に寄るな! 文句あるのなら、誰か俺に勝ってみせろよ! 俺に勝てる奴が1人でもいるのかよ!』
( -∀・)-3『……やれやれ。僕は帰るとするよ。さようなら』
('、`;川『ジョルジュ君……』
_
(;゚∀゚)『(何だよ、誰もいねぇのかよ! 誰も止めてくれねぇのかよ……!)』
ホープ『(落ち着くんだジョルジュ。僕を見て!)』
_
(;゚∀゚)『いい、もういい! 俺は俺のやり方で、俺の道を見つけてやる……!』
ギコがサテライトとシティを繋げるようです
外伝 第3話『希望』 前編
おわり
だけどサクサクいこう、後編いきます <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/09(火) 22:15:23.15 ID:xiEb9e3DO<> モララーでハネクリボーで口上ありの光と闇の竜… <>
はまどう! ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:17:04.81 ID:sJgeQj4P0<> そういえばネタ丸被りと言ってたのはスカノヴァにホープダブルアップのことです、ふぇぇ、やっちまったよぉぉ
( ^Д^)『何だお前は?』
_
( ゚∀゚)『お前は……強いのか……?』
( ^Д^)『この盗掘団黒蠍のリーダー・プギャー様を舐めるなよ!』
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
(;^Д^)『参ったよ! 参った! 俺の負けだ!』
_
( ゚∀゚)『……』
(;^Д^)『すげぇ、すげぇ強ぇな……マジで!』
( ^Д^)『な、なぁあんた……いや、おかしら! そんなに強いんだから、俺達のリーダーになってくれないか!』
_
( ゚∀゚)『……』
ギコがサテライトとシティを繋げるようです
外伝 第3話『希望』 後編 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:18:21.68 ID:sJgeQj4P0<> >>100まぁなんというか
_
( ゚∀゚)『……おい。プロより強い奴らを知っているか』
( ^Д^)『プロ? ……ハハッwwワロスwww』
_
(# ゚∀゚)『何がおかしい!』
(* ^Д^)『あんなもんただの娯楽だぜぇ? 本当に強い奴ってのは俺達みたいな裏の人間さ!』
( ^Д^)『ま、そんな俺らでも流石にセキュリティに追っ掛け回されたら逃げるけど……
まぁ俺らは無敵だぜ! プロなんて俺らからすりゃ――』
_
( ゚∀゚)『そうか』
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
(* ^Д^)『いやーすげぇやおかしら、おかしらってば最強だぜ! この付近はもう全部俺らの縄張りだ!』
(* ^Д^)『もうおかしら……いや、俺達に敵う奴らなんて誰もいない!』
_
( ゚∀゚)『行くぞ』
( ^Д^)『え? どこに?』
_
( ゚∀゚)『お前の言うプロより強い奴らでも俺に勝てる奴はいなかった。なら次はセキュリティだ』
(;^Д^)『……は? な、何いってんだよ』
_
( ゚∀゚)『セキュリティに挑む』 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:19:14.54 ID:sJgeQj4P0<> (;^Д^)『おかしらぁ〜、そりゃいくらなんでも……そんなの勝てるからいいとか、そういう問題じゃないって!
例えおかしらが勝っても捕まっちまうよ! 絶対!』
_
( ゚∀゚)『それならそれでいい。そうなったらセキュリティの勝ちだ』
(;^Д^)『止めろってば、そんなの死ににいくようなもんじゃないかよ! 死にたいのかよアンタ!』
_
( ゚∀゚)『(……死にたいのか?)』
_
(# ゚∀゚)『……違う! 満たされねぇんだよ! こんなところにいても!
俺が全身全霊かけて挑めるような敵がいねぇじゃねぇか! このままじゃ腐っちまうんだよ!』
_
(;-∀゚)『うっ!』
(;^Д^)『お、おい、急に倒れ込んでどうした……? 大丈夫かよ、また苦しいのかい……?』
_
(; ゚∀゚)『……うるせぇ! 寄るんじゃねぇ! てめぇだっててんで弱ぇ、つまんねぇんだよ!』
(;^Д^)『え? そ、そんなこと言われても』
_
(;-∀゚)『(痛い、苦しい、この感覚。体の芯から湧きあがるものが何も無い。腐っていく感覚)』
_
(;-∀゚)『(このままじゃまずいんだ。俺はどうにかなっちまう……クソッ、助けてくれよ……何かねぇのか……!)』
ホープ『(ジョルジュ、大丈夫だよ、ずっと僕が側にいるから……)』
_
(; ゚∀゚)『グッ、くそっ……別に、てめぇらは付いて来なくていい。俺が独りでいくだけだ。てめぇらは邪魔だ』
(;^Д^)『お、おかしら……』
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
セキュリティ『な、何だお前は!?』
_
( ゚∀゚)『侵入者だ。良く聞けよ……。』
セキュリティ『あーん? 小僧、一体何を――』
_
(# ゚∀゚)『俺は逃げも隠れもしねぇ! クソセキュリティども、句あるならかかってこい! 俺に勝ってみせろ!』 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:19:50.67 ID:sJgeQj4P0<> セキュリティ『なっ…!』
『何者だ! 何が狙いなのだ!?』
『ターゲットは単独、最上階を目指して移動しています!』
『ターゲットをデュエルで拘束しろ!』
『何をしてる! 何故たった一人を確保できないのだ!』
セキュリティ『ムゥッ、ばかなっ!私の《極戦機王ヴァルバロイド》が敗れるとは……!』
_
(# ゚∀゚)『弱ぇぇ! 次だ!』
ざわ・・・ざわ・・・
_
(# ゚∀゚)『誰かかかってくる奴はいねぇのかよ! デュエリストはいねぇのか! ちっ。上に行けば、強い奴は多いか――』
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
_
( ゚∀゚)『ここはカード保管庫か?
これほどの量のカードがあるってことは、相当重要な施設な筈だ。そろそろ居そうだな、俺を満足させてくれる敵』
_
( ゚∀゚)『ん? 何だこのカード、ただの下級なのに厳重に保管されてやがる』
っ《首領・ザルーグ》
_
( ゚∀゚)『これは……?』
???『それに触っちゃダメ、ジョルジュ君!』
_
( ゚∀゚)『あん? セキュリティか? 何でセキュリティが俺の名前を――』
???『あなたがアカデミアを出ていってから、もう何年経ったか』
('、`*川『私、ペニサスよ……憶えてないかな、ジョルジュ君』
_
(; ゚∀゚)『!? お前は……! お前、お前みたいな弱かった奴が、セキュリティになったのか?』
('、`*川『良かった……憶えててくれたんだ』 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:20:22.12 ID:sJgeQj4P0<> ('、`*川『うん。私、強くないからプロになれなかったんだけど。
でもね、ジョルジュ君みたいに真っすぐカードを信じて戦ってるような人が、その……』
('、`*川『だから、ジョルジュ君が居なくなっちゃって悲しかった。でも、ジョルジュ君がいたから……
ジョルジュ君と同じように、カードを信じてる子ども達の未来を守りたくて、セキュリティになったの』
('、`*川『でも、どうしてジョルジュ君がセキュリティに侵入なんて……!?』
_
( ゚∀゚)『てめぇには分かんねぇよ』
('、`*川『そのカード、ウィルス入りのエラーカードなの。使うとデュエルディスクが壊れちゃう。
使った人も、一緒に使ったカード達も危ない目にあっちゃうの、だから……』
_
( ゚∀゚)『……へぇ』
('、`*川『そのカード、こっちに渡して。もう止めようよ。まだ、大丈夫だから……』
_
( ゚∀゚)『フン、ならよ……このカードが狙いだって言ったらどうする』
('、`;川『だ、駄目、ジョルジュ君! そしたら私は……』
_
( ゚∀゚)『そうさ、それしかねぇだろ。お前が止めてみろよ。
セキュリティになったってことは、てめぇも強くなったんだろうが! 俺に勝ってみろよ、俺を止めたきゃ、てめぇで止めろ!』
('、`;川『そんな、ジョルジュ君!』
_
( ゚∀゚)『ウィルスカードか、面白ぇじゃねぇか。これ使って、俺が終わるなら、それはそれでよ』
ホープ『(駄目だ、ジョルジュ! そのカードを使っちゃいけない!)』
_
( ゚∀゚)『いくぞ、ペニサス! 俺を楽しませてみろ! この俺の痛みを取り除いてみろ!』
_
( ゚∀゚)『デュエル!』
_
( ゚∀゚)LP-8000 / Hand-5 /Monster- /Magic,Trap-】
('、`*川【LP-8000 / Hand-5 /Monster- /Magic,Trap- 】 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:21:10.32 ID:sJgeQj4P0<> _
( ゚∀゚)『俺の先攻! 《魔導戦士ブレイカー》召喚! ターンエンドだ!』
('、`;川『わ、私のターン……モンスターをセットして、永続魔法《世界樹》を発動、カードも1枚セットして、ターンエンド』
《世界樹(せかいじゅ)/The World Tree》 †
永続魔法
フィールド上に存在する植物族モンスターが破壊される度に、このカードにフラワーカウンターを1つ置く。
このカードに乗っているフラワーカウンターを任意の個数取り除く事で、以下の効果を適用する。
●1つ:このターンのエンドフェイズ時まで、フィールド上に表側表示で存在する
植物族モンスター1体の攻撃力・守備力は400ポイントアップする。
●2つ:フィールド上のカード1枚を破壊する。
●3つ:自分の墓地に存在する植物族モンスター1体を選択し特殊召喚する。
_
( ゚∀゚)『俺のターン! ブレイカーの効果発動! 魔力カウンターを取り除き、伏せカードを破壊する!』
('、`;川『破壊されたのは……《棘の壁》です』
_
( ゚∀゚)『《黒魔導の精製者》召喚、バトル! ブレイカーで伏せモンスターに攻撃!』
('、`*川『《ナチュル・チェリー》です。戦闘で破壊された時、デッキから同名カードを2体特殊召喚します』
世界樹→フラワーカウンター(以下FC)1
_
( ゚∀゚)『黒魔導の精製者で2体目のチェリーに攻撃、メインフェイズ2に精製者の効果発動!
このカードを守備表示に変更し、ブレイカーに魔力カウンターを1つ乗せる!』
FC1→2
_
( ゚∀゚)『1枚伏せてターンエンド!』
_
( ゚∀゚)【LP-8000 / Hand-4 /Monster-《ブレイカー☆4/A1900》 《精製者☆4/D1800》 / Magic,Trap-《set1》】
('、`*川【LP-8000 / Hand-4 /Monster-《チェリー☆1/D200》 / Magic,Trap-《世界樹(FC2)》】 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:22:36.09 ID:sJgeQj4P0<> ('、`*川『私のターン、チェリーをリリースして《ギガプラント》をアドバンス召喚。そして手札から《スーペルヴィス》を装備します』
('、`*川『ギガプラントの効果で手札のボタニカル・ライオを特殊召喚!ボタニカル・ライオの攻撃力は2200まで上がります!』
《ボタニカル・ライオ/Botanical Lion》 †
効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1600/守2000
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、コントロールを変更する事はできない。
('、`*川『ギガプラントでブレイカーに攻撃!』
_
( ゚∀゚)『フン、喰らうぜ。だが、リバースカード《自由開放》!』
LP8000→7500
《自由解放(じゆうかいほう)/Liberty at Last!》 †
通常罠
自分フィールド上のモンスターが戦闘によって破壊され
墓地へ送られた時に発動する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するモンスター2体を選択して持ち主のデッキに戻す。
_
( ゚∀゚)『ギガプラントとライオはデッキに戻してもらう!』
('、`;川『そんな、デッキに戻ったらスーペルヴィスで蘇生することも出来ない……ターン、エンドです』
_
( ゚∀゚)『俺のターンだ! 《マジカルフィシアリスト》召喚、2体のモンスターでチューニング!
シンクロ召喚、《エクスプローシブ・マジシャン☆6/A2500》! ダイレクトアタックしろ!』
('、`;川『うっ、ライフで受けます』 LP8000→5500
_
( ゚∀゚)『カードを2枚伏せてターンエンドだ!』 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:24:10.19 ID:sJgeQj4P0<> ('、`*川『まだ……大丈夫。私のターン。ここはまず、世界樹の効果発動します!
フラワーカウンターを2つ取り除いてエクスプローシブマジシャンを破壊!』
FC2→0
('、`*川『《おろかな埋葬》発動、《ローンファイア・ブロッサム》を墓地に落とします。そして、手札から《死者蘇生》! ブロッサムを蘇生、さらに効果発動!』
('、`*川『ブロッサムをリリースすることで、デッキから2体目のブロッサムを特殊召喚、さらに再び効果発動! 《椿姫ティタニアル☆8/A2800》を特殊召喚します!』
('、`*川『ティタニアルで直接攻撃!』
_
( ゚∀゚)『いいだろう』 LP7500→4700
('、`*川『うん、よし、ターンエンド』
_
( ゚∀゚)【LP-4700 / Hand-2 /Monster- / Magic,Trap-《set1》 《set2》】
('、`*川【LP-5500 / Hand-1(モンスター何か) /Monster-《椿姫☆8/A2800)》 / Magic,Trap-《世界樹(FC0)》】
_
( ゚∀゚)『俺のターン、相手の場にしかモンスターが存在しない時、《太陽の神官》を手札から特殊召喚!
そしてリバースカード《ロストスター・ディセント》! エクスプローシブのレベルを1つ下げ蘇生する!』
('、`;川『(チューナーじゃない……でも同じレベルのモンスターが2体、これはジョルジュ君の技!)』
_
( ゚∀゚)『エクシーズ召喚! 《始祖の守護者ティラス★5/A2600 *2》! そして、《ガガガマジシャン》を通常召喚!』
('、`;川『(大丈夫、どちらも椿姫より攻撃力は低いはず)』
_
( ゚∀゚)『とでも思っただろう』
('、`;川『っ!?』
_
( ゚∀゚)『だからお前は弱いんだよ。2枚目のリバースカード《強化空間》!』
《強化空間(きょうかくうかん)/Reinforced Space》 †
通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する全てのエクシーズモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで
そのモンスターのエクシーズ素材1つにつき300ポイントアップする。 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:24:47.78 ID:sJgeQj4P0<> _
( ゚∀゚)『ティラスの素材は2つ。攻撃力は600ポイントアップする』
《始祖の守護者ティラス★5/A2600→3200 *2》
_
( ゚∀゚)『ティラスでティタニアルに攻撃!』
('、`*川『まだ、負けられない! 手札の《ガード・ヘッジ》の効果発動!』
《ガード・ヘッジ/Hedge Guard》 †
効果モンスター
星3/地属性/植物族/攻 0/守2100
戦闘ダメージ計算時、このカードを手札から墓地へ送って発動する。自分フィールド上に
存在するモンスターはその戦闘では破壊されず、攻撃力はこのターンのエンドフェイズ時まで半分になる。
《椿姫ティタニアル☆8/2800→1400》
('、`*川『これでダメージは増えるけど、椿姫は破壊されない』 LP5500→3700
_
( ゚∀゚)『だが無駄だ! ティラス、ティタニアルを破壊しろ!』
('、`;川『えっ!?』
《始祖(しそ)の守護者(しゅごしゃ)ティラス/Tiras, Keeper of Genesis》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/天使族/攻2600/守1700
レベル5モンスター×2
このカードの効果はこのカードのエクシーズ素材がなければ適用されない。
このカードはカードの効果では破壊されない。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、
相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
自分のエンドフェイズ毎にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く。
('、`*川『そんな……でも、それはできない! ティタニアルの効果発動!
植物族モンスター、ティタニアル自身をリリースして、対象を取る効果を無効にし破壊する!』
_
( ゚∀゚)『フン、ガガガでダイレクトアタック!』
('、`;川『うぅ』 LP3700→2200
_
( ゚∀゚)『なんだ、この程度か? もう終わりかよ、もっと力を見せてみろ! お前のターンだ!』
_
( ゚∀゚)【LP-4700 / Hand-2 /Monster-《ガガガ☆4/A1500》 /Magic,Trap-《ロストスター(対象無し)》】
('、`*川【LP-2200 / Hand-0 /Monster- /Magic,Trap-《世界樹(FC0)》】 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:25:47.03 ID:sJgeQj4P0<> ('、`;川『私のターン! ここで、負ける訳にはいかない、ドロー!』
('、`*川『あ、お願い……《貪欲な壺》発動、墓地のナチュル・チェリー×2、ブロッサム×2、椿姫を戻し2枚ドロー!』
っ《夜薔薇の騎士》 《ダンディライオン》
('、`*川『! まだ、やれる! ☆3のチューナーモンスター《夜薔薇の騎士》を召喚、効果発動!
召喚した時に手札の植物族《ダンディライオン》を特殊召喚します!』
('、`*川『2体のモンスターでシンクロ召喚! 聖なる森に潜みし華麗なる棘の狩人よ、
戒めの鞭を持ちて今こそ姿を現せ! 《スプレンディッド・ローズ》!』
('、`*川『そしてダンディライオンの効果で綿毛トークン(☆1/D 0)を2体特殊召喚!』
《スプレンディッド・ローズ/Splendid Rose》 †
シンクロ・効果モンスター
星6/風属性/植物族/攻2200/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力をこのターンのエンドフェイズまで半分にする。
また、このカードが攻撃したそのバトルフェイズ中に、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、
このカードの攻撃力をエンドフェイズまで半分にし、もう一度だけ攻撃する事ができる。
_
( ゚∀゚)『へぇ、やるじゃねぇか、俺に勝てるかもしれねぇぜ、さぁこいよ!』
('、`*川『ジョルジュ君……もうやめようよ、こんなデュエルしても仕方がないよ』
_
( ゚∀゚)『仕方ない?』
('、`*川『だって、どうしてデュエルしてるの? こんなの何の意味もないじゃない。ジョルジュ君、アカデミアで言ってた』
('、`*川『勝っても負けてもいい、大事なのは諦めずに前に進むことだって。私そう言ってもらえたから頑張って――』
_
( ゚∀゚)『……黙れ。俺にとって何の意味もないかどうかは俺が決める。俺がデュエルを望んでるからデュエルをするんだ!』 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 22:26:43.61 ID:OHCxHDr3o<> ティラスの効果はバトルフェイズ終了時なんだぜ
後プレイングひどすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:26:43.56 ID:sJgeQj4P0<> _
(#゚∀゚)『そんな台詞、負けてる奴が信じてる綺麗事だ! 俺みたいに勝ち続けてる奴だけが前に進めるんだ!』
_
(#゚∀゚)『そうだ俺は、俺は勝って! 勝って勝って勝ち続けて! お前なんかよりも手にしたものが多いはずなんだ!
なのに何だお前は! 弱いお前が俺に何を与えられるというんだ! そんな説教は俺に勝ってからにしやがれ!』
ホープ『(ジョルジュ……)』
_
(;-∀゚)『グッ――!?』
('、`*川『っ! どうしたの? どこか怪我でもしてるの!?』
_
(;-∀゚)『く……そ、うるせぇ! ムカつくんだよ! 苦しいんだよ! てめぇみてぇな弱ぇ奴が、俺より満足そうに生きてるのが!』
('、`;川『……?』
_
(;゚∀゚)『やめろ! 見るな! そんな目で俺を見るな! 俺は……俺は何だ!!』
('、`*川『ジョルジュ君……私があなたを止める。止めてみせるわ。
いきます! スプレンディッドローズの効果発動! 墓地のチェリーを除外してガガガマジシャンの攻撃力を半分に!』
《ガガガマジシャン☆4/A1500→750》
('、`*川『バトル! スプレンディッドローズでガガガマジシャンに攻撃!』
_
( ゚∀゚) LP4700→3250
('、`*川『まだだわ、墓地のダンディライオンを除外して、スプレンディッドローズはもう1度攻撃できる!』
_
(;゚∀゚)『うおおおおっ!』 LP3250→1050
('、`*川『あと、もうちょっと。ターンエンド』
_
(;゚∀゚)『グッ……ちくしょう、チクショウめっ!』
_
( ゚∀゚)【LP-1050 / Hand-2 /Monster- /Magic,Trap-《ロストスター(対象無し)》】
('、`*川【LP-2200 / Hand-0 /Monster-《スプレンディッドローズ☆6/A2200》 /Magic,Trap-《世界樹(FC0)》】 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:29:05.35 ID:sJgeQj4P0<> >>111
ティラスの効果ほんとだ、よく見てなかったよぉぉ、あとで修正するよおおおおお
プレイングは遊戯王から離れててブランクあった上に深夜のテンションで書いたからからぶっちゃけよく分かんないよおおおお
_
(;゚∀゚)『くそう、俺は、俺は! 俺のターン!』
_
(;゚∀゚)『っ! このカードは……!』
っ《首領・ザルーグ》
ホープ『(! ダメだ、ジョルジュ!)』
_
(;゚∀゚)『ク、クククク……こりゃあ、面白いカードがきたぜ』
('、`;川『ジョルジュ君……? まさか!』
_
(;゚∀゚)『ザルーグ。ウィルスカードねぇ』
('、`;川『ダメっ! そのカードは!』
_
(;゚∀゚)『どうやらこのデュエル、俺の勝ちみたいだぜ……だがよ、チャンスをやるぜ』
_
(;゚∀゚)『もしかしたらコイツを使ったら俺はダメになるかもしれねぇ。そうなったら、てめぇの勝ちでいい』
('、`;川『だめっ!』
_
(;゚∀゚)『《ゴブリンドバーグ》を召喚、そして召喚したこいつを守備表示にすることで、俺は手札からこのモンスターを特殊召喚する』
_
(;゚∀゚)『出てきやがれ! 《首領・ザルーグ》!』
《首領(ドン)・ザルーグ/Don Zaloog》 †
ウィルス・効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1400/守1500
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●相手の手札をランダムに1枚選択して捨てる。
●相手のデッキの上から2枚を墓地へ送る。
■このカードを素材として召喚・特殊召喚されたモンスターはダメージを受ける。
■このカード及びこのカードを素材として召喚されたモンスターの攻撃を受けた
モンスターとプレイヤーは実際にダメージを受け、デュエルディスクは破壊される。 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:29:34.10 ID:sJgeQj4P0<> ホープ『(禍々しい力が――! このカード、危険だ!)』
_
(;゚∀゚)『クククク……さぁ、どうなるかなぁ』
ホープ『(ジョルジュ! このカードを使っちゃいけない! 僕の声を聞いて!)』
_
(;゚∀゚)『いくぜ。2体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築!』
ホープ『(ジョルジュ!)』
ホープ『(っ! だ、めだ……僕の中に、何かが、入って、くル……ジョ……ル、ジュ)』
_
(;゚∀゚)『エクシーズ召喚! 現れろ!』
ホープ『(ボくは……イつでモ……きミヲ……まモッテ……)』
ホープ『(ジョ……ュ……ぼくの、アイ……ボ――)』
_
(;゚∀゚)『《No.39 希望皇ホープ》!』
《No(ナンバーズ).39 希望皇(きぼうおう)ホープ/Number 39: Utopia》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
レベル4モンスター×2
自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
そのモンスターの攻撃を無効にする。このカードがエクシーズ素材の無い状態で攻撃対象に選択された時、このカードを破壊する。
_
(;゚∀゚)『!?』
('、`;川『ジョルジュ君!』
_
(;゚∀゚)『(何だ? なんか、今までと違うような)』
ホープ『……』 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:30:04.53 ID:sJgeQj4P0<> _
(;゚∀゚)『そんなことねぇか。……なんだ、何も起きねぇじゃねぇか』
_
(;゚∀゚)『ホープで攻撃! そしてホープの効果発動、攻撃を無効にする!』
_
(;゚∀゚)『速攻魔法《ダブル・アップ・チャンス》! 無効にされた奴の攻撃力を倍にして、もう1度攻撃出来る!
スプレンディッドローズに攻撃! これで終わりだ!』
《No.39 希望皇ホープ★4/A5000》vs《スプレンディッドローズ☆6/A2200》
('、`;川『(ぐっ!? このダメージ、やっぱり……)』 LP2200→ 0
_
(;゚∀゚)『クソッ……なんだ! つまらねぇな!』
('、`*川『ジョルジュ君……』
_
(;゚∀゚)『イライラが治まらねぇ! 痛ぇ! 何だよこれ! 今まではこいつを出しゃぁちっとはスカッとしたのによ!』
_
(;゚∀゚)『(何だよこれは……!ぐ、くそ、痛みがどんどん増してきやがる!)』
_
(;゚∀゚)『痛ぇ! 痛ぇんだよ! 誰か何とかしろよ! くそォ、クソォ!!』
_
(; ∀ )『クッ――』 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:31:10.13 ID:sJgeQj4P0<> _
(; ∀)『っ!』
('、`;川『どう……したの……?』
_
(; ∀ )『クッ、クククク』
_
(; ∀ )『そうだ。この、痛みを抑える方法……いいことぉ思いついたぜ』
_
( ∀ )『クク、クククク……何で今まで思いつかなかったんだろうな』
_
( ∀゚)『ペニサス。お前は、"俺"のモノになるか?』
('、`*川『な、なに……言ってるの?』
_
(# ゚∀゚)『"俺のモン"になるのかならねぇのか! どっちだ!』
('、`*川『ジョルジュ君!?』
_
(;゚∀゚)『そうだ、こうすりゃいいんだ。片っぱしからよ』
('、`;川『や、やめて……!』
_
(;゚∀゚)『1つ1つ確認して、分けてきゃいいんだ。"俺のモン"と、そうじゃないモノを』
_
(;゚∀゚)『"俺のモン"になるならそれでいい。そいつはもう"俺"の一部だ。それで、"俺のモノ"にならないなら――』
('、`;川『やだ! こないで!』
_
(;゚∀゚)『クククク、そうか、お前は"俺のモン"にならないのか。それなら、それならよ――』
――――――――――――――――――――――――――――― <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 22:31:26.85 ID:OHCxHDr3o<> それとティラスはカード効果で破壊されないのぜ
プレイングのとこはロンファ蘇生→ギガプラ ギガプラ効果でロンファ蘇生したほうがいいとことか <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:33:37.07 ID:sJgeQj4P0<> >>117
後でティラスに焼き土下座してくる
プレイングはまぁ、こうしてればもう勝ってた……ってくらい明らかなのじゃない限りは、展開自体は出来てるし気にしなイング
―――――――――――――――――――――――――――――
(;^Д^)『ふぅ、コソコソ隠れるのは得意でも、ここまで潜入するのは一苦労だぜ』
(;^Д^)『――にしても、道中のセキュリティ全部倒れてたなぁ。あれ全部、おかしらがやったのか?』
( ^Д^)『あ、いた! おーい、おかしr――』
(;^Д^)『っ! お、おかしら!? それ!』
_
( ∀ )『……』
(;^Д^)『マ、マジかよ……! おかしら、デュエルしてただけじゃないのかよ!?
やべぇ……やべぇってそんな! よりによってセキュリティ内部で、』
( 、 川
(;^Д^)『人を殺しちまうなんてっっっ!』
_
( ゚∀゚)『……』
(;^Д^)『ヒィッ! こなきゃよかった! 俺は逃げ――』
_
( ゚∀゚)『おい、お前は"俺のモノ"になるか?』
(;^Д^)『え? な、何言ってんだよアンタ……』
_
( ゚∀゚)『分かったんだよ。わざわざ強いものを選ぶなんて面倒だ。こうやって、片っぱしから確かめていけばいい』
_
( ゚∀゚)『"俺のモノ"になるか、そうでないか。なるならそれでよし、ならないならこうだ』
( 、 川
(;^Д^)『あ、アンタそこまで……く、狂ってる! なる、なるよ! 俺のことは殺さないでくれ!』 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:34:08.04 ID:sJgeQj4P0<> _
( ゚∀゚)『……こうやってれば、いずれはこの世の全てのものを"俺のモノ"にできる。
できなければ、いつかは俺より強い奴に出会って俺が死ぬ。簡単な話だ』
_
( ゚∀゚)『俺は続ける。この世の全てに"俺"と"俺以外"の区別をつけるまで。こいつと共にな』
っ《首領・ザルーグ》
_
( ゚∀゚)『俺を倒せる奴がいるなら、俺を殺せる奴がいるなら、早く俺のもとに現れてくれよ』
_
( ゚∀゚)『そうじゃないと俺はいつまで経っても満たされない』
_
( ゚∀゚)『もう止まれないんだ。行くしかないだろ』
ホープ『(……)』
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
(*゚ー゚)「そう。それがあなたの人生」
(*゚ー゚)「それは紛れもなくあなたが迷って選択してきた道。でも、あなたがここにいるということは、そういうこと」
_
(;゚∀゚)「……嘘だろ」 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:35:08.65 ID:sJgeQj4P0<> (*゚ー゚)「私はギコの無事を、ギコの幸せをずっと願い続けていた。モーメントはその願いを叶えてくれている」
(*゚ー゚)「普通、人の一生を左右する出来事なんて些細なものよ。道を一本違えただけで運命が分かれる人だっているわ」
(*゚ー゚)「そんな些細なことだから、自分の一生が他の人に与える影響なんて少ないものなの。一生出会わない人が道を一本変えたところで関係ないものね」
(*゚ー゚)「でも、ギコは違った。あの子は本来ならばゼロ・リバースで死ぬ運命だった。でも、私の願いで生き残った」
(*゚ー゚)「道の一本や二本じゃないわ。あの子にもともとなかった道を無理やり創り出したのだから、それに影響される人はずっと多かった」
(*゚ー゚)「ロマネスクやショボンが生き残れたのもギコが生きるのに必要だったからだわ。
ハインがサテライトでロマネスクに拾われ、何も知らずにセキュリティになり、
シティでギコと最初に出会ったのも、ギコが志半ばで倒れてしまうことを防ぐのに最も適した人材だったから」
(*゚ー゚)「あなたもその一人よ」
_
(;゚∀゚)「……やめろ」
(*゚ー゚)「ギコが幸せになるには、シティとサテライトを繋げるという彼の意志を途絶えさせるわけにはいかなかったんだわ。
そしてその為に、ギコは勝ち続けなければならなかった」
(*゚ー゚)「でも実力に伴わず勝ち続ければ、あの子はいつか闇に落ちてしまう……今のあなたのようにね」
_
(;゚∀゚)「やめろ」
(*゚ー゚)「今ギコはその分岐点に……そしてあなたは、分岐して闇に落ちてしまうギコの道の、到達点にいる」
(*゚ー゚)「ギコがその道に辿りつく前に、あの子の道を正してあげるために、その道を潰えさせること。
それがあなたがここにいる理由なんだわ」
_
(;゚∀゚)「やめろ!」 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:36:00.55 ID:sJgeQj4P0<> _
(;゚∀゚)「じゃあ、なんだ、俺はその為だけに?」
_
(;゚∀゚)「あのくたばりぞこないのガキと、ここで戦う為だけに生きてきたってのか!?」
_
(;゚∀゚)「そんな……そんなものの為に、俺はずっと探してきたのか? 勝ち続けてきたのか!?」
_
(;゚∀゚)「やめろ……! ふざけるな、俺は、俺は……!」
(*゚ー゚)「違うわ」
_
(;゚∀゚)「何が違うんだ! そういうことだろ!
……俺が勝ち続けてしまう人生をどれほど憎んだと思ってやがる! いつまでも満たされないことを、どれほど苦しんだと思ってやがる!」
_
(;゚∀゚)「それが、あのクソガキが俺と似た道を歩むしか生きる方法なかったというだけで、
俺があのガキの前に立ちはだかる必要が、あのガキにあったというだけで!」
_
(;゚∀゚)「俺はなんだ……俺はなんだったんだ!?
やめてくれ、俺に関わってくるな……俺を求めるな……俺は、おれは――ウッ!」
_
(; ∀ )「ぅオェェッ! ぐぉっ、……俺は、俺は一体何のために」
_
( ∀ )「……」
(*゚ー゚)「……勘違いしないで。あなたはその為に今ここにいる、それは間違いないわ。
でもあなたの生はあなた自身のものよ。あなたがどう感じ、何を得て、どう命を使い切っていくのか」
(*゚ー゚)「それをこれまで決めてきたのも、これから決めていくのも、あなたの道はあなただけのもの。
ただ、あなたの選んだ道がギコにとって相応しいものだったというだけのこと」
(*゚ー゚)「ギコと出会う因果だったとしても、その道で何かを得ることは出来た。
ロマネスクも、ショボンもハインも、ギコに出会う今までの人生で得たものを、後悔なんてしていないわ」
(*゚ー゚)「ギコのせいにしないで、あの子はただ精いっぱいに真っすぐ生きようとしているだけ」
(*゚ー゚)「あなただって変わることは出来た筈なのよ。あなたが変わることを望んでいたものもいたわ。
手を伸ばせばいつだって受け入れてくれる人はいた。その道を選ばなかったのもあなたなのよ」
(*゚ー゚)「あなたをずっと支えてくれようとしてる人がいるわ。今だってずっと……」
ホープ『(…………)』
(*゚ー゚)「……ずっと、あなたのことを見ているわよ」 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:36:58.63 ID:sJgeQj4P0<> (*゚ー゚)「声は聞こえなくても、姿は見えなくても、あなたと強い絆で繋がっているものがあったこと。
あなただって気付いていたでしょう? 本当は、あなたの欲しいものはもう――」
_
( ∀ )「…………」
_
( ∀ )「……クククク」
(;゚ー゚)「っ!?」
_
( ∀ )「な……ぁんだよ。考えてみれば簡単なことじゃねぇか」
_
( ∀ )「あんたの言うとおりなら、もうすぐ手に入る」
(;゚ー゚)「何を言って――」
_
( ∀ )「あいつがもうすぐ来る。クク、クハハハ、
ならここで、"俺"があいつに勝ちゃあいいんだ。今までと同じだぜ、ハハハ!」
_
(* ∀ )「クックックッ……クヒャハハハハハハ! そうだ!」
_
(* ゚∀゚)「ここであいつをメッタメタに叩きのめして、殺す!」
_
(* ゚∀゚)「ハハハハッ! あいつが死んじまえば道も何もねぇ! モーメント! てめぇの思惑もここまでってことだ!」
_
(* ゚∀゚)「そうすりゃ"俺"は、やっと! "俺"の道を歩める! あいつとてめぇのの呪縛をブチ殺してよ!」
_
(* ゚∀゚)「ハハハハハ! そうだ、簡単だぜ! だってそうだろ!! "俺"は最強なんだ!!
あいつなんかに負ける訳がねぇ!! 今まで通り勝ち続けるだけだ!!」
(;゚ー゚)「……!」 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:37:38.13 ID:sJgeQj4P0<> _
(* ゚∀゚)「ッククフフフふふ……ひゃはははははははっ!!
邪魔ぁすんじゃねぇぞモーメント! てめぇの目の前であいつを殺して! てめぇの願いなんてクソ以下の以下だってことを思い知らせてやる!」
_
(* ゚∀゚)「モーメントもなんも関係ねぇさ!! "俺"が最強だって事実は変わらねぇんだ! "俺"が最強なんだ!!」
_
(* ゚∀゚)「ハハハハハハハハハハハハッッッッ! ギコ、あいつも哀れなもんだな!」
(*゚ー゚)「無駄よ、あなたにギコの何が分かるのよ!」
_
( ゚∀゚)「分かる! 分かるさ! てめぇには分かんねぇだろうがな!」
_
( ゚∀゚)「ギコだって"俺"と変わらねぇさ! 光か闇か、どんな道を歩もうが、モーメントに自分の道をブチ壊された哀れな操り人形だ!」
_
( -∀-)「"俺"もお前もよ……だが、安心しろよギコ。一緒に運命なんてぶっ壊してやろうぜ」
_
( ∀ )「さぁギコ、早くきやがれ……俺が楽にしてやる」
_
( ∀ )「いくぜ、相棒よ。これで最後にしようぜ」
ホープ『(……ジ……ュ)』
_
( ∀ )「クク、クククククク……」
―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
(,,゚Д゚)「……ここか」
(,,゚Д゚)「この奥に、ジョルジュが」
(,,゚Д゚)「ジョルジュ……殺してやるぞ、ジョルジュ……」 <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:38:08.28 ID:sJgeQj4P0<> ―――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――
(,,゚Д゚)「ジョルジュ」
_
( ∀ )「ギ……コ」
(,,゚Д゚)「……」
_
( ∀ )「……フフフフ……!」
_
( ∀ )「ックックックックッ……ヒッ、ヒッヒッヒッヒヒヒ!」
_
(* ゚∀゚)「ぎゃーーーっっっはっはっはっはっはっはっはっは!」
_
(* ゚∀゚)「……ギィ……イイィィィィィィィィィィ〜〜〜!」
_
(* ゚∀゚)「……ィィィィィィャャァァあッひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!
ははははははははははあハはハハハアハアハハャハヒャヒャ!」
_
(* ゚∀゚)「っッャッッッッハヒャヒャヒャヒャヒャヒャァーーー!
ふはははは!!ひゃひハヒャヒャヒャヒャヒャヒャウヒャヒャ!」
_
(# ゚∀゚)「……〜〜っコォォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!」
(,,゚Д゚)「……」
(# ゚Д゚)「……」
(# ゚Д゚)「ジョルジュゥゥーー!」
ギコがサテライトとシティを繋げるようです
外伝 第3話『希望』 後編 おわり
第11話『誰かの願い』につづく <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<>sage<>2011/08/09(火) 22:39:11.01 ID:AEqQjKvb0<> ふぇぇ、投下乙だよぉぉ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 22:40:30.57 ID:OHCxHDr3o<> お疲れー <>
◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/08/09(火) 22:41:45.00 ID:sJgeQj4P0<> ふぇぇ、これで投下終了だよおおおおおお
ありがとうございました
ティラス関連で2つもミスあったとか
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ… ティラス……すまぬ、すまぬ
; / へ `>、'; ∫ 決闘庵に行ってティラスの痛みを分かるようになってくるよぉぉぉ
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 22:45:29.35 ID:sqt3zAKDO<> 投下おつんべあー
しかしあの野太い声とかホープレイのせいでホープ=おっさん(39)というイメージが染み付いてしまって
「僕」とか言われると違和感バリバリでござる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 22:46:19.59 ID:evhZcwOQP<> ふえぇ・・・投下乙だよぉ・・・
ホープの一人称は「僕」じゃなくて「私」なイメージだった
あの顔で「僕」て何か気色悪いよぉ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/09(火) 22:47:16.75 ID:xiEb9e3DO<> 投下乙様
ザルーグの効果ワロタひどい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/09(火) 22:57:46.36 ID:xiEb9e3DO<> スレタイ変えるにしても
ブーンっていう枠組みを取っ払うとwikiも新設しないといけないくらいカオスになるよね
全然別のアニメキャラが遊戯王やってても元ネタしらん人は面白くないし
いつまでもブーン系にこだわるのもアレだけどさぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 23:00:41.34 ID:evhZcwOQP<> >>131
最初は「ブーン系遊戯王総合」くらいでいいんじゃないか
オリジナルキャラはともかく、別のアニメキャラ使うのは単発なり別のスレでやることだと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/09(火) 23:17:13.07 ID:sJgeQj4P0<> ( ・∀・)がデュエルキングの人まだ生きてるじゃん再開は無理みたいだが
テンション上がってきた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/10(水) 00:04:49.63 ID:kMUFVIFC0<> じゃあ次いつ建てるのか知らんが「ブーン系遊戯王SS総合」で建ててみるか
まんまそれだと堅苦しい感じもするが <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<>sage<>2011/08/10(水) 00:07:30.42 ID:Ue6uRMQi0<> ふぇぇ、実はあの幼女スレを立てたのは私だよおおおおおおおおお
まさかここでこんな風に晒されるとは思ってなかったのおおおおおお
……さて、少しだけまじめになりますが今回の件に関しては>>73と>>75のレスがとても的確です
奇を衒ったスレタイで釣りでもいいからとにかくスレを開いてもらうことが大事かと思われます
幼馴染、幼女はなんやかんやでレスが付きましたが今晩立てた、友「狩らせてもらおう! 貴様の魂ごと!」というスレはほぼ即死でした。
こういうと汚い話ですがスレタイに女の子出しとけば大体伸びると思います
ふぇぇ、失踪やエタっていう概念がないから短スレは気楽だよぉぉ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/10(水) 00:20:36.48 ID:kMUFVIFC0<> じゃあ僕は20歳身長168cm金髪ロングお姉ちゃん! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/10(水) 00:23:05.40 ID:HJZwgbDDO<> ずーいぶん前に叩かれて消えた東方遊戯王SSみたいのが
実際はウケるって話だな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(和歌山県)<>sage<>2011/08/10(水) 00:34:57.33 ID:OhztSKdt0<> 「( ^ω^)」「ブーン」「女」「遊戯王」「ようです」の五単語を使ってスレタイを作りなさい
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/10(水) 04:59:53.28 ID:PQ0hrVLqo<> 「( ^ω^)」「ブーン」が「女」を「遊戯王」でNTR「ようです」
サイコデュエリストなコントロール奪取デッキで話が書けそうだな書かないけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<><>2011/08/10(水) 14:09:29.82 ID:EHm6+nHx0<> それにしてもギコサテの結末ってどうなるんだろうな
まさか結局ダークネスを止められずに最後は街ごと消滅エンドって訳じゃないよな!? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/10(水) 18:20:39.31 ID:HJZwgbDDO<> そんなことよりピケルにクラクラのcatbingで百万点取れない
誰か攻略法おしえろください <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/10(水) 18:48:24.45 ID:9I0cCvhGo<> >>127
投下乙ー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/10(水) 19:42:54.02 ID:YEvhh+CZ0<> スレがもりあがってるので明日か明後日あたりに書いてみるつもり
多分書かないと思うけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/10(水) 19:44:04.46 ID:YEvhh+CZ0<> スレがもりあがってるので明日か明後日あたりに書いてみるつもり
多分書かないと思うけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/10(水) 20:55:00.24 ID:HJZwgbDDO<> 盛り上がってるというのは会話が成立して初めて言えるもので
会話にならず各々で呟いているだけじゃ落書きと同じではないか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/08/10(水) 20:56:06.40 ID:o39+7wbIo<> いいじゃん落書きでもレスがあったほうが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/11(木) 15:40:29.06 ID:aDuT4jkDO<> ブラマジの派生で一番使いやすいのはマジシャンズナイトかな?
除外されなきゃどこからでも出せるのは中々だよね
汎用除去使った方が安定なのはしょうがないが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/11(木) 16:11:38.69 ID:Ub4OnDQDO<> 黒の魔法神官
って書こうとしたらこいつ別に派生じゃなかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/11(木) 21:44:16.99 ID:kjr9NnKjP<> そもそもブラマジの派生自体、使いやすいのがいるかどうか・・・
融合関連のサポートがある分、ブラックパラディンもいいかもしれない
あと、順調にいければ明日の夜このくらいの時間から投下するかも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/11(木) 22:24:40.70 ID:nM4XiHFl0<> 明日は投下予定2つもあるのか
そういやもう金曜だものな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/12(金) 09:32:24.46 ID:/V09N9oDO<> 黒魔導の執行官も専用デッキつくればなかなか…と思ったが
アレはハンデスパワー低いからなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 15:20:32.64 ID:dnR+pR9J0<> ハンデスパワーいいたいだけちゃうんかと <>
◆noYlQrwO8mWE<>sage<>2011/08/12(金) 17:55:33.85 ID:l/OJ9iUl0<> エンシェントフェアリーナマズさんのフィールド破壊効果になんかかっこいい名前つけてください <>
◆noYlQrwO8mWE<>sage<>2011/08/12(金) 18:19:32.31 ID:l/OJ9iUl0<> 間違えたフィールド破壊のほうはちゃんと名前あったじゃん
特殊召喚のほうだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 18:22:58.20 ID:QrMe84plo<> フェアリー・サモン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 19:03:37.16 ID:qF6stHADO<> コール・キャピタリズムピッグ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/12(金) 19:23:27.70 ID:/V09N9oDO<> ライトウィッシュロード <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 20:05:23.30 ID:VAXG74KLP<> 破壊効果のほうも名前合ったっけ・・・
個人的には>>155が好き
ところで今日22時ごろから投下したいといってたけど、PCがすこぶる調子悪いぞ
SSは出来てるのに・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 21:53:17.53 ID:VAXG74KLP<> なんとか投下できそう
特に問題なければ22時ごろから投下します
いきなりオチるかもしれないけど、そのときはもしもしから報告する <>
シマウマ ◆5n0w.OlrSA<>sage<>2011/08/12(金) 22:02:00.33 ID:VAXG74KLP<> よっしはじめんぞ
サブタイトル考えるの忘れてたからWikiに乗っけるときでいいよね!
(,,゚Д゚)が地下決闘場で闘うようです 第7話 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:04:09.34 ID:VAXG74KLP<> (,,゚Д゚)「・・・」
(,,゚Д゚)「ショボンから伝言を伝えられて来て見れば・・・」
(,,゚Д゚)「・・・まさかお前だったとはな」
( ФωФ)「・・・・・・」
(,,゚Д゚)「・・・何の用だ?」
( ФωФ)「・・・お前は、地下決闘場の大会を知っているか?」
(,,゚Д゚)「? ああ、一応な」
( ФωФ)「・・・次の大会は5日後。我輩はそれに出場することになった」
(,,゚Д゚)「・・・!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:05:05.31 ID:VAXG74KLP<> ( ФωФ)「確かお前のランクは現在C1。我輩とデュエルできるようになるには、まだまだ時間がかかる
しかし、こちらとしてもお前とデュエルするチャンスをみすみす与えてやるのも面白くない」
(,,゚Д゚)「・・・」
( ФωФ)「・・・お前はどうする?」
(,,゚Д゚)「・・・迷うことはねぇ。出るさ、大会。今度こそ、お前から本当の意味でスターダストを奪い返す」
( ФωФ)「・・・フ、楽しみにしているぞ」
(,,゚Д゚)「・・・プロからオファーが来てるって、本当か?」
( ФωФ)「ああ」
(,,゚Д゚)「・・・実質、これがラストチャンスってことか」
( ФωФ)「お前には期待しているぞ」
(,,゚Д゚)「・・・お前がスターダストを奪った理由を聞かなきゃなんねぇからな。こっちも負けるつもりはねぇさ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:06:02.93 ID:VAXG74KLP<> (´・ω・`)「え?大会?」
(,,゚Д゚)「ああ。今週末にあるんだろ?」
(´・ω・`)「・・・うん、ちょうど残り2枠・・・参加できるよ」
(,,゚Д゚)「そいつはよかった。あとは頼むぜ」
(´・ω・`)「・・・スターダスト狙い?」
(,,゚Д゚)「まぁな」
(´・ω・`)「そうだろうね。登録しておくよ」
(,,゚Д゚)「ああ」
ガチャ バタン
(´・ω・`)「・・・期は熟した・・・いや、今しかないか・・・」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:07:18.66 ID:VAXG74KLP<> (,,゚Д゚)「・・・フー・・・」
(,,゚Д゚)「(まさかこんなに早く、チャンスが回ってくるとはな・・・
次はおとさねぇ・・・今度こそヤツを・・・)」
???「・・・ギコ・コールフィールド」
(,,゚Д゚)「・・・?」
???「・・・だな」
(,,゚Д゚)「アンタは?」
???「・・・構えろ、デュエルだ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:09:00.26 ID:VAXG74KLP<> (,,゚Д゚)「まァ、デュエルすればわかるってのは聞くけどな・・・
その仮面くらいはずしてくれないかね?」
???「必要ないだろう?」
(,,゚Д゚)「・・・じゃあこうしようぜ。俺が勝ったら、その仮面の下の素顔を見せてくれ」
???「・・・クク、いいだろう」
(,,゚Д゚)「・・・ところで、どっかで会ったっけ?アンタと」
???「さあ、どうだったかな」
(,,゚Д゚)「(どっかで聞いたような声してんだよな・・・どこだっけ)」
(,,゚Д゚)「「デュエル!!」」??? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:10:29.48 ID:VAXG74KLP<> ???「私の先行、ドロー」
???「私はカードを1枚セットし・・・ターンエンド」
(,,゚Д゚)「(さっぱり手が読めねぇな・・・)」
Turn:1
???LP:4000 Hand:5
Monster :
Magic & Trap : Set1
(,,゚Д゚)LP:4000 Hand:5
Monster :
Magic & Trap : <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:12:33.08 ID:VAXG74KLP<> (,,゚Д゚)「俺のターン!」
(,,゚Д゚)「(ヤツの考えは全く読めないが・・・今は攻撃あるのみ!)
俺は熟練の黒魔術師を召喚!」
熟練の黒魔術師(Lv4 / ATK1900)
(,,゚Д゚)「いくぜ!まずは先手を取る!ダイレクトアタックだ!」
熟練の黒魔術師(ATK1900) vs ???LP4000
???LP4000→2100
(,,゚Д゚)「カードを2枚セットして、ターンエンド!」
Turn:2
???LP:2100 Hand:5
Monster :
Magic & Trap : Set1
(,,゚Д゚)LP:4000 Hand:3
Monster : 熟練の黒魔術師(Lv4 / ATK1900)
Magic & Trap : Set1 Set2
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:13:25.10 ID:VAXG74KLP<> ???「私のターン」
(,,゚Д゚)「(・・・不気味な感じだぜ)」
???「私は手札からフィールド魔法、罪深き世界-Sin-World-を発動する!」
(,;゚Д゚)「・・・!?(Sin-World・・・?)」
???「そして私はデッキから真紅眼の黒竜をゲームから除外、
Sin 真紅眼の黒竜を召喚!」
Sin 真紅眼の黒竜(Lv7 / ATK2400)
(,;゚Д゚)「何だ、あのカードは・・・!」
???「Sinレッドアイズで熟練の黒魔術師に攻撃!受けろ、黒炎弾!」
Sin 真紅眼の黒竜(ATK2400) vs 熟練の黒魔術師(ATK1900)
(,,゚Д゚)「速攻魔法、ディメンジョン・マジックを発動!フィールドの魔法使いをリリースすることで、
手札から新たな魔法使いを特殊召喚する!黒魔術師をリリースし、表れろ、ブラック・マジシャン!」
ブラック・マジシャン(Lv7 / ATK2500) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:14:13.23 ID:VAXG74KLP<> ???「・・・」
(,,゚Д゚)「さらにその後、相手フィールド上のモンスター一体を破壊することができる!
レッドアイズは破壊させてもらうぜ!」
???「・・・ならばメインフェイズ2、デッキから究極宝玉神レインボードラゴンを除外、
Sin レインボー・ドラゴンを特殊召喚!」
Sin レインボー・ドラゴン(Lv10 / ATK4000)
(,,゚Д゚)「(Sinモンスター・・・特定のモンスターをゲームから除外して特殊召喚されるのか・・・
しかし、この召喚順は・・・俺のディメンションマジックを呼んでいたのか?)」
???「私はカードを1枚セットし、ターンエンド」
Turn:3 Field:Sin World
???LP:2100 Hand:3
Monster : Sin レインボー・ドラゴン(Lv10 / ATK4000)
Magic & Trap : Set1 Set2
(,,゚Д゚)LP:4000 Hand:2
Monster : ブラック・マジシャン(Lv7 / ATK2500)
Magic & Trap : Set1 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:15:20.61 ID:VAXG74KLP<> (,,゚Д゚)「俺のターン!」
つ【アタック・ゲイナー】
(,,゚Д゚)「(よし、いける!)俺はアタック・ゲイナーを召喚!
そしてレベル7のブラックマジシャンに、レベル1のアタックゲイナーをチューニング!」
(,,゚Д゚)「チューニング・コード『8th Dragon Stardust』!鮮麗なる星屑、箒星の名の下に具現せよ!
シンクロ召喚!飛翔せよ、スターダスト・ドラゴン!」
スターダスト・ドラゴン(Lv8 / ATK2500)
???「現れたな・・・スターダスト・ドラゴン!」
(,,゚Д゚)「アタックゲイナーがシンクロ素材として墓地に送られた時、相手モンスターの攻撃翌力を1000ポイントダウンさせる!」
Sin レインボー・ドラゴン(ATK4000→3000)
(,,゚Д゚)「さらにトラップカード、シンクロ・ストライク!シンクロモンスター一体の攻撃翌力は、
シンクロ素材としたモンスターの数×500ポイントアップする!」
スターダスト・ドラゴン(ATK2500→3500)
(,,゚Д゚)「バトル!スターダストでレインボードラゴンに攻撃!
シューティング・ソニック!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:16:17.27 ID:VAXG74KLP<> スターダスト・ドラゴン(ATK3500) vs Sin レインボー・ドラゴン(ATK3000)
???LP2100→1600
???「・・・」
(,,゚Д゚)「俺はこれでターンエンドだ!」
(,,゚Д゚)「(ずいぶん不気味なヤツだったが・・・しかし、デッキは単純なハイビート・・・
とにかく攻撃翌力不足をどうにか補えば、問題なく勝てる!)」
Turn:4 Field:Sin World
???LP:1600 Hand:3
Monster :
Magic & Trap : Set1 Set2
(,,゚Д゚)LP:4000 Hand:2
Monster : スターダスト・ドラゴン(Lv8 / ATK2500)
Magic & Trap : <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:17:24.48 ID:VAXG74KLP<> ???「私のターン」
???「・・・私はエクストラデッキからサイバー・エンド・ドラゴンを除外
Sin サイバー・エンド・ドラゴンを特殊召喚!」
Sin サイバー・エンド・ドラゴン(Lv10 / ATK4000)
(,,゚Д゚)「・・・サイバーエンド・・・?」
???「・・・」
(,,゚Д゚)「確かそれは、俺が地下で最初にデュエルしたデュエリスト、ドクオのカード・・・
何故お前が・・・?」
???「・・・クク・・・ギコ・コールフィールド」
(,,゚Д゚)「あ?」
???「・・・君のスターダストも、すぐにこのカードと同じ運命をたどることになる・・・!」
(,;゚Д゚)「・・・!?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:18:13.84 ID:VAXG74KLP<> ???「バトル!Sinサイバーエンドでスターダストに攻撃!エターナル・エヴォリューション・バースト!」
Sin サイバー・エンド・ドラゴン(ATK4000) vs スターダスト・ドラゴン(ATK2500)
(,,゚Д゚)LP4000→2500
(,,゚Д゚)「・・・っ・・・」
???「そして今この瞬間、このカードを使う!」
つ《 / 属性/ 族》
(,;゚Д゚)「・・・!?何だあの・・・白紙のカード・・・?」
???「さぁ、スターダスト・・・今我が手に・・・!」
(,;゚Д゚)「バカな・・・カードイラストのスターダストが・・・!」
???「これで君のスターダストは頂いた・・・!」
(,,゚Д゚)「てめぇ・・・!」
???「さぁ、ギコ・コールフィールド。デュエルはまだ途中だ。続けよう。君のターンだ」
(,;゚Д゚)「・・・!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:19:13.38 ID:VAXG74KLP<> Turn:5 Field:Sin World
???LP:1600 Hand:3(Sin スターダスト・ドラゴンを含む)
Monster : Sin サイバー・エンド・ドラゴン(Lv10 / ATK4000)
Magic & Trap : Set1 Set2
(,,゚Д゚)LP:2500 Hand:2
Monster :
Magic & Trap :
(,,゚Д゚)「俺のターン!」
(,,゚Д゚)「スターダスト・・・!くっ、すぐに取り戻してやるさ!
相手フィールド上にのみモンスターが存在するこの時、手札から太陽の神官を特殊召喚!」
太陽の神官(Lv5 / DEF2000)
(,,゚Д゚)「そしてチューナーモンスター、ナイトエンド・ソーサラーを通常召喚!」
ナイトエンド・ソーサラー(Lv2 / ATK1300)
(,,゚Д゚)「いくぜ!レベル5の太陽の神官に・・・!」
???「シンクロはさせん!永続トラップ、不協和音!
このカードが存在する限り、お互いのプレイヤーはシンクロ召喚を封じられる」
(,;゚Д゚)「くっ・・・カードを1枚セット、ターン終了だ・・・!」
(,;゚Д゚)「(まずい・・・手札は使いきり、ブラックマジシャンはすでに墓地
しかもアーカナイトを封じられた・・・!)」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:20:20.78 ID:VAXG74KLP<> Turn:6 Field:Sin World
???LP:1600 Hand:3
Monster : Sin サイバー・エンド・ドラゴン(Lv10 / ATK4000)
Magic & Trap : 不協和音(ターン0) Set1
(,,゚Д゚)LP:2500 Hand:0
Monster : 太陽の神官(Lv5 / DEF2000) ナイトエンド・ソーサラー(Lv2 / ATK1300)
Magic & Trap : Set1
???「私のターン!」
???「私はまず永続トラップ、竜の逆鱗を発動!
このカードが存在している限り、私のドラゴン族モンスターは全て貫通効果を得る!」
(,,゚Д゚)「・・・!」
???「行け、Sinサイバーエンド!ナイトエンドソーサラーに攻撃!
エターナル・エヴォリューション・バースト!」
Sin サイバー・エンド・ドラゴン(ATK4000) vs ナイトエンド・ソーサラー(ATK1300)
???「2700ポイントのダメージを受けるがいい!」
(,,゚Д゚)「まだだ!トラップカード、ガード・ブロック!戦闘ダメージを防ぎ、カードを1枚ドローする!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:21:19.04 ID:VAXG74KLP<> ???「ち、しぶとい・・・カードを1枚セットし、ターンエンドだ」
(,;゚Д゚)「(なんとか凌いだが・・・ダメだ!
龍の逆鱗がある以上、これ以上はもたない・・・!)」
Turn:7 Field:Sin World
???LP:1600 Hand:3
Monster : Sin サイバー・エンド・ドラゴン(Lv10 / ATK4000)
Magic & Trap : 不協和音(ターン2) 竜の逆鱗 Set1
(,,゚Д゚)LP:2500 Hand:1
Monster : 太陽の神官(Lv5 / DEF2000)
Magic & Trap : <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:22:13.65 ID:VAXG74KLP<>
(,,゚Д゚)「・・・俺のターン」
(,,゚Д゚)「・・・俺は装備魔法、ワンダー・ワンドを太陽の神官に装備!
そしてその効果により、太陽の神官を墓地に送り、カードを2枚ドロー!」
つ【マジカル・コンダクター】【死者蘇生】
(,;゚Д゚)「(・・・ダメだ!マジカルコンダクターと死者蘇生があればかなり手が広いはずだが・・・
あの不協和音のせいで全く動けねぇ・・・!)」
???「さぁ、どうしたギコ!私を倒してみせろ!」
(,,゚Д゚)「・・・(ここまでなのか、俺は・・・!)」
(,;-Д-)「(・・・スターダスト・・・!)」
〜〜〜
〜〜
〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:23:24.59 ID:VAXG74KLP<> ・・・ギコ・・・
(,,゚Д゚)「・・・!」
( ФωФ)「・・・」
(,,゚Д゚)「お前・・・ロマネスク・・・!」
( ФωФ)「・・・ギコ」
(,,゚Д゚)「あ・・・?」
( ФωФ)「勝ちたいかね」
(,,゚Д゚)「・・・勝ちたい・・・違う・・・勝たなきゃならねぇんだ、俺は」
( ФωФ)「・・・」
(,,゚Д゚)「・・・こんなところで絶望しちゃいられねぇ。俺はお前と戦うまで・・・」
( ФωФ)「・・・」
(,,゚Д゚)「・・・ロマネスク・・・?」
( ФωФ)「・・・希望、か」
(,,゚Д゚)「・・・・・・?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:24:36.34 ID:VAXG74KLP<> 〜
〜〜
〜〜〜
(,,゚Д゚)「・・・ハッ」
(,;゚Д゚)「・・・(い、今のは・・・?)」
???「・・・」
(,,゚Д゚)「(なんだったんだ・・・?いや、なんだ、この感じ・・・!体の奥から力があふれる・・・!
そうか、これがヤツの言ってた、俺の・・・!)」
(,,゚Д゚)「まだだ・・・!まだ、負けられない・・・!」
???「・・・!?何だ、ヤツのエクストラデッキが・・・!?」
(,,゚Д゚)「俺はマジカル・コンダクターを召喚!」
マジカル・コンダクター(Lv4 / ATK1600)
(,,゚Д゚)「さらにマジックカード、死者蘇生!蘇れ、熟練の黒魔術師!」
熟練の黒魔術師(Lv4 / ATK1900) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:25:17.19 ID:VAXG74KLP<> (,,゚Д゚)「そしてマジックカードが発動したことで、マジカルコンダクターに魔翌力カウンターが2つ乗る!」
(,,゚Д゚)「マジカルコンダクターの効果!カウンターを取り除き、そのカウンター以下のレベルの魔法使いモンスターを墓地から特殊召喚!
カウンターを2つ取り除き、蘇れ、ナイトエンド・ソーサラー!」
ナイトエンド・ソーサラー(Lv2 / ATK1300)
???「チューナーとそれ以外のモンスターが2体、レベルの合計は6と10・・・
だが、不協和音が存在する限りシンクロは出来ん!」
(,,-Д-)「・・・俺は勝つ!俺の力、俺の意思・・・俺の・・・希望・・・!!」
(,,゚Д゚)「行くぜ!レベル4のマジカルコンダクターと、熟練の黒魔術師をオーバーレイ!」
???「なん・・・だと・・・!?」
(,,゚Д゚)「プロトコル・ナンバー『39』!二体のモンスターで、オーバーレイ・ネットワークを構築!」
(,,゚Д゚)「エクシーズ召喚!我が希望、No.39 希望皇 ホープ!」
No.39 希望皇ホープ(Rank4 / ATK2500) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:26:16.95 ID:VAXG74KLP<> ???「何だ・・・!?このモンスターは・・・!?
だが攻撃翌力は2500、Sinサイバーエンドの4000には届かないようだな」
(,,゚Д゚)「まだだ!手札から装備魔法、団結の力をホープに装備!
装備モンスターの攻撃翌力は、俺のモンスター1体につき800ポイントアップ!」
No.39 希望皇ホープ(ATK2500→4100)
(,,゚Д゚)「いくぜ、ホープ!Sinサイバーエンドドラゴンに攻撃!ホープ・エッジ・スラッシュ!」
希望皇ホープ(ATK4100) vs Sinサイバー・エンド・ドラゴン(ATK4000)
???LP1600→1500
???「ムッ・・・!?」
(,,゚Д゚)「さらにナイトエンドでダイレクトアタック!」
ナイトエンド・ソーサラー(ATK1300) vs ???LP1500
???LP1500→200
???「・・・っ!」
(,,゚Д゚)「さぁ、約束の時が近づいてきたな・・・!お前が負けたら見せてもらうぜ、その仮面の下
ターンエンドだ」
???「調子に乗るなよ、小僧・・・!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:27:18.00 ID:VAXG74KLP<> Turn:8 Field:Sin World
???LP:200 Hand:3
Monster :
Magic & Trap : 不協和音(ターン2) 竜の逆鱗 Set1
(,,゚Д゚)LP:2500 Hand:0
Monster : No.39 希望皇ホープ(Rank4 / ATK4100 / ORU:2) ナイトエンド・ソーサラー(Lv2 / ATK1300)
Magic & Trap : 団結の力(希望皇ホープ)
???「私のターン」
???「私はエクストラデッキからスターダストドラゴンをゲームから除外し、
Sin スターダスト・ドラゴンを特殊召喚する!」
Sin スターダスト・ドラゴン(Lv8 / ATK2500)
(,,゚Д゚)「・・・スターダスト・・・!」
???「そして速攻魔法、サイクロンを発動!団結の力を破壊!」
(,,゚Д゚)「くっ・・・」
???「Sinスターダスト、ナイトエンドソーサラーを粉砕しろ!
シューティング・ソニック!」
Sin スターダスト・ドラゴン(ATK2500) vs ナイトエンド・ソーサラー(ATK1300)
(,,゚Д゚)「くっ、何か無いか・・・? これは・・・」
(,,゚Д゚)「そうか、これを使えば・・・!希望皇ホープの効果!
オーバーレイユニットを一つ使うことで、攻撃を1度だけ無効にする!ムーン・バリア!」
つ【熟練の黒魔術師】
???「ちっ・・・!カードを1枚セットし、ターンエンドだ」
(,,゚Д゚)「この瞬間、不協和音が発動されて3回目のエンドフェイズにより、不協和音は破壊される!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:28:14.59 ID:VAXG74KLP<> Turn:9 Field:Sin World
???LP:200 Hand:1
Monster : Sin スターダスト・ドラゴン(Lv8 / ATK2500)
Magic & Trap : 竜の逆鱗 Set1 Set2
(,,゚Д゚)LP:2500 Hand:0
Monster : No.39 希望皇ホープ(Rank4 / ATK2500 / ORU:1) ナイトエンド・ソーサラー(Lv2 / ATK1300)
Magic & Trap :
(,,゚Д゚)「俺のターン!」
(,,゚Д゚)「俺はマジックカード貪欲な壺を発動!墓地のカード5枚をデッキに戻し、シャッフル。2枚ドロー!」
【熟練の黒魔術師】【スターダスト・ドラゴン】【太陽の神官】【アタック・ゲイナー】【ブラック・マジシャン】
(,,゚Д゚)「(・・・やはりスターダストは白紙になったままか・・・!だが・・・!)
俺はダーク・リゾネーターを召喚!」
ダーク・リゾネーター(Lv3 / ATK1300)
???「不協和音はなくなったが、お前のフィールドにいるモンスターはホープ以外全てがチューナーモンスター
その組み合わせではシンクロ召喚することはできない!」
(,,゚Д゚)「慌てるなって、これからだ!さらに俺はマジックカード、スター・チェンジャーを発動!
フィールドのモンスター1体のレベルを一つ上下させる!俺はナイトエンドのレベルを一つ上げる!」
ナイトエンド・ソーサラー(Lv2→Lv3)
(,,゚Д゚)「レベル3のナイトエンドソーサラーと、ダークリゾネーターをオーバーレイ!
プロトコル・ナンバー『20』!二体のモンスターでオーバーレイ・ネットワークを構築!」
(,,゚Д゚)「エクシーズ召喚!我が憤怒、No.20 蟻岩土 ブリリアント!」
No.20 蟻岩土ブリリアント(Rank3 / ATK1800)
???「またこのモンスターか・・・!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:29:04.05 ID:VAXG74KLP<> (,,゚Д゚)「ブリリアントの効果!オーバーレイユニットを一つ使い、俺のモンスターすべての攻撃翌力を300ポイントアップ!」
No.20 蟻岩土ブリリアント(ATK1800→2100)
No.39 希望皇ホープ(ATK2500→2800)
(,,゚Д゚)「いくぜ、ホープ!Sinスターダストに攻撃!
これで終わりだ!スターダストは返してもらうぜ!」
???「・・・私はトラップカード、デストラクトポーションを発動!私のモンスター一体を破壊し、その攻撃翌力分のライフを得る!
私はSinスターダストを破壊!」
???LP200→2700
(,,゚Д゚)「何を・・・どちらにしろこれでお前のフィールドにモンスターはいねぇ!俺の勝ちだ!」
???「・・・確かに、これで私のモンスターは破壊された・・・だが、これでいい」
(,,゚Д゚)「・・・?」
???「私はライフポイントを半分払い・・・!手札からモンスターを特殊召喚する!」
(,,゚Д゚)「なっ・・・!」
???「我が真実の化身・・・!出でよ!Sin トゥルース・ドラゴン!」
(,,゚Д゚)「トゥルースドラゴン・・・?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:30:08.29 ID:VAXG74KLP<> ゴゴゴゴゴゴ・・・
(,,゚Д゚)「・・・!?この音は・・・」
ビーッ ビーッ
(,,゚Д゚)「デュエルディスクが・・・?」
???「ム・・・!?チ、どうやらこれまでか・・・!
この勝負、預ける!」
(,,゚Д゚)「あ、おい待て!」
???「・・・勝て、ギコ・コールフィールド!
週末の大会・・・楽しみにしているぞ」
(,,゚Д゚)「・・・おい、どういう意味・・・!」
???「・・・・!」バッ
(,,゚Д゚)「くっ・・・逃げられたか・・・」
(,,゚Д゚)「・・・(大会・・・ヤツの狙いはわからないが、とにかく、チャンスはまたすぐにめぐって来そうだな・・・)」
(,,゚Д゚)「(スターダスト・・・!今度こそ、必ず奪い返してやるぜ・・・!)」
To Be Continued... <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 22:30:48.97 ID:VAXG74KLP<> 投下終了ー
こっちだとさるも行数制限もないからすき放題投下できるね
投下して見直すと、ちょっとデュエル以外の部分が淡白になりすぎちゃった気がするかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 23:15:02.38 ID:Q3rY9TgDO<> 乙
あんまり影響ないけど、Sinサイバーエンドって機械じゃなかったっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 23:24:46.45 ID:+Y8pDbtlo<> ホープ召喚せずに団結つけてたら勝ってたんじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/12(金) 23:36:46.90 ID:/V09N9oDO<> 投下乙
エクシーズの中でもホープはやっぱ使用率高いな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/12(金) 23:37:08.04 ID:VAXG74KLP<> >>187
確認したら機械族だった・・・
竜の逆鱗あんま意味なかったね
>>188
うわマジだ
適当に修正というか手直ししておくぜ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/13(土) 03:12:07.86 ID:L+Dn0wZoo<> 乙ー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/13(土) 10:20:35.16 ID:GW+znpClo<> 〈 ヽ ノノ 入 _
、_ \/.ィへ
(⌒ ヾ -─ - . \ //: : : : :\
. ( __ .ノ /:::::::::::::::::::::::::::\ レ': : : : : : : : : ヽ
\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〈: : : : : : : : : :: : : ヽ
〃::::/:::::::/::li:::ヽ:::::\ヽ::::::ヽ \: : : : : : : : : : : : .
/⌒ ヽ il:://::::::::/:i::::l:l:::l::ヽ.::::ヽ::::::::ヽ. \: : : : : : : : : : : :.
. 入 ) ル:/:::/::/ |::::l:l:::| }::::::::i:: i:::::: . ∨ : : : : : : : : : :i
( ___メ、 /:::i: /:_ム_ ハ::!:l:::| _ム.イj::::li::l::::i ∨: : : : : : : : : }
li |:!: i::l:ル芹心从j:::ル'芹心ヾ::リル从 ∨: : : : : : : : !
|l 从::l::l《 |刄i} |刄リ ノイ:::ルト、 〉、: : : : : : ! なんで本編にダークシグナーの頃はもっと輝いていたとか粗挽き肉団子の迷言がでないのよ!
l i i| . |l li _ ノ:ルハ///´ _' _ 、/// リ:: i:::::ト、\ 「: : :\: : : ::.リ
l l li | il i llj へへ_:_:_:ノ::/:::∧ u /^^ ^ ^ ヽ u.イ:::::j:::∧::\ メ: : : : : : : : :/
|il l l ll | l/〈 ⌒i i:::::/:/:::::\ゝ. . ィ´:::::::::∨::::\´: : : : : : : : : /
|l| | l li /:::/∧ .⌒i }:://::::::::::/j> - <ト、ノ`Y\::::::::::::\: : : : : : :./
|l| | l l|// |li./〉 }ノ/:::::::::/:::_/ _ノ ∨ 「`ヽ:::::::::\: : :/
|l| | l l| { /: /:\ノ ⌒ヽ:::::〈 ̄ \ー . / /: : : :7 く:::::::\
|l| | l l|人./::/|: : : :.\ノ.ハ: ∧⌒ \ / ⌒Y: :ヽ: /: : : :>:::::::::ヽ
|l| | l l| /:::::/:: リ: : : : : : \ ∧: :乂__メ、. \/ _ __ノ⌒V∨: : :/::::::::::::::::\
|l| | l l| /::::/:::::/:\: : : : : : :\: : : 「  ̄ 「 Y´ __ _, .ノ: :j: /::::::::::::::::::::}:::::
|l| | l lレ':::/:::::/: : : :.ヽ: : : : : : :.ヽ:.人 _ノ| _リ´ j: : :|´::::::::::::::::::::::::リ:::::
|l|((._⊥/::/::::::/: : : : : : ヽ: : : : : : : |: : :Y ´ /⌒\ ____ノ: :.リ::::::::\:::::::::/::::::::
|l| T::i::::l::::::::|: : : : : : : : : : : : : :/`ヽ レ'´ /ハ ヽ\⌒\: {:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::
|l| 从! :j ::::: |: : : : : : : : : : : /: : : : :Vく //: : 「⌒く ノ:リ::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::: <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/13(土) 10:24:12.64 ID:ftiQmUtZo<> 踊る冷凍肉団子にしとけよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/13(土) 10:49:48.63 ID:VIqkuxDDO<> 結局スレタイどうすんのさ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<>sage<>2011/08/13(土) 21:40:53.95 ID:k1isEmVko<> 22時から投下するかもです <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/13(土) 22:53:13.45 ID:JPkrXLJDO<> あれは嘘だ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/14(日) 00:12:53.50 ID:KXjgN37SO<> 枯木も山の賑わいと申しますし、他に投下される方がいらっしゃらなければ今から投下させて頂きたいと思います <>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:17:33.17 ID:KXjgN37SO<> これは俺が生まれる前の話だけど、なんでも世界の存続に関わる大きな種族間戦争があったらしい。
それでうちの親父と母親は、その戦争を終結に導いた、功労者の一人なんだとか祖父さんがいっていた。
母親は戦争終結後も、獣人の代表として種族間の関係回復に心血を注いだらしい。
まだ他種族への偏見や差別がなくなったとはいえないが、俺みたいな混血が年々増えていると聞くと、そういうのも多少はマシになったのかな。
かつて神獣王の里と呼ばれた地を開拓して作られた、三種族に差別なくをモットーとする学生街、デュエルアカデミア。
今日から俺の暮らす街だ。
偉大なる獣と神獣の王のようです
番外編「偉大なる獣と神獣の王のように」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:19:45.29 ID:KXjgN37SO<> 学生街デュエルアカデミア
ζ(゚ー゚*ζ「えへへ、今日から私達も高校生だね」
イ从゚ ー゚ノi、「ああ、そうだな……」
ζ(゚ー゚*ζ「制服、似合ってるかな?」
イ从゚ ー゚ノi、「似合ってんじゃねえの……」
ζ(゚ー゚*ζ「朝から暗いよ、キー君。女の子の日?」
イ从゚ ー゚ノi、「女の子の日なんてあってたまるかああああああ!! 健全な思春期の男子が、朝っぱらからスカートはいて、女子校に通わされるともなれば暗くもなるわい!」
ζ(゚ー゚*ζ「制服似合ってるよ、キー君凄く可愛い」
イ从゚ ー゚ノi、「女装姿を褒められても微塵も嬉しくない」
ζ(゚ー゚*ζ「それにしても、キー君に悪い虫が寄りつかないよう、女子校に通わせるなんてさ。おじさん、相変わらずの溺愛っぷりだね」
イ从゚ ー゚ノi、「アカデミア内には、男子科も共学科もあるっていうのに。そもそも男に悪い虫がつくってどういう状態だよ」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:21:52.51 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚ー゚*ζ「おじさんいわく、男同士だからって安全とは限らないそうだよ。むしろ性別の差を乗り越えられる根性を持ったやつのほうが、危ないとかなんとか」
イ从゚ ー゚ノi、「なんだよ、それ」
ζ(゚ー゚*ζ「おじさんの経験談だとか」
イ从;゚ ー゚ノi、「親父から男同士の恋愛を、経験談で語られるとかどんな地獄だ。……つうか男同士の恋愛の経験あんのかよっ!」
イ从゚ ー゚ノi、「うちの親父もブーンさんみたいだったらよかったのに。優しいし、穏やかだし、デュエルのトッププロ兼、一流の経営者だもんな」
ζ(゚ー゚*ζ「私は考古学者も素敵だと思うけどね。あっ、私と結婚すればパパがキー君の父親になるよ」
イ从゚ ー゚ノi、「それだけはマジで勘弁」
ζ(゚ー゚*ζ「ちぇー、キー君みたいに有能な駒が、ただで手に入るチャンスかと思ったのにー」
イ从゚ ー゚ノi、「なんでも盤上で計算する癖、やめろよな」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:23:36.38 ID:KXjgN37SO<> アカデミア女子高等科、教室
ミサキ「今日からお前達の担任になるミサキだ。つっても俺は今まで実技教官だったからよ、担当クラスを持つのなんて初めてなんだけどな」
ミサキ「今頃他クラスは担任から学生生活における、ありがたい言葉ってやつを長々ともらってるんだろうが、俺はそんなに長くは思いつかねぇ。だからサクッといってやる」
ミサキ「思ったように全力で生きろ! 勉強も遊びもデュエルも全力でやれ。上手く立ち回って、余力を残して生きようとすんな。お前らみたいなガキは、睡眠不足で倒れるぐらいが丁度いい」
ミサキ「校則違反だろうがなんだろうが、細かいことは気にすんな。俺も細かいことは注意しねぇ。だが人として間違ったことしたら、ぶん殴って教えてやる」
ミサキ「俺からのありがたい言葉は以上だ。本来ならこの一時間は生徒手帳の復唱だとかやるんだが、自由時間にするから適当に友達でも作っとけ。聞きたいことがあったら、聞きに来い」
イ从゚ ー゚ノi、「相変わらずむちゃくちゃな人だな」
ζ(゚ー゚*ζ「一言ぐらい挨拶しといたほうが、いいんじゃないかな?」
イ从゚ ー゚ノi、「そうだな」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:24:41.27 ID:KXjgN37SO<> イ从゚ ー゚ノi、「叔母さん、久し振り」
ζ(゚ー゚*ζ「御無沙汰しております」
ミサキ「おっ、キツネにデレか。俺のクラスだったんだな」
イ从゚ ー゚ノi、「知らなかったの? 受け持つクラスの、生徒プロフィール表とかあるでしょ」
ミサキ「そんなもん一々見るかよ。プロフィールなんてのはただの紙と文字だ。人となりなんて顔を合わせずにわかるもんじゃねぇ」
イ从;゚ ー゚ノi、「うわあ、よく叔母さんに教師が勤まるね」
ミサキ「叔母さんじゃなくて、先生っていえ。身内だから贔屓されてる、なんて思われたくねぇだろ?」
イ从゚ ー゚ノi、「了解。ミサキ先生」
ζ(゚ー゚*ζ(よく懐いてるなあ。子供に好かれやすいミサキさんは、教師が天職なのかも)
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:25:52.58 ID:KXjgN37SO<> 昼休み
イ从゚ ー゚ノi、「デレは昼飯どうする? 学食か、購買か、校外に食いに出るか。外はアカデミア内の全学生が利用するから、昼時は混むらしいが」
ζ(゚ー゚*ζ「私は適当に、なにか買って食べるよ。時間は有意義に使わないとね」
イ从゚ ー゚ノi、「あー、ほどほどにな。いきなり上級生にデュエル吹っ掛けるなよ」
ζ(゚ー゚*ζ「今日は情報収集だけだから大・丈・夫。どんな天才棋士でも、一手目で王手はできないからねー。まずは盤石の態勢を築くと共に、こっそり攻めないと」
イ从゚ ー゚ノi、「それで周りが気づいたときには学校のトップってわけか。まっ、頑張れよ」
ζ(゚ー゚*ζ「一緒にご飯食べてあげられないけど、私がいないからって寂しくて泣いちゃダメだよ」
イ从゚ ー゚ノi、「誰が泣くかっ!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:27:39.37 ID:KXjgN37SO<> 学食
イ从゚ ー゚ノi、「結構混んでるな。うわー、メニューがおしゃれだ。そりゃあ女子科専用だもんな、丼物とかほとんどおいてないよな」
イ从゚ ー゚ノi、「だいたいシチリア風パスタとかどういう意味だよ。おっ、大盛りもあるしカレーライスにするか」
イ从゚ ー゚ノi、「よし、美味そうなカレーだ。席は……空いてないな、相席を頼むしかないか」
イ从゚ ー゚ノi、「すみません、相席させてもらってもいいですか?」
l从・∀・ノ!リ人「……えっ? か、構わないのじゃ」
イ从゚ ー゚ノi、(リボンの色からするに先輩か。こんな小さな先輩がいるんだな)
イ从*゚ ー゚ノi、「はぐ、がつがつ。うん、美味い!」
l从・∀・ノ!リ人「…………じー」
イ从゚ ー゚ノi、「先輩は食わないの? 冷めるよ、それ」
l从・∀・;ノ!リ人「た、たた、食べるのじゃ!」
イ从゚ ー゚ノi、「そんなに慌てて食べなくても」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:28:41.15 ID:KXjgN37SO<> l从・∀・ノ!リ人「慌ててなど、……お主はわらわを疎まぬのじゃ?」
イ从゚ ー゚ノi、「疎む? なんでさ」
l从・∀・ノ!リ人「わらわの大きい兄者と小さい兄者は、龍神を蘇らせ前大戦を巻き起こした。ゆえにわらわの一族は忌み嫌われておるのじゃ」
l从-∀-ノ!リ人「龍人に差別がないこの街では、直接なにかをされるわけではないが、それでも避けられはするのじゃ……」
イ从゚ ー゚ノi、「なんだ、そんなことか」
l从・∀・ノ!リ人「そんなことじゃと?」
イ从゚ ー゚ノi、「だって先輩の兄貴は先輩の兄貴、先輩は先輩だろう。そんなもん関係ないさ」
l从・∀・ノ!リ人「それでも皆はっ!」
イ从゚ ー゚ノi、「それこそ俺は俺、他のやつは他のやつだ。俺は生まれで誰かを疎んじたりはしない、絶対に」
l从・∀・ノ!リ人「な、なら! わらわと、わらわと……友達に、なってくれるのじゃ?」
イ从゚ ー゚ノi、「ああ、いいよ。これから俺と先輩は友達だ」
l从・∀・*ノ!リ人「う、うむ、友達! 友達なのじゃ!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:30:43.01 ID:KXjgN37SO<> デュエル場
イ从゚ ー゚ノi、「なんてことがあってさ」
ζ(゚ー゚*ζ「それでなんて名前の先輩なの?」
イ从;゚ ー゚ノi、「あっ、聞くの忘れてた!」
ζ(゚ー゚*ζ「そういうとこ、キー君らしいよね。じゃあ通称ロリババア先輩ということで」
イ从゚ ー゚ノi、「いくらなんでも、それは失礼過ぎだろ!」
ζ(゚ー゚*ζ「冗談だよー。恐らくその先輩は、二学年の実技ランキング13位、流石妹者だね」
イ从゚ ー゚ノi、「毎度のことだけど、どこで調べればわかるんだそんなこと」
ζ(゚ー゚*ζ「えへへ。他に二年生には、キー君の苦手なヒートさんとかいるよ」
イ从;゚ ー゚ノi、「ヒートさんって、あの紅蓮魔獣の継承者のヒートさん? うわあ、会いたくないな」
ζ(゚ー゚*ζ「他に気になる人物は、同学年だと入学テスト三位の都村トソンと、四位のミセリ」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:31:48.27 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚ー゚*ζ「そして三学年の、アカデミア最強の称号を持つ皇帝ハインこと、ハインリッヒ高岡だね」
イ从*゚ ー゚ノi、「皇帝ハインか、格好いいな。皇帝ペンギンみたいで」
ζ(゚ー゚*ζ「皇帝ペンギン? ふふ、キー君はファンシーなの好きだよね」
川 ゚ -゚)「昼休みは終わりだ、私語は慎め。今から実技の授業を始める」
川 ゚ -゚)「私は一学年の実技を担当する、クーだ。以後よろしく頼む」
川 ゚ -゚)「今回は初の生徒同士の対戦ということで、実力の近しい者とぶつかるようにした。各人のモバイルに、使用するデュエルスペースの番号を送ったから、そこへいけば相手が現れるだろう」
川 ゚ -゚)「では授業開始だ!」
(゚、゚トソン(私は21番、か)
ミセ*゚ー゚)リ「えっと、21番に向かえばいいのかなー?」
<>
次からデュエル ◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:33:05.04 ID:KXjgN37SO<> イ从゚ ー゚ノi、「ここが4番だな。俺の対戦相手は」
ζ(゚ー゚*ζ「もちろん私しかいないよね。実力テストでは、同率で一位だったんだもん」
ζ(゚ー゚*ζ「知っていると思うけど、私はアカデミアのトップを目指してるの。だからキー君でも、目の前に立ち塞がるなら容赦しないからね!」
イ从゚ ー゚ノi、「珍しく熱くなってるな。俺はランキングとかトップとか興味ないけど、やるからには全力だ!」
イ从゚ ー゚ノi、「「デュエル!!」」ζ(゚ー゚*ζ
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:34:23.91 ID:KXjgN37SO<> イ从゚ ー゚ノi、「俺のターンからだな、ドロー! まずは永続魔法、強欲なカケラを発動させてもらうぜ」
ζ(゚ー゚*ζ(私のデッキに魔法罠除去は少ないし、止めるの難しそうかな)
イ从゚ ー゚ノi、「そしてこいつを召喚だ! 駆け抜けろ、誰よりも速く! 『神獣王バルバロス』召喚!!」
バルバロス「俺が決めるっ!!」
ζ(゚ー゚*ζ「いきなり神獣王を!」
イ从゚ ー゚ノi、「リリースなしで召喚したバルバロスの攻撃翌力は1900となる。俺のターンエンド!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:35:52.87 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚ー゚*ζ「面白くなって来たね、私のターンドロー! まずは『D‐HERO ダイヤモンドガイ』を召喚。効果を発動するよ」
イ从゚ ー゚ノi、「デッキトップのカードは――」
ζ(゚ー゚*ζ「ドラゴニック・タクティクス! 通常魔法だから墓地へ送るよ。更に永続魔法、漆黒のトバリを発動。一枚伏せて、ターンエンド!」
イ从゚ ー゚ノi、「レベル8の龍確定か、俺のターンドロー! カケラに強欲カウンターを乗せるぜ。そして、俺は『レスキューラビット』を召喚! そのラビットの効果を発動する!」
ζ(゚ー゚*ζ「レスキューラビット、確か効果は自身を除外して」
イ从゚ ー゚ノi、「デッキから二体の同名通常モンスターを特殊召喚する。出るのは『ジェネティック・ワーウルフ』だ! バトルフェイズに入る――」
ζ(゚ー゚*ζ「おっと、その瞬間罠カード、威嚇する咆哮発動! キー君はこのターン攻撃できない!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:37:37.30 ID:KXjgN37SO<> イ从゚ ー゚ノi、「ちぃ、ダイヤモンドには長居してほしくないんだがな。ならメイン2へ移行、ワーウルフ二体でオーバーレイネットワークを構築!」
ζ(゚ー゚*ζ「まさかエクシーズ召喚を!」
イ从゚ ー゚ノi、「そのまさかだ、……来いっ! 『発条機甲ゼンマイスター』エクシーズ召喚!! オーバーレイユニットを一つ取り除き効果発動!」
ζ(゚ー゚*ζ(ゼンマイスターは、ユニット一枚につき攻撃翌力が300上昇する。一枚減った現状で攻撃翌力2200)
イ从゚ ー゚ノi、「バルバロスを裏守備にして、ターンエンド。エンド時にバルバロスは攻撃表示になり、攻撃翌力は3000に戻る!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:40:32.45 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚、゚*ζ「攻撃翌力3000に2200かー。でも、このターンで流れを掴んで見せるっ!」
ζ(゚ー゚*ζ「私のターン、ドロー! 引いたカードは『冥王竜 ヴァンダルギオン』、漆黒のトバリの効果で墓地へ送り、一枚ドロー!」
ζ(゚ー゚*ζ「更に『D‐HERO ダッシュガイ』、墓地へ送り一枚ドロー! 引いたカードは『レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン』!」
イ从;゚ ー゚ノi、「げっ、やばいか!」
ζ(゚ー゚*ζ「トバリは発動しない! ダッシュガイの効果で、ダークネスメタルを特殊召喚! ダークネスメタルの効果で墓地のヴァンダルギオンを特殊召喚!」
ζ(゚ー゚*ζ「更に墓地のドラゴニック・タクティクスを発動して、デッキから『ダーク・ホルス・ドラゴン』を特殊召喚!」
ζ(゚ー゚*ζ「更にここで、ダイヤモンドガイの効果を発動するよ! デッキトップは……トレード・イン、墓地へ送る!」
イ从;゚ ー゚ノi、「最上級のオンパレードにプラスしてドローかよっ!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:41:41.22 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚ー゚*ζ「ふふ、それじゃあ、ダークホルスで神獣王にアタック!」
イ从゚ ー゚ノi、「攻撃翌力は互いに3000。相打ちだ!」
ζ(゚ー゚*ζ「お次は、ヴァンダルギオンでゼンマイスターにアタック!」
イ从;゚ ー゚ノi、 LP8000→7400
ζ(゚ー゚*ζ「これでキー君の場を守るカードはなくなった! ダークネスメタルでダイレクトアタック!」
イ从゚ ー゚ノi、「そう易々とくらってはやれないな! 手札の『バトルフェーダー』の効果発動! フェーダーを特殊召喚し、バトルフェイズを終了させる!」
ζ(゚ー゚*ζ「切り込めず、か。そう簡単にいくとは思ってなかったけど、……ターンエンド!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:43:30.37 ID:KXjgN37SO<> イ从゚ ー゚ノi、「俺のターン、ドロー! 強欲なカケラにカウンターを乗せる。場の状況は圧倒的に不利か。だが、その方が面白い!」
イ从゚ ー゚ノi、(相手の場にはモンスターが三体。そのうちダークネスメタルとダイヤモンドを破壊するのは最低条件……)
イ从゚ ー゚ノi、(いや、何を弱気な! 全滅させなきゃ駄目だ、それも手札消費二枚以内で! でなければデレに勝つことなど到底できないっ!!)
イ从゚ ー゚ノi、「強欲なカケラを墓地へ送り二枚ドローする、……よし! フェーダーをリリースして『邪帝ガイウス』を召喚! 効果でダークネスメタルを除外する!」
ζ(゚ー゚*ζ「除外は嫌なんだけどねー。でも、ガイウスならヴァンダルギオンは残るかな」
イ从゚ ー゚ノi、「そうはいかないぜ。召喚権がなくてもモンスターを出す方法は存在する! 墓地のゼンマイスターとバルバロスを除外!!」
ζ(゚ー゚;ζ「機械と獣戦士を除外!?」
イ从゚ ー゚ノi、「神獣王の……真の力を解き放つ!! 『獣神機王バルバロスUr』特殊召喚!!」
Ur「薙ぎ払ってやるさ、全てを!!」
イ从゚ ー゚ノi、「Urでヴァンダルギオンにアタック! 蹴散らせ、Ur!」
ζ(゚ー゚*ζ「破壊されるけど、Urは相手ライフにダメージを与えることはできない!」
イ从゚ ー゚ノi、「構わねえさ! ガイウスでダイヤモンドガイにアタック!」
ζ(゚ー゚;ζ LP8000→7000
イ从゚ ー゚ノi、「一枚伏せて、俺のターンエンドだ!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:45:24.09 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚ー゚*ζ「この状況をあっさりと。……やっぱりこのままだと、キー君に勝つのは難しいかな」
イ从゚ ー゚ノi、「弱音を吐くなんて珍しいな」
ζ(゚ー゚*ζ「ううん、事実の確認。あくまでも、このままではだから、……ぐっ、うぐぐ、が、があぁぁ、ガアアアアアアアアアア!!」
イ从;゚ ー゚ノi、「お、おい、まさか!?」
ζ(゚ー゚*ζ「あは、あははははは! 龍化すれば話は別だよねっ! 私のターンドロー!」
イ从゚ ー゚ノi、(これは、空気が重くなった? まさかデレが龍化したせいで、闇のデュエルに変化したのか?)
ζ(゚ー゚*ζ「トバリの効果で『D‐HERO ドゥームガイ』を墓地へ送って一枚ドロー! 墓地のトレードインを発動して、二枚ドロー! そして魔法カード、愚かな埋葬発動!」
イ从゚ ー゚ノi、「墓地肥やしか!」
ζ(゚ー゚*ζ「デッキから『ダンディライオン』を墓地へ。ダンディライオンの効果で綿毛トークン二体が守備表示で特殊召喚される!」
イ从゚ ー゚ノi、「だが綿毛トークンは召喚されたターン、アドバンス召喚の為にはリリースできないぜ!」
ζ(゚ー゚*ζ「ふふ、アドバンスじゃなければ問題ないんだよ! 更に魔法カード、デステニー・ドローを発動。『D‐HERO ディアボリックガイ』を墓地へ送って、二枚ドロー!」
ζ(゚ー゚*ζ「墓地のディアボリックを除外して、デッキのディアボリックを特殊召喚! さて、準備は調った!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:48:05.99 ID:KXjgN37SO<> イ从;゚ ー゚ノi、「場にモンスターが三体か!」
ζ(゚ー゚*ζ「トークン二体とディアボリックをリリースするっ! さあ来なさい! 『D‐HERO ドグマガイ』特殊召喚!!」
イ从゚ ー゚ノi、「ドグマ、確かにライフダメージは痛い。だがUrより攻撃翌力は下だ!」
ζ(゚∀゚*ζ「甘いよキー君! 更に更に魔法カード、簡易融合を発動! ライフを支払い星5以下の融合モンスターを召喚できる!」
ζ(゚ー゚;ζ LP7000→6000
ζ(゚ー゚*ζ「エクストラから『E・HERO スチーム・ヒーラー』を特殊召喚!」
イ从゚ ー゚ノi、(スチームヒーラー? アドバンス召喚でもするのか……?)
ζ(゚ー゚*ζ「スチームヒーラーはこう使うんだよ! 魔法カード、融合発動! 手札のダッシュガイと、場のスチームヒーラーを融合する! 『V・HERO アドレイション』融合召喚!!」
イ从;゚ ー゚ノi、「くっ、HERO二体の融合だと!?」
ζ(゚ー゚*ζ「アドレイションの効果で、Urの攻守はドグマガイの攻撃翌力分減少する! Urの攻撃翌力はすなわち……400!」
イ从゚ ー゚ノi、「Urが400……っ!」
ζ(゚ー゚*ζ「ドグマガイでUrにアタック! 抗う者を消し飛ばせ!」
イ从;゚ ー゚ノi、 LP7400→4400
ζ(゚ー゚*ζ「続けて、アドレイションでガイウスにアタック!」
イ从;゚ ー゚ノi、 LP4400→4000
イ从;゚ ー゚ノi、「ぐあああああああ!!」
ζ(゚ー゚*ζ「えへへ、まずまずってところかな。これで私のターンエンド!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:49:29.32 ID:KXjgN37SO<> イ从゚ ー゚ノi、「はあ、はあ、俺のターン……このままなにもできず負けるのは、趣味じゃないしな。こうなったら俺も全力だ! うおおおおおお!」
ζ(゚ー゚*ζ「獣化か。いいよ、久し振りにとことんやろうよ! キー君!」
(゚、゚トソン(なんなんだ、授業中にこんな!)
ミセ*゚ー゚)リ(大きな力! でもいったい誰が?)
川 ゚ -゚)「まさか、あいつら!」
イ从゚ ー゚ノi、「ここからが本当の勝負だっ! 俺のターンドロー!」
ζ(゚ー゚*ζ「出足を挫かせてもらうよ! ドグマガイの効果でライフを半分にする!」
イ从;゚ ー゚ノi、 LP4000→2000
イ从゚ ー゚ノi、「ライフなんて細かいこと気にしてられるか! 魔法カード、闇の誘惑を発動。二枚ドローして『デーモン・ソルジャー』を除外!」
イ从゚ ー゚ノi、「次に伏せておいた罠カード、異次元からの帰還を発動だ! ライフを半分払い、除外されている自分のモンスターを全て特殊召喚する!」
イ从;゚ ー゚ノi、 LP2000→1000
ζ(゚ー゚*ζ「特殊召喚されるのはゼンマイスター、神獣王、デーモンソルジャー。できても神獣王でアドレイションの破壊だけ……いや違うっ!!」
イ从゚ ー゚ノi、「気がついても止めらないぜ、俺の場にはモンスターが三体いる! 永続魔法、冥界の宝札を発動! 更に場の三体のモンスターをリリースする!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:50:40.58 ID:KXjgN37SO<> イ从゚ ー゚ノi、「神獣の王よ、俺と共に駆け抜けろ! 神獣王バルバロス、アドバンス召喚っ!!」
バルバロス「吹き飛ばしてやる!!」
イ从゚ ー゚ノi、「神獣王バルバロスが三体リリースで召喚されたとき――」
ζ(゚ー゚;ζ「相手フィールド上のカードを全て破壊する……!」
イ从゚ ー゚ノi、「冥界の宝札の効果で二枚ドローだ。バルバロスでダイレクトアタック! これならっ!」
バルバロス「ウオオオオオ!!」
ζ(゚ー゚;ζ LP6000→3000
ζ(゚ー゚;ζ「がはっ!! う、くううぅぅ……」
イ从゚ ー゚ノi、「これで、俺のターンエンド!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:53:25.64 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚ー゚;ζ「はあ、はあ、はあ……! 負けたくない、負けられない、私は一番になるんだ」
ζ(゚ー゚*ζ(もうキー君の後ろを、着いて回るだけの自分とはさよならするって決めたんだ!)
ζ(゚ー゚*ζ「今日こそはっ、今日こそはキー君に勝つんだあああああああああ!! 私のターン、ドロオオォォォォ!!」
パアァァ!!
イ从;゚ ー゚ノi、「くっ、なんだよ。光が溢れて……!」
ζ(゚ー゚*ζ「ふ、ふふ、ただの光じゃないよキー君。これは……虹の輝きだよ! 墓地の闇属性のモンスターを、七種類除外する!」
ζ(-ー-*ζ(暖かい……私の世界に光が満ち溢れる!)
ζ(゚ー゚*ζ「綺麗な虹……闇の中で一際輝けっ!! 『究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン』特殊召喚!!」
虹闇龍「ギシャアアアアア!!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:54:42.90 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚ー゚*ζ「虹闇龍の効果発動! 墓地に存在する闇属性のモンスターを全て除外し、その数×500攻撃翌力が上昇する! 攻撃翌力はすなわち……5000!!」
イ从;゚ ー゚ノi、「5000!?」
ζ(゚ー゚*ζ「キー君の場に伏せカードは存在しないっ! 虹闇龍で神獣王にアタック! これで私の勝ちだよ!!」
虹闇龍「シャリャアアアアア!!」
イ从゚ ー゚ノi、「まだだ! まだ決着はついていない! 俺の手札にはこいつが残されているっ! 手札から『クリボー』の効果を発動!」
ζ(゚ー゚;ζ「なっ、クリボー!?」
イ从゚ ー゚ノi、「神獣王は戦闘破壊されるが、クリボーを捨てることで、俺が受けるダメージは0になる!」
ζ(゚ー゚*ζ「決められなかったけど、まだ私の優位は揺らいでいない! 私のターンエンドだよ!」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:56:18.33 ID:KXjgN37SO<> イ从゚ ー゚ノi、「俺のターンドロー! たかがクリボー、されどクリボーだな! 速攻魔法、クリボーを呼ぶ笛! デッキからクリボーを特殊召喚する!」
ζ(゚ー゚*ζ「ここにきて、更にクリボーを?」
イ从゚ ー゚ノi、「これでショウダウンだっ!! 魔法カード、増殖を発動! クリボーをリリースして、場にクリボートークンを五体特殊召喚する!!」
イ从゚ ー゚ノi、「そのトークンを三体リリース! 今こそお前の力を示すとき! 『幻魔皇ラビエル』特殊召喚!!」
ラビエル「微塵に砕けろ!!」
<>
デュエル終了 ◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 00:58:00.55 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚ー゚*ζ「ラビエルの攻撃翌力は4000! 例えUrを吸収したとしても私のライフは削り切れないっ!!」
イ从゚ ー゚ノi、「確かにUrは神獣王の継承者である俺のジャックカードだ。だが、俺が継承者したのは神獣王だけじゃない!」
ζ(゚ー゚*ζ「えっ、一体なにを……」
イ从゚ ー゚ノi、「デレに見せるのは初めてになるか。ラビエルをリリースするっ! この力、強大過ぎるけど……それでも俺はっ!! 『偉大魔獣ガーゼット』アドバンス召喚!!」
ガーゼット「我に触れれば消え去るのみ!!」
ζ(゚ー゚;ζ「偉大魔獣――」
イ从゚ ー゚ノi、「ガーゼットの攻撃翌力はリリースしたモンスターの二倍となる。すなわち……8000!!」
ζ(゚ー゚*ζ「いつも、いつもキー君には、後一歩で届かないっ……!!」
イ从゚ ー゚ノi、「ガーゼットで虹闇龍にアタック! 塵一つ残さず消滅させてやる!!」
ζ(゚ー゚;ζ LP3000→0
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 01:00:33.37 ID:KXjgN37SO<> ζ(゚ー゚;ζ「うっ、くっ……」
イ从゚ ー゚ノi、「……俺の、勝ちだ!」
川 ゚ -゚)「なにが勝ちだ、たわけ!」
イ从;゚ ー゚ノi、「いっ!? つつ! なにするんだよ、クー姉!」
川 ゚ -゚)「アカデミア内でデュエルをする場合は獣化も龍化も禁止、闇のデュエルなど以ての外! 二人とも、知らないわけじゃないだろう!」
イ从゚ ー゚ノi、「つい白熱しちゃって」
ζ(゚ー゚*ζ「……うくっ、ごめんなさい」
川 ゚ -゚)「まあいい。まずはキツネもデレもメディカルルームへいけ、説教はそのあとだ」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 01:02:38.10 ID:KXjgN37SO<> アカデミア女子寮、キツネとデレの部屋
イ从゚ ー゚ノi、「ふー、もうこんな時間か」
ζ(゚ー゚*ζ「説教、長かったね」
イ从゚ ー゚ノi、「叔母さんに、クー姉に、キュー姉に、祖父さんに、祖母さんに、ツバサさん。果てにはツンさんと、ブーンさんまで来るんだもんな」
ζ(゚ー゚*ζ「一族総出って感じだったよね。……おじさんとおばさんは、いなかったけど」
イ从゚ ー゚ノi、「親父も母さんも世界中飛びまわってて、色々と忙しいんだろ。俺も年に数えるぐらいしか会わないし」
ζ(゚ー゚*ζ「やっぱり寂しい?」
イ从゚ ー゚ノi、「どこにいようが、地球ん中にはいるんだ。宇宙飛行士じゃないから、OZONEより下なら問題ないさ」
ζ(゚ー゚*ζ「ふふ、なにそれ。さてと、私はシャワー浴びてくるけど覗いていいよ」
イ从゚ ー゚ノi、「覗かねえよ!」
ζ(゚ー゚*ζ「それとも子供の頃みたいに一緒に入る?」
イ从゚ ー゚ノi、「入らない。疲れたから先に寝るよ」
ζ(゚ー゚*ζ「うん、おやすみー」
イ从゚ ー゚ノi、「ああ、おやすみ」
<>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/08/14(日) 01:03:34.86 ID:KXjgN37SO<> 俺は、この世界で生きている。
母さんと、親父と、皆が力を合わせて守った、この世界で。
いつか俺の子が、俺の子の子が、笑って暮らせる世界であるために。
俺もこの世界を守っていきたい。
母さん達のように。
そして、大昔にこの世界を守った、
偉大なる獣と神獣の王のように。
番外編 完 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/14(日) 01:09:27.79 ID:KXjgN37SO<> 投下終了
見て下さった方に深い感謝を
本編から通して見て下さってる方に言葉にならないほどの感謝を
投下するかずっと悩んでいたのですが、お蔵入りにするのは忍びなかったので投下させて頂きました
御付き合い下さり、まことにありがとうございました <>
VIPにかわりましてNIPPER がお送りします<><>2011/08/14(日) 01:48:57.82 ID:4Eeq0xMD0<> 神獣王さん投下乙
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<>sage<>2011/08/14(日) 08:37:00.15 ID:D7HzKK8Yo<> おつさま <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)<>sage<>2011/08/14(日) 20:43:44.88 ID:v7T3MLYAo<> 久しぶりに投下乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<>sage<>2011/08/14(日) 21:16:22.04 ID:D7HzKK8Yo<> いきなりですが投下します。
VIP高校デュエル部 第八話 「分岐」
あらすじ VIP地区大会の2回戦に臨んだVIP高校の第一試合。
ブーンはドクオの為に負けられない初戦を逆転勝利した。
審判「第二試合に出る選手はデュエルフィールドに出るように」
<●>::::<●>「さあドックン、出番だ」
('A`)「行ってきます!」
¥†´?ω?†¥「っておいおいデュエルディスク忘れてるぜぃ」
('A`;)「あっ(恥ずかしい・・)」
('A`)「(デュエルディスク・・初めてつけるけど意外に軽いんだな)」
( ^ω^)「頑張れお!」
('A`)「ああ、今度こそ行ってくる!」
ー単芝高校ベンチ
(=゚ω゚)ノ「勝ってきますよう!」
( ゚д゚ )「ぃょぅ、日頃の練習を思い出せば大丈夫だ。頼んだぞ」
|(●), 、(●)、|「(ほとんどの観客は帰りだしてるが見届けておこうか)」
審判「では2回戦第二試合、開始!!」
(=゚ω゚)ノ【真の闇】 「デュエル!!」 ('A`)【蟹詰め】 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:18:30.69 ID:D7HzKK8Yo<> ('A`)「先行ドロー! ・・・」
手札:ライコウ リミットリバース 調律 ダンディライオン キーマウス 増援
('A`)「(まずは手堅く・・)モンスターをセット、カードを一枚伏せてターン終了です」 手札4枚
(=゚ω゚)ノ「ドロー!フィールド魔法歯車街を発動しますよう」
('A`)「!?」
《歯車街(ギア・タウン)/Geartown》 †
フィールド魔法
「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくする事ができる。
このカードが破壊され墓地に送られた時、自分の手札・デッキ・墓地から
「アンティーク・ギア」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
(=゚ω゚)ノ「さらにデッキの青眼の白龍を除外してSin青眼の白龍を特殊召喚しますよう!」
<●>::::<●>「Sinか・・」
《Sin(シン) 青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)/Malefic Blue-Eyes White Dragon》 †
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分のデッキから「青眼の白龍」1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
('A`)「(近くで見ると凄い迫力だ・・いやそれよりも集中しないと)」
(=゚ω゚)ノ「Sin青眼の白龍でセットモンスターを攻撃、破滅のバーストストリーム!!」 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:19:27.91 ID:D7HzKK8Yo<> ('A`)「せ、セットモンスターはライトロードハンターライコウです。リバース効果発動!」
《ライトロード・ハンター ライコウ/Ryko, Lightsworn Hunter》 †
効果モンスター
星2/光属性/獣族/攻 200/守 100
リバース:フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する事ができる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
('A`)「対象はSin青眼の白龍です。さらにデッキの上から3枚墓地へ送ります」
墓地へ送られたカード:クイック・シンクロン
クリッター
サイクロン
(=゚ω゚)ノ「?」
観客がざわつき始める
('A`;)「(えっ?俺なんかやっちゃった?)」
( ^ω^)「凡ミスだお・・」
ξ゚听)ξ「どういうこと?」
¥†´?ω?†¥「Sinモンスターはフィールド魔法がないと基本的には存在できないんだ。
それなら普通はフィールド魔法を消せばいいって話になるのはいいかい?」
¥†´?ω?†¥「でもあの歯車街って奴は破壊されると上級モンスターでも呼び出す事ができる。
だから破壊されてもただでは転ばないって寸法だ。OK?」
ξ゚听)ξ「大丈夫です」
¥†´?ω?†¥「でもあのライコウのリバース効果による破壊の後にはデッキから墓地へ送られる動作がある。
だから破壊されたら〜できるっていう任意効果って奴は割り込めないんだ。つまり発動機会を逃してしまう」
¥†´?ω?†¥「歯車街の特殊召喚効果はまさにその任意効果だから発動できない。強制効果ってやつはその後でも発動できるぜぃ」
<●>::::<●>「だからあの時Sin青眼の白龍じゃなくて歯車街を破壊しておけばフィールド魔法も消せて効果も発動されなかった」
ξ゚听)ξ「それならSinモンスターも消せてフィールド魔法も残らなかったってことですね。ありがとうございます」
¥†´?ω?†¥「飲み込みが早いな。まだ任意効果の様に見えてそうでない奴もあるけどそれはまた今度ってことで」 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:20:09.72 ID:D7HzKK8Yo<> (=゚ω゚)ノ「(ミスをしてくれたのはありがたい。そこに付け込むよう!)メインフェイズ2に入りますよう」
(=゚ω゚)ノ「エクストラデッキのスターダスト・ドラゴンを除外してSinスターダスト・ドラゴンを特殊召喚しますよう!」
《Sin(シン) スターダスト・ドラゴン/Malefic Stardust Dragon》 †
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分のエクストラデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、表側表示で存在するフィールド魔法カードは効果では破壊されない。
( ^ω^)「あそこで破壊しておけば・・」
(=゚ω゚)ノ「カードを2枚伏せてターンエンドだよう」 手札1枚
('A`)「ど、ドロー!」
('A`)「(合宿でもSinデッキとはやったっけなぁ。デッキパワーは高いけど事故率も高いってやつだった気がする)」
('A`)「(伏せが多いけど攻めてみようかな・・)」
('A`)「手札から調律を発動します。デッキからクイック・シンクロンをサーチします」
《調律(ちょうりつ)/Tuning》 †
通常魔法
自分のデッキから「シンクロン」と名のついたチューナー1体を手札に加えてデッキをシャッフルする。
その後、自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。
('A`)「その後デッキの一番上のカード・・ジャンク・シンクロンを墓地へ送ります」
('A`)「さらにダンディライオンを捨ててクイック・シンクロンを特殊召喚します」 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:21:23.99 ID:D7HzKK8Yo<> 《クイック・シンクロン/Quickdraw Synchron》 †
チューナー(効果モンスター)
星5/風属性/機械族/攻 700/守1400
このカードは手札のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚する事ができる。
このカードは「シンクロン」と名のついたチューナーの代わりにシンクロ素材とする事ができる。
このカードをシンクロ素材とする場合、「シンクロン」と名のついた
チューナーをシンクロ素材とするモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
('A`)「ダンディライオンの効果発動!綿毛トークン2体を守備表示で特殊召喚します」
《ダンディライオン/Dandylion》 †
効果モンスター(制限カード)
星3/地属性/植物族/攻 300/守 300
このカードが墓地へ送られた時、自分フィールド上に「綿毛トークン」
(植物族・風・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンは特殊召喚されたターン、アドバンス召喚のためにはリリースできない。
('A`)「(これでシンクロの準備が整った・・)」
(=゚ω゚)ノ「(・・・皆を見返すためにはここで立ち止まれないよう)」
(=゚ω゚)ノ「(ベスト8に入った年は単芝高校きっての黄金世代と呼ばれた3年生と部長がいた)」
(=゚ω゚)ノ「(だけど僕達の世代は新人戦でも大した成績も残せない落ちこぼれだった・・)」
一年前
単芝生徒A「今年はベスト8に入ったけど来年は落ちこぼれ世代が中心だしなぁ。東風だけしか2年生はいないし駄目くさいな」
単芝高校B「こんな田舎高校がVIP工業をあと一歩まで追い詰めたのも過去の栄光になっちまうのかぁ」
(=゚ω゚)ノ「・・・」
(レー/ー)「あいつらの言うとおりだ・・くそっ!」
( ゚д゚ )「お前ら何やってんだ。部活始まるぞ」
(レー/ー)「ぶ、部長!」
( ゚д゚ )「気にすることじゃない。努力して努力していつか下馬評を覆せばいいんだ。さあ行くぞ!」
(=゚ω゚)ノ「はい!頑張りますよう!」
(レー/ー)「はい!」
(=゚ω゚)ノ「シンクロはさせないよう。Sinスターダスト・ドラゴンをリリースして魔のデッキ破壊ウイルスを発動!」 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:22:16.94 ID:D7HzKK8Yo<> 《魔(ま)のデッキ破壊(はかい)ウイルス/Deck Devastation Virus》 †
通常罠
自分フィールド上の攻撃翌力2000以上の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。
相手のフィールド上モンスターと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に
相手がドローしたカードを全て確認し、攻撃翌力1500以下のモンスターを破壊する。
( ゚д゚ )「よし!練習通りだ」
('A`;)「!!(合宿でも同じようなことがあった・・何やってんだ俺)」
ドクオの手札:増援 激流葬 キーマウス
(=゚ω゚)ノ「場のクイック・シンクロンと綿毛トークン2体、手札のキーマウスは攻撃翌力1500以下だから破壊されるよう」
<●>::::<●>「迂闊すぎたなドックン」
¥†´?ω?†¥「シンクロして打点を出すデッキだからこりゃきついぜぃ」
('A`)「(落ち着け・・落ち着くんだ)カードを一枚伏せてターン終了です」 手札1枚 ウイルス残り2ターン
(=゚ω゚)ノ「(今が畳み掛けるチャンス・・勝つためにはこれを逃すわけにはいかないよう)」
(=゚ω゚)ノ「ドロー!エクストラデッキのサイバー・エンド・ドラゴンを
除外してSinサイバー・エンド・ドラゴンを手札から特殊召喚するよう!」
《Sin(シン) サイバー・エンド・ドラゴン/Malefic Cyber End Dragon》 †
効果モンスター
星10/闇属性/機械族/攻4000/守2800
このカードは通常召喚できない。
自分のエクストラデッキから「サイバー・エンド・ドラゴン」1体を
ゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
('A`)「うわ!罠発動、激流葬!」
<>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:23:02.69 ID:D7HzKK8Yo<> (=゚ω゚)ノ「それは知ってるよう。LPを1000支払いカウンター罠盗賊の七つ道具を発動!」
('A`)「!!」
《激流葬(げきりゅうそう)/Torrential Tribute》 †
通常罠(制限カード)
モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時に発動する事ができる。
フィールド上に存在するモンスターを全て破壊する。
《盗賊(とうぞく)の七(なな)つ道具(どうぐ)/Seven Tools of the Bandit》 †
カウンター罠
1000ライフポイントを払って発動する。罠カードの発動を無効にし破壊する。
¥†´?ω?†¥「おいおい、4000のワンパンで終わりってことはないよな?」
( ^ω^)「ドクオのあの伏せカードに全てかかってますお・・」
(=゚ω゚)ノ「これで終わりだよう!Sinサイバー・エンド・ドラゴンで直接攻撃、クライム・エヴォリューション・バースト!!」
('A`)「これがあった!罠発動、リミット・リバース!墓地のクリッターを攻撃表示で特殊召喚します!」
《リミット・リバース/Limit Reverse》 †
永続罠
自分の墓地から攻撃翌力1000以下のモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。
そのモンスターが守備表示になった時、そのモンスターとこのカードを破壊する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
(=゚ω゚)ノ「巻き戻るけど攻撃するよう!」
闇に染まったサイバー・エンド・ドラゴンの攻撃はすさまじく思わずのけぞってしまった
('A`;)「うわああああああああ!」 LP4000→1000
('A`)「リミット・リバースは破壊されクリッターの効果発動!デッキからローンファイア・ブロッサムを手札に加えます」
(=゚ω゚)ノ「カードを一枚伏せてターンエンドだよう」 手札0枚
<>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:24:32.33 ID:D7HzKK8Yo<> Dokuo LP1000 手札2枚 場:なし
iyou LP3000 手札0枚 場:Sinサイバー・エンド・ドラゴン 伏せ1枚
('A`)「ドロー!」
つアンノウン・シンクロン
('A`)「・・破壊されます」
('A`)「ローンファイア・ブロッサムを召喚。このカードをリリースして効果を発動します」
《ローンファイア・ブロッサム/Lonefire Blossom》 †
効果モンスター(準制限カード)
星3/炎属性/植物族/攻 500/守1400
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体をリリースして発動する。
自分のデッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
('A`)「デッキからもう一体のローンファイア・ブロッサムを特殊召喚し、さらにリリースして効果を発動します」
('A`)「デッキからグローアップ・バルブを守備表示で特殊召喚します。これでターン終了です」 手札1枚 ウィルス残り1ターン
(=゚ω゚)ノ「ドロー!(ここでこれかよう・・でもこれがいれば安心だよう!)」
(=゚ω゚)ノ「Sinサイバー・エンド・ドラゴンでグローアップ・バルブを攻撃!!」
('A`)「破壊されます」
ξ゚听)ξ「またドクオの場ががら空きになっちゃった!」
<●>::::<●>「他のモンスターが攻撃できないSinモンスターの効果もあるからまだわからんよ」
(=゚ω゚)ノ「ターンエンドだよう」 手札1枚
Dokuo LP1000 手札1枚 場:なし
iyou LP3000 手札1枚 場:Sinサイバー・エンド・ドラゴン 伏せ1枚
<>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:25:16.75 ID:D7HzKK8Yo<> ('A`)「ドロー!」
つ貪欲な壺
('A`)「(このままじゃジリ貧だ・・やるしかない!)貪欲な壺を発動します!」
《貪欲(どんよく)な壺(つぼ)/Pot of Avarice》 †
通常魔法
自分の墓地に存在するモンスター5体を選択し、デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする
('A`)「墓地のローンファイア・ブロッサム2枚、ジャンク・シンクロン、キーマウス、クイック・シンクロンをデッキに戻して2枚ドロー!」
¥†´?ω?†¥「魔デッキもあるし戻したモンスターカードは全て攻撃翌力1500以下・・博打もいいところだぜぃ」
('A`)「ドロー!」
つリミット・リバース、スケープ・ゴート
( ^ω^)「ふぅ・・あぶなかったお」
( ゚д゚ )「くっ!」
('A`)「カードを2枚伏せてターン終了です」 手札1枚
(=゚ω゚)ノ「ドロー!」
(=゚ω゚)ノ「(くっ!これじゃない・・)」
(=゚ω゚)ノ「Sinサイバー・エンド・ドラゴンで直接攻撃!」
('A`)「速攻魔法発動、スケープ・ゴート!羊トークンを4体守備表示で特殊召喚します!」
《スケープ・ゴート/Scapegoat》 †
速攻魔法(制限カード)
このカードを発動するターン、自分は召喚・反転召喚・特殊召喚する事はできない。
自分フィールド上に「羊トークン」(獣族・地・星1・攻/守0)4体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:26:33.96 ID:D7HzKK8Yo<> (=゚ω゚)ノ「Sinサイバー・エンド・ドラゴンの攻撃で一体破壊するよう」
(=゚ω゚)ノ「(次のターン確実にシンクロ召喚してくる・・でもされたとしてもこの伏せカードがあれば!)」
(=゚ω゚)ノ「ターンエンドだよう」 手札2枚
Dokuo LP1000 手札1枚 場:羊トークン(守備)×3 伏せ1枚
Iyou LP3000 手札2枚 場:Sinサイバー・エンド・ドラゴン 伏せ1枚
('A`)「ドロー!(便利なのが来たな・・)」
('A`)「手札から増援を発動!デッキからジャンク・シンクロンを手札に加えます」
《増援(ぞうえん)/Reinforcement of the Army》 †
通常魔法(制限カード)
自分のデッキからレベル4以下の戦士族モンスター1体を手札に加える。
('A`)「ジャンク・シンクロンを召喚、効果を発動します!対象はライコウ!」
(=゚ω゚)ノ「ライフポイントを1000支払ってスキルドレインを発動するよう!効果は無効だよう!」LP3000→2000
《スキルドレイン/Skill Drain》 †
永続罠
1000ライフポイントを払って発動する。
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する効果モンスターの効果は無効化される。 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:27:05.90 ID:D7HzKK8Yo<> <●>::::<●>「スキドレが来たか・・だがまだ手札はある!」
('A`)「くっ!どうすれば・・(待てよ、ドローしたカードを使えば!)
('A`)「永続罠カード発動、リミットリバース!対象はダンディライオン!」
( ゚д゚ )「何をする気だ・・?」
('A`)「レベル1の羊トークン2体とレベル3のダンディライオンに、レベル3のジャンク・シンクロンをチューニング!!」
('A`)「星の集約が破滅を呼び起こし 鋼鉄の覇者を呼び覚ます その目に焼き付けろ! シンクロ召喚!!」
('A`)「ジャンク・デストロイヤー!!」
《ジャンク・デストロイヤー/Junk Destroyer》 †
シンクロ・効果モンスター
星8/地属性/戦士族/攻2600/守2500
「ジャンク・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
このカードのシンクロ素材としたチューナー以外のモンスターの数まで
フィールド上に存在するカードを選択して破壊する事ができる。
('A`)「ジャンク・デストロイヤーの効果発動!対象はSinサイバーエンドドラゴンとスキルドレイン!!」
(=゚ω゚)ノ「でも無効にされるよう!」 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:27:47.44 ID:D7HzKK8Yo<> ('A`)「これならいける!速攻魔法発動、月の書!ジャンク・デストロイヤーを裏守備表示に変更する!」
《月(つき)の書(しょ)/Book of Moon》 †
速攻魔法(制限カード)
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。
<●>::::<●>「うまい!スキルドレインはあくまでフィールド上で表側表示のモンスターの効果を無効にする効果」
¥†´?ω?†¥「裏側なら適応されないぜぃ。ドクちゃんも結構やるじゃん」
('A`)「タイダル・エナジー!!」
(=゚ω゚)ノ「!? モンスターが破壊されたことにより・・・
(=゚ω゚)ノ「(手札にはワイゼルとトゥルースがいる・・でも相手はまだフォーミュラ・シンクロンで1ドローできるから・・)」
(=゚ω゚)ノ機皇帝ワイゼルを守備表示で特殊召喚するよう!」
('A`)「!?」
《機皇帝(きこうてい)ワイゼル∞(インフィニティ)/Meklord Emperor Wisel》 †
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻2500/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時のみ手札から特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃翌力は、この効果で装備したモンスターの攻撃翌力分アップする。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外の自分のモンスターは攻撃宣言できない。
また、1ターンに1度、相手の魔法カードの発動を無効にし破壊する事ができる。
('A`)「ダンディライオンの効果発動!綿毛トークンを2体特殊召喚します!」
('A`)「・・・(そういえばバルブがいたっけ。これに賭ける!)」
('A`)「デッキの一番上のカードを墓地へ送ってグローアップ・バルブを守備表示で特殊召喚します!」
('A`)「レベル1の羊トークンにレベル1のグローアップ・バルブをチューニング!!」
('A`)「見果てぬ世界に 宝札と新たな可能性が眠る いざ光の彼方へ! シンクロ召喚!! フォーミュラ・シンクロン!!」 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:28:14.12 ID:D7HzKK8Yo<> 《フォーミュラ・シンクロン/Formula Synchron》 †
シンクロ・チューナー(効果モンスター)
星2/光属性/機械族/攻 200/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。
また、相手のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在する
このカードをシンクロ素材としてシンクロ召喚をする事ができる。
('A`)「フォーミュラ・シンクロンの効果発動!デッキからカードを一枚ドロー!」
(=゚ω゚)ノ「(相手が魔法を引けば勝てるよう!)」
つマジック・ストライカー
('A`)「きたあああああああああああああああああ!! 墓地の増援を除外して手札からマジック・ストライカーを特殊召喚します!」
《マジック・ストライカー/Spell Striker》 †
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻 600/守 200
このカードは自分の墓地に存在する魔法カード1枚をゲームから除外し、手札から特殊召喚する事ができる。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
このカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
('A`)「(見える・・今まで見えなかったものが鮮明に!)」
('A`)「レベル1の綿毛トークン2体とレベル3のマジック・ストライカーにレベル2のフォーミュラ・シンクロンをチューニング!!」
('A`)「黒煙に咲き乱れる魔性の薔薇よ その咆哮で世界を染め上げろ! シンクロ召喚!! ブラック・ローズ・ドラゴン!!」
《ブラック・ローズ・ドラゴン/Black Rose Dragon》 †
シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、フィールド上に存在するカードを全て破壊する事ができる。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、
相手フィールド上に存在する守備表示モンスター1体を攻撃表示にし、
このターンのエンドフェイズ時までその攻撃翌力を0にする。 <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:29:20.99 ID:D7HzKK8Yo<> (=゚ω゚)ノ「そんな・・」
('A`)「ブラック・ローズ・ドラゴンの第一の効果は発動しません。第二の効果発動!」
('A`)「墓地のグローアップ・バルブを除外して機皇帝ワイゼルを攻撃表示に変更して攻撃翌力を0にします!」
(=゚ω゚)ノ「嫌だよう・・」
('A`)「ブラック・ローズ・ドラゴンの攻撃、ブラック・ローズ・フレア!!」
(=゚ω゚)ノ「うわああああああああああああああああああ」 LP2000→0
審判「2回戦第二試合はVIP高校の勝利!よって2−0でVIP高校の勝ち!」
<●>::::<●>「やったぞドックン!やればできるじゃないか!」
('A`)「やっと俺も本当の部員になれたかな・・」
( ^ω^)「何言ってるんだお!ちゃんと役に立ってるお!」
¥†´?ω?†¥「でも致命的なミスがあったからなぁ。後で反省会だぜぃ!」
('A`)「ハハハ・・」
(=゚ω゚)ノ「すいません・・俺があそこでワイゼルじゃなくてトゥルースを攻撃表示で出していれば・・うぅっ!」
( ゚д゚ )「泣くな・・あそこであのドローをされたらどうにもならない。お前は悪くない。だから来年頑張れよ!」
( ゚д゚ )「今度はお前たちが第二の黄金期を築き上げるんだ。だからお前ら泣くなって」
(レー/ー)「ぶ、部長だって声震えてるじゃないですか!」
( ゚д゚ )「それは・・お前たちが泣いてるからだろう。・・・さて、挨拶してくるよ」
( ゚д゚ )「・・・君たちの方が何枚も上手だった。健闘を祈るよ」
<●>::::<●>「こちらこそいいデュエルをしてくれてありがとうと言いたい。上を目指して頑張るよ」
こうして俺たちは3回戦へと駒を進めたのだった
続く <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:29:49.30 ID:D7HzKK8Yo<> おまけ
('A`)デッキ
3 クイック×3
20 ライコウ×3 ジャンクシンクロン×2 ロンファ×2 エクスプローラー×2 カードガンナー×2
バルブ スポーア ダンディ マジスト キーマウス アンノウン クリッター [ピザ]リ スティーラー
13 貪欲×2 調律×2 サイクロン×2 ハリケーン スケープ おろか 増援 死者蘇生 月の書 ワンフォーワン
4 リミリバ×2 リビデ 激流葬
エクストラ フォーミュラ・シンクロン×3 ジャンク・デストロイヤー×2 TGハイパーライブラリアン×2 ドリル・ウォリアー
ブラック・ローズ・ドラゴン 氷結界の龍トリシューラ 氷結界の龍ブリューナク ミストウォーム アームズ・エイド
ジャンク・バーサーカー スクラップ・ドラゴン <>
トリ忘れ<>sage<>2011/08/14(日) 21:31:31.98 ID:D7HzKK8Yo<> 以上で投下終了です。まだまだ人物の掘り下げが足りないと思ってますが
2回戦ということなのでご容赦ください。次は路線が変わりそうです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/14(日) 21:52:31.04 ID:REShxLoko<> 乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/14(日) 21:55:44.00 ID:JIAPhNaDO<> 神獣王もデュエル部も乙様
久しぶりの人の投下は嬉しいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/15(月) 11:22:12.37 ID:9S9Icaiq0<> >>244
こういうの何か嬉しい
<>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:48:51.36 ID:pLIcDNi60<> お久しぶりです。夏休みに入り、ようやく時間が取れたので十二話の投下ができるようになりました。
・・・本当はもっと早くに投下する予定だったのですが、序盤に大きなミスが発覚し、全部書き直しという事態が発生してしまっていました。待っていてくれた方、本当にもうしわけないです。
では投下していきます。 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:50:16.32 ID:pLIcDNi60<> 第十二話 先生ノタタカイ
―――会議室
(=゚ω゚)「廃止!レッド寮は即刻廃止にすべきですょぅ!」
('ハ`)「ふむ、今日はいつにも増していきなりですな、ぃょぅ教頭。」
(=゚ω゚)「これを見てくださいょぅ!」
('ハ`)「これは・・・テスト用紙、ですかな?」
(=゚ω゚)「そのとーり!そして重要なのはどの寮のテストで!点数がどんなものかってことですょぅ!」
('ハ`)「ふむふむ・・・12点・・・8点・・・3点・・・0点・・・。」
(=゚ω゚)「0点なんて言語道断!こんな出来損ないの生徒をのさばらせておくくらいならレッド寮なんか即刻廃止にしたほうがいいんだょぅ!」
(=゚ω゚)「私はずっと前からこのことを言い続けている!校長、いい加減ご決断を!」
('ハ`)「ぃょぅ教頭、職員会議は私と貴方だけではないのですよ。他に反対意見のある方がいるかもしれません。」
(=゚ω゚)「ぬぅ・・・。まぁ、いるとすれば・・・。」
(・∀・)「お話に横槍を入れるようですが。私は反対です。」
(♯゚ω゚)「(やっぱりこいつかょぅ・・・!いつもいつも・・・!)」
('ハ`)「反対理由を聞きましょうか。」
(・∀・)「まず、そのテストはレッド寮でも群を抜いて成績の悪い生徒の答案です。全員その状況、というわけではありません。」
('ハ`)「確かに・・・内藤君のようになかなか優秀な生徒もいますね。」
(・∀・)「ええ。他にも何人か、イエローに移籍してもやっていけそうな生徒はいます。つまり、レッド生全員がそういう状態だというわけではないのです。」
(・∀・)「それなのに頭からクズだ出来損ないだと決め付けるのは筋が違うというものでは?」
(;゚ω゚)「ぬぬぬ・・・。」
(・∀・)「それに、私も前から何度も申し上げているとおり、待遇の問題もあると思うのです。」
(・∀・)「寮の質に始まり、食事や授業環境など。そういった待遇の違いが生徒のやる気を損なわせているのだと私は考えています。」
(=゚ω゚)「ハッ!良い暮らしがしたかったらエリートになればいいだけのこと!今まで怠けてたツケが回ってきただけだょぅ!」
(・∀・)「その前提がおかしいのです。成績が悪ければ質素な生活と食事・・・極端な話、やっていることが親の虐待と変わりません。」
(=゚ω゚)「それは―――!」
('ハ`)「ストップ!・・・両者の意見、よくわかりました。このまま話していても平行線でしょう。」
('ハ`)「ならばここはデュエルで決めてはいかがですかな?」
('ハ`)「もしぃょぅ教頭が勝てばレッド寮は廃止、寮生の皆さんには昇寮テストを受けてもらいます。」
('ハ`)「しかしもしジエン先生が勝てば、レッド寮廃止はナシ。そして、レッド寮の待遇を良いものとすることを約束しましょう。」
(=゚ω゚)「了解だょぅ!そういうことなら・・・全力で叩き潰すょぅ!」
(・∀・)「わかりました。そのデュエル、お受けいたします!」
―――実技実習室
('ハ`)「ではジャッジは私が・・・お二方、準備はよろしいですね?それでは・・・!」
('ハ`)「デュエル開始ッ!!」
(=゚ω゚)(・∀・)「デュエル!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:51:15.22 ID:pLIcDNi60<> (・∀・)「私の先攻、ドロー!」
(・∀・)「(教頭のデッキは恐らく、いつも通りパワーで捻り潰すアンティーク・ギアデッキ・・・!)」
(・∀・)「(正面からぶつかって勝てる相手じゃない・・・なら、ここは技で勝負!)」
(=゚ω゚)「(ジエン先生のデュエルは見たことないけど・・・私のデッキよりパワーがあるとは考えられないょぅ。)」
(=゚ω゚)「(いつも通り、パワーで捻り潰す!)」
(・∀・)(=゚ω゚)「(この勝負、勝つ!)」
(・∀・)「召喚!雲魔物(クラウディアン)−タービュランス!」
雲魔物−タービュランス:☆4 ATK800
(・∀・)「タービュランスの効果発動!召喚時、フィールドの雲魔物の数だけこのモンスターにフォッグカウンターを乗せます!」
(・∀・)「現在の雲魔物はタービュランスのみ!よって、一個のカウンターが乗ります!」
雲魔物−タービュランス フォッグカウンター:0→1
(・∀・)「タービュランスのもう一つの効果を発動!フォッグカウンターを一つ取り除くことで、デッキ・墓地から雲魔物−スモークボールを特殊召喚します!」
(・∀・)「クリエイト・クラウド!」
雲魔物−スモークボール:☆1 ATK200
(・∀・)「永続魔法、雲魔物(クラウディアン)のスコールを発動し、カードを一枚伏せてターンエンド!」
(・∀・):LP8000 手札3 伏せ1 雲魔物のスコール 雲魔物−タービュランス(ATK)雲魔物−スモークボール(ATK)
(=゚ω゚)「私のターン!」
(=゚ω゚)「(雲魔物・・・クズ教師が使いそうな、いかにもな雑魚デッキだょぅ・・・。)」
(=゚ω゚)「そんな雑魚共、私のパワーデッキで圧倒してやるょぅ!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:52:56.84 ID:pLIcDNi60<> (・∀・)「私の先攻、ドロー!」
(・∀・)「(教頭のデッキは恐らく、いつも通りパワーで捻り潰すアンティーク・ギアデッキ・・・!)」
(・∀・)「(正面からぶつかって勝てる相手じゃない・・・なら、ここは技で勝負!)」
(=゚ω゚)「(ジエン先生のデュエルは見たことないけど・・・私のデッキよりパワーがあるとは考えられないょぅ。)」
(=゚ω゚)「(いつも通り、パワーで捻り潰す!)」
(・∀・)(=゚ω゚)「(この勝負、勝つ!)」
(・∀・)「召喚!雲魔物(クラウディアン)−タービュランス!」
雲魔物−タービュランス:☆4 ATK800
(・∀・)「タービュランスの効果発動!召喚時、フィールドの雲魔物の数だけこのモンスターにフォッグカウンターを乗せます!」
(・∀・)「現在の雲魔物はタービュランスのみ!よって、一個のカウンターが乗ります!」
雲魔物−タービュランス フォッグカウンター:0→1
(・∀・)「タービュランスのもう一つの効果を発動!フォッグカウンターを一つ取り除くことで、デッキ・墓地から雲魔物−スモークボールを特殊召喚します!」
(・∀・)「クリエイト・クラウド!」
雲魔物−スモークボール:☆1 ATK200
(・∀・)「永続魔法、雲魔物(クラウディアン)のスコールを発動し、カードを一枚伏せてターンエンド!」
(・∀・):LP8000 手札3 伏せ1 雲魔物のスコール 雲魔物−タービュランス(ATK)雲魔物−スモークボール(ATK)
(=゚ω゚)「私のターン!」
(=゚ω゚)「(雲魔物・・・クズ教師が使いそうな、いかにもな雑魚デッキだょぅ・・・。)」
(=゚ω゚)「そんな雑魚共、私のパワーデッキで圧倒してやるょぅ!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:54:09.36 ID:pLIcDNi60<> (=゚ω゚)「召喚!マシンナーズ・ソルジャー!」
マシンナーズ・ソルジャー:☆4 ATK1600
(・∀・)「! アンティークギアじゃない・・・!」
(=゚ω゚)「ぬふふふ・・・いつもとデッキが違うから驚いてるょぅ?」
(=゚ω゚)「これが私の新しいデッキ、マシンナーズだょぅ!ドロップアウトボーイに負けるような雑魚デッキを使うほど私も甘ちゃんではないのだょぅ!」
(=゚ω゚)「マシンナーズ・ソルジャーの効果発動!自分フィールドにモンスターが存在しない時に召喚した場合、手札からマシンナーズを一体特殊召喚できるょぅ!」
(=゚ω゚)「コール・ミッション!現れろ、マシンナーズ・ピースキーパー!」
マシンナーズ・ピースキーパー:ATK500
(=゚ω゚)「ピースキーパーのユニオン効果発動!一ターンに一度、自分の機械族モンスター一体にこのモンスターを装備できるょぅ!」
(=゚ω゚)「ソルジャーにピースキーパーを装備!チェンジ・クロスピース!」
(=゚ω゚)「これにより、ソルジャーはピースキーパーを盾にして一度だけ破壊を無効化できるょぅ!」
(・∀・)「(一度限りとはいえ破壊耐性がついた・・・少々厄介ですね・・・。)」
(=゚ω゚)「行くょぅ、バトル!マシンナーズ・ソルジャーでタービュランスを攻撃!」
(・∀・)「攻撃宣言時、罠カードを発動!捨て身の宝札!自分のモンスター二体の攻撃翌力の合計が相手の一番攻撃翌力の低いモンスターよりも低い場合、カードを二枚ドローします!」
(=゚ω゚)「ハッ!そんなドローしたところで何も代わりゃしないょぅ!」
雲魔物−スモークボール:ATK200 VS マシンナーズ・ソルジャー:ATK1600
(=゚ω゚)「バラバラにしてやれ!マシンナーズ・スライブレイド!!」
ズバァッ!!
(=゚ω゚)「ヒャーハハハハハ!まずは一匹公開処刑だょぅ!そして1400の大ダメージを食らえぇぇ!」
(・∀・):LP8000→6600
(=゚ω゚)「カードを二枚伏せてターンエンド!」
(・∀・):LP6600 手札5 伏せ0 雲魔物のスコール 雲魔物−タービュランス(ATK)
(=゚ω゚):LP8000 手札2 伏せ2 マシンナーズ・ピースキーパー(ユニオン)マシンナーズ・ソルジャー(ATK マシンナーズ・ピースキーパー装備) <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:54:52.50 ID:pLIcDNi60<> (・∀・)「私のターン!」
(・∀・)「(教頭のデッキはアンティークギアじゃなかった・・・少し計算外ですが・・・。)」
(・∀・)「(同じパワーデッキなら戦い方を変える必要はない!)」
(・∀・)「スタンバイフェイズ、雲魔物のスコールの効果発動!」
(・∀・)「フィールドのモンスター全てにフォッグカウンターを乗せます!」
マシンナーズ・ソルジャー フォッグカウンター:0→1
雲魔物−タービュランス フォッグカウンター:0→1
(・∀・)「タービュランスの効果により、スモークボールを特殊召喚!」
雲魔物−スモークボール:☆1 DEF600
(・∀・)「魔法カード、馬の骨の対価!自分の場の通常モンスター一体をリリースし、カードを二枚ドローします!」
(・∀・)「スモークボールをリリースし、二枚ドロー!」
(・∀・)「そしてこのモンスターを召喚します!雲魔物(クラウディアン)−キロスタス!」
雲魔物−キロスタス:☆4 ATK900
(・∀・)「キロスタスもタービュランスと同じく、召喚時に雲魔物の数だけフォッグカウンターを乗せます!」
雲魔物−キロスタス フォッグカウンター:0→3
(・∀・)「キロスタスの効果発動!フォッグカウンターを二つ取り除き、モンスター一体を破壊します!」
(・∀・)「マシンナーズ・ソルジャーを破壊!イレイズシャワー!」
雲魔物−キロスタス フォッグカウンター:3→1
(=゚ω゚)「おっと、マシンナーズ・ピースキーパーを代わりに破壊することでソルジャーの破壊を無効にするょぅ!」
(=゚ω゚)「そして墓地に送られたピースキーパーの効果発動!デッキからユニオンモンスター一体を手札に加える!」
(=゚ω゚)「マシンナーズ・ギアフレームを加えるょぅ!」
(・∀・)「盾を失った代わりにアドバンテージを得ましたか・・・ですがこれで身を守る盾は無くなった!」
(・∀・)「装備魔法、進化する人類をタービュランスに装備!これにより、私のLPが相手のLPよりも下回っているので元々の攻撃翌力が2400になります!」
雲魔物−タービュランス:ATK800→2400
(・∀・)「これでタービュランスの攻撃翌力がソルジャーを上回りました!行きます、バトル!」
(・∀・)「タービュランスでソルジャーを攻撃!ルーティング・クラウド!」
雲魔物−タービュランス:ATK2400 VS マシンナーズ・ソルジャー:ATK1600
(・∀・)「マシンナーズ・ソルジャー撃破!」
(=゚ω゚)LP:8000→7200
(=゚ω゚)「(フン、今のうちにせいぜい喜んでおくがいいょぅ・・・。そのうち圧倒的パワーで声も出ないようにしてやるょぅ!)」
(・∀・)「続いていきます!キロスタスでダイレクトアタック!」
雲魔物−キロスタス:ATK900→(=゚ω゚)
(・∀・)「キロスタス、クラウディ・ミスト!」
シュバァァァッ!!
(=゚ω゚):LP7200→6300
(=゚ω゚)「ハッ!そんな痛くも痒くもない端ダメージなんかくれてやるょぅ。」
(=゚ω゚)「だがその代わり!こっちはもっと大きな対価をもらうょぅ!罠カード発動!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:55:46.63 ID:pLIcDNi60<>
(=゚ω゚)「ダメージ・コンデンサー!戦闘ダメージを受けたとき、手札を一枚捨てることでダメージ以下の攻撃翌力を持つモンスター一体を特殊召喚するょぅ!」
(=゚ω゚)「受けたダメージは900、よって攻撃翌力900のスクラップ・リサイクラーを特殊召喚!」
スクラップ・リサイクラー:☆3 ATK900
(=゚ω゚)「リサイクラーの効果発動!特殊召喚されたとき、デッキから機械族モンスター一体を墓地に送るょぅ!」
(・∀・)「(新たなモンスターの特殊召喚・・・だけど攻撃翌力900なら警戒する必要はありませんね・・・。)」
(・∀・)「(気になるのはさっき墓地に送ったモンスターですが・・・どの道対処はできない、か・・・。)」
(・∀・)「進化する人類の効果!私のLPが教頭を上回ったことにより、タービュランスの元々の攻撃翌力は1000になります!」
雲魔物−タービュランス:ATK2400→1000
(・∀・)「カードを一枚伏せてターンエンド!」
(・∀・):LP6600 手札4 伏せ1 雲魔物のスコール 進化する人類 雲魔物−タービュランス(ATK 進化する人類装備)雲魔物−スモークボール(DEF)雲魔物−キロスタス(ATK)
(=゚ω゚):LP6300 手札2 伏せ1 スクラップ・リサイクラー(ATK)
(=゚ω゚)「私のターン!」
(=゚ω゚)「スクラップ・リサイクラーの効果発動!スクラップ・ファクトリー!」
(=゚ω゚)「墓地のレベル4・地属性・機械族モンスター二体をデッキに戻し、カードを一枚ドローする!」
(=゚ω゚)「墓地のマシンナーズ・ソルジャーと機動砦のギアゴーレムを戻し、一枚ドロー!」
(=゚ω゚)「召喚!マシンナーズ・ギアフレーム!」
マシンナーズ・ギアフレーム:☆4 ATK1800
(=゚ω゚)「マシンナーズ・ギアフレームは召喚時、デッキからマシンナーズと名のつくモンスター一体を手札に加えるょぅ!」
(=゚ω゚)「マシンナーズ・カノンを手札に!」
(=゚ω゚)「そしてここからが本番だょぅ!墓地のマシンナーズ・フォートレスの効果!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:56:21.51 ID:pLIcDNi60<> (=゚ω゚)「このモンスターは手札の機械族モンスターをレベル8になるように捨てることで墓地から特殊召喚できるょぅ!」
(=゚ω゚)「手札のレベル8機械族・マシンナーズ・カノンを捨て、墓地より蘇れ!殺戮要塞、マシンナーズ・フォートレスッ!」
マシンナーズ・フォートレス:☆7 ATK2500
(・∀・)「攻撃翌力2500のモンスターを手札一枚で・・・!」
(=゚ω゚)「(さて、このまま攻撃しても良いけど・・・あの伏せカードが気になるょぅ。ここは念には念を入れて・・・!)」
(=゚ω゚)「マシンナーズ・ギアフレームのユニオン効果発動!マシンナーズ・フォートレスにユニオン!」
(=゚ω゚)「チェーンジ・クロスギアッ!!」
ガキィン!!
(=゚ω゚)「これによりピースキーパーと同様、ギアフレームを盾にすることで破壊を防ぐことができるょぅ!」
(=゚ω゚)「更に二枚の永続魔法、機甲部隊の最前線(マシンナーズ・フロントライン)と強者の苦痛を発動!」
(=゚ω゚)「強者の苦痛により、相手モンスターの攻撃翌力はレベル×100ポイントダウン!」
雲魔物−タービュランス:ATK1000→600
雲魔物−キロスタス:ATK900→500
(=゚ω゚)「イッツショータイムッ!マシンナーズ・フォートレスでキロスタスを攻撃ィィ!」
マシンナーズ・フォートレス:ATK2500 VS 雲魔物−キロスタス:ATK500
(=゚ω゚)「一斉掃射、マシンナーズ・ボレイシュートッ!」
ズガガガガガガガガガガガガガガガッ!!
(=゚ω゚)「ヒャーハハハハ!蜂の巣になれょぅ!!」
(・∀・)「くっ・・・!キロスタスは戦闘で負けても破壊はされません!雲は形を崩されてもまた新たな形を形成するのです!」
(=゚ω゚)「チッ、憎たらしい効果だょぅ。だが戦闘ダメージは受けろょぅ!」
(・∀・):LP6600→4600
(=゚ω゚)「おっとぉ!そっちのライフが私のライフを 下 回 っ た ょぅ!この場合、タービュランスの攻撃翌力は!?」
雲魔物−タービュランス:ATK600→2400→2000
(=゚ω゚)「おめでとうwwwwwwタービュランスはパワーアップしたみたいだょぅwwwwww」
(=゚ω゚)「私はこれでターンエンド!」
(・∀・):LP4600 手札4 伏せ1 雲魔物のスコール 進化する人類 雲魔物−タービュランス(ATK 進化する人類装備)雲魔物−キロスタス(ATK)
(=゚ω゚):LP6300 手札1 伏せ1 強者の苦痛 機甲部隊の最前線 マシンナーズ・ギアフレーム(ユニオン)スクラップ・リサイクラー(ATK)マシンナーズ・フォートレス(ATK マシンナーズ・ギアフレーム装備) <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:57:05.62 ID:pLIcDNi60<> (・∀・)「私のターン!」
(・∀・)「スタンバイフェイズ、雲魔物のスコールの効果発動!」
(=゚ω゚)「ハッ!そんなことさせるかょぅ!罠カード発動!」
(=゚ω゚)「砂利ケーン!お互いの魔法・罠カードを一枚ずつ手札に戻すょぅ!」
(=゚ω゚)「こっちのフィールドのギアフレームと貴様のスコールを手札へ!」
(・∀・)「!」
(=゚ω゚)「ぬふふ・・・これでフォッグカウンターの追加を妨害し、次のターンにまたギアフレームを召喚できるょぅ!」
(・∀・)「(スコール封じ・・・キロスタスの効果を使わせないつもりですか・・・。)」
(・∀・)「(効果が駄目ならば戦闘で叩くのみ!)」
(・∀・)「キロスタス、タービュランス!二体の雲魔物をリリース!アドバンス召喚!」
(・∀・)「雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーンッ!!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:☆8 ATK3000
(=゚ω゚)「攻撃翌力3000・・・ようやくまともなモンスターを召喚したかょぅ。」
(=゚ω゚)「だが!強者の苦痛による攻撃翌力ダウンを忘れるなょぅ!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK3000→2200
(=゚ω゚)「攻撃翌力2200!ようやく召喚した上級モンスターもその程度かょぅ!?」
(・∀・)「行きます、バトル!アイ・オブ・ザ・タイフーンでマシンナーズ・フォートレスを攻撃!」
(=゚ω゚)「ハッ!返り討ちにしてやれょぅ、マシンナーズ・フォートレス!」
(・∀・)「アイ・オブ・ザ・タイフーンの効果発動!」
(・∀・)「アイ・オブ・ザ・タイフーンは攻撃宣言時、雲魔物以外の全てのモンスターの表示形式を変更します!」
(=゚ω゚)「!」
マシンナーズ・フォートレス:ATK2500→DEF1600
(・∀・)「アイ・オブ・ザ・タイフーン、パーフェクト・ストームッ!!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK2200 VS マシンナーズ・フォートレス:DEF1600
(・∀・)「マシンナーズ・フォートレス、撃破!」
(;゚ω゚)「わ、私のマシンナーズ・フォートレスが・・・!!最強の要塞がぁぁぁ・・・!」
(・∀・)「(よし、これで戦況はかなり有利になった・・・!)」
(=゚ω゚)「・・・なんちゃって!マシンナーズ・フォートレスの効果が既に発動してるょぅ!」
(=゚ω゚)「フィールドをよーく見てみるょぅ!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:57:53.32 ID:pLIcDNi60<> グォォォォォォッ・・・!!
(・∀・)「! アイ・オブ・ザ・タイフーン・・・!」
(=゚ω゚)「ヒャーハハハ!全て計画通り!マシンナーズ・フォートレスは戦闘で破壊されたとき、相手のカード一枚を道連れにして自爆するんだょぅ!」
(=゚ω゚)「更にィ!マシンナーズ・フォートレスが戦闘破壊されたことにより、機甲部隊の最前線の効果を発動!」
(=゚ω゚)「戦闘破壊されたモンスターよりも攻撃翌力の低い同じ属性のモンスターを特殊召喚するょぅ!」
(=゚ω゚)「現れろ、マシンナーズ・スナイパー!」
マシンナーズ・スナイパー:☆4 ATK1800
(=゚ω゚)「どうせフォートレスは手札さえあれば何度でも蘇る!破壊してくれて構わないんだょぅ!」
(=゚ω゚)「せっかく召喚した上級モンスターが消えてどんな気持ちだょぅ?wwwwww ねぇ、どんな気持ち?wwwwww」
(=゚ω゚)「悔しいかwwwwww悔しいかwwwwwwざまぁ見ろだよぅwwwwww」
(・∀・)「・・・罠カード、発動!」
(;゚ω゚)「!」
(・∀・)「リビングデッドの呼び声!墓地からモンスター一体を攻撃表示で特殊召喚します!
(・∀・)「蘇れ、雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン!!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:☆8 ATK3000
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK8000→2200
(・∀・)「すかさずバトル!アイ・オブ・ザ・タイフーンでスクラップ・リサイクラーを攻撃!」
(・∀・)「そして当然!効果によりあなたのモンスターは表示形式を変更されます!」
スクラップ・リサイクラー:DEF1200→ATK900
マシンナーズ・スナイパー:ATK1800→DEF800
(;゚ω゚)「リサイクラーが攻撃表示に・・・!まさか・・・ここまで計算して・・・!」
(・∀・)「アイ・オブ・ザ・タイフーン、パーフェクト・ストーム!!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK2200 VS スクラップ・リサイクラー:ATK900
(・∀・)「リサイクラー、粉砕!」
(;゚ω゚)「ぐぅっ・・・!」
(=゚ω゚):LP6300→5000
(;゚ω゚)「私が・・・エリートであるこの私が!ドロップアウト教師である貴様ごときに裏をかかれたというのかょぅ・・・・!!」
(・∀・)「ふぅ・・・リビングデッドを伏せていて助かりました。貴方の戦略を打ち崩すことができましたからね。」
(;゚ω゚)「ぐ・・・ぐ・・・!」
(・∀・)「そして、リビングデッドの発動はこのカードへの発動トリガーともなる!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:58:25.46 ID:pLIcDNi60<>
(・∀・)「魔法カード、宝札雲(ラッキークラウド)を二枚発動!このターン、同名の雲魔物を二体以上召喚・反転召喚・特殊召喚した場合、エンドフェイズ時に自分のデッキからカードを二枚ドローします!」
(・∀・)「せっかくアイ・オブ・ザ・タイフーンを破壊できたと思ったのに・・・残念でしたね、ぃょぅ教頭?」
(;゚ω゚)「う、ううううるせぇょぅ!こ、今回はたまたま・・・そう!たまたま調子が悪かっただけだょぅ!」
(・∀・)「ですよねぇ。普段の教頭なら絶対にそんなミスはしませんもんねぇ。」
(;゚ω゚)「ぐぬぬぬ・・・。」
(・∀・)「(さて・・・あまりいたぶるのもよろしくない・・・。このくらいにしておきましょうかね・・・。)」
(・∀・)「雲魔物のスコールを発動し、カードを二枚伏せてエンドフェイズに移行!宝札雲の効果でカードを四枚ドローします!」
(・∀・)「ターンエンド!」
(・∀・):LP4600 手札4 伏せ2 リビングデッドの呼び声 雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン(ATK)
(=゚ω゚):LP5000 手札2 伏せ0 強者の苦痛 機甲部隊の最前線 マシンナーズ・スナイパー(ATK)
(=゚ω゚)「私のターン!」
(♯゚ω゚)「([ピーーー]・・・この男だけは私の手でぶっ殺してやるょぅ!)」
(=゚ω゚)「マシンナーズ・ギアフレームを召喚!」
マシンナーズ・ギアフレーム:☆4 ATK1800
(=゚ω゚)「ギアフレーム、召喚時効果!デッキからマシンナーズ・カノンを手札に加える!」
(=゚ω゚)「そして手札のマシンナーズ・カノンを捨て、墓地からマシンナーズ・フォートレスを復活させるょぅ!」
マシンナーズ・フォートレス:☆7 ATK2500
(=゚ω゚)「手札さえ揃えばフォートレスは何度だって蘇る!いくら破壊しようと無駄なんだょぅ!」
(・∀・)「無限に復活する破壊要塞・・・ならば!復活のためのパーツが無くなるまで何度でも破壊してみせます!罠カード発動!」
(・∀・)「暴風雨(レインストーム)!!アイ・オブ・ザ・タイフーンの攻撃翌力を2000減少させます!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:2200→200
(・∀・)「そしてこの効果を適用した場合、相手フィールドのカード二枚を破壊します!ギアフレームとフォートレスを破壊!」
ゴォォォォォォォッ!!
(;゚ω゚)「チィィィッ!ギアフレーム装備前を狙われたかょぅ・・・!」
(=゚ω゚)「だがこれでアイ・オブ・ザ・タイフーンの攻撃翌力もたったの200になったょぅ!やれ、マシンナーズ・スナイパー!アイ・オブ・ザ・タイフーンに攻撃!」
(=゚ω゚)「マシンナーズ・スナイプショット!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK200 VS マシンナーズ・スナイパー:ATK1800
(・∀・)「アイ・オブ・ザ・タイフーンも当然、戦闘では破壊されません!」
<>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:59:09.74 ID:pLIcDNi60<> (=゚ω゚)「わかってるょぅ!だが1600の戦闘ダメージを受けろょぅ!」
(・∀・):LP4600→3000
(=゚ω゚)「このままサンドバッグにしてやるょぅ!ターンエンド!」
(・∀・):LP3000 手札4 伏せ1 雲魔物のスコール リビングデッドの呼び声 雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン(ATK)
(=゚ω゚):LP5000 手札2 伏せ0 強者の苦痛 機甲部隊の最前線 マシンナーズ・スナイパー(ATK)
(・∀・)「私のターン!」
(・∀・)「(さっきのターン、アイ・オブ・ザ・タイフーンの攻撃翌力は大きく下がった・・・。)」
(・∀・)「(だけどこのカードなら・・・!)」
(・∀・)「スタンバイフェイズ、スコールの効果発動!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン フォッグカウンター:0→1
マシンナーズ・スナイパー フォッグカウンター:0→1
(・∀・)「速攻魔法、手札断殺!お互いに手札を二枚墓地へ送り、二枚ドローします!」
(=゚ω゚)「(ふふん・・・好都合だょぅ。)」
(・∀・)「召喚!雲魔物−アシッドクラウド!」
雲魔物−アシッドクラウド:☆4 ATK500
雲魔物−アシッドクラウド:ATK500→100
(・∀・)「召喚時、二つのフォッグカウンターをアシッドクラウドに乗せます!」
雲魔物−アシッドクラウド フォッグカウンター:0→2
(・∀・)「そしてアシッドクラウドの効果発動!フォッグカウンターを二つ取り除くことで、相手の魔法・罠カードを一枚破壊します!」
(・∀・)「強者の苦痛を破壊!ウェザリング・レイン!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK200→1000
雲魔物−アシッドクラウド:ATK100→500
(♯゚ω゚)「強者の苦痛を破壊したところで貴様のアイ・オブ・ザ・タイフーンの攻撃翌力は1000!マシンナーズ・スナイパーには適わないょぅ!」
(♯゚ω゚)「次のターン、その弱小雲にまた風穴を空けるだけだょぅ!」
(・∀・)「いいえ、そうは行きません!このターン、アイ・オブ・ザ・タイフーンの攻撃翌力を元に戻ります!」
(♯゚ω゚)「ハッ!やれるもんなら・・・!」
(・∀・)「まずはアイ・オブ・ザ・タイフーンを守備表示に変更!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK3000→DEF1000
(・∀・)「そして守備表示になったアイ・オブ・ザ・タイフーンはその形を維持できなくなり、消滅します!」」
グォォォォォッ!
ボシュゥゥッ!!
(=゚ω゚)「フフン、自分からアイ・オブ・ザ・タイフーンを破壊してどうするつもりだょぅ!」
(・∀・)「この自壊は大きな意味を持ちます・・・このカードの発動という大きな意味を!罠カード、発動!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 11:59:41.75 ID:pLIcDNi60<> (・∀・)「アグレッシブ・クラウディアン!雲魔物が自身の効果で破壊され墓地へ送られたとき、そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚します!」
(・∀・)「再び蘇れ!雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン!!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:☆8 ATK3000
(;゚ω゚)「! 蘇生したモンスターの攻撃翌力は元に戻る・・・まさかこれを狙って自壊を・・・!」
(・∀・)「それだけではありません!この効果で蘇生したモンスターにはフォッグカウンターが一つ乗り、効果により守備表示にならなくなります!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン フォッグカウンター:0→1
(;゚ω゚)「つまりよりパワーアップして蘇生したということかょぅ・・・!クソ忌々しい・・・!」
(・∀・)「バトル!アイ・オブ・ザ・タイフーンでマシンナーズ・スナイパーを攻撃!アイ・オブ・ザ・タイフーンの効果により表示形式を変更!」
(・∀・)「パーフェクト・ストーム!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK3000 VS マシンナーズ・スナイパー:DEF800
(;゚ω゚)「くっ・・・スナイパーが戦闘破壊された時、機甲部隊の最前線の効果発動だょぅ!」
(=゚ω゚)「デッキからカードガンナーを特殊召喚!」
カードガンナー:☆3 DEF400
(・∀・)「当然バトル!アシッドクラウドでカードガンナーを攻撃!クラウディ・トゥインズ!」
雲魔物−アシッドクラウド:ATK500 VS カードガンナー:DEF400
(・∀・)「カードガンナー、撃破!」
(=゚ω゚)「おっとぉ、転んでもタダでは起きねぇょぅ!戦闘破壊されたカードガンナーの効果!カードを一枚ドロー!」
(・∀・)「カードを一枚伏せてターンエンド!」
(・∀・)「(ライフは削れなかったけど・・・このターンは大きく追い詰めたはず!)」
(・∀・):LP3000 手札2 伏せ1 雲魔物のスコール 雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン(ATK)雲魔物−アシッドクラウド(ATK)
(=゚ω゚):LP5000 手札2 伏せ0 機甲部隊の最前線
(;゚ω゚)「(ま、マズい・・・ひっじょーにマズい!こんなドロップアウト教師に追い詰められてるなんて・・・。)」
(;゚ω゚)「(お、落ち着けょぅ私・・・。ライフ差ではまだ勝ってる・・・勝負はまだまだこれからだょぅ!)」
(;゚ω゚)「私のターン!」
(;゚ω゚)「(チッ、手札が悪いょぅ・・・!この状況を覆せるカードがない・・・!)」
(;゚ω゚)「この手札でマシンナーズ・フォートレスを出すことはできる・・・だけど・・・!)」
(;゚ω゚)「(と、とりあえずこのターンは耐えるょぅ!)」
(=゚ω゚)「モンスターをセット、カードを一枚セットしてターンエンドだょぅ!」
(・∀・):LP3000 手札2 伏せ1 雲魔物のスコール 雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン(ATK)雲魔物−アシッドクラウド(ATK)
(=゚ω゚):LP5000 手札1 伏せ1 機甲部隊の最前線 守備モンスター
(・∀・)「私のターン!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:00:31.17 ID:pLIcDNi60<>
(・∀・)「(教頭が防御に回った・・・今が攻めるチャンス!)」
(・∀・)「スタンバイフェイズ、雲魔物のスコールの効果を発動!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン フォッグカウンター:1→2
雲魔物−アシッドクラウド フォッグカウンター:0→1
(・∀・)「召喚!雲魔物−アルトス!」
雲魔物−アルトス:☆4 ATK1300
(・∀・)「アルトスの召喚に成功したことにより―――!」
(=゚ω゚)「またフォッグカウンターか・・・させるかょぅ!罠カード発動!」
(=゚ω゚)「エンペラー・オーダー!相手モンスターの召喚成功時効果が発動したとき、その効果を無効にできるょぅ!」
(・∀・)「! フォッグカウンター封じの罠カード・・・!」
(=゚ω゚)「ふふん。そいつもどうせフォッグカウンターを使って厄介なことをするに違いないょぅ。仕掛けて仕損じなし、だょぅ!」
(=゚ω゚)「だが!この効果を適用した場合、無効にされたモンスターのコントローラーはカードを一枚ドローできるょぅ!」
(=゚ω゚)「さぁ、感謝の念を持ってドローするがいいょぅ!!」
(・∀・)「わかりました・・・一枚ドロー!」
(=゚ω゚)「(ぬふふ・・・あのアルトスとかいうモンスターがどんな効果を持っているかは知らないけど・・・)」
(=゚ω゚)「(これでこのターンの奴の動きを少し鈍らせることができたはずだょぅ!)」
(・∀・)「・・・アルトスの効果発動!フィールドのフォッグカウンターを取り除くことで相手の手札一枚を墓地へ送ります!」
(;゚ω゚)「な、何を言って・・・!アルトスにはフォッグカウンターが乗っていないはずだょぅ!」
(・∀・)「フィールドのフォッグカウンター・・・つまりアルトスは他のモンスターに乗っているカウンターも利用することができます!」
(;゚ω゚)「っ!」
(・∀・)「アイ・オブ・ザ・タイフーン、アシッドクラウド!合計三つのフォッグカウンターを取り除いて効果発動!手札を一枚墓地へ!」
(・∀・)「スナイピング・クラウド!」
(=゚ω゚):手札1→0
(;゚ω゚)「(ぐぐぐっ・・・!これだとエンペラー・オーダーでプレゼントをあげてしまったようなものだょぅ!)」
(・∀・)「バトルフェイズ!アイ・オブ・ザ・タイフーンで守備モンスターを攻撃!パーフェクト・ストーム!」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK3000 VS マシンナーズ・ディフェンダー:DEF1800
(;゚ω゚)「マシンナーズ・ディフェンダーのリバース効果発動!デッキから督戦官コヴィントンを手札に加える!」
(;゚ω゚)「そして機甲部隊の最前線の効果により、デッキから機動砦のギアゴーレムを特殊召喚!」
機動砦のギアゴーレム:DEF2200
(・∀・)「守備力2200・・・その永続魔法、勝負が長引けばなかなかに厄介ですね。」
(・∀・)「私はこれでターンエンドです!」
(・∀・):LP3000 手札3 伏せ1 雲魔物のスコール 雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン(ATK)雲魔物−アシッドクラウド(ATK)雲魔物−アルトス(ATK)
(=゚ω゚):LP5000 手札1 伏せ0 エンペラー・オーダー 機甲部隊の最前線 機動砦のギアゴーレム(DEF)
(=゚ω゚)「私のターン!」
(=゚ω゚)「魔法カード、マジック・プランター!自分の永続罠を一枚墓地へ送り、カードを二枚ドローするょぅ!」
(=゚ω゚)「エンペラー・オーダーを墓地へ送り、二枚ドロー!」
(=゚ω゚)「(! ぬふふふ・・・吹いてきた吹いてきた・・・!)」
(=゚ω゚)「勝利の風が吹いてキタァァァァッ!」
(・∀・)「!」
(=゚ω゚)「まずは魔法カード、死者蘇生を発動!墓地のモンスター一体を蘇生する!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:01:08.31 ID:pLIcDNi60<> (=゚ω゚)「蘇れ!ギアギアーノ!」
ギアギアーノ:☆3 ATK500
(・∀・)「ふむ・・・さっきアルトスで墓地に送ったモンスターですか・・・。」
(=゚ω゚)「更にィ!魔法カード、機械複製術を発動!攻撃翌力500以下の機械族モンスターを対象に、そのモンスターと同名のモンスターを全てデッキから特殊召喚するょぅ!」
(=゚ω゚)「ギアギアーノ、複製!」
ギアギアーノ:☆3 ATK500
ギアギアーノ:☆3 ATK500
(=゚ω゚)「そして!ギアギアーノの効果発動!こいつをリリースすることにより、自分の墓地から機械族・レベル4モンスター一体を特殊召喚できるょぅ!」
(・∀・)「ギアギアーノは三体・・・!三体のモンスターを蘇生する気ですか・・・!」
(・∀・)「(しかしわからない・・・。教頭は何を蘇生させる気で・・・。)」
(=゚ω゚)「歯車により新たな生命を授かり、復活せよ!三体のマシンナーズ・モンスター!!」
マシンナーズ・スナイパー:☆4 ATK1800
マシンナーズ・ソルジャー:☆4 ATK1600
マシンナーズ・ディフェンダー:☆4 ATK1200
(=゚ω゚)「そしてこのモンスターこそ、勝利へのキーモンスター!出てくるょぅ、督戦官コヴィントン!」
督戦官コヴィントン:☆4 ATK1000
(=゚ω゚)「コヴィントンのモンスター効果!合体指令−コード・マシンナーズ!」
ピリリリリリリリリリリリリリリ!!
(・∀・)「一体何を・・・!?」
(=゚ω゚)「ぬふふふ・・・まぁ見てると良いょぅ。最強モンスター誕生の瞬間を!」
ガキィン!ガシィン!
(・∀・)「これは・・・三体のマシンナーズが合体していく・・・!?」
(=゚ω゚)「そう!コヴィントンの能力・・・それは三体のマシンナーズモンスターを合体させることにあるょぅ!」
(=゚ω゚)「そしてその合体マシンナーズこそが!貴様の息の根を止めるのだょぅ!」
(・∀・)「・・・!」
(=゚ω゚)「合体完了!マシンナァァァァァァァァズ・フォォォォォォォォォォォスッ!!」
マシンナーズ・フォース:☆10 ATK4600
フォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォスッ!! <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:01:50.99 ID:pLIcDNi60<>
(・∀・)「叫んだ・・・!?・・・じゃなくって、攻撃翌力4600・・・!」
(=゚ω゚)「ヒャーハハハハハハ!平伏せ!慄け!これがパワー!絶対的な力だょぅ!」
(=゚ω゚)「そして、このバトルで決着が着くょぅ!マシンナーズ・フォースの効果によりライフを1000消費し、雲魔物−アシッドクラウドを攻撃!」
(=゚ω゚)「マシンナーズ・フルブラストォ!」
(=゚ω゚):LP5000→4000
雲魔物−アシッドクラウド:ATK500 VS マシンナーズ・フォース:ATK4600
(=゚ω゚)「私の勝ちだょぅ!」
(・∀・)「おっと、それは流石に勝負を急ぎすぎですよ!罠カード発動!」
(・∀・)「ダメージ・ダイエット!このターン受ける全てのダメージを半分にします!」
(=゚ω゚)「!」
ズガガガガガガガガガガガガッ!!
(;・∀・)「ぐっ・・・!」
(・∀・):LP3000→950
(♯゚ω゚)「チィィィィッ!まだあがくのかょぅ!みっともないったらありゃしねぇょぅ!!」
(・∀・)「(何とか生き延びた・・・!そしてまだこっちにはアイ・オブ・ザ・タイフーンが残ってる・・・後は次に引くカード次第!)」
(=゚ω゚)「フフン。このターンでとどめはさせなかったけど・・・更なる絶望を与えてやるょぅ!」
(=゚ω゚)「コヴィントン!アイ・オブ・ザ・タイフーンに攻撃だょぅ!」
(・∀・)「!?」
雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン:ATK3000 VS 督戦官コヴィントン:ATK1000
(=゚ω゚)「当然コヴィントンは戦闘に負け、破壊される・・・だが!私の目的は戦闘に勝つことではないのだょぅ!」
(=゚ω゚):LP4000→2000
(・∀・)「・・・フロントライン・・・!」
(=゚ω゚)「そのとーり!なかなか察しが良いょぅ!コヴィントンが破壊されたことにより、機甲部隊の最前線の効果が発動されるょぅ!」
(=゚ω゚)「デッキからワンショット・ブースターを特殊召喚!」
ワンショット・ブースター:☆1 ATK0
(・∀・)「ワンショット・ブースター・・・攻撃翌力0・・・!?」
(=゚ω゚)「ぬふふふ・・・このモンスターの恐ろしさ、見せてやるょぅ!ワンショット・ブースターの効果発動!」
コォォォォ・・・ズギュウッ!!
(;・∀・)「っ! アイ・オブ・ザ・タイフーン!!」
(=゚ω゚)「ヒャーハハハハハ!!アイ・オブ・ザ・タイフーン木っ端微塵!」
(=゚ω゚)「ワンショット・ブースターはその身を犠牲に、このターン戦闘を行った相手モンスター一体を破壊することができるのだょぅ!」
(・∀・)「なるほど・・・それでコヴィントンで攻撃を・・・。」
(=゚ω゚)「勝利の為なら多少の犠牲は当然のこと!これが私のやり方だょぅ!」
(=゚ω゚)「さぁ・・・最強モンスターを失い、どう反撃するのか見せてみろょぅ!ターンエンド!」
(・∀・):LP950 手札3 伏せ0 雲魔物のスコール 雲魔物−アシッドクラウド(ATK)雲魔物−アルトス(ATK)
(=゚ω゚):LP2000 手札0 伏せ0 機甲部隊の最前線 機動砦のギアゴーレム(DEF)マシンナーズ・フォース(ATK) <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:02:33.33 ID:pLIcDNi60<> (・∀・)「私の・・・ターン!」
(・∀・)「(今の手札とフィールドではマシンナーズ・フォースを倒せるカードはない・・・。)」
(・∀・)「(だけど時間稼ぎなら!)」
(・∀・)「スタンバイフェイズ、スコールの効果!」
雲魔物−アシッドクラウド フォッグカウンター:0→1
雲魔物−アルトス フォッグカウンター:0→1
機動砦のギアゴーレム フォッグカウンター:0→1
マシンナーズ・フォース フォッグカウンター:0→1
(・∀・)「魔法カード、一時休戦を発動!お互いカードを一枚ドローする代わりに、次の相手ターンのエンドフェイズまでお互いが受ける全てのダメージを0にします!」
(♯゚ω゚)「ぬぬぬぬぬ・・・!また時間稼ぎカード!貴様の敗北は決定している!そうまで時間を稼いで何をする気だょぅ!」
(・∀・)「・・・ターンエンド!」
(・∀・):LP950 手札4 伏せ0 雲魔物−アシッドクラウド(ATK)雲魔物−アルトス(ATK)
(=゚ω゚):LP2000 手札1 伏せ0 機甲部隊の最前線 ダーク・カタパルター(DEF)マシンナーズ・フォース(ATK)
(♯゚ω゚)「私のターン!」
(♯゚ω゚)「(一時休戦の効果で全てのダメージは0・・・!このターンで決着が着けられないとは腹立たしい!)」
(♯゚ω゚)「(だが!この二枚のカードがあれば完璧に奴に引導を叩きつけることができるょぅ!)」
ダークカタパルター カウンター:0→1
(=゚ω゚)「カードを二枚伏せてターンエンドォ!」
(・∀・):LP950 手札4 伏せ0 雲魔物−アシッドクラウド(ATK)雲魔物−アルトス(ATK)
(=゚ω゚):LP2000 手札0 伏せ2 機甲部隊の最前線 機動砦のギアゴーレム(DEF)マシンナーズ・フォース(ATK)
(・∀・)「私のターン!」
(=゚ω゚)「さぁて!時間稼ぎした成果、見せてもらうょぅ!」
(・∀・)「・・・ええ。全ての勝利のピースは揃いました!」
(=゚ω゚)「!」
雲魔物−アシッドクラウド フォッグカウンター:1→2
雲魔物−アルトス フォッグカウンター:1→2
機動砦のギアゴーレム フォッグカウンター:1→2
マシンナーズ・フォース フォッグカウンター:1→2
(・∀・)「まずはアシッドクラウドの効果発動!フォッグカウンターを二つ取り除き、左の伏せカードを破壊します!」
(=゚ω゚)「(左か・・・好都合だょぅ!)」
(=゚ω゚)「罠カード、スキル・サクセサー!自分のモンスター一体の攻撃翌力を400ポイントアップさせるょぅ!」
(=゚ω゚)「マシンナーズ・フォース、パワーアーップ!」
マシンナーズ・フォース:ATK4600→5000
フォォォォォォォォォォォォォォォォスッ!! <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:03:12.55 ID:pLIcDNi60<> (=゚ω゚)「(ぬふふふ・・・スキル・サクセサーは墓地でも発動できる罠カード!墓地にあった方が好都合なんだょぅ!)」
(・∀・)「ならば!魔法カード、トライワイトゾーン発動!墓地からレベル2以下の通常モンスター三体を特殊召喚します!」
(・∀・)「現れろ!三体のスモークボール!」
雲魔物−スモークボール:☆1 ATK200
雲魔物−スモークボール:☆1 ATK200
雲魔物−スモークボール:☆1 ATK200
(=゚ω゚)「ハッ!今更そんな弱小モンスターを並べてどうするつもりだょぅ!?」
(・∀・)「当然・・・こうするッ!五体の雲魔物をリリースッ!」
(;゚ω゚)「ご、五体リリース・・・!?」
(・∀・)「アドバンス召喚ッ!雲魔物−ニンバスマン!!」
雲魔物−ニンバスマン:☆5 ATK1000
(;゚ω゚)「な、なんだ・・・五体もリリースするからどんな怪物が出ると思えば・・・たったの攻撃翌力1000かょぅ!」
(・∀・)「いいえ・・・当然ニンバスマンには効果があります!」
(・∀・)「ニンバスマンは召喚の際、自分の水属性モンスターを任意の数リリースできる!そしてリリースした数だけフォッグカウンターを乗せます!」
雲魔物−ニンバスマン フォッグカウンター:0→5
(・∀・)「更に!攻撃翌力はフィールドのフォッグカウンターの数×500ポイントアップします!」
(=゚ω゚)「今フィールドにあるフォッグカウンターは九個・・・!つまりニンバスマンの攻撃翌力は・・・!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:03:46.04 ID:pLIcDNi60<> 雲魔物−ニンバスマン:ATK1000→5500
(;゚ω゚)「こ、攻撃翌力5500!マシンナーズ・フォースを超えた!」
(=゚ω゚)「(・・・なーんちゃって!この伏せカードがあればそんな攻撃翌力、屁みたいなもんだょぅ!)」
(・∀・)「まだ手札は残っています!魔法カード、二重召喚(デュアルサモン)!このターン、私はもう一度通常召喚を行える権利を得る!」
(・∀・)「二重召喚の効果により、雲魔物−ゴーストフォッグを特殊召喚!」
雲魔物−ゴーストフォッグ:☆1 ATK0
(=゚ω゚)「そんな攻撃翌力0のモンスターに何ができるって言うんだょぅ!」
(・∀・)「攻撃翌力が低いからってバカにしてはダメですよ、先生。現に、あなたもさっき攻撃翌力0のワンショット・ブースターに助けてもらったじゃないですか?」
(;゚ω゚)「ぐ・・・!それとこれとは話が別だょぅ!」
(・∀・)「まぁそれは置いておいて・・・行きます!バトル!ゴーストフォッグでマシンナーズ・フォースを攻撃!」
(・∀・)「クライシス・スリープ!」
(=゚ω゚)「バカが!一時休戦の効果は切れている・・・自滅するがいいょぅ!!」
雲魔物−ゴーストフォッグ:ATK0 VS マシンナーズ・フォース:ATK4600
(=゚ω゚)「そんな奴、銃を使うまでもない!マシンナーズ・フォース、マシンナックル!」
(・∀・)「ゴーストフォッグは戦闘破壊されます・・・ですが!転んでもタダでは起きませんよ!」
(♯゚ω゚)「こいつ・・・人のセリフを・・・!」
(・∀・)「ゴーストフォッグは戦闘破壊されたとき、お互いが受けるダメージは0となり、戦闘を行った相手モンスターのレベルの数だけフォッグカウンターをフィールドのモンスターに乗せます!」
(・∀・)「マシンナーズ・フォースのレベルは10!よって、十個のカウンターをニンバスマンに!」
(;゚ω゚)「ちょ、ちょちょちょちょっと待てょぅ!ニンバスマンはフォッグカウンターの数だけ攻撃翌力を上げる・・・!ってことは・・・!」
雲魔物−ニンバスマン フォッグカウンター:5→15
雲魔物−ニンバスマン:ATK5500→10500
ヴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォッ!!
(・∀・)「これが私の本当の切り札です!雲魔物−ニンバスマン、マシンナーズ・フォースを攻撃ッ!」
雲魔物−ニンバスマン:ATK10500 VS マシンナーズ・フォース:ATK5000
(;゚ω゚)「(ぐ・・・!仕方ない、今使うしかないょぅ!)」
(=゚ω゚)「罠カード、発動!燃える闘志!このカードをマシンナーズ・フォースに装備!」
(=゚ω゚)「この効果により、相手の場に攻撃翌力が増加しているモンスターがいる場合、装備モンスターの攻撃翌力を元々の倍にするょぅ!」
マシンナーズ・フォース:ATK5000→9200
フォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォスッ!!
(・∀・)「バトル続行!ニンバスマン、ダウンパワーシャワー!!」
(=゚ω゚)「マシンナーズ・フォース!マシンナーズ・ファイナルキャノン!!」
ズガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!! <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:04:15.92 ID:pLIcDNi60<> (・∀・)「マシンナーズ・フォース、撃滅!」
(;゚ω゚)「く・・・く・・・!私のマシンナーズ・フォースが・・・!」
(=゚ω゚):LP2000→700
雲魔物−ニンバスマン:ATK10500→9500
(=゚ω゚)「まだだょぅ!まだ私は負けてない!機甲部隊の最前線の効果!」
(=゚ω゚)「デッキからマシンナーズ・ピースキーパーを特殊召喚!」
マシンナーズ・ピースキーパー:☆2 ATK500
(・∀・)「カードを一枚伏せてターンエンド!」
(・∀・):LP950 手札0 伏せ1 雲魔物−ニンバスマン(ATK)
(=゚ω゚):LP700 手札0 伏せ0 機甲部隊の最前線 機動砦のギアゴーレム(DEF)マシンナーズ・ピースキーパー(DEF)
(=゚ω゚)「私のターン!」
(=゚ω゚)「(キター!ブラックホールのカードだょぅ!)」
(=゚ω゚)「(これでフィールドのモンスターを全て破壊し、ピースキーパーの効果でマシンナーズ・ギアフレームを加えれば!)」
(=゚ω゚)「(ギアゴーレムでダイレクトアタックする予定は崩れたけど・・・。私の勝ちは揺ぎ無い!)」
(=゚ω゚)「ヒャーハハハ!ジエン先生、あなたはよく頑張ったょぅ!でもこれで私の勝利は決まったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!魔法カード―――!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:04:59.58 ID:pLIcDNi60<> (・∀・)「罠カード発動!上昇気流!」
(;゚ω゚)「は・・・?上昇気流・・・?」
(・∀・)「フィールドのフォッグカウンターを全て取り除き、その数×300のダメージを相手に与えます!」
(;゚ω゚)「フィールドのフォッグカウンターは十五個・・・ダメージは・・・!」
(・∀・)「これで最後です!上昇気流、発動!4500のダメージを食らいなさい!」
ゴォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォッ!!
(;゚ω゚)「のわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!」
(=゚ω゚):LP700→0 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:05:29.75 ID:pLIcDNi60<> ピー デュエルシュウリョウ
('ハ`)「勝者、ジエン先生!」
(・∀・)「ありがとうございました、ぃょぅ教頭。」
(;゚ω゚)「う、嘘だ・・・私が・・・また負けた!エリートに負けは許されないというのに・・・!」
(・∀・)「ぃょぅ教頭。デュエルにエリートとかなんとか、そんなもの関係はありません。大人も子供も生徒も先生もみな平等、それがデュエルです。」
(;゚ω゚)「う、うるせぇょぅ!ちょっと勝ったからって偉そうに・・・!」
(・∀・)「・・・そうですね。少し説教くさくなってしまいました。すいません。」
(=゚ω゚)「気に食わねぇ・・・気に食わねぇょぅ!貴様はドロップアウト寮のドロップアウト教師!私はエリート寮のエリート教師!」
(=゚ω゚)「なんだって貴様にそんな強さがあるってんだょぅ!」
(・∀・)「恐らく・・・守るモノの違いでしょう。」
(・∀・)「私はこの学園の生徒・・・レッド生もブルー生もイエロー生も、全てを誇りに思っています。そして、このデュエルはその誇りを守るために戦ったようなもの。」
(=゚ω゚)「誇り・・・だと・・・。」
(・∀・)「そうです。誇りを守るためなら私は・・・どんな敵とも戦います。たとえ誰を敵に回そうとも・・・。」
(♯゚ω゚)「・・・くっ!綺麗事ばっかり並べやがって・・・!ますます気に食わないょぅ!・・・フン!」
(・∀・)「教頭、どこへ?」
(♯゚ω゚)「帰る!ムナクソ悪いょぅ!」
(・∀・)「・・・教頭・・・。」
('ハ`)「・・・大丈夫。いつかぃょぅ教頭にもあなたの考えが理解できる日がきっと来ます。時間はかかるかもしれませんが・・・。」
(・∀・)「・・・ええ。そうだといいですね・・・。」
―――実技最高責任者執務室
(♯゚ω゚)「チクショウ!チクショウがッ!あんなクソ教師に負けるなんて・・・!」
(♯゚ω゚)「腹立たしい!何が誇りだょぅ!うるせぇってんだょぅ!」
(♯゚ω゚)「あのレッド寮のクソガキどもが誇り!?私の誇りはブルー生のみ!他の生徒なんかいらないんだょぅ!」
(♯゚ω゚)「この学園はエリート養成のための学園!他にはいらないんだょぅ!」
(♯゚ω゚)「ジエン・・・いつか・・・いつか黙らせてやる!どんな手を使ってでも!」
フワッ
???「・・・フーン・・・。強い憎しみを感じて来てみれば・・・。」
???「・・・キシシシシッ!居るじゃないか・・・なかなか良さそう魂を持った奴が!キシシシッ!」
???「あいつならこの"重要な役目"、ぴったりなんじゃネーノ?キシシシッ!」
To Be Continue... <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:06:08.97 ID:pLIcDNi60<> 次 回 予 告
(=゚ω゚)「内藤武雲に負け、ジエンに負け、私の面子は丸潰れ!"教頭は雑魚"という噂まで流れ始めたょぅ!」
(=゚ω゚)「力が欲しい・・・!誰にも負けない強い力が・・・!」
???「力が欲しいのか?ならばくれてやる・・・俺様と契約を交わせ!キシシシッ!」
第十三話 悪魔ノケイヤク
???「ふへ・・・ふへへへへ・・・!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<><>2011/08/15(月) 12:09:32.66 ID:pLIcDNi60<> これにて投下終了です。いつも通り長くなったorz
本当は最初、ぃょぅのデッキは前と同じアンティーク・ギアを予定していたのですが、前のデュエルでやりつくした感があったので非常に難しく、マシンナーズに変更となりました。
変更後も雲魔物のトリッキーな動きを見せようと必死こいたのでだいぶ時間がかかってしまいしまた。申し訳ない。
次から物語がようやく動き出す・・・予定です。
では読んでくださったかた、ありがとうございましたー
・・・ジェネックスを早くやれって?あと三話くらいお待ちをorz <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/15(月) 12:23:58.68 ID:K3FZrq2DO<> 乙
ところで、>>265のダークカタパルターってどこから出てきたの? <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/15(月) 12:44:43.96 ID:pLIcDNi60<> >>273
おうふっorz
最初、フロントラインで特殊召喚されたモンスターがギアゴーレムではなくダークカタパルターだったのでその名残です
修正しておきます、指摘ありがとうございましたー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/15(月) 17:49:30.71 ID:aYAqCDSDO<> 投下乙
雲って機皇帝とかシンクロとかエクシーズで割と戦術が広げやすい良テーマだよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/15(月) 19:40:27.15 ID:aYAqCDSDO<> 増援・調律・アース・狼煙・ギアフレ・TG・合憲・スノウに対応してる2800打点の
パペット・キングってもっと評価されて良いよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/16(火) 19:29:44.88 ID:JdPGIZHDO<> 帰ってきやがったか、ヤツが…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(石川県)<>sage<>2011/08/16(火) 19:31:41.53 ID:gSnyA+DS0<> >>277
奴って誰よ?おでん? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/16(火) 19:32:25.98 ID:AS7ScVUno<> 開闢じゃねー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/17(水) 21:51:24.34 ID:KeoR8IHDO<> 蘇生にブラホに大嵐
全部使える日が来るとは…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/17(水) 22:33:49.18 ID:KoCTm81m0<> オネスト開闢はヤバイ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/17(水) 22:39:18.56 ID:VtOIj/Mvo<> 先に開闢引いた方が勝つ運ゲが始まるのか
胸熱 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/17(水) 23:21:01.47 ID:+zLQrD+SO<> 縦横無尽踊れ天地開闢
光の召集裁き裁き開闢ですねわかります <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/18(木) 19:29:41.49 ID:BDGuOhhDO<> 誰かフリーザードンの活用法を教えてくれ
ゴールドラット2号レベルの性能だろこれ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<>sage<>2011/08/18(木) 19:51:30.66 ID:6sae62mIo<> またDPインチキ編の悪夢再びか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(和歌山県)<>sage<>2011/08/18(木) 20:10:50.25 ID:kRkwqctJ0<> イラストアドはなかなかなのに……
ヴォルカと並べて使いたいが並べたところで4ターンも持つわけないし
現実的なところだとホープと並べれば攻撃にはそれなりに硬くなる……かなぁ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<><>2011/08/18(木) 20:45:33.39 ID:TmUnsv/z0<> 裁定待ちだが恐竜族繋がりでラギアの効果を複数回使えるようにできないだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)<>sage<>2011/08/18(木) 22:11:20.79 ID:Pn8YT7lAO<> おでんどうなったの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(熊本県)<>sage<>2011/08/19(金) 00:49:36.67 ID:hrtn7yMxo<> 誰かガスタデッキ使ってくれねえかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 00:51:58.89 ID:Guk5Ig5/o<> エンテイの人が泣いてる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 09:42:01.77 ID:M6UlUj1+o<> 制限改訂で書きなおしやばい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 09:43:28.29 ID:M6UlUj1+o<> 制限改訂で書きなおしやばい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 09:44:48.19 ID:M6UlUj1+o<> 制限改訂で書きなおしやばい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/19(金) 10:56:51.53 ID:nplK0iMDO<> 先の2つのSSみたいに純粋にカードゲームで大会やってる王道のが最近少ないな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 11:18:38.63 ID:moZ3/7xTP<> 使い古されたのもあるし、大会中は変化を付けにくいからかな
何かアクシデントなりあればいいけど、普通はストーリーが一本道になりがちだしね <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 11:57:58.00 ID:jo8ctide0<> 第十三話、超特急で書きあがりましたー
今まで皆さんをお待たせした分、これからどんどん更新頻度を上げていきたいと思います!
では今日の夜に投下しますー <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:22:26.69 ID:jo8ctide0<> では投下していきます
―――実技実習室
モブA「俺のターン!魔法カード、地割れ!相手の場の攻撃翌力の低いモンスターを破壊する!」
モブA「古代の機械巨人(アンティーク・ギアゴーレム)を破壊!」
(;゚ω゚)「ぐっ・・・ぬぬぬぬ・・・!」
モブA「俺の勝ちだ!ゴゴゴゴーレムでダイレクトアタック!ゴゴゴブロー!!」
ゴゴゴォォォォォ!!
(;゚ω゚)「うわあああああああああああっ!」
(=゚ω゚):LP1000→0
ピー デュエルシュウリョウ
モブA「やったあ!これで追試は合格ですね、教頭先生!」
(;゚ω゚)「ぬぬ・・・仕方ない、合格だょぅ・・・。」
モブA「ヒャッホォォォォォ!」
(;゚ω゚)「(ぐうう・・・ジエンに敗北して以来、アンティーク・ギアでもマシンナーズでもまるで勝てなくなってるょぅ・・・。)」
(;゚ω゚)「(スランプってやつかょぅ・・・エリートのこの私が・・・!)」
第十三話 悪魔ノケイヤク <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:24:12.03 ID:jo8ctide0<> (;゚ω゚)「はぁ・・・。」
モブB「なぁ、モブAの話、聞いたかよ?」
(;゚ω゚)「!」
モブC「聞いた聞いた。追試試験でぃょぅ教頭を倒したらしいな。」
モブD「なーんか最近教頭弱すぎね?これ実技試験で手抜いても追試で受かればいいし楽勝だろwwwwww」
モブΩ「だよなぁー!」
ギャハハハハハ・・・!
(;゚ω゚)「(生徒の間でも悪い噂が立ち始めてるょぅ・・・!マズい・・・これはひっじょーにマズいょぅ!)」
―――実技最高責任者執務室
バサッ!
(;゚ω゚)「ダメだダメだダメだ!このカードもこのカードも・・・このカードも!」
(;゚ω゚)「これじゃあ誰にも勝てない・・・!誰にも・・・!」
(;゚ω゚)「もう負けるのは嫌だょぅ・・・私は・・・私はエリートなんだょぅ!」
(;゚ω゚)「力が欲しい・・・!誰にも負けない、最強の力が・・・!」
???「だったら与えてやろうじゃネーノ?力ってやつをよ・・・キシシシッ!」
(;゚ω゚)「! だ、誰だょぅ!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:24:58.95 ID:jo8ctide0<> ( `ー´)「キシシッ!俺様?俺様はネーノ!ただの通りすがりの善人さ・・・キシシッ!」
(;゚ω゚)「(う、浮いてる・・・!?どう見ても普通の人間じゃないょぅ・・・!)」
( `ー´)「ま、俺様のことなんかどうでもいいんじゃネーノ?キシシッ!」
( `ー´)「あんたさっき言ったな・・・力が欲しいと。誰にも負けない力が欲しいと!」
(;゚ω゚)「ぐっ・・・盗み聞きしてたのかょぅ!」
( `ー´)「キシシッ!人聞きの悪いこと言いなさんな!俺様はそんなあんたの悩みを解決するためにここにきたんだからさ・・・!」
(;゚ω゚)「ど、どういうことだょぅ?」
( `ー´)「だーかーらー、与えてやろうって言ってんじゃネーノ?力ってやつをさ!」
(;゚ω゚)「! 力を・・・?」
( `ー´)「そ!ただし、俺様と簡単な契約を結んでもらう・・・キシシシッ!」
(;゚ω゚)「契約・・・金かょぅ?」
( `ー´)「違う違う!俺様が欲しいのはそんな陳腐なものじゃネーノ!」
( `ー´)「"魂"さ・・・キシシッ!」
(;゚ω゚)「た、魂・・・!?」
( `ー´)「ま、最終的な判断は任せるがね・・・。このまま負け犬として敗北続きの人生を送るか、悪魔に魂売り渡してでも力を手に入れるか・・・キシシシッ!」
(;゚ω゚)「(・・・この男の素性、目的は全くわからないょぅ・・・。信用していいのかどうかも・・・。)」
(;゚ω゚)「(だけど・・・このまま負け犬として終わるくらいなら・・・!)」
(=゚ω゚)「・・・わかった。契約するょぅ。」
( `ー´)「おっ、交渉成立ってやつじゃネーノ!キシシッ!」
(=゚ω゚)「私は・・・このままで終わるのは嫌だょぅ!力を手に入れ・・・私をおとしめた奴に復讐してやるんだょぅ!」
( `ー´)「OKOK、なら力を与えてやろうじゃネーノ・・・!」
( `ー´)「・・・彼の者、力を求める者也。我、彼の者に力を与える者也。」
( `ー´)「彼の者、贄として我に魂を与えん。混沌の闇よ、彼の者に大いなる力を与えよ!」
バリバリバリ!
(;゚ω゚)「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!?」
( `ー´)「少し苦しいが一瞬だ・・・我慢しな!キシシッ!」
バシュウッ!!
シュウウウウウ・・・
( `ー´)「キシシッ!契約完了・・・気分はどうだい?」
???「ふへ・・・ふへへへ・・・。最高の気分だょぅ・・・。」
( `ー´)「そいつぁよかった。力を与えたかいがあったってもんだぜ・・・キシシシッ!」
( `ー´)「(キシシッ!こいつにはこれからたっぷりと働いてもらおじゃネーノ・・・。)」
( `ー´)「(悪魔のしもべとして、な・・・。キシシッ!)」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:27:54.39 ID:jo8ctide0<> 翌日
―――実技実習室
( ^ω^)「いきなりぃょぅ教頭に呼び出されたお・・・。僕だけ成績悪くて補習らしいけど・・・。」
内藤武雲
成績不良により、今日の午後四時に補習授業を行うょぅ。
一人で実技実習室まで来るように。
実技最高責任者 ぃょぅ
( ^ω^)「・・・ぃょぅ教頭が補習をやってくれること自体が何か違和感バリバリだお・・・。」
( ^ω^)「ま、ともかく呼び出されたからには黙って補習を受けるのみだお。」
( ^ω^)「教頭先生ー、補習を受けに来ましたおー。」
( ^ω^)「・・・誰もいないのかょぅ?」
???「ふへへ・・・よく来たょぅ、内藤武雲・・・。」
(;^ω^)「あ、ぃょぅ教・・・頭・・・?」
(И゚ω゚)「さァ、早速始めるょぅ・・・復讐の宴を!」
(;^ω^)「(何か雰囲気が違う・・・?気のせいかょぅ?あのイレズミみたいなのは一体・・・。)」
( ^ω^)「そ、それよりも復讐ってなんのことだお先生!僕は補習の知らせを受けて・・・!」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・あれは貴様を呼び出すための口実に過ぎないょぅ・・・。」
(И゚ω゚)「貴様のようなドロップアウトに負けたこと・・・それは決して許されることではないのだょぅ・・・!」
(И゚ω゚)「内藤武雲・・・!私とデュエルだょぅ・・・そして今度こそ貴様を地獄におくってやるょぅ!」
(;^ω^)「(やっぱり・・・教頭が補習なんておかしいとおもったお・・・。)」
(;^ω^)「(それに、教頭の様子は何か変だお・・・。正直関わりたくない・・・でも・・・。)」
( ^ω^)「挑まれたデュエルを逃げるわけにはいかないお!そのデュエル、受けてたつ!」
(И゚ω゚)「ふへへ、そうこなくっちゃあ・・・。楽しい楽しい復讐劇の始まりだょぅ!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:29:14.48 ID:jo8ctide0<> ( ^ω^)(И゚ω゚)「デュエル!」
( ^ω^)「僕の先攻、ドロー!」
( ^ω^)「(アンティーク・ギアは前に戦ったことがある・・・アドバンテージはこっちにあるお!)」
( ^ω^)「モンスターをセットし、ターンエンドだお!」
( ^ω^):LP8000 手札5 伏せ0 守備モンスター
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・私のターン・・・!」
(И゚ω゚)「モンスターを守備表示で召喚し、カードを一枚伏せてターンエンド・・・!」
(И゚ω゚):LP8000 手札4 伏せ1 守備モンスター
( ^ω^)「僕のターン!」
( ^ω^)「(やっぱり教頭の様子は何か変だお・・・一体何が・・・。)」
( ^ω^)「(ここは速攻で勝負を決めるお!)」
( ^ω^)「素早いビッグ・ハムスターを攻撃表示に変更!」
素早いビッグ・ハムスター:☆4 ATK1100
( ^ω^)「ビッグ・ハムスターのリバース効果発動!デッキからレベル3以下の獣族モンスターを裏守備表示で特殊召喚するお!」
( ^ω^)「コール・コンパニオン!来い、巨大ネズミ!」
( ^ω^)「そして!ビッグ・ハムスター、巨大ネズミの二体をリリース!」
( ^ω^)「現れろ、百獣王(アニマル・キング)ベヒーモス!」
百獣王ベヒーモス:☆7 ATK2700
( ^ω^)「ベヒーモスの効果発動!アドバンス召喚に成功したとき、リリースしたモンスターの数だけ墓地の獣族モンスターを手札に戻すお!」
( ^ω^)「リリースしたのは二体!よって、ビッグ・ハムスターとマイン・モールを手札に!」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・アドバンテージを失わない召喚・・・。見事だょぅ・・・。」
( ^ω^)「バトル!ベヒーモスで守備モンスターに攻撃!」
( ^ω^)「ビースト・ハリケーン!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 20:30:16.06 ID:Guk5Ig5/o<> マインモールって? <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:30:52.25 ID:jo8ctide0<> ??? VS 百獣王ベヒーモス:ATK2700
( ^ω^)「守備モンスター、粉砕!」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・そいつはどうかなぁ?貴様のフィールドのモンスターをよーく見てみるょぅ!」
(;^ω^)「・・・!これは・・・!」
ガキィン!!
(;^ω^)「ベヒーモスに何かがくっついて・・・これは爆弾・・・!?」
(И゚ω゚)「そいつは球体時限爆弾。貴様がさっき破壊したと勘違いしたモンスターだょぅ。」
( ^ω^)「そんな・・・確かにさっきのモンスターは・・・!」
(И゚ω゚)「破壊したとでも言うつもりかょぅ・・・?ふへへ・・・。」
(И゚ω゚)「スフィア・ボムは裏守備で攻撃を受けたとき、相手モンスターに取り付く時限爆弾!そしてその爆弾は次のターンで爆発し、破壊したモンスターの攻撃翌力分のダメージを貴様に与える・・・!」
(И゚ω゚)「つまり貴様はまんまと罠に嵌ったということだょぅ!」
(;^ω^)「(くっ・・・!迂闊だったお・・・!)」
( ^ω^)「(とりあえず爆発を阻止するカードはない・・・。だったら被害を最小限に食い止める!)」
( ^ω^)「永続魔法、強欲なカケラを発動!カードを一枚伏せてターンエンド!」
(И゚ω゚):LP8000 手札4 伏せ1 スフィア・ボム 球体時限爆弾(装備カード)
( ^ω^):LP8000 手札5 伏せ0 強欲なカケラ 百獣王ベヒーモス(ATK スフィア・ボム 球体時限爆弾装備)
(И゚ω゚)「私のターン・・・!」
(И゚ω゚)「(ふへへへ・・・貴様を更なる絶望へと叩き落してやるょぅ・・・!)」
(И゚ω゚)「召喚・・・トラップ・リアクター・RR(ダブルアール)!」
トラップ・リアクター・RR:☆4 ATK800
( ^ω^)「アンティークギアじゃない・・・!いや、それよりも・・・!」
( ^ω^)「(なんだお・・・あのモンスターから感じる禍々しさは・・・!)」
(И゚ω゚)「永続魔法、マシン・デベロッパーを発動・・・ターンエンド・・・!」
(И゚ω゚)「デベロッパーの効果により、トラップ・リアクター・RRの攻撃翌力は200アップ!」
トラップ・リアクター・RR:ATK800→1000
( ^ω^)「エンドフェイズ、罠カード発動!底なし流砂!」
( ^ω^)「フィールド上で一番攻撃翌力の高いモンスターを破壊するお!」
( ^ω^)「(ごめんだお、ベヒーモス・・・!)」
( ^ω^)「流砂よ!ベヒーモスを飲み込むお!」
ズォォォォォッ・・・ <>
>>302 ミスです修正しておきます ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:32:08.08 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚)「・・・トラップクライシス・・・!」
(;^ω^)「え?」
バチィッ!!
( ^ω^)「底なし流砂が・・・破壊された・・・!?」
(И゚ω゚)「トラップ・リアクター・RRは相手が発動した罠カードを破壊し、800ポイントのダメージを与える!」
(И゚ω゚)「貴様の戦略など、既にお見通しなのだょぅ・・・!」
( ^ω^):LP8000→7200
(;^ω^)「(ぐっ・・・!これでは次のターン、パルキオンは破壊される・・・!)」
(И゚ω゚):LP8000 手札3 伏せ1 マシン・デベロッパー スフィア・ボム 球体時限爆弾(装備カード)トラップ・リアクター・RR(ATK)
( ^ω^):LP7200 手札5 伏せ0 強欲なカケラ 百獣王ベヒーモス(ATK スフィア・ボム 球体時限爆弾装備)
(;^ω^)「僕のターン・・・!」
( ^ω^)「ドローフェイズにカードをドローしたことにより、強欲なカケラに強欲カウンターが乗るお!」
強欲なカケラ 強欲カウンター:0→1
(И゚ω゚)「スタンバイフェイズ、スフィアボムの効果発動!吹っ飛べょぅ!」
ドォォォォォォォォンッ!!
(;^ω^)「ベヒーモス!」
( ^ω^):LP7200→4500
(И゚ω゚)「ふへへ・・・だから言ったのにょぅ、息切れするって・・・!」
( ^ω^)「くっ・・・!まだ息切れはしてないお!」
(;^ω^)「(とは言ったものの・・・かなりの痛手を食らったのも事実・・・!ここは落ち着いて慎重に・・・。)」
( ^ω^)「魔法カード、手札抹殺を発動!手札を全て捨てて同じ枚数だけカードをドローするお!僕は五枚!」
(И゚ω゚)「三枚ドロー・・・!」
( ^ω^)「モンスターをセットしてターンエンド!」
(И゚ω゚):LP8000 手札3 伏せ1 マシン・デベロッパー トラップ・リアクター・RR(ATK)
( ^ω^):LP4500 手札5 伏せ0 強欲なカケラ 守備モンスター <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 20:32:57.32 ID:Guk5Ig5/o<> パルキオンって? <>
>>305 orz どうにも書き直しの名残が多いみたいです・・・反省 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:34:11.17 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚)「ずいぶんと消極的になったょぅ・・・。私のターン!」
(И゚ω゚)「マジック・リアクター・AID(エイド)を召喚・・・!」
マジック・リアクター・AID:☆3 ATK1200
マジック・リアクター・AID:ATK1200→1400
(И゚ω゚)「バトル!マジック・リアクター・AIDで守備モンスターを攻撃!フレイム・エイド・・・!」
マジック・リアクター・AID:ATK1400 VS ハイエナ:DEF1000
(И゚ω゚)「ふへへ、雑魚モンスター一匹焼却・・・!」
( ^ω^)「くっ・・・!だけど!戦闘破壊されたハイエナの効果が発動するお!」
( ^ω^)「デッキから二体のハイエナを特殊召喚!」
ハイエナ:☆3 ATK1000
ハイエナ:☆3 ATK1000
( ^ω^)「そして!ハイエナが戦闘破壊されたことにより、手札の森の狩人イエロー・バブーンの効果発動!」
( ^ω^)「このモンスターは自分のモンスターが戦闘破壊されたとき、墓地のモンスター二体を除外することで特殊召喚できるお!」
( ^ω^)「百獣王ベヒーモスとエレファンを除外し、現れろ!イエロー・バブーン!」
森の狩人イエロー・バブーン:☆7 ATK2600
(И゚ω゚)「トラップ・リアクターではハイエナもイエロー・バブーンも破壊できない・・・。」
(И゚ω゚)「カードを三枚伏せてターンエンド・・・!」
(И゚ω゚):LP8000 手札0 伏せ4 マシン・デベロッパー トラップ・リアクター・RR(ATK)マジック・リアクター・AID(ATK)
( ^ω^):LP4500 手札4 伏せ0 強欲なカケラ ハイエナ(ATK)ハイエナ(ATK)森の狩人イエロー・バブーン(ATK)
( ^ω^)「僕のターン!」
( ^ω^)「(よし、ハイエナが二体残った・・・反撃開始!)」
( ^ω^)「強欲なカケラに更なるカウンターが乗るお!」
強欲なカケラ 強欲カウンター:1→2 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:36:37.12 ID:jo8ctide0<> ( ^ω^)「そして強欲なカケラの効果!強欲カウンターが二個乗っているとき、墓地に送ることでカードを二枚ドローするお!」
( ^ω^)「(恐らくあのマジック・リアクターの効果は魔法破壊・・・ならその能力を逆手に取ってやるお!)」
( ^ω^)「チューナーモンスター、キーマウスを召喚!」
キーマウス:☆1 ATK100
( ^ω^)「レベル3のハイエナ二体に、レベル1のキーマウスをチューニング!」
( ^ω^)「大自然の大いなる意思よ!堅固なる鋼甲を持つ玄武となりて姿を現せ!シンクロ召喚!」
( ^ω^)「シンクロ召喚!出でよ、ナチュル・ランドオルス!!」
ナチュル・ランドオルス:☆7 ATK2350
( ^ω^)「そして永続魔法、ビーストレイジ発動!自分のモンスター全ての攻撃翌力は除外されてる獣族・鳥獣族の数×200アップ!」
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・マジック・リアクター・AIDの効果!相手の発動した魔法を破壊し、800のダメージを与える!」
(И゚ω゚)「マジックジャミング・・・!」
( ^ω^)「やっぱりそう来るかお!ランドオルスの効果発動!」
( ^ω^)「手札の魔法カード一枚を墓地に捨てることで、相手モンスターの効果を無効にするお!」
( ^ω^)「クラッシング・エフェクト!」
ゴシャッ!!
(И゚ω゚)「ふへへ・・・だがこっちもただ黙って破壊されたりはしないょぅ。マシン・デベロッパー効果発動!」
(И゚ω゚)「自分の機械族モンスターが破壊されたとき、ジャンクカウンターを二つ乗せる・・・!」
マシン・デベロッパー ジャンクカウンター:0→2
( ^ω^)「だけどこれで!そっちのモンスターは一体減り、こっちのモンスターはパワーアップしたお!」
森の狩人イエロー・バブーン:ATK2600→3000
ナチュル・ランドオルス:ATK2350→2750
(И゚ω゚)「ふへへ・・・なら攻撃すればいいんじゃないかょぅ?伏せカードが怖くなければ・・・だけどょぅ。」
(;^ω^)「(ぐっ・・・!相手の伏せカードは四枚・・・確かに罠が仕掛けられている可能性は極めて高い・・・!・・・でも!)」
( ^ω^)「せっかくの攻めるチャンスを逃すわけには行かないお!バトル!」
( ^ω^)「イエロー・バブーンでトラップ・リアクター・RRを攻撃!ネイチャー・アロー!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:38:59.85 ID:jo8ctide0<> トラップ・リアクター・RR:ATK1000 VS 森の狩人イエロー・バブーン:ATK3000
( ^ω^)「トラップ・リアクター撃破!」
(И゚ω゚):LP8000→6000
マシン・デベロッパー ジャンクカウンター:2→4
( ^ω^)「一気に行くお!ナチュル・ランドオルスでダイレクトアタック!」
( ^ω^)「鋼・甲・轟・転・斬!」
ギュオオオオオオオオオオッ!!
(И゚ω゚)「ふへへ・・・罠カード、フェイク・エクスプロージョン・ペンタ発動!」
(;^ω^)「! ここで罠カード・・・!」
(И゚ω゚)「このカードの発動し戦闘ダメージを受けた時、墓地からサモン・リアクター・AIを特殊召喚できるょぅ!」
(;^ω^)「ランドオルスの攻撃は止まらない・・・!」
バキィィッ!!
(И゚ω゚);LP6000→3250
(И゚ω゚)「ふへ・・・ふへへへ・・・痛い・・・!」
(И゚ω゚)「痛いいたイイタイイタいいタイィィィィィィィィィィィィ!!」
(;^ω^)「!?」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:42:22.86 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚)「だがこの痛みが!この苦痛が!快感へと変わり、私の力になるのだょぅ!」
(И゚ω゚)「私の苦痛を受け止め、現れよ!サモン・リアクター・AI!」
(И゚ω゚)「そして更に罠カード発動ォ!無抵抗の真相!戦闘ダメージを受けたとき、手札のレベル1モンスターと、デッキからその同名モンスターを特殊召喚するょぅ!」
(И゚ω゚)「現れろ!二体のダークシー・フロート!」
サモン・リアクター・AI:☆5 ATK2000
ダークシー・フロート:☆1 ATK0
ダークシー・フロート:☆1 ATK0
サモン・リアクター・AI:ATK2000→2200
ダークシー・フロート:ATK0→200
ダークシー・フロート:ATK0→200
(;^ω^)「(一気にモンスターが三体・・・!だけどこっちにはバブーンとランドオルスがいる・・・!簡単には突破できないはずだお!)」
( ^ω^)「ターンエンド!」
(И゚ω゚):LP3250 手札0 伏せ2 マシン・デベロッパー サモン・リアクター・AI(ATK)ダークシー・フロート(ATK)ダークシー・フロート(ATK)
( ^ω^):LP4500 手札3 伏せ0 ビーストレイジ 森の狩人イエロー・バブーン(ATK)ナチュル・ランドオルス(ATK)
(И゚ω゚)「私のターン・・・!」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・貴様を地獄に落とす準備が整ったょぅ・・・!」
(;^ω^)「!」
(И゚ω゚)「まずは罠カード・・・はさみ撃ちを発動!」
(И゚ω゚)「自分のモンスター二体を犠牲に、相手モンスター一体を破壊する!対象は・・・ランドオルス!」
(;^ω^)「自分のモンスターを犠牲に・・・!でもそれじゃあ損してるのはそっちだお!」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・そんな心配はいらないょぅ・・・。二体のダークシー・フロートではさみ撃ち!」
カコメ、カコメ!!
コロセ、コロセ!!
ヒッサツハサミウチィィィィィィ!!
グルォォォォォォォ!!
(;^ω^)「ランドオルスッ!」
(И゚ω゚)「そして・・・!破壊されたダークシー・フロートの効果発動・・・!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:44:00.45 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚)「だがこの痛みが!この苦痛が!快感へと変わり、私の力になるのだょぅ!」
(И゚ω゚)「私の苦痛を受け止め、現れよ!サモン・リアクター・AI!」
(И゚ω゚)「そして更に罠カード発動ォ!無抵抗の真相!戦闘ダメージを受けたとき、手札のレベル1モンスターと、デッキからその同名モンスターを特殊召喚するょぅ!」
(И゚ω゚)「現れろ!二体のダークシー・フロート!」
サモン・リアクター・AI:☆5 ATK2000
ダークシー・フロート:☆1 ATK0
ダークシー・フロート:☆1 ATK0
サモン・リアクター・AI:ATK2000→2200
ダークシー・フロート:ATK0→200
ダークシー・フロート:ATK0→200
(;^ω^)「(一気にモンスターが三体・・・!だけどこっちにはバブーンとランドオルスがいる・・・!簡単には突破できないはずだお!)」
( ^ω^)「ターンエンド!」
(И゚ω゚):LP3250 手札0 伏せ2 マシン・デベロッパー サモン・リアクター・AI(ATK)ダークシー・フロート(ATK)ダークシー・フロート(ATK)
( ^ω^):LP4500 手札3 伏せ0 ビーストレイジ 森の狩人イエロー・バブーン(ATK)ナチュル・ランドオルス(ATK)
(И゚ω゚)「私のターン・・・!」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・貴様を地獄に落とす準備が整ったょぅ・・・!」
(;^ω^)「!」
(И゚ω゚)「まずは罠カード・・・はさみ撃ちを発動!」
(И゚ω゚)「自分のモンスター二体を犠牲に、相手モンスター一体を破壊する!対象は・・・ランドオルス!」
(;^ω^)「自分のモンスターを犠牲に・・・!でもそれじゃあ損してるのはそっちだお!」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・そんな心配はいらないょぅ・・・。二体のダークシー・フロートではさみ撃ち!」
カコメ、カコメ!!
コロセ、コロセ!!
ヒッサツハサミウチィィィィィィ!!
グルォォォォォォォ!!
(;^ω^)「ランドオルスッ!」
(И゚ω゚)「そして・・・!破壊されたダークシー・フロートの効果発動・・・!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:44:55.22 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚)「このモンスターが効果により破壊されたとき、カードを一枚ドロー・・・そして破壊されたフロートは二体・・・!」
(И゚ω゚)「カードを二枚ドロー・・・!更にデベロッパーにカウンターが乗る・・・!」
マシン・デベロッパー ジャンクカウンター:4→6
( ^ω^)「そのためにダークシー・フロートを破壊したのかお・・・!」
(И゚ω゚)「その通り・・・そしてこれで・・・。」
(И゚ω゚)「厄介なランドオルスは消滅した・・・本当の闇を見せてやるょぅ・・・!」
(;^ω^)「本当の・・・闇・・・!?」
(И゚ω゚)「チューナーモンスター・・・ブラック・ボンバー!!」
ブラック・ボンバー:チューナー ☆3 ATK100
ブラック・ボンバー:ATK100→300
(И゚ω゚)「ブラック・ボンバーの効果発動・・・!召喚時、墓地からレベル4の闇属性機械族モンスター一体を特殊召喚する・・・!」
(И゚ω゚)「蘇れ、トラップ・リアクター・RR!」
トラップ・リアクター・RR:☆4 ATK800
トラップ・リアクター・RR:ATK800→1000
(И゚ω゚)「更に罠カード、リミット・リバース・・・!墓地から攻撃翌力1000以下のモンスター全てを特殊召喚するょぅ!」
(И゚ω゚)「蘇れ、ダークシー・レスキュー!」
ダークシー・レスキュー:☆1 ATK0
ダークシー・レスキュー:ATK0→200
(;^ω^)「(くっ・・・!あの状況だと多分レベル8のシンクロ・・・!止めなきゃならない・・・!でも対抗手段が・・・!)」
(И゚ω゚)「レベル4のトラップ・リアクター・RRとレベル1のダークシー・レスキューにレベル3のダーク・ボンバーを・・・ダークチューニング!」
(И゚ω゚)「憎悪と嘆き、今ここに交わる・・・!欲望の慟哭よ、全ての光を喰らえ!ダークシンクロ!!」
(;^ω^)「ダークチューニング!?ダークシンクロ!?一体なんだお、それは!?」
(И゚ω゚)「特別な者・・・そう、我ら闇の者にのみ許されたシンクロモンスター、それがダークシンクロモンスター!」
(И゚ω゚)「現れろ、暗黒要塞!ダーク・フラット・トップ!!」
ダーク・フラット・トップ:☆8 DEF3000 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:47:22.79 ID:jo8ctide0<> (;^ω^)「ダーク・・・フラット・・・トップ・・・!」
(И゚ω゚)「シンクロに使われたダークシー・レスキューの効果により、カードを一枚ドロー・・・!」
(И゚ω゚)「そしてダーク・フラット・トップの効果発動!一ターンに一度、墓地のリアクターモンスターを蘇生する・・・!」
(И゚ω゚)「復活せよ、トラップ・リアクター・RR!」
トラップ・リアクター・RR:☆4 ATK800
トラップ・リアクター・RR:ATK800→1000
(И゚ω゚)「だが今はまだ・・・イエロー・バブーンは倒せない・・・!ターンエンド!」
(И゚ω゚):LP3250 手札3 伏せ0 リミット・リバース マシン・デベロッパー ダーク・フラット・トップ(DEF)サモン・リアクター・AI(ATK)トラップ・リアクター・RR(ATK)
( ^ω^):LP4500 手札3 伏せ0 ビーストレイジ 森の狩人イエロー・バブーン(ATK)
(;^ω^)「僕のターン!」」
( ^ω^)「魂を喰らう者 バズー、召喚!」
魂を喰らう者 バズー:☆4 ATK1600
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・サモン・リアクター・AIの効果!」
(;^ω^)「っ!忘れてたお!今までのリアクターの効果から行くと、サモン・リアクターの効果は・・・モンスター破壊!」
(И゚ω゚)「安心しろょぅ・・・サモン・リアクターにモンスター破壊効果はない・・・。」
( ^ω^)「え、そうなのかお?」
(И゚ω゚)「相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚したとき、800のダメージを与えるょぅ!ノーズ・ダイブ・ボム!」
ドォォォン!!
(;^ω^)「ぐっ・・・!でもダメージだけなら!」
( ^ω^):LP4500→3700
魂を喰らう者 バズー:ATK1600→2000
( ^ω^)「バズーの効果発動!墓地のモンスターを三体まで除外!その後、除外した数×300ポイント攻撃翌力を上げるお!」
( ^ω^)「墓地のハイエナ二体とキーマウスを除外!攻撃翌力900アップ!」
魂を喰らう者 バズー:ATK2000→2900
( ^ω^)「それだけじゃないお!ビーストレイジの効果により、更に攻撃翌力が上がる!」
森の狩人イエロー・バブーン:ATK3000→3600
魂を喰らう者 バズー:ATK2900→3500
( ^ω^)「どうだお!これならダーク・フラット・トップを倒せる!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:51:57.76 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚)「・・・まぁ・・・。やってみればいいんじゃないかょぅ?・・・ふへへへ・・・。」
(;^ω^)「(く・・・!なんだお、あの余裕・・・!でも奴の場に伏せカードはない・・・攻撃は防げないはず!)」
( ^ω^)「・・・バトル!バズーでダーク・フラット・トップを攻撃!」
( ^ω^)「魂狩りの血爪!」
魂を喰らう者 バズー:ATK3500 VS ダーク・フラット・トップ:DEF3000
(И゚ω゚)「甘いんだょぅ・・・!ブラスト・ウォール!」
ガキィン!!
(;^ω^)「バズーの攻撃が防がれた!?」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・サモン・リアクターは効果を発動したターン、相手モンスターの攻撃を一度だけ無効にできるょぅ・・・!」
(;^ω^)「破壊の代わりにそんな効果が・・・だけど!まだバトルフェイズは終わってないお!」
( ^ω^)「イエロー・バブーン!ダーク・フラット・トップを破壊するお!」
( ^ω^)「ネイチャー・アロー!!」
森の狩人イエロー・バブーン:ATK3600 VS ダーク・フラット・トップ:DEF3000
ビシュシュシュッ!!
( ^ω^)「よしっ!ダーク・フラット・トップ粉砕!」
(И゚ω゚)「・・ふへへへ・・・・。」
(;^ω^)「(笑ってる・・・?あっちとしては守りの要を失ったはずなのに・・・!)」
マシン・デベロッパー ジャンクカウンター:6→8
( ^ω^)「ターンエンドだお!」
魂を喰らう者 バズー:ATK3500→2600
(И゚ω゚):LP3250 手札3 伏せ0 リミット・リバース マシン・デベロッパー サモン・リアクター・AI(ATK)トラップ・リアクター・RR(ATK)
( ^ω^):LP3700 手札3 伏せ0 ビーストレイジ 森の狩人イエロー・バブーン(ATK)魂を喰らう者 バズー(ATK)
(И゚ω゚)「私のターン・・・!」
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・全て計画通り!」
( ^ω^)「!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:55:07.53 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚)「デベロッパー、効果発動!このカードを墓地へ送ることで、乗っているジャンクカウンターの数と同じレベル以下の機械族モンスターを墓地から特殊召喚!」
(;^ω^)「乗っているカウンターは・・・八個・・・!」
(И゚ω゚)「屑鉄をかき集め、今こそ再び蘇れ!ダーク・フラット・トップ!!」
ダーク・フラット・トップ:☆8 DEF3000
サモン・リアクター・AI:ATK2200→2000
トラップ・リアクター・RR:ATK1000→800
(;^ω^)「せっかく破壊したダーク・フラット・トップが・・・!」
(И゚ω゚)「ダーク・フラット・トップの効果!墓地からマジック・リアクター・AIDを蘇生!」
マジック・リアクター・AID:☆3 ATK1200
(И゚ω゚)「今ここに・・・マジック、トラップ、サモン!三体のリアクターが揃った・・・!」
(И゚ω゚)「三体のリアクターよ!今こそその力を見せろ!爆撃合体!」
(;^ω^)「!! 三体のリアクターが・・・合体!?」
(И゚ω゚)「合体完了・・・!ジャイアント・ボマー・エアレイド!!」
ジャイアント・ボマー・エアレイド:☆8 ATK3000
( ^ω^)「攻撃翌力3000・・・それが切り札かお・・・!」
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・こいつの能力はえげつないょぅ?効果発動!デス・ドロップ!」
コォォォォ・・・ズカァァァァァァァァンッ!!
(И゚ω゚)「ジャイアント・ボマー・エアレイドは手札一枚を弾丸に相手のカード一枚を破壊できるょぅ・・・!」
(;^ω^)「(バズーの攻撃翌力ではジャイアント・ボマー・エアレイドにわずかに勝てない・・・!)」
(И゚ω゚)「ジャイアント・ボマー・エアレイド!バズーに攻撃・・・!」
(И゚ω゚)「デス・エアレイド!!」
ジャイアント・ボマー・エアレイド:ATK3000 VS 魂を喰らう者 バズー:ATK2600
ドゴォォォッ!!
(;^ω^)「(なんて火力だお・・・!)」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・雑魚モンスター一匹撃滅・・・!」
( ^ω^):LP3700→3300
(И゚ω゚)「ターンエンド・・・!」
(И゚ω゚):LP3250 手札3 伏せ0 リミット・リバース ジャイアント・ボマー・エアレイド(ATK)ダーク・フラット・トップ(DEF)
( ^ω^):LP3300 手札3 伏せ0 ビーストレイジ <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 20:56:19.50 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚)「デベロッパー、効果発動!このカードを墓地へ送ることで、乗っているジャンクカウンターの数と同じレベル以下の機械族モンスターを墓地から特殊召喚!」
(;^ω^)「乗っているカウンターは・・・八個・・・!」
(И゚ω゚)「屑鉄をかき集め、今こそ再び蘇れ!ダーク・フラット・トップ!!」
ダーク・フラット・トップ:☆8 DEF3000
サモン・リアクター・AI:ATK2200→2000
トラップ・リアクター・RR:ATK1000→800
(;^ω^)「せっかく破壊したダーク・フラット・トップが・・・!」
(И゚ω゚)「ダーク・フラット・トップの効果!墓地からマジック・リアクター・AIDを蘇生!」
マジック・リアクター・AID:☆3 ATK1200
(И゚ω゚)「今ここに・・・マジック、トラップ、サモン!三体のリアクターが揃った・・・!」
(И゚ω゚)「三体のリアクターよ!今こそその力を見せろ!爆撃合体!」
(;^ω^)「!! 三体のリアクターが・・・合体!?」
(И゚ω゚)「合体完了・・・!ジャイアント・ボマー・エアレイド!!」
ジャイアント・ボマー・エアレイド:☆8 ATK3000
( ^ω^)「攻撃翌力3000・・・それが切り札かお・・・!」
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・こいつの能力はえげつないょぅ?効果発動!デス・ドロップ!」
コォォォォ・・・ズカァァァァァァァァンッ!!
(И゚ω゚)「ジャイアント・ボマー・エアレイドは手札一枚を弾丸に相手のカード一枚を破壊できるょぅ・・・!」
(;^ω^)「(バズーの攻撃翌力ではジャイアント・ボマー・エアレイドにわずかに勝てない・・・!)」
(И゚ω゚)「ジャイアント・ボマー・エアレイド!バズーに攻撃・・・!」
(И゚ω゚)「デス・エアレイド!!」
ジャイアント・ボマー・エアレイド:ATK3000 VS 魂を喰らう者 バズー:ATK2600
ドゴォォォッ!!
(;^ω^)「(なんて火力だお・・・!)」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・雑魚モンスター一匹撃滅・・・!」
( ^ω^):LP3700→3300
(И゚ω゚)「ターンエンド・・・!」
(И゚ω゚):LP3250 手札3 伏せ0 リミット・リバース ジャイアント・ボマー・エアレイド(ATK)ダーク・フラット・トップ(DEF)
( ^ω^):LP3300 手札3 伏せ0 ビーストレイジ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 20:57:55.92 ID:Guk5Ig5/o<> よくわからないけどバズーの効果勘違いしてない? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 21:02:35.62 ID:6UADR9vho<> 知らないカードを使う時にテキストをよく読むのは常識だよね <>
なぜ同じのが二回・・・ ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 21:03:06.90 ID:jo8ctide0<> ( ^ω^)「僕のターン!」
(;^ω^)「(強力な破壊効果と攻撃翌力・・・!でもこの手札なら・・・!)」
( ^ω^)「装備魔法カード、D.D.Rを発動!手札を一枚捨てることで、除外されている自分のモンスター一体を特殊召喚するお!」
( ^ω^)「来い!ハイエナ!」
ハイエナ:☆3 ATK1000
(И゚ω゚)「シャープ・シューティング・・・!」
(;^ω^)「!?」
コォォォォ・・・ズカァァァァァァァァンッ!!
(;^ω^)「ハイエナが破壊された・・・まさか・・・!」
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・ジャイアント・ボマー・エアレイドは一ターンに一度、相手の召喚・反転召喚・特殊召喚したモンスターかまたは相手のセットしたカードを破壊する・・・!」
(И゚ω゚)「そして破壊したとき、相手に800ダメージを与える・・・!」
(;^ω^)「くっ・・・!」
( ^ω^):LP3100→2300
(И゚ω゚)「ふへへ・・・あとジャイアント・ボマー・エアレイドの一撃で私の復讐は完了するょぅ・・・!」
( ^ω^)「・・・そうはいかないお!D.D.Rのコストに使われた魔轟神獣ケルベラルの効果!」
( ^ω^)「こいつは手札から捨てられたとき、特殊召喚できるお!」
魔轟神獣ケルベラル:☆2 ATK1000
魔轟神獣ケルベラル:ATK1000→1800
(И゚ω゚)「ほう・・・次の手を残してたかょぅ・・・。」
( ^ω^)「通常召喚!マイン・モール!」
マイン・モール:☆3 ATK1000
マイン・モール:ATK1000→1800
( ^ω^)「レベル3のマイン・モールにレベル2の魔轟神獣ケルベラルをチューニング!」
( ^ω^)「天駆ける雷よ!猛き烈風と交わりて、幻想の世界より姿を現せ!シンクロ召喚!」
( ^ω^)「嘶け、サンダー・ユニコーン!」
サンダー・ユニコーン:☆5 ATK2200
サンダー・ユニコーン:ATK2200→3000
( ^ω^)「シンクロに使われたマイン・モールの効果でカードを一枚ドロー!そして、マイン・モールは除外されるお!」
サンダー・ユニコーン:ATK3000→3200
( ^ω^)「更に!サンダー・ユニコーンの効果発動!一ターンに一度、自分フィールドのモンスターの数×500ポイント、相手モンスター一体の攻撃翌力を下げることができるお!」
( ^ω^)「サンダー・ユニコーン、サンダー・スパイラル!」
ヒヒィィィィィィン!!
ジャイアント・ボマー・エアレイド:ATK3000→2500 <>
>>316>>317 申し訳ないです・・・ ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 21:08:46.05 ID:jo8ctide0<> ( ^ω^)「バトル!サンダー・ユニコーンでジャイアント・ボマー・エアレイドを攻撃!」
ジャイアント・ボマー・エアレイド:ATK2500 VS サンダー・ユニコーン:ATK3200
( ^ω^)「貫け!サンダー・ユニコーン!サンダー・スピア!」
ズバァッ!!
( ^ω^)「よしっ!ジャイアント・ボマー・エアレイド、撃破!」
(И゚ω゚):LP3250→2550
(И゚ω゚)「・・・。」
(;^ω^)「(教頭の顔には焦りが見えない・・・。まだ何かを隠しているのかお・・・?)」
( ^ω^)「カードを二枚伏せてターンエンド!」
(И゚ω゚):LP2550 手札3 伏せ0 リミット・リバース ダーク・フラット・トップ(DEF)
( ^ω^):LP2300 手札0 伏せ2 ビーストレイジ サンダー・ユニコーン(ATK)
(И゚ω゚)「私のターン!」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・無駄・・・全くもって無駄なんだょぅ・・・!!」
(И゚ω゚)「貴様がさっきのターンで行ったことは・・・!ダーク・フラット・トップの効果発動!」
(;^ω^)「(何を蘇生させる・・・!?マジックかトラップか、それとも・・・!)」
(И゚ω゚)「再び蘇れ―――ジャイアント・ボマー・エアレイド!!」
(;^ω^)「・・・は?」
ジャイアント・ボマー・エアレイド:☆8 ATK3000
(;^ω^)「!!!」
(И゚ω゚)「ふへへ・・・言ってなかったょぅ。ダーク・フラット・トップはリアクターだけでなく、ジャイアント・ボマー・エアレイドも蘇生できる・・・!」
(И゚ω゚)「そして・・・ジャイアント・ボマー・エアレイドの効果により、手札を一枚捨ててサンダー・ユニコーンを破壊・・・!」
ドゴォォォォッ!!
(;^ω^)「・・・そ、そんな・・・!」
(И゚ω゚)「さて、そろそろ・・・お別れの時間だょぅ。」
(И゚ω゚)「消えろ、内藤武雲!ジャイアント・ボマー・エアレイド、ダイレクトアタック!」
(И゚ω゚)「デス・エアレイド・・・!」
ジャイアント・ボマー・エアレイド:ATK3000→( ^ω^)
(;^ω^)「まだだお・・・まだ負けてない!罠カード、ガード・ブロック!戦闘ダメージを0にしてカードを一枚ドローするお!」
ガキィィィンッ!!
(И゚ω゚)「ふへへ・・・流石しぶとさだけは天下一品だょぅ・・・。ならば・・・。」
(И゚ω゚)「装備魔法、明鏡止水の心をダーク・フラット・トップに装備・・・!このカードの効果により、ダーク・フラット・トップは戦闘破壊されず、対象を取る効果では破壊されない!」
(И゚ω゚)「これでフラット・トップはまさに無敵の要塞となったょぅ・・・!カードを一枚伏せてターンエンド!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 21:11:05.04 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚):LP2750 手札1 伏せ1 リミット・リバース ダーク・フラット・トップ(DEF)ジャイアント・ボマー・エアレイド(ATK)
( ^ω^):LP2300 手札1 伏せ1 ビーストレイジ
(;^ω^)「(フラット・トップを破壊することは困難・・・ジャイアント・ボマー・エアレイドは破壊してもすぐに復活する・・・!)」
(;^ω^)「(ダメだ・・・これじゃあどうすることも・・・できないお・・・。)」
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・良い、非常に良いょぅ!その絶望の表情!」
(И゚ω゚)「あの屈辱の日以来、私がずっと見たかった顔!惨めな負け犬の顔!!」
(;^ω^)「っ・・・!」
(;^ω^)「(悔しいけど・・・もう・・・!)」
―――諦めるのか?
―――だって・・・もうむりだお!ぼくにはできっこないお・・・!
―――いいかブーン。人は誰しも、可能性というものを持っている。
―――かのうせい・・・。
―――無理だと決め付けて歩みを止めれば、その人の持つ可能性は0になる。
―――どんなに辛くても、歩みを止めるな。歩き続ければ・・・光が見えるはずだ。
―――・・・はいだお!
(;^ω^)「(・・・これは・・・あの時の記憶・・・?)」
(И゚ω゚)「どうした?さっさとドローするょぅ・・・!」
( ^ω^)「(どんなに辛くても、歩みを止めてはならない・・・。」
( ^ω^)「(自分の持つ可能性を信じて・・・!)」
( ^ω^)「僕のターン・・・ドロー!」
( ^ω^)「(その先にある・・・光を信じて!)」
( ^ω^)「魔法カード、死者蘇生を発動!墓地からモンスター一体を蘇生するお!」
( ^ω^)「蘇れ、サンダー・ユニコーン!」
サンダー・ユニコーン:☆5 ATK2200
サンダー・ユニコーン:ATK2200→3000
(И゚ω゚)「まだ学習してないのかょぅ?シャープ・シューティング!」
ドゴォォォッ!!
( ^ω^):LP2300→1500
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・これで貴様は反撃の手を失った・・・どうする気だょぅ?」
( ^ω^)「・・・かかったお!」
(И゚ω゚)「!」
( ^ω^)「確かにジャイアント・ボマー・エアレイドの効果は凶悪だお。でもそれは一ターンに一度のこと!」
(И゚ω゚)「ほう・・・そのためにサンダー・ユニコーンを囮に使ったのかょぅ?」
( ^ω^)「そうだお。きっと貴方はサンダー・ユニコーンの効果を警戒して破壊してくると思ってた・・・。」
( ^ω^)「そして読み通り一度限りの破壊効果は使用され、これでもう召喚を妨げる効果はなくなったお!」
( ^ω^)「(サンダー・ユニコーンの犠牲・・・無駄にはしない!)」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 21:13:02.78 ID:jo8ctide0<> ( ^ω^)「こっちが本当の切り札だお!罠カード、異次元からの帰還!」
( ^ω^)「ライフを半分払うことで、除外された自分のモンスターを全て特殊召喚するお!」
( ^ω^)「次元の狭間より現れろ!モンスター達!」
( ^ω^):LP1500→750
エレファン:チューナー ☆2 ATK500
百獣王ベヒーモス:☆7 ATK2700
キーマウス:チューナー ☆1 ATK100
ハイエナ:☆3 ATK1000
マイン・モール:☆3 ATK1000
( ^ω^)「まずはレベル3のマイン・モールとレベル3のハイエナに、レベル1のキーマウスをチューニング!」
( ^ω^)「天駆ける雷よ、雲海を切り裂き、その蹄を地上に穿て!シンクロ召喚!」
( ^ω^)「轟け、ボルテック・バイコーン!」
ボルテック・バイコーン:☆7 ATK2500
( ^ω^)「シンクロに使われたマイン・モールの効果により、カードを一枚ドロー!」
( ^ω^)「そしてマイン・モールは除外され、ビーストレイジの効果が発動するお!」
ボルテック・バイコーン:ATK2500→2700
エレファン:ATK500→700
百獣王ベヒーモス:ATK2700→2900
( ^ω^)「更に!レベル7の百獣王ベヒーモスにレベル2のエレファンをチューニング!」
( ^ω^)「大自然の大いなる意思よ、王者の鬣を纏いし獅子となりて姿を現せ!」
( ^ω^)「シンクロ召喚!出でよ、ナチュル・ガオドレイクッ!!」
ナチュル・ガオドレイク:☆9 ATK3000
ナチュル・ガオドレイク:ATK3000→3200
(И゚ω゚)「ふへへ・・・そいつは確か、貴様のエースモンスターかょぅ?この局面で召喚するとは見事・・・!」
( ^ω^)「(このまま攻撃してジャイアント・ボマー・エアレイドを破壊しても、結局ダーク・フラット・トップは倒せなくて同じことの繰り返し・・・!だったら!)」
( ^ω^)「この二枚の魔法カードを使って、このターンで決着を着ける!」
(И゚ω゚)「ほほう・・・。」
( ^ω^)「魔法カード、受け継がれる力とイージー・チューニングを発動!」
( ^ω^)「受け継がれる力の効果!自分のモンスター一体を墓地に送り、他のもう一体にその攻撃翌力をプラスする!
( ^ω^)「バイコーンを墓地に送り、ガオドレイクにその攻撃翌力をプラスする!」
ナチュル・ガオドレイク:ATK3200→5700
( ^ω^)「イージー・チューニングの効果!墓地のチューナーを除外し、その攻撃翌力を自分のモンスター一体にプラスする!」
( ^ω^)「墓地のX−セイバー エアベルンを除外!更にビーストレイジの効果も加わるお!」
ナチュル・ガオドレイク:ATK5700→7500
( ^ω^)「バトル!ガオドレイクで・・・ジャイアント・ボマー・エアレイドを攻撃!」
( ^ω^)「獅・子・咆・哮・斬!!」 <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 21:16:18.45 ID:jo8ctide0<> ナチュル・ガオドレイク:ATK7500 VS ジャイアント・ボマー・エアレイド:ATK3000
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・ここまでの反撃、あっぱれだょぅ・・・。」
(И゚ω゚)「だが私にも最後の切り札が隠されてるょぅ・・・伏せカードオープン!」
(И゚ω゚)「速攻魔法、リミッター解除!自分の機械族モンスター全ての攻撃翌力を二倍にする・・・!」
(;^ω^)「! だけど二倍になってもガオドレイクには勝てないはず・・・!それにリミッター解除は・・・!」
ジャイアント・ボマー・エアレイド:ATK3000→6000
ガルルルルルルルルルァァァッ!!
ズバッ!!
( ^ω^)「ジャイアント・ボマー・エアレイド、撃破!」
(И゚ω゚):LP2750→1250
(;^ω^)「(わからない・・・教頭はまだ何かを企んでいる・・・。でもそれを阻止するカードは僕の手札には今はない・・・。)」
( ^ω^)「ターンエンド!」
ナチュル・ガオドレイク:ATK7500→5000
( ^ω^)「そしてこのターンのエンドフェイズ、リミッター解除の効果によりダーク・フラット・トップも破壊されるお!」
バチッ・・・バチッ・・・!
ドォォォォォン!!
( ^ω^)「こっちの場には攻撃翌力5000のガオドレイクがいる!形勢逆転だお!」
(И゚ω゚)「ふへ・・・ふへへへへ・・・。形勢逆転・・・?」
( ^ω^)「!」
(И゚ω゚)「言ったはずだょぅ・・・。私には最後の"切り札"があると・・・!」
(;^ω^)「リミッター解除のことじゃなかったのかお・・・!?」
(И゚ω゚)「あのカードはあくまで私のライフを守るためと・・・そしてこいつを特殊召喚するためのカードにすぎない・・・!」
(И゚ω゚)「現れろ・・・全能なる"人"の支配者!機皇帝ワイゼル∞(インフィニティ)!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 21:18:29.80 ID:6UADR9vho<> えっ
なにそれびーすとれいじこわい <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 21:18:55.83 ID:jo8ctide0<> 機皇帝ワイゼル∞:☆1 ATK2500
(;^ω^)「レベル1で攻撃翌力2500!?なんなんだお、こいつは・・・!」
(;^ω^)「(そして・・・この痛烈な威圧感と禍々しさはさっきのフラット・トップやジャイアント・ボマー・エアレイドの非じゃない・・・!!)」
(И゚ω゚)「ヒャーッハッハッハッハァ!このモンスターこそ!私の本当の切り札だょぅ!!」
(И゚ω゚)「こいつは自分のモンスターが破壊されたとき、手札から特殊召喚できる!」
(И゚ω゚)「つまりリミッター解除はワイゼルを特殊召喚するためのお膳立てにすぎなかったってことだょぅ!!」
(;^ω^)「くっ・・・!だけど攻撃翌力はガオドレイクのほうが・・・!」
(И゚ω゚)「ふへへへ・・・次のターン、存分に見せてやるょぅ・・・。ワイゼルの力を・・・!!」
(И゚ω゚):LP1250 手札0 伏せ0 リミット・リバース 機皇帝ワイゼル∞(ATK)
( ^ω^):LP750 手札0 伏せ0 ビーストレイジ ナチュル・ガオドレイク(ATK)
(И゚ω゚)「私のターン!」
(И゚ω゚)「機皇帝ワイゼル∞、効果発動!」
(И゚ω゚)「一ターンに一度、相手のシンクロモンスター一体を吸収する!」
(;^ω^)「!!! シンクロモンスターを・・・吸収・・・!!?」
(И゚ω゚)「デプライブ・ホープ!」
ギュオオォオオオオッ!!
ガルァァァァァッ!!
(;^ω^)「ガオドレイクゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッ!!」
(И゚ω゚)「そして!吸収したモンスターの攻撃翌力をワイゼルにプラスする!」
機皇帝ワイゼル∞:2500→5500
(;^ω^)「攻撃翌力・・・5500・・・!」
(И゚ω゚)「その体その心に刻み付けろ!これが絶対的な恐怖!絶対的な力だょぅ!!」
(И゚ω゚)「そして・・・私の目の前から永遠に消え去れ!機皇帝ワイゼル∞でダイレクトアタック!」
(И゚ω゚)「インフィニティ・デスペアー!!」
コォォォォ・・・ギュオオオオオオッ!!
(;^ω^)「うわああああああああああああああああああああああああああああああっ!!」
( ^ω^):LP750→0
ピー デュエルシュウリョウ <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 21:21:34.28 ID:jo8ctide0<> (И゚ω゚)「ふへ・・・ふへへへ・・・ヒャハーッハッハッハッハッハ!」
(И゚ω゚)「勝った!とうとうこの手で!にっくき内藤武雲を倒したょぅ!!」
(;^ω^)「(シンクロを吸収し、力に変えるモンスター!何て恐ろしい・・・!)」
(;^ω^)「(まだ・・・震えが止まらない・・・!)」
( `ー´)「キシシッ!よくやったんじゃネーノ!」
(;^ω^)「! 誰だお!?」
( `ー´)「通りすがりの善人さ・・・。キシシッ!」
( ^ω^)「そうか、ぃょぅ教頭が変わったのはお前の・・・!」
( `ー´)「まぁネー。今やこいつは俺の忠実な駒さ!キシシッ!」
(♯^ω^)「こいつ・・・!」
( `ー´)「おっと、勘違いするんじゃネーノ。力を欲したのはこいつ自身さ!」
( `ー´)「わかる?俺様はただ与えただけ。さしずめ迷える子羊に道を示した救世主ってやつなんじゃネーノ?キシシッ!」
( `ー´)「キシシッ!・・・まぁそんなことはどうでもいいんじゃネーノ!お前はこれから永遠の眠りに着くんだからさァ!」
(;^ω^)「! どういうことだお!」
( `ー´)「魂を貰うのさ・・・!キシシシッ!ま、敗者に与えられる"罰ゲーム"ってやつ?」
(;^ω^)「ふ、ふざけるなお!そんな罰ゲームなんか・・・!」
( `ー´)「あーはいはい、チミは負けたんだからさァ。黙って受けてちょーだいっ!」
キュォォォォッ!
(;^ω^)「くっ・・・体から力が・・・抜けていく・・・。まさか・・・本当に魂が・・・?」
( `ー´)「キシシシッ!アルテリアナウターの魂となればさぞお喜びになるだろうなァ・・・。」
( `ー´)「・・・幻魔翌様も!」
(;^ω^)「! げ・・・ん・・・ま・・・?」
(;^ω^)「(ダメだ・・・意識が・・・。)」
バタッ・・・
クリクリー!
( ^ω^)「(何かの・・・声・・・。光・・・とても・・・温かい・・・。)」
( ^ω^)「(だ・・・れ・・・だお・・・。)」
to be continued... <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 21:22:38.60 ID:Guk5Ig5/o<> お疲れさまー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/19(金) 21:23:35.66 ID:6UADR9vho<> 乙
うん、、、ビーストレイジは通常魔法なんだよね <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 21:24:09.07 ID:jo8ctide0<> 次 回 予 告
第十四話 勇気ノケイジュ
都合により、予告はこれだけで。
これにて投下終了です。いつもながらミスが多くて本当に申し訳ないorz
やっぱり頻度上げてミスを増やすよりもゆっくりでいいから確実なものを作った方がいいですよね・・・。次の十四話はミスがないようもっと気を遣って頑張ります。
では読んでくださった方、ありがとうございましたー <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/19(金) 21:25:50.07 ID:jo8ctide0<> >>327
なんと・・・ずっと勘違いしてましたorz
これは・・・でかすぎるミスですね・・・
ちゃんと確認しないのは本当に悪い癖です・・・あと知ったかぶるのも・・・。
指摘ありがとうございましたー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/19(金) 23:21:54.93 ID:u63qlmaR0<> 投下乙だが、超速で書いても日を置いて改めて推敲した方がいいず
《巨大(きょだい)ネズミ/Giant Rat》 †
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1400/守1450
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから攻撃翌力1500以下の
地属性モンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
《マイン・モール/Mine Mole》 †
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1000/守1200
このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
このカードが獣族モンスターのシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
このカードが相手のカードの効果によって
フィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。
《ビーストレイジ/Beast Rage》 †
通常魔法
自分フィールド上に存在する全てのモンスターの攻撃翌力は、
ゲームから除外されている自分の獣族及び鳥獣族モンスターの数×200ポイントアップする。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/19(金) 23:42:55.47 ID:ishg7VdSO<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(沖縄県) <>
鯖缶 ◆VC6Ury3FU.<>sage<>2011/08/20(土) 06:03:33.61 ID:jLYEtiNZ0<> >>330
もう一度ちゃんと書けたの投下した方がいいですかね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/20(土) 08:35:43.24 ID:b1Z4XQU/o<> >>332
wikiで修正すればいいんじゃない?
デュエル構成大幅に変わって完全に別物になるならこっちで投下してもいいと思うけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/20(土) 09:58:24.06 ID:giGg0voOo<> 何か適当にモンスターカード一枚挙げてくんろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/20(土) 10:14:17.56 ID:xJkYpn/DO<> ゼンマイスター <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/20(土) 10:18:27.53 ID:giGg0voOo<> エクシーズ把握したけど出せないので適当に攻撃翌力1900☆4にしておく <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/21(日) 09:50:20.49 ID:kMCvjNpro<> 適当に一行AA5つくらい挙げて欲しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<>sage<>2011/08/21(日) 10:08:22.33 ID:ZCOnT1Mlo<> ( ё ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/21(日) 10:16:18.84 ID:k19aOPCDO<> v(´゚ν゚`)vアヘガオガブルピース☆ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/21(日) 11:11:32.75 ID:sdXks6kqo<> (^ω^ω^ω^) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)<>sage<>2011/08/21(日) 11:18:49.33 ID:9iaD5iECo<> _| ̄|○ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/21(日) 12:57:51.79 ID:kMCvjNpro<> 把握した。俺好みのAAだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(和歌山県)<><>2011/08/21(日) 19:30:39.32 ID:GxniB2We0<> Wiki(ウィキ)内検索結果
全文検索ではインヴェルズ に該当するページは見つかりませんでした。
いやまあ、ヴァイロンもテーマとして使ってる作品はないけど
一応他の5テーマは検索すればいくつかヒットするのに、どうしてインヴェルズだけこうなの…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/21(日) 19:49:06.74 ID:XXUQcMQKo<> よーし書くぞー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/21(日) 19:54:42.25 ID:k19aOPCDO<> ヴァイロン使ってるSSあったっけ、ヴァイロンって聞くとワンキルのイメージしかない
普通に使う分には装備魔法って基本アド損だからSS書きづらそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/21(日) 22:38:44.95 ID:y3Zh6AiSO<> 初めインヴェルズで書き上げたけど面白いか疑問に思ってまるっと書き直した話がある <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)<>sage<>2011/08/21(日) 22:53:43.93 ID:SK/GDXsWo<> インヴェルズって脇役系悪役の印象が強くてモチベが上がらなさそうな
見るからに邪悪なイメージなのに、やる事はアドバンス召喚だしモチーフは蟲だし
ヴァイロンは、原作遊戯王みたいな非ガチ環境なら面白く仕上がりそうな気はしないでもない
力の及ばない味方を装備で強化して打破する展開は、遊戯や十代がよく披露してたし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<><>2011/08/22(月) 00:09:28.30 ID:D1tabH8N0<> ヴァイロンは悪堕ちもできるからストーリー的にはおいしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/22(月) 00:36:45.95 ID:JY//+TFDO<> 地上の復興と書いて支配と読み
理想郷と書いてディストピアと読む
それがヴァイロンです <>
◆bAjtn4oHrZyB<><>2011/08/22(月) 19:27:08.14 ID:62b9PYfDO<> TFが神ゲーすぎて作者なのにリアルOCGに復帰するタイミングが掴めない
開闢もってないし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/23(火) 01:24:12.65 ID:IAPxR+/o0<> そんなことよりレディガガガールだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/24(水) 23:51:18.58 ID:8VLLjgxy0<> 最近遊戯王に興味を持ち始めた友達にSS書いてくれないかと言われてノリノリで書いてしまったけどちょっと内容が複雑になってしまった。何人か支援してくれるなら第一話投稿しようかと思っている。とりあえずプロローグだけ投稿する。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/24(水) 23:52:25.42 ID:2pgNT7+Do<> デュエルが複雑なら大歓迎だぜー俺ー
話が複雑でも読み物は好きだぜー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/24(水) 23:53:04.66 ID:8VLLjgxy0<> そこは自然豊かな孤島だった。鳥達は歌うようにさえずり、木々が風によってなびく音は心に癒しを与える。自然が栄華を誇っているこの島に、一人の少年がいた。
('A`)「ふぅ〜だいぶ歩いたな。そろそろ人と会ってもおかしくないんだが」
もう一時間は歩き回っただろうか。少年は運動が不得意で、手ごろな着を見つけ、そこに座った。
この少年こそがこのSSの主人公、ドクオである。なぜ少年がこのような場所にいるか。それは一週間前に遡る。
ドクオは遊戯王が好きだ。いや、この世界の人々が遊戯王を愛しているといっても過言ではない。
私たちがいる世界とは違い、ドクオが住む世界は遊戯王が広く浸透している。子供はもちろん大人まで、NHKでも特集されるなど、将棋やチェスなどに近い扱いをされている。
ドクオはその遊戯王を愛する者の一人に過ぎなかった。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)<><>2011/08/25(木) 00:04:35.20 ID:1JjPr3GAO<> プロローグ書くって言ったものなんだけど、今携帯から書き込んでいる。E-モバイルだと連投出来ないんだな。知らなかった。
明日別なパソコンで試してみる。
中途半端になってごめん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/25(木) 01:20:05.48 ID:4QYKz6lSO<>
おつ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/25(木) 11:30:01.50 ID:JWauRULQ0<> それじゃあ続きを登校しようかと思う。できるといいんだが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)<><>2011/08/25(木) 11:54:43.47 ID:1JjPr3GAO<> すみません。もうひとつのパソコンもE-モバイルだったから無理でした。田舎だから光通信すら通ってないし…。
少しずつSS書いて投稿できる環境になったら一気に投稿使用と思います。
下調べもせず投稿してすいませんでした <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)<>sage<>2011/08/25(木) 18:49:34.76 ID:LnESTjnAO<> 気にするな、新人は大歓迎だ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/25(木) 19:02:53.88 ID:kCvW5FwDO<> って、ジャンさんが言ってた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/26(金) 10:35:57.30 ID:KwNYSf8DO<> 遊戯王Boonってアナルイレタイワーの人だっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 19:46:44.13 ID:ZcDhQ6Bmo<> 9時くらいから投下して満足しようと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/27(土) 20:06:33.75 ID:I1AIPfD8o<> wwktkしながら待ってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:08:30.84 ID:ZcDhQ6Bmo<> 投下するか…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:10:33.45 ID:ZcDhQ6Bmo<> 【適当に登場人物の紹介】
( ^ω^)主人公その1
伝説のかませ犬。
('A`):主人公その2
伝説のボッキング・オブ・チャンバリスト。
チンコチャンバラのしすぎで右に出るものはいないほどの腰痛持ちとなった。
(´・ω・`):ロリアステル滅四精 悪臭のブボボノミー
千年ワキガの所持者。
自らのカードにワキガの臭いを染みこませ、アロマタクティクスを駆使して闘う。
( ∞ω8):ロリアステル滅四精 精子創造のB-ONE
蘇った英雄。円周率を割り切るほどの科学者であったが、猥褻物チャンバラ罪で冷凍刑となった。
チンコの熱膨張により冷凍刑から解かれ、セキュリティから逃れるため、この時代へとやって来た。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:11:34.23 ID:ZcDhQ6Bmo<> 【これまでのあらすじ】
ダークオナニストとの戦いから一年が過ぎたある日、B-ONEの策略により、突如上空に楽園ボッキンパラダイスが現れる。
↓
J( 'ー`)し「ドクオへ。あんたのエロ本を全てカーチャンの顔にアイコラしておきました。元に戻して欲しければB-ONEと戦ってください。」
↓
ボッキンパラダイスに乗り込む( ^ω^)、('A`)、(´・ω・`)の三人。
↓
ボッキンパラダイス内部で失われたデッキを(´・ω・`)が取り戻す。
↓
('A`)と(´・ω・`)が激突。
↓
(´・ω・`)は('A`)を新たな次元へ進化させた後、自らの脇から発生したワキガの悪臭からドクオを救うため犠牲となり消滅。
↓
仲間の死を乗り越え最上階を目指す( ^ω^)と('A`)
↓
ついに('A`)が( ∞ω8)とデュエル!
↑
今ここ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:12:23.65 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「ドクオ」
( ∞ω8)「四つの人格を持つ類稀なデュエリスト」
( ∞ω8)「キミにはここで消えてもらいます」
( ∞ω8)「この時代と共に消え去ってください」
('A`)「時代だと!?」
( ∞ω8)「この時代もボクの大いなる実験により滅びのです」
( ^ω^)「お前は何者なんだお!どうしてこんな恐ろしいことをするんだお!」
( ∞ω8)「どうして?……ウェヒヒヒ、いいでしょう」
( ∞ω8)「ボクは時空を超え、最善の自慰を探し求める者」
( ∞ω8)「歴史上のあらゆるTENGAを検証し、それを実行する者です」
( ^ω^)「お前のやっていることは、ただのオナニーだお!」
('A`)「みんなをオカズにすることが、正しいことだというのか!?」
( ∞ω8)「オナニィにオカズ?ウェヒヒヒ、キミたちにはそう見えるのですね」
( ∞ω8)「だがそれは違います」
( ∞ω8)「正しいと思えるセックスは間違っていて、一見間違っていると思えるオナニィこそが正しいのです」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/27(土) 21:12:45.51 ID:I1AIPfD8o<> 待ってた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:12:57.81 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「考えてみてください」
( ∞ω8)「ボクが何もしていなくても、世界はすでに矛盾だらけではないですか」
( ∞ω8)「ハバネロオナニィ、野菜レイプ、同性同士のセックス」
( ∞ω8)「まさにこれら全て、オナニィやオカズではないですか?」
( ∞ω8)「この未だ克服できない人類の性癖を、キミたちは一体どう説明するのです?」
( ^ω^)「すぐにはできなくても、いつか人は性癖を克服してみせるお!」
( ∞ω8)「その答えはナンセンスですよ」
('A`)「だが俺たちは萎えたちんぽを」
( ∞ω8)「勃起してきた!!」
('A`)「!!」
( ^ω^)「!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:13:58.63 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「そんなことは百も承知なのですよ!ドクオ!」
( ∞ω8)「ボクは遠い未来からやって来たのです」
( ∞ω8)「チンコチャンバラが禁止となった未来から……」
('A`)「チンコチャンバラが禁止となった未来……」
( ∞ω8)「そうです……」
( ∞ω8)「歴史を放っておけば、チンコチャンバラは禁止にされる」
( ∞ω8)「ボクはその絶望的な未来を変えるためにここに来たのです」
( ∞ω8)「ボクはチンコのあらゆるデータを分析し、賢者タイムには不思議な力があることを突き止めた」
( ∞ω8)「そして、賢者タイムに手を加えることを思いついたのです」
('A`)「未来を変えるだと……」
('A`)「そのために、この街を滅ぼすというのか!?」
( ∞ω8)「そんな犠牲など、チンコチャンバラのための一過程に過ぎないのですよ」
('A`)「つまらぬ一過程だと!」
( ^ω^)「誰にでも、自分の好きなエロ本で抜く権利はあるはずだお!」
('A`)「人には、性癖を変える力がある!俺はそれを信じる!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:14:48.35 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「ウェヒヒヒ、面白い」
( ∞ω8)「どんな絶望的な未来をも跳ね返す力がキミたちにあるというのなら、それを証明してみせるてください」
('A`)「B-ONE!デュエルだ!決着をつけよう!!」
( ∞ω8)「いいでしょう」
( ∞ω8)「キミたちの股間にぶら下がる金玉を叩き潰してあげます」
( ^ω^)「待つんだおドクオ。こいつの相手は僕がするお」
('A`)「ブーン!」
( ^ω^)「ここは僕に任せて欲しいお!それが、ドクオと共に今まで戦ってきた僕の使命だお!」
('A`)「ブーン……」
( ∞ω8)「仕方ないですね」
( ∞ω8)「まずはブーン。キミから葬り去るまでです」
( ^ω^)「やれるものならやってみるがいいお!」
( ^ω^)「「デュエル!!」」(∞ω8 ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:15:37.55 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「ボクのタァンです。ドロォ」
( ∞ω8)「カァドを一枚伏せてタァンエンドです」
□□@□□ 手札:5枚 ( ∞ω8)
□□□□□ □ LP:8000
□□□□□ □ 手札:5枚 ( ^ω^)
□□□□□ LP:8000
@:??? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:16:09.02 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ^ω^)「モンスターを召喚しないなんて舐めてるのかお!僕のターン!ドローだお!」
( ^ω^)「E・HERO アナザー・ネオスを召喚!」
デュアルモンスター 星4/光属性/戦士族/攻1900/守1300
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カード名を「E・HERO ネオス」として扱う。
( ^ω^)「伏せカードなんて気にしないお!アナザー・ネオスでダイレクトアタック!」
( ∞ω8) LP:8000→LP:6100
( ^ω^)「ボクはカードを一枚伏せてターンエンドだお!」
□□@□□ 手札:5枚 ( ∞ω8)
□□□□□ □ LP:6100
□□T□□ □ 手札:4枚 ( ^ω^)
□□U□□ LP:8000
@:???
T:E・HERO アナザー・ネオス
U:??? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:16:34.75 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「ボクのタァンです。ドロォ」
( ∞ω8)「ボクは手札から歯車街を発動します」
フィールド魔法
「アンティーク・ギア」と名のついたモンスターを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくする事ができる。
このカードが破壊され墓地に送られた時、自分の手札・デッキ・墓地から「アンティーク・ギア」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
( ^ω^)「アンティークデッキかお……?」
('A`)「気をつけろブーン!歯車街を破壊して、古代の機械巨竜を出す気かもしれない!」
( ∞ω8)「ウェヒヒヒ。エクストラデッキからサイバー・エンド・ドラゴンを除外し、手札のSin サイバー・エンド・ドラゴンを攻撃表示で特殊召喚します」
効果モンスター 星10/闇属性/機械族/攻4000/守2800
このカードは通常召喚できない。
自分のエクストラデッキから「サイバー・エンド・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
('A`)「Sin サイバー・エンド・ドラゴン!?」
( ^ω^)「ノーコストで攻撃力4000のモンスターを召喚!?インチキも大概にするお!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:17:31.10 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「インチキ?当たり前ではないですか。ボクは精子創造の神なのですよ?Sin サイバー・エンド・ドラゴンに巨大化を装備します」
装備魔法
自分のライフポイントが相手より下の場合、装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力を倍にした数値になる。
自分のライフポイントが相手より上の場合、装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力を半分にした数値になる。
('A`)「攻撃力8000……!」
( ∞ω8)「Sin サイバー・エンド・ドラゴンでアナザー・ネオスを攻撃です」
( ^ω^)「攻撃を通すわけにはいかないお!トラップ発動、聖なるバリア−ミラーフォース−!」
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
相手フィールド上に存在する攻撃表示モンスターを全て破壊する。
( ∞ω8)「……Sin サイバー・エンド・ドラゴンは破壊されます」
('A`)「良し!これで再びB-ONEの場はがら空きだ!」」
( ^ω^)「インチキ神様といえどもこの程度かお!」
( ∞ω8)「……ウェヒヒヒ!」
( ^ω^)「!?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:18:12.94 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「Sin サイバー・エンド・ドラゴンが破壊されたことにより、手札の機皇帝ワイゼル∞を攻撃表示で特殊召喚します」
効果モンスター 星1/闇属性/機械族/攻2500/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが効果によって破壊され墓地へ送られた時のみ手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、相手フィールド上に存在するシンクロモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外の自分フィールド上のモンスターは攻撃宣言できない。
また、1ターンに1度、相手の魔法カードの発動を無効にし破壊する事ができる。
('A`)「破壊をトリガーとして特殊召喚されるモンスター……!」
( ^ω^)「伏せカードを警戒せずに攻撃してきたのはこいつがいたからかお!」
( ∞ω8)「ボクのデッキはあらゆる時代から最強カァドを集めた別次元の領域」
( ∞ω8)「その力の前に、消え去りなさい。機皇帝ワイゼルでアナザー・ネオスを攻撃します」
( ^ω^) LP:8000→LP:7400
( ^ω^)「クッ……!まだだお!まだ僕は戦えるお!」
( ∞ω8)「キミにはもう希望などないのですよ」
( ^ω^)「そんなことはないお!」
( ^ω^)「希望さえあれば必ず奇跡は起こるお!」
( ^ω^)「そしてその希望とは自らの手で掴み取る物!」
( ^ω^)「僕はそのことをドクオから学んだお!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/27(土) 21:18:21.49 ID:I1AIPfD8o<> ティロロ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:18:55.98 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「ウェヒヒヒ。いいでしょう。キミにはもう希望などないことを教えてあげます」
( ∞ω8)「ボクはフィィルドに伏せられたデストラクト・ポーションを発動します」
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
( ∞ω8)「機皇帝ワイゼル∞を破壊し、その攻撃力分ライフを回復します」
( ∞ω8) LP:6100→LP:8600
('A`)「モンスターを破壊……まさか!」
( ∞ω8)「そのまさかですよ。ボクは手札から機皇帝グランエル∞を攻撃表示で特殊召喚します」
効果モンスター 星1/地属性/機械族/攻0/守0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが効果によって破壊され墓地へ送られた時のみ手札から特殊召喚できる。
このカードの攻撃力・守備力は自分のライフポイントの半分の数値分アップする。
1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
また、自分のメインフェイズ時に、このカードの効果で装備したモンスター1体を自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚できる。
( ∞ω8)「機皇帝グランエル∞の攻撃力はボクのライフの半分の数値分アップします。よって、機皇帝グランエル∞の攻撃力は4300となります」
(;^ω^)「ライフを回復した上に、また攻撃力4000オーバーのモンスターを……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:19:43.13 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「更に手札からリミッター解除を発動します」
速攻魔法
このカード発動時に、自分フィールド上に表側表示で存在する全ての機械族モンスターの攻撃力を倍にする。
この効果を受けたモンスターはエンドフェイズ時に破壊される。
('A`;)「攻撃力……8600……」
(;^ω^)「なん……だと……」
( ∞ω8)「奇跡は起こらなかったようですね」
( ∞ω8)「これが現実です」
( ∞ω8)「ブゥン」
( ∞ω8)「キミは十分に役割を果たしてくれました」
( ∞ω8)「キミがいたからこそ、ドクオをチャンバリストにすることができました」
( ∞ω8)「……貴方の役目は終わりました」
( ∞ω8)「安らかに眠りなさい」
(;^ω^)「クッ……!」
( ∞ω8)「機皇帝グランエル∞で、ブゥンにダイレクトアタックです」
( ^ω^) LP:7400→LP:0 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:20:31.04 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ´ω`)「すまないおドクオ……B-ONEを倒すことができなかったお……」
( ´ω`)「僕はドクオの期待に応えることができなかったお……」
('A`)「そんなことはない!」
('A`)「お前は十分応えてくれた」
('A`)「そして俺に、希望を与えてくれた!」
( ´ω`)「僕がドクオに……?」
('A`)「ああ!」
('A`)「確かにB-ONEのデッキは、あらゆる時代からカードを集めた最強デッキかもしれない」
('A`)「だがSinモンスターの効果も、機皇帝の破壊をトリガーにした特殊召喚も、今の俺は知っている!」
('A`)「それがお前が俺に繋いでくれた希望だ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:21:16.36 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ´ω`)「僕が繋いだ希望……」
('A`)「ああ!」
('A`)「そして、その希望がある限り、俺は戦える!」
( ´ω`)「そうかお……」
( ´ω`)「繋がったんだお……」
( ´ω`)「未来への、希望は……」
( ´ω`)「ぅ……」
( ´ω`)「」
('A`)「ブゥゥゥゥウウウウンッッ!!」
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
うおおおおおおおおおおおおおぉぉぉ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ (.
─ _ ─ { ('A`) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) , <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:22:15.38 ID:ZcDhQ6Bmo<> |三二i
|三二|
,ィチ>、 |三二| />、
<三三>、`〒= /三三フ
`<三ミ>|L.__/三ミ>'´
`<三三三「 ='´
|三三三|、
/三三三三>、
/三三|`<三三ミ>、 , ,i ,
/三三ミj `<三三ミ>、 /| _ /|| ,〃
/三三>'´ `<三三ミ┐ |、/三三三三三ミ/
_,ィ ――-- 、 /三ミ>'´|∨ /三三三>、 、」三三三三三三>'
ミ三三三三三三=三ミ>' .|ミi ,ィチ三ミ「`<ミミ>、 `<三三三三三ミァ‐
`ミ三三三三三三三ミ>ヘ |三>イ三三ミ| `<ミミ三三三三三三二
‐ミ三三三三三三ミ>' |ヘ. |三三三三三L.........|三三三三三三三三7
ミ三三三三三ミ>' ∨三三三三三三三三三三三三三三三三└ttt
└i三三三三∠..ィ ∨三三三三三三三ミ>'´`<三三三三三三三三>、_
/三三三三ミ>'´ <三三三三三三三ミtt-、__|三三三三三三三三三三三三|____
/三三三三ミ、 |三三三三三三三.--――|三三三三三三三三三三三三三彡' ´ ̄
/三三三三三ミ| ィチ |三三三三三三三チ__,A `<三三三三三/ ̄¨¨ー--‐'´ ̄
<三三三三三ミ| ィチ/,イ三三三三三三三三三ミ| |三三三三ミ/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミLrt|三三三三ミ┐ __
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミ7
__ L三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ミく
`<三ミィチ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三>'´`<ミ|
|三><三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三∠...____ Y
`‐' ``|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三>'´ `<三三三三>'´
,イ三三ミ>'´ `<三三三三三三三三三三三三三ミ>'´ i三三三<
,イ三三>'´ >三三三三三三三三三三三ミ>'´ i三三三|、
,イ三三>' |三三三三三三三三三三三三>、 i三三三ミ、
,イ三三>' └|三三三三三三三三三ニ三三ミ>、 i三三三ミ>、
「三三>'´ ,ィチ三三彡ニ三三三三三」 `<三三ミ、 L三三三ミ>、
,ィチ三ミ>' /三三三ミ] __/ 三三三>'´ `<三三ミ、 `<三三三三>、
,ィチ三三>' /三三r--レ'/三三三ミ/ `<三三ミ、 `<三三三三>、
,イ三三ミ>' /三三レ' /三三三>'´ `<三三ミ、 L三三三ミ|
,イ三三>' /三三ミ| /三三ミ>'´ `<三三ミ、 `<三三ミ、
,イ三三>' /三ミ>'´ /三三>'´ `<三三ミ、 `<三三>、
,イ三三>' /三ミ>'´ /三ミ>'´ `<三三ミ、 `<三三|
,イ三三ミj /三>'´ /三>'´ `<三三ミ、 `<三ミ>、
,イ三ミ>'´ /三>' ,ィチミ∨ `<三三>、 ∨三ミ、
|三三>' ,ィチ三ミ| ,イ三三ミ| `<三ミ>、 巛三ミ|
イ三三| 巛三>' E三三>' |三三>、  ̄ ̄
巛三ミj  ̄ ̄ └ニニ三三》
`<>'´ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:23:02.81 ID:ZcDhQ6Bmo<> // /7 ト ヽ
/::::/_ /::::/ /::キ \:ヽ
/:::::::::`:::::::::::ヽノソ:::::::! |:::ヽ
ィ、/:::::::/ヽト、:::::::ィ、::/、`ー′::::!_
_ ヽ__:::::: ' ヽ/ ` /l::::::::::::::::::`ヽ
__ / ̄ ヽ ヽ:::! /::::::::::::::::::/
ィ  ̄  ̄/ \ニニヽ ヽーヽ!\ A //::::::::::::::ン 「お前をぶっ倒すことに、ワクワクしてきたぜ!」
/ / ̄ \ ヽ\、ヽ:.:.:.:.ト、 ィ'/ 、ス= ̄^
/`/ / / \ヽ !ハ!ニニ`ー`-‐ィ/ ̄ ̄卜、
! /ィーイ ヽ ィー/ ! | | !ニo ! !::::/:.:.:.:.:.:/
// ̄ \ / / , , | / ! l |.:i\/::::::: ̄7ヒi`!ヽ、
/ / \ / ̄^ !/ !///.:|.:| |::::::::::::::::!7`/!:.:.ヽ
Y \_ _ />、 / //:.:.:.:.:\ヽ.!::::::::::::::::|//l |.:.:./
/ / ヒ' /ー-/イ7 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:\!:::::::::::::::::| !::v.:.:.:!
/ /、 /__/:.:.:.:! i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:|:::::::::::::::ヽ' ̄` |
/ /、 \ _/\_.:.:.:.ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:::::::::::::::::|.:.:.:.:.:.:!
/ フ / \_ / ̄ ヽ/\ !.:.:.:.:.:.:./:::::|:::::::::::::::::::|.:.:.:.:.:.::!
イ、 _ / / |:.:.:.:.:.:` ー '.:.:.:.:.:./:::::::::::|:::::::::::::::::::|.:.:.::.:.:.:L_
`ー― ' ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:!_ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:23:44.97 ID:ZcDhQ6Bmo<> |i\ //:::{ _ z 、 _ /::||
r== 、 r==、|l:::::ヽ {:::::i/ィ::::::::::::::⌒ヽ /::::||
| ヽ, | i-ヽヽ::ヽV/へヽ:::::::::::::::::::::V::::::i | _
', ',、 | l|:::::::>/::::::, -:::::::::::::::::`=イ:://ー '´::/
ヘ ヘ | |> '´:::::::::/:/:|:::::i:::::::ト、::i::/∠::::::〃
ヽ ヽ、 } {_:::-イ/: ' ト|:::ハ::ト::|::\:<-‐<
\ ', | |∠::, ィ'´| ヽ!,イ `ハ::::::\::::::::::::::::::>
\ \ | ト、|(:)〉 ト、 A /ノ:\::::\ ̄ ̄ 「俺達の性癖は、貴様の好きにはさせない!」
ヽ ヽ| ヽ ヽ |. \_ ,, イ:ト、::ハ::|`‐-`
/ ヽ \ |、 ー=ァ /、:|ヽ::|
/ ノ \__//ヽ { ヽ ニニ7‐-、
/ / /  ̄ / `−-‐――、}//\ ヽ
-‐'´ , ' / ノ| / /ヽ、
, '/ _ィー┬ 、_,/ニ| / // ヽ
-ー' ´/ ,へ _, -‐^` / | 〃 |ニニ/ /i /\
/ / \ , -'´ |〃 |ニニ/ | ヽ/\
/ / \ー--‐'´ | | |\ \ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:24:10.57 ID:ZcDhQ6Bmo<> /ヽ、
/ ∧ ',
/ /:| |:ヽ i
iヽ、 / /:::| |:::::', | __
| `ヽ、 / /::::::| |:::::::', | _ -‐'´ /
ヽヾヽ ` 、 / /:::::::::||:::::::', レ" /:// /
\ヾ\:.`−--,/:::::::::::| |::::::::::ー'::::///
ヽ ヾ\::::|ヽ |\::::::| | |:::/ヽ::/ /∠____
ヽ,ヾ、`| | || | |\| | |/i| i /:/ /
____ヽ、 j | || | |iヽ∨/ || |_二三二二>/
\ ヾヽ、― / / /  ̄ ̄ | _三三二ミヽ、
ヽヽ ヽ::::| | / ∠ _イr |::/
ヽr‐-! | || |ト ' ` //_ノ∠_
{ i ハl l|ヽ /レ'/
ヾ ',ヽ|| | \__ A /∠__ 「俺は、人の命を踏み台にする性癖など認めない!」
r‐f'´i´ヽ ', リ'´ |ト ニ-イ/i | |
l | | {>〉ヽ| || ̄[[二ト | | |_
{ { ヽ__/ |-―┴‐ァ  ̄ {}「 ̄/┐
,イ\ヽ({] j__/ \ |`ニニ {i}| / i_
ヾヽ、_  ̄ /| |\ |{i} {} |/ i/ /|、
\  ̄ / / |{} {i} | |/ \
ヽニニニイ |{i} {} | | / ヽ、
ヽ、 | {}fo7__| |// i <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/27(土) 21:24:47.10 ID:I1AIPfD8o<> どういうことなの <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:24:56.63 ID:ZcDhQ6Bmo<> __|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ 「「「いくぞ!!!デュエル!!!」」」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/
( ∞ω8)「三人のドクオが相手ですか。いいでしょう」
( ∞ω8)「ボクの先攻。ドロォ」
( ∞ω8)「ボクは手札から罪深き世界、Sin Worldを発動します」
Sin World
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、自分のドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに発動する事ができる。
自分のデッキから「Sin」と名のついたカード3枚を選択し、相手はその中からランダムに1枚選択する。
相手が選択したカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードをデッキに戻してシャッフルする。
( ∞ω8)「Sin Worldでのデュエルは、ライフが0を迎えた瞬間に絶頂を迎えます」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:26:23.86 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「ボクはデッキの青眼の白龍を除外し、手札からSin 青眼の白龍を攻撃表示で特殊召喚します」
効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守備力2500
このカードは通常召喚できない。自分のデッキから「青眼の白龍」1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「青眼の白龍までいるのか……!」
( ∞ω8)「Sin 青眼の白龍をリリースし、アドバンスドローを発動します」
魔法カード
自分フィールド上に表側表示で存在するレベル8以上のモンスター1体をリリースして発動する。自分のデッキからカードを2枚ドローする。
( ∞ω8)「デッキからカードを2枚ドローします」
( ∞ω8)「そして、エクストラデッキからサイバー・エンド・ドラゴンを除外し、手札からSin サイバー・エンド・ドラゴンを攻撃表示で特殊召喚します」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:26:54.17 ID:ZcDhQ6Bmo<> __|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「1ターン目から攻撃力4000のモンスター……!」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「本来であれば、サイバー・エンド・ドラゴンの召喚には融合カードが必要……」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「それをノーコストで召喚することができるとは……」
( ∞ω8)「ウェヒヒヒ。ボクのターンはこれで終了です」
□□□□□ 手札:4枚 ( ∞ω8)
□□A□□ @ LP:8000
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
□□□□□ □ 手札:5枚 Z リ 'A`)リ 手札5枚 < レ 'A`)ソ 手札5枚 ヽノ 'A`)ヽ/
□□□□□ LP:8000
@:Sin World
A:Sin サイバー・エンド・ドラゴン/攻撃表示 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:27:34.17 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「ドクオさん。最初は俺にいかせてくれ」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「わかったぜドクオ」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「いけ、ドクオ!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「はい!俺のターン、ドロー!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/(奴のデッキは高攻撃力モンスターで相手を粉砕するデッキ。ならば、俺の手はこれだ!)
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺は手札から魔法カード、調律を発動!」
魔法カード
自分のデッキから「シンクロン」と名のついたチューナー1体を手札に加えてデッキをシャッフルする。
その後、デッキの一番上のカードを墓地へ送る。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:28:29.35 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「デッキからクイック・シンクロンを手札に加え、デッキの一番上のカードを墓地へ送る!」
墓地へ送られたカード:シールド・ウォリアー
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「モンスターをセットし、カードを1枚伏せてターンエンド」
□□□□□ 手札:4枚 ( ∞ω8)
□□A□□ @ LP:8000
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
□□T□□ □ 手札:5枚 Z リ 'A`)リ 手札5枚 < レ 'A`)ソ 手札4枚 ヽノ 'A`)ヽ/
□□U□□ LP:8000
@:Sin World
A:Sin サイバー・エンド・ドラゴン/攻撃表示
T:???
U:??? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:29:14.86 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「ボクのタァン。Sin Worldの効果を発動し、デッキからSin スターダスト・ドラゴン3枚を選択します」
効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分のエクストラデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、表側表示で存在するフィールド魔法カードは効果では破壊されない。
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「3枚とも同じカード。選ぶまでもないってことか」
( ∞ω8)「その通りです。よって私はSin スターダスト・ドラゴンを手札に加えます」
( ∞ω8)「そして、Sin スターダスト・ドラゴンをコストに、トレードインを発動します」
通常魔法
手札からレベル8のモンスターカードを1枚捨てる。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
( ∞ω8)「デッキからカァドを2枚ドロォ。ボクは手札から、カードガンナーを召喚します」
効果モンスター/星3/地属性/機械族/攻400/守400
1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動する。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで、墓地へ送ったカードの枚数×500ポイントアップする。
また、自分フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:30:11.34 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「カードガンナーの効果を発動。デッキの上からカードを3枚墓地へ送ることで、カードガンナーの攻撃力を1500ポイントアップします」
墓地へ送られたカード:青眼の白龍、古代の機械巨竜、歯車街
カードガンナー 攻撃力400→攻撃力1900
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「だが、Sinモンスターがいる限り、お前の他のモンスターは攻撃することはできないぜ!」
( ∞ω8)「そんなことは百も承知なのですよ」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「狙いは墓地肥やしか!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/(しかし奴のデッキは、デッキのモンスターを除外し特殊召喚を行うタイプのデッキ。デッキを削ることに何の意味がある……?)
( ∞ω8)「Sin サイバー・エンド・ドラゴンで、裏守備モンスターを攻撃です」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「モンスターはシールド・ウィングだ。このカードは1ターンに2度まで戦闘で破壊されない」
効果モンスター 星2/風属性/鳥獣族/攻0/守900
このカードは1ターンに2度まで戦闘で破壊されない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:30:49.64 ID:ZcDhQ6Bmo<> __|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「Sinモンスターも機皇帝も、その効果により1ターンに1度しか攻撃することはできない。これでB-ONEはこの壁を戦闘では突破することはできない。考えたなドクオ」
( ∞ω8)「ウェヒヒヒ。果たしてそれはどうでしょうか?」
( ∞ω8)「ボクはカァドを1枚伏せてタァンエンド。エンドフェイズ時にカードガンナーの攻撃力は元に戻ります」
カードガンナー 攻撃力1900→攻撃力400
□□C□□ 手札:3枚 ( ∞ω8)
□□AB□ @ LP:8000
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
□□T□□ □ 手札:5枚 Z リ 'A`)リ 手札5枚 < レ 'A`)ソ 手札4枚 ヽノ 'A`)ヽ/
□□U□□ LP:8000
@:Sin World
A:Sin サイバー・エンド・ドラゴン/攻撃表示
B:カードガンナー/攻撃表示
C:???
T:???
U:??? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:31:30.74 ID:ZcDhQ6Bmo<> // /7 ト ヽ
/::::/_ /::::/ /::キ \:ヽ
/:::::::::`:::::::::::ヽノソ:::::::! |:::ヽ
ィ、/:::::::/ヽト、:::::::ィ、::/、`ー′::::!_
_ ヽ__:::::: ' ヽ/ ` /l::::::::::::::::::`ヽ
__ / ̄ ヽ ヽ:::! /::::::::::::::::::/
ィ  ̄  ̄/ \ニニヽ ヽーヽ!\ A //::::::::::::::ン 「行くぜ!俺のヒーローデッキの力を見せてやる!俺のターン!」
/ / ̄ \ ヽ\、ヽ:.:.:.:.ト、 ィ'/ 、ス= ̄^
/`/ / / \ヽ !ハ!ニニ`ー`-‐ィ/ ̄ ̄卜、
! /ィーイ ヽ ィー/ ! | | !ニo ! !::::/:.:.:.:.:.:/
// ̄ \ / / , , | / ! l |.:i\/::::::: ̄7ヒi`!ヽ、
/ / \ / ̄^ !/ !///.:|.:| |::::::::::::::::!7`/!:.:.ヽ
Y \_ _ />、 / //:.:.:.:.:\ヽ.!::::::::::::::::|//l |.:.:./
/ / ヒ' /ー-/イ7 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:\!:::::::::::::::::| !::v.:.:.:!
/ /、 /__/:.:.:.:! i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:|:::::::::::::::ヽ' ̄` |
/ /、 \ _/\_.:.:.:.ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:::::::::::::::::|.:.:.:.:.:.:!
/ フ / \_ / ̄ ヽ/\ !.:.:.:.:.:.:./:::::|:::::::::::::::::::|.:.:.:.:.:.::!
イ、 _ / / |:.:.:.:.:.:` ー '.:.:.:.:.:./:::::::::::|:::::::::::::::::::|.:.:.::.:.:.:L_
`ー― ' ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::|:::::::::::::::::::|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:!_ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:32:40.10 ID:ZcDhQ6Bmo<> 、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「沼地の魔神王の効果を発動!このカードを墓地に捨て、デッキから融合を手札に加えるぜ!」
効果モンスター 星3/水/水族//攻500/守1100
このカードを融合素材モンスター1体の代わりにする事ができる。
その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
また、このカードを手札から墓地に捨てる事で、デッキから「融合」魔法カード1枚を手札に加える。
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「ドクオ、お前の力を借りるぜ!マジックカード融合!フィールドのシールド・ウィングと、手札のE・HERO フェザーマンを融合する!」
魔法カード
手札・自分フィールド上から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。
通常モンスター 星3/風属性/戦士族/攻1000/守1000
風を操り空を舞う翼をもったE・HERO。天空からの一撃、フェザーブレイクで悪を裁く。
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「ドクオ!これが俺と君の力を合わせたヒーローだ!現れろ!E・HERO Great TORNADO!」
融合モンスター 星8/風属性/戦士族/攻2800/守2200
「E・HERO」と名のついたモンスター+風属性モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードが融合召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力・守備力を半分にする。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<>sage<>2011/08/27(土) 21:33:11.72 ID:QUtZAaMoo<> http://www.nicovideo.jp/watch/sm15275301 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:33:22.01 ID:ZcDhQ6Bmo<> 、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「Great TORNADOは、融合召喚に成功した時、相手の場のモンスターの攻撃力と守備力を半分にする!タウン・バースト!!」
Sin サイバー・エンド・ドラゴン 攻撃力4000→攻撃力2000
カードガンナー 攻撃力400→攻撃力200
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「更に俺は、手札からカードガンナーを召喚!デッキからカードを3枚墓地へ送るぜ!」
墓地へ送られたカード:E・HERO ネオス、ヒーロー・シグナル、ネクロ・ガードナー
カードガンナー 攻撃力400→攻撃力1900
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺はこの瞬間、カードガンナーを対象に奇跡の軌跡を発動する!」
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
相手はデッキからカードを1枚ドローする。
このターンのエンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は1000ポイントアップし、1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃する事ができる。
そのモンスターが戦闘を行う場合、相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:34:07.53 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「二度の攻撃ですか……。私は効果でカァドを1枚ドロォしますよ」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「ナイスだぜドクオ!これで準備は整った!行くぜB-ONE!カードガンナーでSin サイバー・エンドとカードガンナーを攻撃!」
( ∞ω8)「しかし戦闘ダメージは発生しません。そして、カードガンナーが破壊され墓地へ送られたことで、ボクはカァドを1枚ドロォ」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「だが、Great TORNADOの攻撃は受けてもらうぜ!スーパーセル!」
( ∞ω8) LP:8000→LP:5200
( ∞ω8)「ウェヒヒヒ。やってくれますね」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「手札を全て伏せてターンエンド!」
カードガンナー 攻撃力1900→攻撃力400 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:35:03.42 ID:ZcDhQ6Bmo<> __|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「思い切った戦術だ。ドクオ、君はまったく破天荒なデュエリストだな」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「俺は貴方とドクオを信じる。だから力の出し惜しみは無しです」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「ああ。俺たち三人の最強コンビネーションを見せてやろうぜ」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/(流石だ。二人はこの強敵を前に、デュエルを楽しんでいる)
□□A□□ 手札:5枚 ( ∞ω8)
□□□□□ @ LP:5200
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
□□TU□ □ 手札:5枚 Z リ 'A`)リ 手札0枚 < レ 'A`)ソ 手札4枚 ヽノ 'A`)ヽ/
□VWX□ LP:8000
@:Sin World
A:???
T:E・HERO Great TORNADO/攻撃表示
U:カードガンナー/攻撃表示
V:???
W:???
X:??? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:36:01.09 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「ボクのタァン。ボクはドロォしない代わりに、Sinと名の付くモンスタァを手札に加えます。ボクはSin サイバー・エンド・ドラゴン2枚と、Sin 青眼の白龍1枚を選択」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「Sin 青眼の白龍を手札に加えな」
( ∞ω8)「ボクはSin 青眼の白龍をコストに、トレードインを発動します。デッキからカァドを2枚ドロォ」
( ∞ω8)「ウェヒヒヒ。折角Sin 青眼の白龍を選んだのに残念でしたね。Sin サイバー・エンド・ドラゴンを引きました。再びSin サイバー・エンド・ドラゴンを召喚します」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「次から次へと高攻撃力モンスターを出されてはキリがない……」
( ∞ω8)「Sin サイバー・エンド・ドラゴンでE・HERO Great TORNADOを攻撃です」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「トラップ発動!ヒーロー・バリア!フィールドにE・HEROがいる時、攻撃を一度だけ無効にする!」
通常罠
自分フィールド上に「E・HERO」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、相手モンスターの攻撃を1度だけ無効にする。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:36:41.80 ID:ZcDhQ6Bmo<> 、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「破壊ではなく、攻撃を無効にすれば機皇帝を特殊召喚することはできない!」
( ∞ω8)「この攻撃も通りませんか、流石はドクオです。ボクはカァドを1枚伏せてタァンエンド」
□□BC□ 手札:4枚 ( ∞ω8)
□□A□□ @ LP:5200
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
□□TU□ □ 手札:5枚 Z リ 'A`)リ 手札0枚 < レ 'A`)ソ 手札4枚 ヽノ 'A`)ヽ/
□V□W□ LP:8000
@:Sin World
A:Sin サイバー・エンド・ドラゴン/攻撃表示
B:???
C:???
T:E・HERO Great TORNADO/攻撃表示
U:カードガンナー/攻撃表示
V:???
W:??? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:37:29.42 ID:ZcDhQ6Bmo<> ,.r ,二ニ_x
rr'´ \
y `i
/ y ,! ヽ、 __
,! 〈 ./ ,r'⌒ヽ、__,. '
/ i | ,' ,イ}_ ,ィ
/ ,! _y / ̄ / ,/! |
_,. ' ,r' ̄/ ,/ / //| | ,
(_,ィ. r' , ' /,/ | |. |. ,〃_
/ `¨ ,/,/ | .| |_,.ィ ‐7,/ ,/
/ ,/!` .ト! .| / /,/
/ /.リ_、 .| i! /,// __
/ _ ―'' /、||lヘ | | /|´!,/  ̄ ̄_/ 「行くぞB-ONE!俺のターン!」
/__ -―  ̄ ヽ ,ハ,」|,! l`{ y' | | L _, '´
 ̄ l、 |三_」゛`"7_三ミ三<~´
`、 N ' ` /ノ,/ ~`
/`丶、 |`‐ヽ !ヾヽ、 A_ /ィ´ ,.-‐:7 ,. -、
/::::::::::::::::`丶、:::\. i 川t:....::j'´|'|/{:'´:::::::::|,...‐::'´::::::::::`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::-―介 ,!ハ|ヘ;7▽{}>:::::!、 _;.‐'´::::::::::__;.--、::::::::::::`ヽ、
,.r':::::::::__;. -―‐ ¨¨7{-イ:.:.!ヘ{}:.:.:.{}::::::/;、_;. -‐ ' ´/ `丶 、::::::::\
,.r'::::::::::/\ _,. -‐´ ,. ‐´`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.{}:.:.:.{}´j_, \、 _ / `丶、::\
/::::::::/ ,ィ ,.‐´-、r ⌒∨:.:.:.:.:.:.:.:{}:.:.:{}|ヽ \ ¨ `丶`、
,/:::::/ ヽ ,.‐´ ∨>',丶、{}:.:{}:! `丶,.- \ `
/::/ Y´ ,</ \{}L.、r‐' }
/::;/ \)、 , _}}.O}}_ -‐ '´
/ /::::::::`:< `l´´,不¨
r‐'≧__;. -‐N/!:!
/`・'//: _:,..!-‐'´|
ヽ、//:':´::::::::::::::::::| <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:38:52.95 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「来なさい。名も無きドクオの魂よ!」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「俺はカードガンナーを生贄に捧げ、ブラック・マジシャン・ガールを召喚する!」
効果モンスター/星6/闇属性/魔法使い族/攻2000/守1700
お互いの墓地に存在する「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」1体につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「俺は手札からマジックカード、賢者の宝石を発動!フィールドにブラック・マジシャン・ガールがいる時、師匠であるブラック・マジシャンをデッキから攻撃表示で特殊召喚する!」
通常魔法
自分フィールド上に「ブラック・マジシャン・ガール」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。
自分の手札またはデッキから、「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
通常モンスター/星7/闇属性/魔法使い族/攻2500/守2100
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「更に千本ナイフを発動!」
通常魔法
自分フィールド上に「ブラック・マジシャン」が表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するモンスター1体を破壊する。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:39:45.56 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ∞ω8)「何……?」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「千本ナイフの効果で、Sin サイバー・エンドを破壊するぜ!」
( ∞ω8)「ぐぅ……!」
( ∞A`)*⌒「……ウェヒヒヒ」
( ∞A`)*⌒「ドクオ。キミはこうやって、どんな時も人々に希望をもたらしてきたのですね」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「何のことだ」
( ∞A`)*⌒「伝わっているのですよ」
( ∞A`)*⌒「ボクの生きた未来にも、キミの魔法少女伝説が」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺の……魔法少女伝説だと?」
( ∞A`)*⌒「ウェヒヒヒ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:40:43.44 ID:ZcDhQ6Bmo<> 、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「!」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「なん……だと……」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「お前は……」
⌒*('A`)*⌒「ウェヒヒヒ」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「ドクオと……同じ……」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「B-ONE……お前は一体何者なんだ?」
⌒*('A`)*⌒「この顔を見られてしまった以上、答えるしかないようですね」
⌒*('A`)*⌒「ドクオ。ボクは未来のキミ自身なのですよ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:41:27.63 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「何……!?」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「!」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「何だと!?」
⌒*('A`)*⌒「未来の世界で飽くなきチンコチャンバラを求める人間が引き起こしたチンコの暴走……」
⌒*('A`)*⌒「それが、すべての始まりだったのです」
⌒*('A`)*⌒「チンコチャンバラの結果、人の心が誘惑や性欲に囚われたことによって、チンコは暴走を始めた……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/27(土) 21:41:52.79 ID:I1AIPfD8o<> なにそれこわい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:42:01.03 ID:ZcDhQ6Bmo<> ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
( ё )「う!」ドピュ
v(´゚ν゚`)v「アヘガオガブルピース☆ 」どっぴゅ☆
(^ω^ω^ω^) 「いぐぅぅっぅぅうぅ」ドピュピュ
_ト ̄|○ 「おちんぽミルクでちゃいましゅうううううううう」ドピュピュピュ
θヽ(・∇・ )ノ「そうだね、射精だね」ドピューン
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
⌒*('A`)*⌒「そんな世界を救うために、未来に蘇った……それが、ボクなのです」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「お前が……俺だというのか……?」
⌒*('A`)*⌒「今語ったことは全て真実です」
⌒*('A`)*⌒「それ故に、キミがどんな戦法を取るかは、ボクには手に取るようにわかります」
⌒*('A`)*⌒「さぁ、デュエルを続けましょう。本当の勝負はこれからです」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:42:49.07 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「ボクの場のSinモンスターが破壊された時、我が身を生贄としライフを半分にすることで、手札のSin トゥルース・ドラゴンを特殊召喚します!」
⌒*('A`)*⌒ LP:5200→LP:2600
効果モンスター 星12/闇属性/ドラゴン族/攻5000/守5000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在する「Sin トゥルース・ドラゴン」以外の「Sin」と名のついたモンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊された場合、
ライフポイントを半分払う事でのみ、このカードを手札または墓地から特殊召喚できる。
「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「攻撃力……5000……!」
⌒*('A`)*⌒「ボクもかつて、世界を救えると信じていました」
⌒*('A`)*⌒「しかし、決して思い描いていた通りにはならなかった」
⌒*('A`)*⌒「そして、今の結論にたどり着いたのです」
⌒*('A`)*⌒「未来の平和のために、今この世界を滅ぼすしかないと」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:43:19.58 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺は、何があろうと諦めない!世界を滅ぼしてまで、未来を救おうなどと絶対に思わない!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「お前は俺なんかじゃない!」
⌒*('A`)*⌒「まだ否定するのですか……」
⌒*('A`)*⌒「ならば、本当にボクがキミである理由を教えてあげましょう」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「何……」
⌒*('A`)*⌒「あの頃のボクは、科学者として、世界を滅亡から救う方法を考えてしました……」
⌒*('A`)*⌒「そして、気付いたのです」
⌒*('A`)*⌒「チンコの暴走を止めるには、人のチンコを正しい方向に勃起させるしかないと……」
⌒*('A`)*⌒「だが、フル勃起した人のチンコや性欲は、もはやボク一人の手で萎えさせられるものではありませんでした……」
⌒*('A`)*⌒「そんな時、かつてチンコチャンバラで世界を救ったというドクオの名を思い出したのです」
⌒*('A`)*⌒「どんなチンコにも勃ち向かい、決して萎えなかったという不屈の絶倫伝説を……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:43:58.87 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「ボクは決心しました」
⌒*('A`)*⌒「世界を救うためには、ボクがドクオになれば良い」
⌒*('A`)*⌒「キミのチンコをコピーし、それと同化すれば、ドクオと同じになれる」
⌒*('A`)*⌒「絶倫と呼ばれた不屈のチンコに……」
⌒*('A`)*⌒「そして、ボクは生まれ変わったのです」
⌒*('A`)*⌒「ドクオとして」
⌒*('A`)*⌒「人々のチンコを正しい方向へ勃起させる者として」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「B-ONE自身がドクオになったというのか……」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「自分の体を作り替えてまで、未来を救おうとしてたのか……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:44:36.40 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「ドクオ。キミの力は素晴らしいものでした」
⌒*('A`)*⌒「やがて、ボクの周りの人々は、互いに賢者になることを覚え、分かち合うことを知り、チンコが勃起することはなくなった」
⌒*('A`)*⌒「これで世界は救える。ボクはそう感じ始めていました」
⌒*('A`)*⌒「しかし……」
⌒*('A`)*⌒「賢者タイムをすべての人々に伝える時間は、すでに残されていなかった……」
⌒*('A`)*⌒「人々の負の心の作用によって、遂にチンコは、破滅的な赤玉を出し始めたのです」
⌒*('A`)*⌒「結局ボクは誰も救えなかった」
⌒*('A`)*⌒「人のチンコを萎えさせることなど、不可能だった」
⌒*('A`)*⌒「そして、今の結論に達したのです」
⌒*('A`)*⌒「世界を救うには、キミの母、カーチャンが作ったTENGAを、この町ごと抹消するしかないと!」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「それが、奴がこの街を滅ぼそうとする理由なのか……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:45:07.52 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「何を言っている!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「そうなれば、大勢の人が犠牲になる!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「それで世界が本当に救われるというのか!?」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「お前が生きた未来の人が救われればそれでいいのか!?」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「この街の人が、代わりに死んでもいいというのか!?」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「そんなことがあっていいわけがない!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)<><>2011/08/27(土) 21:45:32.44 ID:nU1ghmEF0<> 性欲の塊って気持ち悪いと思う(迫真) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:45:34.56 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺は今も未来も、すべての人を救う道を絶対に見つけ出してやる!」
⌒*('A`)*⌒「まだわかっていないようですね」
⌒*('A`)*⌒「キミが未来に現れても、未来は救えなかった」
⌒*('A`)*⌒「ドクオの力をもってしても、滅びの未来は変えられなかった」
⌒*('A`)*⌒「もはや、この街の犠牲を受け入れるしか、残された道はないのです」
⌒*('A`)*⌒「さぁ、ドクオ。デュエルを続けなさい」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「クッ……!俺はGreat TORNADOを守備表示に変更し、カードを3枚伏せてターンエンドだ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:46:16.75 ID:ZcDhQ6Bmo<> □□BC□ 手札:3枚 ⌒*('A`)*⌒
□□A□□ @ LP:2600
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
□VTU□ □ 手札:0枚 Z リ 'A`)リ 手札0枚 < レ 'A`)ソ 手札4枚 ヽノ 'A`)ヽ/
ZYXW[ LP:8000
@:Sin World
A:Sin トゥルース・ドラゴン/攻撃表示
B:???
C:???
T:E・HERO Great TORNADO/守備表示
U:ブラック・マジシャン・ガール/攻撃表示
V:ブラック・マジシャン/攻撃表示
W:???
X:???
Y:???
Z:???
[:??? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:46:51.79 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「B-ONE!人々の未来を奪う権利は誰にもない!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「未来を変える可能性は、生きる人々、ひとりひとりの手に平等にある!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「何故お前はそれを信じようとしない!」
⌒*('A`)*⌒「ボクにそんな時間は残されていない!ボクのタァン、ドロォ!」
⌒*('A`)*⌒「ウェヒヒヒ!これでボクの手札に勝利のキィカァドは揃いました。キミたちの希望はここまでのようです!」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「何!?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:47:30.29 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「見るがいいドクオ……」
⌒*('A`)*⌒「これがボクの力です。ボクの嘆きです!」
⌒*('A`)*⌒「このカードは、自分の墓地にモンスタァが10体以上存在する場合、特殊召喚することができます!」
⌒*('A`)*⌒「無は無限となり、無限の光から生まれる究極の時械神!!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「究極の時械神だと……!」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「馬鹿な……!」
⌒*('A`)*⌒「究極時械神セフィロンを特殊召喚!!」
効果モンスター 星10/光属性/天使族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地にモンスターが10体以上存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、レベル8以上の天使族モンスター1体を自分の手札・墓地から特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力は4000になる。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:48:23.16 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「これが……究極時械神……!」
⌒*('A`)*⌒「思い知りなさい。自分の無力さを」
⌒*('A`)*⌒「セフィロンの効果を発動します。究極時械神セフィロンは、自分の手札・墓地からレベル8以上の天使族の攻撃力を4000にして、特殊召喚することができます!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「何!?」
⌒*('A`)*⌒「手札より現れなさい。時械神メタイオン!」
効果モンスター 星10/炎属性/天使族/攻0/守0
このカードはデッキから特殊召喚する事はできない。
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚する事ができる。
このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、このカード以外のフィールド上に存在するモンスターを全て持ち主の手札に戻し、戻した数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
自分のスタンバイフェイズ時、このカードはデッキに戻る。
⌒*('A`)*⌒「時械神メタイオンは、セフィロンの効果によりその効果を無効化され、攻撃力が4000となります」
時械神メタイオン 攻撃力0→攻撃力4000 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:48:59.89 ID:ZcDhQ6Bmo<> 、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「攻撃力5000のモンスターと、攻撃力4000のモンスターが2体……!」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「これまでの俺たちの努力が、全て無に帰するというのか!」
⌒*('A`)*⌒「長かったボクたちの戦いも、遂に終りを迎えたようですね」
⌒*('A`)*⌒「これで未来は救われる……」
⌒*('A`)*⌒「ボクはSin トゥルース・ドラゴンでブラック・マジシャン・ガールを攻撃します!」
⌒*('A`)*⌒「ウェヒヒヒ!Sin トゥルース・ドラゴンは戦闘によって相手モンスターを破壊した時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊します!」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「何だと!?」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「墓地のシールド・ウォリアーの効果を発動!このカードを墓地から除外することで、戦闘での破壊を無効にする!」
効果モンスター 星3/地/戦士族/攻800/守1600
戦闘ダメージ計算時、自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動する事ができる。
自分フィールド上に存在するモンスターはその戦闘では破壊されない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:49:31.48 ID:ZcDhQ6Bmo<> __|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「上手いぞ、ドクオ!」
⌒*('A`)*⌒「ですが、戦闘ダメージは受けてもらいます!」
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
Z リ 'A`)リ < レ 'A`)ソ ヽノ 'A`)ヽ/ LP:8000→LP:5000
⌒*('A`)*⌒「まだ攻撃は残っています。セフィロンでブラック・マジシャン・ガールを攻撃します!」
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
Z リ 'A`)リ < レ 'A`)ソ ヽノ 'A`)ヽ/ LP:5000→LP:3000
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「ブラック・マジシャン・ガール!」
⌒*('A`)*⌒「そしてメタイオンでGreat TORNADOに攻撃です!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:50:10.68 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「ここまで来て、モンスターが全滅……!」
⌒*('A`)*⌒「まだボクの攻撃は終わっていません。トラップ発動、リビングデッドの呼び声」
永続罠
自分の墓地からモンスター1体を選択し、攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールド上に存在しなくなった時、そのモンスターを破壊する。
そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
⌒*('A`)*⌒「墓地から青眼の白龍を特殊召喚します」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「何……!」
⌒*('A`)*⌒「これでキミたちのライフはちょうどゼロとなります!青眼の白龍でドクオにダイレクトアタック!」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「だが俺はすでにこのカードを発動している!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:50:36.31 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「闇よりの罠ですか……」
通常罠
自分が3000ライフポイント以下の時、1000ライフポイントを払う事で発動する。
自分の墓地に存在する通常罠カード1枚を選択する。
このカードの効果は、その通常罠カードの効果と同じになる。
その後、選択した通常罠カードをゲームから除外する。
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
Z リ 'A`)リ < レ 'A`)ソ ヽノ 'A`)ヽ/ LP:3000→LP:2000
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「Great TORNADOが破壊されたことにより、墓地のヒーロー・シグナルの効果を発動!」
通常罠
自分フィールド上のモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
自分の手札またはデッキから「E・HERO」という名のついたレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「受け取れドクオ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:51:46.75 ID:ZcDhQ6Bmo<> 、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「はい!俺はデッキからE・HERO エアーマンを守備表示で特殊召喚する!」
効果モンスター 星4/風属性/戦士族/攻1800/守300
このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●自分フィールド上に存在するこのカード以外の「HERO」と名のついたモンスターの数まで、フィールド上に存在する魔法または罠カードを破壊する事ができる。
●自分のデッキから「HERO」と名のついたモンスター1体を手札に加える。
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「そしてエアーマンの効果によって、俺はデッキからE・HERO スパークマンを手札に加える!」
⌒*('A`)*⌒「ならば青眼の白龍でエアーマンを攻撃です」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「これでかわしきった……!」
⌒*('A`)*⌒「いいえ、まだです」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「何……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:52:33.40 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「トラップ発動、デストラクト・ポーション」
⌒*('A`)*⌒「デストラクト・ポーションでSin トゥルース・ドラゴンを破壊し、手札から機皇帝グランエル∞を特殊召喚します!」
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
効果モンスター 星1/地属性/機械族/攻0/守0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスターが効果によって破壊され墓地へ送られた時のみ手札から特殊召喚できる。
このカードの攻撃力・守備力は自分のライフポイントの半分の数値分アップする。
1ターンに1度、相手のシンクロモンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
また、自分のメインフェイズ時に、このカードの効果で装備したモンスター1体を自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚できる。
⌒*('A`)*⌒ LP:2600→LP:7600
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「ここでグランエルだと……!」
⌒*('A`)*⌒「さようなら、歴戦のドクオたちよ」
⌒*('A`)*⌒「機皇帝グランエル∞でドクオにダイレクトアタックです!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:53:06.32 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「クッ……!」
⌒*('A`)*⌒「ドクオ、人には絶望の未来を変える力があると言いましたね」
⌒*('A`)*⌒「キミは、この絶望から何を変えられるというのですか!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「ダメなのか……」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺たちの未来は……」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「破滅……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:53:32.32 ID:ZcDhQ6Bmo<> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
J( 'ー`)し「起きなさいドクオ」
('A`)「カーチャン……」
('A`)「俺は、負けたのか……?」
J( 'ー`)し「いいや、まだデュエルは終わっていないよ」
('A`)「無理だ……もう、体が動かないんだ……」
J( 'ー`)し「諦めちゃダメよドクオ。おまえにならきっとできるわ」
('A`#)「勝手なことを言わないでくれカーチャン!」
('A`)「俺は全力で戦った……でも、今度だけはどうしても無理だ」
('A`)「もう、戦えないんだ……」
J( 'ー`)し「ドクオ」
('A`)「……?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:54:27.49 ID:ZcDhQ6Bmo<> _J( 'ー`)し グゲェ!!
/ ) ドゴォォォ _ /
∩ / ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | | | `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪ / / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
('A`#)「なにすんだカーチャン!」
J( 'ー`)し「ドクオ。おまえにはまだやるべきことがあるわ」
J( 'ー`)し「人の心を導き、人の心を繋ぐのよ」
J( 'ー`)し「その先に必ず、新たな境地が見えてくるわ」
('A`)「人の心を導き、人の心を繋ぐ……」
J( 'ー`)し「ええ、それが貴方の役目よ」
('A`)「厳しいんだな。カーチャンは……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:55:05.32 ID:ZcDhQ6Bmo<> 〜10年前〜
('A`)「カーチャン、遊戯王しようよ!デュエルって楽しいんだよ!」
J( 'ー`)し「カーチャンにゲームなんてできるかしらねえ」
('A`)「俺が教えてやるからカーチャンもやろうよ!」
J( 'ー`)し「ドクオが教えてくれるなら、やってみようかねえ」
('A`)「やったぁ!デュエル!」
|i\ //:::{ _ z 、 _ /::||
r== 、 r==、|l:::::ヽ {:::::i/ィ::::::::::::::⌒ヽ /::::||
| ヽ, | i-ヽヽ::ヽV/へヽ:::::::::::::::::::::V::::::i | _
', ',、 | l|:::::::>/::::::, -:::::::::::::::::`=イ:://ー '´::/ 「先攻はカーチャンがもらうよ
ヘ ヘ | |> '´:::::::::/:/:|:::::i:::::::ト、::i::/∠::::::〃 ドロースティーラーコストクイック特殊召喚
ヽ ヽ、 } {_:::-イ/: ' ト|:::ハ::ト::|::\:<-‐< ジャンクロン通常召喚効果スティーラー特殊召喚
\ ', | |∠::, ィ'´| ヽ!,イ `ハ::::::\::::::::::::::::::> ドッペルウォリアー特殊召喚
\ \ | ト、|(:)〉 ト、 ー /ノ:\::::\ ̄ ̄ クイックドッペルスティーラーでロードウォーリアシンクロ召喚
ヽ ヽ| ヽ ヽ |. \_ ,, イ:ト、::ハ::|`‐-` ドッペル効果トークン2体特殊召喚
/ ヽ \ |、 ー=ァ /、:|ヽ::| ジャンクロンドッペルトークンアームズエイドシンクロ召喚
/ ノ \__//ヽ { ヽ ニニ7‐-、 ロード対象スティーラー特殊召喚
/ / /  ̄ / `−-‐――、}//\ ヽ ロード効果アンノウンシンクロン特殊召喚
-‐'´ , ' / ノ| / /ヽ、 アンノウンスティーラーフォーミュラシンクロ召喚
, '/ _ィー┬ 、_,/ニ| / // ヽ 効果ドローロード対象スティーラー特殊召喚
-ー' ´/ ,へ _, -‐^` / | 〃 |ニニ/ /i /\ ロードアームズフォーミュラでシューティングクェーサードラゴン召喚
/ / \ , -'´ |〃 |ニニ/ | ヽ/\
/ / \ー--‐'´ | | |\ \ ドクオ、おまえのターンだよ」
('A`)「」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:55:38.60 ID:ZcDhQ6Bmo<> ('A`)「目が覚めたよ、カーチャン」
('A`)「最後まで、諦めずに戦わなければならないんだ」
J( 'ー`)し「それでこそ、息子のムスコよ」
J( 'ー`)し「未来を信じ、強く生きるのよ、ドクオ」
J( 'ー`)し「おまえにしてやれるのは、これが最後よ」
('A`)「カーチャン!」
J( 'ー`)し「わたしはいつでもおまえのそばにいるよ」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:56:26.60 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「―――ありがとう、カーチャン」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺は未来を信じる!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「ブーンやショボンの分まで、強く生きる!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「B-ONE!まだ勝負は終わってはいない!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺はこの街を、未来を必ず救う!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:57:06.12 ID:ZcDhQ6Bmo<> __|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「そうさドクオ!俺たちはいつだって前に進むしかないんだ!」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「その通りだドクオ!俺は墓地のネクロ・ガードナーの効果を発動!機皇帝グランエルの攻撃を無効にする!」
効果モンスター 星3/闇属性/戦士族/攻600/守1300
自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外して発動する。相手モンスターの攻撃を1度だけ無効にする。
⌒*('A`)*⌒「馬鹿な……これだけの攻撃をかわしきったというのですか……!」
⌒*('A`)*⌒「……カードを1枚伏せてターンエンドです……!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:57:40.02 ID:ZcDhQ6Bmo<> □□FE□ 手札:0枚 ⌒*('A`)*⌒
□BACD @ LP:7600
__|\__ 、, _ /| _<vz_/|∧
ゝュー'`ァ/ / v V\ \丶 ノ /
<< //ソヘヤ < VWwレ 」 /ソレイ NレV∠
□□□□□ □ 手札:0枚 Z リ 'A`)リ 手札1枚 < レ 'A`)ソ 手札4枚 ヽノ 'A`)ヽ/
WU□TV LP:2000
@:Sin World
A:機皇帝グランエル∞/攻撃表示
B:究極時械神セフィロン/攻撃表示
C:時械神メタイオン/攻撃表示
D:青眼の白龍/攻撃表示
E:リビングデッドの呼び声
F:???
T:???
U:???
V:???
W:??? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:58:18.88 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「全ては無駄なのです!この街は滅びる運命なのです!」
⌒*('A`)*⌒「輝かしい未来の礎となるために!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「お前の言う未来とは、本当に輝かしいものなのか!?」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「例えチンコが萎えても、人間の進化の行き着く先が、性欲や負の感情に囚われるのならば、お前の生きた未来と、何の違いがある!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「それで世界は救われたと言えるのか!?」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「本当に未来を救うためには、みんなのチンポが正しい方へ勃ち、子孫を繁栄できる未来を作らなければならない」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「今を救わなければ、きっと未来も救われない!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「そうじゃないのか、B-ONE!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/27(土) 21:59:06.88 ID:I1AIPfD8o<> 心理フェイズ入りました <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:59:20.41 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「……っ!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺は未来を救うために、見つけ出してみせる!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「新たな境地を!」
―――人の心を導き、人の心を繋ぐのよ
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「カーチャン……!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「みんな……!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺に力をくれ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 21:59:50.86 ID:ZcDhQ6Bmo<> . | |::::::`| |::::::, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'::/ |:::| /:/
! l::::::::! |:::///|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ':::::::/ i::::L....//::/
. ! i:::::::! |:/,レ'ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::__ ,-‐'´:::::::/ /:::/::::::::〃:/
ト....__ i ',:::::| Y /::::::::::::::::::::::::::::--- ― '´::::::::::::/ /:::/:::://::/
\:::::ハ '、::| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/ ,/::::::/ '´ /::/
, . .-‐―\:::\ y'::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/::::::/ ,..:::'::/、
, < : : : : : : : : \/::::/::::::: ハ:::::::!::::::::::、::::::::::、:::::::::::::::::::::::\/-‐::'´;>':::::>―....--ァ
/: : : : : : : : : , <´:::::::/:::::::: ハ:::::::,|::::::::::∧::::::::∧:::::\:::::::::::::::::\;::::::'´::::::::::::::::::::::> '´
, <´: : : : : : ,....<´::::::::::::::::::/::,イ:::ハ:,ィ !::::::::::::∧:::/ >、::::::N:::::::::::::::::::\:::::::::::::::> '´
「: / : : : , : :∠::: --―  ̄ レ' /:::レヘ ヽ::::::::::/ ∨ ヽ::::| `レ>、:::::::::\:::\
r| /: : : :/: : : : :/ /:::::::::∧ ' ∨:::/i ` --.tイ→/ヱノ::>、:::::::\:::\
レ/ : : _/: : : : :/ ∠: -― ∧ ∨レ' 「┘'´ ムイ::::::::∧:>、::::\ ̄ 「俺の―――ターン!!!」
. |r : : //: : >'´ /::::ヽ Y || /. '´: \::∧: : : >、:\
/!| : 「 7'´ ∠: -‐ ヽ、 A > '´-―-: : 、\|: : : : : : ',``\
. /</ / / \ ̄: ヽ , '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:ヽ、: : : : : ',
/ .し ./ \ : : `-/:.:.:.:.:.:.:.:....::::..::..::..::..:::::....:.:.ヽ.: : : : ',
. / / ___\__〃:.:.:.:.:.:..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:.:.',._: : :|
\. / \: : : : :/ '-―――-- : : 、:::::::::::::::::::::::::::..:.| ハ: :| __ __
´ \: : |__: :--――ナ‐-: :、`` ‐: :、::::____ノ: :ハ | __ . -‐ヽヽヽ
「: : :_: :-―‐'―‐-: :、〃ー-: :、: : : : : ,イ y' ̄: : : : : : : ヽヽヽ
」: :'´: : : :/´ ̄ ̄``ヽ, `ヽ、: : :  ̄\: : |: : : : : : : : : : : :i i !
才´: : : : /  ̄ ̄ ̄ : : |`ヽ、ヽ、 : : : : \| : : : : : : : : : : : l l !
, . .'´: : : : : :/: : : : : : : : : : : :!: : : \)\ : : : : : | : : : : : : : : : : : | | ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:00:37.92 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺は手札から貪欲な壺を発動!」
通常魔法
自分の墓地に存在するモンスター5体を選択し、デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「墓地のE・HERO ネオス、E・HERO フェザーマン、E・HERO エアーマン、カードガンナー、シールド・ウィングをデッキに戻し2枚ドローする!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「そして、手札のチューニング・サポーターを墓地へ送り、クイック・シンクロンを特殊召喚する!」
効果モンスター/チューナー 星5/風属性/機械族/攻700/守1400
このカードは手札のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚する事ができる。
このカードは「シンクロン」と名のついたチューナーの代わりにシンクロ素材とする事ができる。
このカードをシンクロ素材とする場合、「シンクロン」と名のついたチューナーをシンクロ素材とするモンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
⌒*('A`)*⌒「この瞬間不協和音を発動!シンクロ召喚はさせません!」
永続罠
お互いのプレイヤーはシンクロ召喚をする事ができない。
発動後3回目の自分のエンドフェイズ時にこのカードを墓地へ送る。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:01:07.24 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「クッ……シンクロ封じか……!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「どうすればB-ONEに勝てる……!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「そうか!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「己の限界を超えた、更にその先に進むには、自分一人の力だけでは駄目だ」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「仲間の想いを、絆を繋がなければいけない」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「それを可能にするのが、俺たちの絆!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:01:56.96 ID:ZcDhQ6Bmo<> (`・ω・´)「ドクオ」
(`・ω・´)「デュエルモンスターズを信じる限り、僕たちの絆はずっと繋がっている」
(`・ω・´)「君ならきっと繋げられる」
(`・ω・´)「みんなの、絆を―――!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「ショボン!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「見つけたぞ!新たな境地!」
⌒*('A`)*⌒「何をする気です!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「未来を救うために、俺たちの絆を繋ぐんだ!」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「ああ!今こそ俺のカードを使うんだドクオ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:02:34.67 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺はフィールドに伏せられたヒーロー・マスクを発動!」
通常魔法
自分のデッキから「E・HERO」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、このターンのエンドフェイズ時までその効果で墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「このカードの効果でネオスを墓地へ送り、クイック・シンクロンをネオスにする!」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「俺はリビングデッドの呼び声を発動し、墓地のブラック・マジシャンを復活させる!俺たちの下に蘇れ、ブラック・マジシャン!」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「そしてリバース発動!光と闇の洗礼!ブラック・マジシャンを生贄に捧げ、デッキから混沌の黒魔術師を特殊召喚する!」
速攻魔法
自分フィールド上の「ブラック・マジシャン」を生け贄に捧げる事で発動する事ができる。
自分の手札・墓地・デッキの中から「混沌の黒魔術師」を1体選択して特殊召喚する。
効果モンスター 星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2600
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地から魔法カード1枚を選択して手札に加える事ができる。
このカードが戦闘によって破壊したモンスターは墓地へは行かずゲームから除外される。
このカードがフィールド上から離れた場合、ゲームから除外される。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:03:08.80 ID:ZcDhQ6Bmo<> __|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「混沌の黒魔術師の効果で魔法カードを墓地から1枚手札に加える!受け取れドクオ!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「俺は墓地からヒーロー・マスクを手札に加える!再びヒーロー・マスクを発動!デッキからエアーマンを墓地へ送り、混沌の黒魔術師をエアーマンにする!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「そしてフェザーマンを召喚!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:03:40.69 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「新たな境地!オーバートップ・デルタマインド!!」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ 「「「いくぞ!!!」」」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:04:21.23 ID:ZcDhQ6Bmo<> __|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「混沌の黒魔術師!!」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「E・HERO フェザーマン!!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「これが、俺達の未来へ向かう力だ!いけ、クイック・シンクロン!!」
/| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「E・HERO ネオスとなった混沌の黒魔術師と、E・HERO フェザーマンになったクイック・シンクロンとE・HERO フェザーマンを融合!!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:04:48.77 ID:ZcDhQ6Bmo<> /| _<vz_/|∧
\丶 ノ /
/ソレイ NレV∠
ヽノ 'A`)ヽ/「集いし希望がひとつになる時、新たな絆が未来を照らす!!!」
__|\__
ゝュー'`ァ/
<< //ソヘヤ
Z リ 'A`)リ「光射す道となれ!!!」
、, _
/ v V\
< VWwレ 」
< レ 'A`)ソ「限界突破超融合!!!」
速攻魔法
手札を1枚捨てる。
自分または相手フィールド上から融合モンスターカードによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を融合デッキから特殊召喚する。
このカードの発動に対して、魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事はできない。
(この特殊召喚は融合召喚扱いとする) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:05:21.93 ID:ZcDhQ6Bmo<> / / ./ /// /
__/ ,r'´ _./ /// /
/ // <_>'// /
/ // / ./ // /
/ // >==ミ{ .{ .r'
/ //:::::::: (_,ハ/ .l
/ //{:.::::::::::::::::::// /
/ //人:::::::::::::: // /
,r'/ ̄〃 ̄ 〃 { 。<)___// /
Y__{{ {八 乂_(__// /
/ │ /_/¨{ .\___,/ /
/ l Y ハ /
/ .} r'/ヽ___ノハ {'
/ / ./ヽ 、__/ ∧Vハ |
/ /-─ ¨/ /.:.:./ / Vハ l
l / :. :.,.-‐/ /:.:.:/ / `ヽ \}/
 ̄ ̄ ̄ ̄\ >───--|/__ <. / /: rr{_/\ ̄ ヽ,
\ \ -=二 ̄`ヽ: : : : : : :‐-、`ヽ `ヽ/ /:./ { {. \
\ \ /,ィ´ ̄: : : : : : : : : : \:\:.jヽ ∧入/ ヽ ヽ j
\____///: : : : : : : : :.:.:.\: .:.:.:.\:\:.l l_/: : { / ̄/
`>´ ̄./'_ ./: : : : : : : : / ト、\\`>: Vハ:l y'`'7¨ヽ/ /
/: , イ ̄ /.l|: :l: /:.:.:.|:.:ト、j \「/「`ヽj< l/ /\ ヽ¨´
/: /// / |{: :{八: : :l__l ´ / / .\j
./: :./ 〃 l l{:爪: : \{ ` / /ヽ/\
/: :./ 〃 │ 八l: .{、\「 ' , / / }-─-ミ、_ 「進化の光!V・HERO トリニティー!!」
. {: : :l {{ l / ヽ「`ヽ{:.ヽ A / /ノ¨´ `ーf´ _ノ
l: : l .`\ | / {ト、: {>--、 イ / {::::::::::::::::::てハ ヽ
.Y{、. レ' ヽ Y/ ヽ 〈/ / 《ヽ::::ノ::::::,r勹} } }
\j ,r‐<\ \/ /_l 》 {r─‐{_r‐'ノ l/
/ __ヽ_ ̄} ./ ∧)l.〃/`フ¨T´/__|
/ / __xr===/ /\_|//r'´イ´`¨¨´ \
l /r彡イヘ、,へ /⌒}\〉´::::: | ̄`> / 〉
|/ Zirヘ: 人___`ヽ l:,イ|`ー‐´:::::::{ / /_
{ X:〉、/`ー┬¨`'´: l:ト、 \r ̄/ / ノ /____xr───''´ ̄ ̄
\ ハヽf`ー<´} メ、_{ | ∨ハ\././/
`ー‐/ `7´ノ /‐┌===、∨ハ /::/
/ / ̄ ̄ 》、___} 》 入ヽ' ,イ
/ / 入__〃/ |
/ / >、____./ ノ }
/ / / ヾ゙\ { {ヽ
/ / ./ l |::::', __
/ / / | |::::::\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ./ / | |::::::::::::\
/ / / 〃 |::::::::::::::::::\
. _/ /_,/ // 人::::::::::::::::::::::\
効果モンスター/融合 星8/闇属性/戦士族/攻2500/守2000
「HERO」と名のついたモンスター×3
このカードが融合召喚に成功したターン、このカードの攻撃力は元々の攻撃力を倍にした数値になる。
融合召喚に成功したこのカードは、1度のバトルフェイズ中に3回攻撃する事ができる。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃をする事はできない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:06:16.74 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「限界突破超融合だと……!」
⌒*('A`)*⌒「馬鹿な……こんなものは歴史になかった事実……!!」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「V・HERO トリニティーは、融合召喚に成功したターン攻撃力は2倍となる!」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「そしてV・HERO トリニティーは、3回の攻撃が可能!」
⌒*('A`)*⌒「攻撃力5000の3回の攻撃だとォ!?」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「そして俺は手札からジャンク・アタックを発動し、V・HERO トリニティーに装備!」
装備魔法
装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:06:59.40 ID:ZcDhQ6Bmo<> <\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「これが俺の最後の攻撃だぁ!!」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「俺たちの未来を受け取れ、B-ONE!!」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「俺たちの想いが、未来へと続く、光射す道となる!!」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「V・HERO トリニティー!!究極時械神セフィロン、青眼の白龍、機皇帝グランエル∞に攻撃!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:07:25.43 ID:ZcDhQ6Bmo<> ト、
| ヘ _/}
| . ヘ / /
_,ゝリ. | / /
,--メ、_ 〉-┴―' ' ― ― - : - 、 / / /
ノ--' \、: : : : : : : : : : : : : : : : : \ / / /
, '": : : : : : ヽ}: : : : : : : : : : : : : : : : : : \. / _/^ヽ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :Y/三`: : : : : ヘ
/, イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,. ‐'" ノ木\:`ヽ、.: : : : ::ヘ
_ / / : : :./ : : :: :./ : : : : : : : : : : :.:ヽ: : : /:ハヽ \ : : ヽ: : : .ヘ
./-- ヽ /: : / / / : : : : :. :V: ://ハ ヽ \: \:. ヘ
/ ヽ /.:..:;イ..:..:../:..:..:..:..:.,!..:i..:.i.:..:..:..:..:..:..:..:. .:..:..:..:V..:/..::ハ ヽ V..:. :...ヘ
| ', |:.:./::|.:.:.:.:|.:.:.:.:.i:.:.i:|.:.:ハ:.ハ.:.:.ト:.、:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.V:./:/ ', V:::.:.:.:.: .ヘ
{ ', レハ:.|::.:.:∧::i.:::| ::::|, ヾヾ、_'i.:::i.::.i.:}/:/ ヽ V::::...:..:..:..ヘ
', ', /;:| 'ハ:.:.:.ハ:N::.:.ト:.:.| ' ` ヘ..i:.:|.:.:}イイ´ \. }:::::::::.:.:. .:.ヘ
', \ {ハ| /ハ:.:ハ:.:ヾ::ヾト、 }:|:ノ:.:b ノ \( \:::::::.:.:.:.::ヘ
ヽ \__/"⌒ヾ!ヽ\ゝヽハ` レリ:/<_ r---、\ \::::::::.:.:.}
\. }、ヾヾ\ (⌒ヽ ト\ ト::ト、 A ノイ| ! `TT'´ \ ':,::::::.:.| 「トリプル・トリニティー・クラァァァァアアアアアアアアアッシュ!!!」
/⌒\__ノ \:..\ \`ヽ 》 ヾ!. \ ,. イイ:.::| ! !:ハ \__ }:::::..リ
__/:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::.:..:ヘ:ヾ ヽ \ 《 /ト\ `ー<__/ /:.:/ノ ノノ } } \:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::::::::::::::.:ヘ.ヾヾヽ: i \./ ≫ {\lニニコイノ / / ! } ハ
.{.:.:.:.:.ヽ:.:.:r´⌒ヽi::::::::::::::::::::::::::i:ll.:.ll:. ツリ }. / ≪ ', |::| ン / ≪ | /ノ .|
/.:.:.:.:.:.:.:.V {:::ヽ:::}::::::::::::::.|:||.:||.:.:} リノ { \ \二ー/ / | // ノ
(.:.:ヽ/⌒\ )-、./⌒\ソ|:||.:||.:/Y____,イ-----\ ヘ / /_____| =ニノ/
\r'\ ヽ__/ /.:ノ:||.:||//:/ { \ V / `}__/´ , イ'
\ \__ノ (/ヽ_ノ 7.:.リ:.リk::::| ヘ ,___ゝ、. |∠_, ------、 ト、_ / ノ、
\_/\ L/ /.:./:./イ||.:.| .人 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:}} イ \ \
\ ./.:./:./.∧ト、| ./ \__,:.:.:.:.,.:.):{:ヽ.:.:.:.:ヽ.:.:.ノ.:.}} ノ} |\ \ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:07:54.55 ID:ZcDhQ6Bmo<> ⌒*('A`)*⌒「ぬぁぁああああああ!!!」
⌒*('A`)*⌒「馬鹿な……!」
⌒*('A`)*⌒「ボクが負ける……だと……!!」
⌒*('A`)*⌒ LP:7600→LP:0
⌒*('A`)*⌒「ボクには……未来を変える使命が……!」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「もういいんだ、ブーン」
⌒*('A`)*⌒「!」
⌒*('A`)*⌒「ドクオ……気付いて……」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「気付かなくてすまなかった」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「今の俺になったから、本当のお前に気付くことができた」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「俺には、こんな大切な仲間がいたんだって」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:08:20.62 ID:ZcDhQ6Bmo<> <\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「コンマイでも何でもいい」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「今日までジャッジと戦ってきたみんなを」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「裁定を信じた決闘者を」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「俺は泣かせたくない。最後までデュエルを楽しんでいて欲しい」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「それを邪魔する調整中なんて、壊してみせる、変えてみせる」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「これが俺の祈り、俺の願い」
<\ _ ,ィ/>
, -≧'´ `ミ‐、
((´ /{ 〈ノノハ))》`))
`|/`(リ 'A`ノ! ''「さぁ、叶えろよ!コンマイ!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:08:59.15 ID:ZcDhQ6Bmo<> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( ^ω^)「集合場所のVIP市駅前広場だお」
( ^ω^)「結構人が集まってるお。みんな強そうだお」
(´・ω・`)「やあ、ブーン」
( ^ω^)「ショボンktkr 今日は頑張るお!」
(´・ω・`)「朝からテンション高いね」
( ^ω^)「こんな大勢とデュエルが出来るなんて夢のようでwktkしてるんだお!」
(´∀`)「ようそこ決闘者諸君」
( ^ω^)「・・・誰だお?」
(´・ω・`) 「モナーコーポレーション社長で世界のトップデュエリストであるモナーだよ」
(´∀`)「諸君は格エリアから選出された決闘者だ」
(´∀`)「君達の腕に装着された決闘盤がその証拠である」
(´∀`)「さて、今回の参加者は全部で64人だと聞いている」
(´∀`)「その中で決勝トーナメントに勝ちあがれるのは8人!!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:09:33.95 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ^ω^)「狭き門だお……」
(´∀`)「大会はアンティルールで行われる。諸君にはレアカードとパズルカードを賭けてデュエルをしてもらう」
(´∀`)「パズルカードとは諸君の決闘盤の下に据付けてある半透明のカードのことだ」
( ^ω^)「これかお?なんか絵が書いてあるお」
(´・ω・`) 「これは……地図?」
(´∀`)「そのパズルカードにはそれぞれこのVIP市を64等分した地図が描かれている」
(´・ω・`) 「全部重ねると一枚の地図になるって訳だね……」
(´∀`)「そしてそのカード6枚を決闘盤に並べることによってある一点が点滅する」
(´∀`)そこが本大会の決勝トーナメント開催地点である!」
(´∀`)「決勝に上がれる8人は先着順だ」
(´∀`)「そして俺も、諸君と同じ立場で大会に参加するために、その場所は知らないのだ!」
(´∀`)「挑まれた決闘を拒否することは出来ない!」
(´∀`)この町で決闘者が対峙した瞬間、そこが戦場となる!」
(´∀`)「大会開始は20分後の午前10:00だ。それでは散れ、決闘者諸君!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:10:18.19 ID:ZcDhQ6Bmo<> ( ^ω^)「早くデュエルしたいお!」
(´・ω・`)「焦るなよ。バトルシティは始まったばかりだよ」
(´・ω・`)「それはそうとして、今日のデッキはいつも通りあれかい?」
( ^ω^)「そうだお!E・HEROデッキだお!」
(´・ω・`)「シンクロとエクシーズが流行っている環境でE・HEROか……」
( ^ω^)「それでも僕は、大好きなE・HEROで闘うんだお!」
( ^ω^)「E・HEROでバトルシティを優勝して、真のデュエリストになるんだお!」
(´・ω・`)「真のデュエリストねぇ……」
(#^ω^)「なんだお!馬鹿にしてるのかお!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:10:54.05 ID:ZcDhQ6Bmo<> ブーン
お前ならきっとなれるよ
真のデュエリストに
( ^ω^)「ん?何か言ったかお?」
(´・ω・`)「いや?何も言ってないよ?」
(´・ω・`)「それじゃあブーン。決勝で再開できることを祈ってるよ」
( ^ω^)「わかったお!ショボンこそ負けるなお!」
( ^ω^)「さぁ、バトルシティで頂点を目指すお!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:11:25.05 ID:ZcDhQ6Bmo<> \ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
_,,....,,_ / ヽYノ
-''":::::::::::::`''.| r''ヽ、.|
ヽ:::::::::::::::::::::| :\ ー-ヽ|ヮ
|::::::;ノ´ ̄ | :::::::\_,. -‐ァ __ ___`| ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2011/08/27(土) 22:12:22.31 ID:ZcDhQ6Bmo<> ご愛読ありがとうございました <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/27(土) 22:15:32.34 ID:I1AIPfD8o<> おっつおっつ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/28(日) 12:34:32.39 ID:5hfp6LVDO<> ルールに詳しいSS作者ならスタダ裁定も分かるに違いない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)<><>2011/08/28(日) 21:56:47.48 ID:eUNdRmu90<> 乙。
開闢がおkなら混黒が制限に戻ってもいいよね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/29(月) 01:01:15.60 ID:DRgQn0z2o<> 投下乙
>>422のライフが減るシーンで3人並んでるのがなんかシュールで笑えた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/29(月) 04:15:41.31 ID:0LTYcdI6o<> 先生!いつの間にかブラマジが死んでます! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします <><>2011/08/29(月) 20:13:31.49 ID:RoOIBogR0<> 投下乙
ドクオの顔ばっかり見てると鬱になってくる('A`) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/08/30(火) 17:26:48.39 ID:HxKVyjnDO<> どれも終わりが見えないんだけど
作者って完結まで考えてるの?
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/31(水) 10:12:55.04 ID:H4zo+Shio<> うん
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/08/31(水) 10:42:55.22 ID:T0Fi7yODO<> ああ!
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)<><>2011/08/31(水) 18:32:38.26 ID:vxOvXYQA0<> ギコサテちゃんあと3話で終わるよ
今週末投下出来たらいいねぇ!
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
◆EnTEiXxCK6<><>2011/08/31(水) 18:58:47.39 ID:dHibXd7n0<> 自分は最後までの流れは大体考えてるけどそのときのノリや新しく出たカードで展開が大分変わる
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(石川県)<><>2011/08/31(水) 23:40:01.83 ID:xRnkToEZ0<> 某作品があそこまでボコスカやられてると投下するのが怖くなるな・・・。
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/09/03(土) 01:36:15.07 ID:70RoHy6DO<> ↓のカードでなんか話書く
できればエクシーズで
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)<>sage<>2011/09/03(土) 04:18:27.35 ID:lnF3ASOpo<> ガチガチガンテツ
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします <><>2011/09/03(土) 11:18:08.86 ID:nApK26YI0<> 安価で主人公決める
>>475
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/09/03(土) 11:58:26.69 ID:70RoHy6DO<> エアロシャーク
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/09/03(土) 12:35:57.14 ID:VlR/sOpDO<> 僕だ!
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします <><>2011/09/03(土) 22:10:15.33 ID:nApK26YI0<> >>475
主人公ブルーノかID:VlR/sOpDOなのかわからんぞww
参考までにID:VlR/sOpDOのスペックよろ
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします <><>2011/09/03(土) 22:10:47.61 ID:nApK26YI0<> >>475
主人公ブルーノかID:VlR/sOpDOなのかわからんぞww
参考までにID:VlR/sOpDOのスペックよろ
自治スレッドでローカルルール変更の話し合い中
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1314546216/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<><>2011/09/07(水) 22:44:45.84 ID:vfWZxjGp0<> 次の投稿マダー?チンチン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/09/08(木) 00:10:30.69 ID:EDn6NYVRo<> チンチンとか下品なことを言うのはやめたまえ!
ちゃんとおをつけておチンチンにするべきだ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(石川県)<><>2011/09/08(木) 14:07:58.39 ID:a60FGWTp0<> 次の投稿マダー?オチンポン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)<><>2011/09/08(木) 14:14:43.96 ID:qe3Duo1m0<> ビッタきゅんのおちんちんヒッフッハしたい! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<><>2011/09/09(金) 19:31:03.37 ID:oohlT3510<> >>479-481
おいやめろ馬鹿 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(石川県)<><>2011/09/10(土) 19:07:29.05 ID:T6d27vsi0<> 馬鹿とか下品なことを言うのはやめたまえ!
ちゃんとおをつけておチンチンにするべきだ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/09/10(土) 20:33:53.13 ID:eY2qd8wZo<> おちんちんぺろぺろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/09/10(土) 20:47:15.36 ID:BDltBCkjP<> お投下まだですか
私はまだです <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/09/10(土) 22:28:22.79 ID:zYdEBJKRo<> SSの妄想は毎日してます、今かなり盛り上がってきた所。書いてねぇけどなぁ!!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)<>sage<>2011/09/13(火) 22:37:45.48 ID:vQrAzk/AO<> >>486
おい、執筆しろよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<>sage<>2011/09/15(木) 22:14:19.26 ID:Pa2szH5to<> ロペロペ ポンチオ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)<><>2011/09/18(日) 17:34:55.84 ID:N5wD1kFT0<> 今日の夜23時から投下をしようそうしよう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/09/18(日) 19:24:07.10 ID:87SqQqqDO<> それは孤高のメス見てから投下しようということですか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)<>sage<>2011/09/18(日) 19:48:42.27 ID:8k62zU+AO<> おでんどうなったの? <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<><>2011/09/18(日) 22:58:44.79 ID:N5wD1kFT0<> では23:00から投下します
忙しかったので孤高のメスは見てないでうs
なんか遊戯王に結構久々に触ったのでミスってたらゴメス <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:00:53.10 ID:N5wD1kFT0<> 前回のあらすじ
ギコ死にました(?)
ダークネスが出て地球ヤバイ
(;-Д-)「ここは……? 俺は死んだのか?」
???「いいえ、あなたは生きているわ。肉体はもうボロボロだったけれど。
あなたの魂が闇に溶けてしまう前に、ここに連れてくることが出来た」
(;゚Д゚)「誰だ!?」
(*゚ー゚)「ここはモーメントの中よ。私はしぃ。モーメントの心」
(;゚Д゚)「(こいつ、どこかで? 俺はこいつを知っている。なんだ? 何となく、懐かしい感じが……)」
(*゚ー゚)「私はここでずっとあなたの事を案じ続けていたわ」
(,,゚Д゚)「……! そうか、俺の事をずっと見ていた視線は、あんただったんだな」
(*゚ー゚)「ええ」
(*-ー-)「あなたともっと話をしていたいのだけれど、ごめんね、そうもいかないの。時間がないわ」
(,,゚Д゚)「?」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:01:35.07 ID:N5wD1kFT0<> (*-ー-)「(私の予想では、あの場で全てが終わるはずだったのに。
あの男、まさか私の願いを超える程に強い願いを持って運命を捻じ曲げるなんて)」
(*-ー-)「(ダークネス。その名の通り、人の心の闇の集合体。
ジョルジュの怨念をきっかけとして、モーメントが具現させてしまった。全く予想外の事態だわ)」
(*゚ー゚)「(ダークネスは全てのものを憎み、破壊しようとしている。
現世だけではない、モーメントが動き出してから今までの全ての人々の心ごと)」
(;゚Д゚)「俺は……そうだ、ジョルジュ! 俺はあいつと戦って、それで――」
(;-Д゚)「(うっ、額が痛む……この痛みは、額に銃痕が……!
そうか、あいつとの戦いで実体化した首領・ザルーグに打ち抜かれた痕!)」
(;-Д-)「くそっ、ジョルジュ! お前はまだっ!」
(*゚ー゚)「いいえ。彼は死んだわ。もう彼の事を気にしてはダメ。
それよりも今、あなたの仲間に危機が迫っているわ。ダークネスという魔物がショボン達を襲っている」
(;゚Д゚)「っ、仲間……でも、俺は」
(*゚ー゚)「(仲間と信じていいのか迷っているのね。信じられるものを失くしてしまったから)」
(;-Д-)「俺は……どうすればいいんだよ。俺だって皆の敵になっちゃったんだ! 俺はもう皆とは仲間じゃない……!」
(*-ー-)「ギコ、あなたに見せてあげるわ。ここはモーメント。みんなの心が集まる場所よ」
(;゚Д゚)「何を――っ!?」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:02:19.78 ID:N5wD1kFT0<> (´-ω-`)『僕は不安なんだ。僕は過去にあやまちを犯した』
(´-ω-`)『でもギコたちサテライトの子ども達と出会ってあの子たちを愛おしいと思った気持ちに嘘はない。
今になってようやくフサギコ博士が何よりも心を大切にした意味が分かった気がする』
(´-ω-`)『そして、だからこそ今、不思議に思うことがある。僕は何故ゼロ・リバースで生き残ったんだ?
心を忘れていた僕なんかよりもフサギコ博士が生きている方がずっと良かった。僕なんて……」
(´-ω-`)『でもそんな僕のもとで、あんなサテライトの中で、子ども達はどうしてあんなに真っすぐ生きていられるんだ?
もしかしたら、モーメントはまだ動いているのだろうか。僕も子ども達も、モーメントに導かれているのかもしれない』
(´-ω-`)『そうだとしたら、それが導く未来は再びゼロ・リバースに繋がるかもしれないんだ。
だから僕は怖くて動けない。みんなを歩ませることも怖い。こうなってしまった今では、ただギコの事が心配だ』
(´-ω-`)『生きていてくれ……そして全てが終わった後に、謝らせてくれ。頼むから、帰ってきてくれ、ギコ……』
(;゚Д゚)「これは……マスターの声が?」
(*゚ー゚)「ただの声じゃないわ。ここはモーメント、人の心が集まる場所。
今の声はショボン自身すら上手く言葉に出来ない心の奥底の想い。他にもまだ」
从 ゚∀从『ギコ! 何があっても、絶対に俺が助けてやる! ギコも、ギコが信じる仲間も全部だ!』
( ^ω^)『ギコと約束したデュエルももうすぐ叶うお! きっと僕が勝ってやるお!
いや、どっちが勝ったっていいや、どっちだって最高に楽しいはずだお!』
('A`)『とりあえず無事に帰ってきたようで安心したぜ、ギコ。
あいつがシティでどんな冒険をしてきたのかも聞いてやらなくちゃな!』
(;+ωФ)『ギコ……我輩は……』
『ギコ』 『ギコ!』 『よう、ギコ!』 『ギコォ』『俺もいるぞ!』
(;-Д゚)「……色んな人の声が……」
(*゚ー゚)「どう、これで分かったでしょう? 時には気持ちが食い違ってしまうこともあるけど、誰もが温かい心を持っている。
あなたはこんなにも、多くの人から愛されているのよ」
<>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:03:09.62 ID:N5wD1kFT0<> (;-Д-)「やめろ、やめてくれっ! こんなの嫌だっ! 嘘だっ!」
(*゚ー゚)「可哀そうなギコ……幼い体で抱えきれない程の多く闇を見て、人の心に触れるのが怖くなってしまったのね」
(*゚ー゚)「でも大丈夫、あなたが一人でそれに立ち向かうことはないわ。あなたを支えてくれる者もちゃんといる」
(;-Д゚)「え……?」
(*゚ー゚)「実はね、ここにはあなたと私以外にもう一人客人がいるのよ」
(*゚ー゚)「あの子はあなたよりも前にここにきて、私と同じように、ずっとあなたの事を案じていた。
ジョルジュと戦ってボロボロになったあなたの命を癒してくれたのも、あの子のお陰よ」
(*゚ー゚)「おいで」
???「……」
(,,゚Д゚)「お、お前は……!」
ギコがサテライトとシティを繋げるようです
第12話「心の闇」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:03:39.98 ID:N5wD1kFT0<> 、 /´
ヽ //
'i;、 ..i;;i'
..|;;i, .i;;|
.|;;;i |;;|
|;;|, ...,,___ .___ i|;;|
、 ヽ'''、|;;|、_/三三/;;;;;;;;;;;;|': /'''
`''=、 ''''''':::::.. '' |'"/;;;;;;;;', i;)i|;;;;;;;;;/ ヽ::'" /'" ;、
.、ヽ'i、:;;'''"';:: |i、,'|;;;;;;;;;| i; |;;;;;;;|:: /';;;'i::''":"// :|i
ヽ\:、:、i;;;;|〉.'|;;;;;;;|.;; |;;;;;;;;;|;.; |;;;;;i'''''"|/;;、='''" ̄~~~~ー-、 /ノ
.:\`''i;|;;;;;;|、,,);;;;;;;i:;ノ;;;;;;;"ノ;;;;;;;;|、=''i;;;;;i"|;;/´~ ̄´`''ー、`''≡==‐''"
.ヽ,,|、|;|;;ノ|i、ii;;ii;i;i'''__、=''ノ,,i;''i'"|i''''''i;;;;i"三彡''~ ̄.ノi': : :/:/
/;i;;;|i\i、;;`iー-、:iノ、ノ/'''"ノ;i''|;ノi'´/";;;;;;`'';;;;;'''ー'''i;;;;/_,,// 我はダークネス
'、-/i;;;;;;;;;|三i''|"``'''"::::i|-;; ̄、ノ'i|':i:'i,i|;|''、;;;;;;;;;i'",,i;;;;;;;/;;;;;;;;;ー|`',、,,
./|;;;;;;;;;;;|-'i-'丿、'ii/、;;i|::ノ'ヽi';;;;|ノ;|;ノ|;;;;;;|-|;//|;;i、-‐''''"ヽ"'';;;;ノ;;i、 全てを憎み、そして
...:/: . ._、=''''"/|;;;;;;;;;;;|/i'、/~i'|''i|:;|ii''┬┬''i"i|彡;/;;;/ヽ;iii;;;|ii''''''''''>|;;;;;;;i''''ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;ヽ、
.`'ヽ、;i ;_/i、 | /i;;;;;||/''''ノ:ヽノ;|:|::i;8ミ'┴┴‐'彡/;ノiii/"`i;'";_、-/''"/",,,,,,;;;;;;i;;;;;;;;;;;;ノ|ノi;;;;`i、_ 滅ぼすものなり
ヽー、: :: :: :: :: :/;/;;;;i| .i| i.|;;;;;;|i;;;;;;i"i:i '~^":i::|::ii:;:i''''ー:'ー-;;;"ii/"'''"´::::i/´‐;;;;ノ-‐‐/''"::::::ノノ--‐''-::..ヽ;i;;、
\`''ー--‐"::;;i|;;;;;;'、 :: /;;;;;;;;;i|;/: :i; i"'ー;;i:.|:/;''ー;;;;i|:-;;‐''"‐''"-'"i,i、-''i|;;;;;/'';;;;;/;;;;;;-‐'" ̄`''‐;;、ヽ;;;;;;;;
`''ー---、/;;;;/;;/‐/;;/'';;;i| :i :; :|/'|:/|.|.|;;;/"i;/;;::‐"/、-‐;;;;;;/;;;-、;;_、-‐''''''';;;''''''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ'、;;;;;
:i|;;:::;;i|"//;;'i|',,/;;;;;i|:.|,.i: :i' /.|'|:|/;;i、/;//'"´;;;;_、-‐'''/";;//"´-‐''i''''''ー--、,,_ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
; i|;;:::;;| |/;;; ;;;;;;;/;;;;i i;;i ; ;; ;i; ;|:/;;;;i/;;i/";;;;;;、='"::::i、;;ノ"'///、=''"´、-i--''ヽ、ヽ;;ヽ、i;;;;;;;;;;;;;;;
;i iヽ;;;;;i::|;:;| |;;;/i;;;;;;| ;::| ::i i|; ; /;;;;;i;;;;ノ`i;;;/"::_=''"_、=''" ̄`'''''ーi;--、,,,,,,i-、';;;;;i|ヽヽ;;;;i|;)ノ;;;;;;
::| | |ヽ;;;`、;| ;;i' i";; i,i ;:i; ::i :i :i|;::;;;;i|;::/:/:ノ''‐''":::::/i:'ヽ"i|´;'、=''~'''':::-"::ノ/;\;:::'i::'、ノ;;ノノ_='´
.:|:i :| )、;;;;;;;i|/i、/;;;| i;|: i|:.i| |i;:::;::|i;:::/;;//;;;::/:;;::|.i_、‐'",;\-''''//'/;;|;;;;;`、ヽ;|;:/''ノ"
从;゚∀从「なんだよアレ……あんなの本当に、悪魔じゃないか……!」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:04:28.57 ID:N5wD1kFT0<> (;´・ω・`)「あんな奴は、ゼロ・リバースの時にも現れなかった……、何が起こっているんだ?」
ダークネス「ゼロ・リバースか……ショボン、ロマネスク、そして人間達よ。
ゼロ・リバースから続く灰色の未来、我はその全てを見てきた。感じていたぞ」
ダークネス「人間の憎悪、嫉妬、悪意、決して消えぬ心の闇をな」
(;ФωФ)「おっ、お前は何者だ、何をするつもりなのだ!」
ダークネス「何を? 簡単なことよ。我は全てを破壊する。命も、希望も、絶望も、全てを破壊し闇へと還すのみ」
(#ФωФ)「全てを破壊し闇へ還すだと……ふざけるな!
貴様のような化け物を、シティにもサテライトにも近寄らせる訳にはいかぬ!」
ダークネス「威勢がいいなロマネスク、だが愚かだ。
お前の内に秘められたその正義も、闇より出でているものだと気付かずにいるのだからな」
ダークネス「いや、そもそもこの世界から出でるあらゆる事象の根源は闇」
ダークネス「この世界は全てが闇より出でし、そして全て闇へ帰す世界。それより生まれる命も闇そのもの」
(;ФωФ)「何を、何を言っている……!?」
ダークネス「世界は闇。その世界に生きるお前達もまた闇。我はこの世界そのもの。
我は――お前達の本当の姿なのだ」
(;´・ω・`)「この世界も僕らも闇……? じゃあお前はやっぱりモーメントで具現化した僕らの闇だというのか!」
从;゚∀从「おい! そんなことよりギコはどうしたんだよ!」
ダークネス「ギコは一足先に闇の一部となったよ。その命、その魂、そしてその骸でさえも」
(;ФωФ)「っ!!」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:05:46.01 ID:N5wD1kFT0<> (;ФωФ)「……」
―――――――――――――――――――――――――――――
(* ^ω^)『アジトで会うお!』
(*'A`)『約束忘れんなよ! 40枚集まったらすぐデュエルすっからな!』
( ФωФ)『……』
(,, Д )『……あれを、お前らは見殺しにするっていうのか』
―――――――――――――――――――――――――――――
(;+ω+)「……ギコ、死んだのか」
(;+ω+)「(……ならば)」
从 ∀从「そ、そんな……ギコ……ギコォっ」
(;´・ω・`)「……」
ダークネス「……ふん。ロマネスクが振う正義も人の悪意より正当化された暴力の闇。
ショボンの愛も自身の罪より生れし闇。
そしてハインの仲間を守るという意志も、元をたどれば孤独から逃げ出す臆病な闇なのだ」
ダークネス「嫉妬、絶望、憎悪、強欲、お前達のもとはそこにある。
信じたくはないだろうが、これが世界の真実よ。なのにお前達は自身の闇を認めようとしない」
ダークネス「それどころか、いつしかお前達は自身が闇であることも忘れ、自分自身である闇そのものを憎みだした」
ダークネス「……悪より生まれ、憎悪そのものであるお前達が、その自身の憎悪すらを憎み破壊しようとした末に、残るものは、塵一つ無い」
ダークネス「だから我はお前達自身。我は全てが憎いのだ。それがお前達の導いた未来だ。
お前達もこの世界も、全てを滅ぼすのみ」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:06:22.26 ID:N5wD1kFT0<> ( +ω+)「……」
( ФωФ)「ギコは死んだのか。そしてダークネス、お前は、全てを滅ぼすつもりなのだな」
ダークネス「そうだ。言わばこれは運命、絶対不可避の滅亡。
我を憎むことは自分の心を憎むことと同義。世界を憎むのならば、世界を創ってきた人の心を憎むことと同義」
ダークネス「ロマネスクよ、お前の正義、その心が破滅を望むのだ。既に世界は滅びたがっているのだよ」
( ФωФ)「……ショボン、ハインを連れて逃げるのだ、サテライトもシティの人も可能な限り連れていけ」
(;´・ω・`)「っ!? ロマネスク、君は!」
( ФωФ)「我輩はダークネスとデュエルをして時間を稼ぐ!」
ダークネス「無駄だ。誰も逃げられはしない。この世界こそが我そのものなのだからな」
( +ω+)「……そうか、ならば我輩がデュエルで貴様を倒す!」
ダークネス「ふん、正気か? いいだろう、たった一つの脆弱な心が強大な闇に立ち向かうことなどできはしない!
まずお前から、絶望を見せてやろう!」
( ФωФ)「デュエル!」ダークネス <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:07:10.51 ID:N5wD1kFT0<> ( ФωФ)【LP-8000 / Hand-5 /Monster- /Magic,Trap-】
ダークネス【LP-8000 / Hand-5 /Monster- /Magic,Trap- 】
( ФωФ)「我輩のターン! 《ソーラー・エクスチェンジ》を発動!
手札の《ライトロード・ウォリアー ガロス》を墓地に送り、2枚ドロー!」
落ちたカード
《強欲で謙虚な壺》 《ライトロード・エンジェル ケルビム》
( ФωФ)「《ライトロード・パラディン ジェイン》を召喚し、カードを1枚伏せターンエンド!」
落ちたカード
《光の援軍》 《激流葬》
ダークネス「我のターン、自身の場にモンスターが存在しない時、
手札より《インヴェルズの魔細胞☆1/A 0》を特殊召喚」
ダークネス「そして魔細胞を生贄に捧げ《インヴェルズ・モース星6/A2400》を召喚。その効果により、LPを1000支払いお前のカード2枚を手札に戻す」
LP8000→7000
《インヴェルズ・モース/Steelswarm Moth》 †
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守 0
「インヴェルズ」と名のついたモンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、
1000ライフポイントを払う事で、相手フィールド上に存在するカードを2枚まで
選択して持ち主の手札に戻す。
(;ФωФ)「!」
ダークネス「これでお前の場にカードはない。モースで直接攻撃し、我はカードを2枚伏せターンエンドだ」
(;+ωФ)「ぐおおおおっ!? この痛みは……!」LP8000→5600 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:07:42.51 ID:N5wD1kFT0<> ダークネス「ふふ、我とのデュエル、ただのデュエルとは違うぞ。ライフはお前の命と直結する。お前が敗北した時、お前も我の一部となるのだ」
( ФωФ)【LP-5600 / Hand-6 /Monster- /Magic,Trap- 】
ダークネス【LP-7000 / Hand-3 /Monster- /Magic,Trap-《set1》 《set2》】
(;+ωФ)「ぐっ、我輩のターン! 《ライトロード・サモナー ルミナス》を召喚、手札を1枚捨てて墓地のガロスを蘇生させる!」
( ФωФ)「そして今捨てた墓地の《ゾンビキャリア》の効果発動! 手札を1枚デッキの上に戻し、墓地から特殊召喚!」
( ФωФ)「星4ガロス、星3ルミナス、星2ゾンビキャリアでシンクロ召喚《氷結界の龍トリシューラ》!」
( ФωФ)「こいつの効果で除外してしまえば……!」
ダークネス「甘い、カウンター罠《神の警告》発動。ライフを2000払い、トリシューラの召喚を無効にする」
LP7000→5000
(;ФωФ)「防がれた……だが、まだ! カードを1枚伏せ、ターンエンド!」
ダークネス「我のターン。このスタンバイフェイズに、我は通常罠《侵略の手段》を発動する」
《侵略(しんりゃく)の手段(しゅだん)》 †
通常罠
自分のデッキから「インヴェルズ」と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、
自分フィールド上に表側表示で存在する
「インヴェルズ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで800ポイントアップする。
ダークネス「《インヴェルズの斥候》を墓地に送り、モースの攻撃力は3200に上昇。
そしてメインフェイズ、斥候の効果が発動する」
《インヴェルズの斥候(せっこう)/Steelswarm Scout》 †
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 200/守 0
自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、
自分のメインフェイズ1の開始時にのみ発動する事ができる。
墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事はできない。
このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスターの
アドバンス召喚以外のためにはリリースできず、シンクロ素材とする事もできない。 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:08:34.80 ID:N5wD1kFT0<> ( ФωФ)「(更なる上級モンスター召喚への布石……! だが我輩の伏せカードは《聖なるバリア−ミラーフォース−》!)」
ダークネス「何を伏せていようが無駄なことだ。我は斥候を生贄にし、破滅の力《インヴェルズ・ギラファ星7/A2600》を召喚!」
ダークネス「ギラファはインヴェルズ1体を生贄に召喚でき、
召喚に成功した時、相手の場のカード1枚を墓地に送り、我のライフを1000回復する」
LP5000→6000
(;´・ω・`)「3200と2600で合計攻撃力5800! これがそのまま通ったらロマネスクは……!」
(;ФωФ)「っ! させん! チェーンしてリバースカード《収縮》! モースの攻撃力を元々の半分にする!」
ダークネス「いいだろう。だがバトルだ。1200となったモースとギラファで攻撃」
(;+ω+)「ぐおおおおおおっ!」 LP5600→1800
ダークネス「ターンエンドだ」
(;+ωФ)「我輩の、ター、ン……がっ!?(腕が、震えて動かぬ……!)」
ダークネス「ふっ、どうした? 怖気づいたか、ならばそのまま闇に溶け込むがいい」
( ФωФ)【LP-1800 / Hand-3 /Monster- /Magic,Trap- 】
ダークネス【LP-6000 / Hand-3 /Monster-《モース☆6/A2400》 《グラファ☆7/2600》 /Magic,Trap- 】
ダークネス「無理もない。今となってはお前と我のライフの差は歴然。命の狩りとられる恐怖の前に、脆弱な正義など無駄なこと。
死の淵で見る自身の闇に気付いた時、我はそれを受け入れよう。共に全てを滅ぼす闇となるのだ」
(; ω+)「(ぐ、目も霞む……もう、ダメなのか……)」
(,,゚Д゚)
( ω+)「(いや……まだ倒れる訳にはいかんな)」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:09:22.35 ID:N5wD1kFT0<> ( ФωФ)「……まだだ! ドロー!」
( ФωФ)「(我輩の手札は4枚、そして引いたカードはゾンビキャリアで戻した《裁きの龍》。
ケルビム・ガロス・ルミナス……墓地にあと1枚あればこれを出せる……!)」
( +ω+)「(負けたら死ぬ……か)」
( ФωФ)「……我輩は、《ライトロード・パラディン ジェイン》を召喚!」
ダークネス「ほう、この状況で攻撃表示だと? 恐怖に身がすくみ、闇から逃げだす臆病さすらも滅したか!」
( ФωФ)「……恐怖か。確かに我輩にも恐怖することはある。そしてお前の言うとおり、
我輩の正義も、もとは心の弱さから来ているのかも知れぬ」
( ФωФ)「だが、それでも、我輩は諦めることはしない。そのことを、ギコに教えられた」
( +ω+)「……我輩はゼロ・リバースの直後、ショボンの誘いに乗ってシティにただ逃げた訳ではない。
いつかサテライトの人達も救ってやる、その為には力がいるからと思いシティに向かった。その筈だった」
( +ω+)「逃げる途中、サテライトで生き残った孤児の一人を見つけて、
我輩はその娘をサテライトとゼロ・リバースを忘れぬ戒めにと思い、実の娘のように匿った」
从;゚∀从「え……? なんだそりゃ、それって……?」
( +ω+)「だが、シティで治安維持局長官となり、その少女――ハインを実の娘のように育てている内に、
いつの間にかハインと、ハインの生きるシティが守れればそれでいいのだと思うようになってしまっていた。それが我輩の正義だと」
(;+ω+)「それどころかハインを脅かすサテライトとモーメントを憎むようになり、救うことなど忘れていた」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:10:09.26 ID:N5wD1kFT0<> (;ФωФ)「そうだ、ギコに言われて気がついた! 我輩はサテライトの真実を知りながら、子どもたちを見殺しにしていいと思っていたのだ!」
( ФωФ)「お前の言うとおり、我輩の正義など闇からくる偽りの正義だったのかも知れぬ。
だが、気づけた今からでも、歩む道を正しく選ぶことは出来る!」
( ФωФ)「そうだ、我輩はシティもサテライトも守る!」
(;+ω+)「すまぬギコ。なぜもっと早く、お前に初めて会ったときに目が覚めなかったのだ。我輩の弱さを許してくれとは言わぬ。
だがお前が死んだというのならば、その遺志も引き継ぎ、我輩がサテライトを繋げてみせる! いや、しなければならないのだ!
从 ゚∀从「親父……!」
( ФωФ)「我輩にも恐怖はある! だがそれは死ではなく、自分の弱さだ。
その弱さもギコに応えるために乗り越えてみせる!守りたいものが増えたのならば、この身を呈して守り切る!」
(#ФωФ)「そういうことだダークネス! 我輩は死の恐怖という闇には溺れんぞ!」
ダークネス「……ならば見せてみるがいい、お前の弱き正義を。それごと全て滅ぼしてやろう!」
( ФωФ)「ジェインでモースに攻撃する! ジェインはダメージステップ中のみ攻撃力300ポイントアップ!」
ダークネス「だが敗北するのはお前のモンスターだ」
(;+ωФ)「ああ、これでいい! これにより、条件は揃った」
LP1800→1500
( ФωФ)「(インフェイズ2! これで条件は満たした! 手札から《裁きの龍》を特殊召喚する!」
《裁きの龍(ジャッジメント・ドラグーン)/Judgment Dragon》 †
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2600
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地に「ライトロード」と名のついた
モンスターが4種類以上存在する場合のみ特殊召喚する事ができる。
1000ライフポイントを払う事で、
このカード以外のフィールド上に存在するカードを全て破壊する。
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。
( +ω+)「(この龍こそ、我輩の正義の象徴……。恐らく勝ち目のない戦いだが、我輩と共に戦ってくれるか……)」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:10:48.89 ID:N5wD1kFT0<> (#ФωФ)「ジャッジメント・ドラグーンの効果発動! ライフを1000払い、このカード以外の全てのカードを破壊する!」
LP1500→500
ダークネス「何っ!?」
( ФωФ)「これでモースもグラファも破壊した。まだ、まだ戦える……! カードを1枚伏せ、ターンエンド」
墓地に落ちたカード
《ライトロード・ドラゴン グラゴニス》 《トラゴエディア》 《月の書》 《ソーラー・エクスチェンジ》
ダークネス「ほう、やるな。想像以上に強いことは認めてやろう。
ならば我のターンは斥候を守備表示で特殊召喚し、モンスターをセット。ターンエンド」
( ФωФ)【LP-500 / Hand-1 /Monster-《裁きの龍☆8/A3000》 /Magic,Trap-《set1》】
ダークネス【LP-6000 / Hand-3 /Monster-《斥候☆1/A 0》 《set1》/Magic,Trap- 】
( ФωФ)「(いける……いけるぞ、奴の上級の手が止まった!)
我輩のターン! 伏せていた《おろかな埋葬》を発動!」
( ФωФ)「《ライトロード・ビースト ウォルフ☆4/A2100》を墓地に落とし、ウォルフの効果で特殊召喚!
バトル! ウォルフで斥候を攻撃」
ダークネス「斥候は破壊される」
( ФωФ)「続けてジャッジメント・ドラグーンで伏せモンスターも攻げ――」
(;ФωФ)「っ!?」ゾクッ
(;+ωФ)「なんだ、この感じは……? 圧倒的な威圧感! この状況で、一体何が……!?」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:11:47.55 ID:N5wD1kFT0<> ダークネス「クククク、ロマネスク。お前の強さを認め、我が闇の本当の力を見せてやろう。
我はフィールドの《インヴェルズの門番》と手札の《インヴェルズの先鋭》を墓地に送り――」
ダークネス「真なる闇《ダークネス・ネオスフィア》を特殊召喚する!」
《ダークネス・ネオスフィア/Darkness Neosphere》 †
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻4000/守4000
???
(;´・ω・`)「攻撃力4000っ……!? この局面でまだ……!」
从;゚∀从「そんな、せっかく攻める糸口が見つかったと思ったのに!」
ダークネス「これぞ闇の根源にして、我が力そのもの」
( ФωФ)「……それが、どうした!」
( ФωФ)「安心しろ、ショボン、ハイン。 我輩はここで負けはせん! 我輩はジャッジメント・ドラグーンでの攻撃を続ける!」
(;´・ω・`)「ロマネスクっ!?」
( ФωФ)「そしてダメージ計算時、《オネスト》の効果を発動! ジャッジメント・ドラグーンの攻撃力は、ダークネスの攻撃力4000分上昇する!」
ダークネス「なん……だと!?」
(#ФωФ)「見るがいいダークネス! これが闇に染まる世界を照らす、我輩の正義の光だ! ジャッジメント・レイ!」
《裁きの龍☆8/A3000→7000!》
ダークネス「オオオオオオオッ!」
LP6000→3000
从;゚∀从「親父っ!」
(;ФωФ)「よし、やったか! 相手の切り札を……!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/09/18(日) 23:11:58.19 ID:4HDkXczDO<> なんだギコ思いっきり生きてるじゃん <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:12:56.94 ID:N5wD1kFT0<> (;ФωФ)「っ!? ば、馬鹿なっ……!」
《ダークネス・ネオスフィア☆10/A4000》
ダークネス「残念だったなロマネスク。我が力、ダークネス・ネオスフィアはその程度の力で破壊することはできんのだ」
ダークネス「お前の手札は虚無。お前の信頼する裁きの龍も力を使う命は残っていない。
ロマネスクよ、これが絶望だ」
(;ФωФ)「……こ、こんなッ……ことが……」
从;゚∀从「お、親父ィ!」
ダークネス「我のターン」
从;゚∀从「やめろダークネス! もうデュエルの決着はついた! やめてくれ!」
ダークネス「無駄だハイン。このデュエルは邪悪にして崇高な命を懸けた儀式。もはや逃れられんぞ」
( ФωФ)「……ハイン……」
( +ω+)「(そうだ、まだ……我輩にはハインがいる。シティの人々がいる)」
( +ω+)「……」
(*ФωФ)「ふふふ、ふははははは、かかってくるがいいダークネス! 例え我輩の魂を狩りとろうとも、
我輩は闇に染まることはない! 我輩にはハインが、シティの仲間がいる!」
(*ФωФ)「そうだ! 例え我輩死すとも、我輩と同じ正義を志した人が残っている限り、我輩の正義を消し去ることはできない!」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:13:49.78 ID:N5wD1kFT0<> (*ФωФ)「そうだ! 例え我輩死すとも、我輩と同じ正義を志した人が残っている限り、我輩の正義を消し去ることはできない!」
( +ω+)「(……そうか。そういうことか。今やっと分かった。なぜフサギコ博士がモーメントに感情を教えようとしたのか。
あのフサギコ博士と同じ目をしていたギコに、ショボンやハインが心を許したのか)」
( +ω+)「(フサギコ博士もギコも、分かっていたのだな。人を支えるのは正義や悪などというものではない。
そして、フサギコ博士とギコは実際に会話をできることはなかったが、それでも繋がっている。これが、この想いが……!)」
( +ω+)「心か」
( +ω+)「ギコ……あの時、独りでモーメントに向かっていったお前は、信じるものを失っていた。
お前の信じていた心の絆を失くしてしまっていたのだな」
( +ω+)「(今になってその辛さが分かる。その絶望の中で命を落としてしまったお前に、せめて償いをしたかったが……)」
( +ω+)「(我輩はどうやらここまでのようだ。成す術もなく、もはや体が動かんのだ。だがギコ、できるならあの世で共に信じよう。
ハインとショボンならきっとダークネスを打ち破り、シティとサテライトを繋げてくれると……!)」
ダークネス「死ぬがよい。ダークネス・ネオスフィアで攻撃を行う!」
( +ω+)「(さらばだ、ハイン)」
从;゚∀从「おやじーーーーーっっ!」 <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:14:34.19 ID:N5wD1kFT0<>
???「スターダスト・ドラゴン! ヴィクテム・サンクチュアリ!」
<>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:16:25.94 ID:N5wD1kFT0<>
ダークネス「!? 馬鹿な、お前は……! 何故お前が……!?」
(;+ωФ)「ギっ!?」
从;゚∀从「お、お前……! 生きて、生きてたんだなっ!!」
从 ;∀;从「ギコぉッ!!!」
(,,-Д-)「……」
(,,゚Д゚)「ダークネス……その人は――いや、誰も、死なせはしない」
ギコがサテライトとシティを繋げるようです
第12話「ダークネス」
終わり <>
ギコサテ ◆bAjtn4oHrZyB<>saga<>2011/09/18(日) 23:19:56.30 ID:N5wD1kFT0<> これで投下終了です
なんか投下してみて思ったけど随分駆け足だなぁ
あと2話で終わるんでご了承
>>508
いやまぁ主人公ギコですし、タイトル通りの展開にはなります? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/09/18(日) 23:25:13.59 ID:4HDkXczDO<> ラスボスインヴェルズか
まだカード無いけどヴェルズのがそれっぽい気がしないでもない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/09/20(火) 01:15:28.00 ID:5QqevaMF0<> BRマダー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/09/20(火) 19:31:15.17 ID:oqBQP+2jo<> ハヤクヨミタイー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/09/20(火) 20:34:41.50 ID:EeD97UJGo<> 個人的には機皇帝のが読みたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/09/21(水) 01:05:13.08 ID:Db/l3d0Qo<> リリカルのまとめページ消えたか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)<>sage<>2011/09/21(水) 01:05:41.38 ID:3lo5IAvAO<> 投下乙
あと2話か早いもんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/01(土) 19:03:13.72 ID:IPi729WDO<> もうダメかもわからんね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/10/02(日) 12:21:55.52 ID:owEJVqFyo<> 頑張れば今日中になんとか投下行けるうような行けないような <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/10/02(日) 20:27:08.57 ID:owEJVqFyo<> 書き終わった、書き終わったぞ……!風呂入って見返して問題無ければ今日中に投下します <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:39:15.60 ID:owEJVqFyo<> それでは投下します。
前回の投下は>>19-50です、投下後両方共wikiに纏めます。
期間が空きすぎて作品の雰囲気が変わりまくっててワロエナイ。
あ、ちなみに酉(の中身を)忘れたけど◆04JOSRT0zMです。
ぶっちゃけると恥ずかしいから丁度いいと思って最初隠そうとしたけど、あれですね、良くないですよねあんまり、そういうのは。
量が多くなったので前編後編に分けました。
( ・∀・)はデュエルアカデミアの生徒でした。
第二話「墜落!死の決闘者達」 前編
前回のあらすじ。
ライフポイント8000対0の醜態を全校生徒に晒されたモララーはデュエルアカデミアから脱走した。
ここはとある都市に設立された学校。
「デュエルアカデミア」
在籍する生徒は、全国からやってくる最強のデュエリストを目指す何万というデュエリストの中から選ばれし、デュエルエリート達だ。
彼らは切磋琢磨し、時には憎しみあい、日々しのぎを削っている。
(*゚∀゚)「あァ!?モララーが逃げただぁ!?」
(,,^Д^)「ううむ、流石にあの決闘は結果は辛かったのでしょうねぇ……」
(;´∀`)「ど、どうしようモナ……!」
(*゚∀゚)「……チッ」
(,,^Д^)「実家にも返って居ないようですし……とりあえず学校に連絡しておいて、こちらからも捜索を……」
(*゚∀゚)「あぁー!いらねぇいらねぇ!ほっとけって!けッ。あんなヘタレ!」
(,,^Д^)「ツーチャン!実の弟でしょう。一応、原因は僕達なんだからほっとくわけには……」
(*゚∀゚)「おい、タカラぁ……オレはな?弱い奴が嫌いなんだよ。デュエルもだけどな、頭ン中もだ!弟だろうが関係ねぇ!」
(*゚∀゚)「プロの世界じゃ格上と戦って公開処刑なんざ日常茶飯事。もっとひでぇ事もある。ヤツはそれから逃げた!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:40:36.03 ID:owEJVqFyo<>
(*゚∀゚)「こんなもんで逃げ出すくらいだったら最初ッから向いてねぇって事さ!アイツがバカだったってだけの話さね……ふーんだ」
(;^Д^)「……ううん (素直じゃないなぁ……。彼女はそう言っていますが、一応、捜索は出しておきますかね……)」
あれから、数日が経過した。
( ・∀・)「僕は強い!」
「ぐわー!」LP:1300→0
( ・∀・)「僕は超強い……!」
「ぎゃー!」LP:2000→0
アカデミアから抜けだしたモララーは辺り構わずデュエリストを狩りまくっていた。
モララーの通る道にはデュエリストが死屍累々と転がっていた────。
( ・∀・)「フフフ……天才、まさに天才!その辺の野良デュエリストを一切寄せ付けない強さ……」
(;・∀・)「……。こんなに強いのに、モナーにカスリ傷も負わせられなかった……」
デュエルアカデミアに居た頃とは打って代わり勝って勝って勝ちまくるモララー。
しかし、どこか満足しない。勝利の先に虚しさを感じていた頃……背後に一人の男が立っていた。
( ・∀・)「(本当は分かってる……僕はどこまで言っても秀才レベル、
或いは準天才!姉さんや……モナーみたいな本物の天才には敵わない……)」
( ・∀・)「(姉さんはデュエルの天才……ッ!だけど、弟の僕は、どうして……ッ!!)」ギュウッ。
行き場の無い怒りを自分にぶつけるように、モララーが思い切り手を握り締めると、ようやく背後の男が話しかける。
( ・−・ )「…………こんにちは……駄目ですよ。デュエリストの命は大事に……しないとね……」
(;・∀・)「うぎゃっ!びっくりしたー!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/10/02(日) 21:41:04.47 ID:owEJVqFyo<>
( ・−・ )「噂に違わぬ小心ぶり……貴方が、最近巷で有名な……・デュエリスト狩り…………」
(;・∀・)「(え、僕ってそんなに小物で有名になってるの……!?)」
( ・−・ )「満足……してますか…………こんな……もので…………」
( ・∀・)「い、いきなり何だよ、アンタは……!」
( ・−・ )「聞くところによれば貴方は"元"……デュエルアカデミアの生徒と聞きました…………」
(;・∀・)「そ、そうだけと……だから、何だよ、何ですかぁ!?」
( ・−・ )「デュエルアカデミア…………その生徒であった貴方……デュエリストではエリート中の"元"エリート……」
( ・∀・)「(元!元!うるせーな!ほっとけよ!無礼なおっさんだな!)まあ、はい」
( ・−・ )「相手にならないのは当然……"遊び"でデュエルをやっているような下々の者では……」
( ・−・ )「こんな事を続けていても……昇華しない……貴方の才能は……っ!あるのは堕落……っ 沈んでいくだけ……」
( ・−・ )「あるのは……つまらない……満足感……っ!安っぽい自尊心が埋まるだけ……っ!」
(;・∀・)「うっ……!」
( ・−・ )「貴方はアカデミアを辞めた後もデュエルを続けている……未練があると考えて宜しいかな……?」
( ・−・ )「プロの…………"デュエリスト"に……!」
( ・∀・)「だったら、だったら何だって……」
( ・−・ )「私の名前は……シーン……。そんな貴方のお手伝いをする人です……」
どうぞ、とモララーに名刺を渡すと。すっ──と、モララーの横を通り抜けていき。
( ・−・ )「表の世界に行けないのなら……裏がある。……黒き輝きに興味があるのなら……」
──裏に書いてある地図の場所に来て下さい。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/10/02(日) 21:42:34.04 ID:owEJVqFyo<>
( ・∀・)「……」
翌日。
( ・∀・)「……地図にある場所って」
指定されたのは路地裏のとある場所。
そして、ある看板が立てられている場所だった。
【CARD BAR ギコ】
( ・∀・)「子供が来ちゃいけない系のお店じゃないですかねぇ、これ!」
( ・−・ )「こんにちは……」
昨日と同様、気づいた時にはモララーの背後にシーンが立っていた。
(;・∀・)「ほぎゃーー!」
( ・−・ )「付いて……来て下さい……」
( ・∀・)「ああ、はい……うん……」
店内は怪しい感じのライトで照らされた異質な雰囲気を醸し出すイケない感じのお店だった。
昼間だからだろうか。飲んでいる客は非常に少ない。
そして、異質な雰囲気の正体、それは全ての客が仮面をつけているという点だ。
( ・−・ )「フフフ……ここは業界の著名人などもお忍びで来る名店……」
シーンは尤も、彼らの目当ては別にあるのですが……と付け足すと。
( ・−・ )「では、こちらに……」
(,,゚Д゚)「ククク……シーンよぉ。お前も悪いやつだなー!また一人堕としたか」
( ・−・ )「人聞きの悪い事を……」
( ・∀・)「お、堕とすって、やっぱヤバい系ですか……」
( ・−・ )「見てわかりませんか?」
(;・∀・)「……分かるけど」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/10/02(日) 21:43:17.51 ID:owEJVqFyo<>
(,,゚Д゚)「やべェよ、やべェ!もしかしたら生きて帰れない……かもなぁ……?」
( ・−・ )「何、大丈夫ですよ。貴方自身に自信があれば……ね……フフフ」
(;・∀・)「(UWAWA……生きて帰れない事に関しては否定していない……!)」
( ・−・ )「今なら引き返す手はありますよ……?」
( ・∀・)「あ、そうなの?」
( ・−・ )「貴方には選択する権利がある……。人として死ぬか。デュエリストとして死ぬか……!」
( ・−・ )「或いは────」
シーンはその無表情で無機質な声でモララーに対して真っ直ぐに、
「デュエリストとして生きるか」
( ・∀・)「……ッ!行くよ!行けば……良いんだろう……!」
( ・ー・ )「(フフフ……)」
( ・−・ )「では行きましょうか。少なくとも、その選択。私は……正しいと思っていますよ……」
シーンは店内にある扉を開く。
そこには地下に繋がる階段があった。
シーンが降りていくとモララーもそれに付いていく。
二人がいなくなると、BARのマスターと思われる先程の男は、一言呟く。
(,,゚Д゚)「ふっ……悪いやつ……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:44:09.05 ID:owEJVqFyo<>
二人が降りた先には地下ホールが広がっていた。
そこには、いくつもの牢で覆われたデュエルリングが設置されており。
先ほどのBARにもいた仮面を付けた男女がワインなどを嗜みながら牢の中のデュエルを楽しんでいた。
( ・∀・)「ここは……」
( ・−・ )「そう、地下デュエル場……」
( ・∀・)「良いのか……これ……(ネタ被りとか……!)」
( ・−・ )「勿論……法外……(そんな事をいちいち気にしていたら書きたいSSなど書けないのですよ……!)」
( ・−・ )「ここは表のプロデュエルを超えた裏のプロデュエル場……!」
( ・∀・)「要するに金持ちの見世物小屋って事かよ……」
( ・−・ )「不満ですか……?」
( ・∀・)「……そりゃあ……」
( ・−・ )「フワハハハハハ!」
( ・∀・)「無表情で笑うなよ!気持ち悪いな!」
( ・−・ )「いや、失礼……若い人はプロデュエルに幻想を抱いている人が多いのでね、貴方みたいな人は少なくはない……」
( ・∀・)「幻想って、何さ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:44:40.93 ID:owEJVqFyo<>
( ・−・ )「貴方は……金持ちの見世物小屋とココを称しました……が……」
( ・−・ )「表のプロデュエルは……違うのですか……?」
( ・∀・)「……?」
( ・−・ )「いや、あそこはもっと酷い。全てが仕組まれた、まさに"見世物"プロレスのようなもの……いや、プロレスに失礼か」
( ・−・ )「宣伝効果や、キャラクターイメージに合わせたデッキを使わされ、自由にデュエルが出来ない。
ビジュアル面にアドバンテージのあるデュエリストが優遇され、真に才能があるものが評価されない!
時には、勝敗さえも左右されてしまう……!プロデュエリストなどサーカス小屋の動物のようなもの……!」
(;・∀・)「…………〜〜ッ!」
( ・−・ )「しかし、ここは違う。完全なる実力主義!プロとしての生き残りを掛けた弱肉強食……!」
( ・−・ )「同じ"見世物"でもレベルが違う。ここではカードのデュエルが本物の決闘として昇華するのです……!」
(;・∀・)「ゴクリ……な、なるほど……」
( ・−・ )「分かってくれましたか。では、コレを付けて下さい」
パチン。とシーンが指を鳴らすと。
屈強な男たちがモララーを取り囲み、可笑しな装置を体中に付けていく。
( ・∀・)「え、ちょ」
( ・−・ )「見世物である以上、視覚的に楽しみが無ければ商売としては成り立ちません」
( ・∀・)「なにこれ」
( ・−・ )「衝撃増幅装置……!それでは、地獄をお楽しみ下さい……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:45:50.05 ID:owEJVqFyo<>
(;・∀・)「うえー!」
くるりと踵を返し、シーンは立ち去っていく。
モララーはそのまま屈強な男たちに連れていかれ、デュエルリングの中にぶち込まれた。
( `ー´)「……次の相手は、ガキか。随分と落ちたな、俺も」
(;・∀・)「あ、貴方は……ッッ!」
牢獄デュエルリングの中で対峙した男に、モララーは見覚えがあった。
( `ー´)「お、俺の事知ってんの?」
( ・∀・)「知ってんのって……ファンですよ。ネーノ!不死鳥と呼ばれた男、星屑のネーノ!」
男は、ポリポリと頭をかいて、照れくさそうに言った。
( `ー´)「元ファンか。むず痒いな……」
( ・∀・)「元って……。ていうか、なんでこんな所に居るんだよ……あんた……ッ!」
( `ー´)「何でって、ファンなら知ってるんじゃネーノ……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:46:28.32 ID:owEJVqFyo<>
(;・∀・)「(ネーノは、かつてどんな逆境からも復活する不屈の男としてプロリーグで活躍していたデュエリストだ……!)」
(;・∀・)「(そう、まる不死鳥の様に!そして、その特徴とマッチした効果のエースカードから付いた二つ名は"星屑"ッ!)」
(;・∀・)「(一時期、長期の入院でプロを休止していたけど、退院後、退院後…………)」
( `ー´)「俺は、退院後、環境について行けず、まったく勝てなくなっていた……」
( ・∀・)「……!」
( `ー´)「テレビには出なくなったが、しばらくマイナーリーグでデュエルをしていた」
( `ー´)「はっきり言って、見下していたような連中だったが、そこでも、俺は勝てなくなっていた……」
( `ー´)「で、復帰を諦めてプロは引退。今はここでデュエルしてる訳。不死鳥は死んだ。って事で、お前は元ファン、って訳」
(;・∀・)「ふざけんな!」
(;`ー´)「!?」
( ・∀・)「あんた、不死鳥のネーノだろ!?どんな逆境からも蘇る男じゃないのかよ!僕はそんなアンタに憧れて……!」
( `ー´)「……眩しいね。はっきり言って、そういうのがキツかったんだよね、重いんだ」
( ・∀・)「えっ……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/10/02(日) 21:47:14.35 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「不死鳥だの、どうのこうのってのは事務所が決めたこと……。たまたま、最初の頃の展開でさぁ」
( `ー´)「プロ成り立てだった俺は負けに負けた。悔しくて必死に努力した。それがたまたま身を結んだ……」
( `ー´)「それだけさ、それでイメージ付いちまって……俺は走ることを止められなくなっちまった……」
( ・∀・)「それがプロじゃないのかよ!?皆、必死にデュエルしている……!なのに、アンタはこんな所で腐って……」
( `ー´)「青いね。プロ連中は皆天才なんだよ。俺はたまたま最初だけ上手く行ったタダの秀才だったってことよ」
( `ー´)「……腐ってる、か。人に言える立場じゃないと思うがね。ここに堕ちてくるのは、俺みたいな奴なんだぜ……」
(;・∀・)「…………あ……」
モララーは何も言えなかった。
才能に押しつぶされ、自分は天才じゃないからと諦めた秀才、それはまさに……自分の事。
ネーノはまるで鏡。将来の自分。いや、随分とショートカットしてしまい、自分は既にここに居た。
ブーブー!観客のブーイングが飛んで来る。
( `ー´)「おっと、話しこんじまったようだなぁ……ま、いいんじゃネーノ。楽しかったぜ。デュエルを始めようか」
ネーノがデュエルディスクを構えると、モララーも反射的に構える。
( `ー´)「お、いい反応。……"元"ファンに忠告しとくぜ、ここは負けときな。勝って変にファンが付くと抜けられなく成るぜ、本当に」
( ・∀・)「……」
( `ー´)「だんまりか、ま、いいんじゃネーノ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/10/02(日) 21:49:03.14 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「デュエル!」(・∀・ )
-TURN 1-
( `ー´)「俺のターン、ドロー。モンスターを裏守備表示で召喚。さらにリバースカードを2枚伏せてターンエンドだ」
-TURN 2-
( ・∀・)「(あの伏せカード、おそらく……)僕のターン、…………ドロー」
( `ー´)「(さて、どうするかね、この坊やは)」
( ・∀・)「……手札からカオスエンドマスターを召還!」
LEVEL 3 ATK 1500
( ・∀・)「バトルだ……カオスエンドマスターで裏側守備表示モンスターに攻撃を仕掛ける!カオス・フェザー・アタック!」
( `ー´)「その攻撃は通るぜ……守備モンスターは、ダンディ・ライオン」
DEF 300 vs ATK 1500 !!
ダンディ・ライオンは破壊された。
( `ー´)「ダンディ・ライオンは戦闘によって破壊され、効果が発動する!」
( ・∀・)「(やっぱり通った!)カオスエンドマスターも戦闘によって相手を破壊した時、効果を発動!」
( `ー´)「守備力0の綿毛トークンを2体、守備表示で特殊召喚だ」
DEF 0 × 2
( ・∀・)「デッキから、レベル5以上、攻撃翌力1600以下のモンスターを特殊召喚、僕はジャンク・コレクターを特殊召喚」
LEVEL 5 ATK 1000
( ・∀・)「ジャンク・コレクターで綿毛トークンに追撃を仕掛ける!」
DEF 0 vs ATK 1200 !!
綿毛トークンは破壊された。
( ・∀・)「メインフェイズ2に移行!」
( `ー´)「(ま、レベル8のシンクロを召還って所か……)」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:49:43.68 ID:owEJVqFyo<>
( ・∀・)「手札を1枚捨てて、ワン・フォー・ワンを発動する……!デッキのレベル1モンスターを特殊召喚」
( ・∀・)「デッキから、チューニング・サポーターを特殊召喚!」
LEVEL 1
( `ー´)「なに!」
( ・∀・)「チューニング・サポーターは、シンクロ召喚に利用される時、レベル2として扱える……」
( ・∀・)「レベル2のチューニング・サポーターをレベル3のカオスエンドマスターでチューニング!」
( ・∀・)「戦場で煌く癒しのマシーン!宿命背負いし、シンクロ召喚、来たれ。マジカル・アンドロイド!」
LEVEL 5 ATK 2400
(;`ー´)「(マジカル・アンドロイドだと……?)」
( ・∀・)「チューニング・サポーターがシンクロ召喚に利用されたため、カードを1枚ドローさせて貰う……」
( `ー´)「あ、あぁ……」
( ・∀・)「そして、このレベル5のモンスター2体でオーバーレイ……ッッ!」
( ・∀・)「エクシーズ召喚!セイクリッド・プレアデス!」
( `ー´)「くッ、モンスターエクシーズだと、ちょっち想定外だぜ……!」
( ・∀・)「セイクリッド・プレアデスは相手ターンにバウンス効果を発動出来る、エクストラキラー」
( ・∀・)「あんたのやり口は知っている、スターダスト・ドラゴンは召喚させない…………」
《セイクリッド・プレアデス》
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/戦士族/攻2500/守1500
光属性レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
( `ー´)「なるほどね、俺のファンだって言う事はある。だったら忠告も聞いて欲しかった所だが……」
( ・∀・)「ダメだよ、どんな理由が有っても、腐ったあんたには、負けらんねぇ……!僕はデュエリストだからな!」
( `ー´)「デュエリスト、か。ま、だったら、しょうが無いんじゃネーノ……」
( ・∀・)「そうだろ?アンタも……!」
( `ー´)「……」
( ・∀・)「リバースカードを1枚セットしてターンエンドだよ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:50:10.61 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 2- 終了時までの状況
( `ー´)LP:8000 手札:3枚
場:綿毛トークン 伏せ:2枚 フィールド:無し
( ・∀・)LP:8000 手札:3枚
場:セイクリッド・プレアデス 伏せ:1枚 フィールド:無し
-TURN 3-
( `ー´)「俺のターン、ドロー」
( `ー´)「(デュエリストね……そりゃ、そうだけどよ……。若いな、眩しいぜ、ふッ)」
( `ー´)「(ま、でも……) ンな言われたら、負けらんネーよなぁ、こっちも……舐めんなよ、ガキが……!」
( ・∀・)「!」
( `ー´)「いくぜ、手札からデブリ・ドラゴンを召喚!」
LEVEL 4
( `ー´)「このカードは召喚時、墓地から攻撃力1000以下のモンスター復活させる!」
( `ー´)「当然、復活させるのはダンディ・ライオンだ!」
LEVEL 3
(;・∀・)「(リバースカードはおそらくバスター・モード……!一瞬でもスターダスト・ドラゴンの存在を許すわけにはいかない!)」
( ・∀・)「セイクリッド・プレアデスの効果!オーバーレイユニットを墓地に送り、効果発動!」
( ・∀・)「ダンディ・ライオンを手札に戻す」
( `ー´)「ま、そう来るわな……デブリを戻しゃ結局ダンディ・ライオンをまた蘇生させる訳だからな」
( `ー´)「ク、ククク……ははは……」
(;・∀・)「な、何が可笑しいんだッ!」
( `ー´)「満足かよぉ?予定通り、想定通りに物事が進んでよ……」
( ・∀・)「それは、どういう……」
( `ー´)「はッっはぁ!だから、お前は駄目なんだよぉおおお!」
( `ー´)「手札から、ワン・フォー・ワンを発動!」
(;・∀・)「ああっ!」
( `ー´)「さっき手札に戻されたダンディ・ライオンを捨て、デッキからレベル1のレベル・スティーラーを特殊召喚!」
( `ー´)「ダンディ・ライオンが墓地に置かれ、綿毛トークン二体が俺の場に特殊召喚される!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2011/10/02(日) 21:51:28.74 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「レベル1のレベル・スティーラー!レベル1、綿毛トークン3体に[ピザ]リ・ドラゴンをチューニング!」
LEVEL 1 × 4 + 4 !!
( `ー´)「争いを諌めしは」
──キュイン!キュイン!キュイン!キュイン!
( `ー´)「散りゆく魂が創りだす、夜空の星々!」
[ピザ]リ・ドラゴンが4つのリングに変化。
( `ー´)「戦場に吹き荒れし一陣の風────」
リングを中心に渦が巻くように、ソリットビジョンの風が吹き荒れる。
4体のモンスターが渦の中に吸い込まれていき、
( `ー´)「シンクロ召喚!鎮魂の スターダスト・ドラゴン ッッ!!」
渦の中から白銀の竜が召喚される。
戦場を照らすのはホログラフィックの神々しい輝きだ!
(;・∀・)「許してしまった……スターダスト・ドラゴンの召喚を……う、うあぁ!」
( `ー´)「リバースカードオープン!バースターモード!スターダスト・ドラゴンをリリースし、モードチェンジ!」
( `ー´)「来ぉい! ス タ ー ダ ス ト ・ ド ラ ゴ ン / バ ス タ ー ァアアアアア!!」
《スターダスト・ドラゴン/(スラッシュ)バスター/Stardust Dragon/Assault Mode》
効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
「バスター・モード」の効果及び
このカードの効果でのみ特殊召喚する事ができる。
魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、
このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。
この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、
この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、
自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:52:26.72 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「用意された展開に、まんまと釣られるようじゃ3流以下もいい所……」
( `ー´)「相手の行動に喜んで釣られてるようじゃ、デュエリストとは言えないのさ」
(;・∀・)「……ぐッ!」
( `ー´)「スターダスト・ドラゴン/バスターでセイクリッド・プレアデスを攻撃!」
( `ー´)「デュエルアカデミアからやり直してこい!ドロップアウボォオオイ!シューティング・メテオブラスト!」
ATK 3000 vs DEF 2500 !!
(;・∀・)LP:8000→7500「うあっ!」
ビリビリビリ!
モララーの四肢にセットされた衝撃増幅装置の衝撃が襲いかかる!
( ・∀・)「くッ……」ガクッ
( `ー´)「セイクリッド・プレアデスの効果発動タイミングは2回あった……!」
( `ー´)「バスターモードが読めていたのなら、俺のリバースカードを狙うべきだった。お前は全てにおいて未熟だ」
( -∀-)「……」
( `ー´)「ん、ダメージに怖気付いたか?ま、いいんじゃネーノ。お前にゃ、まだ────」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:53:10.02 ID:owEJVqFyo<>
(#-∀-)ブチィ!
( `ー´)「ん?」
(#・∀・)「うるッッッっせぇんだよぉおおおおお!!」
(;`ー´)「な、なッ!?」
(#・∀・)「終わった事をぶつくさとよぉ!結果論で偉そうな事ほざきやがって!だからテメェも二流止まりなんだよ!」
(#・∀・)「ドロップアウトしてんのはお互い様だろうが!アンタこそ色々とやり直してこいよ!」
(;`ー´)「くッ、言うね。これがキレる若者ってヤツ?ま、言い返せネーけど……」
( ・∀・)「言っとっけど、僕は自分のプレイングが間違ってた何て思ってないんだからな……!」
( ・∀・)「強敵に怯えて展開を引き伸ばすのではなく、僕は攻めの一手を選んだんだ!!」
( `ー´)「ふッ、若いね……だが、デュエルは結果が物を……」
( ・∀・)「あァ!?つーか、さっきから僕の事を若い若い言ってるけどさぁ!」
(#・∀・)「 あ ん た 、 ま だ ──── 2 3 だ ろ う が ! ! 」
(#・∀・)「世の酸いも甘いも知り尽くしたみたいな態度取りやがって!あんたこそ近頃の若者の権化みたいなもんじゃねーかYO!」
(;`ー´)「ううっ…… (マジで言い返せネー──ッ!)」
( ・∀・)「はァ──はァ──……」
(;`ー´)「すっきりしたかよ……/バスターのレベルを1つ下げて、レベル・スティーラーを墓地から守備表示で特殊召喚してターンエンドだ」
LEVEL:10→9
DEF:0
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:53:36.43 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 4-
( ・∀・)「(どいつもこいつも舐めやがって……)僕のターン、ドロー。……!」
モララーはドローしたカードと、ネーノの場でふんぞり返っているスターダスト・ドラゴン/バスターとを交互に見つめる。
( `ー´)「(なんか引いたか?)」
( ・∀・)「このカードは相手の場にのみモンスターが存在する時、特殊召喚出来る、サイバー・ドラゴンを特殊召喚!」
ATK:2100
( ・∀・)「さらに、墓地の光属性であるカオスエンドマスター、ジャンク・コレクターを除外して神聖なる魂を特殊召喚だ!」
ATK:2000
( `ー´)「攻撃力2000のモンスターが……2体!」
( ・∀・)「このモンスターは攻撃力2000以上のモンスターを2体リリースして特殊召喚が可能!来ォい!」
( ・∀・)「 銀 河 眼 の 光 子 竜 !!」
《銀河眼の光子竜(ギャラクシーアイズ・フォトン・ドラゴン)/Galaxy-Eyes Photon Dragon》
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは自分フィールド上に存在する
攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースし、
手札から特殊召喚する事ができる。
このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップ時、
その相手モンスター1体とこのカードをゲームから除外する事ができる。
この効果で除外したモンスターは、バトルフェイズ終了時にフィールド上に戻る。
この効果でゲームから除外したモンスターがエクシーズモンスターだった場合、
このカードの攻撃力は、そのエクシーズモンスターを
ゲームから除外した時のエクシーズ素材の数×500ポイントアップする。
( ・∀・)「バトルだ!銀河眼の光子竜でスターダスト・ドラゴン/バスターに攻撃!」
( `ー´)「攻撃力は同じ……」
ATK 3000 vs ATK 3000 !!
二体の上級ドラゴンのブレスが十字を切る様に重なりあい、激突。両者粉砕した。
( `ー´)「はッ、馬鹿が!お前のやった事は3枚使ってバスター・モード1枚分の消費を打ち消したに過ぎないんだよ!」
( `ー´)「/バスターが破壊されたとしても俺のスターダスト・ドラゴンは戻ってくる訳だからな!」
DEF 2000
( `ー´)「戻って来い、スターダスト・ドラゴン!守備表示だ!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:54:32.69 ID:owEJVqFyo<>
( ・∀・)「スターダスト・ドラゴンシリーズはいずれも強力な効果を持っている」
(;`ー´)「な、なんだよ、そんな分かりきった事をいきなり」
( ・∀・)「強力効果にあぐらをかいてるから、こういう馬鹿を見るんだと言っている……!」
(;`ー´)「……!?」
ネーノは目を見開いた。モララーがオープンした1枚のリバースカードを見て。
( ・∀・)「奇跡の残照、発動!」
通常罠
このターン戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた
モンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを墓地から特殊召喚する。
( ・∀・)「甦れ銀河眼の光子竜!!」
ATK 3000 !!
( -∀-)「バトルフェイズ中に蘇ったこのモンスターは再度攻撃する権利を得る……スターダスト・ドラゴンに攻撃──」
ハメツ ノ フォトンストリーム
( ・∀・)「破滅の光子照射砲!!」
DEF 2000 vs ATK 3000 !
スターダスト・ドラゴン焼殺!
(;`ー´)「スターダスト!!」
(;`ー´)「(以前の俺なら/バスターを出して早々にやられるような真似はしなかった。強力効果にあぐらをかいて馬鹿を見る、か)」
(;`ー´)「(分かってんだよ、今や俺はスターダストが強いだけ、俺の自身の実力が落ちてる事くらいな……)」
カードの枚数的には、未だネーノの若干有利。
本来、モララーに偉そうな事を言えるはずは無い。
しかし、モララーは以前のネーノの実力を知っている。
だから、こその発言だったのだ。
( `―´)「(でもよ、だから、こんな所に居るんだろうが……。どうしようも、ネーンだよ……)」
( `ー´)「(かといって、デュエルを止められネー、こんな場所でしがみついてる、情けネーよなぁ……?星屑よぉ……)」
( `ー´)「(コイツ。俺のファンつってたしな、許せネーんだろうな。ヒーローだった"不死鳥のネーノ"を殺した、この俺が)」
( ・∀・)「……リバースカードをセットしてターンエンド」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:55:21.33 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 4- 終了時までの状況
( `ー´)LP:8000 手札:2枚
場:レベル・スティーラー 伏せ:1枚 フィールド:無し
( ・∀・)LP:7500 手札:0枚
場:銀河眼の光子竜 伏せ:1枚 フィールド:無し
( `ー´)「(さてと、"元ファン"のために気張ってみたけど、ここらが限界かな、銀河眼が倒せネーぞ、っと)」
( `ー´)「(ま、しょうが無いんじゃネーノ……。本気でデュエルしたのなんざ、久しぶりだったしな……)」
( `ー´)「(ファンを喜ばせようなんてプロ根性が俺にも一応は残ってたんだよなぁ、なあ?)」
( `ー´)「(デュエリストとしても潮時に近いのかね……悪いな、スターダスト・ドラゴン……)」
( ・∀・)「……」
( `ー´)「っと、悪い悪い、遅延行為だったな……俺のターン、ドロー。──!!(こ、これは……)」
( `ー´)「は、──ははッ、あっはっはっは!」
(;・∀・)「!?」
( `ー´)「いや、何でもネー……って事はネーけどよ……いくぜ……!!」
(;・∀・)「(目付きが、変わった、──明らかに!)」
( `ー´)「リバースカード、オープン。リビングデッドの呼び声……甦れ、スターダスト・ドラゴン!」
( ・∀・)「(スターダスト・ドラゴンを復活させてきた!でも、仮にシューティング・スター・ドラゴンを喚ばれても……)」
(;・∀・)「ま、さ か………」
( `ー´)「手札から、召喚……救世竜セイヴァー・ドラゴン!!」
LEVEL 1 !
( `ー´)「さあ、行こうぜ!!」
ネーノに呼応するかのように、咆哮するスターダスト・ドラゴン。
( `ー´)「レベル1、レベル・スティーラーとレベル8、スターダスト・ドラゴンに、救世竜セイヴァー・ドラゴンをチューニング!!」
( `ー´)「輝く想いの星々が、戦火渦巻く世界に救済をもたらす!いでよ、破滅の流星!!」
LEVEL 1 + 8 + 1 !
( `ー´)「セイヴァー・スター・ドラゴォオン!!」
《セイヴァー・スター・ドラゴン/Majestic Star Dragon》
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3800/守3000
「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」+「スターダスト・ドラゴン」
+チューナー以外のモンスター1体
相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、
このカードをリリースする事でその発動を無効にし、
相手フィールド上のカードを全て破壊する。
1ターンに1度、エンドフェイズ時まで
相手の表側表示モンスター1体の効果を無効化できる。
また、無効化したモンスターに記された効果を
このカードの効果として1度だけ発動できる。
エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻し、
自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:56:02.82 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「効果発動!銀河眼の光子竜の効果を無効化する!」
( `ー´)「銀河眼の光子竜の効果は俺のスターダスト・ドラゴンと違ってコストで場を離れない……逃げ場はねぇって事さ!」
(;・∀・)「分かってるよ、んなこと……っ!」
( `ー´)「墓地のレベル・スティーラーの効果を発動し、セイヴァー・スター・ドラゴンのレベルを下げて特殊召喚してからの……」
( `ー´)「バトルだ!ヤれ!セイヴァー・スター・ドラゴン!」
( ・∀・)「リ、リバースカード発動!聖なるバリア−ミラーフォース……」
( `ー´)「そうだ、お前はそうするしかない。セイヴァー・スター・ドラゴンをリリース!」
( `ー´)「その効果を無効化し、お前のフィールド上のカード全てを破壊する」
(;・∀・)「あ、あ、あ、あ、あ、あああぁあああッ!」
銀河眼の光子竜は破壊された!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:57:04.59 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 5- バトルフェイズ終了時点までの状況
( `ー´)LP:8000 手札:2枚
場:無し 伏せ:無し フィールド:無し
( `ー´)「ククク……手札尽き!」
( ・∀・)LP:7500 手札:0枚
( `ー´)「フィールドは消し飛んだ!」
場:無し 伏せ:無し フィールド:無し
( `ー´)「さあ、どうする……ドロップアウボーイ!!」
(;・∀・)「──ッ……!」
( `ー´)「どうした!立ち上がれ!お前、言ったよなぁ、自分の事をデュエリストだって!」
( ・∀・)「!!」
( `ー´)「(まっ、不死鳥とまではいかないけどよ……)」
(;・∀・)「……」
( `ー´)「(最後まで来て、俺を見捨てなかった相棒と……)」
(;・∀・)「やっぱ、強いんだね……」
( `ー´)「(俺の事を忘れないでいてくれた、"元ファン"のために……)」
(;・∀・)「(燃えて、……来たよ、来た気がする……)熱いものを感じるよ」
( `ー´)「(燃え尽きるまで!戦い抜いてやるよ、このデュエル)ああ……」
( ・∀・)「……へへ」
( `ー´)「ふふッ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:58:33.47 ID:owEJVqFyo<>
周りは鉄格子、両手足には拷問器具。
デュエリストとして戦うには底の底の環境で、笑っていた、
────二人の決闘者が……!!
( ・−・ )「フフフ……」
その姿を見て、ほくそ笑む男もまた、一人。
To Be Continue...
↓↓ 後編
第二話「墜落!死の決闘者達」 後編
前回の( ・∀・)はデュエルアカデミアの生徒だったようです は!
アカデミアから逃げ出したモララーは野良デュエルに明け暮れていた!
そんなモララーをスカウトした男は地下デュエルの支配人、シーン!
言われるがままに地下デュエル場に送られたモララーと対峙したのは、
かつてのプロデュエリストで、モララーがファンだった、ネーノ(23)という男だった!
(;・∀・)「ネーノ……さん……!」
( `ー´)「ん?」
( ・∀・)「正直、言い過ぎたかも知れない……アンタには思うところが有って、ここに────」
( `ー´)「うるせぇよ」
( ・∀・)「!?」
( `ー´)「デュエリストがデュエル中に謝罪なんざするもんじゃネー!勝者が全てだ!」
( ・∀・)「……!!ああ、そうだね、そうだよな、分かった……分かったよ……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 21:59:05.29 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 5- 終了時のフィールド
( `ー´)LP:8000 手札:1枚
場:レベル・スティーラー 伏せ:1枚 フィールド:無し
( ・∀・)LP:7500 手札:0枚
場:無し 伏せ:無し フィールド:無し
-TURN 6-
( ・∀・)「(カード差はレベル・スティーラーを抜いて2枚の差が付いてしまった、何とかドローしないと……)」
(;・∀・)「僕のターン、ドロー (うッ……駄目だ) ターンエンド!」
-TURN 7-
( `ー´)「おいおい、だらしネーな、しっかりしろよ!俺のターン。見せてやるよ、本当のドローってヤツを!」
( `ー´)「ククク、来たぜ」
( ・∀・)「!」
( `ー´)「リバースカード発動……リミット・リバース!墓地の攻撃力1000以下のモンスターを復活させる!」
( `ー´)「ダンディライオンを蘇生!さらに霞の谷の戦士を召喚するぜぇー!!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:01:18.70 ID:owEJVqFyo<>
(;・∀・)「(手札、フィールド、墓地、タクティクス、ライフ!全てにおいてこの人は……!)」
そんなモララーの心内を察してか、ネーノはニヤリと笑う。
( `ー´)「情けないよなぁ……あー、え〜っとそういやなんてったっけお前」
(;`ー´)「そういやデュエリスト紹介してねぇじゃん!MC仕事しねぇのかよ!!」
ノパ听)「え〜だってさぁ」
ネーノが文句を叫ぶと一人の女性がやってくる。
彼女は欠伸をしてから背伸びをするとやる気の無い声色で、
ノパ听)「このデュエルほとんど見てる人いないし……」
(;`ー´)「ぐッ……!」
ノハ-听)ファァア「時間帯考えれば分かるだろぉ〜?大体さぁ、お前のデュエルなんて……」
(;`ー´)「うう……っ」
( ・∀・)「(そういえばまだ昼頃だしね……それは分かるけど、後半ってどういう……)」
ノパ听)「ま、しゃあないか、仕事だもんねぇ」
女性はパンパン!と自分の顔を叩くと。
ノパ听)「うおおおお!ごめんよぉ!!あまりに熱い展開に、うっかり実況するの忘れてたぜ!!!」
(;`ー´)「(嘘つけ!)っていうかさ」
( `ー´)「……いや、実況は良いんだよ、名前だけ」
ノパ听)「はああああああ!?実況要ら無いってどういう事だよ!分かった名前だけな、紹介しちゃうもんね!」
ノパ听)「今宵のMCは皆のアイドル!ヒートちゃんでお送りするぞおおおおおおおお!!!」
ノパ听)「遅れたけどデュエリスト紹介ッだぁあああぁあああああああ↑↑↑↑」
ノパ听)「まずは、この男!かつての英雄!夜空に煌く一番星と言われた男!!流星を極めすぎてプロから墜落!
今じゃ地下暮らし!どうしてこうなった!!!落ちた流星、ネーノだぁあああああああああああああああ!」
(;・∀・)「うわ、何この人、近距離だと超キンキンするんだけど……ノリが良いのは分かるけど、場所に合ってない気が……」
(;`ー´)「まあ、MCはコイツだけじゃねぇし……今は他に人いネーし」
ノパ听)「お前らぁ──↑↑!! ヤれつったのに文句を言うとは何事だよぉ──!!お姉さん怒っちゃうぞ────!!」
( `ー´)「はッ……しかし、何度聞いても不愉快な紹介だぜ……だから!名前だけさぁ……」
ノパ听)「だから実況してるだろ!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:01:48.00 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「いや、そうじゃないんだよ、──えーあー、ちょっとこっち来い」
ノパ听)「(なんだよ!)」
( `ー´)「(アイツの名前と素性。俺にこっそり教えろ)」
ノパ听)「(こっそりって?ていうか本人に聞けばいいじゃん)」
( `ー´)「(馬鹿が、デュエル中の俺らがコソコソ話なんか出来るかよ!)」
( `ー´)「(名前出したら、此処に居る連中にアイツの素性がバレるだろ。そしたら本当に戻れなくなる……)」
ノパ听)「(あー。なるなる。名前はモララー、デュエルアカデミアの生徒らしいぞ!)」
( `ー´)「(アカデミアぁ。下手すりゃ情報はもう出てるかもなぁ……何とかしてやりたいが……)」
ノパ听)「それにしても珍しいな、ネーノが他人に興味持つのってさぁ」
( `ー´)「(モララーって言うのか、モララー、ね)」
ノパ听)「シカトか!シカトかよ!もう良いもんね!さっさとデュエルを再開しなさい!!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:02:19.02 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「話は逸れたが、情けねぇよなぁ、お前……!こんな所で落ちぶれてる、俺みたいな奴にいいよーにされてなぁ!!」
( ・∀・)「……!!」
( `ー´)「そんなだから……」
( ・∀・)「もういい!」
( `ー´)「!」
( ・∀・)「その先は、言わなくても良いんですよ……!」
そう言うと、モララーはデュエルリングを囲む鉄格子を握りしめた。
ノパ听)「あっ、それ触れたら」
バチィ!
脱走防止様に仕掛けられた電流がモララーに襲いかかる!
(;・∀・)「うグゥッ!!(何て情けないんだ……!!対戦中に相手に激励されるなんて……)」
ノパ听)「あー、ほら!!何やってんたよお前!」
( `ー´)「ふッ……」
ノパ听)「はぁ?!」
( ・∀・)「もう、何も要らない、僕らの間にはデュエルフィールドさえあれば、言葉なんか……!」
( `ー´)「面白ぇ、いくぜぇ!モララー!」
( ・∀・)「来い!!」
ノパ听)「は?え、何?男って意味分かんねぇ──↑↑!!ねぇねぇ、どーゆーコトだい?おーい、ネーノくぅーん!!」
(;`ー´)「うるせぇだけの女はもう黙ってろ!!」
ノハ;゚听)「え──!?喋れって言ったり、黙れって言ったり……どっちだよう……ネーノのアホー!!!!!!!!!」
ヒートは恨めしそうにトボトボとデュエル場を離れていった。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:02:52.65 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「デュエル再開だ!!!レベル1のレベル・スティーラーとレベル3、ダンディライオンに霞の谷の戦士をチューニング!!」
LEVEL 1 + 3 + 4
( `ー´)「来たれ!スターダスト・ドラゴン!!そして、ダンディライオンの効果で綿毛トークンを2体特殊召喚!!」
( `ー´)「さらに手札から魔法、ナチュラル・チューンを発動する!!こいつは通常モンスターをチューナーにしちまうのさ!」
( `ー´)「トークンは通常モンスター扱い、よって綿毛トークンをチューナーとする!!!」
(;・∀・)「ははは……」
( `ー´)「聞こえるか!この鼓動が!感じるか……!このフィールドに吹き荒れる風を……なぁ!!」
(;・∀・)「(聞こえるし、感じる……召喚されても無いのに、冷や汗さえも吹き飛んでしまいそうな存在感……)」
( `ー´)「レベル1の綿毛トークンに、綿毛トークンをチューニングぅう!シンクロ召喚!ハハハハハハァ──!!」
( `ー´)「シンクロ召喚!フォーミュラ・シンクロン!召喚されたので1枚引かせてもらうぞ……」
そして、ネーノはドローしたカードをまるで指揮者のタクトのごとく、スターダスト・ドラゴンに向けると……。
( `ー´)「いくぜ、スターダスト……!レベル8のスターダスト・ドラゴンにレベル2のフォーミュラー・シンクロンをチューニング」
LEVEL 8 + 2
( `ー´)「ソラを蹂躙せし超音速の竜よ、次元の壁を越えて来たれ!」
( `ー´)「シンクロ召喚! 駆 け ろ 、 シューティング・スター・ドラゴン!!」
《シューティング・スター・ドラゴン/Shooting Star Dragon》
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
シンクロモンスターのチューナー1体+「スターダスト・ドラゴン」
以下の効果をそれぞれ1ターンに1度ずつ使用できる。
●自分のデッキの上からカードを5枚めくる。
このターンこのカードはその中のチューナーの数まで
1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
その後めくったカードをデッキに戻してシャッフルする。
●フィールド上のカードを破壊する効果が発動した時、
その効果を無効にし破壊する事ができる。
●相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをゲームから除外し、
相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。
エンドフェイズ時、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:03:51.79 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「シューティング・スター・ドラゴンの効果発動!アクセラレーション!!」
(;・∀・)「(来た!この効果の結果次第でデュエルの勝敗が決まる……)」
( `ー´)「デッキを上から5枚オープン」
( `ー´)「シューティング・スター・ドラゴンはその中のチューナーの数だけ1ターンの次元の壁を超え、連続して攻撃が可能となる!!」
*[ターボ・シンクロン]
[スターライトロード ]
[貪欲な壺]
*[デブリ・ドラゴン]
[おろかな埋葬]
( `ー´)「ハハハ、2枚か、手厳しいぜ、勝利の女神って奴はよ……!まあ、良い!バトルだ!」
( `ー´)「身構えな、かなり効くぜ」
( ・∀・)「……」
( `ー´)「シューティング・スター・ドラゴンでダイレクトアタック!貫け!シューティング・ソニック!」
( ・∀・)「その攻撃は防ぐ!手札からアルカナフォース XIV − TEMPERANCE を捨てる事で戦闘ダメージを0にする!」
( `ー´)「ここで使うかい。だが、もう一撃あるぜ!撃ち抜き!シューティング・セカンド・ソニック!」
(;・∀・)LP:7500 → 4200「────!!!」
先ほど喰らった500のダメージとは比較にならない衝撃がモララーに襲いかかる!
一瞬ふらつき、膝を付きそうになるも何とか持ちこたえ、正面を見た。
(;・∀・)「ううッ……」
( `ー´)「ははッ、どうよ。だが、こんなもんじゃ済まないぜ!レベル・スティーラーを蘇生してターンエンドだ!」
シューティング・スター・ドラゴン LEVEL 10 → 9
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:04:50.87 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 7- 終了時のフィールド
( `ー´)LP:8000 手札:1枚
場:シューティング・スター・ドラゴン レベル・スティーラー 伏せ:無し フィールド:無し
( ・∀・)LP:4200 手札:0枚
場:無し 伏せ:無し フィールド:無し
-TURN 8-
( ・∀・)「僕のターン!ドロー……、!!。モンスターカードをセットしてターンエンドだ!」
-TURN 9-
( `ー´)「俺のターン、ドロー!いくぜ、シューティング・スター・ドラゴン、アクセラレーショォン!!」
[スターライトロード]
[死者蘇生]
[ワン・フォー・ワン]
[レベル・スティーラー]
[チューニング・サポーター]
( `ー´)「チューナーは無し、か……」
( ・∀・)「……(このターンの攻撃は無しか)」
( `ー´)「何て思ってんじゃネーだろうなぁ……?」
( ・∀・)「!」
( `ー´)「手札からシンクロキャンセルを発動!シューティング・スター・ドラゴンをEXデッキに戻し、シンクロを解除!」
( `ー´)「スターダスト・ドラゴンとフォーミュラー・シンクロンを墓地から復活!そして再度シンクロ召喚!!」
( `ー´)「効果発動!アクセラレーション!!」
*[デブリ・ドラゴン]
*[デブリ・ドラゴン]
*[音響戦士ベーシス]
[レベル・スティーラー]
[貪欲な壺]
( `ー´)「チューナーは3枚……バトルだ!シューティング・スター・ドラゴンで裏側守備表示モンスターに攻撃!!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:05:19.07 ID:owEJVqFyo<>
( ・∀・)「守備モンスターはリクルーターモンスター、シャインエンジェル。戦闘で破壊された事により効果発動!!」
( ・∀・)「デッキから攻撃力1500以下のモンスターを特殊召喚……サイバー・ヴァリーを攻撃表示で特殊召喚」
ATK 0
( `ー´)「ちッ、面倒くせぇのが……まあ良い!シューティング・スター・ドラゴン、サイバ・ヴァリーにセカンドアタック!!」
( ・∀・)「サイバー・ヴァリーの効果。攻撃対象に選択された時、このカードを除外してバトルフェイズを終了、1枚ドローする!!」
( `ー´)「ターンエンドだ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:05:51.15 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 9- 終了時のフィールド
( `ー´)LP:8000 手札:1枚
場:シューティング・スター・ドラゴン レベル・スティーラー 伏せ:無し フィールド:無し
( ・∀・)LP:4200 手札:1枚
場:無し 伏せ:無し フィールド:無し
-TURN 10-
( ・∀・)「ボクのターン。ドロー……」
( `ー´)「(これでアイツの手札は2枚!1枚しか無かったさっきと比べりゃ選択肢も出てくる、さあ、どう来るか……)」
( ∀ )「ターンエンド」
そう、宣言するとモララーは俯いてしまった。
( `ー´)「(なんだと……!)」
(#`ー´)「(こいつ……この後に及んで……)おい!」
( ∀ )「どうしましたよ、──……」
( ・'∀・)「ターンエンド、だぜ」
(;`ー´)「(うッニヤけてやがる!)何でもネーよ……。俺のターン、ドロー」
( `ー´)「(フィールドはがら空き……まるで打って来いと言わんばかりだな!)」
( `ー´)「貪欲な壺を発動!」
[ デブリ・ドラゴン | 救世竜セイヴァー・ドラゴン | 霞の谷の戦士 | スターダスト・ドラゴン | フォーミュラー・シンクロン]
( `ー´)「この5枚のカードをデッキに戻して2枚ドローするぜ!!」
(;・∀・)「(チューナーを3枚もデッキに戻しつつ、デッキの非チューナーの枚数を増やしていない……!)」
( `ー´)「シューティング・スター・ドラゴン、アクセラレーション!!」
*[デブリ・ドラゴン]
*[音響戦士ベーシス]
*[デブリ・ドラゴン]
*[救世竜セイヴァー・ドラゴン]
*[霞の谷の戦士]
( `ー´)「ハ、ハ……ハハハハハ──!!来てる、来てるんじゃネーノぉ!?グォ──↑レンダァ!だ、ぜぇ!」
( ・∀・)「……」
( `ー´)「いけェ!シューティング・スター・ドラゴン!ダイレクトアタック……!」
( ・∀・)「ハ、ハハ……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:06:22.74 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「はははッ!乾いた笑いしか出てこネーか!ぶっちゃけ、俺もこの引きは無いと思うわ!正直、怖ぇ……」
( ・∀・)「分かってるじゃないッスか……そういうのを死亡フラグって言うんだ!」
(;・∀・)LP:4200→900「ぐゥ……!ぁあああああああああああ!!はあ……はあ……」
( ・∀・)「ダイレクトアタックは通る!だけど、通った事で手札のコイツを使わせてもらう」
( ・∀・)「冥府の使者ゴーズ!」
《冥府(めいふ)の使者(ししゃ)ゴーズ/Gorz the Emissary of Darkness》
効果モンスター(制限カード)
星7/闇属性/悪魔族/攻2700/守2500
自分フィールド上にカードが存在しない場合、
相手がコントロールするカードによってダメージを受けた時、
このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚に成功した時、受けたダメージの種類により以下の効果を発動する。
●戦闘ダメージの場合、自分フィールド上に「冥府の使者カイエントークン」
(天使族・光・星7・攻/守?)を1体特殊召喚する。
このトークンの攻撃力・守備力は、この時受けた戦闘ダメージと同じ数値になる。
●カードの効果によるダメージの場合、
受けたダメージと同じダメージを相手ライフに与える。
( `ー´)「そんな予感はしてたがよぉ!光属性デッキじゃネーんかよ!」
( ・∀・)「これから呼ぶじゃないか、光属性モンスター!まずはゴーズを守備で特殊召喚!」
( ・∀・)「そして、来い!冥府の使者カイエン!このトークンの攻守は────」
カイエントークン ATK / DEF 3300
( ・∀・)「受けた戦闘ダメージと同じ数値となる!守備表示で特殊召喚」
( `ー´)「ちッ、まあいいんじゃネーノ……シューティング・スター・ドラゴンの追撃でゴーズは破壊させてもらう!」
( ・∀・)「通る!」
ATK 3300 vs DEF 2500 !
冥府の使者ゴーズが破壊された!
( `ー´)「ターンエンドだ……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:07:06.52 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 9- 終了時のフィールド
( `ー´)LP:8000 手札:3枚
場:シューティング・スター・ドラゴン レベル・スティーラー 伏せ:無し フィールド:無し
( ・∀・)LP:900 手札:1枚
場:カイエントークン 伏せ:無し フィールド:無し
-TURN 10-
( ・∀・)「僕のターン、ドロー!」
( ・∀・)「(守備表示のままな限り戦闘では破壊されないけど、手札が3枚ある、時間の問題か)」
( ・∀・)「リバースカードを1枚セットしてターンエンド!」
-TURN 11-
( `ー´)「俺のターン、ドロー……手札を1枚捨ててワン・フォー・ワンを発動!デッキから音響戦士ベーシスを特殊召喚!!」
《音響戦士(サウンドウォリアー)ベーシス/Symphonic Warrior Basses》
チューナー(効果モンスター)
星1/風属性/機械族/攻 600/守 400
1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する
「音響戦士」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
エンドフェイズ時まで、選択したモンスターのレベルを手札の枚数分上げる。
また、自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、
自分フィールド上に表側表示で存在する「音響戦士」と名のついたモンスター1体のレベルを
エンドフェイズ時まで手札の枚数分上げる。
( `ー´)「このカードは、手札1枚に付き音響戦士のレベル上げる事が出来る!自身を選択して効果発動!」
LEVEL 1 + 2
( `ー´)「俺の手札は2枚だからレベル3になる!さらにドル・ドラを召喚……」
( `ー´)「シンクロ召喚だ……レベル1のレベル・スティーラーと、レベル3のドル・ドラに音響戦士ベーシスをチューニング!!」
( `ー´)「大地を滅ぼす一輪の……花!ブラック・ローズ・ドラゴン!!」
《ブラック・ローズ・ドラゴン/Black Rose Dragon》
シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
フィールド上に存在するカードを全て破壊する事ができる。
1ターンに1度、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、
相手フィールド上に存在する守備表示モンスター1体を攻撃表示にし、
このターンのエンドフェイズ時までその攻撃力を0にする。
( ・∀・)「……ブラック・ローズ・ドラゴンかぁ」
( `ー´)「俺がコイツを使う事に言いたい事もあるだろうが……、今は語る時じゃないぜ……!」
( `ー´)「それに、言っておくけどなぁ、ヤケになって全部ぶっ壊そうって訳じゃないぜ」
( ・∀・)「分かっているさ……!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:08:09.76 ID:owEJVqFyo<>
( `ー´)「ブラック・ローズ・ドラゴンの効果発動!墓地のダンディライオンを除外する事でカイエントークンを攻撃表示に変更!」
ATK 3300
( `ー´)「さらに攻撃力を0にする!」
ATK 3300 → 0;
( `ー´)「バトルだ、ブラック・ローズ・ドラゴンでカイエントークンに攻撃!ブラック・ローズ・ウィップ!」
( ・∀・)「速攻魔法、エネミーコントローラーを発動!カイエントークンをリリースしてシューティング・スター・ドラゴンを奪う!」
( `ー´)「エネコンかよ!ははッそいつで前のターンに奪ってたら1チャンあったんじゃネーノ?」
(;・∀・)「無責任な事を言うなっ!」
( `ー´)「冗談だよ、冗談……(ヤケにならずその手を取らなかったという事は、自前で何か突破口を待っているっつー事……)」
( `ー´)「(面白ぇ、見せてくれよ、そのカードか!?コンボか!?)ククク……っ。レベル・スティーラーを蘇生してターンエンド」
( ・∀・)「エネミーコントローラーでコントロールを奪ったモンスターはエンドフェイズに相手のフィールドに戻る……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:08:46.09 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 11- 終了時のフィールド
( `ー´)LP:8000 手札:1枚
場:シューティング・スター・ドラゴン ブラック・ローズ・ドラゴン レベル・スティーラー 伏せ:無し フィールド:無し
( ・∀・)LP:900 手札:1枚
場:無し 伏せ:無し フィールド:無し
-TURN 12-
(( ・∀・))「ボクのターン……」
( `ー´)「おいおい、手が震えてるぜ、そんな状態でデュエルできんのかぁ〜?HAHAHAHAHA!!」
( ・∀・)「こんな時、どうしたら良いかな……フフフ。よし、──かっとびングだ!僕!」
( `ー´)「あぁ!?何を言っていやがる!アニメの主人公になったつもりかヨ!?」
( ・∀・)「ははっ、今日のアンタは悪役がよく似合ってるぜ……負けるには良い日だとは思わないか……!」
( `ー´)「言ってくれる……!それで負けたらかっこ悪いぜ!それに、どっかの誰かが言った、正義の敵はまた別の正義とかな!」
( ・∀・)「こんな所に真っ当な正義のミカタが居るとでも思ってるのかァ──!!悪役野郎がそこに居て!」
( -∀-)「対峙してるヤツが居たら!主人公サマで正義の味方なんだYO!勧善☆懲悪☆最高!!僕がHEROだ!ドロー!!」
( `ー´)「(それはちょっと違う気がするが良しとしてやろう!!) 引いたな……?」
( ・−・ )「フフフ、引いた……」
ノパ听)「引いた」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:09:29.32 ID:owEJVqFyo<>
(( -∀・))ちらッ「……ああ、引いたよ。引いてやったぜ、バカヤロー!!!」
( ・∀・)「このデュエル。散々弄ばれて来たけど、ここからが僕のターンだ!」
( ・∀・)「手札から未来融合-フューチャー・フュージョンを発動!!」
( ・∀・)「エクストラデッキから融合モンスターを選択し、デッキから融合素材を墓地に送る!」
( `ー´)「おいおい、そいつでカードを出せるのは2ターン後だろ、遅すぎじゃネーノ」
( ・∀・)「はッ、分かってて言ってるだろアンタ!僕が選択するのはE・HEROシャイニング!」
( `ー´)「なるほどなぁ……ククフフフ……さあ、何を魅せてくれるヨ!モララー!」
( ・∀・)「このカードの融合素材はE・HERO1枚と光属性モンスターが1枚!」
( ・∀・)「僕が選択するE・HEROはプリズマー!そして選択する光属性モンスターはオネストだ!!」
( ・∀・)「その二体を墓地に送り、2ターン後のスタンバイフェイズにシャイニングを特殊召喚する!」
( `ー´)「で、手札の残りの1枚は……」
( ・∀・)「僕の墓地には……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/02(日) 22:10:39.48 ID:KcgfA0e2o<> これって制限無視? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:11:28.36 ID:owEJVqFyo<>
−Cemetery−
[ADチェンジャー]
[ワン・フォー・ワン]
[マジカルアンドロイド]
[チューニング・サポーター]
[セイクリッド・プレアデス]
[奇跡の残照]
[サイバー・ドラゴン]
*[神聖なる魂]
[聖なるバリア−ミラーフォース]
[銀河眼の光子竜]
*[アルカナフォース XIV − TEMPERANCE]
*[シャイン・エンジェル]
[冥府の使者ゴーズ]
[E・HEROプリズマー]
*[オネスト]
( ・∀・)「天使族が────4枚……だ……!!来い!大天使クリスティアァアアアアアアアアアアアアアア!!!」
《大天使(だいてんし)クリスティア/Archlord Kristya》
効果モンスター(準制限カード)
星8/光属性/天使族/攻2800/守2300
自分の墓地に存在する天使族モンスターが4体のみの場合、
このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する天使族モンスター1体を手札に加える。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いにモンスターを特殊召喚する事はできない。
このカードがフィールド上から墓地へ送られる場合、
墓地へは行かず持ち主のデッキの一番上に戻る。
( ・∀・)「召喚時効果発動!墓地のオネストを手札に戻し。シューティング・スター・ドラゴンに攻撃を仕掛ける!!」
(;`ー´)「……」
( ・∀・)「どうした!シューティング・スター・ドラゴンの効果を使うのか!使わないのか!」
(;`ー´)「……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:14:17.60 ID:owEJVqFyo<>
効果を使う →
・手札にオネストが残る → 次のターンまでにクリスティアを破壊すればほぼ勝利確定
・自分へのダメージは無い
効果を使わない →
・オネストが残らない
・墓地に天使族が4枚になる → 何とか破壊しても再召喚される(しかし、その前にライフを削り切れる可能性も高い)
・2800の戦闘ダメージを負う
(;`ー´)「(リ、リスク計算すりゃ、つ、使った方が良い、良いよな、良いんだよな……)シューティング・スター・ドラゴンの……」
(;`ー´)「効果を……つ、つか……(いや、待てよ……俺の手札とデッキを考慮して次のターンにクリスティアを破壊できんのかヨ)」
(;`ー´)「(特殊召喚封じられてんだぞ!?無理だ!いや、待てよ……クソ、ああああ!) 使う、使ってやるよ!!」
( ・∀・)「だったら、そのままターンエンド」
( `ー´)「シューティング・スター・ドラゴンは戻ってこれねぇ……」
>>559
一応調べてはいるけど、リアルプレイヤーでは無くなったから禁止制限が微妙に頭の中でごちゃごちゃになってたりします……。
入ってたら変なカードとかあったのでしょうか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:14:51.86 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 13-
( `ー´)「俺のターン、ドロー!(うがあああッ!特殊召喚できねぇ……!)」
(;`ー´)「(序盤の引きの良さが祟ったか……いや、引きは良い、良いんだが……完全にねじ伏せられた!)」
(;`ー´)「(あいつに、あのモンスターに!!) く、くそッ……ブラック・ローズ・ドラゴンを守備表示にしてターンエンド……」
-TURN 13- 終了時のフィールド
( `ー´)LP:8000 手札:2枚
場: ブラック・ローズ・ドラゴン レベル・スティーラー 伏せ:無し フィールド:無し
( ・∀・)LP:900 手札:1枚
場:大天使クリスティア 伏せ:無し 魔法・罠:未来融合−フューチャー・フュージョン(0) フィールド:無し
-TURN 14-
( ・∀・)「ボクのターン、ドロー!オネストを召喚!クリスティアでブラック・ローズ・ドラゴンに!オネストでレベル・スティーラーに攻撃!」
DEF 1800 vs ATK 2800 → ブラック・ローズ・ドラゴンは破壊された!
DEF 0 vs ATK 1100 → レベル・スティーラーは破壊された!
( `ー´)「通る……」
( ・∀・)「オネストの効果発動。このカードを手札に戻す。ターンエンド!」
-TURN 15-
( `ー´)「俺のターン、ドロー……モンスターをセットしてターンエンド」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:15:31.26 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 15- 終了時のフィールド
( `ー´)LP:8000 手札:2枚
場:裏守備 伏せ:無し フィールド:無し
( ・∀・)LP:900 手札:2枚
場:大天使クリスティア 伏せ:無し 魔法・罠:未来融合−フューチャー・フュージョン(1) フィールド:無し
-TURN 16-
( ・∀・)「僕のターン、ドロー!未来融合は2ターンを迎えたけどクリスティアが居るから召喚はされない」
( ・∀・)「墓地のADチェンジャーの効果発動!」
《AD(エーディー)チェンジャー/A/D Changer》
効果モンスター
星1/光属性/戦士族/攻 100/守 100
墓地に存在するこのカードをゲームから除外し、
フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの表示形式を変更する。
( ・∀・)「裏守備モンスターを攻撃表示にするぞ!」
( `ー´)「いつの間に、そんなもんを……ワン・フォー・ワンの時か!」
( ・∀・)「そうさ!さあ、見せて貰おう!」
(;`ー´)「裏守備モンスターはシールドウィング……!」
《シールド・ウィング/Shield Wing》
効果モンスター
星2/風属性/鳥獣族/攻 0/守 900
このカードは1ターンに2度まで、戦闘では破壊されない。
( ・∀・)「オネストを召喚し、クリスティアとオネストでシールドウィングをサンドバックにする!」
ATK 0 vs 2800 & 1100 !
( `ー´)LP:8000 → 5200 → 4100「あがあああああうがあああッ!だが、シールドウィングは2回まで戦闘じゃ破壊されねぇ!」
( ・∀・)「オネストを手札に戻し、リバースカードを1枚セットしてターンエンド」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/02(日) 22:15:32.54 ID:KcgfA0e2o<> えーと141多分2回使われたよね
あと[ピザ]リが制限 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:17:32.77 ID:owEJVqFyo<> >>564
-TURN 17-
( `ー´)「俺のターン、ドロー。ダメージ喰らっちまったが残ったぜ、生贄が!シールドウィングをリリース!来い、風帝ライザー!」
ATK 2400
( `ー´)「召喚時の効果でクリスティアをデッキの上に戻す!まあ、破壊すんのと対して変わらんな」
大天使クリスティアがデッキトップに送られた。
( ・∀・)「通る……」
( `ー´)「コイツで止めを刺させてもらうぜ……死者蘇生!!甦れ、セイヴァー・スター・ドラゴン!!」
《セイヴァー・スター・ドラゴン/Majestic Star Dragon》
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3800/守3000
「救世竜 セイヴァー・ドラゴン」+「スターダスト・ドラゴン」
+チューナー以外のモンスター1体
相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、
このカードをリリースする事でその発動を無効にし、
相手フィールド上のカードを全て破壊する。
1ターンに1度、エンドフェイズ時まで
相手の表側表示モンスター1体の効果を無効化できる。
また、無効化したモンスターに記された効果を
このカードの効果として1度だけ発動できる。
エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻し、
自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する。
( ・∀・)「それはまともに通さない!リバースカードをチェーンさせて貰う……異次元からの帰還!」
( ・∀・)LP:900→450「ライフを半分払って除外されたモンスターを全て特殊召喚……」
( ・∀・)「カオスエンドマスター、ジャンク・コレクター、サイバー・ヴァリー、ADチェンジャーを全部守備表示で特殊召喚」
(;`ー´)「う、贅沢な壁だぜ……ターンエンドだ、エンドフェイズにセイヴァー・スター・ドラゴンをエクストラデッキに戻し、
スターダスト・ドラゴンを墓地から攻撃表示で特殊召喚するぜ」
( ・∀・)「僕の場のモンスターは全て除外される」
>>564
HAHAHA!効果知ってるカードを調べるのをスルーしたバチが当たっちまったよ!
適当に修正しておきます\(^o^)/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:17:58.46 ID:owEJVqFyo<>
-TURN 17- 終了時のフィールド
( `ー´)LP:4100 手札:1枚
場:スターダスト・ドラゴン 風帝ライザー 伏せ:無し フィールド:無し
( ・∀・)LP:450 手札:2枚
場:無し 伏せ:無し 魔法・罠:未来融合−フューチャー・フュージョン(2) フィールド:無し
-TURN 18-
( ・∀・)「僕のターン、ドローカードは決まっている。だけど、これ以上必要なカードは存在しないドロー!」
( `ー´)「なんだと……!」
( ・∀・)「手札からDDRを発動……手札のカード1枚捨てて除外されたモンスターを特殊召喚!!」
( ・∀・)「オネストを捨て、ジャンク・コレクターを特殊召喚!ジャンク・コレクターの効果を発動!!」
《ジャンク・コレクター》
効果モンスター
星5/光属性/戦士族/攻1000/守2200
フィールド上に表側表示で存在するこのカードと
自分の墓地に存在する通常罠カード1枚をゲームから除外して発動する。
このカードの効果は、この効果を発動するために
ゲームから除外した通常罠カードの効果と同じになる。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
( ・∀・)「このカードと異次元からの帰還を除外し、効果発動!除外されたカード全て特殊召喚!!」
( ・∀・)「カオスエンドマスター、ジャンク・コレクター、サイバー・ヴァリー、ADチェンジャーを全部特殊召喚!」
( ・∀・)「レベル1!ADチェンジャーをレベル3のカオスエンドマスターでチューニング!来い、全てを砕く黄金の指!」
( ・∀・)「アームズ・エイド!」
《アームズ・エイド/Armory Arm》
シンクロ・効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1800/守1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとしてモンスターに装備、
または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、
装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。
装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:18:48.03 ID:owEJVqFyo<>
( ・∀・)「DDRでオネストを墓地に捨てた事で墓地の天使族は4枚に戻った、大天使クリスティアを特殊召喚!」
( ・∀・)「オネスト回収!アームズ・エイドを大天使クリスティアに装備する!」
( `ー´)「………………」
( ・∀・)「バトル!これが最後だ、大天使クリスティアの攻撃、シャイニング・フィニッシュ!!」
アームズ・エイドを装備した大天使クリスティアがスターダスト・ドラゴンに襲いかかる。
閃光を発する黄金の爪がスターダスト・ドラゴンの首に食い込んだ。だが、スターダスト・ドラゴンは引かない。
苦しみながら、右往左往に風のブレスを撒き散らす。主人を守るため、星屑の竜は最後まで諦めない────。
( `ー´)「スターダスト・ドラゴン……もう良い……」
( ・∀・)「まだだ……」
首を掴まれながらも、必死に地面に足をつけ、踏ん張っていたスターダスト・ドラゴンだったが……
(#・∀・)「オ、ネ、ス、──トオオオオオオオオオオオオオォオオ!どりゃぁああああああああああああッッ!!」
ATK 3800 →6300
クリスティアの翼が肥大化、黄金の爪はさらなる輝きを放ち。発火。蒼き炎を放つ。
火達磨となったスターダスト・ドラゴンは引きずり回され──ネーノに向かって投げとばされる。
(;`ー´)LP:4100 → 300「……ぐぉおおおおおおおああああああああああああああ!!」
……爆散!
( `ー´)LP: 300 → 0「良い、デュエル……だったぜ……ありがとう、ござました。ってな」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:19:34.46 ID:owEJVqFyo<>
─────。
(;`ー´)「ぜぇ、はあ、はあ……(マジで燃え尽きたぜ……本気出して負けるとはな、こんなガキに、クク、はははっ……)」
(;・∀・)「(勝った、勝てた、こんな場所だけど、不死鳥のネーノに、嘘だろ……)」
( `ー´)「(ははッ、これだけ激しくやりあって、負けても悔いはねぇ……。負けても楽しいって思えんのはどれくらいぶりかな……)」
( `ー´)「(半端に勝っちまうより、負けちまったお陰ですっきりできたぜ。
悔しいと思わネーのは俺がデュエリストとして死んじまってるからかねぇ……。ま、いいんじゃネーノ……)」
( ・∀・)「うッ……」
( `ー´)「デュエルエナジー吸収装置が働いたんだな、こんなデュエルしたんだ、ごっそり抜かれたようだな」
(;・∀・)「え、でも、デュエルエナジーって……」
( `ー´)「もちろん、非合法。場所が場所なんだ、分かるだろ。ま、お前は気にしなくて良い……」
( `ー´)「とりあえず、勝者が肘ついてんじゃねえよ!立てたて!」
モララーが立つとフラフラとネーノはモララーに近づき、ガバッと肩に腕を掛ける。
8歳も年上の男に乗っかられ、モララーの頭はがくんと下がった。
(;・∀・)「え、ちょ、なんすか」
( `ー´)「はは、肩貸せよ!疲れちまったからな、とりあえず、こっから出ねぇと……」
すると、ネーノが近づけてきて。
(;・∀・)「(え、うわ、アッー!)」
(;`ー´)「おい、お前の考えてる事が分かるぞ、俺は……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:20:25.40 ID:owEJVqFyo<>
ぼそぼそと耳打ちして来た。
( `ー´)「アカデミアの生徒だって?あのオッサンにどうやって唆されてここに知らネーけどさ。プロに未練はあんだろ?」
(;・∀・)「え、あ……どう、でしょう…………」ボソボソ
( `ー´)「ハッキリ答えられねぇって事は未練あるって事ヨ。とりあえず顔隠しとけ……此処にはプロリーグ関係者とかもお忍で来てんだよ」
(;・∀・)「……はい」
ノパ听)「見てる人なんか居ないぞ!」
( `ー´)「はああ?あんだけ派手にやり合って見てる人いねぇって流石にリアリティが……」
ノパ听)「だって、私が適当言って追い払ったもん」
( `ー´)「……!!お前……」
ノハ;゚听)「え、や、なんかマズかったか!?ははは、やっぱ私って空気読むの苦手っていうか」
( `ー´)「いや、意外と優しかったりするんだな、お前……」
ノハ;゚听)「はァ────↑↑!?」
( `ー´)「こんな場所に居るやつは、どっかの掲示板みてぇに下まで引きずり込むような奴ばっかだと思ってたからさ……」
( `ー´)「お前みたいな奴もいるんだな、って思っただけだよ……モララー、行くぜ」
ノパ听)「ふーん……ふぅん……へえ……(俺はお前がこんな奴だったって初めて知ったんだけどな!言わないけど!)」
( ・∀・)「あ、はい」
モララーがシーンを担いでデュエルリングを退場させると。
一人の男が出口に立っていた。
( ・−・ )「お疲れ様です……」
( ・∀・)( `ー´)ノパ听)「GYAAAAAAAAAAAA!アンタ一体、何処にいたんだ!!」
( ・−・ )「ずっと居ましたよ。気配消してましたから」
( ・∀・)「あ、ああ……はい……」
( ・−・ )「お疲れ様です、モララーさんは奥に休憩スペースを用意してきました」
( ・∀・)「……」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:20:51.30 ID:owEJVqFyo<>
( ・−・ )「ああ、そうだ。別にここに縛られる必要は無いんだよね……?貴方は自由にしてくれれば……」
( ・−・ )「若い力を縛って失わせてしまえば本末転倒……。また、こんなデュエルがしたくなったら、来て頂ければ……」
( ・∀・)「……!分かりました……」
モララーはネーノを椅子に下ろすと、休憩スペースに歩いていった。
( ・−・ )「若い人は素直で良いですよね」
( `ー´)「ちッ、アンタが素直に掴んだカモを離すわけがねぇわな……」
( ・−・ )「人聞きの悪いことを言う……自由にして良いっていうのは本当……」
( `ー´)「どーだか……」
( ・−・ )「彼も、貴方も、……ここで普段より……数倍レベルの……高いデュエルをしてしまった……」
( ・−・ )「外じゃこのレベルは……もう出せない……彼はもう、……なっていますよ。……中毒にね……」
( `ー´)「……この野郎。全部アンタの予定通りかよ……」
( ・−・ )「はい、そうです」
(;`ー´)「クズが!俺を俺のファンを堕とすのに利用しやがった訳だ、アンタは……」
( ・−・ )「ははは。今更……デュエリストの顔なんかしないで下さいよ」
( ・−・ )「あのデュエルは良いものでした。しかし、……貴方は負けました。負けたので、……分かってますよね?」
( `ー´)「……ああ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:21:17.25 ID:owEJVqFyo<>
ノパ听)「ネーノ、……おーい」
( `ー´)「ん、まだいたのか」
ノパ听)「居たのかって……オイ!ずっと居たぞ!気配も消してないからな!」
( `ー´)「冗談だよ、えーっと、あれだ。さっきのアレありがとな。……じゃあな」
そう言ってネーノはその場を去っていった……。
ノパ听)「じゃあな、か」
次回
「一度死んだ様な男が一瞬とはいえ蘇ったんだ。もう悔いはネーのさ、俺はよ……」
モララーに敗北したネーノは、とある罰を受ける事になる。それは、とある決闘者とのデュエルだった!
デュエリストを殺傷する能力を持った謎のデュエリストとのデュエルでネーノは傷ついてく。
それをみてモララーは何を思うか……!
次回!「抹殺!闇の決闘者処刑者」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/02(日) 22:23:10.17 ID:98xNmQyDO<> D・オッツン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage saga<>2011/10/02(日) 22:23:28.83 ID:owEJVqFyo<> これで投下終了です。
デブリ・ドラゴンは素で知らなかったけど、ワン・フォー・ワンは前編後編に分けた弊害です。
致命的なミスじゃないから修正簡単なのが救いか……。超恥ずかしい。
使うカードは知っててもしっかり調べとかないと駄目だな、報告ありがとうございました。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/02(日) 22:24:06.83 ID:ZbEwMM2ko<> 乙乙! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/02(日) 22:29:37.95 ID:KcgfA0e2o<> お疲れー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(山形県)<>sage<>2011/10/02(日) 22:43:42.46 ID:d5KyEtOco<> おつさま。制限無視以外はいいデュエルだと思った。話もよかったし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<><>2011/10/02(日) 22:46:42.78 ID:Ril7HR6s0<> 投下乙! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(秋田県)<>sage<>2011/10/03(月) 01:39:35.60 ID:ei4rUVaqo<> 乙!!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/05(水) 08:48:23.43 ID:4O5zuuqDO<> ヴェルズ期待してたのにテーマ間のシナジー全くないな
だがそれがいい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします <><>2011/10/05(水) 15:43:25.08 ID:2kdm0exl0<> そろそろリアルな日常の遊戯王ssが読みたいな
やる夫が事故るみたいな奴 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/05(水) 22:58:32.48 ID:HytbvFYGP<> やっぱ投下来るとモチベ上がるな
今月中、今月中旬くらいまでに投下できるようにがんばろう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/08(土) 15:46:13.28 ID:seeC/4Gr0<> おでんって死んだの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<><>2011/10/08(土) 18:06:02.61 ID:8M0xFqGZ0<> 作者がエタるなんてよくあることさ
それよりもエアロシャークさんが上位3位確定しててワロタ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/08(土) 21:18:36.81 ID:dVweRdyGo<> あんだけ叩き出しといて良く言うわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2011/10/09(日) 11:58:31.17 ID:CJZF3CXy0<> そんなことしたのかよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/09(日) 13:34:39.40 ID:OZOZNG1W0<> おでんキモいし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします <><>2011/10/10(月) 09:40:59.29 ID:gr5yaADZ0<> おでんは人としては終わってたけどストーリーは微妙だった
ストーリーの収拾がつかなくなって自滅した感じがある <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(石川県)<><>2011/10/10(月) 11:53:30.51 ID:CblbgyJs0<> どこからだっけな、おでんの作品がおかしくなったの
アニメの設定をパクり始める前はそれなりに面白かった気が <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)<>sage<>2011/10/11(火) 22:16:00.50 ID:fVJjCdlWo<> そういやゼアルのパクリ物はまだないんだな
GXや5D'sの時はアニメ始まってすぐやりだしたのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/11(火) 22:21:21.51 ID:5HpcwNMUo<> ゼアルは超展開はあってもストーリー的に尖った部分が今の所ないからなぁ
NOとか微妙なのばっかりなせいでNO集めみたいなストーリーはキツイ上
大会編始まったけど、ぶっちゃけバトルシティだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/12(水) 21:49:26.36 ID:sUqKoSHDO<> 基本的に厨二病か萌豚な作者には正統派過ぎてゼアルはパクりにくいんだろう
ちょいちょいエクシーズだけ出てるけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/13(木) 16:43:06.52 ID:VEIdi+co0<> テストカキコ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/13(木) 16:44:42.67 ID:VEIdi+co0<> お、連投できる。
どうも、前パソコンの関係上書き込めなかったもんです。
このパソコンはできるみたいだからプロローグだけまず投稿させてもらいますわ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/13(木) 16:46:23.72 ID:VEIdi+co0<> そこは自然豊かな孤島だった。鳥達は歌うようにさえずり、木々が風によってなびく音は心に癒しを与える。自然が栄華を誇っているこの島に、一人の少年がいた。
('A`)「ふぅ〜だいぶ歩いたな。そろそろ人と会ってもおかしくないんだが」
もう一時間は歩き回っただろうか。少年は運動が不得意で、手ごろな着を見つけ、そこに座った。
この少年こそがこのSSの主人公、ドクオである。なぜ少年がこのような場所にいるか。それは一週間前に遡る。
ドクオは遊戯王が好きだ。いや、この世界の人々が遊戯王を愛しているといっても過言ではない。
私たちがいる世界とは違い、ドクオが住む世界は遊戯王が広く浸透している。子供はもちろん大人まで、NHKでも特集されるなど、将棋やチェスなどに近い扱いをされている。
ドクオはその遊戯王を愛する者の一人に過ぎなかった。
ドクオが自室で一人、デッキ構築に悩んでいたところ、宅配便が一つ届いた。段ボール箱で大きさはみかん箱よりも少し大きいくらいだろうか。
('A`)「こんな大きなものが俺宛に? なんか頼んだっけか」
身に覚えのない届き物。ドクオは一瞬これを返品しようかと思った。しかし、差出人を見てドクオはすぐにそんな考えをかき消した。
差出人はデュエルの総本山。デュエル王国(キングダム)からだった。
('A`;)「まさか・・・本当にあたったのか!」
ことはさらに一ヶ月遡る。ドクオは友人のブーンとショボンとともに遊戯王をしていた。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/13(木) 16:46:54.72 ID:6Nf64i9K0<>
( ^ω^)「ねーねードクオ。これ応募してみないかお?」
('A`)「あー? なんだこれ。デュエル王国?」
(´・ω・`)「応募者から100人を搾り出し、その中から最強の決闘者を決める大会だよ。デュエル王国が全面的にバックアップしてくれるんだって」
馬鹿馬鹿しい。最初はそう思っていた。応募はこの国の全地域からだ。その中から100人だって?
('A`)「無理に決まってんだろ。99%あたる訳ねぇ」
(´・ω・`)「そうかもしれないけどやってみようよ。やるだけタダなんだしさ」
( ^ω^)「99%は100%じゃないんだぜ」
('A`)「はぁ〜わかったよ。やるだけやってみるさ」
まさか、そのときはその1%はいるなんて夢にも思ってなかった。
ドクオはこれ以上にないほど舞い上がった。
('A`)「やったぜ! まさか当たるなんてな。あいつらに感謝しないと!」
ドクオはいてもたってもいられずに急いでダンボールを部屋の中へ運ぶと無造作にこじ開ける。
中にはデュエルディスクが一つ。小包と小さな封筒が用意されていた。
小さな封筒には必読の文字がお刺さっている。ドクオは、はやる気持ちを抑えながら封筒の中身を読み始めた。
『おめでとうございます。あなたは我がデュエル王国主催の大会に見事に当選しました。本大会はわが国が全面的に支援します。交通費、食費などに経費は全てこちらが負担いたします。ご奮って参加をお待ちしています』
('A`)「へへへ・・・いい気分だな」
ドクオはあまりのうれしさに半分奇怪にも思える声を上げて笑った。
『さて、本大会に必要なものを説明します。まずはデッキ。これは当たり前ですね。メインはもちろん、予備のカードの持ち込みも認めます。多種多様なデッキを現地で構築することもよし、こだわったデッキを作るもよし、全ては参加者様全てに委ねます』
『ここから先が重要なのでよく読んでください』
重要か。ドクオは緩んだ顔を引き締め、文章に目を通した。
『まずはデュエルディスク。お気づきかもしれませんが、これは普通のデュエルディスクではありません。本大会用にカスタム化されております』
('A`)「カスタム化?」
『本大会は特別ルールを採用しております。その名も‘エクストラゲージ‘』
('A`)「エクストラ・・・ゲージ?」
『デュエルディスクに20個のランプが付いているのが分かりますね? それがエクストラゲージです。これはエクストラデッキからモンスターが‘融合召還‘‘シンクロ召還‘、‘エクシーズ‘召還に成功したときに消える仕組みになっています』
『エクストラゲージはそのモンスターの‘数字‘に合わせて消える仕組みになっています。例を挙げれば、レベル8のシンクロモンスターを召還したら8つ。ランク3のエクシージモンスターを特殊召還すれば3つ消えます』
『そして、このランプを20個以上使用したとき、デュエルは強制終了。ルール違反として不戦勝となるのです』
('A`)「!?」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/13(木) 16:51:06.01 ID:6Nf64i9K0<> 『さらにもう一つ特別ルールとしてNO.ルールを採用しています』
('A`)「ナンバーズ?」
『小さな小包の中にカードが入っています。それがあなたのNO.。NO.にはそれぞれの番号があり、それがあなたの本大会におけるエントリーナンバーとなるのです』
('A`)「これか」
ドクオはデュエルディスクの隣においてある小包をとる。軽く振ってみると確かに中にはカードが入っているようだった。
『NO.はこの大会におけるイレギュラーです。まずNO.にはエクストラランプを消費する必要はありません。例えランプが0だったとしてもNO.はエクストラより特殊召還出来るのです』
『さらにNO.にはもう一つ効果を付属させます。それは‘NO.はNO.によってしか倒せない‘という効果です』
『つまり、NOはあなた方自身を示す存在であり、あなた方の・・・』
('A`)「切り札にもなる」
『ということなのです。また、大会の決勝に参加するには四勝する必要があり、それを証明するために相手のNO.が必要です。しかし、アンティとは違います』
『デュエルディスクにもう一つコピー機能があります。セットされたカードをコピーするのですが、それを使いNO.を複製するのです。しかし、複数枚の同名NO.がコピーされている場合運営の方から何らかの介入があります。違法行為とみなされることは十分に気を付けてください』
『これでルール説明は終わりです。その他の事項はもう一つの紙に書かれています。それでは一週間後、○○湾に××時にNO.をお持ちの上来て下さい。ご奮って参加をお待ちしております』
NO.か・・・ドクオは小包を軽く振ってカードを下に沈み込ませ、丁寧に封を開けた。
('A`)「これが俺のNO.か。あまり攻撃的な性格じゃあないな。それに俺のデッキではだしずらい」
どうする? こいつに合わせてデッキを調整するべきだろうか? いや、それだとある程度の専用構築になるだろう。時間はあるが、それはそれで面倒だ。
('A`)「俺は面倒が嫌いなんだ」
結局ドクオはデッキを変更することはなかった。翌日、ドクオは学校で自分が選ばれたことを自慢した。自分だけが特別だ。みんなから燦然としたまなざしを向けられると思っていた。
だが、一人は自分が思っていたのとは違った反応を見せた。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/13(木) 16:51:41.98 ID:6Nf64i9K0<> ( ^ω^)「マジかよドクオ! 僕も当選したんだお!」
('A`:)「えぇぇぇぇ!!!」
(´・ω・`)「うそん」
( ^ω^)「ホントだお。僕にも招待状が来たお」
('A`)「まて、その招待状にはカードが付いていたはずだ。わかるよな?」
( ^ω^)「NO.かお?」
('A`)「本当に当選したみたいだな。すげぇな、こんな身近に100分の1の確立が二つ続くなんて」
(´・ω・`)「ショボーン」
( ^ω^)「これは決まったことなんだし、悪いねショボン」
(´・ω・`)「そのNO.ってカードはなんなの?」
('A`)「ああ。招待状についていたカードでこれが俺たちのエントリーナンバーなんだとさ」
( ^ω^)「これを一週間後もってこいってことになっているんだお」
(´・ω・`)「ふぅーん」
('A`)「お、なになに? 羨ましい? ねぇどんな気持ちねぇねぇ!?」
( ^ω^)「勝ち組でサーセンwwww」
(´・ω・`)「ぶち[ピーーー]ぞヒューマン」
('A`)「・・・サーセン」( ^ω^)
そんなこんなで六日後、俺たちはデュエル王国主催の大会に参加した。船に乗り、人生でこれ以上に受けたことがないような高待遇。俺とブーンは会場に着くまでの一日を思う存分楽しんだ。
そして本番の時。
『各選手は各自が持っているNO.と同じ番号の場所に来て下さい。そこから小型のボートで島に上陸。それぞれランダムに降りてもらいます』
『食料は約二日分。これは本大会における必要最低限となっております。それでは二日間。健闘を祈ります』
('A`)「それじゃ、決勝でな」
( ^ω^)「うん、ドクオもがんばるんだお」
('A`)「誰に言ってるんだ。この俺様がそう簡単に負けるわけないだろ」
( ^ω^)「うはwwww死亡フラグktkr」
('A`)「うるせぇ、さぁ、行くぞ!」
こうして大会は満を持して開催された。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/13(木) 16:54:33.27 ID:6Nf64i9K0<> と、まあこんな感じです。
なんとかエクシーズ活躍させたいと思っていたんだけど、どうにもまだまだシンクロのほうが量も質も上なんで、エクシーズを生かせる設定にしたつもりです。
第一話は早かったら明日、遅くても来週の火曜にでも投稿しようかと思ってます。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<><>2011/10/13(木) 22:34:59.20 ID:pR0oY62w0<> 乙!
しばらくはシンクロ>エクシーズが続きそうだしどうやって差別化をするかってのは難しいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(秋田県)<>sage<>2011/10/14(金) 00:33:57.85 ID:HUr702KFo<> 投下乙
面白い続き期待してます <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:28:19.89 ID:/hlDFQQ10<> 今日都合がついたのでこれから第一話投稿します。
それと昨日タイトルつけるの忘れてました。
タイトルは「開幕 デュエルキングダム!」です。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/14(金) 16:28:38.46 ID:6pcYVdKGo<> 支援 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:29:27.00 ID:/hlDFQQ10<> 開幕 デュエルキングダム!
第一話 初戦
さて、話しは現在に戻る。ドクオが休んで早1時間。デュエルをする音が各地からぽつぽつとするようになってきた。どうやら大会が本格的に始まったらしい。
('A`)「はじまったか・・・」
しかしどうゆうことかドクオの近くにはデュエリストがいない。下ろされた場所がそういう場所のか、それとも偶然遭遇しないのか。
('A`)「とりあえず音がするほうに行ってみるか。もしかしたら誰かに会えるかも知れん」
そんなに大きくない島だ。すぐに誰かと遭遇するだろう。そうおもって立とうとしたとき、後ろの藪から物音がした。
('A`)「誰だ!」
<ヽ`∀´>「誰だと言われればデュエリストと答えるニダ」
('A`)「やっとか。誰にも会えなくてちょっと心配だったんだ」
<ヽ`∀´>「ウリもなかなか人に会えずに焦っていたニダ」
どうやら似たもの同士のようだ。お互いは自分たちの境遇を笑いあっていたが、数秒もたたないうちに身構えた。
('A`)「さて、出会ったが最後」
<ヽ`∀´>「正々堂々と勝負ニダ!」
('A`)「「デュエル!!」」<ヽ`∀´>
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:29:53.62 ID:/hlDFQQ10<> ('A`)「先行は俺のようだ。ドロー! 手札からおろかな埋葬を発動。デッキからエヴォルダー・ケラトを墓地へ」
<ヽ`∀´>「エヴォルダー? 初めて聞くカテゴリニダ」
('A`)「知らないのか?」
<ヽ`∀´>「ウリは海外で生活していたニダ。こっちのカードはよく知らないニダ」
('A`)「--となると情報アドバンテージはこちらのほうが上か。ありがたい--」
('A`)「モンスターをセット。カードを一枚セットしてターンエンド」
<ヽ`∀´>「ウリのターン、ドロー! 大樹海を発動! そして共鳴虫を召還ニダ!」
<ヽ`∀´>「さらにフィールド魔法、スパイダー・ウェブを発動しセットモンスターに攻撃!」
('A`)「残念だったな。セットモンスターはエヴォルド・ゲフィロス。破壊はされるが効果を発動する」
「('A`)墓地のエヴォルダーと名の付くモンスターを特殊召還する。来い! エヴォルダー・ケラト!」
('A`)「さらにケラトはエヴォルドによって特殊召還された場合、攻撃翌力は200上がり、付加効果も付く」
<ヽ`∀´>「厄介なモンスターニダ。スパイダー・ウェブの効果で共鳴虫は守備表示になりターンエンドニダ」
LP:8000 手札3 場 伏せ;1 モ;ケラト EX;20
LP:8000 手札3 場 伏せ;大樹海 モ;共鳴虫 EX;20
フィールド;スパイダー・ウェブ
('A`)「俺のターン、ドロー(スパイダーか・・・いやらしいデッキと当たってしまったな。だがこれも戦略だし批判はできんな)」
('A`)「いきなりだがバトルだ。エヴォルダー・ケラトで共鳴虫を攻撃!」
<ヽ`∀´>「共鳴虫の効果で共鳴虫を。さらに大樹海の効果でスパイダー・スパイダーを手札に加えるニダ」
('A`)「だがケラトの効果を発動する。モンスターを戦闘破壊したとき、デッキからエヴォルトと名の付くモンスターを手札に。エヴォルド・ウェストロだ」
<ヽ`∀´>「スパイダー・ウェブの効果で守備になってもらうニダ」
('A`)「分かっている。モンスターをセット。ターンエンドだ」
<ヽ`∀´>「ウリのターン、ドロー。一族の結束を発動ニダ。さらにクロスソード・ハンターを召還!」
<ヽ`∀´>「いくニダ。クロスソード・ハンターでケラトを攻撃! このモンスターは自分フィールド上にほかの昆虫族モンスターがいる場合、自分フィールド上の昆虫族に貫通効果をつける!」
('A`:)「下級で26の上、貫通持ちだと・・・シャレにならん」
8000→6800
<ヽ`∀´>「共鳴虫でセットモンスターを攻撃ニダ」
('A`)「モンスターはさっきサーチしたウェストロだ。効果でデッキからエヴォルダー・ディプロドクスを特殊召還」
6800→6500
('A`)「ディプロドクスの効果発動。相手フィールド上の魔法・罠を破壊することができる。さて」
('A`)「(割りたいカードはいくつもあるが、手札と伏せの状況からして) 俺は一族の結束を破壊する」
<ヽ`∀´>「スパイダー・ウェブの効果で全て守備表示になるニダ。カードを一枚セットしてターンエンドニダ」
LP:6500 手札4 場 伏せ;1 モ;ディプロドクス EX;20
LP:8000 手札2 場 伏せ;1 大樹海 モ;共鳴虫 EX;20
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/14(金) 16:31:36.01 ID:6pcYVdKGo<> 目欄にsagaってうつと余計なのがなくなるよ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:31:47.26 ID:mx+T96UB0<> ('A`)「フィールド魔法が厄介だな・・・ドロー!」
('A`)「よしっ、サイクロン発動! スパイダー・ウェブを破壊する」
<ヽ`∀´>「むっ、やるニダ!」
('A`)「(このまま一気に蹴りをつける!) 手札からグローアップバルブを・・・」
召還。そう言おうと思ったとき、ドクオは一旦冷静に考えた。本当に出していいのか? 何時もなら躊躇いもなく召還するモンスター。莫大なアドバンテージを与えてくれる。それが今は出すのを躊躇ってしまう。
NO.ルール。これが彼を躊躇させていた。
('A`;) (どうする? トリシューラを出せば戦況は間違いなく優勢になる。だが・・・あれのレベルは9。一回出せばかなりの制約が付く)
<ヽ`∀´>「どうしたニダ! ウリの気は短いニダ! 早くするニダ!」
('A`;)「あ、ああすまない。俺はグローアップバルブを召還!」
('A`)「さらにリビングデットの呼び声。ケラトを特殊召還する」
('A`)「俺はレベル4のディプロドクスと同じくレベル4ケラトにレベル1のバルブをチューニング!」
('A`)「シンクロ召還! 氷結界の龍 トリシューラ!」
EX20→11
('A`)「効果だ! 俺は墓地とフィールドの共鳴虫を除外する。さて俺が選ぶ手札は・・・これだ!」
選んだカードはイフェルニティ・ビートルだった。
('A`)「よしっ、ハリケーンを発動! これで大樹海は使えまい!」
<ヽ`∀´>「チェーン、オジャマトリオニダ!」
('A`)「ぬ、だがトリシューラでクロスソード・ハンターに攻撃! トリシューラ・レイ!」
<ヽ`∀´>「ぬぐぅ!」
8000→7100
('A`)「カードを一枚伏せてターンエンドだ」
<ヽ`∀´>「ぬっふっふっふっ。そんな飛ばして良いのか?」
('A`)「どういうことだ?」
「<ヽ`∀´>すぐに分かるニダ。ドロー! ウリは手札からスパイダー・スパイダーを召還。トークンに攻撃ニダ!」
6500→6300
<ヽ`∀´>「スパイダー・スパイダーの効果発動!墓地にいるレベル4以下の昆虫族モンスターを特殊召還出来るニダ! クロスソード・ハンター! トークンに攻撃ニダ!」
('A`)「ちっ、貫通はさすがに痛い! 罠カード発動、ガードブロック!」
<ヽ`∀´>「使わせたと思えば安いニダ! 大樹海を発動、カードを2枚セットしてターンエンドニダ」
LP:6300 手札2 場 伏せ;0 モ;トリシューラ トークン×2 EX;11
LP:7100 手札0 場 伏せ; 大樹海 セット×2 モ;スパイダー×2 ハンター EX;20
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:32:58.21 ID:mx+T96UB0<> ('A`)「ドロー。そのままバトルだ。スパイダー・スパイダーに攻撃。トリシューラ・レイ!」
<ヽ`∀´>「効果でデッキから同じモンスターを手札に」
7100→5900
('A`)「カードを一枚伏せてターンエンドだ」
<ヽ`∀´>「ウリのターン・・・この勝負、一気に決めさせてもらうニダ」
('A`)「・・・なに?」
<ヽ`∀´>「ウリはスパイダーを召還。トークンに攻撃するニダ」
6300→4600
<ヽ`∀´>「効果でスパイダーを特殊召還。スパイダーでもう1体のトークンを攻撃ニダ!」
('A`) (まずいな、結構削られる。だがトリシューラは倒せまい)
<ヽ`∀´>「攻撃にチェーンしてリバースカード、異次元からの埋葬を発動ニダ! 共鳴虫2体とインフェルニティ・ビートルを墓地へ戻す!」
('A`;)「!?」
<ヽ`∀´>「スパイダーがモンスターを破壊したことによりビートルを蘇生するニダ!」
('A`;) (しまった・・・! トリシューラの効果が裏目に!) 4600→2900
<ヽ`∀´>「メイン2! カードを一枚伏せてビートルの効果発動! 手札がゼロ枚なのでデッキからビートルを二体特殊召還!」
<ヽ`∀´>「2体のスパイダー・スパイダーと2体のインフェル二ティ・ビートルをそれぞれチューニング!」
<ヽ`∀´>「シンクロ召還! 全てを鹹め取れ! 地底のアラクネー!」
EX20→14→8
<ヽ`∀´>「アラクネーの効果発動ニダ。トリシューラを吸収する!」
('A`)「まずい・・・形勢が逆転した」
<ヽ`∀´>「ホルホルホル。ウリはこのままターンエンドニダ」
LP:2900 手札2 場 伏せ;1 モ; EX;11
LP:5900 手札0 場 伏せ; 大樹海 セット×2 トリシューラ モ;アラクネー×2(内一体はトリシュを装備) ハンター EX;8
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:34:02.83 ID:/hlDFQQ10<> ('A`)「俺のターン、ドロー・・・」
('A`) (どうする、状況は劣悪。相手は万全を整え、俺は柔肌をさらしている。最悪、次のターンで負けるな。だが、手札にはエヴォルド・ウェストロがいる)
('A`) (ウェストロを通常召還。リビデでケラトを蘇生し墓地のバルブの効果を発動させてスクラップ・ドラゴン。トリシュを装備したほうを破壊し、もう一体のアラクネーを戦闘破壊するのがベスト・・・)
('A`) (だが本当にそれで良いのか? セットカードはトリシュの召還、攻撃から見て攻撃反応、召還反応系ではないにしても、奴は異次元からの埋葬を素で刺している奴だぞ。間違いなくデビル・ドーザーを積んでいる)
('A`) (奴は手札はゼロ枚だが相当デッキを圧縮している。次の手札にきたっておかしくない。手札には威嚇する咆哮があるが・・・)
('A`) (ええい、トリシューラの穴がでかい! 星8ならアームズエイドを出す余裕だってあったろうに、たった星一の差がこうも・・・冷静に考えるんだ。相手の手札、フィールド、墓地・・・全てだ)
('A`) (ブラックローズでフィールドを一掃できたら御の字だがそれでは俺のモンスターもやられる。このライフでは絶望的だ・・・いやまて、あのカードなら)
('A`)「・・・俺はカードを一枚伏せ、モンスターをセット。エンドだ」
('A`) (自分で掘った穴だ・・・引くも八卦、引かざるも八卦、さぁ勝負だ!)
<ヽ`∀´>「ウリのターン、ドロー!」
<ヽ`∀´>「リビングデットの呼び声を発動! 共鳴虫を蘇生するニダ! そしてナチュル・バタフライを召還!」
('A`)「チューナー・・・シンクロか!」
<ヽ`∀´>「ホルホル。この状況でEXゲージを無駄に使う必要はないニダ。むしろダメ押しの一撃を与えるニダ! レベル3の共鳴虫とバタフライでオーバーレイネットワークを構築!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:34:50.91 ID:/hlDFQQ10<> <ヽ`∀´>「エクシーズ召還! NO.20 ギガントブリリアント!」
('A`)「なんだ、大前きった割には大したモンスターじゃないな」
<ヽ`∀´>「確かに大したモンスターじゃないニダ。だがお前を蹴散らすには十分ニダ。ブリリアントのオーバーレイユニットを墓地へ送り、自分フィールド上のモンスターの攻撃翌力を300ポイントアップする!」
<ヽ`∀´>「終わりニダ! アラクネーでセットモンスターを攻撃!」
('A`)「威嚇する咆哮。攻撃をはさせない!」
<ヽ`∀´>「一ターン命が延びただけニダ! エンド!」
LP:2900 手札1 場 セット 伏せ;0 モ; EX;11
LP:5900 手札0 場 伏せ; 大樹海 セット×2 トリシューラ モ;アラクネー×2(内一体はトリシュを装備) ハンター EX;8
('A`)「俺のターン(これがラストのドロー。いくぞ!)
('A`)「ドロー!・・・よしっ!」
('A`)「モンスターリバース。ウェストロ! 効果でディプロドクスを特殊召還し、セットカードを破壊する!」
<ヽ`∀´>「スパイダー・エッグニダ。破壊される」
('A`)「これで気にすることもない。リビングデットを発動しウェストロを蘇生! さらにバルブを特殊召還!」
('A`)「レベル3のウェストロ二体にレベル1のバルブをチューニング! シンクロ召還! ブラックローズ・ドラゴン!」
EX→11→4
('A`)「ブラックローズ・ゲイル! フィールドを一掃するぞ!」
<ヽ`∀´>「ホルホル、確かにやられたのは痛いが致命傷ではないニダ。それにお前のモンスターだって・・・! なぜその恐竜が破壊されてない!」
('A`)「俺はブラックローズの召還にチェーンして速攻魔法、進化の奇跡を発動したのさ。これでブラックローズの破壊効果から守らせてもらった」
<ヽ`∀´>「ぐぎぎぎぎ、生意気な!」
('A`)「エヴォルダー・ケラトを召還! 二体で直接攻撃!」
<ヽ`∀´>「ぬおぉぉぉ!」
5900→4000→2400
('A`)「メイン2、レベル4の恐竜族であるケラトとディプロドクスでオーバーレイネットワークを構築!」
('A`)「0と1、広大な銀河における奇跡の重なりが灼熱の炎を纏いし煉獄の王者を生む! エクシーズ召還! 現れろ、エヴォルカイザー・ラギア!」
EX4→0
('A`)「ターンエンドだ!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:35:44.48 ID:mx+T96UB0<> <ヽ`∀´>「ウリのターン、ドロー!」
<ヽ`∀´>「ぬお! ぬふふふ、最高の引きニダ! 墓地の昆虫族を二体除外しデビル・ドーザーを特殊召還!」
('A`)「・・・終わったな」
<ヽ`∀´>「ホルホル、あきらめのいい奴ニ・・・デビル・ドーザーが焼かれている?」
('A`)「ラギアの効果だ。オーバーレイユニットを二つ墓地に送ることで相手の召還、特殊召還、魔法、罠の発動を無効にして破壊する」
<ヽ`∀´>「じゃあウリのドーザーは・・・」
('A`)「そういうことだ」
<ヽ;`∀´>「な・・・ターンエンド」
('A`)「俺のターン、いくぞ、ラギアで直接攻撃! エヴォリューション・ストリーム!」
<ヽ`∀´>「ぬああああああああ!」
2400→0
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:36:18.08 ID:/hlDFQQ10<> <ヽ`∀´>「くっ、ウリの負け・・・ニダ」
('A`)「かなりやばい勝負だった。あんたがもし余裕を見せなかったら間違いなく俺は負けていた」
<ヽ`∀´>「ふん、慰めは要らないニダ! さっさと手を出すニダ!」
ニダーはドクオの手に一つのカードをおいた。No.・・・つまりはブリリアントだ。
('A`)「ちょっと借りるぞ」
ブリリアントをドクオの特性デュエルディスクのフィールドに置くと、特性デュエルディスクに備えられた複製機がブリリアントをスキャンする。ものの十秒も掛からぬうちに左下にREPURIKAと書かれたブリリアントが出てきた。
('A`)「ほいよ」
<ヽ`∀´>「ふん、ウリに勝った以上、途中退場などという無様な結果だけは残すなよ」
('A`)「分かっている。また会おう。いつかの機会にな」
ニダーは何も言わずに森の奥へ行ってしまった。強い奴だった。縛りのない、普通の方式であいつとデュエルをしてみたかった。
('A`)「機会があればいくらでもある。それにしてもちょっと疲れたな」
近くにはちょうど小川が流れていてちょっと涼もうと、近くの岩に腰をかけた途端だった。上流のほうからくぐもった音が近づいてきた。
('A`)「?」
ドクオが目を向けるとそこには怒声を上げるかのように流れ込んでくる激流が勢いよく流れ込んできている。
('A`;)「え、ちょっ、まぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
ほどなく、ドクオは激流葬に巻き込まれた。飲み込まれる水の中でドクオが考えていたことはもっと女の子とイチャイチャしとけばよかった、だった。彼は死ぬ気でいたようだが1時間後、彼は中流あたりで丘に上げられた魚のように痙攣しているところを発見された。
次回に続く
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/14(金) 16:38:02.39 ID:6pcYVdKGo<> 乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/14(金) 16:38:46.80 ID:/hlDFQQ10<> 第一話投稿終了です。
まぁ、なんていうか、ぐだっちまったなぁ。
とりあえず最初だから主人公にありがちな最初がんばりすぎてあとから息切れする的な展開にしたかったんだけどなぁ。
次回はもうちょっとましな内容にします。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/14(金) 19:20:14.06 ID:SWjICeKDO<> 乙
ゲージはデュエル終われば回復すんの?
あと融合はゲージどんだけ消費すんの? レベル分? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<><>2011/10/14(金) 22:34:02.11 ID:3paqGyNa0<> 投下乙
エクストラゲージはOCGに実装されてもいいアイディアだと思った
ジャンドみたいなシンクロをガンガンするデッキが死んでクェーサーが実質上の禁止になる訳か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/14(金) 22:44:36.97 ID:hNoGz+Vn0<> どうも、質問ありがとうございます。
ゲージは一回のデュエルが終わるごとに回復します。
それと融合に関してですが、シンクロとエクシーズと同じように、融合召喚したモンスターの星の数だけエクストラゲージを使用します。
レベル7のフレイムウィングマンならゲージを7つ消費します。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/14(金) 23:15:38.53 ID:YBhEXKjSO<> お <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/14(金) 23:24:21.51 ID:HLLr4Ht6o<> 特殊ルールっていつも完結しない感じだけど、頑張ってくれよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/15(土) 09:35:23.02 ID:kq1zh20wo<> これが最初で最後の投下であった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/16(日) 13:35:19.39 ID:iFdiQXVSO<>
('A`)新しき未来の為に…
(゚A゚)そのI☆SHI☆ZU☆Eとなるがいい
( ^ω^)だが断る
('A`)なん………だと……
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/16(日) 20:50:30.81 ID:0YaVUf/QP<> >>594-596
この辺りに文章が詰め込まれててどうも読みにくいと思った
ルールの簡単なまとめとか作ってWikiに乗せとくととっつきやすいんじゃないか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/16(日) 23:34:08.02 ID:kYvm77oB0<> 619<勝手に失踪させないでくれ。もう二話は完成しているし。
621<了解しました。けど、wikiいじったことないからここで何回か質問するかも。極力自分でできるようにするけど、ダメだったら頼んます <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/17(月) 06:34:02.86 ID:Av6YR4JVo<> このレスの返し方・・・これは久々に盛り上がるかもわからんね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/17(月) 12:45:44.78 ID:X9sHij9DO<> 期待の新人が居ると聞いて <>
VIPにかわりましてNIPPER がお送りします<><>2011/10/17(月) 18:04:04.92 ID:yeG2+so00<> クロスソードがウェブの効果受けてないよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/18(火) 12:17:53.78 ID:F3DtcFX50<> あ、ほんとだ。まいったな。wikiに乗せるときに修正しておきます。
今後も間違えがあったら指摘してください。
それと、火曜なんで2話目投稿します。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:18:58.94 ID:F3DtcFX50<> ドクオが流され数十分前、上流近くでドクオの友人であるブーンが水門近くで昼寝をしていた。ドクオが相手を探しているのに懸命だったが、ブーンの考えでは、のらりくらりと獲物が来るまで待つことにしていた。対照的な行動をしていた二人だがブーンのほうが先に相手を見つけてしまったのは皮肉としか言いようがなかった。
( ^ω^)「おっ」
(ヶ○−○)「ん? 君はデュエリストか?」
( ^ω^)「そうだお。そちらさんも、デュエリスト?」
(ヶ○−○)「そうだよ、デュエリスト」
( ^ω^)「おっおっ、慌てる乞食はもらいが少ないってね。ここで待っていて正解だったお。早速する?」
(ヶ○−○)「そうだね。やるに越したことはない。と、言いたいところだが中でしないか? 正直、さっきまで歩き回っていて疲れているんだ。日の当たらないところでやりたいんだが」
中とは水門の近くにある管理小屋である。どういうわけか鍵が掛かっておらず、容易に中に入れた。重要な場所であるはずなのに警備がいないのはどういうことか。人があまり出入りしない場所だからだろうか。
(ヶ○−○)「まぁいいさ。とりあえず始めようか」
( ^ω^)「おう!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:21:02.34 ID:Z2jHPXhQ0<> (ヶ○−○)「「デュエル!!」」( ^ω^)
(ヶ○−○)「ターンランプは私についたが、後攻がいい。先行は譲ろう」
( ^ω^)「お、いいのかお。それじゃあ僕の先行、ドロー!」
(先行を譲ってくれるということはそれなりの訳があるはずだお。様子見か、それともサイバードラゴン系かもしれないお。ならば)
( ^ω^)「カードを一枚セットして魔法カード、手札抹殺発動! 僕は4枚ドローするお!」
(ヶ○−○)「ぬぐっ、くっ、私は5枚ドローする」
( ^ω^)「失礼、墓地を確認させてもらうお」
フレムベル・カウンター
フレムベル・パウン
フレムベル・グルニカ
バーニング・ブラッド
火霊術 紅
( ^ω^)「フレムベル・・・!」
(ヶ○−○)「バレてしまったか。だが、君の墓地も確認させてもらった。面白い」
( ^ω^)(僕の手の内も見られてしまった以上、下手には動けないけど・・・相手の行動も読めるお)
( ^ω^)「僕はモンスターをセット。カードを一枚伏せてターンエンドだお」
(ヶ○−○)「私のターン、ドロー。フレムベル・ヘルドッグを召喚」
(ヶ○−○)「それでは早速バトルに移させてもらおうか。ヘルドッグで守備モンスターを攻撃!」
( ^ω^)「速攻黒い忍者だお。破壊される」
(ヶ○−○)「よし、ヘルドッグの効果でデッキからフレムベル・ゲルニカを特殊召喚。直接攻撃!」
8000→6300
(ヶ○−○)(やはり忍者デッキか。なかなかに興味深い・・・たしか上級を除けば打点は1800が最高だったはず。ならば)
(ヶ○−○)「私はレベル4のヘルドッグとグルニカでオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚!」
(ヶ○−○)「現れろ、ラヴァルバル・チェイン!」
EX20→16
(ヶ○−○)「チェイン第一の効果。オーバーレイユニットを一つ取り除き、デッキトップにモンスターを置くことができる。私はヘルドッグを選択!」
( ;^ω^)「くっ、確実に戦力を増強したかお・・・」
(ヶ○−○)「カードを一枚伏せてターンエンドだ」
LP:8000 手札4 場 伏せ1 モ;チェイン EX16
LP:6300 手札2 場 伏せ2 モンスターなし EX;20
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:22:01.13 ID:Z2jHPXhQ0<> ( ^ω^)「僕のターン、ドロー。忍者マスター SASUKEを召喚! さらに装備魔法、風魔手裏剣! 効果により攻撃翌力を700アップ!」
( ^ω^)「SASUKEでチェインに攻撃! 風魔手裏剣・影風車!」
(ヶ○−○)「おおっと、速攻魔法、エネミー・コントローラー! 守備表示になってもらうよ」
( ^ω^)「ぬぅ、ターンエンドだお」
(ヶ○−○)「私のターン、ドロー! ヘルドッグを召喚! さらにチェインの効果でもう一枚のヘルドッグをデッキトップへ!」
(ヶ○−○)「バトル、ヘルドッグでSASUKEに攻撃!」
( ^ω^)「忍法 変化の術! SASUKEを墓地へ送り、デッキから墓地へ送った忍者と名のつくモンスターのレベル+3以下のモンスターを特殊召喚できる!」
( ^ω^)「変身! アルティメットインセクトLv5!」
(ヶ○−○)「アルティメットインセクト・・・まずい、これはまず、うぐ!」
墓地に送られたはずの風魔手裏剣が高速に回転して相手プレイヤーの背中に刺さる。ソリッドビジョンのため痛みはないはずだが、視覚的にはまるで本当に突き刺さったのかのように見える。
( ^ω^)「風魔手裏剣の効果だお。墓地へ送られたとき700ポイントのダメージを与える」
(ヶ○−○)「おまけにしては痛すぎるな。メイン2、チェインを守備にしてカードを一枚セットしてターンエンド」
8000→7300
(;ヶ○−○)(しかし本当にまずい。フレムベルと言っても所詮はヘルドッグ主体のロービート。攻撃翌力ダウン効果を持つアルティメットインセクトは天敵。なんとか手を打たなければ)
LP:7300 手札3 場 伏せ1 モ;チェイン ヘルドッグ EX16
LP:6300 手札1 場 伏せ;変化の術 モ;アルティメットlv5 EX;20
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:22:35.42 ID:Z2jHPXhQ0<> ( ^ω^)「僕のターン、ドロー。スタンバイ! アルティメットインセクトlv5の効果発動! 白銀の拘束を開放し、虹色の羽を羽ばたかせろ! アルティメット・インセクト lv7!」
( ^ω^)「Lv7の効果でフィールドすべてのモンスターの攻撃翌力、守備力は700ダウンするお!」」
ヘルドッグATK1900→1200
チェインDEF1000→300
( ^ω^)「魔法カード、マジック・プランター発動。対象のいなくなった変化の術を墓地へ送り2枚ドロー!」
( ^ω^)「手札から異次元の帰還者を召喚! さらに墓地のグローアップ・バルブの効果でデッキトップを墓地に置き特殊召喚!」
(ヶ○−○)「フレムベルなら除外もできないこともなかったのだが・・・出来なかったのが惜しいな」
( ^ω^)「さぁいくお! レベル4の異次元帰還者にレベル1のバルブをチューニング! シンクロ召喚! 朝夕の怪力 X−セイバー ウェイン!」
EX20→15
( ^ω^)「ウェインの効果発動! 手札からカラクリ忍者 九一九を特殊召喚!」
( ^ω^)「バトルだお! ヘルドッグにウェインで攻撃! さらに九一九でチェインを攻撃!」
8300→7400
( ^ω^)「九一九が戦闘でモンスターを破壊したとき、墓地のカラクリを蘇生できるお。僕はカラクリ忍者 参参九を守備表示で特殊召喚!」
( ^ω^)「まだだお、まだlv7が残っているお! 喰らえ! エアスラッシュ!」
(ヶ○−○)「ぐああああああ!」
7400→4800
「僕はこのままターンエンドだお!」
(ヶ○−○)「くっ、私のターン、ドロー!」
(ヶ○−○)(ぐっ、この状況で引けるカードを固定してしまったのは痛い! ヘルドッグでは太刀打ちできん。どうにか攻勢に転じなければ)
(ヶ○−○)「三体目のヘルドッグを召喚。バトル、九一九に攻撃」
( ^ω^)「攻撃翌力が負けているお?」
(ヶ○−○)「分かっている。少々もったいないが、私は速攻魔法、禁じられた聖槍を発動。九一九を対象にする」
( ;^ω^)「げっ!」
(ヶ○−○)「これで九一九の攻撃翌力は1000だ。破壊したことによりフレムベル・マジカルを特殊召喚する」
6300→6100
「メイン2! カードを一枚伏せ、レベル4のヘルドッグにレベル4のマジカルをチューニング!」
(ヶ○−○)「シンクロ召喚! 現れろ、くず鉄の龍! スクラップ・ドラゴン! 効果で今さっき伏せたカードとlv7を破壊する!」
( ^ω^)「こうもあっさりと・・・まだ手立てはあるお」
(ヶ○−○)「期待させてもらおう。ターンエンドだ」
LP:4800 手札2 場 伏せ1 モ;スクドラ EX;8
LP:6100 手札1 場 伏せ;1 モ;ウェイン 参参九 EX;15
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:23:32.84 ID:F3DtcFX50<> ( ^ω^)「僕のターン、ドロー! よしっ! 僕は墓地の女忍者ヤエと速攻の黒い忍者を除外! 現れろ、ダーク・シムルグ!」
( ^ω^)「僕はカードを一枚伏せてターンエンドだお!」
(ヶ○−○)(ダムルグを出しただけで終了か。何かしらの策があるのか?)
(ヶ○−○)「私のターン、ドロー! スク・・・」
( ^ω^)「ちょっとまつお! メインフェイズに入るとき、僕はリバースカード、風霊術 雅を発動するお! ダムルグを墓地へ送り、スクラップには戻ってもらうお!」
(ヶ○−○)「了解した。(デッキの主軸としても扱えるダムルグを簡単に切り捨てた・・・この少年、思ったよりも大胆だな)」
(ヶ○−○)「私はカードを一枚セットしてターンエンドだ」
LP:4800 手札2 場 伏せ1 モ; EX;8
LP:6100 手札0 場 伏せ;1 モ;ウェイン 参参九 EX;15
( ^ω^)「僕のターン、ドロー。よしっ、僕はウェインをリリース! カラクリ忍者 七七四九をアドバンス召喚!」
( ^ω^)「召喚に成功したことにより、フィールドにいるカラクリと名のつくモンスターの数だけドローすることができる。2枚ドロー!」
( ^ω^)「バトル、七七四九で直接攻撃!」
(ヶ○−○)「急ぎすぎたね。罠カード、聖なるバリア ミラーフォース!」
( ;^ω^)「しまった!」
(ヶ○−○)「危ない危ない。これを引いていなかったら危うくライフを削られるところだった」
( ^ω^)「ターンエンドだお」
(ヶ○−○)「私のターン、ドロー」
(ヶ○−○)(くっ、さすがに制限カードに指定されたせいもあってか貪欲な壺が来てくれない。ヘルドッグをデッキに戻せなければ意味がないというのに)
(ヶ○−○)「私もモンスターをセット、カードを一枚伏せてターンエンドだ」
LP:4800 手札1 場 伏せ2 モ;セット EX;8
LP:6100 手札1 場 伏せ;1 モ;セット EX;15
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:26:37.93 ID:F3DtcFX50<> ( ^ω^)「僕のターン、ドロー・・・三三九をリリース、モンスターをセット、ターンエンドだお!」
(ヶ○−○)(上級をセット・・・? なるほどな。あのモンスターか)
(ヶ○−○)「私のターン、ドロー! 私は一時休戦を発動! お互いにカードをドローする!」
( ^ω^)「え、ありがたいけど、なんでフレムベルデッキに?」
(ヶ○−○)「組んだことないだろうからわからないだろうが、純正フレムベルはヘルドッグが来ないと始まらないからそれなりのドローソースが必要なんだよ」
( ^ω^)「ふーん、それじゃあ一枚ドローだお」
(ヶ○−○)「私は手札からフレムベル・マジカルを召喚。セットモンスターを反転、ネオフレムベル・シャーマン!」
(ヶ○−○)「いくぞ、レベル3のシャーマンにレベル4のマジカルをチューニング!」
(ヶ○−○)「邪悪なる悪魔に犯された大地を浄化するため、古の業火が地上を焦がす! シンクロ召喚! 現れろ、エンシェント・ゴッド・フレムベル!」
EX8→1
(ヶ○−○)「さあ効果で君の手札は2枚、よって君の墓地のSASUKE、七七四九を除外させてもらう」
(ヶ○−○)「そしてそして! エンシェントの攻撃翌力は除外したカードの分だけ200上がる!」
2500→2900
( ^ω^)「・・・・・・・・・・・・・・」
(ヶ○−○)「いけ、エンシェント! セットモンスターに攻撃! 超炎熱波動!」
( ^ω^)「セットモンスターは渋い忍者。僕は墓地の三三九、九一九を守備表示で特殊召喚だお!」
(ヶ○−○)「好都合! リバース発動、リビングデットの呼び声。現れろ、ヘルドッグ! 三三九に攻撃!」
三三九破壊!
(ヶ○−○)「効果によりグルニカを特殊召喚。九一九を破壊してメイン2! レベル4のグルニカ、ヘルドッグでオーバーレイ・・・」
( ;^ω^)「ちょっとまつおおおおおおおおおおお!!!」
(ヶ○−○)「へ、あっああ! いけないいけない」
は慌ててエクストラデッキにあるモンスターを元に戻す。ブーンが慌てて止めるまで彼はすっかり忘れていたのだ、NO.ルールを。
( ^ω^)「もう、しっかりしてくれお。不戦勝なんて不抜けた勝ち方なんて僕は嫌だお」
(ヶ○−○)「ごめんごめん。私もうっかりしていたよ。ダメだね、癖になってしまっているようだ。うん、ターンエンド」
LP:4800 手札1 場 伏せ1 リビデ モ;エンシェント グルニカ ヘルドッグ EX;1
LP:6100 手札2 場 伏せ;1 モ; EX;15
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:27:26.04 ID:F3DtcFX50<> ( ^ω^)「さて、僕のターン、ドロー・・・あなたに一言、言っておきたいことがあるお」
(ヶ○−○)「なんだい?」
( ^ω^)「除外してくれてありがとう」
(ヶ○−○)「・・へ?」
( ^ω^)「まずはサイクロンでそのセットカードを破壊するお」
セット→フレムベルカウンター 破壊!
( ^ω^)「さあいくお! 僕はリバースカード発動、異次元からの帰還を発動!
現れろ、ヤエ、黒い忍者、SASUKE、七七四九!」
(ヶ○−○)「ば、馬鹿な。渋い忍者だってのはあっていたのに・・・そうか!」
(;ヶ○−○)(彼はダムルグを採用していて、かつ、異次元の帰還者を採用している。黒い忍者の効果も活用するためだろう。そうか、彼にとって渋い忍者は破壊されようがされまいがどうでもよかったということなのか・・・!)
( ^ω^)「さあ、僕のEXはあまりまくっているお! ゾンビ・キャリアを召喚。レベル3のヤエにレベル2のゾンビ・キャリアをチューニング!」
( ^ω^)「再度あらわれろ、ウェイン! 効果で手札から忍者義賊ゴエゴエを特殊召喚!」
EX15→10
( ^ω^)「続いてエクシーズ! レベル4のゴエゴエとブラック忍者でオーバーレイ! エクシーズ召喚!」
( ^ω^)「現れろNO.39 希望皇 ホープ!」
ホープ「ホーーープ!!!」
(ヶ○−○)(NO.か。だが25だしレベル7のシンクロモンスターに29ラインを超えるモンスターなどいない。大丈夫だ)
( ^ω^)「手札から速攻魔法、月の書発動。もちろんエンシェントを指定!」
(ヶ○−○)
(;ヶ○−○)「き、きたねぇぇぇ!!!」
( ^ω^)「汚い? 褒め言葉だお。バトル、SASUKEでグルニカ、ウェインでヘルドッグを攻撃!」
ヘルドッグ、グルニカ破壊!
( ^ω^)「そしてホープでセットされているエンシェントを攻撃! ホープ剣スラッシュ!」
(ヶ○−○)「これでは・・・」
( ^ω^)「七七四九で直接攻撃したかったけど一時休戦の効果でダメージを与えられない。僕はこのままターンエンドだお」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:28:32.62 ID:F3DtcFX50<> (ヶ○−○)「私のターン・・・(エンシェントを出してしまったために私のEXは1しかない。勝機はほぼ・・・いや、まだだ、墓地にエンシェントがいる限り、私に勝ち目がないわけではない!)」
(ヶ○−○)「ドロー・・・ターンエンド」
( ^ω^)「・・・バトル、ウェイン、七七四九で直接攻撃」
4800→2700→500
( ^ω^)「終わりだお。ホープで直接攻撃、ホープ剣スラッシュ!」
(ヶ○−○)「楽しかったよ・・・」
500→0
( ^ω^)「最後の手札、一体なんだったんだお?」
彼は無言で手札のカードをブーンに手渡した。
( ^ω^)「これは!」
(ヶ○−○)「そう、真炎の爆発だ」
( ^ω^)「・・・神引きだお」
(ヶ○−○)「そうだったかもしれない。だが、NO.ルールを生かし切れなかった私には、最後の皮肉だったのかもしれないな」
彼はエクストラデッキから名残惜しそうにカードを見て、一瞬のためらいはあったもののブーンに託した。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:31:14.29 ID:F3DtcFX50<> (ヶ○−○)「私のNO.だ。頼んだぞ」
( ^ω^)「了解したお。ところでそこにあるバックとってもらえないかお?」
(ヶ○−○)「うん、これか?」
( ^ω^)「ちょっとこのままじゃあ厳しいお。デッキ調整をしようと思って・・・あっ」
バッグを受け取ろうとする瞬間、ブーンの手からカバンが落ち、施設の中にあった計器類にぶつけてしまった。その瞬間、あたりからけたましい警報音が鳴り響いた。
ガン! ビービービー
「水門開放、水門開放」
(ヶ○−○)「おい! まずいぞ!」
( ^ω^)「っどどどどうするお!」
(ヶ○−○)「こういうときは同じボタンを押すんだよ! てとぅれああああああああああ!」
ガン!
「水門開放、水門開放!」
( ^ω^)「とまらないジャン! じゃあこっちのボタンに!」
ガン!
「緊急停止、緊急停止」
(ヶ○−○)「終わった・・・のか?」
( ^ω^)「ふぅ、びっくりさせやがって・・・被害が出なくて良かったお」
(ヶ○−○)「ホントだよ。次から気をつけてくれよ」
( ^ω^)「HAHAHAHAHAHAHAHA」(ヶ○−○)
('A`)「?」
('A`;)「え、ちょっ、まぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
大惨事である。
第二話 完 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 12:36:56.37 ID:Z2jHPXhQ0<> 二話目投稿終了です。
プロローグの投稿のときにも書きましたが、基本火曜日に投稿できるよう心がけてます。
え、何で忍者デッキなのにクリムゾンシャドーじゃないのかって?
HAHAHA、そんなの書いてる最中にカード化情報が出ていなかったに決まってるじゃないですか。
それと、ブラックミストがカード化らしいですね。NO、が増えてくれたおかげで執筆がはかどりそうです。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 19:12:20.90 ID:NMQ2HsO3o<> 乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/18(火) 21:46:48.59 ID:DLLrjy4SO<> 投下乙
大したことじゃないんだけど個人的に風霊術を使うタイミングが少し気になった
メイン開始時に使ったけどスクラップの効果等にチェーンして使いたいし、攻撃宣言してくるまで待った方がいいんじゃないの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(秋田県)<>sage<>2011/10/18(火) 22:07:07.64 ID:wU/CdKego<> 投下乙
忍者とかこれから旬じゃないですか!wwww
ブーンなんてラッキーボーイwwww
ちょっと気になったんだけど
チェインの効果使ったのにヘルドック召喚はプレミじゃないだろうか?
まぁ影響ないし別にかまわないのだけれども <>
VIPにかわりましてNIPPER がお送りします<><>2011/10/18(火) 22:51:36.01 ID:f2nfNSFU0<> ウェインでカラクリ忍者出せないよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/19(水) 06:28:08.87 ID:X3poJ1Hko<> 投下乙!今回は今までの投下の中でもブッチギリでつまんなかったな!
きっと疲れてるせいだろうから、半年ROMってろ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/19(水) 12:41:44.23 ID:Ao6+x6RDO<> 九一九て機械族じゃね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/19(水) 14:00:48.99 ID:/RFi6HeQ0<> 投下乙
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/20(木) 08:41:05.28 ID:i8GkRQ9e0<> どうもコメントありがとうございます。
なんか、こうやってみんなに指摘されて、内容が成り立たないところがすごく目立ちますね。
次回の投稿でもミスがあったら本当にROMにでも徹しようかなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)<>sage<>2011/10/20(木) 12:29:30.04 ID:JEJjxOKAO<> >>644
結構楽しませて貰ってるから最後まで頑張ってほしいなー、と一方的な希望を言ってみる。
書いてて辛かったりするのなら無理はしない方が良いとも思うけどね。 <>
VIPにかわりましてNIPPER がお送りします<><>2011/10/20(木) 12:51:32.87 ID:qfbJDKQT0<> カラクリは攻撃されたら守備だからヘルドックでどうしても919倒せないね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<><>2011/10/21(金) 23:30:11.11 ID:ucCrjNdh0<> 初心者大会のルールがカオス過ぎてこれで1本書いてみたくなってきた <>
名無し<><>2011/10/22(土) 06:48:03.37 ID:CCAoz+YAO<> エクゾと冥界マキュラの勝負が見たい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/22(土) 10:18:56.23 ID:u+BYgeXj0<> おつかれさま <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/22(土) 11:26:07.66 ID:3/2WR60HP<> >>647
( ^ω^)「デュエル!」('A`)
( ^ω^)「僕の先行ドロー!剛健!右手ハンドに!成金成金成金
一時休戦手札断札打出の小槌無の煉獄エクゾそろいましたオラァ!」
('A`)「フ・・・残念だったなブーン!俺はキサマの一時休戦の時に既にエクゾパーツがそろっていた!
俺の方がパーツを集めるのが早かったな。勝ちだ!」
( ^ω^)「UWAAAAAAAAAAAAAAA!!」
飽きた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/23(日) 00:32:08.87 ID:QrHvwmXoo<> 初心者大会はエクゾ5強欲施し成金煉獄一時休戦各3で9割方じゃんけんゲーだしな
じゃんけんすら意味が無い初手エクゾやら相手の効果でドローで揃ったりもあるけど
ここまで書いて気づいたが手札抹殺とか積んだデッキデスも有りだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(秋田県)<>sage<>2011/10/23(日) 00:40:03.68 ID:I9+VYzh6o<> ドロール&ロックバードがあるから相手にドローさせるとカウンターエクゾされそうだけどね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<><>2011/10/23(日) 07:53:23.09 ID:BUn63lca0<> エグゾ以外にもライフ4000だからフルバーンも結構ヤバイ
ハネワタで対策できるとはいえエグゾやデッキデスもあるから下手に積めないし
というかメイン20枚でサイド15枚とかメタとかあってないようなもんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/23(日) 23:06:53.27 ID:bwkqGj75o<> 私は何かと戦っていて、首、左腕を切断され敗北するが、盗んでいた不死鳥の血を注射する事で生き延びる。
後、首と腕もくっつく。
何か母親もそれ注射したらしいが、顔にし損ねたせいで、脳だけ衰えていくとか何とか言っている。
暫くはベッドで完全に首と腕がくっつくまで療養することに。
不死身になったので黒歴史の保存を任される。
何かガンダムに混じってアルトやヴァイスの色違いやカスタムがずらっと並んでいる。
全部SD風と言うか、スパロボ風。
新しく運び込まれてきたZZのハイメガキャノンの修理をする。
凄くプラモっぽい。
途中、誰かに呼び出され、どこかへ行って来いと言われる。
ダンボールでできてるっぽい座席がスライドし、コアファイターっぽいものに乗せられる。
そのまま出るが、操縦桿が何故か逆向きに付けられていたので、道路に着地して引っこ抜いて付け直す。
目的地に向かう途中、何故か冥界の病院に辿り着く。
病院備え付けのグラウンドでサッカーをやっており、小学生時代の知り合いに会う。
私の入っていたチームが勝ったので、ご褒美を貰えるらしい。
途中、病院内で戦車霊夢に合う。
どうやら私の昔の恋人だったらしい。
そんなこんなでご褒美とやらをくれる人に合う。
首から右腕が生えている生物のようだ。
かなりの権力者らしいが、性格は穏やか。
それから戦車霊夢はこの病院で一番偉い人だと聞かされる。
私は、へぇ〜あの馬鹿がねぇ、と返す。
とりあえず、ご褒美で何でも地上から好きなものを1つ持ってきて貰えるらしい。
皆がメモ帳に書いている。
私はDSと書く。
しかし、何故か私が受け取るはずのDSを車椅子に乗った女の子がやっている。
そして早々に電池切れを起こした。
この夢の中ではDSは単四電池2本で動くらしい。
しかし、電池は何故か4つセットできる。
切れた電池を最初私がイラネと言ったせいで知らないおっさんがもらって行く。
切れた電池2本が3500円で売れるらしい。
冥界では珍しい模様。
この病院に7000年いるという人に合う。
この冥界病院で治療を終わったものから、魔界に行ってそこで働いて住むらしい。
戦車霊夢が見回りに来る。
通路を戦車の巨体が塞いでいて邪魔だ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/24(月) 14:42:55.01 ID:LU8sHMKDO<> 投下乙
成金はもうなんか凄いな
忍べよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<><>2011/10/24(月) 20:16:04.30 ID:TYfdlMXO0<> 「時」と「場合」
これだけの違いでここまで変わるのがコンマイ語の凄いところ
ライトパルサーの明日はどっちだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 14:15:58.71 ID:JW4wmGTb0<> 火曜日になったんでこれから投下します。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 14:17:46.49 ID:JW4wmGTb0<> 第3話 再会 引き継ぐということ
ああ、俺はまだ生きているんだろうか。川に流されて何分? 何時間?
もうすでに体に力が入らず、流木のようにただ流され続けたせいか皮膚がふやけてしまった。どこから湧いたかは分からないが小魚が俺にまとわりつき始めている。俺って上手いんだろうか? こいつら俺食って腹崩さないだろうか?
「・・・い、いき・・・るか・・・」
ああ、とうとう天から声が聞こえる。
('A`)「父さん、母さん、俺は一足先に・・・」
(,,゚Д゚)「おい! 勝手に死ぬな!」
どぼぉ!
('A`;)「ごおっほあああ!」
みぞおちに強烈な痛みが脳みそを活性化かせる。どうやら俺は死んでいないようだ。
(,,゚Д゚)「よぉ。生きてるか?」
('A`)「あぁ、ヴぁああああ・・・」
(,,゚Д゚)「おい、どうした?」
蘇生したのはいいが、い、息が。
('A`)「こ、呼吸が、つづか・・・」
ドサァ・・・
(,,゚Д゚)「ドクオ、しっかりしろ、ドクオーーー!」
('A`)「ヴぁー、死ぬかと思った」
(,,゚Д゚)「いやぁ、すまんすまん。ちと、力をいれすぎた」
下流付近の川から引き上げられた俺は、篝火の近くでシケった服と冷えた体を温めている。不幸中の幸いとでも言うか、鞄の中の予備のカードは無事で、デュエルディスクにセットされていたカードはフィルター機能がかかり、浸水せずに済んだ。複製機能やフィルター機能やら、一体こんな小さなものにどれだけの機能が詰まっているんだ。
('A`)「しかし、先輩も参加していたんすね」
「ああ。意外だったか? これでも、最近よく取り上げられるんだがな」
俺を助けてくれたこの人の名前はギコ。俺の先輩であり、プロで活躍するデュエリストだ。
在校時代は目立った成績どころか黒星しかついておらず、誰からも注目されることはなかったのだが、今では止まることを知らない、というほどの成績を残している。
今ではかつての成績は演技ではなかったのかという噂すら流れてる。
(,,゚Д゚)「ほれ、魚だ。食えよ」
ギコ先輩は篝火で焼いていた魚を口いっぱいに放ばる。世間ではダークホースとまで言われている人物は、今ある状況を最大限に楽しんでいる。随分と気楽な人だ。
とはいえ俺も腹が減った。地面に刺さっている串を抜き取り、焼けた魚を息で冷ましながらほうばった。
('A`)「うまいっすね、この魚」
(,,゚Д゚)「おお、それはお前の股間のポケットの中に入っていた魚だ。運がいいな」
('A`)「・・・・・」
(,,゚Д゚)「どうした?」
('A`)「いえ、もうお腹いっぱいです」
「遠慮するなよ。ほら、まだたくさんあるんだし」
ギコ先輩は串を抜き取り差し出す。次はどこだ、尻のポケットなのか。
俺はなんとか口に入れまいと話題を変えることにした。
('A`)「それより先輩、今回の大会にはブーンも来ているんですよ」
(,,゚Д゚)「ああ。知ってる」
意外なまでにあっさりとした返答。
('A`)「あいつから直接聞いたんですか?」
(,,゚Д゚)「いいや、実はこの大会の運営委員長、うちの校長だ」
('A`;)「えぇぇぇぇ!」
(,,゚Д゚)「だから俺がいるのもお前がいるのも、うでもってブーンがいるのも仕組まれたもんなのさ」
('A`)「マジですか」
魚が刺さっていた串を爪楊枝がわりにしながら先輩は少しイラついた口調で返した。
(,,゚Д゚)「マジ。ついでにほかの奴らも来てるから。もしかしたら会うことがあるかもしれんな」
うちの校長、自分の立場を最大限に利用している。いいのか、運営委員長がこんなことして。
(,,゚Д゚)「さて、腹も一杯になった。ちょっと運動しようと思うが、どうだ?」
歯に挟まったゴミが取れたようで、機嫌がよくなった先輩は腕に取り付けられたディスクをこちらに向けた。
('A`)「いいですよ。俺で良ければ、さぁ、いきますよ」
(,,゚Д゚)「「デュエル!!」」('A`)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 14:18:27.44 ID:/e3zJzKi0<> (,,゚Д゚)「先行は俺のようだな、ドロー。手札からフィールド魔法、Sin worldを発動!」
(,,゚Д゚)「さらに手札からミスティック・パイパーを召喚。効果で自信をリリースし一枚ドロー。引いたカードはアンノウン・シンクロン。さらに一枚ドロー」
(,,゚Д゚)「俺はカードをカードトレーダーを発動しターンエンドだ」
('A`)「俺のターン、ドロー!」
(先輩がSinモンスター? 金華パイパーを採用しつつ、か。確かに昔に比べたらはるかに効率がいい)
('A`)「俺はモンスターをセットし、ターンエンド」
LP:8000 手札5 場 伏せ;トレーダー モ;無し
LP:8000 手札5 場 伏せ1 モ;セット
フィールド;Sin World
「俺のターン、Sin Worldの効果によりデッキからカードを三枚選択。好きなのを選べ」
Sin 真紅眼の黒竜
Sin 真紅眼の黒竜
Sin 真紅眼の黒竜
「選ぶったって、じゃあ真ん中で」
(,,゚Д゚)「Sin真紅眼を手札に加える。そしてトレーダーの効果で一枚戻して1ドロー」
(,,゚Д゚)「デッキの真紅眼を除外、現れろ、Sin真紅眼!」
('A`)「相変わらずの真紅眼デッキですね。昔と変わらないです」
(,,゚Д゚)「それが良さだと思うがね。そういうお前はデッキを変えたようだな」
('A`)「いろいろあったんですよ、色々と」
(,,゚Д゚)「まぁいいさ。バトル、行くぞ、真紅眼でセットモンスターを攻撃、黒炎弾!」
('A`)「セットモンスターはエヴォルド・ウェストロ。破壊されるが効果でデッキからえヴォルダー・ディプロドクスを特殊召喚。効果でSin Worldを破壊する!」
(,,゚Д゚)「ちっ、フィールド魔法がないSinモンスターは破壊される。ならメイン2! 金華猫を召喚。墓地のパイパーを特殊召喚し、リリース、1ドロー」
つアタック・ゲイナー
(,,゚Д゚)「効果でもう一枚ドロー。カードを一枚伏せてターンエンド。金華は手札に戻る」
('A`)「俺のターン、ドロー。エヴォルダー・ケラトを召喚。二体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築、エクシーズ召喚!」
('A`)「現れろ、エヴォルカイザー・ラギア!」
EX20→16
('A`)「俺はラギアで直接攻撃! エヴォリューション・ストリーム!」
「くっ、仕方ない。罠カード、聖なるバリア ミラーフォース!」
('A`)「ラギアの効果によりオーバーレイユニットを2つ取り除き、無効にし破壊する」
(,,゚Д゚)「ぐっ、だが使わせたぞ」
8000→5600
('A`)「俺はカードを一枚伏せてターンエンド」
LP:5600 手札5 場 伏せ;トレーダー モ;無し EX20
LP:8000 手札4 場 伏せ;1 モ;ラギア EX16
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 14:19:24.52 ID:/e3zJzKi0<> (,,゚Д゚)「俺のターン、ドロー! トレーダーの効果を発動。メイン1。Sin Worldを発動」
('A`)「手札に握られていたか。(金華でやり繰りしていた、そらでるか)」
(,,゚Д゚)「さらに手札段殺。手札を二枚墓地へ送り、二枚ドロー。ほら、お前も捨てろ」
('A`)「了解(ありがてぇ。こいつが墓地にいるのは好都合だ)」
(,,゚Д゚)「フィールド上にモンスターが存在せず、相手フィールドにモンスターがいる場合、アンノウン・シンクロンは特殊召喚できる。こいっ!」
(,,゚Д゚)「さらにデッキから真紅眼を除外し、現れろSin真紅眼!」
('A`;) (こいつまで握られたのかよォォォ!)
(,,゚Д゚)「レベル7のSin真紅眼にレベル1のアンノウンをチューニング、シンクロ召喚。現れろ、スターダスト・ドラゴン!」
EX20→12
(,,゚Д゚)「スターダスト・ドラゴンでラギアに攻撃。響け、シューティング・ソニック!」
ラギア破壊!
LP8000→7900
(,,゚Д゚)「俺は金華を召喚しパイパーを呼ぶ。効果発動し1ドロー・・・ターンエンドだ」
('A`)「俺のターン、ドロー(現状のエヴォルではスターダストの打点を超えられない。ならばシンクロ!)」
('A`)「墓地のゾンビ・キャリアの効果発動。手札1枚をデッキトップに置き蘇生。さらにケラトを通常召喚」
('A`)「レベル4のケラトにレベル2のゾンビ・キャリアをチューニング。シンクロ召喚。現れろ、大地の騎士・ガイアナイト!」
EX16→10
('A`)「効果を発動したキャリアがフィールドを離れたので除外する。ガイアナイトでスターダストに攻撃。スパイラル・ドリル!」
スターダスト破壊!
LP5600→5500
('A`)「カードをセットしてターンエンド」
LP:5600 手札3 場 伏せ;トレーダー モ;無し EX12
LP:7900 手札3 場 伏せ;2 モ;ガイアナイト EX10
フィールド;Sin World
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 14:20:40.14 ID:/e3zJzKi0<>
(,,゚Д゚)「俺のターン、フィールド魔法の効果は使わない。手札から手札段殺を発動。アタック・ゲイナーとグローアップ・バルブを墓地へ送り2枚ドロー」
「俺はこいつとこいつを捨てて、2枚ドロー」
(,,゚Д゚)「よし。俺は手札から星屑のきらめきを発動。墓地のSin真紅眼とパイパーを除外しスターダスト・ドラゴンを特殊召喚」
('A`)「ちっ、またか、厄介な」
(,,゚Д゚)「おいおい、これで終わりだと思ったのか? 俺のEXゲージを見ろよ」
('A`)「どういうことです。12・・・まさか!?」
(,,゚Д゚)「俺は手札から金華猫を召喚。効果でアタック・ゲイナーを蘇生!」
(,,゚Д゚)「レベル1の金華猫にレベル1のアタック・ゲイナーをチューニング!」
「シンクロ召喚! シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロン!」
EX12→10
(,,゚Д゚)「フォーミュラの効果で一枚ドロー。さらにアタック・ゲイナーの効果でガイアナイトの攻撃翌力を1000ダウンさせる」
ガイアナイトATK2600→1600
(,,゚Д゚)「さあいくぜ、レベル2シンクロチューナー、フォーミュラ・シンクロンにレベル8スターダスト・ドラゴンをチューニング!」
(,,゚Д゚)「アクセルシンクロォォォ! 翔来せよ、シューティング・スタードラゴン!」
EX10→0
('A`;)「まさか、本当に出してくるなんて・・・」
(,,゚Д゚)「驚いたか? だが、まだ早いぞ。シューティング・スターの効果発動。デッキトップを5枚めくり、チューナーの数だけ攻撃することができる」
つ魔轟神獣 キャシー
つミスティック・パイパー
つSin World
つアタック・ゲイナー
つ闇の誘惑
(,,゚Д゚)「二枚か。まぁ、こんなもんだろ。それじゃあいくぜ」
(,,゚Д゚)「シューティングスターでガイアナイトを攻撃。シューティング・ミラージュ!」
('A`)「罠カード、進化の懸け橋! 墓地のゲフィロスを守備表示で特殊召喚し、攻撃対象を移しかえる」
ゲフィロス破壊!
('A`)「そして戦闘によって破壊されたゲフィロスの効果により墓地のエヴォルダー・ウルカノドンを特殊召喚。エヴォルドによって特殊召喚されたため墓地のケラトを守備表示で特殊召喚!」
(,,゚Д゚)「やるな。だがもう一発残っているぞ! ガイアナイトに攻撃、シューティング・ミラージュ!」
ガイアナイト破壊!
7900→6200
(,,゚Д゚)「カードを一枚セットしてターンエンドだ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 14:21:16.39 ID:/e3zJzKi0<> ('A`)「くっ、ドロー!」
('A`) (シューティングスター。厄介すぎる。まさか出してくるとは思わなかったが、出てきたとなるとここまで厄介とは。効果破壊は望めない。ならば、エヴォルの性能をフルに活用する!)
('A`)「俺は手札からジュラック・モノロフを召喚。さらにリバースカード、リビングデットの呼び声を発動。甦れ、ウェストロ!」
('A`)「さらにさらに! 手札から魔法カード、モンスター・スロットを発動!フィールドのモノロフを指定し、墓地の俊足のギラザウルスを除外する。そして1ドロー!」
('A`)「引いたカードはエヴォルド・ウェストロ。効果により特殊召喚!」
('A`)「俺はケラトとウルカノドンをオーバーレイ! 二体目のエヴォルカイザー・ラギアをエクシーズ召喚する!」
EX10→6
('A`)「さらに俺はレベル3のエヴォルド・ウェストロにレベル3ジュラック・モノロフでオーバーレイ!」
('A`)「エクシーズ召喚! 現れろNo,20 ギガントブリリアント!」
('A`)「効果によりオーバーレイユニットを一つ取り除きフィールド上のモンスターすべての攻撃翌力を300ポイントアップする!」
ラギアATK2400→2700
蟻ATK1800→2100
('A`)「まだだ! 俺は墓地のバルブの効果発動! デッキトップを墓地へ送り、特殊召喚!」
('A`)「レベル3のウェストロにレベル1のバルブをチューニング! シンクロ召喚、アームズ・エイド!」
('A`)「アームズ・エイドをラギアに装備。バトル! ラギアでシューティングスターに攻撃!」
ATK2700→3700
(,,゚Д゚)「くっ、シューティングスターの効果発動! 自信を除外し攻撃を無効にする!」
('A`)「そうだ。そうするしかない! 俺はブリリアントで直接攻撃!」
5500→3100
('A`)「バトル終了!」
(,,゚Д゚)「この時、シューティング・スタードラゴンは除外ゾーンより舞い戻る!」
('A`)「だがしかしだ! ラギアの効果発動。2つ取り除き特殊召喚を無効にする!」
(,,゚Д゚) (シューティングスターの耐性効果はあくまでもフィールドにいるとき。特殊召喚を無効にする、ということはフィールドに居ないという扱いになる。やるな)
('A`)「ターンエンドだ」
LP:3100 手札0 場 伏せ;トレーダー セット モ;無し EX0
LP:6200 手札2 場 伏せ;爪(ラギア装備) モ;ラギア(爪装備) 蟻 EX10
フィールド;Sin World
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 14:22:19.17 ID:/e3zJzKi0<>
(,,゚Д゚)「さて、俺のターン。ドロー」
('A`)「まだ諦めないんですか。EXゲージだって0なのに」
「当たり前だ。それに俺はまだNO.を出してないぞ?」
('A`)「なん・・だと?」
(,,゚Д゚)「俺はリバースカード、異次元からの帰還を発動! 現れろ、真紅眼!」
3100→1550
現れたカード
Sin 真紅眼の黒竜
真紅眼の黒竜×2
ミスティック・パイパー
(,,゚Д゚)「俺はパイパーの効果で自信をリリース。1ドロー。魔法カード、黒炎弾を発動。一体の真紅眼を選択し、2400のダメージを受けてもらう!」
('A`)「ぐっ、だがこれしきのこと・・・」
6200→3800
(,,゚Д゚)「おいおい、もう忘れちまったのか。俺にはNO.がいるって。俺はレベル7のSin真紅眼と黒炎弾の使用に指定した真紅眼でオーバーレイネットワークを構築!」
「レベル7のエクシーズだと!」
(,,゚Д゚)「エクシーズ召喚! 幻惑の瞳を持つ支配者 NO.11 ビッグ・アイ!」
('A`)「これが先輩のNO.・・・」
(,,゚Д゚)「こいつの効果は強力だぜ。俺はビッグ・アイのオーバーレイユニットを一つ取り除き効果発動! 相手フィールド上のモンスター一体のコントロールを永続的に得る!」
('A`;)「!?」
(,,゚Д゚)「ラギア、お前をもらうぞ!」
('A`)「え、永続的にだと・・・コントロール奪取系カードが軒並み禁止に指定されているのに、これじゃあ俺のNo.が・・・」
(,,゚Д゚)「バトル、真紅眼でブリリアントに攻撃、黒炎弾!」
('A`)「NO.はNO.以外の戦闘では破壊されない!」
(,,゚Д゚)「だが超過ダメージは受けてもらう」
3800→3700
(,,゚Д゚)「ラギアでブリリアントに攻撃。エヴォリューション・ストリーム!」
('A`)「ぐああああ!!!」
3700→2000
('A`)「ぐっ・・・は」
(,,゚Д゚)「ははは! もう虫の息だな。効果を発動したビッグ・アイは攻撃に参加できないのは運が良かったとしか言いようがないな」
('A`)「いや・・・まだだ、まだやれるよな・・・ブリリアント。俺たちはまだやれる。そうだろう?」
漆黒の炎に身を焦がしながらもブリリアントは立ち続ける。NO.故の耐性があるものの、痛みが直に伝わりそうなまでに焼け焦げた体。だが負けられない。そう、かつての主人との約束を果たすために。
('A`)「耐えろ、耐えろブリリアント。そして勝とうぜ。あいつと・・・名前も知らない、お前の主人のために!」
(,,゚Д゚)「・・・俺はサイクロンを発動。アームズ・エイドを破壊する。ターンエンド。真紅眼は異次元からの帰還の効果により墓地へ送られる」
(さぁ、見せてみろドクオ。お前と、そのNO.の力を!)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 14:24:23.32 ID:/e3zJzKi0<>
('A`)「俺のターン、いくぜ・・・ドロー! 俺はブリリアントの効果発動! オーバーレイユニットを取り除き攻撃翌力を300アップ!」
ATK2100→2400
('A`)「そしてこれが・・・俺が進む道、このブリリアントも、先輩のビッグ・アイ
も、奪い、そして力にする!」
('A`)「魔法カード、フォース! これでビッグ・アイの攻撃翌力を半分にし、その分ブリリアントに加算する!」
ビッグ・アイATK2600→1300
ブリリアントATK2400→3700
(,,゚Д゚)「これがお前の決意・・・か。デッキを変えて、大会に参加して、お前がどんな結果を見せてくれるか楽しみだな」
('A`)「・・・ブリリアントでビッグ・アイに攻撃。フォース・ストライクファング!」
1550→0
(,,゚Д゚)「受け取れ。ビッグ・アイだ」
('A`)「はい。なんか、勝った気がしないです」
(,,゚Д゚)「ははは。今の俺がプロだからか。だがこれで俺とおまえの戦績はイーブンだ」
('A`)「はは、そういうえばそうでしたね。しかし、先輩が来て、他にもうちの学校の関係者が来ているなショボンが来れなかったのは残念です」
(,,゚Д゚)「? そんなはずはないぞ。てか、俺、お前を拾う前にショボンを見かけたぞ」
('A`)「!? そんな、嘘だ。あいつには招待状が来なかった・・・どういうことだ」
島全体が見渡せる山の上、南の島に流れる暖かい風を肌に感じながら、彼は、友人と先輩とのデュエルをその目に収めていた。
(´・ω・`)「ドクオくん。先輩・・・」
彼はなぜここにいるのか。どうやってここまで来れたのか。それは次回の話に続く。
第3話 完
現在の保有NO.
ドクオ NO.20ブリリアント
NO.11ビッグアイ
NO.???
ブーン NO.39 希望皇ホープ
NO.???
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 14:27:08.58 ID:JW4wmGTb0<> 投稿終了です。今回こそ・・・ミスはないよね。よね?
Sin真紅眼ってなかなか使われませんよね。というわけで俺の使ってるデッキを参考にやってみました。
やっぱ金華とパイパーは優秀すねぇ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 16:51:38.59 ID:mFgCvSGl0<> 乙
正直火曜に来るとは思ってなかったサーセン
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/25(火) 20:17:46.07 ID:aPWQ20pIO<> 乙でした!
関係無いけど神々の黄昏www
イェーイおでん見てるー? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 20:25:10.97 ID:4lKEclqDO<> いつまでもおでん引っ張らなくていいよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2011/10/25(火) 21:09:22.59 ID:fyJZ1ff40<> おでんって何かやらかしたの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)<>sage<>2011/10/25(火) 21:58:31.15 ID:f25P4jlAO<> >>669神々の黄昏でおでんプレゼントして相手がおでんの無効化効果使うと黄昏の効果無効かされて他のカードも破壊されない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2011/10/25(火) 22:04:24.10 ID:fyJZ1ff40<> そっちじゃなくて作者の方だ……
俺がこのスレ見てた頃のおでんは結構持て囃されてたから、何があってここまで堕ちたのか気になる。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 22:21:02.15 ID:LXsO6PIco<> R2と骸骨王は許した
おでんは許さない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/25(火) 22:46:38.46 ID:cx25xTdHo<> R2の作者はアニメのスレで暴れてて吹いたわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(秋田県)<>sage<>2011/10/26(水) 01:04:46.85 ID:dqGHgaMHo<> 投下乙
ショボンなぜ抜け物にしたしと思ってたら、まさかの登場wwwwwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/28(金) 10:00:28.47 ID:VcVIDzqDO<> 最近一週間が早い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/28(金) 19:32:58.26 ID:KVzQJGqSO<> 最近アニメが面白い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/29(土) 13:08:28.43 ID:HMT+HwvDO<> 乙
帰還のエンド除外とパイパーのドロー公開くらいじゃね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/29(土) 13:09:15.21 ID:HMT+HwvDO<> 乙
帰還のエンド除外とパイパーのドロー公開くらいじゃね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします <><>2011/10/29(土) 17:39:32.49 ID:5/zvxdV20<> プロデュエリストから落ちてマスコミからバッシングを食らい何も信じられなくなった余命1ヶ月のショボンが孤児のクーと出あい残り余命1ヶ月のなかで本当に信じられる大切なものを見つけていく
ここまで考えたけど俺の糞みたいな文才じゃ書けないorz
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/29(土) 20:07:03.47 ID:A0x18djBP<> >>679
ぶっちゃけ所謂ところの文才って必要ないぞ
台本形式で十分だし地の文ゼロでもなんとかなるし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<><>2011/10/30(日) 05:44:00.54 ID:XGUWMLd+0<> >>679
なんか「生き方を見つけるようです」を思い出した
ショボンは陰のある主人公キャラとかに押される傾向がある気がする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/30(日) 08:29:11.27 ID:8uXBDJ/SO<> (´・ω・`)
(´^ω^`)ニコッ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/30(日) 10:08:34.08 ID:DZ1IlCuDO<> >>682
きもい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/30(日) 11:32:41.51 ID:SlPq/WIDO<> ストーリー考えたから書きたいってのはダレるぞ
デュエルが好きで好きで結婚したいくらい好きになったら書く方がいい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/30(日) 11:57:40.71 ID:8uXBDJ/SO<> >>683
(´・ω・`)
(´゚ω゚`)ンァァァア <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/30(日) 11:57:54.27 ID:Eb4+2TADO<> それは思う
ストーリーから入るとデュエル書くのが苦痛でしかない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/30(日) 12:03:24.52 ID:fCS0gDmIo<> しかもストーリー相応のデュエルを考えないといけないからな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)<>sage<>2011/10/30(日) 19:49:19.33 ID:jrGfVroNo<> むしろデュエル好きが欲張って書くから無駄に長編になって、結果逃亡する
短編ならストーリーから考えて書いてもいい気がする
そもそも一話内で起承転結が2つも必要なんだから長編は無謀 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/31(月) 09:53:18.09 ID:idvDnxkDO<> 結局おでんは何やったの?wikiしか見てないからいまいち分からん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/10/31(月) 11:55:24.70 ID:TLwvZmZDO<> 長編で終わった例はあんまないし
おでんやあと2話で終わるらしいギコサテも後半はデュエル適当に見えるしなぁ
VIP高校デュエル部とかBRくらい1話の間隔あけてしっかり書いてくれる方が良いのかもしれない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)<>sage<>2011/10/31(月) 16:52:14.37 ID:jW9g5xo+o<> 長編になるまでエタっていなくなるのが大抵だしな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/31(月) 17:01:22.23 ID:fsRpl17Eo<> とりあえず書けたんで見直し次第投下しますわ <>
とりあえず新しい酉はこんな感じで ◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:08:50.22 ID:fsRpl17Eo<>
前回の( ・∀・)はデュエルアカデミアの生徒だったようです は!
アカデミアから逃げ出したモララーは野良デュエルに明け暮れていた!
そんなモララーをスカウトした男は地下デュエルの支配人、シーン!
地下デュエルにてかつてのプロデュエリストネーノと対峙したモララーだったが──
(#・∀・)「オ、ネ、ス、──トオオオオオオオオオオオオオォオオ!どりゃぁああああああああああああッッ!!」
( `ー´)LP: 300 → 0「良い、デュエル……だったぜ……ありがとう、ござました。ってな」
見事、勝利する事が出来たのであった!
( ・∀・)はデュエルアカデミアの生徒でした。
──3話「闇の決闘者処刑者」 <>
◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:10:21.72 ID:fsRpl17Eo<>
(=ミ ・∀・ミ「……」
ここは地下デュエル場……。
勝てなくなったり、旬の過ぎたプロデュエリストや刺激を求める者、或いは借金返済の為に身を切り売りする者達が堕ちていく場所……。
決闘界の著名人なども顔を隠して多数来ており、それらの人たちに顔を覚えられない様にモララーも仮面を付けてここに来ている。
( ・∀・)→(=ミ ・∀・ミ
(=ミ;・∀・ミ「(そして、その実態は違法なデュエルエナジー発生装置でもある)」
(=ミ ・∀・ミ「(プロデュエル会の著名人が沢山来てるって事は、そういう事だよなぁ……)」
(=ミ;・∀・ミ「(ブラック過ぎるぜ、プロリーグって……なるのイヤになってきたなぁ……)」
ノパ听)「(んん?あそこに居るガキっぽい奴ってもしかして……)」
↓↓ここから回想↓↓
( ・−・ )「彼も、貴方も、……ここで普段より……数倍レベルの……高いデュエルをしてしまった……」
( ・−・ )「外じゃこのレベルは……もう出せない……彼はもう、……なっていますよ。……中毒にね……」
( `ー´)「……この野郎。全部アンタの予定通りかよ……」
( ・−・ )「はい、そうです」
(;`ー´)「クズが!俺を俺のファンを堕とすのに利用しやがった訳だ、アンタは……」
( ・−・ )「ははは。今更……デュエリストの顔なんかしないで下さいよ」
↑↑ここまで回想↑↑
ノハ;゚听)「(ホントにまた来てるし……)おおーーーい!↑↑」
(=ミ;・∀・ミ「うわっ!?(あ、この間のうるさいお姉さん……)」
ノパ听)「モラランダーのお面とは渋いな……。って、そうじゃなくてっ!なんで来たんだよ、」
(=ミ ・∀・ミ「だって、僕……行く所なんて無いですし。ここ来ればタダで御飯食べられるし、etc...」
ノパ听)「ネーノが忠告しただろ?マジで、こんな場所居たって良い事無いって、大人しく家に帰んな……」
(=ミ ・∀・ミ「……」
ノパ听)「ああ、もう……。まあ、行く宛が無いってなら、当たってやるしさ!ホント、今日は帰った方が良いんだよ……」
(=ミ ・∀・ミ「……?」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:10:55.72 ID:fsRpl17Eo<>
パカッとスポットライトがデュエルリングを照らした。
( ・−・ )「それでは、……本日の、メインイベントを始めたいと思います……」
ノハ;゚听)「アアッ!始まっちまったよ……」
( ・−・ )「ご紹介しましょう……。この地下デュエル場が誇る、最恐のデュエリスト……!」
川 ゚ -゚)「……」
( ・−・ )「クール」
ヒューヒュー、ワーワー、ピュゥーイッ!フフフ……。
(=ミ;・∀・ミ「女の──子供……?」
ノパ听)「いや、子供って、お前より年上だからな、あの娘」
( ・−・ )「そして、今宵の生贄は、かつてプロリーグで旋風を巻き起こすも、時代の流れについていけなかった哀れな男……」
( `ー´)「……」
( ・−・ )「ネーノです」
…………。
(=ミ;・∀・ミ「あれは、ネーノさん……。(あれ、衝撃増幅装置が取り付けられていない……?)生贄ってどういう事ですか?」
ノパ听)「このデュエル場にはな、怪物が住んでるんだよ……」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:11:21.69 ID:fsRpl17Eo<>
( `ー´)「始めるか……」
川 ゚ -゚)「……」コクリ
川 ゚ -゚)「デュエル」(`ー´ )
-TURN 1-
川 ゚ -゚)「私のターン、ドロー。リバースカードを2枚伏せてターンエンド」
-TURN 2-
( `ー´)「(リバースカードだけかよ、胡散臭ぇ……)俺のターン、ドロー」
( `ー´)「手札から 召喚僧サモンプリースト を召喚。このカードは召喚成功時に守備表示となる」
DEF 1600
LEVEL 4
( `ー´)「 サモンプリースト の効果を発動。手札のマジックカードを捨てる事でデッキからレベル4のモンスターを一体特殊召喚」
( `ー´)「俺は、チューナーモンスター 霞の谷の戦士 を攻撃表示で特殊召喚!」
( `ー´)「レベル4の サモンプリースト に 霞の谷の戦士 にチューニング!」
LEVEL 4 + 4
( `ー´)「シンクロ召喚!来い、スターダストドラゴン!!」
《スターダスト・ドラゴン/Stardust Dragon》
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ
魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、
このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。
この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、
この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
ギャォォオンッッ!!龍の咆哮がフィールドに響く。
川 ゚ -゚)「それを私は待っていた……」
( `ー´)「何ッ……」
川 ゚ -゚)「リバースカード、オープン。 星蝕(せいしょく)−レベル・クライム− ……」
川 ゚ -゚)「このカードは、特殊召喚されたシンクロモンスターと同じレベルを持つ 星触トークン を守備表示で特殊召喚」
LEVEL 8
DEF 0
川 ゚ -゚)「さらに、対象となったシンクロモンスターのレベルは1となる……」
スターダスト・ドラゴン LEVEL 8 → 1
( `ー´)「……ッ。 スターダスト・ドラゴン で 星触トークン に攻撃だ」
DEF 0 vs ATK 2500 !
川 ゚ -゚)「 星触トークン は破壊される……」
( `ー´)「リバースカードを1枚セット。ターンを終了するぜ」
川 ゚ -゚)「速攻魔法、 サイクロン 。セットされたカードを破壊する」
(;`ー´)「──ッッ!バスターモード……!」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:11:50.94 ID:fsRpl17Eo<>
-TURN 2 終了時点までの状況-
川 ゚ -゚)LP:8000 手札:4枚
モンスター:無し 伏せ:無し
( `ー´)LP:8000 手札:3枚
モンスター:スターダスト・ドラゴン(星1) 伏せ:無し
-TURN 3-
川 ゚ -゚)「私のターン、ドロー」
(=ミ;・∀・ミ「怪物、ですか……?」
ノパ听)「そうだ、怪物だよ。その怪物とは、誰もデュエルをしたがらない。だから、成績の悪いデュエリストが生贄として差し出される」
川 ゚ -゚)「憑依(ひょうい)するブラッド・ソウルを召喚する」
(;`ー´)「ッ!」
川 ゚ -゚)「 憑依(ひょうい)するブラッド・ソウル をリリース。効果を発動。相手のレベル3以下のモンスターのコントロールを全て手に入れる」
川 ゚ -゚)「貴方のフィールドには、 星蝕(せいしょく)−レベル・クライム− の効果でレベル1となった スターダスト・ドラゴン が、一体……」
川 ゚ -゚)「コントロールを得る……。マインド・ジャック!」
ブラッド・ソウルがフィールドから消えた、次の瞬間。
スターダスト・ドラゴンの体が真っ赤に染まり、クールのフィールドに飛び去った。
(;`ー´)「(赤い スターダスト ……。 レッド・デーモンズ みてぇだな、趣味が悪いぜ……)」
ミ;-∀・ミ「……アレ?カラーバリエーションが変わっただけじゃなくて……相手のフィールドに移った瞬間……」
(=ミ ・∀・ミ「ソリットビジョンの質が向上したような…………。なんか、まるで────」
ノハ--)「……」
(=ミ;・∀・ミ「本当に、生きてるみたいだ……」
川 ゚ -゚)「バトル。 スターダスト・ドラゴン で攻撃」
(;`ー´)「( ス、スターダスト ……ハハ、お前に引導を渡されるなら……本望……か……)」
川 ゚ -゚)「(死人の目だな、つまらない人……)ダイレクトアタック。シューティング・ソニック」
(;`ー´)LP:8000→5500「ぐ、ぅぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおッッ!!!!」
赤く染まったスターダストが吐き出す風のブレスがネーノに襲いかかる。
すると、まるで本物の突風攻撃を受けたかのようにネーノは吹き飛び、鉄格子に叩きつけられた。
(;`ー´)「い、痛ぇ……痛ぇし、辛いぜ……さすが、俺の相棒……」
(;・∀・)「サ、ササ、ササ、……サイコ……デュエリスト……ッッ!!?」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:12:20.49 ID:fsRpl17Eo<>
サイコ・デュエリスト。
極稀に生まれていくるデュエルモンスターズのカードを実体化させる事のできる超能力者だ。
未だ、その原理は解明されていないが、サイコ・デュエリストは常人の数倍ものデュエル・エナジーを発生させる事が確認されている。
ノパ听)「そう、サイコ・デュエリスト。あの娘とデュエルすれば誰だってボロボロになってしまうんだよ」
ノパ听)「だから、誰もデュエルしたがらない、でもサイコ・デュエリストなんて最高の見世物、デュエルさせない手は無い」
ノパ听)「でも、良いデュエリストはできるだけ長く使っていたいから、……必然的に」
ノパ听)「勝率の最も低い底辺デュエリストが一定期間ごとに声を掛けられて強制的にデュエルさせられる」
(=ミ;・∀・ミ「(勝率の最も……低い……!?)」
ノパ听)「当然、そんな奴らじゃ手も足もでず、ズタボロに負けて再起不能。彼女はここでは、畏怖を込めてこう呼ばれているのさ」
ノパ听)「闇の決闘者処刑者……首切りクー……ってね……」
(=ミ;・∀・ミ「ちょ、ちょっと待ってよ……ネーノさんが最底辺ってどういう事ですか……」
(=ミ;・∀・ミ「確かに、僕に負けはしたけど、僕の記憶通りの凄いデュエルを見せてくれた!」
(=ミ ・∀・ミ「そんなネーノさんが、勝率の最も低い底辺デュエリスト……」
ノハ;゚听)「(そりゃ、昔のファンの為に、気張ったんだよ。私だって、ココであんなデュエルするネーノは初めて見た)」
ノパ听)「(私の知ってる、ネーノは……勝率が10%切るかどうかっていう、負けばっかりの癖に、やる気が無い、)」
ノパ听)「(弱っちい奴、なんだよ、なぁ……?)」
(;`ー´)「く、は……」
川 ゚ -゚)「リバースカードを1枚セット、ターンエンド」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:13:43.80 ID:fsRpl17Eo<>
-TURN 4-
(;`ー´)「(こ、こんなもんだよな……この間、ちょっと良いデュエル出来たからって、華々しく復活とか、無理だよな……)」
( `ー´)「(昔の俺なら足掻く所だがヨ、一度死んだ様な男が一瞬とはいえ蘇ったんだ。もう悔いはネーのさ、俺はな……)」
(;`ー´)「(良かったぜ……最後に、ファンの前で、カッコいい俺を見せる事が出来て……もう、駄目だ、俺は……)」
ノハ;゚听)「ネーノ……血が……」
(=ミ ・∀・ミ「……」
ダンディーな紳士「フフフ……これだから堪らない、失意のデュエリストは……絶望して立ち上がることすらままならない……」
小太りした淑女「オホホホ……流石はサイコ・デュエリスト。あのスターダスト・ドラゴン、この世の物とは思えぬ美しさですわ……」
ノパ听)「ネーノ……」
(;`ー´)「(痛ぇーし、立ち上がりたくねぇなぁ……ヤになってくるぜ、どうしてこうなっちまったんだろうな、俺ってば……)」
ノハ#゚听)「馬鹿野郎ぉおおおおおおおおおおおおおおお!!!↑↑↑」
(;`ー´)(;・−・ )その他大勢「!!!?」
川 ゚ -゚)「……?」
(=ミ;・∀・ミ「──ぎゃあ!いきなり耳元で大きな声出さないでくださいよ……ッ!」
ノパ听)「私さぁ↑↑!!お前の事、誤解してたんだよ↑!やる気も無いし、ノリも悪い、クソみたいなチャラ男だと思ってた↑↑!!」
ノパ听)「でもさ!この前のデュエルとか見て!ちょっと気になっちゃったりしてさ!!昔のビデオとか引っ張り出したんだよ!!」
ノハ;゚听)「そしたら!びっくりしたんだ!お前、すげぇやつだったんだなって!格上のヤツを相手にボロボロになっても諦めなくて!!」
ノパ听)「何度倒れても立ち上がる!そして最後は勝利する↑↑!!こんなアニメとか漫画の主人公みたいなヤツが本当に居るんだって!!」
(;`ー´)「やめろって……もう、俺は……」
ノパ听)「お前のデュエル見てさ、なんて言うか……胸の奥の方から、すげぇ、熱いモノが込み上げてくるんだよ……」
ノパ听)「い、今もだよ……なんて言うか、ファンになっちまったんだよ、……私のこの想い、どうしてくれるんだ……」
(;`ー´)「俺は……終わるんだよ……これが最後だ……無理だ……」
ノパ听)「無理とか言うなッッ!!!最後だって?最後だって言うならな……まだ終わってないんだろ?だったらさぁ……」
ノハ><)「プロなら最後まで、責任取れよ!!この大馬鹿野郎ぉおおおおおおおおおお↑↑↑↑!!!!!!!!」
ダンディーな紳士「おい……ちょっと、君……興が削がれるじゃないか、なんだね、あの品の無い娘は」
(;・−・ )「……申し訳ございません……只今、片付けますので……ちょっと、困るよヒートちゃん……」
ノパ听)「だって、あいつが……ッッ!」
(;・−・ )「いいから、……ほら、行きますよ……はあ……」
ノパ听)「わー、ちょ、どこ触ってんだバカヤロー!」
ヒートは屈強な男たちに引っ張られていき、追い出された。
<>
◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:14:25.26 ID:fsRpl17Eo<>
(=ミ ・∀・ミ「……」
( `ー´)「ははは……何だったんだ、あいつ……なんだったんだろうな…………」
(=ミ ・∀・ミ「おい」
(;`ー´)「──ッ!?うわ、ッ。その声、まさか。居たのか、お前……何かモラランダーが居るとは思ってが……」
(=ミ ・∀・ミ「アンタが顔見せるなって言うから仮面付けてきたんだよ」
( `ー´)「ははッ、悪ぃな、カッコ悪い所、見せちまってよ……この間のアレは最後のファンサービスってヤツよ、……」
( `ー´)「これが今の俺って訳だ、ださくて悪かったな……」
(=ミ ・∀・ミ「うるせぇ、グダグダ言ってねぇで立てよ」
(;`ー´)「無茶言うなよ、さっきの見ただろ。怖ぇんだよ、マジ痛いしよ……」
(=ミ ・∀・ミ「関係ねぇんだよ、んなことはよぉ」
(=ミ;・∀・ミ「あ、あそこまで言われて……あそこまで言わせて…………ッッ」
(=ミ ・∀・ミ「それで、奮い立ってクルものが何も無いって言うんなら……僕は、あんな風に自分の憤りを叫びやしてやらないが……」
ミ#・∀・ミ「ここで立たなかったら、アンタ、残りの人生……全部死体だ。死人として生きる事になるからな……!」
(;`ー´)「…………ッ」
(=ミ ・∀・ミ「それで良いなら、勝手に[ピーーー]よ……」
そう言うと、モララーは振り向いて歩いて行くと少し離れた観客席に不貞腐れたように座った。
( ・−・ )「(そう、貴方には選択する権利がある……人として死ぬか。デュエリストとして死ぬか……)」
「デュエリストとして生きるか」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:14:51.33 ID:fsRpl17Eo<>
( `ー´)「……」
ネーノは黙って立ち上がると。
( `ー´)「ふん……。だから、そういうのが俺には重いんだよ……。ま、いいんじゃネーノ。やるか、最後だしな、最後くらいな」
面倒くさそうにパンパン、と服についた誇りや血を払った。
川 ゚ -゚)「……」
( `ー´)「待たせたな」
川 ゚ -゚)「いや、別に構わない。……」
( `ー´)「……?なんだよ、何か言いたげだな」
川 ゚ -゚)「(少しは楽しめそうになってきたか)何でもない、貴方のターンだ」
( `ー´)「ああ、そうだったな、────俺のターン、ドロー!」
(;`ー´)「(まあ、ちょっと気合入れなおしたくらいじゃ手札が変わる訳じゃねぇしな……)」
( `ー´)「(出たトコ勝負で行くっきゃねぇか)モンスターカードをセット!これでターンエンドだよ」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage<>2011/10/31(月) 17:15:40.39 ID:fsRpl17Eo<>
-TURN 4 終了時点までの状況-
川 ゚ -゚)LP:8000 手札:3枚
モンスター:スターダスト・ドラゴン 伏せ:1枚
( `ー´)LP:5500 手札:3枚
モンスター:裏守備×1 伏せ:無し
-TURN 5-
川 ゚ -゚)「私のターン、ドロー……スターダスト・ドラゴンでリバースモンスターに攻撃を仕掛ける」
( `ー´)「裏守備モンスターはドラゴンフライ!戦闘で破壊された事で効果発動……!」
( `ー´)「自分のデッキから攻撃翌力1500以下、風属性モンスターを特殊召喚。こい![ピザ]リ・ドラゴン!」
ATK 1400 LEVEL 4 チューナー
川 ゚ -゚)「(チューナーモンスター、[ピザ]リ・ドラゴン……。アレは通常召喚してこそ真価を発揮するカードのはず……)」
川 ゚ -゚)「(強力効果が故、デッキへの投入枚数に制限のかかったモンスター。一度引きずりだしてからの、回収が目的か)」
川 ゚ -゚)「リバースカードを1枚セットしてターンを終了する」
-TURN 6-
( `ー´)「俺のターン、ドロー!ドル・ドラを召喚!」
ATK 1500
LEVEL 3
( `ー´)「レベル3のドル・ドラに、レベル4の[ピザ]リ・ドラゴンをチューニング!」
LEVEL 4 + 3
( `ー´)「世界を滅ぼす一輪の花、シンクロ召喚!ブラック・ローズ・ドラゴン!!」
ATK 2400
( `ー´)「ブラック・ローズ・ドラゴンのシンクロ召喚時効果発動!フィールド上のカードを全て焼き尽くす!!!」
川 ゚ -゚)「……」
( `ー´)「(スターダストの効果を使わないなら、カード枚数は五分五分……ッ!)」
( `ー´)「(使ってくれんなら、スターダストは俺のフィールドに戻ってくる!この一撃で勝負の流れを変えてやるぜ!)」
川 ゚ -゚)「スターダスト・ドラゴンのモンスター効果を使用。自身をリリースする事によって、フィールド上のカードを破壊する効果を無効」
川 ゚ -゚)「そして破壊する」
ブラック・ローズ・ドラゴンが破壊された。
( `ー´)「最後に、俺はリバースカードを1枚セットしてターンエンド!」
川 ゚ -゚)「スターダスト・ドラゴンは自身の効果でリリースされ、墓地に送られている場合、エンドフェイズに復活する」
( `ー´)「そう!墓地で発動される、その効果によって、復活するのは俺のフィールドだ!戻って来い、スターダスト・ドラゴン!」
スターダスト・ドラゴンがネーノのフィールドに特殊召喚された。
川 ゚ -゚)「私の、フィールドに、ね……」
(;`ー´)「なん、──だとッ!?」
川 ゚ -゚)「永続罠カード、発動。調律師の陰謀。このカードはシンクロモンスターが特殊召喚された時、そのコントロールを奪う」
川 ゚ -゚)「スターダスト・ドラゴンは私のフィールドに戻ってくる……」
(;`ー´)「……く、糞ッ」
(=ミ;・∀・ミ「(なんて陰湿な戦術だ、あれじゃまるでネーノさんを裏切るために復活したみたいじゃないか……)」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:16:40.84 ID:fsRpl17Eo<>
-TURN 6 終了時点までの状況-
川 ゚ -゚)LP:8000 手札:3枚
モンスター:スターダスト・ドラゴン 魔法・罠:調律師の陰謀(星屑) 伏せ:1枚
( `ー´)LP:5500 手札:2枚
モンスター:無し 伏せ:1枚
-TURN 7-
川 ゚ -゚)「私のターン、ドロー。スターダスト・ドラゴンで攻撃!」
(;`ー´)LP 5500 → 3000「うぉぁぁあああああああッッ!!」
川 ゚ -゚)「愛するモンスターに痛めつけられ、悲鳴を上げる。気分はどう?」
(;`ー´)「ははッ、真性のSだな、お前……ッ。超痛ェし、めちゃくちゃ苦しい。死ぬほど辛いぜ……」
川 ゚ -゚)「……リバースカードを1枚伏せてターンエンド」
-TURN 8-
( `ー´)「俺のターン、ドロー!手札を1枚捨てる事で死者転生を発動!墓地のモンスターカードを1枚手札に戻す!」
川 ゚ -゚)「……」
( `ー´)「俺が手札に戻すのは デブリ・ドラゴン ……!そしてコストに使用した ダンディ・ライオン の効果発動」
( `ー´)「このカードが墓地に送られた時、植物族・風属性・レベル1・攻守0の 綿毛トークン を2体守備表示で特殊召喚する」
DEF 0 LEVEL 1 × 2
川 ゚ -゚)「……」
( `ー´)「手札に回収した デブリ・ドラゴン を即座に召喚!召喚時、攻撃力500以下のモンスターを墓地から復活させる!」
( `ー´)「甦れ、 ダンディ・ライオン ッッ!!」
川 ゚ -゚)「……」
( `ー´)「そして、────」
川 ゚ -゚)「……そこだ、待ったを掛ける」
(;`ー´)「!!」
川 ゚ -゚)「 ダンディライオン の特殊召喚成功時に、このカードを発動、…… サモンリミッター」
《サモンリミッター/Summon Limit》
永続罠
お互いにモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚は
1ターンに合計2回までしか行う事ができない。
川 ゚ -゚)「まあ、既に2回以上行われてはいるけれども……これ以上の過剰な召喚はやめて頂きたい……」
(;`ー´)「やりやがる……ターンエンドだ……」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:17:16.13 ID:fsRpl17Eo<>
-TURN 8 終了時点までの状況-
川 ゚ -゚)LP:8000 手札:3枚
モンスター:スターダスト・ドラゴン 魔法・罠:調律師の陰謀(星屑) サモン・リミッター 伏せ:1枚
( `ー´)LP:3000 手札:1枚
モンスター:デブリ・ドラゴン ダンディライオン 綿毛トークン×2 伏せ:1枚
-TURN 9-
川 ゚ -゚)「私のターン、ドロー……手札から速攻魔法、 スター・チェンジャー を発動」
《スター・チェンジャー/Star Changer》
速攻魔法
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
以下の効果から1つを選択して発動する。
●そのモンスターのレベルを1つ上げる。
●そのモンスターのレベルを1つ下げる。
川 ゚ -゚)「このカードはレベルを1下げるか、1つ上げる事が可能。デブリ・ドラゴンのレベルを1つ下げる」
川 ゚ -゚)「さらに、死者蘇生を発動。墓地の 憑依するブラッド・ソウル を蘇生させる」
(;`ー´)「こ、こいつは……」
川 ゚ -゚)「憑依するブラッド・ソウルの効果発動。自身をリリースする事でレベル3以下のモンスターのコントロールを全て得る」
川 ゚ -゚)「レベル3、デブリドラゴン、ダンディライオン。レベル1、綿毛トークンを2体。全て頂く」
川 ゚ -゚)「バトル、 デブリ・ドラゴン でダイレクトアタック」
(;`ー´)LP 3000 → 1600「うげッ!」
川 ゚ -゚)「そして、スターダスト・ドラゴンでダイレクトアタック」
( `ー´)「そいつは通さねえ!リバースカード、 ガード・ブロック !戦闘ダメージを一度だけ0にして1枚ドローできるぜ!」
川 ゚ -゚)「つまらない時間稼ぎだ……メインフェイズ2に移り、シンクロ召喚を行う」
川 ゚ -゚)「レベル3、 ダンディライオン 、レベル1, 綿毛トークン ×2にレベル3の デブリ・ドラゴン をチューニング……」
LEVEL 3 + 1 + 1 + 3
川 ゚ -゚)「レベル8の レッド・デーモンズ・ドラゴン をシンクロ召喚……」
ATK 3000
川 ゚ -゚)「ターン……エンド……」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:17:43.45 ID:fsRpl17Eo<>
-TURN 10-
( `ー´)「…………。おい」
川 ゚ -゚)「??」
( `ー´)「いや、お前、モラ……じゃなくって、え〜っと。そこのモラランダー、ちょっと来いよ」
(=ミ ・∀・ミ「……?」
モララーがデュエルリングに近づいていくと、ボソボソとネーノはモララーにだけ聴こえる音量で喋りだした。
( `ー´)「最後だしな、教えてやるよ……何で俺がお前に勝てなかったのか、どうして俺が目の前のコイツに負けるんのかって話をな」
(=ミ;・∀・ミ「まだデュエルは半ばですよ」
( `ー´)「まあ、聞けよ。言っとっけど、諦めでも言い訳でもねぇ、所謂……一つの真理って奴だ」
(;`ー´)「過去の栄光に縛られてるんだよ、俺は。後ろ向きって事だ、前を向いてねぇ……!分かるだろ、俺のデッキ見りゃ、古臭ェ……」
( `ー´)「安っぽい自尊心を傷つけない為に、ダラダラダラダラと、無駄に時間を積み重ねてきた……勝てるかよ、そんな奴が……」
ミ#・∀・ミ「諦めてるし、言い訳じゃねぇか!!ふざけんな!!」
( `ー´)「俺が言いたいのは、そういう事じゃネーんだよ。お前がどうしてこんな場所に来たかは知らねぇ……」
( `ー´)「だけどよ、こんな場所に居たって良い事なんてなんにもねぇって事くらい、俺を見れば分かるだろ?」
(=ミ;・∀・ミ「……ッ!」
( `ー´)「デュエリストなら!過去の事なんて、振り切って、前だけ見てりゃいいんだよ……!かつての俺はそうしてた!」
(;`ー´)「それができなくなったら、こうなった……ッ!ひたすら、前だ!前だけを見てろ、いつかはヘマしてブツかる事があるかもしれネーが」
( `ー´)「そんなもんも、すぐに過去だ!忘れちまえ!"俺みたいになるな!"……それが、俺が昔のファンに言える最後の言葉だぜ」
(=ミ;・∀・ミ「僕は……でも……」
( `ー´)「じゃあな……」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:18:37.08 ID:fsRpl17Eo<>
( `ー´)「さあ、いくぜ。俺のターン、ドロー!」
川 ゚ -゚)「(ダンディライオンの効果で綿毛トークンを相手の場に残してしまったけど、私の場にはサモン・リミッターがあるから)」
川 ゚ -゚)「(1ターンに召喚・特殊召喚は2度までしか行えない。大したカードは使えない……)」
( `ー´)「と、思うよな?」
川 ゚ -゚)「!(心を読まれた?)」
( `ー´)「手札の、このカードは相手の表側表示の罠カードをコストに召喚される……!」
川 ゚ -゚)「その召喚条件は……」
( `ー´)「お前の場のサモン・リミッターを墓地に送り……来い!トラップ・イーターぁあ!!」
チューナー(効果モンスター)
星4/闇属性/悪魔族/攻1900/守1600
このカードは通常召喚できない。
相手フィールド上に表側表示で存在する罠カード1枚を
墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。
( `ー´)「召喚を封じ、レモンで俺のフィールドを焼き尽くすつもりだった様だが、そんなに上手くはいかないものさ」
川 ゚ -゚)「……」
( `ー´)「お前が残してくれた綿毛トークンはありがたく使わせてもらうぜ。2体の綿毛トークンに、トラップ・イーターをチューニング!」
LEVEL 1 × 2 + 4
( `ー´)「来たれ、C・ドラゴン!まだまだ、行くぜ……」
LEVEL 6 種族 ドラゴン ATK 2500
( `ー´)「手札から死者蘇生を発動。墓地のデブリ・ドラゴンを復活させる」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:19:05.21 ID:fsRpl17Eo<>
川 ゚ -゚)「レベルは合わせて10」
( `ー´)「いや、一旦コイツには手札に戻ってもらう。A・ジェネクス・バードマン、こいつの召喚条件でな」
《A(アーリー)・ジェネクス・バードマン/Genex Ally Birdman》
チューナー(効果モンスター)
星3/闇属性/機械族/攻1400/守 400
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を手札に戻して発動する。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果を発動するために手札に戻したモンスターが風属性モンスターだった場合、
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
( `ー´)「デブリ・ドラゴンを手札に戻して特殊召喚!攻撃力が500上がるが……まあ、今は関係ねぇな」
( `ー´)「デブリ・ドラゴンを再度召喚して、墓地のダンディライオンを蘇生するぜ」
川 ゚ -゚)「……」
( `ー´)「レベル6のC・ドラゴンにレベル4のデブリ・ドラゴンをチューニング!!」
LEVEL 6 + 4
( `ー´)「灼熱の大地から来たる全てを貫く三本槍!シンクロ召喚! トライデント・ドラギオン !!」
《トライデント・ドラギオン/Trident Dragion》
シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/ドラゴン族/攻3000/守2800
ドラゴン族チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上
このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
自分フィールド上に存在するカードを2枚まで破壊する事ができる。
このターンこのカードは通常の攻撃に加えて、
このカードの効果で破壊した数だけ1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
( `ー´)「召喚時、自分フィールドのカードを2枚まで破壊する!俺は、この二枚を破壊するぜ!」
-A・ジェネクス・バードマン
-ダンディライオン
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:19:56.08 ID:fsRpl17Eo<>
( `ー´)「この効果で破壊したカード1枚に付き攻撃回数が増加する。二枚の破壊によって2度の追加攻撃が可能となる!!」
川 ゚ -゚)「……そう」
( `ー´)「ククク、その冷めた顔をすぐに熱くしてやる……」
( `ー´)「追加攻撃できるつっても、攻撃力はレッド・デーモンズと同じ3000、止まっちまう……そこで」
( `ー´)「速攻魔法、 イージーチューニング !!このカードは墓地のチューナーを除外……」
( `ー´)「その攻撃力を自分のモンスターに加算する!俺は、攻撃力2000のトラップ・イーターを除外するぜ…‥ッッ!!」
ATK 3000 → 5000
( `ー´)「トライデント・ドラギオンの攻撃力は5000だ!ハハハハぁ──!行くぜ、バトルフェイズ!!」
川 ゚ -゚)「……」
( `ー´)「トライデント・ドラギオン!スターダスト・ドラゴンに攻撃……許せよ。トライデント・バースト!!」
ATK 2500 vs 5000
スターダスト・ドラゴンは破壊される!
サイコ・デュエリストの攻撃を受けるネーノには必要なくとも、衝撃増幅装置はクールにはしっかりと装着されている。
攻撃力の差額分……2500ポイントのダメージがクーに襲いかかる!
川 ゚ -゚)LP 8000 → 5500「痛ッた……ああ……あああぁぁぁぁあ……」
( `ー´)「若いの女をいたぶるのには、ちょいとばかし抵抗があるが」
( `ー´)「でかい一撃。喰らったのは今度はお前の番だったな!感想はどうよ、ククク……」
川 ゚ -゚)「これだ…………」
(;`ー´)「!?」
川 ゚ -゚)「嗚呼、痛い、苦しい……激痛が指先から脳に駆け巡るように襲いかかる……伏せってしまいそう……」
川 ゚ -゚)「で、──聞きたいのは、こちらも同じ……」
(;`ー´)「あぁ?何をだよ」
川 ゚ -゚)「これで、ようやく平等……散々、いたぶられてきた相手に対し、やり返した気分はどう……?」
川 ゚ -゚)「すっきりした?清々した?気持ちが良かった……?心の底からすかっとは出来た……?」
(;`ー´)「……で、できるか!んなもんっ!お前と一緒にするんじゃネーヨ!」
川 ゚ -゚)「そう……」
( `ー´)「バトルを続行するぜ……トライデント・ドラギオンでレッド・デーモンズ・ドラゴンに攻撃だ!!」
ATK 3000 vs ATK 5000
レッド・デーモンズ・ドラゴンが破壊される!
川 ゚ -゚)LP 5500 → 3500「あぁぁあ……痛い、痛い、痛いなぁ……フフフフ……」
バチバチと増幅装置が激しく稼動し、衝撃が襲いかかる。
クールは両手を体を抱くようにして、痛い、痛いとつぶやきながら己のダメージを表現する。
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:20:23.62 ID:fsRpl17Eo<>
(;`ー´)ゾクゾクッ「(何なんだよ……このガキは……ッ。別の意味でおっかねぇ……)最後の攻撃だ……ダイレクトアタック!」
川 ゚ -゚)「……それは通らない。手札から発動、バトルフェーダー。このカードを特殊召喚してバトルフェイズを終了」
《バトルフェーダー/Battle Fader》
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動する事ができる。
このカードを手札から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
ATK 0
( `ー´)「だよな……。ターンエンド……(やれる事はやったぜ、後は、神のみぞ知るってところさ……)」
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:21:15.26 ID:fsRpl17Eo<>
-TURN 10 終了時までの状況-
川 ゚ -゚)LP:3500 手札:1枚
モンスター:バトルフェーダー 魔法・罠:無し 伏せ:1枚
( `ー´)LP:1600 手札:無し
モンスター:トライデント・ドラギオン(ATK 5000) 綿毛トークン×2 伏せ:無し
川 ゚ -゚)「私のターン、ドロー……リバースカード、リミットリバース……」
川 ゚ -゚)「墓地の憑依するブラッド・ソウルを蘇生。効果発動。綿毛トークン2体のコントロールは私のもの」
(;-ー-)「(終わった、かな)」
川 ゚ -゚)「強制転移を発動。バトルフェーダーとトライデント・ドラギオンのコントロールを入れ替える」
( `ー´)「みろよ、こんなもんだぜ……ッ!これが現実ってやつだ、煌びやかなだけの表舞台じゃ決して見れねぇ」
( `ー´)「一人のデュエリストが終わる所なんてヨ!良かったな、目ェ逸らすなよ……」
(=ミ;・∀・ミ「ネーノさん!」
川 ゚ -゚)「バトルフェイズ」
( `ー´)「何度でも言うけどよ……なるんじゃねぇよ、俺みたいにはよ。帰れ帰れ。こんな所から消えたくなっただろ?こんな半免教師みたら」
川 ゚ -゚)「トライデント・ドラギオンの攻撃」
(=ミ;・∀・ミ「ネーノさん!!!!」
( `ー´)「まあ、あれだ……生きてたらテレビの前でお前の出番が来る事を待ってるぜ……才能あるよ、お前は。間違いねぇ」
川 ゚ -゚)「トライデント・バースト」
(=ミ;・∀・ミ「ネーノさん!!!!!!!!!」
(;`ー´) LP 1 6 0 0 → 0 「ぐ ぅ ぉぁぁおぉああああ あぁ ぁ ぁ ぁ あ ああっ!」
……。
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:21:45.97 ID:fsRpl17Eo<>
(=ミ ・∀・ミ「……僕は」
ネーノさんは、担架に担がれて運ばれていった。
敗北したネーノさんは、これから一体、どうなってしまうのだろう。
そこは、今の僕には想像のつかない事だった……。
川 ゚ -゚)「……」
ネーノさんと対戦していたクールというサイコ・デュエリストは顔色ひとつ変えず、
最初から最後までしれっとしたつまらなそうな顔のままで帰っていった。
(=ミ -∀-ミ「……」
To Be Continue ...
( ・∀・)はデュエルアカデミアの生徒だったようです。
「(それでも僕はアンタみたいになりたかったんだ!!!)」
次回──第四話...
<>
◆6kepZqTCRM<>sage saga<>2011/10/31(月) 17:24:58.34 ID:fsRpl17Eo<> これで投下終了。
無理やり詰め込み感が半端無いのは、
俺が力尽きるてエタる前に完結させるために日常系の話をオールカットしたからです。
とりあえず、予定では最短八話で完結予定……、必要に応じて話を挟む可能性はありますが。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)<>saga<>2011/10/31(月) 18:39:19.44 ID:wXGjTZQ50<> おつです
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)<>saga<>2011/10/31(月) 18:39:18.72 ID:wXGjTZQ50<> おつです
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/31(月) 19:27:19.52 ID:Oj/TVD/Uo<> おつおつ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/10/31(月) 20:40:58.86 ID:GqbXm50eo<> なぜ最初のサイクロンを無効にしなかったし乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/01(火) 23:38:23.87 ID:SOyoJ4kSO<> 今週は火曜日に来なかったか
サーバを移転しました@荒巻 旧サーバ:http://vs302.vip2ch.com/
<>
VIPにかわりましてNIPPER がお送りします<><>2011/11/02(水) 15:22:59.13 ID:5l4KUZeT0<> トラップイーターはATK1800ですよ
<>
VIPにかわりましてNIPPER がお送りします<><>2011/11/02(水) 15:23:55.87 ID:5l4KUZeT0<> ↑ミス1900 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/04(金) 15:38:54.65 ID:LtOlQliV0<> ども、今回は火曜に投稿できなかっんで、今日投稿します。
「開幕 デュエルキングダム!」
第4話 ファンデッキ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/04(金) 15:39:26.20 ID:LtOlQliV0<> ドクオとブーンが豪華客船に乗り込む数分前。港近くにて
(´・ω・`)「はぁはぁ・・・バイトが長引いちゃったせいで見送りに来るの遅れちゃったな。二人とももう船に乗ったのかな」
仕事先から港まで数十kmある道を自転車で突っ切ること1時間。全速力でこいだが、とうとう間に合わなかったようだ。
(´・ω・`)「はぁ・・・しばらく顔を合わせれなかったから行く前に最後に応援の一言でも言ってあげたかったんだけどなぁ」
( ФωФ)「ほう、ならば一緒についていけばいいのではないか?」
しおれているショボンの後ろから熟年の男性の声。直接会話はしたことないが、その声は聞きなれたものだった。
(´・ω・`;)「あ、あなたは・・・校長先生!」
( ФωФ)「うむ。君はショボンといったな」
(´・ω・`)「は、はいっ!」
突然の人物にショボンの声は慌ててしまう。
( ФωФ)「そう固くなるな。実は君にひとつ頼みたいことがある。手をだしたまえ」
そういうと校長はデッキケースを懐から取り出し、ショボンに渡した。
( ФωФ)「それは今回君に渡すはずだったNo.が入っている」
(´・ω・`)「え! 僕にも大会の出場資格が!?」
突然の告白にショボンの手からデッキケースが滑り落ちる。ショボンは慌てて拾おうとするが校長が先に拾い上げてしまった。
( ФωФ)「そうだ。君にはひとつ頼みたいことがある。このデッキと、No.を使いある人物を監視して欲しい」
(´・ω・`)「監視、ですか?」
( ФωФ)「そうだ。いや、言い方が悪かったな。監視というよりは保護、と行った方がいいかもしれない」
(´・ω・`)「いったい誰なんです。校長自ら頼みにくるなんて」
よほどの人物なのだろう。それとも、校長が学校に連れてくるための準備としてのヘットハンティングだろうか。ショボンはいろいろと想像したが、帰ってきた答えは全く違ったものだった。
( ФωФ)「うむ、実はな、わしの弟子が勝手にこの大会に参加してしまってな。しかもNo.を所持していない。つまり、不正だ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/04(金) 15:40:20.97 ID:F/u4fWaI0<> (´・ω・`)「弟子ですか。校長にそのような人がいるなんて初めて知りました」
( ФωФ)「まぁ、わしも最近とったばかりだからな。『No.が無いならいいハンディだ。この俺がまとめてぶっ潰してやる』だそうだ。若気の至りだのう」
(´・ω・`)「しかし、校長自ら参加したほうがよいのでは?」
( ФωФ)「すまないな。今回の大会を主催しているメンバーの中にはわしも入っている。サプライズで参加することはできるが、あくまでもサプライズ、本戦には参加できんのだ。不正にも繋がってしまうからな」
「なるほど。だから僕に頼む。ということですね」
( ФωФ)「そういうことだ。よろしく頼むぞ。特徴だが残念ながら写真はない。だが、とても中二病で冥王気取りだからすぐにわかる」
ショボンはデッキケースを再び受け取り豪華客船に乗り込んだ。できるだけ二人に合わず、大会決勝で驚かせたい。ショボンは船の中で密かな楽しみを抱えながら、大会に参加するまで貨物室の中で静かに潜んでいた。
島に到着したショボンはとりあえず当たりを散策した。しかし、特徴が余りにも曖昧で、どれがどれなのか分からずじまいだった。
(´・ω・`)「中二病で冥王気取りって言われてもなぁ。難しいよ」
歩き始めてからもう3時間は立っているだろうか。しばらく貨物室で過ごしていたせいかろくなものを食べておらず、腹の虫が食事をよこせと怒りはじめた。
(´・ω・`)「仕方ない。少し休憩するか」
ショボンはそこらへんの木の影に歌詞を下ろし、カバンの中から食料を取り出す。ちょくちょく食べていたせいか、2日分あったはずの食料はだいぶ減っていた。
(´・ω・`)「それじゃあ、いただきまーす」
( `ー´)「おっとすまん。ここはどこだ?」
(´・ω・`)「んぐっ、ごぅおお、おっおっ・・・んぐっ・・・誰ですか!?」
( `ー´)「俺? 俺はネーノ。道に迷っちまったせいでどこがどこだか。お前、顔が青いが大丈夫か」
後ろから突然声をかけられ食事が喉に引っかかって危うく死にかけたよ。
(´・ω・`)「大丈夫です。それと道に迷ったらデュエルディスクにマップ機能があるんで、それでなんとかなります」
( `ー´)「おおっ! すげー、こんな機能まであんのか。ありがとうよ。そんじゃあな!」
(´・ω・`)「あっ、待ってください!」
中二病で冥王気取り。そんな人間探していると言ってもまともに取り合ってくれるとは思えないけど、一応聞いておこうと思った。正直、聞く自分が恥ずかしかったが校長との約束だから仕方ない。
(´・ω・`)「えーと、中二病で冥王気取りの子供って・・・知りませんよね?」
( `ー´)「中二病、冥王気取り? 冥王ってあれか。ゼオ〇イマーみたいなのか?」
(´・ω・`)「そうだと思います。多分」
するとネーノという人物は顎に手を当て、何か思い当たる節でもあるのか低い声で喉をうならせる。そして、釈然としないような表情をしてこちらに向き直った。
( `ー´)「多分知ってる。合ってるかわからないが」
(´・ω・`)「本当ですか! どこにいるか終えてくれませんか?」
( `ー´)「ああ。さっき女の人と絡んでいるのを見たんだが、なんていうか支離滅裂なこと喋っていたな。『冥王なのだ』とか。中二病てかアホなんじゃねーの?」
話を聞いていて頭が痛くなってきた。相当どころか重度の病気だ。校長、もしかしたら僕をていのいい小間使いとして使ったんじゃないだろうか。
(´・ω・`)「まぁ、その・・・ありがとうございました。それでは」
( `ー´)「あ、ちょっと待って欲しいんじゃねーの」
(´・ω・`)「? なんですか」
( `ー´)「いや、俺たち一応デュエリストなわけだしさ。腕についてるのは飾りじゃないんだし勝負しないか?」
(´・ω・`)「・・・・・」
一度考えてみた。僕がここで勝ったら決勝に進む道が開ける。負けても校長の頼みはあくまでも監視。僕が生き残ることの有無じゃない。
「わかりました。ですが僕も人探しの身。早めに決着をつけさせてもらいます」
( `ー´)「おう! 手間はかけさせないぜ!」
(´・ω・`)「「デュエル!!」」( `ー´)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/04(金) 15:40:49.20 ID:LtOlQliV0<> (´・ω・`) (そういえば、校長はこのデッキを使って大会に臨めって言ってたけど、デッキを確認したわけじゃないんだよな。まぁ、校長のくれたデッキだし、なんとかなるだろ)
(´・ω・`)「先行は僕のようですね。ドロー」
ショボンはどんな時でも山札から最初のカードをとるときはまとめて一気に見る方であった。これは大会のルールに馴染ませるようにするための訓練でもあったが、この時、自分が見た手札は今まで起こした手札事故よりもはるかに恐ろしい状況だった。
(´・ω・`;)「・・・!?」
( `ー´)「どうした?」
(´・ω・`;)「い、いや、なんでもないです」
(´・ω・`;) (なんだよこのカード、僕のデッキも相当古いけどこのカードを使ったデッキなんて今まで見たことがない! 本当に回せるのか!?)
(´・ω・`)「(とりあえずやるしかない)僕はモンスターをセット。魔法カード、アームズ・ホール発動! デッキトップを墓地へ送り、フリントを手札に加える」
( `ー´)「・・・はぁ? フリントぉ?」
恥ずかしい。なぜだ、なぜこんなに恥ずかしいんだ。僕は普通のプレイングをしていはずだぞ。なのになぜこうも羞恥心が湧き上がってくる。
(´・ω・`)「僕はカードをセットしてターンエンド」
( `ー´)「俺のターン、霞の谷のファルコンを召喚。カードをセット。バトル、ファルコンの効果で今セットしたカードを戻しセットモンスターに攻撃」
(´・ω・`)「セットモンスターはジェイドナイト。効果によりフリントロックを手札に加えます」
( `ー´)「ほんとにフリントデッキかよ。おもしれえっていうか、人によっちゃあ舐めプとしか見られねぇんじゃねーの?」
(´・ω・`)「僕もそう思いますよ・・・はぁ」
( `ー´)「? まぁいい。カードを一枚セットしてターンエンド」
LP:8000 手札5 場 伏せ1 モ;
LP:8000 手札4 場 伏せ1 モ;ファルコン
(´・ω・`)「僕のターン、ドロー。装備魔法、フリントを発動。ファルコンに装備。これで攻撃翌力は300ダウンします」
(´・ω・`)「フリントロックを召喚。ターンエンドです」
( `ー´)「俺のターン、ドロー」
(さて、フリントってどんなカードあったっけ? ノーマークどころのレベルじゃなかったからさっぱり分からねーぞ)
( `ー´)「まぁいいさ。フリントさえどかしちまえばどうということはねぇ。フィールド魔法、霞の谷の神風を発動!」
(´・ω・`)「(バウンスによるカードの撤去か) なら僕はチェーン発動。フリント・アタック!」
「このカードの効果でフリントを装備したモンスターを破壊。そしてこのカードが発動し、墓地へ送られたとき、デッキに戻すことができる」
( `ー´)「へー、なかなか便利なカードじゃねーの。だがフリントはフィールドに残り続ける限り自分のモンスターも首が締まる。て、効果だったじゃねーの」
(´・ω・`)「はい。だから僕のフリントはフリント・ロックに装備されます」
( `ー´)「ハハハッ、こりゃ面白いぜ。専用カードに首を絞められるとは滑稽じゃねーの。俺は霞の谷の雷鳥を召喚。さらに雷鳥を手札に戻し、ミスト・コンドルを特殊召喚!」
( `ー´)「霞の谷の神風の効果でデッキからジェネクス・ブラストを特殊召喚。さらにブラストの効果でA・ジェンクス バードマンを手札に加える」
( `ー´)「さらに雷鳥は手札に戻った場合特殊召喚できる。俺は守備表示で特殊召喚する。便利な効果じゃねーの」
(´・ω・`)「ねーのって言われてもなぁ」
( `ー´)「そんじゃいくぜ。レベル4のミスト・コンドルにレベル4のブラストでオーバーレイネットワークを構築。エクシーズ召喚!」
( `ー´)「撥条機甲 ゼンマイスター!」
EX20→16
( `ー´)「これでフリントが装備されても効果で裏守備にすれば回避できる。いけ、ゼンマイスターでフリントロックに攻撃!」
(´・ω・`)「残念でしたね。フリントロックはフリントを装備している場合、フリントの効果を受けず戦闘では破壊されない!」
( `ー´)「げっ、そんな効果あったのかよ。全く知らなかった」
(´・ω・`)「まぁ、僕も覚えてませんでしたし。あ、でもダメージは通ります」
8000→7000
( `ー´)「そうか。じゃあターンエンド」
LP:7000 手札3 場 伏せ; フリント モ;フリントロック EX20
LP:8000 手札3 場 伏せ;1 モ;ゼンマイスター 雷鳥 EX16
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/04(金) 15:41:17.01 ID:LtOlQliV0<> (´・ω・`)「僕のターン、ドロー。よしっ、このカードなら。手札から永続魔法、一族の結束を発動。墓地は機械族のみ。よってフリントロックの攻撃翌力が800アップ」
ATK1500→2300
(´・ω・`)「さらにフリントロックにはもう一つ効果がある。いけ、フリント・シュート(今命名)!」
( `ー´)「な、ゼンマイスターにフリントが!」
ATK2500→2200
(´・ω・`)「フリントロックは自信に装備されたフリントを相手モンスターに装備させることができる。ゼンマイスターに攻撃!」
( `ー´)「ちっ、うざってぇカードだ」
8000→7900
(´・ω・`)「それが目的みたいですから。フリントをフリントロックに装備。カードを一枚伏せてターンエンド」
( `ー´)「俺のターン、ドローっと」
(さて、あの伏せカードは十中八九戦闘補助カード。収縮とか突進とかの類だよなぁ。フリントとはいえ基本的な動きは戦闘機シンクロとかと大して変わらないはず)
( `ー´)「なら下手に破壊されないようNo.でも出させてもらおうかね! 霞の谷のファルコンを召喚。さらに死者蘇生発動。ミスト・コンドルを蘇生。さらに手札に戻しA・ジェネクス バードマンを守備表示で特殊召喚」
( `ー´)「ミスト・コンドルが手札に戻ったことにより神風の効果発動。デッキからジェネクス・ブラストを特殊召喚。バードマンをサーチ! もう一丁、雷鳥を手札に戻しミスト・コンドルを特殊召喚。雷鳥も守備で特殊召喚!」
( `ー´)「さぁいくぜ! レベル4のファルコン、コンドル、ブラストでオーバーレイネットワークを構築 エクシーズ召喚!」
( `ー´)「現れろNo.10 白騎士 イルミネーター!」
( `ー´)「そのままバトルだ。いけっ、イルミネーター! ライトアンドブレイド!」
(´・ω・`)「くっ、速攻魔法、収縮を発動。僕はイルミネーターの攻撃翌力を半分にします!」
イルミネーターATK2400→1200
( `ー´)「ま、No,は戦闘では破壊されないがね。ターンエンド」
7900→6800
イルミネーターATK1200→2400
LP:7000 手札2 場 伏せ;結束 フリント モ;フリントロック EX20
LP:6800 手札2 場 伏せ;2 モ;イルミネーター バードマン 雷鳥 EX16
(´・ω・`)「僕のターン(攻撃翌力が24。戦闘破壊耐性持ちか。やっかいだな。ほかに策は・・・)」
(´・ω・`)「ドロー。よし、オイルメンを召喚。フリントロックにユニオン! バードマンに攻撃」
( `ー´)「効果で特殊召喚したバードマンはフィールドを離れるとき除外されるぜ」
(´・ω・`)「戦闘によってモンスターを破壊したことにより1ドロー。カードを一枚伏せてターンエンドです」
( `ー´)「俺のターンと。霞の谷の戦士を召喚。手札に戻しA・ジェネクス バードマンを特殊召喚。神風の効果でデッキからファルコンを特殊召喚」
( `ー´)「レベル3のバードマンにレベル4のファルコンをチューニング! 霞の鬼よ。すべてを引き裂く雷を注ぎ込め! シンクロ召喚 現れろ、霞の鬼の雷神鬼!」
( `ー´)「効果でセットカードを手札に戻し攻撃翌力を500アップする」
2600→3100
( `ー´)「と、あとこいつも使わせてもらおうじゃねーの。サイクロン。フリントを破壊だ。厄介極まりねーよ」
(´・ω・`;)「う・・・まずい」
( `ー´)「いくぜ、雷神鬼でフリントロックを攻撃! 霞谷雷撃破!」
(´・ω・`)「オイルメンを犠牲にフリントロックは破壊を免れる」
LP7000→6200
( `ー´)「イルミネーターを忘れられちゃあ困るね。追撃だ!」
(´・ω・`)「ロックは破壊される・・・」
6700→6600
( `ー´)「俺はこのままターンエンドだ」
LP:6600 手札2 場 伏せ;結束 セット モ; EX20
LP:6800 手札2 場 伏せ;1 モ;イルミネーター 雷神鬼 EX9
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/04(金) 15:41:45.69 ID:F/u4fWaI0<> (´・ω・`;)「僕のターン、ドロー。フリントを発動。雷神鬼に装備。ターンエンドです」
( `ー´)「おいおい、このままサンドバックかよ。ドロー! 霞の谷の戦士を召喚。イルミネーターと同時に攻撃だ!」
(´・ω・`)「ぐあ・・・っ、まだライフは大丈夫」
6600→4200→2500
( `ー´)「おう、まだやるきかい。いいぜ、がんばりな。ターンエンドだ」
LP:2500 手札2 場 伏せ;結束 フリント セット モ; EX20
LP:6800 手札2 場 伏せ;1 モ;イルミネーター 雷神鬼 戦士 EX9
(´・ω・`;) (くそっ、どうしろってんだよ。僕の手札ではシンクロどころかエクシーズだってできない。こんなデッキでどう勝てってんだよ!)
( `ー´)「どうした、お前のターンだぞ」
(´・ω・`)「あ、はいっ!(けど、ファンデッキなら昔から、いや、僕はあれしかなかったけどずっと使い続けてきたんだ。校長だって僕の技量を試すためにこのデッキを渡したに違いない)
(´・ω・`)「この状況を打破するにはあのカードしかない。このデッキなら間違いなく入っている・・・ドロー!」
(´・ω・`)「くっ、これじゃないけど、サイバー・ヴァリーを召喚。ターンエンド!」
( `ー´)「ちっ、時間稼ぎか。ドロー。イルミネーターで攻撃っと」
(´・ω・`)「効果で除外して1ドローです」
( `ー´)「カードを一枚伏せてターンエンドだ」
(´・ω・`)「これで引かなければ僕の負け・・・頼む、答えてくれ。ドロー!」
(´・ω・`)「来た! 僕はフリントロックを召喚。効果でフリントを装備し、雷神鬼に攻撃!」
( `ー´)「オネストかよ。ま、いいぜ通る」
( `ー´)(オネスト相手じゃあこいつも意味がねぇからなぁ)
つ銀幕のミラーウォール
(´・ω・`)「ダメージステップ。手札からオネストを発動! 効果により攻撃翌力を2600アップします!」
ロックATK1500→4100(オネストが墓地に行ったため結束の効果は無効)
( `ー´)「(ま、EXは9ある。どんなことされたって、ミスト・ウォームでイチコロというわけよ) とはいえ食らうのはいてぇよな。ガード・ブロックだ。一枚ドロー」
(´・ω・`)「そして僕は罠カードを発動! イクイップ・シュート! チェーンして手札から速攻魔法、リミッター解除!」
( `ー´;)「な、そのカードは!?」
(´・ω・`)「僕はフリントロックに装備されたフリントを霞の谷の戦士に装備する! これにより霞の谷の戦士の攻撃翌力は300ダウンし、僕は霞の谷の戦士に攻撃を仕掛けることができる! いけぇぇぇ、フリントロック!」
戦士ATK1700→1400
ロックATK4100→8200
( `ー´;)「っく、罠カード、銀幕のミラーウォール! 攻撃宣言したモンスターの攻撃翌力を半減させる!」
(´・ω・`)「いいえ、それは通りません! イクイップ・シュートの効果は攻撃をする権利を与えられ攻撃するのではなく、強制的に戦闘を行います! だから攻撃宣言にのみ対応しているミラーウォールの効果はうけません!」
(´・ω・`)「くらぇぇぇ! フリントロック地獄突きぃぃぃぃぃ!!!」
( `ー´;)「ばかなぁぁああああああああああ!!!」
6800→0
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/04(金) 15:42:15.29 ID:LtOlQliV0<> ( `ー´)「くそっ、最初の攻撃でミラーウォールを使っていれば・・・」
(´・ω・`)「はぁはぁ、負けるかと思った。このデッキ、心臓に悪いよ」
( `ー´)「くっ、イルミネーターだ。受け取れ」
(´・ω・`)「ありがとうございます・・・僕のデッキで出るかな」
( `ー´)「しかし風変わりなデッキだな。いや、それが狙いなんだな。俺も完璧油断していた」
(´・ω・`)「それは多分ちょっと、いや、盛大な勘違いだと思います」
( `ー´)「そうなのか。そうだ、君の探し人を見つけたら・・・ええとここらへんだったかな」
ネーノは今しがた覚えたマップ機能を使い、ショボンにとある場所を指さした。そこにはそれなりに大きな建物がある。
( `ー´)「ここには休憩所件宿泊所を兼ねた宿屋がある。大会に勝ったもの、負けたもの、どちらでも来ても構わないそうだ。道に迷っている最中にたまたま見つけたんだ」
(´・ω・`)「へぇ。けど、こんな場所見つけたのになんで道に迷ったんですか」
( `ー´)「いや、意外とこの島でかいから対戦相手見つけるのに・・・な?」
(´・ω・`)「なるほど。それでは機会があればまた後で会いましょう。僕はこれで」
( `ー´)「おう、頑張って勝てよ」
なんとか一勝したショボンしかし、先程のような戦いが続くのであれば、間違いなく負けるだろう。頭の中でさっき確認したデッキの中身を整理しながら、彼は好調に頼まれた人物を探していた。
(´・ω・`)「ネーノさんに教えられた場所はここらへんなんだけど・・・もういないのかな」
一瞬諦めたとき、視覚外から突然奇妙な笑い声が聞こえた。
「ふぅーあっはははは! 貴様らゴミムシが俺に勝てるとでも思っているのか!?」
(´・ω・`)「・・・なんだろう。とても嫌な予感ととても探していた人がマッチングしそうなかんじ。多分この人なんだろうなぁ」
そう思って声の聞こえる方に顔を向けた瞬間、ショボンの表情は凍りついた。
(,,゚Д゚)「貴様らまとめて冥府の世界にたたき落としてやる!」
(´・ω・`;)「あれは・・・ギコ先輩!?」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/04(金) 15:44:39.72 ID:LtOlQliV0<> 第4話 完
これで今回の投稿は終わりです。
実はフリントって地味にお気に入りなんですよね。遊戯王を始めたころに役に立ちました。
それにR−T○PEのフォースに似てますしね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/11/04(金) 15:56:32.42 ID:c7WySCm5o<> お疲れー
しかしアムホ使ったターンは通常召喚できないんだぜ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/04(金) 17:59:28.39 ID:gu/p+1rPo<> ジェイドナイトは攻撃表示限定なんだぜ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/06(日) 15:33:30.44 ID:qqcSqKCJo<> 最近はミスばっかりだなぁ
もうちょっと見直しして欲しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2011/11/06(日) 22:32:55.22 ID:ser7X0lU0<> ブーンがジャンクデッキ使ってた人も消えてんの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/07(月) 13:28:52.49 ID:BE0kNJRo0<> フリントデッキはDS2011で序盤に使われて苦戦したなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/07(月) 21:47:55.56 ID:2D0VOFy60<> ども、何か毎回間違いしてますね。すんません。
どうにも頭の中で勝手に効果書き換えちまってる時あるんです。気を付けてはいるんですけど。
ところでジェイドナイトは完璧にミスでしたが、アームズ・ホールはセットじゃないんですか?
死神の巡遊とかはセーフだったんで、アームズ・ホールの効果でもセットは大丈夫だと思ったんですが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/11/07(月) 23:17:45.49 ID:xjqHOx4bo<> なんという俺ルール
半年ROMってろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/07(月) 23:33:33.51 ID:SiNl/DeSO<> 死神の巡遊は召喚・反転召喚を封じる
アームズ・ホールは通常召喚を封じる
セットは通常召喚ではあるが召喚でも反転召喚でもない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/07(月) 23:57:52.43 ID:i/m+aAnXo<> http://hookey.blog106.fc2.com/blog-entry-3404.html <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/08(火) 08:24:31.26 ID:Y29icegj0<> >>730
SSを書く上でこれは興味深い内容だな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/08(火) 08:25:17.59 ID:Y29icegj0<> >>737
>>730じゃなくて>>736だった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 14:02:41.91 ID:fVveXx4z0<> また言われてしまった。これでもちゃんと目は通しているんですけどね。
できればこつとか教えてもらえるとありがたいです。なにぶん、初心者なんで。
第5話投稿します。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 14:03:54.89 ID:fVveXx4z0<> 前回までのあらすじ
霞の谷デッキ相手に苦戦を強いるもギリギリの勝利で勝ち進むことができたショボン。しかし彼の目的である探し人は先輩であるギコだった!?
第5話 冥王計画ゼ○ライマー(仮)
ミ,,゚Д゚彡「ふふふ、この俺様に勝負を挑むとは・・・童どもめ」
(´・ω・`)「あ、あれギコ先輩!? い、いや、うーん、けどさっきドクオ君といたし・・・」
目をこすり、しっかりと遠くを見つめていると、確かに似ているがどことなく毛深いような感じがする。
(´・ω・`)「先輩に似てるけど、別人だよな。あんな馬鹿じゃないし」
ギコそっくりな少年は女性の隣でひっきりなしに自分の強さを相手にアピールしている。顔は見えないけど相手もかわいそうだ。
ξ゚听)ξ「あなた、さっきから強気だけど勝算あるの?」
少年に声をかける女の人の声。多分この人がネーノさんが言っていた女性なんだろう。
ミ,,゚Д゚彡「ふん! 女郎に心配される必要はない! 二人まとめてかかってこい!」
(´<_` )「かかってこいって言われたってな。兄者(小物臭いんだが)」
( ´_ゝ`)「そうだな弟者。別に構わないんだがな(なんか、余裕で勝てそうだから困る)」
対戦相手の声。聞き覚えがある。確かうちの学校にいる流石兄弟だったか。
(´・ω・`)「対戦相手2人? はて、これってタッグだよな。大丈夫なのかな。ルール的に」
(*゚∀゚)「おいてめぇ、女郎だって!? 誰に向かって口聞いてんだ。あぁ!?」
「はぁ、まだいるの? 今回、登場人物おおいね」
ミ,,゚Д゚彡「女郎は女郎だ。この俺様に女が肩を並べること自体不愉快だ」
(*゚∀゚)「んだとゴラァ!」
ξ゚听)ξ「やめときなさい。いい大人がみっともない」
(*゚∀゚)「けどよぉ、なぁ、こんな奴ほおっといて、とっとと行っちまおうぜ」
ξ゚听)ξ「それもありだけどね。ちょっとやりたいことあるのよ」
(*゚∀゚)「げぇ、お前まさかこいつに加勢するってのかよ」
ξ゚听)ξ「んー、当たり。ふふっ」
(*゚∀゚)「ふふっ。じゃねーよ! もーお前はほんとに何が面白いんだかわかんねーよ!」
(´・ω・`)「・・・漫才?」
大人びた縦ロールの人と、さっきから突っかかってる人。どうやら知り合いみたいだけど、一昔前の時代劇に出てくるような組合わせだな。性格がまるっきりかみ合ってないのに、仲良さそうなのがそれっぽい。
ミ,,゚Д゚彡「俺と共に戦うだと? ふん、邪魔するなよ」
(*゚∀゚)「てゆうかよ。お前が俺たちを煽って、そんでもってそこの二人にも喧嘩ふっかけたせいでこんな状況になったんだろうが! 偉ぶんな!」
ミ,,゚Д゚彡「ふん、冥王たる俺に貴様らの価値基準を並べられるとはな。通常ならば万死に値するが、そこの女に免じて許してやろう」
(*゚∀゚)「う、うっぜぇぇぇぇ!!!」
ξ゚听)ξ(協力してくれてありがとう、っていってくれればいいのに。素直じゃない子)
( ´_ゝ`)「・・・俺たち完全に忘れられてるな。対戦相手なんだけどな。とりあえずルールを説明する」
(´<_` )「基本的にはタッグフォースと同じルールだ。だがEXゲージは二人で共有する。例えば俺がEXを8使うとしたら、兄者と俺が使えるEX12だ。それでいいか」
ξ゚听)ξ「それはさすがにきついわね。できれば違うルールで・・・」
ミ,,゚Д゚彡「構わん。それでいい」
(*゚∀゚)「おい、勝手に進めんなよ。パートナーのことも考えてやれ」
ミ,,゚Д゚彡「パートナー? 勝手に隣にいるだけだろうが。俺はこの程度のハンディでも余裕で勝てる」
(*゚∀゚)「・・・マジでぶん殴っていいか、こいつ」
ξ゚听)ξ「落ち着きなさい。みっともないわよ。仕方ないわ。それでいいわ。受け入れましょう」
(´<_` )「OK。勝った方は相手のNO.を一枚ずつ受け取るということでいいな。それではいくぞ」
ミ,,゚Д゚彡ξ゚听)ξ「「「「デュエル!!!!」」」」( ´_ゝ`)(´<_`
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 14:05:45.22 ID:ihsx7SGw0<> ( ´_ゝ`)「先行はそちらに譲ろう。合わせてもらったせめてもの礼だ」
ξ゚听)ξ「そう、ありがとう。それじゃあド・・・」
ミ,,゚Д゚彡「先行は俺がもらう! ドロー!」
(*゚∀゚)「馬鹿やろうぉぉぉぉ!!!」
ミ,,゚Д゚彡「シャイン・エンジェルを攻撃表示で召喚! カードをセットしてターンエンドだ!」
( ´_ゝ`)(リクルーターを攻撃表示ってさ。まぁ、なくはない選択肢だが、臭すぎるな)
( ´_ゝ`)「ドロー。サイクロンでセットカードを破壊する」
ミ,,゚Д゚彡「己こしゃくな! 生意気にも俺のカードを破壊するというのか!」
つ光子化
( ´_ゝ`)「プレイイングだから別にいいじゃないか。セイクリッド・シェラタンを召喚。効果でセイクリッド・スピカを手札に加える。カードを伏せてターンエンド」
ξ゚听)ξ「私のターン、ドロー。E・HERO エアーマンを召喚。効果でデッキからE・HERO プリズマーを手札に」
ミ,,゚Д゚彡「馬鹿め、HEROだと? 融合を主軸とはやはり女だな」
(*゚∀゚) (見え見えの罠はるお前に言われたかねーよ)
ξ゚听)ξ「バトル、シェラタンに攻撃」
( ´_ゝ`)「威嚇する咆哮だ。戦闘はさせない」
ξ゚听)ξ「仕方ないわね。カードを二枚伏せてターンエンド」
(´<_` )「俺のターン、ドロー。未来融合 フューチャーフュージョンを発動。デッキから15枚。サイバードラゴンを含む融合素材を墓地へ送り、2ターン後、キメラティック・オーバードラゴンを特殊召喚する」
ミ,,゚Д゚彡「ふん、召喚したところで未来融合を吹き飛ばしてしまって自壊するようではな。馬鹿だな」
(´<_` )「はぁ・・・オーバーロード・フュージョンを発動。墓地に送ったモンスター全てを除外して特殊召喚だ。融合召喚に成功したためフィールドの未来融合は破壊される」
EX20→11
ξ゚听)ξ(ふぅん。なるほど、兄がサポート兼保険で、弟が攻撃に分けているのね)
ミ,,゚Д゚彡「15枚、ということは12000だとっ!? そんなものどうやって超えればいい!」
ξ゚听)ξ「落ち着きなさい。リバースカードオープン。超融合。手札を一枚捨ててキメラティックとエアーマンを融合。E・HERO エクスリダオを特殊召喚」
EX20→12
ミ,,゚Д゚彡「ほっ・・・っ、EXを8も使ってしまったではないか!」
ξ゚听)ξ「ごめんなさい。私にはこれくらいしか策が無かったのよ。あなたならもっと上手にできたのに。悪かったわ」
ミ,,゚Д゚彡「分かっているならそれでいい」
(*゚∀゚) (うわぁ、単純な奴)
(´<_` )「すまない兄者。出鼻をくじかれてしまった」
( ´_ゝ`)「安心しろ弟者。今までがうまくいきすぎただけだ。あとは俺がカバーする」
(´<_` )「頼む。カードを1枚伏せてターンエンド」
LP:8000 手札4 手札3 場 伏せ1 モ;シャイン エクスリダオ EX12
LP:8000 手札4 手札3 場 伏せ1 モ; EX11
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 14:06:34.74 ID:fVveXx4z0<> ミ,,゚Д゚彡「俺のターンだな。ドロー! 攻撃だ!」
ξ゚听)ξ「あ、馬鹿(ダメ)!」(*゚∀゚)
(´<_` )「ミラーフォースだ。君のモンスター全てを破壊する」
ミ,,゚Д゚彡「俺のモンスターがぁぁぁぁ! 許さんぞ、ターンエンドだ!」
(*゚∀゚)(そしてなにもしないのかよ!)
( ´_ゝ`)「ドローだ。相手フィールドにモンスターがいて自分フィールドにモンスターがいないときサイバードラゴンを特殊召喚できる。サイバードラゴンを攻撃表示で特殊召喚」
( ´_ゝ`)「そして手札からセイクリッド・ダバランを召喚。手札からシェラタンを特殊召喚する。永続魔法、セイクリッドの星痕を発動。ではいくぞ」
( ´_ゝ`)「レベル3のシェラ単にダバランをオーバーレイ! エクシーズ召喚! セイクリッド・ヒアデス!」
EX11→8
( ´_ゝ`)「星痕の効果でセイクリッドと名の付いたエクシーズモンスターが特殊召喚に成功したため一枚ドロー。バトル、ヒアデスとサイドラで直接攻撃!」
8000→6100→4000
( ´_ゝ`)「よし、ターンエンドだ」
ξ゚听)ξ「私のターン、ドロー(さて参ったわね。あのカードじゃあ殴るにしたって打点が足りないわね)
ξ゚听)ξ「私は手札からE・HERO プリズマーを召喚。効果でE・HERO ネクロイド・シャーマンを見せ、ネクロダークマンを墓地へ送るわ。カードをセットしてターンエンド」
(´<_` )「よし、いい感じだ。ドロー。手札からパワー・ボンドを発動。フィールドにいるサイバードラゴンと手札のサイバードラゴンを融合。サイバー・ツイン・ドラゴンを融合召喚!」
EX8→0
(´<_` )「パワー・ボンドの効果により攻撃翌力は倍の二回攻撃だ。ただし、エンドフェイズに元々の攻撃翌力分のダメージは食らうが、まぁ、2800なら許容範囲だ。サイバーツインは二回攻撃も持っているしな」
ツイン2800→5600
ミ,,゚Д゚彡「5600で二回攻撃だと!? くっ、もうだめだ・・・」
ξ゚听)ξ「諦めるには早いわ。勝負はこれからよ」
(´<_` )「殊勝なことだ。行くぞ、サイバーツインでプリズマーに攻撃! エボリューション・ツインバースト!」
ξ゚听)ξ「きゃあああああ!!!」
4000→100
ξ゚听)ξ「・・・これで100デュエルになった。ここから先は削らせないわ。罠カード、HERO シグナル! デッキからE・HERO フォレストマンを守備表示で特殊召喚!」
(´<_` )「ならばニレンダァ!」
ξ゚听)ξ「墓地のネクロガードナーの効果で攻撃を無効にする!」
(´<_` )「超融合で落としたのか。抜け目ない。ターンエンドだ。パワー・ボンド分のダメージを受ける」
8000→5200
LP:100 手札5 手札2 場 伏せ0 モ;フォレストマン EX12
LP:5200 手札1 手札2 場 伏せ1 星痕 モ;ツイン ヒアデス EX0
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 14:07:06.62 ID:fVveXx4z0<> ミ,,゚Д゚彡「ど、どうする。ライフはもう100しかない。こ、このデッキでもダメなのかよ・・・」
ξ゚听)ξ「落ち着きなさい。まずはドローしてから考えればいいことよ。それとも全部私に任せてみる?」
ミ,,゚Д゚彡「う、うるさい! なんとかしてみせる。ドロー! モンスターとカードをセットしてターンエンド!」
( ´_ゝ`)「俺のターン、ドロー。悪いがこのターンで決めさせてもらおう。ヒアデスをリリースしセイクリッド・スピカをアドバンス召喚」
ξ゚听)ξ「エクシーズモンスターをリリース? まさか!?」
( ´_ゝ`)「手札からセイクリッド・エスカを特殊召喚。エスカの効果により手札にシェラタンを加える。さぁ、見せてやろう、ランク5最強レベルのエクシーズを!」
ミ,,゚Д゚彡「No.か!」
( ´_ゝ`)「レベル5のセイクリッド・スピカとエスカでオーバーレイ! 豪熱のマグマで全てを溶かしきれ! エクシーズ召喚! NO.61 ヴォルカザウルス!」
ミ,,゚Д゚彡「ランク5のNo.か。い、嫌な気がしてならない。手札からエフェクト・ヴェーラーを墓地へ送りそいつの効果はこのターン無効にさせてもらう」
( ´_ゝ`)「やるな。だが攻撃はできる。ヴォルカザウルスでフォレストマンに攻撃!」
ミ,,゚Д゚彡「そいつもさせねーよ! 攻撃の無力化!」
( ´_ゝ`)「ターンエンドだ」
ξ゚听)ξ「私のターン、ドロー。これでこちらも攻勢に転じれるわ。ミラクル・フュージョンを発動。フォレストマンとプリズマーを除外。現れなさい、E・HERO ガイア!」
ξ゚听)ξ「ガイアの効果でツインの攻撃翌力の半分を加算し、ツインの攻撃翌力を半減する。これで準備は整ったわ。ガイアでツインに攻撃!」
ガイア2200→5000
ツイン5600→2800
( ´_ゝ`)「これでも俺たちの勝利に揺るぎはないがな」
5200→3000
ξ゚听)ξ「カードを一枚セットしてターンエンドよ」
(´<_` )「俺にターンが回ってきたか。勝ったな。この勝負。だが、最後まで油断しない。ドロー」
(´<_` )「死者蘇生を発動。効果により墓地のツインを特殊召喚」
ξ゚听)ξ「オーバーキルもいいところね」
(´<_` )「戦闘を介する必要はない。効果で破壊してしまえばそれでいい。速攻魔法、融合解除! これにより墓地のサイバードラゴンを2体特殊召喚する」
(´<_` )「レベル5のサイバードラゴン2体でオーバーレイネットワークを構築! 氷河をものとする猛者よ。荒ぶる極寒で全てを凍りつかせろ! エクシーズ召喚 No.16 フリーザードン!」
(´<_` )「いくぞ兄者!」
( ´_ゝ`)「おう、弟者! ヴァルカザウルスの効果発動! 1ターンに一度、オーバーレイユニットを一つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを破壊し、その攻撃翌力分のダメージを与える!」
(´<_` )「さらに俺のフリーザードンの効果によりヴァルカザウルスのオーバーレイユニットを一つ肩代わりすることができる!」
ξ゚听)ξ「流石ランク5最強というだけあるわね。でも・・・」
(´<_` )「ビームサーチャー・オン!」
( ´_ゝ`)「マグラアアアアアアアアアアアアッシュ!」
ドゴォン!!!!!!!!!
( ´_ゝ`)「ふふふふ、やったぞ・・・!?」
ξ゚听)ξ「表側表示だけってのはネックだったわね。まぁ、裏側対応とかチート以外の何物でもないんだけど。おかげで助かったわ。これのおかげでね」
つ月の書
(´<_` )「ガイアの守備力は2600。ヴォルカでは届かないか。だが次のターンで確実に決める。ターンエンドだ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 14:07:37.11 ID:ihsx7SGw0<> ミ,,゚Д゚彡「ふふふ、よくぞ持ちこたえてくれたぞ。褒めてやる・・・」
(*゚∀゚)「あ、復活した」
ミ,,゚Д゚彡「今から貴様たちに地獄を見せてやる。ドロー! 手札からフォトン・リードを発動。手札のデイ・ブレーカーを特殊召喚し、さらにもう一枚あるデイ・ブレーカーを特殊召喚。さらにリバースモンスターを反転、シャインエンジェル・・・くっくくく」
ミ,,゚Д゚彡「茶番は終わりだ・・・レベル4のデイ・ブレーカー二体にレベル4のシャインをオーバーレイ・・・全て塵にしてやる」
ミ,,゚Д゚彡「現れろ天のヴァイロン・ディシグマ! はーっはははははは!!!」
EX6→2
( ´_ゝ`)「・・・(ただのディシグマじゃん)」
ミ,,゚Д゚彡「天のディシグマの効果でオーバーレイユニットを一つ取り除き、フリーザードン。貴様を俺の装飾にさせてもらう」
( ´_ゝ`)「ヴォルカザウルスじゃないだと。まぁいい」
ミ,,゚Д゚彡「俺はカードを一枚伏せてターンエンドだ」
( ´_ゝ`)「俺のターン、弟者よ・・・敵は取るぞ(空気を読んでいる)」
( ´_ゝ`)「終わりだァァ、天のディシグマ! マグラァァァッシュ!!!」
ドゴォォォォォン!!!
ミ,,゚Д゚彡「くっくくく、二体揃わなければ意味もなかろうて。それでこの天を破壊しようなどとはっ・・・」
( ´_ゝ`)「馬鹿な、なぜ破壊されない!?」
ミ,,゚Д゚彡「これもオーバーレイユニットのちょっとした応用だ。天の高さに火の熱は届かん!」
つ皇の波動
( ´_ゝ`)「くっ、モンスターをセットしてターンエンドだ」
ξ゚听)ξ「私のターン、ドロー(なんか、よくわからない雰囲気ね。こういうときは通常運行しましょう)」
ξ゚听)ξ「ガイアを反転召喚。ディシグマの効果でオーバーレイユニットを一つ取り除き、ヴォルカザウルスを吸収。墓地のネクロダークマンの効果でE・HERO ネオスを召喚。バトル」
ξ゚听)ξ「ガイアでセットモンスターに攻撃」
( ´_ゝ`)「シェラタンだ。破壊される・・・」
ξ゚听)ξ「ディシグマで直接攻撃。何かある?」
( ´_ゝ`)「ない。通るぞ」
3000→2500
ξ゚听)ξ「それじゃあこれで最後ね。ネオスで・・・」
ミ,,゚Д゚彡「まて、止めは俺に刺させろ」
ξ゚听)ξ「・・・相手は待ってはくれいなのよ。ネオスで直接攻撃! ラス・オブ・ネオス!」
( ´_ゝ`)「人生でここまで疲れるデュエルをしたのは初めてだ」
(´<_` )「兄者もそう思うか。俺もだ。意思疎通ができるとは流石だな、俺ら」
500→0
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 14:08:14.71 ID:fVveXx4z0<> ミ,,゚Д゚彡「ふ、余裕だな。俺様の敵ではない」
(*゚∀゚)「・・・もう突っ込むことに疲れたよパトラッシュ」
(´・ω・`) (見ている僕も疲れたよ。あんなのを監視しなきゃいけないのか・・・ショボーン)
( ´_ゝ`)「お取込み中悪いがNo.だ。受け取ってくれ」
ミ,,゚Д゚彡「好きなほうを選べ。余ったほうでいい」
ξ゚听)ξ「そう? じゃあ私は炎の方を」
ミ,,゚Д゚彡「まて、本当にそれでいいのか。こっちの氷の方がいいんじゃないか」
ξ゚听)ξ「それじゃあこっちにしましょう。はい、余った方」
ミ,,゚Д゚彡「うむ」
(*゚∀゚) (うわぁ・・・扱うのうめぇ)
ξ゚听)ξ「ところでどっかいくあてあるの? もしよかったら一緒に行動しない?」
(*゚∀゚)「はぁ!? こいつも連れてくのかよ」
ξ゚听)ξ「まぁまぁ(この調子だとほかの人に要らぬ恨み買っちゃうかもしれないし、いいじゃない)」
(*゚∀゚)「けどよぉ・・・お前、調子のるんじゃねぇぞ」
ミ,,゚Д゚彡「ふん、お前もな」
(*゚∀゚)「ぐぎぎぎぎぎぎぎぎ」
ξ゚听)ξ「まぁまぁ、落ち着いて」
(´・ω・`)「うーん、僕はどうすればいいんだ。他の人がくっついちゃったみたいだし。仕方ない、校長に連絡するか」
ショボン交信中
( ΦωФ)「ふむ、見つけたか。ならばそれでいい。引き続き監視し続けてくれ。なに、見張ってくれればそれでいい」
(´・ω・`)「そうですか。わかりました」
( ΦωФ)「ところで一勝はできたか。なかなかに面白いデッキだったが」
(´・ω・`)「心臓に悪いですよ。少し中身いじらせてもらいました。なんでフリントなんか?」
( ΦωФ)「特に意味はないが、ま、物は大事にせんとな」
(´・ω・`)「?」
( ΦωФ)「なんでもない。では切るぞ」
( ΦωФ)「さて、役者はそろい始めてきた。そろそろ、わしも動こうかの」
第5話 完 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(大阪府)<>sage<>2011/11/08(火) 14:08:35.82 ID:k9lDQZFAo<> サイドラだせなくね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 14:09:59.70 ID:ihsx7SGw0<> というわけで終わりです。
ヴォルカとフリーザードン。はじめてみたとき組み合わせといい、属性といい、ほんとゼオライマー思い出しました。
来週はちょっと休もうかと思っています <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)<>sage<>2011/11/08(火) 14:38:10.32 ID:tV2fGNNAO<> あ、やべぇ…また間違えた。なんでまたやっちまったんだろ。
ここの部分、展開のために修正して、サイドラのところだけ残してしまった感じ。
下手に加えなければよかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 19:43:56.93 ID:T0c263xSO<> グレートゼオライマーなら単機でもできるはずだ……トゥイン乙!
フォレストマンの効果で融合をサーチせずにミラクルフュージョンしたってことは
ツンのデッキには融合が入ってない?
ミスしないコツは面倒でも全てのカードの効果を遊戯王wwikiで調べることと
持ってないなら適当なカードでいいから、SSで使うカードだと想定して実際に動かしてみることかな
修正する度に動かしてみればサイドラ出せないとかに気付くよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(チベット自治区)<>sage<>2011/11/08(火) 21:16:52.51 ID:v5T0jD7do<> (こいつ本当にデュエルをやったことがあるのか……?) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/11/08(火) 22:10:29.86 ID:hpw91vdOo<> 流石にミスが酷い
脳味噌にウジ虫が湧いてるんじゃないかってレベル <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<>sage<>2011/11/08(火) 22:33:28.03 ID:9Tp4uYUZo<> デュエルって、ミスると後の部分続かなくなって萎えるから、きちんと見直してほしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(山形県)<>sage<>2011/11/08(火) 22:47:14.98 ID:WKO+xlWDo<> 管理人おるかー? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2011/11/08(火) 22:56:52.70 ID:hpw91vdOo<> 【見直しした?】
| |
NO YES
↓ ↓
[ピーーー] 【ミスは見つかった?】
| |
NO YES
↓ ↓
ミスあんじゃねーか[ピーーー] 【修正後見直しした?】
| |
NO YES
↓ ↓
[ピーーー] 【ミスは見つかった?】
| |
NO YES
↓ ↓
ミスまだあんじゃねーか[ピーーー] 【修正後見直しした?】
| |
NO YES
↓ ↓
[ピーーー] 【ミスは見つかった?】
| |
NO YES
↓ ↓
ミスまだあんじゃねーか[ピーーー] お前もう書かなくていいよ[ピーーー] <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(大阪府)<>sage<>2011/11/09(水) 01:19:53.33 ID:lnSctWs2o<> この前までぶったたかれてた奴なんかはそう言う意味ではミス少なかったな
際どいルールミスとかは仕方ないとして、根本的なミスは少なかった印象
OCGしっかりやってたのはわかる 作品はあれだが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(千葉県)<><>2011/11/09(水) 01:37:01.18 ID:Z67RfbJH0<> Q:一度融合召喚したモンスターを《死者蘇生》などで特殊召喚して《融合解除》を使用した場合素材モンスターを特殊召喚できますか?
A:いいえ、融合召喚以外の方法で特殊召喚された融合モンスターに《融合解除》を使用した場合、素材モンスターを特殊召喚することはできません。
除外された融合モンスターを《D・D・R》などで特殊召喚した場合も同様に不可能です。(10/11/04)
融合解除で蘇生したツインからサイドラ出すのは無理っぽい、投下乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)<>sage<>2011/11/09(水) 08:16:44.39 ID:Kgd7tAqAO<> 最近遊戯王に復帰したから、どうにも昔の記憶が優先されてしまって。
再来週は気をつけます <>
死神 東<><>2011/11/10(木) 15:41:55.99 ID:HGW9VJj60<> U235炉 するから 軽水浴び しないか?
3Gbのf を全開して 復活する
5*10^5m−4*10^5mソフトタイヤ級 発電所級 2*10^6m−16*10^5mアイスタイヤ級
9m−6mタイヤ級 700mm−500mmタイヤ級 90kg級 70kg級
単純計算だけの 落書き王である ルールは簡単 車のパラメーターを
1 2 3 4 5 6 8 12 15 25 ( 7 9 11 16 25 35 )
×10^? と表記して入力すると 性能・根量だけが表示する
500mm−400mmタイヤ 最新作のライトバン 75kgメルト 700mm−200mmタイヤ
100kgカオス 700mm−300mmタイヤ 800mm−500mmXX … 完成したら再挑戦するよ
車の性能でない勝利は 何度も連続できないからな <>
死神 東<><>2011/11/10(木) 15:44:32.27 ID:HGW9VJj60<> U235炉 するから 軽水浴び しないか?
3Gbのf を全開して 復活する
5*10^5m−4*10^5mソフトタイヤ級 発電所級 2*10^6m−16*10^5mアイスタイヤ級
9m−6mタイヤ級 700mm−500mmタイヤ級 90kg級 70kg級
単純計算だけの 落書き王である ルールは簡単 車のパラメーターを
1 2 3 4 5 6 8 12 15 25 ( 7 9 11 16 25 35 )
×10^? と表記して入力すると 性能・根量だけが表示する
500mm−400mmタイヤ 最新作のライトバン 75kgメルト 700mm−200mmタイヤ
100kgカオス 700mm−300mmタイヤ 800mm−500mmXX … 完成したら再挑戦するよ
車の性能でない勝利は 何度も連続できないからな <>
死神 東<><>2011/11/10(木) 15:46:44.84 ID:HGW9VJj60<> U235炉 するから 軽水浴び しないか?
3Gbのf を全開して 復活する
5*10^5m−4*10^5mソフトタイヤ級 発電所級 2*10^6m−16*10^5mアイスタイヤ級
9m−6mタイヤ級 700mm−500mmタイヤ級 90kg級 70kg級
単純計算だけの 落書き王である ルールは簡単 車のパラメーターを
1 2 3 4 5 6 8 12 15 25 ( 7 9 11 16 25 35 )
×10^? と表記して入力すると 性能・根量だけが表示する
500mm−400mmタイヤ 最新作のライトバン 75kgメルト 700mm−200mmタイヤ
100kgカオス 700mm−300mmタイヤ 800mm−500mmXX … 完成したら再挑戦するよ
車の性能でない勝利は 何度も連続できないからな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)<><>2011/11/10(木) 16:00:22.42 ID:THQMPrwDO<> しかしとりあえず文句言ってる奴らばかりかと思ってたけど
一応目は肥えてるというか、ちゃんとミス気付くんだなお前ら <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/12(土) 22:41:29.78 ID:u+tIDEw+0<> Wikiにまとめないのは何故だ?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/13(日) 22:19:59.66 ID:uk3+YhnPo<> >>761
確かに、ちゃんと読んでるってことだしな
作者もミスくらいで挫けないで頑張って欲しいわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/13(日) 22:37:07.60 ID:nYxXR6DQo<> 本当にどうでもいいヤツはミスすら指摘されない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(不明なsoftbank)<>sage<>2011/11/14(月) 17:56:01.91 ID:x8cvTg9Uo<> 管理人生きてるー? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(愛知県)<><>2011/11/19(土) 08:55:32.08 ID:UnMFKfQe0<> お前ら生きてたのか
VIPで見ないから死んだのかと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします (新鯖です)<><>2011/11/19(土) 13:55:28.53 ID:Ix93GBTd0<> 一人の作者さんしか書いてないこの現状どーすんだよ <>
死神 東<><>2011/11/19(土) 16:16:51.76 ID:AHkyvIMc0<> 私の投稿は削除でいいです 他の連続投稿や
2行以下チャットまで 削除されてしまってできない?
ネコチャンシロイ以下白身 125430以外のギラ系 は
絶対に攻撃翌力になりませんよ(´ω`)
600mmソフトタイヤ レーシングバイク 14気筒 ついにXZ化
遊星 軽油しか表示してないよ カルバリンエンジンだよ
気筒径 100mm 厚さ 45mm W8%鋼エンジン
気筒径 160mm 厚さ 56mm 18気筒
気筒径 900mm 厚さ 320mm 16気筒
最近 凄惨過ぎる エコエンジンばかり設計している
革命? 攻撃翌力合計はない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/19(土) 22:35:51.94 ID:PHv7NRws0<> ( ・−・ )天命の子のようです
「我が名は太陽神ラー」
ヲー?
「断じて違う。よく聞くのだ。唐突だがお主に天命を告げる」
『奪われた破壊神を取り戻し、閉ざされた天空神を解き放つのだ』
なにそれ怖い
「案ずることはない。お主には我がしもべを授ける予定だ」
えっ
「……ふむ。そろそろ目覚めの時か。では頼むぞ、天命の子よ」
…
……
………
( ・−・ )(朝だ。なんか変な夢を見ていたような気がする)
( ・−・ )(でもきっときのせいだよね、うん)
( ・−・ )「学校、行こっと」
( ・−・ )(学校も今日行ったら夏休みだ)
物静かな少年、シーンの脳内はすでにこれから始まる夏休みでいっぱいだった。
今朝見た夢などまさに幻のように消え去っていた。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/19(土) 22:36:39.09 ID:PHv7NRws0<> 〜VIPデュエルスクール〜
('A`)「よっ、シーン」
( ^ω^)「シーンおいすーwwwwwwwwww」
( ・−・ )「おはよう。ブーン君、ドクオ君」
('A`)「朝からうっせーよ。頭が割れちまうぜ」
( ^ω^)「生気のない顔してる奴に言われたくないお。おっおっおwwwwwwww」
('A`)「なんかいつも以上にテンション高くてうぜえ。とりあえず腹パンさせろ」
( ^ω^)「ちょwwwwwwwwマジ勘弁だおwwwwwwwwやめてくれりんぐwwwwwwwwwwww」
( ・−・ )「ふふっ、明日から夏休みだもんね」
( ^ω^)「だおだお! ま、ほかにも凄いことがあったんだけど」チラッ
('A`)「凄いことだぁ?」
( ^ω^)「夢のお告げがあったんだお! どうやら僕は選ばれしものらしい」ドヤッ
(;'A`)「お、おう」
(;・−・ )「へ、へぇ」(夢のお告げ……?)
(*^ω^)「おいおい、そんな羨望のまなざしで僕を見るなおwwww照れるおwwwwww」
('A`)「おら」
( ゜ω゜)「ブヘッ」
('A`)「そろそろ先生来るからな。目を覚ましとけっての」
( ;ω;)「不意打ち腹パン、ダメ絶対……」
( ´∀`)「みんなおはようだモナ。今日が終われば皆楽しみ夏休みだモナ」
( ´∀`)「校長は一足先に夏休みを満喫しに行ったので不在モナ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/19(土) 22:37:19.98 ID:PHv7NRws0<> ('A`)「校長ダメ人間過ぎるだろ」
( ^ω^)「この学校じゃよくあることだお」
( ´∀`)「と、いうことで終業式は放送で適当に終わらせることになったモナ」
(;・−・ )「うわぁ……」
その後、教頭の中途半端な話を聞き終業式はお開きとなった。
終わるや否や、思い思いの休みを満喫するべく生徒たちは笑顔で教室を飛び出る。
( ^ω^)「シーンはこれからどうするんだお?」
( ・−・ )「VIP中央図書館で夏休みに読む本でも借りてから帰ろうかな」
('A`)「本当に本好きだな。どっかのピザにも見習ってほしいぜ」
( ^ω^)「おいモヤシ野郎、屋上に来いよ。久々にきれちまったよ」
('A`)「やれやれ。つーことだから俺らはいくわ。じゃあな!」
( ・−・ )ノシ「バイバイ」
…
……
………
( ・−・ )(ちょっと図書館に入り浸りすぎちゃった。急いで帰らないと)
時計の針は午後7時を指そうとしていた。日没は近く、薄暗さは刻一刻と増していた。
急いでいた彼は普段なら通らない裏通りを小走りで移動する。
そんな折、人影が彼の行く手を遮った。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/19(土) 22:38:01.77 ID:PHv7NRws0<> ( ^ν^)「貴様、太陽の加護を受けているな」
( ^ν^)「その力は俺たちの障害になる。ここで消えてもらう」
( ・−・ )「え、あっ、え! いきなり何なの!」
(;・−・ )「というか僕が消えるって!?」
目の前の男は歪んだ口元をさらに歪め黒塗りのデュエルディスクを構えた。
対してシーンはただならぬ気配に逃亡を試みるも体が言うことを聞かない。
足は地面から掴まれているかと勘違いするほどに重かった。
(;・−・ )(サイコデュエリストなの!? か、体が勝手にデュエルディスクを!)
そうこうしているうちに彼はデュエルディスクを装着してしまった。
どうやら逃亡は決して許さないつもりらしい。
( ^ν^)「デュエル!」
( ^ν^)「俺の先攻ドロー、終末の騎士を召喚」
終末の騎士
ATK1400
( ^ν^)「効果により魔族召喚師をデッキから墓地へ送る」
( ^ν^)「リバースカードを一枚セットしてターンエンド」
(;・−・ )(うわあああ、どうしよう)
本の虫である彼は筆記試験の成績上位者である。
だが実技試験では下から数えたほうが早いレベルだ。
知識はあっても勝負するべきところで勝負ができず負ける、そういうタイプだった。
唯でさえ緊張に弱いタイプなのにこのような状況では焦りも尋常ではない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/19(土) 22:38:32.32 ID:PHv7NRws0<> ( ・−・ )(僕のデッキって学校から支給された奴そのまんまだし……)
( ;−; )(絶対ムリムリムリのカタツムリだよ……)
( ^ν^)「どうした。早くプレイしろ」
( ;−; )「うう、ドロー」
Σ( ・−・ )「……っ」
引いた手札を見た彼に衝撃走る。
( ・−・ )(支給デッキじゃ、ない?)
(;・−・ )(でもダメだ。緊張してうまく頭が回らない……)
怯えないで
( ・−・ )(えっ、今度は誰!?)
?「私は太陽神のしもべであり貴方の剣かつ盾」
?「私に勝利を願ってください。祈りが私の力になります」
( ・−・ )(よくわからないうちに僕は、消えたくない。また友達と会いたい)
(`・−・ )(だから願うよ、勝利を!)
その瞬間、彼は背後から暖かな光を感じた。光は彼を奮い立たせる。
( ・−・ )(暖かい。頭が冴えて力が湧いてくるのがわかる!)
( ・−・ )「僕は手札からドラゴンフライを召喚」
ドラゴンフライ
ATK1400
( ・−・ )「そしてバトル。終末の騎士に攻撃」
( ・−・ )「この戦闘によってお互いのモンスターの攻守は同じ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/19(土) 22:39:31.04 ID:PHv7NRws0<> ( ・−・ )「よって両者は破壊されるけどドラゴンフライの効果が発動」
( ・−・ )「デッキから攻撃翌力1500以下の風属性モンスターを特殊召喚するよ」
( ・−・ )「召喚術師セームベルを特殊召喚、バトルフェイズ中だから攻撃続行」
( ^ν^)「ふっ、ならばリバースカードを使わざるを得ない」
( ^ν^)「正統なる血統を発動。対象は墓地の魔族召喚師だ。来い!」
魔術召喚師
ATK2400
( ・−・ )「くぅ、攻撃は中止してメインフェイズ2に移行」
( ・−・ )「セームベルのモンスター効果を発動」
( ・−・ )「手札からセームベルと同じレベルのモンスターを特殊召喚する」
( ・−・ )「来て、ネフティスの導き手!」
( ・−・ )「導き手の効果によりセームベルと導き手をリリース」
?「さあ私の名前を呼ぶのです!」
( ・−・ )「うん! デッキから“ネフティス”の鳳凰神を降臨させる!」
ネフティスの鳳凰神
ATK2400
金色の炎がまとわりつく闇を払いのけ爆散する。輝く火の粉が宙を舞って辺りを照らした。
ハソ ゚−゚リ「貴方の祈りと決意、しかと受け止めました」
ハソ ゚−゚リ「太陽のしもべ、ネフティスが命にかえても貴方を護ります!」
( ・−・ )「す、凄い!」
普段おとなしい彼にしては珍しい大声を上げる。
( ・−・ )「よし、リバースカードを二枚セットしてターンエンドだ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/19(土) 22:40:08.80 ID:PHv7NRws0<> ( ^ν^)「小僧、調子に乗るなよ。ドロー」
( ^ν^)「メインフェイズ、召喚師を召喚権を行使しデュアル状態にする」
( ^ν^)「そして効果発動だ。手札から悪魔族モンスターを一体特殊召喚する」
( ^ν^)「こい、スナイプストーカー!」
スナイプストーカー
ATK1500
( ^ν^)(神とその眷属のカードは使用者以外テキストが確認できない厄介なカード……)
( ^ν^)(ここはスナイプストーカーで早々に始末させてもらうぜ)
( ^ν^)「スナイプストーカーの効果により手札を一枚捨ててフィールドのカードを破壊する」
( ^ν^)「対象は勿論ネフティス。ダイスロールだ」
サイコロの目:2(破壊確定)
( ^ν^)「ふっ、当然だな。消えろ、ネフティス!!!」
( ・−・ )「……くっ」
( ^ν^)「がら空きの場にダイレクトアタック。やれ、下僕ども!」
スナイプストーカー(ATK1500)→( ・−・ )
( ・−・ )LP4000→2500
魔術召喚師(ATK2400)→( ・−・ )
( ・−・ )LP2500→100
( ^ν^)「チェックメイトだ。リーバースカードを一枚セットしてターンエンド」
( ・−・ )「僕のターン、ドロー」
( − )「……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/19(土) 22:41:05.71 ID:PHv7NRws0<> ( ・−・ )「ふふ、ふふははは!」
( ^ν^)「敗北に恐れをなしてとうとう気が狂ったか」
( ・−・ )「そうじゃないさ。ここからが本番だ!」
( ^ν^)「何を馬鹿なことを!」
( ・−・ )「すぐにわかるよ」
( ・−・ )「スタンバイフェイズ、ネフティスのモンスター効果が発動する!」
( ・−・ )「カード効果により破壊されたネフティスは僕のスタンバイフェイズに蘇る」
( ・−・ )「頼む、ネフティス!」
ハソ ゚−゚リ「仰せのままに!」
ネフティスの鳳凰神
ATK2400
( ・−・ )「ネフティスの効果はこれだけじゃない。自身の効果で特殊召喚された場合―」
( ・−・ )「フィールド上の魔法、罠カードを爆炎によってすべて破壊する」
( ・−・ )「フェニックスエクスプロージョン!」
( ・−・ )のセットカード×2、( ^ν^)のセットカード、正統なる血統 破壊
( ^ν^)「なん…だと…。ならばセットカード、終焉の焔をチェーン発動する」
( ・−・ )「じゃあ僕はそれにチェーンして強欲な瓶を発動」
【効果処理】
( ・−・ )チェーン3:強欲な瓶(1ドロー)
↓
( ^ν^)チェーン2:終焉の焔(トークン二体特殊召喚)
↓
( ・−・ )チェーン1:ネフティスの効果(魔法、罠の破壊) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)<><>2011/11/19(土) 22:42:19.28 ID:PHv7NRws0<> ( ・−・ )「正統なる血統が破壊されたことで魔術召喚師も破壊されて―」
( ・−・ )「スナイプストーカーも道連れに破壊される!」
( ・−・ )「さらに僕の破壊されたもう一枚のカードは呪われた棺」
( ・−・ )「君は場のモンスターを一体破壊するか手札を一枚捨てるかを選ばなければならない」
( ^ν^)「小賢しい! 手札を捨てる効果を選択する」
( ・−・ )「メインフェイズ、墓地のドラゴンフライを除外して風の精霊ガルーダを特殊召喚」
( ・−・ )「続けて切り込み隊長を通常召喚、効果により手札のスピット・バードを特殊召喚」
( ・−・ )「バトル、隊長とスピットバードでトークン2体を撃破!」
切り込み隊長(ATK1200) vs 黒焔トークン(DEF0)
スピット・バード(ATK1200) vs 黒焔トークン(DEF0)
( ^ν^)「ぐぬぬ……」
( ・−・ )「ガルーダでダイレクトアタック!」
風の精霊ガルーダ(ATK1600)→( ^ν^)
( ^ν^)LP4000→2400
( ・−・ )「これが止めだ! ネフティスでプレイヤーに攻撃、スカーレッドブレイズ!」
ネフティスの鳳凰神(ATK2400)→( ^ν^)
( ^ν^)「ぬわーっ!」
( ^ν^)LP2400→0
…
……
………
この出来事を境にして彼は非日常の世界へ足を踏み入れることとなる。
天命の子・シーンとそのしもべネフティスを待ち受けるものとははたして。
長い長い少年の夏休みが今まさに始まろうとしていた。
おわり <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/11/19(土) 22:46:33.27 ID:PHv7NRws0<> 新人の煙玉です☆(ゝω・)vキャピ
嘘です
べ、別に過疎ってスレがなくなるのが嫌になって投下したわけじゃないんだからね!
勝手に消えた作者に投下されちゃってるんだからあんたたちだって頑張りなさいよね! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(東京都)<><>2011/11/20(日) 00:35:47.43 ID:UWR0TaXP0<> 投下乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(神奈川県)<>sage<>2011/11/20(日) 01:04:16.04 ID:dKa4GnYZo<> ネフロード時代が懐かしい
どっちも今じゃすっかり見ないが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします (新鯖です)<><>2011/11/21(月) 22:38:25.77 ID:Ldz+wrUM0<> いや僕も投下したいよ?
文才があったらもう投下してるんだよ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(千葉県)<><>2011/11/22(火) 00:20:44.46 ID:YF7FiWJl0<> ぼ、僕も投下したいんだけど……でも、腕が! 腕が動かなかったから! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/22(火) 14:10:41.58 ID:KNYmlHMq0<> ども、二週間ぶりかな? これから投稿します。
開幕 デュエル王国! 第6話 出会いと再開と <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/22(火) 14:11:36.81 ID:KNYmlHMq0<> あれは・・・そう、一年前くらい昔だっただろうか。当時2年生だった僕とドクオ、ショボンは学校でいい成績を残せずでいた。二人とも、自分で言うのもなんだけど僕も技術点も学力も問題なかった。ただ、環境に追いつくことができず、いや、ついていかなかったせいだ。僕たちは維持でもこだわりを持ち続けた。そう、ギコ先輩とカイザーとの戦いを見るまでは。
(,,゚Д゚)「いけぇぇ闇竜! ダーク・メガ・フレアァァァァァ!」
「勝者、ギコ!」
当時は騒ぎになったものだ。僕たち以上に落ちこぼれだった先輩が学校の頂点に勝ったのだから。
(´・ω・`)「先輩! 教えてください、どうやってあそこまでの力を?」
(,,゚Д゚)「俺はずっと真紅眼しか使ってこなかった・・・だけどな、違ったんだ。これは違うんだ」
('A`)「違う、どういうことです?」
(,,゚Д゚)「ひとつのものに執着しすぎたんだよ。それが硬派でかっこいいとでも思っていたのかもしれない」
(,,゚Д゚)「けどな、一つの視点からでは結局そこからしか見えてこない。だからいろんなデッキを使って初めて分かったんだよ。自分のデッキの弱さや、自分のダメなところがな」
先輩はそれからどんどんと勝ち星を増やしていき、卒業してプロになっても負けを知らなくなった。だから僕たちもそれに習い始めた。僕の愛用だったデッキを封印して・・・。
島はもう夕暮れだ。散発的に広がっていたデュエルの音がなりを潜め、夜に備え活動を控え始める人増えてきたようだ。
( ^ω^)「そろそろ野宿の準備したほうがいいかな。いい加減暗くなってきたお」
( ΦωФ)「その前に吾輩と一つ、手あわせ願おうか」
( ^ω^)「・・・校長先生。来てたのかお。どうにも見たことあるような顔が揃っていると思ったら、やっぱ噛んでいたかお」
( ΦωФ)「ほぅ、話が早い。早速吾輩とやってもらおうか」
「いいのかお。あんたがやって」
( ΦωФ)「構わない。運営にも許可をもらっている。それに、吾輩のNO.は少々特別でな。これ一枚で二枚分、つまり二勝の価値がある」
( ^ω^)「ならそのNo.もらい受ける!」
( ΦωФ)「まて、その前に受け取れ」
校長は懐から取り出したものをゆっくりと投げ渡してきた。僕はしっかりとそれを受け取り、眺め、驚いた。
( ΦωФ)「随分上等な入れ物に入れていたようだな。痛まないようにちゃんと工夫もしている」
( ^ω^)「どうやってこれを・・・ちゃんと隠しておいたのに!?」
( ^ω^)(今更僕に・・・こいつらを使えってのかお。僕は、お前たちを捨てたのと同罪なのに)
( ΦωФ)「いずれ必要になる。そのうち吾輩を感謝するようになるさ。それとこれを見つけた方法なんだがな」
( ΦωФ)「君の母親に手伝ってもらった。部屋をくまなく探してもらってね。ついでに、布団の下にあったエロ本はすべて没収だそうだ」
(;^ω^)「!?・・・ゆ、許さん、許さんぞーーー! 引きずり下ろして細切れにしてやる!」
( ^ω^)「「デュエル!!」」( ΦωФ)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/22(火) 14:12:25.54 ID:sGyce8bf0<>
( ^ω^)「問答無用で僕のターン、ドロー! 忍者マスター HANZOを召喚! 効果によりデッキから忍法 変化の術を手札に!」
( ^ω^)「カードを二枚伏せてターンエンド!」
《忍者(にんじゃ)マスター HANZO(ハンゾー)》 †
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1800/守1000
このカードが召喚に成功した時、
デッキから「忍法」と名のついたカード1枚を手札に加える事ができる。
また、このカードが反転召喚・特殊召喚に成功した時、
デッキから「忍者マスター HANZO」以外の
「忍者」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。
( ΦωФ)「吾輩のターン、ドロー。手札からE・HERO アナザー・ネオスを召喚。そのままバトルだ」
《E・HERO(エレメンタルヒーロー) アナザー・ネオス/Elemental HERO Neos Alius》 †
デュアルモンスター
星4/光属性/戦士族/攻1900/守1300
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、
通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
カード名を「E・HERO ネオス」として扱う。
( ^ω^)「破壊されるお! けど罠カード、リビングデットの呼び声! HANZOを蘇生し効果発動!」
8000→7900
( ^ω^)「デッキから成金忍者を手札に加えるお」
( ΦωФ)「ふむ、吾輩はカードを一枚伏せてターンエンドだ」
( ^ω^)「エンドフェイズ、忍法 変化の術発動! HANZOをリリースし、アルティメット・インセクトlv5を特殊召喚!」
《忍法(にんぽう) 変化(へんげ)の術(じゅつ)/Ninjitsu Art of Transformation》 †
永続罠
自分フィールド上に表側表示で存在する
「忍者」という名のついたモンスター1体を生け贄に捧げて発動する。
選択したカードのレベル+3以下の
獣族・鳥獣族・昆虫族のいずれかのモンスター1体を
手札またはデッキから自分フィールド上に特殊召喚する。
このカードが自分フィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。
《アルティメット・インセクト LV(レベル)5/Ultimate Insect LV5》 †
効果モンスター
星5/風属性/昆虫族/攻2300/守 900
「アルティメット・インセクト LV3」の効果で特殊召喚した場合、
このカードがフィールド上に存在する限り、
全ての相手モンスターの攻撃翌力は500ポイントダウンする。
自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で
「アルティメット・インセクト LV7」1体を手札またはデッキから特殊召喚する
(召喚・特殊召喚・リバースしたターンを除く)。
LP:7900 手札5 場 伏せ;リビデ 変化 モ;lv5 EX20
LP:8000 手札4 場 伏せ;1 モ;アナネオ EX20
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/22(火) 14:13:42.36 ID:sGyce8bf0<> ( ^ω^)「僕のターン、ドロー、スタンバイフェイズ! Lv5を墓地へ送りデッキからLv7を特殊召喚!」
《アルティメット・インセクト LV(レベル)7/Ultimate Insect LV7》 †
効果モンスター
星7/風属性/昆虫族/攻2600/守1200
「アルティメット・インセクト LV5」の効果で特殊召喚した場合、
このカードが自分フィールド上に存在する限り、
全ての相手モンスターの攻撃翌力・守備力は700ポイントダウンする。
( ^ω^)「さらに罠カード、マジック・プランター! 変化の術を墓地へ送り二枚ドロー! 戦士の生還を発動! HANZOを手札に加える!」
《マジック・プランター/Magic Planter》 †
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
永続罠カード1枚を墓地へ送って発動する。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
《戦士(せんし)の生還(せいかん)/The Warrior Returning Alive》 †
通常魔法
自分の墓地に存在する戦士族モンスター1体を選択して手札に加える。
( ^ω^)「切り込み隊長を召喚。効果によりゾンビキャリアを特殊召喚。レベル2のキャリアにレベル3の隊長をチューニング!」
《切(き)り込(こ)み隊長(たいちょう)/Marauding Captain》 †
効果モンスター
星3/地属性/戦士族/攻1200/守 400
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は表側表示で存在する他の戦士族モンスターを攻撃対象に選択する事はできない。
このカードが召喚に成功した時、
手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
《ゾンビキャリア/Plaguespreader Zombie》 †
チューナー(効果モンスター)(制限カード)
星2/闇属性/アンデット族/攻 400/守 200
手札を1枚デッキの一番上に戻して発動する。
墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたこのカードは、
フィールド上から離れた場合ゲームから除外される。
( ^ω^)「シンクロ召喚 X―セイバー ウェイン! 効果で手札からHANZOを特殊召喚。HANZOの効果によりデッキからカラクリ忍者九一九を手札に!」 EX20→15
《X(エックス)−セイバー ウェイン/X-Saber Wayne》 †
シンクロ・効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2100/守 400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
手札からレベル4以下の戦士族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
( ^ω^)「ゾンビキャリアの効果の効果発動。手札を一枚デッキトップに置き墓地から特殊召喚! レベル2のキャリアにレベル5のウェインをチューニング!」
( ^ω^)「円卓の騎士よ。二振りの剣を用い、愛と怒りと悲しみで全てを断ち切れ! シンクロ召喚!X―セイバー ウルベルム!」EX15→8
《X(エックス)−セイバー ウルベルム/X-Saber Urbellum》 †
シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/戦士族/攻2200/守1300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
相手の手札が4枚以上の場合、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手の手札をランダムに1枚デッキの一番上に置く。
( ;ΦωФ)(やべぇ、がん回りしてるよ。恐るべき怒りのパウワァ・・・)
( ^ω^)「バトル! Lv7でアナネオに攻撃だお!」
( ΦωФ)「待った。攻撃宣言時に速攻魔法デュアルスパークを発動する。アナネオとLv7を破壊し一枚ドローだ」
《デュアルスパーク/Gemini Spark》 †
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
レベル4のデュアルモンスター1体をリリースし、
フィールド上に存在するカード1枚を選択して発動する。
選択したカードを破壊し、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
( ^ω^)「ちぃ、まだ終わらんよ。HANZOとウルベルムの同時攻撃だお! チリと砕けよぉぉぉ!」
( ΦωФ)「なんだ、ブーンのカードから悲しみが伝わってくる・・・」
8000→5800→4000
( ^ω^)「ウルベルムの効果でランダムに一枚デッキトップに置かせてもらうお。僕はターンエンドだお!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/22(火) 14:14:41.10 ID:sGyce8bf0<> ( ΦωФ)「吾輩のターン、ドロー、と言ってもさっき手札にあったカードであるが。吾輩はライトロード・パラディン ジェインを召喚。HANZOに攻撃。この時ジェインの攻撃翌力は300上がる」
《ライトロード・パラディン ジェイン/Jain, Lightsworn Paladin》 †
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1800/守1200
このカードは相手モンスターに攻撃する場合、
ダメージステップの間攻撃翌力が300ポイントアップする。
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを2枚墓地に送る。
HANZO破壊! 7900→7600
( ΦωФ)「一枚セット、ターンエンドである。エンドフェイズ、デッキからカードを二枚墓地へ送る」
LP:7600 手札5 場 伏せ;リビデ モ;ウルベルム EX8
LP:4000 手札3 場 伏せ;1 モ;ジェイン EX20
( ^ω^)「僕のターン! (オネスト臭いがぷんぷんするお・・・けどウルベルムの効果でロックしたし、そもそも握っていたのならlv7の時に普通使うお)
( ^ω^)「カラクリ忍者 九一九を召喚。ウルベルムでジェインに攻撃だお!」
《カラクリ忍者(にんじゃ) 九壱九(クイック)/Karakuri Ninja mdl 919 “Kuick”》 †
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1700/守1500
このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、
このカードの表示形式を変更する。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分の墓地に存在するレベル4以下の「カラクリ」と名のついた
モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。
( ΦωФ)「罠カード光子化発動! 攻撃を一度無効にしてウルベルム分の攻撃翌力を加算する!」
ジェインATK1800→4000
《光子化(フォトナイズ)/Lumenize》 †
通常罠
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、
その相手モンスターの攻撃翌力分だけ、
自分フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスター1体の攻撃翌力を、
次の自分のエンドフェイズ時までアップする。
( ^ω^)「オネストじゃないのか。けど戦況は悪化したみたいだお。僕はカードを一枚伏せてターンエンド!」
( ΦωФ)「吾輩のターン、放浪の勇者 フリードを召喚。効果により墓地のアナザー・ネオス、ミスティックソードマンlv4を除外。ウルベルムを破壊するぞ」
《放浪(ほうろう)の勇者(ゆうしゃ) フリード/Freed the Brave Wanderer》 †
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1200
自分の墓地に存在する光属性モンスター2体をゲームから除外する事で、
フィールド上に表側表示で存在するこのカードの攻撃翌力より高い攻撃翌力を持つ、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
( ^ω^)「いい落ちしてるお・・・」
( ΦωФ)「フリードで九一九を攻撃。攻撃翌力は同じだが、カラクリ共通の効果で守備表示になるため当然破壊だ」
( ^ω^)「ち、結構まずいお・・・」
( ΦωФ)「さて、サイクロンを発動させてもらおうか」
(;^ω^)「ヴぇ、な、なんでだお!」
( ΦωФ)「こういう時に伏せられてるカードは対外ガードブロックと決まっている。SSを読み漁っている儂が言うんだ。間違えない」
(;^ω^)「ぶ、バレたお・・・」
( ΦωФ)「やはりか。ではジェインで直接攻撃だ!」
( ^ω^)「ぐあああああああ!!!」
7600→3300
( ΦωФ)「吾輩はこのままターンエンドだ。光子化の効果は消え、ジェインの攻撃翌力は元に戻る。さらにジェインの効果でデッキから墓地に二枚送るぞ」
ジェインATK4000→1800
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/22(火) 14:16:09.11 ID:sGyce8bf0<> ( ΦωФ)「む、ジェインの効果で墓地に落ちたライトロード・ビースト ウォルフを特殊召喚だ」
《ライトロード・ビースト ウォルフ/Wulf, Lightsworn Beast》 †
効果モンスター
星4/光属性/獣戦士族/攻2100/守 300
このカードは通常召喚できない。
このカードがデッキから墓地に送られた時、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
LP:3300 手札3 場 伏せ;リビデ モ; EX8
LP:4000 手札1 場 伏せ;1 モ;ジェイン フリード ウォルフ EX20
( ^ω^)「僕のターン、よしっ、二枚目のマジック・プランターを発動! リビデを墓地へ送りデッキからカードを二枚ドロー!」
( ^ω^)「成金忍者を召喚。手札の忍法 空蝉の術を捨てて効果発動! デッキから忍者マスターHANZOを特殊召喚! さらにHANZOの効果でゴエゴエを手札に!」
《成金(ゴールド)忍者(にんじゃ)》 †
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 500/守1800
1ターンに1度、手札から罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
デッキからレベル4以下の「忍者」と名のついた
モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
( ^ω^)「装備魔法、風魔手裏剣を二枚HANZOに装備! いくお! レベル4の成金忍者にHANZOでオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚!」
( ^ω^)「現れろNo.39 希望皇 ホープ!」
( ^ω^)「風魔手裏剣の効果により計1400ポイントのダメージを受けてもらうお! 風魔手裏剣 影風車!」
( ΦωФ)「ぐぉっ、流石に手裏剣はソリッドビジョンでも痛みを感じそうである」
4000→2600
《風魔手裏剣(ふうましゅりけん)/Fuhma Shuriken》 †
装備魔法
「忍者」という名のついたモンスターのみ装備可能。
装備モンスターは攻撃翌力が700ポイントアップする。
このカードがフィールド上から墓地に送られた時、
相手ライフに700ポイントダメージを与える。
( ^ω^)「痛がるにはまだ早いお! ホープでフリードに攻撃! ホープ剣スラッシュ!」
2600→1800
( ^ω^)「よしっ! カードを一枚伏せてターンエンドだお」
「吾輩のターン、手札から急援光を発動。除外されているアナネオを手札に加える」
1800→1000
《救援光(きゅうえんこう)/Light of Redemption》 †
通常魔法
800ライフポイントを払い、
ゲームから除外されている自分の光属性モンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターを手札に加える。
( ΦωФ)「ふふふっ、これでジャストだ。アナネオを召喚。さぁ行くぞ。見事首級を上げてみせろ。これはお前のためのカードと言っても過言ではないのだからな」
( ^ω^)「どういうことだお。僕のための・・・?」
( ΦωФ)「光属性レベル4のアナネオ、ウォルフ、ジェインの3体でオーバーレイネットワークを構築・・・混沌の果てに在りし希望よ、若人は何を見出す? エクシーズ召喚!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/22(火) 14:18:15.12 ID:KNYmlHMq0<> ( ΦωФ)「CNo.39希望皇 ホープレイ!」
ホープレイ「ホープ!」
(;^ω^)「な、ホープレイ!? ホ、ホープが2体。い、いや同じ数字のNo.!?」
( ΦωФ)「言っただろう。吾輩のNo.は特別だと。どうだ、良い趣向だろう?」
(;^ω^)(落ち着け。確かに驚いたけど攻撃翌力はホープと同じ2500。校長は手札を使い切っている。仮にホープを効果破壊されても僕のライフならば1ターンは持つ!)
( ΦωФ)「このターンで終わることはない。そう思っているな。甘いな。同じホープでも守衛的な君のホープとは違うのだよ。ホープレイの効果発動!」
( ΦωФ)「オーバーレイユニットを全て取り除き、オーバーレイユニット一つにつきエンドフェイズまでホープレイの攻撃翌力を500上げ、相手モンスターの攻撃翌力を1000ポイントダウンさせる!」
《CNo(カオスナンバーズ).39 希望皇(きぼうおう)ホープレイ》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻2500/守2000
光属性レベル4モンスター×3
このカードは自分フィールド上の「No.39 希望皇ホープ」の上に
このカードを重ねてエクシーズ召喚する事もできる。
自分のライフポイントが1000以下の場合、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
エンドフェイズ時までこのカードの攻撃翌力を500ポイントアップして
相手フィールド上のモンスター1体の攻撃翌力を1000ポイントダウンする。
( ^ω^)「!? だが僕のホープにはまだオーバーレイユニットがあるお!」
( ΦωФ)「光戦士デッキは除去カードを採用することが多いことを知らんのか? 地割れを発動」
(;^ω^)「丸裸!?」
( ΦωФ)「終いか。あっけない幕切れだ。ホープレイで直接攻撃! ホープ剣カオススラッシュ!」
( ^ω^)「まだ! 罠カード発動! エクシーズ・リボーン! 墓地のエクシーズモンスターを蘇生し自らをオーバーレイユニットに出来る! 甦れホープ!」
ホープ「ホープ!」
《エクシーズ・リボーン》 †
通常罠
自分の墓地のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを特殊召喚し、このカードを下に重ねてエクシーズ素材とする
( ΦωФ)「だが攻撃は止めぬ! 突き進めホープレイ!」
( ^ω^)「ならばこちらもホープの効果発動! オーバーレイユニットをひとつ取り除き攻撃を無効にする! ムーンバリア!」
ホープレイの三本の剣とホープの盾がぶつかり合う。火花が飛び散り合い、お互いの武器が壊れんまでに衝突し合う。次第に力が拡散し、二人のホープはそれぞれのフィールドにもどった。
( ^ω^)「よっしゃ!」
( ΦωФ)「ふ、やりおるわ。吾輩にもう策はない。ターンエンドだ」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/22(火) 14:18:54.89 ID:sGyce8bf0<> ( ^ω^)「僕のターン・・・このカードは?」
( ^ω^)(見覚えのあるイラスト、見覚えのある仲間達・・・・・だけど・・・なぜ?)
( ΦωФ)「世の中には不思議なことがよくある。心霊現象はもちろん、ありもしないものがあるということもな」
( ^ω^)「あんた、どうやって僕のデッキの中に仕込んだんだお!」
( ΦωФ)「別に吾輩がいれた訳ではない。そ奴が、ただまた使われたかっただけなのだろう。出したくなければそれでいい。ゴエゴエが手札にいるだろう。それで方がつく」
( -ω-)「僕は・・・僕は、くっ、忍者義賊ゴエゴエを召喚! ホープでホープレイに攻撃し相打ち! ゴエゴエで直接攻撃だ!」
( ΦωФ)「それもまた、一つの答えだ」
1000→0
( ^ω^)「あれ、このカード複製機に反応しないお」
( ΦωФ)「ああ、それはそういう仕様なんでな。オリジナルそいつをそのままくれてやる」
( ^ω^)「そいつはどーも」
( ΦωФ)「どうした、あまり嬉しそうではないな」
( ^ω^)「そりゃ宝物がママンに奪われりゃ誰だったそうだお」
( ΦωФ)「そうか、ハッハハハ! それは悪かった」
( ^ω^)「笑い事じゃないお。僕はこれで失礼するお」
( ΦωФ)「まて、ここに宿泊施設がある。ここで今晩の雨風位はしのげるだろう。よいデュエルだったぞ。おお、グランドペルフェッツオーレ」
( ^ω^)「感謝の極み、それでは決勝のときまた会いましょうお」
( ΦωФ)「うむ、しばしまた」
( ^ω^)(校長の奴・・・余計なことをしやがって)
そう思うとブーンは鞄の中に入っている。自分が愛用してきたデッキを思い起こした。
( ^ω^)(僕は・・・お前たちを使う気になれないんだお。だけど、なんでまた僕のところに?)
( -ω-)(僕に使われたいのか。僕が使っていいのか?)
CNo.(カオスナンバーズ)、混沌と言う名を持つカードを手にしたブーンの心境は偶然なのか、それとも必然なのか、混沌と逆巻いていた。
日はどんどん暮れていく、暑かった1日が終わり、夏の夕暮れだけが過ぎていった。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/22(火) 14:21:11.97 ID:KNYmlHMq0<> 第6話 完
これからはいろいろと間を空けたりなんだりしなければいけないことが増えるので、かならず火曜に投稿できるかわかりません。
それにしてもHANZOの汎用性やべぇ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(不明なsoftbank)<>sage<>2011/11/22(火) 15:48:21.70 ID:XXcxV+nVo<> 乙
九壱九は光子化が乗ったジェインに自殺特攻しなきゃならねーんじゃね? <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/11/22(火) 16:33:22.27 ID:MoKOAEQu0<> 投下乙
ドクオ主役だと思ったらブーンが主人公ポジだったでござるの巻
>>781
とにかく投下しろよ!!!!111
文才なんてなくてもいいんだよ。使い古された王道ストーリーでもいいんだよ
しつこくやりすぎなければキャラ萌えだってありだ
とにかく投下すればみんな救われる
>>782
腕動かなくても指動けばいけるな。よし投下しようか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(北海道)<>sage<>2011/11/22(火) 16:44:36.49 ID:aGCiWOLAO<> あ、それただ単に文章打つときのミスです。
本当はバトルフェイズ終わってから召喚。攻撃を誘うっていう筋書きでしたんですが…どっかで間違えたのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/23(水) 12:48:42.86 ID:cuEFE+QS0<> ブーンがバイド化しとるww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です) <><>2011/11/23(水) 20:58:43.70 ID:URiaqaUt0<> ( -ω-)(僕に使われたいのか。僕が使っていいのか?)
なんかこのセリフが妙におでんっぽい雰囲気を感じた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/11/23(水) 22:26:24.58 ID:GBXfekaSO<> >>796
もしお前が「おでんが新人って偽って書いてるんじゃね?」といってるのなら違うっぽいぞ
文章の根本的な書き方が全然違う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<><>2011/11/24(木) 14:17:54.96 ID:XYJey8gd0<> そもそもブーンが目を閉じて真面目なセリフを吐いてるのが少ないから <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(東海)<><>2011/11/24(木) 14:18:40.81 ID:u0WPsPRAO<> 結局煙玉は復帰したってことでいいの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(秋田県)<>sage<>2011/11/24(木) 22:23:35.11 ID:OsRW2JUvo<> 投下乙
煙玉ツンデレすぎでしょうwwwwww <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/11/25(金) 17:46:04.45 ID:V7Q2b6To0<> >>799
復帰したかどうかは微妙なところですがこの前投下した奴の続きは完結までやりたいなと思ってます
>>800
な、なにニヤニヤしてんのよ!?
別にそんなんじゃないんだから! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/03(土) 00:49:21.35 ID:07rgdN6f0<> 一週間音沙汰なし、ここはほんと氷河期だな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/03(土) 11:50:48.12 ID:9lPMcaxU0<> ギコサテさんとかの作者って今生きてるのかな
ちょっと点呼取ってみる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(千葉県)<><>2011/12/03(土) 13:21:33.35 ID:Uv6vsu+B0<> 生きてるけど卒論とムゲフロEXCEEDの覇龍の塔終わるまでちょっと書く暇ない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/03(土) 13:53:17.47 ID:IytICnRLo<> 駄狐でさっさとボス毒殺してこい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/03(土) 14:07:14.60 ID:Dh8a5AJSO<> 大切にしてくれるかのう? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<><>2011/12/03(土) 14:16:23.89 ID:oDp7xOgDO<> 最後の3戦は対策しててもワンキルされたりするから困る
電瞬熱血再動全体攻撃 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<><>2011/12/03(土) 14:19:22.51 ID:oDp7xOgDO<> ブログも更新止まっちゃってるシマウマ氏とかも気になるな
点呼して連載中みんないたら安心なんだけど <>
シマウマ ◆5n0w.OlrSA<>sage<>2011/12/03(土) 14:27:16.53 ID:CwuLx5mlo<> >>808
実は生きてます、はい
ブログは何か・・・なんだろう
そろそろ店じまいにしようかしら
あと最近はメガテン3が忙しくて書く暇ない <>
◆noYlQrwO8mWE<>sage<>2011/12/03(土) 17:57:26.90 ID:/1chI+XDO<> 生きてるか死んでるかで言ったら若干死んでる寄りの生きてるだと思います
気付いたら半年投下してないとかわろす <>
◆EnTEiXxCK6<><>2011/12/03(土) 18:11:09.69 ID:Ai4Y6HFw0<> ブログだけは無駄に更新してます
憑依装着ダルク出たので本気出してるところです <>
◆E9k1wjKgHI<>sage<>2011/12/04(日) 01:13:38.62 ID:JvEf3+aIo<> 就職活動が忙しくてなかなか復活できないけどかろうじて生きてます <>
◆Rqm55ZqnFo<>sage<>2011/12/04(日) 10:52:18.26 ID:Ux93ZDZSO<> 長らく書いていない私が生存報告というのはおこがましいのですが
一応スレ自体は覗かせて頂いております <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/04(日) 11:23:17.97 ID:Bvcc9Lsv0<> 結構作者さん生き残ってるんだな
気が向いたらまた作品書いてほしいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(大阪府)<>sage<>2011/12/04(日) 11:42:03.39 ID:r5kqO7mTo<> しかし、作者を減らしてるのもお前らだという事だ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(関東)<>sage<>2011/12/04(日) 16:03:11.73 ID:5gVWifAAO<> SSを書いてみたいとは思うけれど、PCの状態と他の家族が使用する事を考えると書くのが厳しい……。
やっぱり携帯から投下は難しいよね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/04(日) 17:27:58.33 ID:Ux93ZDZSO<> >>816
機種によっては面倒なのもあるかも知れないけど
基本的には携帯でも難しいことないよ <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:15:25.23 ID:NqLnhbVS0<> Turn2 緊急乗車、決闘列車!
(;・−・ )「こ、ここが僕の家でしゅ」
シーンは自宅のドアノブを凝視しながら覚束ない調子で声を出した。
何故このように緊張しているかといえば後ろの少女が原因である。
ハソ ゚−゚リ
(;・−・ )(ううう、僕は試験デュエルと女の子が苦手な物のツートップなんだ……)
先ほどのデュエルでは非常事態ということも手伝って難無くコミュニケーションをとれていたが一度デュエルが終われば話は別だ。
太陽の従者といえど見た目は普通の少女。彼が緊張しない道理はなかった。
そんな折、彼の背後から感心したような声色で少女が言葉を発する。
ハソ ゚−゚リ「なんと! シーン様はお城に住んでおられるのですか!」
ハソ ゚−゚リ「ざっと数えただけでも部屋の数は100は越えているようにお見受けします」
(;・−・ )「えっ!? 違う違う!」
彼女の勘違いに驚き慌てた彼は即座に振り替えると捲くし立てるように説明を始めた。
( ・−・ )「これはマンションっていって集合住宅みたいなものだよ」
(;・−・ )「だから一人暮らしの僕が使える部屋はこの部屋だけ! お城じゃないよ!」
ハソ;゚−゚リ「そうだったのですか。外界は初めてなのでつい興奮してしまい……。失礼しました」
(;・−・ )「い、いや、責めてるわけじゃないから顔下げないで!」
ハソ ゚−゚リ「従者たる私にまで気を配っていただけるとは! ありがとうございます、シーン様」
(;・−・ )(むしろ助けられて感謝しなきゃいけないのは僕の方なんだけど……)
(;・−・ )「後、様つけは落ち着かないからやめて貰っていいかな?」
<>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:15:59.53 ID:NqLnhbVS0<> Σハソ;゚−゚リ「むむ、シーンさm……。シ、シーンがそう仰るのならば……」
ハソ >−<リ(うぅ、神よ。我が主に対する不敬をお許しください!)ザッ
( ・−・ )「えっと、いきなりしゃがみこんでどうしたの……?」
ハソ;゚−゚リ「何でもありません! 御気になさらず」
( ・−・ )(変わった子だ……)
…
………
…………
( ・−・ )「で、やっぱり僕は例の『破壊神』と『天空神』を探さないといけないの?」
ハソ ゚−゚リ「はい。そうなります。天命ですので」
彼らはテーブルで向かい合い今後のことに関して話し合っていた。
( ・−・ )「でも探すって言ったって手掛かりがないんじゃ探しようがないよね」
ハソ ゚−゚リ「そのことについてなら問題ありません!」
ハソ ゚−゚リ「私、ラー様から言伝を聞いております」
ハソ ゚−゚リ「『鉄の道をゆく戦いの木箱が旅路の始まり』だそうです」
( ・−・ )「なんであのヲーはそんな抽象的な表現を使うんだ……」
ハソ ゚−゚リ「道を探す過程も大事なんだそうです」
(;・−・ )「うーん、鉄の道、戦いの木箱かー」
( ・−・ )「……」
(!・−・ )「あっ」 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:16:26.97 ID:NqLnhbVS0<> ハソ ゚−゚リ「?」
( ・−・ )「わかったよ、言伝の内容」
ハソ ゚−゚リ「といいますと?」
( ・−・ )「決闘列車(デュエルトレイン)さ」
( ・−・ )「毎年夏になると列車を舞台にしたデュエル大会が開かれるんだよ」
( ・−・ )「ひと夏をかけていくつかの町を渡り歩く大規模なものでこの時期はどこに行ってもお祭り騒ぎって感じだ」
ハソ ゚−゚リ「ほうほう」
( ・−・ )「で、鉄の道ってのは線路のことで戦いの木箱というのはデュエルが行われる列車のことだと思う」
( ・−・ )「お誂え向きにも今年の始発駅は僕たちがいる町、VIP町」
( ・−・ )「つまり旅路の始まりともこれでつながる」
ハソ*゚−゚リ「凄いです、シーン! では私たちも早速それに乗りましょう」
(;・−・ )「……」
ハソ ゚−゚リ「シーン? どうかされましたか?」
(;・−・ )「えぇーっと、いや僕人ごみとかちょっと苦手なんでぇー」
(;・−・ )「ほらそれに図書館で借りてきた本も読まなきゃいけないしぃー」
ハソ − リ「……」
(;・−・ )「ね、だからここh―」
ハソ#゚−゚リ「喝ーっ!」
(;・−・ )「ひええぇ」
ハソ#゚−゚リ「いけませんよ! そういった考え方は!!」
<>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:16:57.61 ID:NqLnhbVS0<> ハソ ゚−゚リ「主であるシーンがそのような気概では絶対にいけません」
ハソ ゚−゚リ「間違いなく今後も神の強奪者との戦いは起こります」
ハソ ゚−゚リ「その時にそんな弱気では勝てるものも勝てなくなります」
ハソ ゚−゚リ「引っ張ってでも明日は会場へ連れて行きますからね!」
( ;−; )「ふぇぇ……」
〜翌日、VIP駅〜
ハソ ゚−゚リ「ここが駅ですねっ」
( ・−・ )「そだね……」
|::━◎┥「トレイン参加希望者の方はこちらでデュエルをしていただくのでお越しください」
ハソ ゚−゚リ「シーン、呼ばれています! さあ私たちの力を見せてあげましょう」
( ・−・ )(ネフティスには悪いけどここでわざと負ければ帰れるんじゃないか!?)
ハソ ^−^リ「……わざと負ける、なんてこと考えてませんよね? ね?」
(;・−・ )「ひえぇ、滅相もない! 全力で勝ちにいきまーす!」
|::━◎┥「デュエル!!!」( ・−・ )
( ・−・ )「僕の先攻ドロー」
( ・−・ )「モンスターを裏側守備表示でセット」
( ・−・ )「リバースカードを二枚セットしてターンエンド」
|::━◎┥「私のターンです。ドロー」
|::━◎┥「手札よりスチームロイドを召喚。バトルに入ります」 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:17:35.58 ID:NqLnhbVS0<> スチームロイド
ATK1800
|::━◎┥「スチームロイドが攻撃する場合その攻撃翌力は500ポイント上昇します」
スチームロイド
ATK1800→2300
( ・−・ )「僕のモンスターは見習い魔術師。効果を発動するよ」
( ・−・ )「デッキからネフティスの導き手を裏側守備表示で特殊召喚」
|::━◎┥「メインフェイズ2、永続魔法、機甲部隊の最前線を発動します」
|::━◎┥「さらにリバースカードを一枚セット。ターンエンドです」
( ・−・ )「ドロー。メインフェイズ、魔道戦士ブレイカーを召喚」
( ・−・ )「召喚成功時、ブレイカーに魔翌力カウンターを一つ乗せて―」
( ・−・ )「それを取り除くことで相手の魔法・罠を破壊できる」
( ・−・ )「僕は機甲部隊の最前線を破壊する!」
( ・−・ )「続けて導き手を反転召喚し効果発動、二体のモンスターをリリース」
( ・−・ )「デッキからネフティスの鳳凰神を特殊召喚するよ!」
ハソ ゚−゚リ「早速出番ですね。行きます!」
ネフティスの鳳凰神
ATK2400
( ・−・ )「ネフティスでスチームロイドへ攻撃だ」
ネフティスの鳳凰神(ATK2400)vs スチームロイド(ATK1800)
|::━◎┥「スチームロイドは攻撃される場合攻撃翌力が500ポイントダウンします……」
スチームロイド
ATK1800→1300 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:18:19.37 ID:NqLnhbVS0<> |::━◎┥LP:4000→2900
( ・−・ )「よし。カードを一枚セット。これでターンエンドだ」
|::━◎┥「ターンを貰います。ドロー」
|::━◎┥「メインフェイズ、チェーン・マテリアルを発動」
|::━◎┥「これにより私はあらゆる領域から融合を行うことが可能となります」
|::━◎┥「さらに融合魔法、ビークロイド・コネクション・ゾーンを発動します」
|::━◎┥「デッキのトラックロイド、エクスプレスロイド、ドリルロイド、ステルスロイドを融合!」
|::━◎┥「スーパービークロイド−ステルス・ユニオンを融合召喚!」
スーパービークロイド−ステルス・ユニオン
ATK3600
(;・−・ )「攻撃翌力3600!?」
|::━◎┥「驚くべき場所はまだほかにもありますよ。ステルス・ユニオンの起動効果!」
|::━◎┥「機械族以外のモンスターをこのカードの装備カードとして装備します」
|::━◎┥「対象はネフティスの鳳凰神です」
ハソ ゚−゚リ「!」
( ・−・ )「それはさせない! 罠カード、破壊指輪」
( ・−・ )「ネフティスを対象に効果を発動する」
( ・−・ )「チェーン2、鎖付き爆弾を発動してネフティスに装備する」
【チェーン処理】
2 鎖付き爆弾(ネフティスに装備)
↓
1 破壊指輪の効果適用(ネフティスを破壊して両者に1000のバーン) <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:18:50.01 ID:NqLnhbVS0<> ( ・−・ )LP:4000→3000
|::━◎┥LP:2900→1900
( ・−・ )「これで終わりじゃないよ」
( ・−・ )「ネフティスが破壊されたことで墓地へ落ちた爆弾の効果を適用する」
( ・−・ )「こいつの効果でステルス・ユニオンも爆破だ!」
|::━◎┥「残念ながらそれは出来ません」
( ・−・ )「な、なんだって!?」
|::━◎┥「ビークロイド専用融合魔法、コネクションゾーンには融合召喚された彼らを効果破壊から守る力があります」
|::━◎┥「これによって私のステルス・ユニオンは破壊を免れます!」
|::━◎┥「しかしチェーン・マテリアルのデメリットがある為このターンは攻撃できません」
|::━◎┥「ターンエンドしましょう」
|::━◎┥「エンドフェイズにマテリアルの効果で破壊されるはずですが―」
|::━◎┥「こちらもコネクションゾーンの効果により無効となりますよ」
(;・−・ )「僕のターン、ドロー」
( ・−・ )(相当厄介な敵だな……。でもまだ策はある!)
( ・−・ )「スタンバイフェイズ、効果破壊されたネフティスを蘇生する」
( ・−・ )「蘇生されたネフティスの効果でフィールド上の魔法・罠をすべて破壊!」
( ・−・ )「メインフェイズ、モンスターとリバースカードを一枚ずつセット。ターンエンドだ」1
|::━◎┥「では私のターンです。ドロー」
|::━◎┥「メインフェイズ、今度こそネフティスをいただきましょう」 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:19:27.85 ID:NqLnhbVS0<> (;・−・ )「くっ!」
ハソ ゚−゚リ(ぐぬぬ。よもやシーンの敵側に回ろうとは……)
|::━◎┥「手札からアイアンコールを発動します。墓地のスチームロイドを効果を無効にして蘇生します」
|::━◎┥「魔法カード、融合を発動しましょう。場のスチームロイドと手札のドリルロイド、サブマリンロイドを素材に―」
|::━◎┥「スーパービークロイド−ジャンボドリルを特殊召喚します」
スーパービークロイド−ジャンボドリル
ATK3000
|::━◎┥「バトル。ステルス・ユニオンで裏側モンスターへ攻撃!」
( ・−・ )「その攻撃は通せない。鎖付きブーメランを発動、ステルス・ユニオンを守備表示に変更する!」
|::━◎┥「ならばドリルロイドで守備表示モンスターを攻撃します」
|::━◎┥「このモンスターが守備表示モンスターを攻撃するとき貫通ダメージを与えます!」
スーパービークロイド−ジャンボドリル(ATK3000) vs スピッド・バード(DEF1000)
( ・−・ )LP:3000→1000
( ・−・ )「スピッド・バードが戦闘破壊されたことで墓地の導き手と見習い魔術師を蘇生するよ」
|::━◎┥「これで私のターンは終了です」
( ・−・ )(ここから引くカードの一枚一枚が勝負を決める……)
(`・−・ )「僕のターン、ドロー!」
( ・−・ )(一枚目、これなら!)
( ・−・ )「ゴブリンドバーグを通常召喚、効果で手札の聖鳥クレインを特殊召喚」
ゴブリンドバーグ
ATK1400→DEF0 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:20:11.80 ID:NqLnhbVS0<> 聖鳥クレイン
ATK1600
( ・−・ )「クレインが特殊召喚されたことでカードを一枚ドローするよ」
( ・−・ )(二枚目……、よし!)
( ・−・ )「速攻魔法、サイクロン! 装備カード扱いとなったネフティスを破壊」
( ・−・ )「僕の場に存在するレベル4モンスター二体でオーバーレイ!」
( ・−・ )「頼んだぞ。エクシーズ召喚、風刃矢石の騎士! ダイガスタ・エメラル」
ダイガスタ・エメラル
ATK1800
( ・−・ )「エメラルのモンスター効果によりエクシーズ素材を取り除き―」
( ・−・ )「墓地のネフティス、ブレイカー、スピッドをデッキに戻しシャッフル。その後ドローする」
( − )(三枚目……、あのカードを引かせてくれ)
( ・−・ )⊃■「ドロー!」
(`・−・ )(来たっ)
( ・−・ )「魔法カード、フォース! 相手一体の攻撃翌力を半減させてその攻撃翌力を僕のモンスターのものにする」
( ・−・ )「ステルス・ユニオンの攻撃翌力をエメラルに半減吸収!」
スーパービークロイド−ステルス・ユニオン
ATK3600→1800
ダイガスタ・エメラル
ATK1800→3600
|::━◎┥「ですがこのターンで私を倒し切ることは難しそうですね」
( ・−・ )「そんなことはないよ。僕はレベル2の導き手と見習い魔術師をオーバーレイ!」 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:20:46.75 ID:NqLnhbVS0<> ( ・−・ )「エクシーズ召喚。風より出でし紺碧の不死鳥、ダイガスタ・フェニクス!」
ダイガスタ・フェニクス
ATK1500
( ・−・ )「フェニクスのモンスター効果発動」
( ・−・ )「エクシーズ素材を一つ取り除いて風属性モンスターの攻撃回数を二回にする」
( ・−・ )「風属性であるエメラルの攻撃回数を二回へ!」
( ・−・ )「バトル、エメラルでステルスユニオンとジャンボドリルを攻撃だ」
ダイガスタ・エメラル(ATK3600) vs スーパービークロイド−ステルス・ユニオン(DEF3000)
ダイガスタ・エメラル(ATK3600) vs スーパービークロイド−ジャンボドリル(ATK3000)
|::━◎┥LP:1900→1300
( ・−・ )「ラスト。フェニクスでプレイヤーへ直接攻撃!」
|::━◎┥「お見事でした」
|::━◎┥LP:1300→0
|::━◎┥「今ここにあなたのトレイン乗車が許可されました」
|::━◎┥「デュエリストたちの見る夏の夢、デュエルトレインを心行くまでお楽しみください!」
ハソ >−<リ「やりましたっ!」
( ・−・ )「うん!」 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:21:15.59 ID:NqLnhbVS0<> …
……
………
『手筈は整ったか?』
「はい。滞りなく進んでおります」
「各駅に存在するステーションマスターの多くは我々、【黒陽】の配下となりました」
『ふはは、そうか。今年のデュエルトレインは神を屠る絶好の場となるだろう!』
「はっ。すべては我が主の為に!」
『ラーよ、今に見ていろ。お前が天に輝いていられるのも今のうちだ』
日の差さぬ暗闇だけが満ちる部屋から漏れ聞こえる声。
輝かしい祭りの裏で神の座を狙うものの暗躍はすでに始まっていた。
次回につづく
<>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 18:24:30.11 ID:NqLnhbVS0<> 投下終了。使い古されたバトルシティ?ものでいきます^p^
期待度は既存作者>>>>>煙玉ぐらいで見といてくれるといいかなって
>>816
過去に携帯で投下して完結させた神獣王という作品があってだな・・・
本人のやる気さえあれば無理なんてないと思います
ただし処女作なら短編かつライフは4000で書くのを強く勧めたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(不明なsoftbank)<>sage<>2011/12/04(日) 19:28:40.76 ID:mRxMwtATo<> 乙
4000は4000で、簡単に後攻1ターン目ワンショットkill〜先攻2ターン目ワンショットkillに終わりそうで難しい印象が <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/04(日) 21:05:50.91 ID:ON7rilPDO<> 乙
ところで肝心の太陽神様が降臨なさるのはいつになるんですかね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(関東)<>sage<>2011/12/04(日) 23:26:08.75 ID:5gVWifAAO<> >>817
携帯からでも頑張ればいけるのか、じゃあ、勇気を出して作ってみようかな。
時間は掛かるだろうけれど、出来たら短編みたいな形で一つ投下してみるつもりなので、悪い所を見つけて注意してくれたら嬉しいです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(関東)<>sage<>2011/12/04(日) 23:31:14.78 ID:5gVWifAAO<> >>829
以前に投下して完結させた人が居るのなら、ある程度安心して挑める……気がします。
>>830の方の意見もありますし、取り敢えず作ってみて、ライフをテンポ良く減らしていけない、ぐだぐだになってしまう、と感じたのならライフ4000でやってみる事にしますね。 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/04(日) 23:48:10.58 ID:NqLnhbVS0<> >>830
作品の方向性によってもライフ4000がいいか8000がいいかは変わってくると思う
ある程度リアル指向なら8000がいいしアニメっぽい展開でいくならデュエルの尺とストーリーを考える時間的な意味で4000がつりあい取れてると感じた
ライフ8000でしっかりストーリー練って完結させる人はマジリスペクト。俺ではとてもまねできない
>>831
※太陽神様の降臨はイメージであって実際の物と異なります
最終回までに一回は降臨すればいいんじゃねーの!?
というかラー様が微妙スペックだからエースカードにもなれないんだよ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/05(月) 17:12:42.14 ID:1Iho3aESO<> 互いに攻撃翌力4000以上のモンスターが頻繁に出てくるようなデュエルを書いていたときは
ライフ8000でも考えて減らさないとダイレクトですぐ終わりそうになったなあ
大型モンスターを大量に出したいなら地砕きとかの除去は控え目にして
モンスター同士の戦闘でダメージを受けていくとなかなかライフ減らないし見栄えもいいかも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/05(月) 21:07:01.96 ID:KdjuBvv30<> 俺もラーが主体のSS書いたことあるけど投下する前に消しちゃったわ
ドヤ顔で書いて見直してみてみたらすごいアレな出来映えだった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(秋田県)<>sage<>2011/12/05(月) 22:31:00.53 ID:bHtIcQQ/o<> 遅れたけど投下乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/06(火) 02:32:36.64 ID:lKw/+Rxp0<> >>824
「( ・−・ )「ネフティスが破壊されたことで墓地へ落ちた爆弾の効果を適用する」 」
この時って鎖付き爆弾は効果で破壊されるんじゃなくて、ルールで破壊されるから効果発動しなくないかな?
まあ展開変わらないけど。
続き楽しみにしてます。 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/06(火) 07:55:13.89 ID:69Ss31wy0<> >>835
ああ、俺が4000で書きやすいのは低火力モンスターメインで書いてた名残だったのか
そういわれると納得
>>386
×ラー主体
○ネフティス主体
物語の主体はラーとか三幻神だけどデュエルの主体にはなれないヲーさんは泣いてもいいのよ
>>838
うわあああ、なんかいける気がしてたけどいけなかった
ここはシーン君が緊張してプレミったことにしようそうしよう
緊張に弱いキャラならそれでもいいなうんそうだな
指摘ありがとうございます
投下があればそれに関連した話題やそれに対する作者のレスとかつくし過疎化を防ぐのはみんなの投下よね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(大阪府)<><>2011/12/06(火) 18:22:50.87 ID:Eit1KmBl0<> 投下乙です
こんな中でオシリスOCG化とは… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<><>2011/12/07(水) 16:24:31.40 ID:K8/JF2p80<> ホルアクティにマアトもOCG化だと……!?
マアトでたしハネクリとライダーメインだった研究所とか復活しないかなぁ。。。地味に好きだったんだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<><>2011/12/07(水) 16:58:04.50 ID:K8/JF2p80<> 憑依ダルク、マアト、ホルアクティ、M・HERO
最近は夢が広がる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(中部地方)<>sage<>2011/12/07(水) 18:53:09.85 ID:KT0Aa4Tno<> 初めまして
今日このスレを見て、自分もここの作者に挑戦してみようかなと思いました
取り敢えずこのスレは頭から読み終えたので、過去のスレを遡ってスレのルール把握していきたいです <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/07(水) 20:49:02.43 ID:Z4lfSjgSO<> >>843
特にこれといった決まりもないし
ブーン系のAAと遊戯王OCGのルールさえ分かっていれば問題ないと思うよ
SS自体が初挑戦ならここの>>1にあるまとめに飛んで、他の作品がどんな感じか参考にしてみてもいいんじゃないかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(中部地方)<>sage<>2011/12/07(水) 21:08:57.69 ID:KT0Aa4Tno<> 過去スレ把握キツイ挫折……まとめがあるそうなのでそちらを読ませていただきます
今の所、やる夫スレと違って文字が多くて単調になりやすいから自分が読むなら短い方が読みやすいかなーという印象を受けました(長い方がいいならそう言ってくれると嬉しいです)
頑張ってみます <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(関東)<>sage<>2011/12/07(水) 21:32:35.02 ID:2RTOb2KAO<> ここって1話完結のスレもありですか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/07(水) 21:39:14.52 ID:Z4lfSjgSO<> >>846
もちろん一話完結の短編もありだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(秋田県)<>sage<>2011/12/07(水) 21:46:31.57 ID:yI3NdoMeo<> >>845
時の文使って小説風にできるのがブーン系の魅力
やる夫系はどっちかといったら漫画
オシリスの登場で作者のモチベはうなぎのぼり!!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/07(水) 22:16:12.87 ID:Z4lfSjgSO<> 時の文って格好いいな
実際このスレに限ると台本形式が好まれる傾向にあるような <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/07(水) 22:22:43.52 ID:x7K8Oa8zP<> オシリスでケツ浮いた
ホルアクティで脱糞した
マアトとM・HEROで失神した
一体どうした、ファンサービスが過ぎるぞコンマイ
一生ついていきます <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(関東)<>sage<>2011/12/07(水) 22:28:20.20 ID:2RTOb2KAO<> では近い内に書かせて貰います。
やっぱガチデッキは避けた方が良いですかね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(大阪府)<><>2011/12/07(水) 23:00:32.72 ID:IBJo/DBt0<> ガチでもなんでもどんとこい! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(関東)<><>2011/12/07(水) 23:32:32.10 ID:2RTOb2KAO<> 了解ッス! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<><>2011/12/07(水) 23:58:47.70 ID:VPIjRHsDO<> ガチでもいいけど初手クェーサー4伏せみたいなクソゲーは面白くないから盛り上げてね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/08(木) 00:16:41.68 ID:vnNsIL9SO<> 好きに書けばいいさ
趣味のSSなんかで読者受けがとか気にするより
楽しく書いて一人でも共感してくれる人がいればいいなってぐらいの気持ちで書けばいい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(神奈川県)<>sage<>2011/12/08(木) 00:27:25.75 ID:4Vhkjcj2o<> 趣味でやるものだしな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)<>sage<>2011/12/08(木) 00:55:02.60 ID:58bUPMCbo<> 珍しく伸びてる
とりあえず期待 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/08(木) 07:43:21.31 ID:vnNsIL9SO<> みんな見てはいるから積極的に書き込めば伸びるってことだな
WC2012の情報マダー? <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/08(木) 11:41:45.16 ID:+/xuRGvSO<> 確かどこかではもう情報出てたはず
2ちゃんの遊戯王DS総合スレだったかな? <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/08(木) 16:05:32.52 ID:vnNsIL9SO<> >>859
遊戯王任天堂総合スレ見て来たけど少なくともそこではまだ情報出てないみたいだね
3DSならそれでもいいけどライディングなくなってスピードスペルもなくなるなら
その分収録枚数を頑張ってもらいたいもんだ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/08(木) 17:49:41.60 ID:iggxHIG6o<> 質問です、攻撃翌翌翌力って何とかならないんですか? <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/08(木) 18:14:57.97 ID:vnNsIL9SO<> メ欄にsagaって入力すればいいんだっけ?
攻撃力 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/08(木) 18:32:38.38 ID:iggxHIG6o<> 攻撃力 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/08(木) 18:33:09.98 ID:iggxHIG6o<> 本当だ、できました
ありがとうございました <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/08(木) 22:28:10.29 ID:XfB1dz+AO<> ここに書く予定なんですが、OCGについて質問があります。
カードガンナーの戦闘時にガードブロックを発動した場合って2枚ドローできますか?タイミングを逃したりしませんよね?
自分でも調べたのですがよく分からなくって…お願いします。 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/08(木) 22:39:38.96 ID:iggxHIG6o<> >>865
ダメージ計算時にガードブロック発動でドロー
その後、戦闘破壊されるのでその時にドローできます <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/08(木) 22:41:45.57 ID:XfB1dz+AO<> >>866
ありがとうございます!よかった…これで1つ出来そうです…。 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/09(金) 16:30:40.32 ID:iiaHO5Am0<> 久しぶりに好きな作者語ろうぜ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/09(金) 17:21:10.02 ID:9EGhOCvDO<> 書いてくれる人かな <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/09(金) 18:11:39.35 ID:3L6WqvPSO<> >>868
作品じゃなくて?
まあなんだ煙玉とか頑張ってるよな
火曜日の人は次いつ来るんだろう <>
死神 東<><>2011/12/09(金) 19:54:48.40 ID:RTRpj5Wr0<> 炎細胞量に関係なく 悪魔限界が無くないか?
H鋼の垂直強度すらも抜かれたよ 発電所ずっとギネス記録だった
5Mm−4Mm S3.5%タイヤ ビッグバンエンジン 1700cc以上色
カルバリン砲状態超えは 1700ccなら縮退圧に相当する
W4%鋼・100tエンジン W12%鋼 400mm・300mm 絶縁 硬い方 無視して即節約
380mm絶縁は性能が悪い? 判りません
H鋼の横が抜かれていて 5乗の代物が3乗鋼しかありません
ギネス記録 レーシングカー 500mm-400mmタイヤ や 100kgガスタービン の上性能に 発電所が並ぶ
160mmタービンの軒数が 64mmタービンに近い必要がある
口座が止まったら 16mエンジンで薙払ってしまいたい
絶滅戦争 悪魔限界など存在しないに 不本意の軍で突撃
億単位の大殺戮 そんな日も来るのだろうか?
Lp 2000 に漫才やっていたい ねこちゃん量から全軍突撃 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/09(金) 22:15:01.58 ID:TeVwUSPM0<> バルス <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/09(金) 23:40:16.22 ID:0euktsXm0<> 墓地とフィールドと手札をリセットですねわかります <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:41:27.55 ID:ZgIY2YqAO<> おはよーおはよーそこにい(ry
以前から宣言してましたが朝一投下しても良いですかね? <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:42:15.93 ID:DbVA0hDWo<> ストラク買いに行くから後で見るけどやっちゃいなよ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:45:05.49 ID:FcKtA9Xto<> いいよー <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:46:29.75 ID:ZgIY2YqAO<> ぉk
携帯だけど書き溜はあるからそんな遅くないと思います
処女作なんで暖かい目で見て下さい(^O^;) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:49:14.74 ID:ZgIY2YqAO<> ('A`)は決意するそうです
〜〜〜デュエルアカデミア・レッド寮〜〜〜
('A`)「あ〜たりぃ…ねみーよバーロー」
( ^ω^)「ドックンどーしたお?」
('A`)「いや昨日ちょっとな」
( ^ω^)「昨日なにかあったお?ブラマジガールの同人誌でハッスルし過ぎたかお?」
('A`)「お前と一緒にすんな。第一俺はサイマジ派だ」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:50:07.63 ID:ZgIY2YqAO<> ('A`)「新しいデッキ調整に時間かかってな」
(*^ω^)「おっおっ!新しいデッキかお!何のデッキ?」
('A`)「…この前事故で死んだ兄さんのだ」
( ^ω^)「…ゴメン」
('A`)「いや俺が悪かった なんでお前が謝んだよ」
('A`)「それに俺のカードを少し混ぜて新しいのを作ったんだ」
('A`)「ちょっと付き合ってくれや」
(*^ω^)「ぼ、僕で良かったら…」
('A`)「第4アリーナなら空いてるだろうからそこ行くぞ」
( ^ω^)「スルーは辛いお」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:51:58.70 ID:ZgIY2YqAO<> 〜〜〜第4アリーナ〜〜〜
('A`)「んじゃ早速行きますか」
( ^ω^)「結局なんのデッキか教えて貰えなかったお…」
('A`)「んなもん実際やってみりゃ分かるだろ」
( ^ω^)「それもそうだおね」
('A`)(…兄さんはこの学校で一番のデュエリストだった)
('A`)(その名を汚さないために、俺は強くなる!このデッキを使いこなす!)
('A`)「行くぜブーン!」
( ^ω^)「来い!ドックン!」
('A`)( ^ω^)「「デュエル!!」」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:53:25.86 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「ターンランプがついたのは僕だから僕の先行!ドロー!」
( ^ω^)「僕は終末の騎士を召喚!効果発動!」
終末の騎士☆4闇/ATK1400 DEF1200
( ^ω^)「終末の騎士は通常召喚、特殊召喚、反転召喚に成功した時デッキから闇属性モンスタ一体を墓地へ送れるお!」
( ^ω^)「僕はレベルスティーラーを墓地へ送ってターンエンドだお」
( ^ω^)LP8000 手札5枚 場:終末の騎士 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:55:11.88 ID:ZgIY2YqAO<> ('A`)「俺のターン!ドロー!俺はカードガンナーを召喚するぜ!」
カードガンナー☆3地/ATK400 DEF400
('A`)「カードガンナーの効果発動!デッキトップよりカードを3枚まで墓地へ送り、送った枚数×500ポイント攻撃翌力を上げる!」
送られたカード:リビングデッドの呼び声 ライトロード・ビースト ウォルフ 裁きの龍
カードガンナーATK400→1900
('A`)「更にデッキより墓地へ送られたウォルフの効果!」
('A`)「デッキよりこのカードが墓地へ送られた時フィールド上に特殊召喚する!来い!ウォルフ!」
ライトロード・ビースト ウォルフ☆4光/ATK2100 DEF300
('A`)「バトル!カードガンナーで終末の騎士に攻撃!ガンナーシュート!」
( ^ω^)8000→7500
('A`)「更にウォルフでダイレクトアタック!ビーストスラッシュ!」
( ^ω^)7500→5400
('A`)「カードを2枚セットしてターンエンドだ。」
('A`)LP8000 手札3枚 場:カードガンナー ウォルフ 伏せ2枚 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:57:29.64 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「そう言えば先輩はライトロード使いだったおね」
('A`)「ああ」
( ^ω^)「ドックンがそれをどう変えたか期待するお、ドロー!」
( ^ω^)「こっから一気に行くお!」
( ^ω^)「僕は手札からモンスター一体を墓地へ送って魔法カード ワン・フォー・ワン発動!
( ^ω^)「デッキよりレベル1のモンスターを特殊召喚する!」
( ^ω^)「僕は手札からチューナーモンスター、極星霊デックアールヴを墓地へ送り」
( ^ω^)「黄泉ガエルを守備表示で特殊召喚するお!」
黄泉ガエル☆1水/ATK100 DEF100
( ^ω^)「そして黄泉ガエルをリリースしてサルベージウォリアーをアトバンス召喚するお!」
サルベージウォリアー☆5水/ATK1900 DEF1600
(;'A`)「このパターンはまさか…!」
( ^ω^)「きっとドックンの予想通りだお」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 10:59:23.75 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「サルベージウォリアーの効果!このモンスターのアトバンス召喚に成功した時、手札・墓地よりチューナーモンスターを一体特殊召喚するお」
( ^ω^)「僕はさっき墓地に送った極星霊デックアールヴを守備表示で特殊召喚!」
極星霊デックアールヴ☆5闇/ATK1400 DEF1600
( ^ω^)「そして墓地のレベルスティーラーの効果発動!」
( ^ω^)「フィールド上のレベル5以上のモンスターのレベルを1下げる事で墓地より特殊召喚するお!」
( ^ω^)「僕は極星霊デックアールヴのレベルを1下げてレベルスティーラーを守備表示で特殊召喚!」
レベルスティーラー☆1闇/ATK600 DEF0
( ^ω^)「そしてレベル5サルベージウォリアーとレベル1レベルスティーラーにレベル4となった極星霊デックアールヴをチューニング!」
5+1+4=10
( ^ω^)「イタズラ好きな極神よ!己が気分で世界を乱せ!世界を犯せ!」
( ^ω^)「シンクロ召喚!笑え!極神皇ロキ!」
極神皇ロキ☆10闇/ATK3300 DEF3000 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 11:02:01.24 ID:ZgIY2YqAO<> ('A`)「そいつはマズい!リバースカードオープン!奈落の落とし穴!」
('A`)「攻撃翌力1500以上のモンスターが召喚、特殊召喚、反転召喚されたときそいつを破壊し除外する!」
( ^ω^)「そうはさせないお!手札から速攻魔法、最後の進軍!このターン、ロキは効果が無効になる代わりにこのカード以外の魔法、罠カードの効果をうけないお!」
('A`)「ちっ、もうそいつの召喚を許しちまったか…お前も好きだよな、そのカード」
( ^ω^)「my favorite cardと言っても過言ではないお」
( ^ω^)「バトル!極神皇ロキでカードガンナーに攻撃!バニティ・バレット!」
('A`)「リバースカードオープン!ガード・ブロック!戦闘ダメージを無効にし一枚ドローする!」
('A`)「ロキはバトルフェイズ中の魔法、罠カードの発動を1度だけ無効に出来るが最後の進軍で無効化されてるから問題ないぜ!」
( ^ω^)「だけど破壊はさせて貰うお!」
('A`)「カードガンナーの効果!破壊された時1枚ドロー!」
( ^ω^)「カードを一枚セットしてエンドだお」
( ^ω^)LP5400 手札2枚 場:ロキ 伏せ1枚 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 11:05:24.94 ID:ZgIY2YqAO<> ('A`)(まずいな…ライトロードは打点は低くないがロキとなると話は別だ)
('A`)(今は壁を作りながら墓地を肥やすか)
('A`)「俺のターン!俺は手札のライトロード・サモナー ルミナスを墓地へ送り魔法カード ソーラーエクスチェンジを発動!」
('A`)「カードを2枚ドローしデッキトップよりカードを2枚墓地へ送る!」
送られたカード:閃光のイリュージョン ダークアームドドラゴン
( ^ω^)(…ダークアームドドラゴン?ライロにダムドってことは闇混合のライロ?それとも…)
('A`)「そして魔法カード死者蘇生!ルミナスを墓地より守備表示で特殊召喚!」
ライトロード・サモナー ルミナス☆4光/ATK1000 DEF1000
('A`)「ルミナスの効果発動!手札を一枚墓地へ捨てることで、墓地にいるライトロードの名のつくモンスターを特殊召喚する!」
('A`)「俺は異次元の偵察機を墓地に捨て、ウォルフを守備表示で特殊召喚!」
( ^ω^)(更に偵察機…ってことライロカオスか!)
('A`)「エンドフェイズルミナスの効果、デッキトップより3枚墓地へ送る」
送られたカード:ブラックホール ライトロード・マジシャン ライラ オネスト
(;'A`)(チッ、ライラはともかくオネストが落ちたか)
('A`)「ターンエンドだ」
('A`)LP8000 手札3枚 場:ウォルフ ルミナス <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 11:08:00.95 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「僕のターンドロー!」
( ^ω^)(とりあえずあの壁を突破するお!)
( ^ω^)「リバースカードオープン!神のしっこくグレイプニル!」
( ^ω^)「デッキより極星と名の付いたカードを手札に加えるお」
( ^ω^)「僕は極星霊デックアールヴを手札に加える!」
( ^ω^)「黄泉ガエルはスタンバイフェイズに自分の場に魔法、罠カードが無い場合墓地より蘇生出来るが蘇生しないお」
( ^ω^)「そして僕は極星霊リョースアールヴを召喚!」
極星霊リョースアールヴ☆4光/ATK1400 DEF1200
( ^ω^)「リョースアールヴの効果!このモンスターの召喚成功時、このモンスター以外の自分フィールドのモンスターを選択し」
( ^ω^)「選択したモンスターのレベル以下の極星と名の付いたモンスターを手札から特殊召喚するお!」
( ^ω^)「選択するのはロキ!よってレベル10以下の極星、デックアールヴを守備表示で特殊召喚するお!」
( ^ω^)「更にデックアールヴのレベルを1つ下げレベルスティーラーを守備表示で特殊召喚!」
( ^ω^)「行くお!レベル4のリョースアールヴにレベル4となったデックアールヴをチューニング!」
4+4=8
( ^ω^)「強大なる猛者の前に雑魚は不要!雑魚を蹴散らせ!」
( ^ω^)「シンクロ召喚!薙ぎ払え!レッドデーモンズドラゴン!」
レッドデーモンズドラゴン☆8闇/ATK3000 DEF2000
(;'A`)「ヤベ…!」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 11:10:24.19 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「レッドデーモンズでウォルフに攻撃!デモン・メテオ!」
( ^ω^)「レッドデーモンズの効果は守備表示モンスターを攻撃した時、相手フィールド上の守備表示モンスターを全て破壊する!」
( ^ω^)「吹き飛べ!」
ドゥゥゥゥゥ!!
(;'A`)「ちっ…!」
( ^ω^)「更にロキでダイレクトアタック!バニティ・バレット!」
('A`)「ぐっ…流石にデカいぜ…!」
('A`)8000→4700
( ^ω^)「エンドフェイズにレッドデーモンズの効果でこのターン戦闘を行ってない自分モンスターを破壊する」
( ^ω^)「レベルスティーラーを破壊しターンエンドだお」
( ^ω^)LP5400 手札2 場:レッドデーモンズ ロキ
(;'A`)「くっ、俺のターン、ドロー!」
(;'A`)(ちくしょう、それなりに頑張って作った壁が一瞬で無くなってダイレクトを食らっちまった…)
('A`)(…が、今はとにかく耐える!)
('A`)「モンスターを1体セット、カードを2枚セットしてターンエンドだ」
('A`)LP4700 手札2 場:モンスター1(セット) 伏せ2枚 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 11:12:54.65 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「僕のターンドロー!」
( ^ω^)「レッドデーモンズで攻撃!デモン・メテオ!」
('A`)「破壊されたのはライトロード・ハンター ライコウ リバース効果発動!」
('A`)「フィールド上のカードを1枚破壊する!」
('A`)「俺はロキを破壊する!」
ドォォォォン!
('A`)「その後デッキトップよりカードを3枚墓地へ送る!」
送られたカード:ネクロガードナー ライトロード・パラディン ジェイン 激流葬
(;^ω^)「くっ…!」
(;^ω^)(エンドフェイズ、ロキは墓地のデックアールヴを除外して蘇生出来るけど)
(;^ω^)(レッドデーモンズがいたら蘇生したとこで破壊されてしまうお…!ならば…)
(;^ω^)「カードを1枚セットしてターンエンドだお!」
( ^ω^)LP5400 手札3枚 場:ロキ 伏せ1
('A`)「ロキは蘇生しなくていいのか?」
( ^ω^)「…レッドデーモンズで破壊されるのを知っててよく言うお…」
('A`)「ハハハ、俺のターン!ドロー!」
('A`)「…!これは…!」
( ^ω^)「…どうしたおドックン?」
('A`)「あ、ああ…」
('A`)「…俺はカードを1枚伏せてターンエンドだ」
('A`)LP4200 手札2枚 場:3伏せ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/10(土) 11:16:35.52 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「僕のターンドロー!」
( ^ω^)「モンスターを引けないんじゃ、せっかくロキを破壊しても意味がないお!」
( ^ω^)「スタンバイフェイズリバースカードオープン!神のしっこくグレイプニル!デッキのデックアールヴを手札に加えるお!」
( ^ω^)「まだスタンバイフェイズ!よって墓地の黄泉ガエルを守備表示で蘇生!」
( ^ω^)「手札から魔法カード闇の誘惑発動!カードを2枚ドローし手札の闇属性モンスターを除外する!」
( ^ω^)「僕はデックアールヴを除外するお!」
( ^ω^)「そして僕は手札のレベルスティーラーを捨て、装備魔法DDR発動!除外されたモンスターを特殊召喚しこのカードを装備させる!」
( ^ω^)「僕は勿論今除外したデックアールヴを守備表示で特殊召喚!」
( ^ω^)「更に僕はキラートマトを召喚!」
キラートマト☆4闇/ATK1400 DEF1100
( ^ω^)「その伏せカードが何か分からないけど、ロキの前じゃ無意味だお!行くぞ!」
( ^ω^)「レベル1黄泉ガエルとレベル4キラートマトにレベル5デックアールヴをチューニング!」
( ^ω^)「シンクロ召喚!現れろ!2体目の極神皇ロキ!」
( ^ω^)「そして魔法カード死者蘇生!墓地のロキを蘇生!」
( ^ω^)「ドックンの場にモンスターは0!対する僕の場にはロキ2体にレッドデーモンズ!どうしようもないお!」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/10(土) 11:18:42.81 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「行くおドックン!ロキで('A`)「ちょっと待って貰おう!」
( ^ω^)「!?なんだお!」
('A`)「俺はメインフェイズ中にこれを発動するぜ!」
('A`)「速攻魔法収縮!そして罠カードダメージダイエット!」
('A`)「収縮の効果でロキ一体の攻撃力は半分になり」
('A`)「ダメージダイエットでこのターン発生するダメージは半分になる!」
ロキ3300→1650
( ^ω^)「くっ…!なら収縮の対象になってないレッドデーモンズでダイレクトアタック!」
('A`)「墓地のネクロガードナーの効果発動!」
( ^ω^)「!」
('A`)「墓地に存在するこのカードをゲームから除外し戦闘を無効にする!」
( ^ω^)「ぐぐぐ…!ならロキ2体でダイレクトだお!」
('A`)「通すがダメージダイエットで半減する!」
1650→825
バシュン!
('A`)4200→2550→1725
( ^ω^)「くっ…まさか耐えられるとは思わなかったお…」
( ^ω^)「僕はこれでターンエンドだお!」
( ^ω^)LP5400 手札1 場:ロキ×2 レッドデーモンズ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/10(土) 11:22:04.69 ID:ZgIY2YqAO<> ('A`)「俺のターンドロー!」
('A`)「…悪いなブーン」
( ^ω^)「?」
('A`)「俺の勝利の方程式は完成した!」
( ^ω^)「!?」
('A`)「俺は墓地のライコウとダークアームドドラゴンを除外し」
('A`)「混沌の騎士!カオス・ソルジャー-開闢の使者-を特殊召喚!」
カオス・ソルジャー-開闢の使者-☆8光/ATK3000 DEF2500
(;^ω^)「くっ…まさかこのタイミングで引き当てるとは…!」
(;^ω^)「だが、ロキの攻撃力はカオス・ソルジャーのそれを上回るお!」
(;^ω^)「更に除外効果も1ターンに1度だけだお!」
('A`)「まだだ!リバースカードオープン!光の召集!」
('A`)「手札をすべて捨て、捨てた枚数分墓地に存在する光属性モンスターを手札に加える!」
( ^ω^)「…!確かドックンの墓地には…!」
('A`)「手札の戦士の生還と次元合成師を捨て」
('A`)「オネストとルミナスを手札に加える!」
('A`)「バトル!カオス・ソルジャーでロキに攻撃!開闢双破斬!」
('A`)「ダメージ計算時、手札のオネストを捨て効果発動!」
('A`)「自分の光属モンスター1体はエンドフェイズまで戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分攻撃力を上げる!」
('A`)「よってカオス・ソルジャーの攻撃力は6300!」
カオス・ソルジャーATK3000→6300
('A`)「行け!カオス・ソルジャー!」
カオス・ソルジャー「はぁあ!」
ドォォォォン!
(;^ω^)「く…!」
( ^ω^)5400→2400
('A`)「まだだ!カオス・ソルジャーの効果発動!」
('A`)「相手モンスターを戦闘で破壊した場合、続けて攻撃できる!」
('A`)「カオス・ソルジャーの追撃!時空突刃!開闢双破斬!」
ザシュン!ドォォォォン!
( ^ω^)「…」
( ^ω^)LP2400→0 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/10(土) 11:24:33.23 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「…完敗だおドックン…まさかあの状態で一気に負けるとは思わなかったお…」
('A`)「ああ、俺もあの状態で勝てるとは思わなかったよ」
( ^ω^)「…たしかそのカオス・ソルジャーって…」
('A`)「…昔兄さんに貰ったカードだ」
( ^ω^)「…」
('A`)「兄さんは「こんなカード無くても俺は勝てる」って俺にくれた…実際俺はこのカードを使っても兄さんに一度も勝てなかった」
('A`)「けどこのカードを使って兄さんとタッグを組んだときは負け無しだった」
('A`)「俺達兄弟は最強だった」
('A`)「…けどもう兄さんはいない だから俺はこのデッキを引き継ぐ」
('A`)「俺のカオスデッキと兄さんのライロデッキ…俺と兄さんの力が合わされば最強だってことを証明してやる!」
( ^ω^)「…頑張れおドックン 僕からはそれしか言えんお…」
('A`)「ああ…勿論だ!」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/10(土) 11:25:01.69 ID:ZgIY2YqAO<> ( ^ω^)「でも僕だって親友が強くなるのをただ見てる訳には行かないお!僕も強くなるお!」
('A`)「そうだな!一緒に頑張ろうぜ!」
( ^ω^)「おう!」
「コラ〜!あんたたちここで何してたノ〜ネ!」
('A`)「クロノス教頭?なんでこんなとこに?」「アリーナの無断使用者がいるって聴いたから飛んで来たノ〜ネ!」
( ^ω^)「…もしかしてドックンアリーナの使用許可とってなかったのかお…?」
('A`)「…というより許可が必要なのを初めて知った」
('A`)( ^ω^)「「HAHAHAHAHA!」」
('A`)( ^ω^)「「…逃げるぞ(お)!!」」
「コラ〜!待つノ〜ネ!」
完 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/10(土) 11:29:22.24 ID:ZgIY2YqAO<> …という訳で終わりです。
…なんか盛り上がりに欠けるな…自分の力不足に不満を覚えるぜ…
もう少しドクオのライフを削って鉄壁に出来たらよかったんですが無理でした\(^0^)/
書いてみて思ったけどこれ思ってた以上に難しいっすね
1つ間違えたら全部狂うし見返すと「あれ?こここうした方が最善じゃね?」となりそうすると後半が変わる変わる…
ありがとうございました <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/10(土) 11:58:39.91 ID:ITRMTFJjo<> 乙でした
極星はコナミからのファンサービスがなぁ… <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 19:09:50.71 ID:ojWwV+qIo<> オチがわかりやす過ぎてちょっと……・ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/10(土) 19:21:12.94 ID:ZgIY2YqAO<> >>897
本当は裁きの龍とか他にももう少し趣向をこらそうと考えていたんですが
カオスライロで開闢出さないのもなんですし
私の力不足でシンクロとか混ぜられなかったのもありますね^^;申し訳ありません <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/11(日) 10:12:35.28 ID:qn0C8g4io<> 頑張って作ってみたはいいものの、ラストで相手のエースにこちらのエースをぶつける所まではできたのに
相手のエースに勝てないです……
俺、これが上手くできたら今日、ここでデビューするんだ…… <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/11(日) 11:17:51.26 ID:a6nAXyQAO<> >>899
分かりますwwwwww
こっち勝たせようとギリギリまで追いつめるんだけどリアルで「この状況詰んでね…?」ってなりますよねwwwwww <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/11(日) 13:26:25.65 ID:rrjhk/ASO<> 乙!
デュエル書くのは傍目よりも大変だから初めてはそんなもんさ
盛り上がりに欠けると感じるのは耐えてからの一発逆転みたいな展開だからじゃないかな
序盤中盤終盤とそれぞれで見せ場を作れば白熱感が出る
例えばダムドやらグラゴニスやら出したりとか
あとはミスについてだけどライコウに破壊されたはずなのにロキ二体になってない?
最後のネクロガードナーは攻撃無効化するとレモンの効果で破壊できるし、ロキを防いだ方が良かったんじゃない? <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/11(日) 18:12:11.82 ID:361oNAtno<> 偵察機ってマジ何に使うん?
とか言う突っ込みは置いておいて、
ガチデッキは別にいいと思うけど、
勝ち筋や戦法が限定されてるデッキって、
展開解りやすいからどっちかというと負ける方のキャラにした方がいいと思う。 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/11(日) 18:29:09.89 ID:a6nAXyQAO<> >>901>>902
御指導あざます>>878です
>>902今回のデッキは2つとも自分のデッキをベースに使っているんですが
闇属性はデッキ枚数的にあまり投入出来ないんで繰り返し使える偵察機が良いかなあと思って入れてます
今回使えなかったんで別のでよかったですね^^; <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/11(日) 20:47:01.61 ID:qn0C8g4io<> キャラの性格とか口調とか崩壊していてもいいですか? <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/11(日) 23:47:47.99 ID:rrjhk/ASO<> >>904
多少オリジナル色を出すのは有りだと思う
荒々しいブーンとかだっていいと思うし
だがあまりにも違うなら極力近いAAを探した方が無難だろう
もしくは汎用性の高いAA使うとか <>
死神 東<><>2011/12/12(月) 12:19:36.09 ID:DFxd8Lxe0<> 落し穴 通常罠 ☆4 At 850 Df 1100 のうち
どれか1つでも超えたモンスターを破壊する
根のデッキ破壊ウイルス 通常罠 At 1300 以上の効果なしモンスターを破壊する
連鎖破壊 blue eyes white dragon オリジナル・イラスト予定 <>
煙玉 ◆ehuGn9stp.<><>2011/12/12(月) 18:59:21.35 ID:lcm2hjV60<> 投下乙
冒頭のドクオとブーンの掛け合いとか俺好みのSSだ!って思った
デュエルパートに関してはいろいろアドバイスあるからそれ見て自分なりに書くのがいいんじゃないだろうか
>>855
これはSSを書く上での真理
前の俺みたいに周りの目を気にし出したら確実にダメになる
自分がやりたいことを書いてスッキリできて僕ハッピー!と思っておくのが一番
>>870
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
今後もまあ適当にやってんなあいつと生暖かい感じで眺めていてください
2週間に一度ぐらいの投下を目指してますが師走忙しすぎワロス状態なので今月の投下は厳しいかもしれません
新たな張り切りボーイが何人かいるっぽいし投下作品読むのはやっぱり楽しいなって思いました まる <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 21:15:27.30 ID:52E4e1LAO<> 煙玉さんに褒められるなんて////
>>878です
性懲りも無く2作目を作っちゃったんですが投下してもいいですかね? <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 21:24:50.21 ID:OMJQdAySO<> >>908
基本的に投下してもいいか聞くより
今から投下するよと宣言すればいい
別の誰かが投下してる最中でなければ拒む理由は誰にもないさ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 21:28:14.80 ID:52E4e1LAO<> >>909
了解っす <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:33:55.84 ID:52E4e1LAO<> (´・ω・`)は勇気を出すそうです
〜〜〜デュエル・アカデミア エントランス〜〜〜
(´・ω・`)「はあ…素直クールさん…」
川 ゚ ー゚)ペラ←読書中
(´・ω・`)「ブルー寮の素直さん…容姿端麗でトップクラスのデュエリストさらに頭も性格もいいときたもんだ…」
(´・ω・`)「レッド寮の僕なんかじゃ…」
('A`)「よーすショボン」
( ^ω^)「おいすーなにしてるお?」
(´・ω・`)「あ…ドクオ、ブーンおはよう いや別に何も」
( ^ω^)「お?あそこにいるのは素直かお?」
('A`)「そしてそれを遠くから見つめてるショボン…ほほう」
(´・ω・`)「な、なんだよ」
('A`)「お前素直のことが好きなんか?」
(;´・ω・`)「へっ!?ちょっ、なにいって!?」
(*^ω^)「確かに素直は綺麗だおね!ピンヒールで踏まれて蔑まれたいお!」
('A`)「変態は黙ってろ」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:35:54.11 ID:52E4e1LAO<> ('A`)「ショボン、なにもからかおうって意味で言ったんじゃない」
('A`)「友達の悩みを聴こうと思っただけだ」
(´・ω・`)「ドクオ…」
('A`)「で?どうなんだ?」
(´・ω・`)「うん…僕は彼女のことが好きだ」
('A`)「んでどうすんだ?遠くから眺めてるだけか?」
(´・ω・`)「そりゃ僕だって好きだって告白したい!」
(´・ω・`)「…でもレッド寮の3バカの1人の僕がブルー寮のエースの彼女に告白したところで取り合って貰えないよ…」
('A`)「恋愛に寮もクソも無いだろ あるのは自分の気持ちだけだ」
('A`)「違うか?」
(´・ω・`)「ドクオ…」
( ^ω^)「そういうこと!というわけで…」
(´・ω・`)「な、何だよ…」
('A`)( ^ω^)「「行ってこい!」」ドン!
(;´・ω・`)「うわぁ!」ドダドダドダ!
素直の近くへ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:38:07.97 ID:52E4e1LAO<> 素直の近くへ
川 ゚ ー゚)「…?私に何か用か?」
(;´・ω・`)「えっ、えと、僕、レッド寮のショボンって言います!」
川 ゚ ー゚)「ショボン君かよろしく 私に何か用かい?」
(;´・ω・`)「えっと!あの、その!」
川 ゚ ー゚)「?」
(;´・ω・`)(どうすんだよこれ!あの2人…!)チラッ
('A`)b( ^ω^)b
(;´・ω・`)(あんにゃろぉぉぉ!)
川 ゚ ー゚)「…?用がないのか?無いなら読書の続きをしたいんだが」
(;´・ω・`)「あっ、あっ、あります!」
(;´・ω・`)「えっ、えと、素直さん」
(;´・ω・`)「す、す、好きです!付き合って下さい!」バッ(手を出す)
川 ゚ ー゚)「……」
('A`)「…」
( ^ω^)「…」
(;´・ω・`)「…」
「クスクス…」「ナニアレ…」「レッドノヒトガスナオサンニコクハクナンテ…」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:39:46.43 ID:52E4e1LAO<> バァン!
(#^ω^)「そこのお前ら黙ってろぉぉぉぉ!」
(#'A`)「男の一世一代の告白に水指すんじゃねぇぇぇぇ!」
シーーン
川 ゚ ー゚)「…」
川 ゚ー゚)「フフフ…君は変わってるな突然告白だなんて」
(;´・ω・`)「え、あ、ゴメンナサイ!迷惑でしたよね!?」
川 ゚ー゚)「誰も迷惑じゃないさ」
川 ゚ ー゚)「だがここだと人が多い 席を外そう 着いてきてくれ」
(;´・ω・`)「えっ、あっ、はい!」
('A`)「…俺たちもついてくか」
( ^ω^)「コッソリ見守るとするお」
〜〜〜デュエルアカデミア校外の林〜〜〜
川 ゚ ー゚)「まず私なんかに告白してくれてありがとう素直に嬉しかった」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:41:30.79 ID:52E4e1LAO<> (;´・ω・`)「えっ、あっ、いえ」
川 ゚ ー゚)「あんな正面切って告白してくる人は初めてだ」
川 ゚ ー゚)「私に告白してくる男は何人かいたがまず仲良くなろうと下心を持って馴れ馴れしく近づいてきた奴らばっかだった」
川 ゚ ー゚)「だから君みたいな告白は初めてで嬉しくもあるが少々戸惑っている」
(´・ω・`)「そ、そうですか…」
川 ゚ ー゚)「だが私は君の事をよく知らない だからYESともNOとも言えない」
(´・ω・`)「そうですよね…」
川 ゚ ー゚)「だからデュエルをしようじゃないか?」
(´・ω・`)「は?」
川 ゚ ー゚)「昔から言うだろう?デュエルをすると相手の心が分かるって」
(´・ω・`)「え、ええ…」
川 ゚ ー゚)「だからデュエルだ 構えたまえ」
(;´・ω・`)「ブルー寮のエースの貴女にかなうわけないじゃないですか!」
川 ゚ ー゚)「そんな逃げ腰でどうする?これは互いの親睦を深める為のデュエルだ …勿論勝った方がポイントは上がるがな」
(;´・ω・`)「ちょちょちょ…」
川 ゚ ー゚)「デュエル!」
(;´・ω・`)「ちょっと待ってえぇぇぇぇ!」
('A`)「ブルー寮のエースはデュエル脳のようだな…」
( ^ω^)「そうみたいだお…」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:42:57.32 ID:52E4e1LAO<> 川 ゚ ー゚)「ターンランプは君のようだ 来い!」
(;´・ω・`)「うぅ…ぼ、僕のターン!」
(´・ω・`)「僕は宝玉獣サファイア・ペガサスを召喚!」
宝玉獣サファイア・ペガサス☆4風/ATK1800 DEF1600
(´・ω・`)「サファイアペガサスの効果発動!」
(´・ω・`)「このモンスターの召喚、特殊召喚、反転召喚に成功した時」
(´・ω・`)「デッキ、手札、墓地の宝玉獣と名の付いたモンスターを1体だけ永続魔法扱いで魔法・罠ゾーンに置くことが出来る!サファイアコーリング!」
(´・ω・`)「僕はデッキより宝玉獣ルビー・カーバンクルを置く!」
(´・ω・`)「更に僕はフィールド魔法虹の古代都市レインボールインを発動!このカードは永続魔法扱いの宝玉獣の枚数につき効果を得る!」
(´・ω・`)「カードを1枚セットしてターンエンドです」
(´・ω・`)LP8000 手札3枚 場:サファイア・ペガサス ルビー・カーバンクル(永魔) 1伏せ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:45:02.13 ID:52E4e1LAO<> 川 ゚ ー゚)「この御時世に宝玉獣とは…なかなか興味深い…」
川 ゚ ー゚)「私のターンドロー!」
川 ゚ ー゚)「私は永続魔法未来融合-フューチャー・フュージョン-を発動」
川 ゚ ー゚)「融合モンスターによって決められた融合素材を墓地へ送り2ターン後に融合モンスターを特殊召喚する」
川 ゚ ー゚)「私は超合魔獣ラプテノスを指定しデッキよりデュアルモンスターギガプラント2体を墓地へ送る」
(;´・ω・`)(一気に墓地にギガプラントを2体も…)
川 ゚ ー゚)「そして私は手札よりデュアルモンスター炎妖蝶ウィルプスを召喚」
炎妖蝶ウィルプス☆4炎/ATK1500 DEF1500
(´・ω・`)(このパターンは…マズい!)
(´・ω・`)「リバースカードオープン!激流葬!モンスターの召喚、特殊召喚、反転召喚時に発動!」
(´・ω・`)「フィールド上のモンスターをすべて破壊する!」
ザバァァァァァン!
(´・ω・`)「そして宝玉獣の効果!宝玉獣はフィールド上で破壊された場合墓地へ送らず永続魔法扱いでフィールド上に置くことが出来る!僕はサファイアペガサスを置きます!」
川 ゚ ー゚)「くっ…仕方ない」
川 ゚ ー゚)「カードを3枚セットしてターンエンドだ」
川 ゚ ー゚)LP8000 手札1枚 場:フューチャー・フュージョン 伏せ3枚
('A`)「ショボンミスったな」
( ^ω^)「え?何が?」
('A`)「あの状況でウィルプスを出すってことはウィルプスを再度召喚する手段が手札にあったはずだ」
('A`)「それなら手札を使い切らせてギガプラントを蘇生した時に激流葬をうった方がおいしかったな」
( ^ω^)「なーる…」
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:47:08.16 ID:52E4e1LAO<> (´・ω・`)「僕のターンドロー!」
(´・ω・`)(リバースカードが3枚…正直怖いけど…今は攻めるチャンスでもある!)
(´・ω・`)「僕は手札の獣族の宝玉獣アンバー・マンモスを捨てることで虚栄の大猿を特殊召喚!」
虚栄の大猿☆5地/ATK1200 DEF1200
(´・ω・`)「虚栄の大猿は特殊召喚した時、捨てた獣族のレベル分自身のレベルを上げるか下げることができるけど、僕はこの効果は使わない!」
(´・ω・`)「そして僕は宝玉獣アメジスト・キャットを召喚!」
(´・ω・`)「僕はレベル3のアメジスト・キャットにレベル5の虚栄の大猿をチューニング!」
5+3=8
(´・ω・`)「打ち捨てられし屑鉄よ!今竜の魂を宿しこの場に蘇れ!」
(´・ω・`)「シンクロ召喚!粉砕せよ!スクラップ・ドラゴン!」
スクラップ・ドラゴン☆8地/ATK2800 DEF2000
川;゚ ー゚)「宝玉獣でこうもあっさりレベル8シンクロをされるとは…」
(´・ω・`)「スクラップ・ドラゴンの効果!互いのフィールドのカードを1枚選択し、破壊する!」
(´・ω・`)「僕はレインボールインと真ん中の伏せカードを破壊します!スクラップ・ボム!」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:48:53.41 ID:52E4e1LAO<> (´・ω・`)「そしてレインボールインの効果!永続魔法扱いの宝玉獣が1体以上いる場合破壊はされない!だけど対象としてはとれる!」
川 ゚ ー゚)「なら私は破壊されるカードをチェーン発動しようリバースカード罠カード植物連鎖発動!」
川 ゚ ー゚)「更にチェーンし罠カード正統なる血統!」
川 ゚ ー゚)「正統なる血統の効果で墓地に存在する通常モンスターギガプラントを攻撃表示で特殊召喚!デュアルモンスターはフィールドと墓地に存在する時通常モンスターとして扱う!」
ギガプラント☆6地/ATK2400 DEF1200
川 ゚ ー゚)「そして植物連鎖の効果を処理する」
川 ゚ ー゚)「このカードは発動後植物族の装備カードとなり攻撃力を500ポイントアップする」
川 ゚ ー゚)「ギガプラントは植物族の為ギガプラントに装備」
ギガプラントATK2400→2900
川 ゚ ー゚)「そしてスクラップ・ドラゴンの効果で破壊されるが破壊された時植物連鎖の効果発動」
ギガプラント2900→2400
川 ゚ ー゚)「このカードが他のカードの効果で破壊された場合、墓地に存在する植物族モンスター一体を特殊召喚する」
川 ゚ ー゚)「私はもう一体のギガプラントを攻撃表示で蘇生する」
(;´・ω・`)「くっ…結果として相手の場にモンスターを出してしまったが攻撃力はこちらの方が上!」
(´・ω・`)「スクラップ・ドラゴンでギガプラントに攻撃!スクラップ・フレア!」
川 ゚ ー゚)「君がこのカードを破壊しないでくれて助かったよ」
川 ゚ ー゚)「最後のリバースカード聖なるバリアミラーフォースを発動!」
川 ゚ ー゚)「攻撃宣言時相手フィールドの攻撃表示モンスターすべてを破壊する!」
(;´・ω・`)「!」
ドォォォォォン! <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:50:59.61 ID:52E4e1LAO<> (;´・ω・`)「くっ…手札からサイクロン発動フィールド上のカードを1枚破壊する」
(;´・ω・`)「僕はフューチャー・フュージョンを破壊しターンエンドだ…」
(´・ω・`)LP8000 手札:0枚 場:レインボールイン サファイアペガサス(永魔) ルビーカーバンクル(永魔)
('A`)「マズいな…手札0で相手はギガプラントが2体…これ以上展開されたら…」
( ^ω^)「ショボン…」
川 ゚ ー゚)「私のターンドロー」
川 ゚ ー゚)「私はこのターンの通常召喚権を使い植物連鎖で蘇生した方のギガプラントを再度召喚状態にする」
川 ゚ ー゚)「デュアルモンスターは通常召喚権を使い再度召喚することで効果を得る ギガプラントの効果」
川 ゚ ー゚)「手札か墓地の植物族または昆虫族モンスターを特殊召喚する私は墓地の炎妖蝶ウィルプスを攻撃表示で特殊召喚する」
川 ゚ ー゚)「更に正統なる血統で蘇生したギガプラントに装備魔法スーペルヴィスを装備」
川 ゚ ー゚)「デュアルモンスターにのみ装備でき再度召喚状態にする」
川 ゚ ー゚)「そしてこのギガプラントの効果で私は手札より椿姫ティタニアルを特殊召喚!」
椿姫ティタニアル☆8風/ATK2800 DEF2600
川 ゚ ー゚)「バトル!椿姫ティタニアルでダイレクトアタック!クイーンウィップ!」
(´・ω・`)「レインボールインの効果発動!永続魔法扱いの宝玉獣が2体以上いる場合、1ターンに1度戦闘ダメージを半減する!」8000→6600
川 ゚ ー゚)「更にもう2体のギガプラントと炎妖蝶ウィルプスでダイレクトアタック!」
(;´・ω・`)「ぐう…!」6600→4200→1800→300
川 ゚ ー゚)「私はこれでターンエンドだ」
川 ゚ ー゚)LP8000 手札0枚 場:椿姫ティタニアル ギガプラント×2 炎妖蝶ウィルプス 正統なる血統(対象ギガプラント) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:53:02.90 ID:52E4e1LAO<> (´・ω・`)「僕の…くっ…」
(;´・ω・`)(無理だよ…もうどうすればいいんだ…?)
(;´・ω・`)(相手の場には2800の椿姫に2400のギガプラントが2体に1500のウィルプス…ライフもまだ8000)
(;´・ω・`)(対して僕はモンスターも手札も0ライフももう300しかない…)
(;´-ω-`)(無理だ…勝てない…)
( ^ω^)「諦めんなよ!」
(´・ω・`)そ「!?」
('A`)「諦めんなよお前!」
(´・ω・`)「ドクオ…ブーン…」
川 ゚ ー゚)「…?」
( ^ω^)「どうしてそこで諦めんだよそこで!」
('A`)「俺だってなこの−2℃の中!」
('A`)( ^ω^)「「シジミがトゥルルって頑張ってんだよ!!」」
(´・ω・`)「…」
川 ゚ ー゚)「…」
('A`)「…」
( ^ω^)「…」
(´・ω・`)「フフフ…アハハハハハ!」
('A`)「!」
(´・ω・`)「アハハハハハ!ハア〜…なんかスッキリした」
(´・ω・`)「ありがとうドクオ、ブーン」
( ^ω^)「ショボン!デッキは信じれば応えてくれるお!」
('A`)「根拠はねえ!だが何もしないより信じたほうが絶対応えてくれる!」
('A`)( ^ω^)「「頑張れよ!」」
(´・ω・`)「おう!」
川 ゚ ー゚)「…君は良い友達を持ってるなショボン君」
(´・ω・`)「はい、自慢の親友たちです」
(´・ω・`)(そうだよな…信じなきゃ始まんないよな)
(´-ω-`)(お願いだ僕のデッキ…不純な理由かも知れないけど)
(´-ω-`)(僕に力を貸してくれ!) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:55:21.03 ID:52E4e1LAO<> (´・ω・`)「僕のターン!ドロー!」
(´・ω・`)「!僕は魔法カードレア・ヴァリュー発動!永続魔法扱いの宝玉獣が2体以上いる場合に発動出来る!相手にその内1体選択してもらい、そいつを墓地に送り2枚ドローする!」
川 ゚ ー゚)「…なら私はサファイアペガサスを選択しよう」
(´・ω・`)「サファイアペガサスを墓地へ送り2枚ドロー!よし!まだいける!」
(´・ω・`)「僕は魔法カード宝玉の恵み発動!墓地に存在する宝玉獣を2体まで永続魔法扱いでフィールドに置くことが出来る!」
(´・ω・`)「僕はアンバーマンモスとサファイアペガサスを置く!」
(´・ω・`)「更に魔法カード宝玉の導き発動!永続魔法扱いの宝玉獣が2体以上いる場合デッキより宝玉獣を特殊召喚する!」
(´・ω・`)「僕はデッキより宝玉獣サファイアペガサスを守備表示で特殊召喚!」
(´・ω・`)「サファイアペガサスの効果でデッキより宝玉獣エメラルド・タートルを永続魔法扱いで置く!」
(´・ω・`)「僕はレインボールインの効果発動!永続魔法扱いの宝玉獣が4体以上いる場合1ターンに1度デッキから1枚ドローする!ドロー!」
(´・ω・`)「…!どうやら信じればデッキが応えてくれるのは本当だね!」
川 ゚ ー゚)「!?」
(´・ω・`)「僕は永続魔法扱いのエメラルドタートル アンバーマンモス サファイアペガサス3枚を墓地に送り!」
(´・ω・`)「降雷皇ハモンを特殊召喚する!」
川 ゚ ー゚)「!?」
ハモン「グギャァァァァァァァ!」
降雷皇ハモン☆10光/ATK4000 DEF4000
(*^ω^)「おおおおお!」
('A`)「手札1枚でここまでひっくり返しやがった!」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 21:56:45.95 ID:6SA9pjENo<> >>919
食物連鎖は対象を取るカードだから(ry <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 21:58:43.85 ID:52E4e1LAO<> (´・ω・`)「ハモンは自分フィールドの永続魔法3枚を墓地に送ることでのみ特殊召喚できる!」
(´・ω・`)「バトル!ハモンでスーペルヴィスを装備したギガプラントに攻撃!失楽の霹靂!」
ズバアァァァァン!
川;゚ ー゚)「くっ…」8000→6400
川 ゚ ー゚)「スーペルヴィスの効果!フィールド上で表側表示で存在するこのカードが墓地に送られた場合、墓地に存在する通常モンスター1体を特殊召喚する!」
川 ゚ ー゚)「私は今墓地へ送られたギガプラントを蘇生!」
(´・ω・`)「ハモンの効果発動!相手モンスターを戦闘破壊した時相手ライフに1000ポイントのダメージを与える!」
(´・ω・`)「地獄の贖罪!」
ズォォォォン!
川;゚ ー゚)「…!」6400→5400
(´・ω・`)「ターンエンドです!」
(´・ω・`)LP300 手札0枚 場:降雷皇ハモン サファイアペガサス ルビーカーバンクル(永魔) レインボールイン
川;゚ ー゚)「わ、私のターンドロー!」
川;゚ ー゚)(くっ…あの状況でハモンが出てくるとは…)
川;゚ ー゚)(ハモンの効果ダメージは避けられないが一旦守備に回るしかない…)
川;゚ ー゚)「私は先ほど蘇生したギガプラントを再度召喚しすべて守備表示に変更しターンエンドだ!」
川 ゚ ー゚)LP5400 手札1 場:椿姫ティタニアル ギガプラント×2 炎妖蝶ウィルプス 正統なる血統(対象ギガプラント) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 22:00:25.63 ID:52E4e1LAO<> (´・ω・`)「僕のターンドロー!バトル!ハモンで正統なる血統で蘇生したギガプラントに攻撃!失楽の霹靂!」
ズバアァァァァン!
(´・ω・`)「効果で1000ポイントダメージ!」
川 ゚ ー゚)LP5400→4400
(´・ω・`)「ターンエンドです」
(´・ω・`)LP300 手札1 場:ハモン サファイアペガサス ルビーカーバンクル(永魔)
川 ゚ ー゚)「私のターンドロー!…!これで終わりだショボン君!」
(´・ω・`)「!?」
川 ゚ ー゚)「私はギガプラントの効果で墓地のギガプラントを蘇生!」
川 ゚ ー゚)「私は永続魔法世界樹を発動!そして魔法カードブラックホール発動!」
(´・ω・`)「!!」
川 ゚ ー゚)「フィールド上のモンスターをすべて破壊する!」
バギギギギギグシャッ!!
(´・ω・`)「だがサファイアペガサスは効果で残る!」
川 ゚ ー゚)「分かっている!そして世界樹の効果!フィールド上の植物族モンスターが破壊される度にフラワーカウンター(以下FC)をこのカードに置く!」
川 ゚ ー゚)「今破壊された植物族モンスターはティタニアルとギガプラント×2で3体!FCが3つ乗る!」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 22:02:00.25 ID:52E4e1LAO<> 川 ゚ ー゚)「そしてFCを任意の数取り除くことで効果を得る!」
川 ゚ ー゚)「今FCの数は3!よってすべて取り除くことで墓地に存在する植物族モンスター1体を特殊召喚する!」
(;´・ω・`)「なに!?」
川 ゚ ー゚)「私はギガプラントを蘇生!そしてこのギガプラントを再度召喚し墓地のギガプラントを蘇生!」
川 ゚ ー゚)「バトル!ギガプラントでダイレクトアタック!」
川 ゚ ー゚)「これで終わりだ!」
(´・ω・`)「まだ終われない!手札の速攻のかかしの効果発動!」
(´・ω・`)「ダイレクトアタック時に手札から捨てることでその戦闘を無効にしバトルフェイズを強制終了させる!」
川 ゚ ー゚)「くっ…私はこれでターンエンドだ!」
川 ゚ ー゚)LP4400 手札0枚 場:ギガプラント×2 世界樹(カウンター0)
(´・ω・`)「僕のターンドロー!」
(´・ω・`)「僕は魔法カード宝玉の恵みを発動!エメラルドタートルとトパーズタイガーを永続魔法扱いで置く!」
(´・ω・`)「そして僕はレインボールインのドロー効果を発動!」
(´・ω・`)(このドローですべてが決まる…!) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 22:03:26.78 ID:52E4e1LAO<> (´・ω・`)「ドロー!…僕は魔法カード宝玉の契約を発動!永続魔法扱いの宝玉獣を特殊召喚する!」
(´・ω・`)「来い!ルビーカーバンクル!」
ルビーカーバンクル「キュイー♪」
ルビーカーバンクル☆3光/ATK300 DEF300
(´・ω・`)「ルビーカーバンクルの効果発動!」
(´・ω・`)「このモンスターの特殊召喚成功時、永続魔法となっている宝玉獣を可能な限り特殊召喚する!」
(´・ω・`)「僕の場にはエメラルドタートル トパーズタイガー サファイアペガサスがいる!来い!みんな!」
(´・ω・`)「サファイアペガサスの効果でデッキからルビーカーバンクルを持ってくる!」
川 ゚ ー゚)「だがそんな壁など植物の展開力の前じゃ無意味だ!」
(´・ω・`)「僕の宝玉獣達はこんなところで終わらない!」
(´・ω・`)「僕はルビーカーバンクルとエメラルドタートルでオーバーレイネットワークを構築!」
(´・ω・`)「エクシーズ召喚!現れろNo.17リバイス・ドラゴン!」
リバイス・ドラゴン「ギャオォォォォン!」
No.17リバイス・ドラゴンランク3水/ATK2000 DEF0
(´・ω・`)「リバイス・ドラゴンの効果!このモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、攻撃力を500ポイントアップ!」
リバイス・ドラゴン2000→2500
(´・ω・`)「更に僕はサファイアペガサスとトパーズタイガーでオーバーレイネットワークを構築!」
(´・ω・`)「エクシーズ召喚!来い!No.39希望皇ホープ!」
ホープ「ホォォォォプ!」
No.39希望皇ホープランク4光/ATK2500 DEF2000 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 22:05:07.37 ID:52E4e1LAO<> 川 ゚ ー゚)「だがどちらも2500!耐えきれない数値ではない!」
(´・ω・`)「このターンで終わらせる!僕は希望皇ホープをエクシーズチェンジ!」
川 ゚ ー゚)「!?」
(´・ω・`)「その力をもって混沌を制せ!カオスエクシーズ召喚!」
(´・ω・`)「現れろ!CNo.39希望皇ホープレイ!」
ホープレイ「ホォォォォプ!レイ!」
CNo.32希望皇ホープレイランク4光/ATK2500 DEF2000
(´・ω・`)「ホープレイの効果!自分のライフが1000以下の時エクシーズ素材を1つ取り除きホープレイの攻撃力を500ポイント上げ、相手モンスター1体の攻撃力を1000ポイント下げる!」
川;゚ ー゚)「な、なに!?」
(´・ω・`)「僕は素材3つを取り除く!1体に2つ使いもう1体に1つ使う!よってホープレイとギガプラントの攻撃力は…!」
ホープレイ2500→4000
ギガプラント2400→400
ギガプラント2400→1400
(´・ω・`)「バトル!ホープレイでギガプラントに攻撃!ホープ剣カオススラッシュ!」
ホープレイ「ホォォォォプ!」
ザシュン!ドォォォォォン!
川;゚ ー゚)「ぐはっ!くっ…!」4400→800
(´・ω・`)「そしてリバイスドラゴンで攻撃!バイスストリィィィィィィム!」
ズドォォォォォン!
川;゚ ー゚)「うわぁぁぁぁぁぁ!」800→0
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 22:07:03.30 ID:52E4e1LAO<>
(;´・ω・`)「か、勝った…僕が…あの素直さんに…」
('A`)「やったじゃねえかショボン!」バシッ
( ^ω^)「おめでとうだお!」バシッ
(´・ω・`)「いてっ!あ、ありがとう…2人がいなかったら多分負けてたよ…」
( ^ω^)「僕達はなにもしてないお ショボンが自分のデッキを信じた結果だお!」
(´・ω・`)「ブーン…」
('A`)「それよりほら、素直のとこに行きな」
(´・ω・`)「あ、うん」
(´・ω・`)「素直さん、大丈夫?」
川 ゚ ー゚)「ああ、大丈夫だ…」
川 ゚ ー゚)「…まさか負けるとわな…それなりの実力は自負してたつもりだったんだが…」
川 ゚ ー゚)「だがこれで分かったよ 君という人となりが」
(´・ω・`)「?」
川 ゚ ー゚)「君は優しくて、友達思いで、少し臆病だけど逃げずに立ち向かう勇気もちゃんとある」
川 ゚ ー゚)「素晴らしい人間だと分かったよ」
(´・ω・`)「素直さん…」
川 ゚ ー゚)「君との交際は前向きに検討するとしよう」
川 ゚ ー゚)「これからはなにかあったら気軽に誘ってくれ 勿論私からも誘わせてもらおう」
(´・ω・`)「素直さん…は、はい!」
川 ゚ ー゚)「あと、私のことはクーと呼んでくれ」
(´・ω・`)「はい素直さん!あ、いやクーさん!」
川 ゚ー゚)「フフフ…よし!」
( ^ω^)「あれから少ししてショボンと素直は付き合うことになったお」
( ^ω^)「最初の頃は疑問や嫉妬や侮辱(主にショボンに)の言葉が飛び交ったけどあまりのお似合い具合に次第に無くなったお!」
( ^ω^)「あの2人には幸せになって欲しいお!」
('A`)「ブーン、お前は誰に向かって喋ってんだ?」
( ^ω^)「ひ☆み☆つ」
('A`)「うわ、きめえ」
完 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 22:07:36.56 ID:6SA9pjENo<> 投下乙
フラワーカウンターは同時に破壊された場合って1個しか乗らないんだよなぁ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/12(月) 22:13:12.24 ID:52E4e1LAO<> これにて終わりです
デュアル植物ってSSだとちょっと噛ませ犬というか負け役として使われますよね
実際は強制終了とかで攻撃出来ない&場が切れない&うじゃうじゃ湧いてくる で大変ですよねwww
宝玉獣はエクシーズがし易いと思うから良いと思うんですけどどうなんでしょうかねえ?ランク3と4ばっかですけど
それではありがとうございました
あと誰かライトパルサーとダークフレア主軸のドラゴンデッキの組み方教えて下さい <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/12(月) 22:14:47.24 ID:M9u2+ccto<> 投下乙です
だが血統チェーン連鎖は駄目だったかと <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 22:17:34.38 ID:52E4e1LAO<> >>930
まじっすかぁぁぁぁぁ
使ったことの無いカードだから調べたんですけど…見逃したのかな?
スイマセンでした
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/12(月) 22:22:42.56 ID:52E4e1LAO<> >>923
こっちもまじっすか…すいません…ダメダメやんけ… <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 23:12:34.51 ID:JFEPS07K0<> 久々にvipにスレを た て な い か <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 23:28:03.12 ID:OMJQdAySO<> 投下乙
宝玉獣はカードプールが増える度に楽しくなるデッキだな
ブリューナクでぶん回したりSINサイエンで火力補ったり
SIN虹はまあ残念だけど
個人的にクールとブーンのAAが少し気になった
( ^ω^)
川 ゚ -゚)
ブーンは前回から思ってたんだがテンプレをコピペした方がいいんじゃないかと <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/12(月) 23:38:33.05 ID:M9u2+ccto<> 度重なる質問で申し訳ないのですが
ブーン系ではないキャラ(所謂版権キャラ)って大丈夫ですか?
遊戯王のキャラらしき物は見たけど、それ以外の版権キャラは使われないのか、使えないのかどちらですか?
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 23:40:47.79 ID:hM9ewE0D0<> カード効果をwikiからコピペしてる作品が大半だったからキャラが逐一説明しながらだと違和感ある
というかテンポが悪い <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 23:42:33.86 ID:52E4e1LAO<> >>936
見返してみたら確かにクーの口に違和感を覚えますね…携帯からの投稿で書いてる途中は違和感無かったんですが…了解です
あとブーンは完璧ミスですね、ご指摘ありがとうございます <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/12(月) 23:54:23.68 ID:gmOBkDySO<> このスレだけ見てると口で説明する方が自然に見えた
ここではコピペしないのが普通なのかな?と思ってた <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/13(火) 00:40:13.83 ID:9W5MdoXu0<> >>937
今は無いけど昔はたまにあった <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/13(火) 00:49:56.41 ID:XuBVzOMW0<> ものすごく遊戯王と関係ないしどうでもいいことなんだけど会話のみのSSにおいての
>(´・ω・`)「はあ…素直クールさん…」
>
>川 ゚ ー゚)ペラ←読書中
こういう"ペラ←読書中"という書き方は地の文でもない漫画的な書き方でSSらしくはあるんだけど
(´・ω・`)「はあ……素直クールさん、読書をしてる……」
川 ゚ ー゚)
というように会話の中に説明を入れてしまった方が美しくなるんじゃないかと思ったけどどうでもいいね投下乙です <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:14:32.17 ID:QFa4/riK0<> ども、火曜になったんで投稿します。
1000に近いけど大丈夫だよな。
第7話 反則的運命力 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:15:01.11 ID:zhtd+hdK0<> 何時ごろだろうか。俺のデッキが環境にすらついていけなくなったのは。
大量展開が主流になっていき、シンクロやエクシーズが生まれてきた頃には既に使用者が周りにいなくなってきた。
周りから雑魚扱いされて、それでも工夫して、努力して、それでも勝てなくなっていった。俺の、俺のデッキは・・・。
(,,゚Д゚)「お・・・い、おき・・・ろ」
('A`)「・・・・・・・・」
(,,゚Д゚)「起きろっつてんだろ、このスタンこなすが!」
('A`;)「ぐふぇ!?」
「おう、やっと起きたか」
('A`;)「先輩。いきなり腹パンとこ勘弁してくださいよ」
(,,゚Д゚)「お前がいつまで立っても起きないからだ。ほら、もう宴が始まってるぞ」
遠くから聞こえるどんちゃん騒ぎの笑い声。扉を開けて廊下を見ると女中たちがせわしなく走り回っている。
(,,゚Д゚)「ほら身じたくしてさっさと行くぞ。美味い飯が食われちまう」
('A`)「え、いや、けど俺ああいう場所苦手n・・・」
(,,゚Д゚)「いいからとっとと来い! 先輩命令だ」
('A`;)「せ、殺生なぁぁぁぁ!」
5分後、とりあえず服装とかは整えた。だけど周りに合っていなかったら恥ずかしいよなぁ。そんときは引換えさせてもらおう。
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:15:55.00 ID:QFa4/riK0<> (*゚∀゚)「ひっ、ひひひひひひ。よぉぉ、そこのお前ぇぇ」
('A`;)「!?」
えらくひどく寄っている人だ。これはまずい。こういう手合いに限って酒を飲ませてくる。俺はまだ未成年だ。なんとか逃げなければ。
「おい、聞いてんのかゴラァ? ほら一杯いけよお」
('A`;)「あ、いや、俺は結構です」
(*゚∀゚)「遠慮するなってウォらぁ」
ξ゚听)ξ「止めなさい」
と、首根っこを女の人がぐいっと引っ張る。酔った人の首が締まり、ゲップ混じりの嗚咽が出た。
ξ゚听)ξ「ごめんなさいね、連れが迷惑かけて、ほら行くわよ」
ずるずると引きづられて行く酔っぱらい。どうにもあちこち酔った奴らばっかりだ。
( ´_ゝ`)「ひ、ひひひ弟者。お前まだ未成年だろ」
(´<_` )「兄者こそ、さすがだよな俺ら・・・うぉつぷ!」
( ゚∀゚)「ぬぉ汚ねぇ!? 管理人さーん!」
('A`;)「・・・こりゃやヴぁい」
( ^ω^)「おーい、ドクオー!」
('A`)「お、ブーンじゃねーか。まだ生きてたのか」
( ^ω^)「勝手に[ピーーー]なお。僕はあと1枚で決勝確定だお! そういうドクオはもう負けたのかお?」
('A`)「へ、俺はあと2枚だ。なめんなよ」
( ^ω^)「おっおっ。ならあそこの人に占ってみないかお?」
ブーンが指さした場所には一人の怪しげな女性がいた。いかにも占い師といった雰囲気が独特な空気を作っていた。
('A`)「あれか? すごい人だかりだが」
( ^ω^)「あの人の占い。すごくよく当たるんだお! 僕もさっきあの人に占ってもらって捜し物を見つけてもらったお!」
('A`)「へぇ、どんなんだ?」
( ^ω^)「人喰い虫だお! それも戦士族って書かれたエラーカード。なくしてからずっと探してたんだお!」
('A`;)「・・・へぇ、す、すごいな。それじゃあ俺も」
('、`*川「おや、次はあなたですか。私の名はペニサス伊藤」
('A`)「あ、ドクオです」
('、`*川「どれ、あなたの運勢は・・・凶ですね」
('A`)「え、マジっすか」
('、`*川「ええ。あなたはこれから大きな勝負に直面します。あなたが勝つ確率は低いと出ています」
('A`)「う・・・いま一番大事なときなのに。回避する方法は?」
('、`*川「・・・ありませんね。全てはあなたの努力次第です」
('A`)「そうっすか。ありがとうござい・・・」
ガシッ!
('A`;)「え、なんですか」
('、`*川「デュエルディスク失敬」
('A`;)「え、何を!?」
周囲に広がるソリッドビジョン。慌てて自分のディスクを確認する。あの占い師が勝手にデュエルディスクを起動させたのだ。
('A`)「あんた。何やってるんだ!」
('、`*川「あなたは知っていますか。占い師は自分を占ってはいけないのですよ。ですから私はこの中で一番運勢の悪い人を待っていました」
('A`)「それが俺ってか・・・ふざけんな! 手前の実力に自信がないからってな、雑魚を食いつぶす様な真似はぜってえに許さねぇ!」
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:16:38.36 ID:QFa4/riK0<>
('、`*川「より確実に、戦果を求めたいだけよ」
('A`)「同じことだ! 構えやがれ!」('、`*川
('、`*川「「デュエル!!」」('A`)
( ゚∀゚)「お、なんだなんだ、デュエルか?」
「面白そうだな。おい野郎ども、どちらが勝つか賭けで勝負だ! 一人頭1000DPからスタートだ!」
('A`)「ギャラリーが湧いてきたな」
('、`*川「構わないわ。それとあなたにひとつ言っておきたいことがあるの」
('A`)「なんだ」
('、`*川「私は実力がないわけではないわ。それに運も・・・ね。私のターン、ドロー!」
('A`)「ちっ、勝手に先行を選ぶなよ。まぁいいさ。レディファーストだ」
('、`*川「私は手札から万魔殿−悪魔の巣窟−を発動。インフェルノクインデーモンを召喚。カードを一枚伏せてターンエンドよ」
《インフェルノクインデーモン/Infernalqueen Archfiend》 †
効果モンスター
星4/炎属性/悪魔族/攻 900/守1500
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。
このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、
その処理を行う時にサイコロを1回振る。
2・5が出た場合、その効果を無効にし破壊する。
このカードがフィールド上に存在する限り、スタンバイフェイズ毎に
「デーモン」という名のついたモンスターカード1体の攻撃翌力を
エンドフェイズまで1000ポイントアップする。
《万魔殿(パンディモニウム)−悪魔(あくま)の巣窟(そうくつ)−/Pandemonium》 †
フィールド魔法
「デーモン」という名のついたモンスターはスタンバイフェイズにライフを払わなくてよい。
戦闘以外で「デーモン」という名のついたモンスターカードが破壊されて墓地へ送られた時、
そのカードのレベル未満の「デーモン」という名のついたモンスターカードを
デッキから1枚選択して手札に加える事ができる。
('A`) (チェスデーモンか。純正かどうかはまだ決まっていないがどうやら本当に“運”に自信があるようだな)
('A`)「俺のターン、ドロー」
('、`*川「スタンバイフェイズ。クインデーモンの効果でエンドフェイズまで攻撃翌力が1000ポイントアップする」
ATK900→1900
('A`)「ちっ、やりづらいな。俺はモンスターをセット。カードを二枚セットしターンエンド」
LP:8000 手札3 場 伏せ1 モ;クイン EX20
LP:8000 手札3 場 伏せ2 モ;セット EX20
フィールド;万魔殿
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:17:27.68 ID:zhtd+hdK0<> ('、`*川「私のターン、クインの効果で攻撃翌力を1000アップ。手札抹殺。私は3枚捨てるわ」
('A`)「俺も3枚捨てる(バルブが落ちてくれてありがたいぜ)」
('、`*川「フィールドにデーモンが存在するときこのカードは通常召喚できる。現れよ、ジェノサイドキングデーモン!」
《ジェノサイドキングデーモン/Terrorking Archfiend》 †
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻2000/守1500
自分フィールド上に「デーモン」という名のついた
モンスターカードが存在しなければこのカードは召喚・反転召喚できない。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に800ライフポイントを払う。
このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、
その処理を行う時にサイコロを1回振る。
2・5が出た場合、その効果を無効にし破壊する。
このカードが戦闘で破壊した効果モンスターの効果は無効化される。
('A`) (2000・・・か。それに若干の耐性持ち。ちょっとまずいか。いや、まだわからん)
('、`*川「バトルよ。キングでセットモンスターを攻撃。炸裂 五臓六腑!」
('A`;)「げ、気持ちわりぃ。虫が湧いてきやがってる。ソリッドビジョンとはいえこれは・・・」
('A`)「おおっといけない罠カード、次元幽閉!」
('、`*川「キングの効果は発動よ」
そう言うとソリッドビジョンにより巨大なさいころが現れる。ペニサスそれを両手で思いっきり振り投げた。
賽の目;2
('、`*川「キングを対象にする罠カードの発動はこれにより無効。攻撃は続行されるわ!」
('A`)「ちっ、さい先ついてねぇ。プレウロスだ」
('、`*川「効果モンスターね。キングの効果で効果は無効になるわ。クインで追撃!」
('A`)8000→6100
('、`*川「ターンエンドよ」
('A`)「ドロー。スタンバイフェイズだ」
('、`*川「ええ。私はインフェルノクインデーモンの効果でクインの攻撃翌力を1000アップ」
('A`)「(あくまでも戦線維持か。ならば) サイクロンで万魔殿を破壊する!」
('A`) (万魔殿さえ破壊してしまえば維持コストで相手のライフを大幅に削れる!)
('、`*川(と、思っているのかしら・・・ふふふっ)
('A`)「モンスターをセット。カードを一枚伏せてターンエンドだ!」
LP:8000 手札2 場 伏せ1 モ;クイン キング EX20
LP:6100 手札1 場 伏せ1 モ;セット EX20
('、`*川「ドロー。私はキングとクインの効果ダメージを受けるわ」
8000→7200→6700
('、`*川「決して安くはないダメージね。けど・・・手札からジェネラルデーモンを墓地へ送り万魔殿をサーチ。そして発動!」
《ジェネラルデーモン/Archfiend General》 †
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻2100/守 800
このカードを手札から墓地に捨てる。
デッキから「万魔殿−悪魔の巣窟−」1枚を手札に加える。
フィールド上に「万魔殿−悪魔の巣窟−」が存在しない場合、
フィールド上のこのカードを破壊する。
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:18:35.24 ID:QFa4/riK0<> ('、`*川「そう安安と破壊されては身がもたないわ。墓地のヘルウェイ・パトロールを除外し手札からダーク・リゾネーターを特殊召喚」
《ダーク・リゾネーター/Dark Resonator》 †
チューナー(効果モンスター)
星3/闇属性/悪魔族/攻1300/守 300
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘では破壊されない。
《ヘルウェイ・パトロール/Stygian Street Patrol》 †
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1200
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターのレベル×100ポイントダメージを相手ライフに与える。
自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、
手札から攻撃翌力2000以下の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。
('、`*川「さらにミストデーモンを召喚。レベル5のミストにレベル3のリゾネーターをチューニング!」
《ミストデーモン/Mist Archfiend》 †
効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻2400/守 0
このカードは生け贄なしで召喚する事ができる。
この方法で召喚した場合、このカードはエンドフェイズ時に破壊され、
自分は1000ポイントダメージを受ける。
('、`*川「逆巻け、電脳世界の暗黒炎! シンクロ召喚、メンタルスフィア・デーモン!」
EX20→12
《メンタルスフィア・デーモン/Thought Ruler Archfiend》 †
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/サイキック族/攻2700/守2300
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃翌力分だけ自分のライフポイントを回復する。
サイキック族モンスター1体を対象にする魔法または罠カードが発動された時、
1000ライフポイントを払う事でその発動を無効にし破壊する。
('A`)「デーモンと名のつくモンスターでかつ、ライフを回復することができるモンスター。厄介だぜ」
('、`*川「あなたのモンスター、一体どれほどの攻撃翌力でしょうね? バトル、メンタルスフィアでセットモンスターに攻撃!」
('A`)「罠カードオープン!」
('、`*川「無駄よ! 対象をとる効果は無効にできるのよ!」
('A`)「ああ、対象を取る効果はな。威嚇する咆哮!」
《威嚇(いかく)する咆哮(ほうこう)/Threatening Roar》 †
通常罠
このターン相手は攻撃宣言をする事ができない。
('、`*川「なるほど。これでは何もできない。ターンを終了するわ」
('A`)「俺のターン、ドロー(さて、凌いだといは言え27打点を超えるのはこのデッキでは厳しいな。スクラップ・・・はダメだ。対象を取るし破壊だから万魔殿の効果を発動しちまう。ここは・・・)」
('A`)「手札からエヴォルド・カシネリアを召喚。反転召喚、エヴォルド・ウェストロ。効果でデッキからウルカノドンを特殊召喚。さらにウルカノドンの効果でケラトを蘇生!」
《エヴォルド・ウェストロ/Evoltile Westlo》 †
効果モンスター
星3/炎属性/爬虫類族/攻 700/守1900
リバース:自分のデッキから「エヴォルダー」と名のついた
モンスター1体を特殊召喚する。
《エヴォルド・カシネリア》 †
効果モンスター
星3/炎属性/爬虫類族/攻1600/守1400
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊したバトルフェイズ終了時、
このカードをリリースして発動できる。
デッキから恐竜族・炎属性・レベル6以下の同名モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
エンドフェイズ時にゲームから除外される。
《エヴォルダー・ウルカノドン/Evolsaur Vulcano》 †
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1200/守1000
このカードが「エヴォルド」と名のついた
モンスターの効果によって特殊召喚された時、
自分の墓地に存在する「エヴォルダー」と名のついた
モンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃宣言をする事ができない。
('A`)「レベル3のカシネリアにレベル3のウェストロでオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚!」
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:19:03.30 ID:zhtd+hdK0<> ('A`)「現れろ、No.20 ギガントブリリアント!」
《No(ナンバーズ).20 蟻岩土(ぎがんと)ブリリアント/Number 20: Giga-Brillant》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/光属性/昆虫族/攻1800/守1800
レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
自分フィールド上に表側表示で存在する
全てのモンスターの攻撃翌力は300ポイントアップする。
<ヽ`∀´>「見るニダ! あれは元々ウリのモンスターニダ!」
('A`)「(あいついたのかよ) 続けていくぞ、レベル4のウルカノドンとケラトでオーバーレイネットワークを構築! エクシーズ召喚!」
('A`)「0と1、広大な銀河における奇跡の重なりが灼熱の炎を纏いし煉獄の王者を生む! エクシーズ召還! 現れろ、エヴォルカイザー・ラギア!」
('A`)「ブリリアントのカード効果! フィールド上のすべてのモンスターの攻撃翌力を300アップする!」
ギガントATK1800→2100
ラギアATK2400→2700
('A`)「バトルだ。俺はラギアでキングデーモンに攻撃、さらにブリリアントでクインに攻撃だ!」
('、`*川「何もないわ」
6700→6000→5700
(クインは自身の効果で攻撃翌力をアップしている)
('A`)「よし、こちらに流れが傾いてきた。ターンエンドだ」
LP:5700 手札0 場 伏せ1 モ;メンスフィ EX12
LP:6100 手札1 場 伏せ1 モ;ラギア ギガント EX16
フィールド;万魔殿
ξ゚听)ξ「なるほど。考えたわね」
(*゚∀゚)「うーん? なにがだ。墓地にバルブあんだろ。あれでレッドデーモンだせばよかったろ」
ξ゚听)ξ「あなたまだ酔ってるのね。相手はデーモンよ。このことから推測されることは?」
(*゚∀゚)「ヴぁー・・・堕落?」
ξ゚听)ξ「そう。いくらNo.とはいえ効果破壊に対しては体制がないわけだから奪われたらあのNo.も守備表示にできなくなってサンドバックになるってわけ」
(*゚∀゚)「けどラギアじゃあメンスフィと相打ちだぜ?」
ξ゚听)ξ「それでいいのよ。相手の手札は0。相手が渋ってターンを終了すればブリリアントの効果で攻撃翌力をアップ、破壊。最悪相打ちできれば相手の行動を抑制できるわけ」
(*゚∀゚)「ふーん。あの坊主、良くあの短時間で考えついたな」
('、`*川「私のターン、ドロー。私はメンタルスフィアデーモンをリリースし、モンスターゲートを発動」
《モンスターゲート/Monster Gate》 †
通常魔法(制限カード)
自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる。
通常召喚可能なモンスターが出るまで自分のデッキをめくり、
そのモンスターを特殊召喚する。
他のめくったカードは全て墓地に送る。
('、`*川「さぁ、発動を止める? それとも通すかしら」
( ^ω^)「これは難しい選択だお。普通なら止めるべきだけどあの伏せカードのせいで何が起こる分からないお。どうする、ドクオ」
('A`) (セオリーならここで止めるがデーモンデッキならば最高攻撃翌力はヘル・エンプレス・デーモンのはず。だがそのほかはデーモンの召喚の2500程度が最高だ。それにほかのモンスターがくる可能性もある。ならば)
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:19:41.09 ID:zhtd+hdK0<> ('A`)「通す」
('、`*川「ふっふふふふ。あなた、読み間違えたわね」
('A`)「なんだと。どういうことだ?」
('、`*川「私は次、ヘルエンプレスをドローする。デッキに一枚しか入れてないけど今日は絶好調だから一枚目から来るわね」
('A`)「馬鹿な。かまをかけるならもっとましなものを・・・」
('、`*川「ドロー・・・ヘル・エンプレス・デーモンを特殊召喚!」
《ヘル・エンプレス・デーモン/Archfiend Empress》 †
効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2900/守2100
このカード以外のフィールド上で表側表示で存在する
悪魔族・闇属性モンスター1体が破壊される場合、
代わりに自分の墓地に存在する悪魔族・闇属性モンスター1体を
ゲームから除外する事ができる。
また、フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、
「ヘル・エンプレス・デーモン」以外の
自分の墓地に存在する悪魔族・闇属性・レベル6以上のモンスター1体を
選択して特殊召喚する事ができる。
( ゚∀゚)( ^ω^)「!?」(*゚∀゚) ξ゚听)ξ
('A`;)「馬鹿な。たった一枚を宣言した上で・・・だと?」
( ^ω^)「ジャッジー! 居ないのか!?」
('、`*川「悪いけどイカサマなんてしていないわよ。このデュエルディスクはそう簡単に弄れないようになってるみたいよ。さぁ続けましょうか」
('、`*川「ヘル・エンプレス・デーモンでラギアに攻撃! 女帝の裁き!」
('A`)「ばっ、いや、デュエルに集中しなければ!」
6100→5900
('、`*川「罠カード発動。デーモンの雄叫び。500LPを払うことで墓地のデーモンを蘇生する。メンタルスフィア・デーモンを蘇生しブリリアントに攻撃!」
《デーモンの雄叫(おたけ)び/Archfiend's Roar》 †
通常罠
500ライフポイントを払い発動する。
自分の墓地から「デーモン」という名のついたモンスターカード1枚を
自分のフィールド上に特殊召喚する。
このモンスターは、いかなる場合にも生け贄にする事はできず、
このターンのエンドフェイズに破壊される。
5700→5200
('A`)「だがブリリアントはNo.! 戦闘では破壊されない」
5900→5200
('、`*川「私の狙いはそこではないわ。ターンエンド。と同時に雄叫びの効果によりメンタルスフィアは自壊し、万魔殿の効果によりシャドウナイトデーモンを手札に」
('A`)「ドロー、くっ、ブリリアントを守備表示に変更。化石調査でエヴォルダー・エリアスを手札に加えターンエンドだ」
LP:5200 手札1 場 伏せ0 モ;エンプレス EX12
LP:5200 手札2 場 伏せ1 モ;ギガント EX16
フィールド;万魔殿
('、`*川「私のターン、ランサー・デーモンを召喚。バトルよ」
《ランサー・デーモン/Lancer Archfiend》 †
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1400
相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを
攻撃対象とした自分のモンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。
そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃翌力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
('A`) (くそっ、なんで・・・)
('、`*川「ヘルエンプレスでブリリアントに攻撃。ランサーの効果で貫通効果を付加するわ!」
('A`) (都合のいいカードばかり引くんだっ・・・!?)
5200→4100
('、`*川「ターンエンドよ」
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:20:13.52 ID:QFa4/riK0<> ('A`)「俺のターン、墓地のバルブの効果発動。デッキトップを墓地へ送り蘇生する。さらにバルブをリリース。エヴォルダー・エリアス!」
《エヴォルダー・エリアス》 †
効果モンスター
星6/炎属性/恐竜族/攻 100/守2400
このカードが「エヴォルド」と名のついたモンスターの
効果によって特殊召喚に成功した時、
手札から恐竜族・炎属性・レベル6以下のモンスター1体を特殊召喚できる。
('A`)「さらにリビングデットの呼び声! 墓地のエヴォルダー・テリアスを特殊召喚!」
《エヴォルダー・テリアス》 †
効果モンスター
星6/炎属性/恐竜族/攻2400/守 600
このカードが「エヴォルド」と名のついたモンスターの
効果によって特殊召喚に成功した時、
このカードの攻撃翌力は500ポイントダウンする。
('A`)「レベル6のテリアスとエリアスでオーバーレイネットワークを構築!」
('A`)「地を這い空を見上げる進化の果てに、火炎をまといし翼竜が、王の力を手に入れる! エクシーズ召喚! 爆炎の帝王、エヴォルカイザー・ソルデ!」 EX16→10
《エヴォルカイザー・ソルデ》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/炎属性/ドラゴン族/攻2600/守1000
恐竜族レベル6モンスター×2
エクシーズ素材を持っているこのカードはカードの効果では破壊されない。
相手がモンスターの特殊召喚に成功した時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
そのモンスターを破壊する。
('A`)「ブリリアントの効果で攻撃翌力を300アップ。攻撃表示に変更。行くぞ・・・ソルデでヘルエンプレスを攻撃!」
ブリリアントATK2100→2400
ソルデATK2600→2900
('A`)「ダメージステップ! 俺は手札から収縮を発動。ヘルエンプレスの攻撃翌力を半減させる!」
《収縮(しゅうしゅく)/Shrink》 †
速攻魔法
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターの元々の攻撃翌力はエンドフェイズ時まで半分になる。
ATK2900→1450
('、`*川「ヘルエンプレスは破壊されたとき効果発動。墓地の自身以外の悪魔族、闇属性、レベル6以上のモンスターを蘇生できる。迅雷の魔王−スカル・デーモンを特殊召喚!」
LP5200→3750
《迅雷(じんらい)の魔王(まおう)−スカル・デーモン/Skull Archfiend of Lightning》 †
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2500/守1200
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に
500ライフポイントを払う。
このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、
その処理を行う時にサイコロを1回振る。
1・3・6が出た場合、その効果を無効にし破壊する。
('A`)「手札抹殺の時に捨てたのか。だがさせない。エヴォルカイザー・ソルデの効果発動。オーバーレイユニットを一つ取り除き、特殊召喚したモンスターを破壊する!」
('、`*川「破壊できるかしらねぇ。運命のダイスロール」
賽の目:1
('、`*川「これにより対象を取る効果を無効にし破壊する!」
('A`)「くっ・・・ソルデはオーバーレイユニットがある限り効果による破壊はされない。だがなぜだ。なぜお前はそこまで強運なんだ!?」
('A`)「必要な時に必要なカードを引き、賽の目すら常に当て続ける。お前は一体、どうしてなんだ!?」
('、`*川「ふふふっ、まぁ、いいでしょう。教えてあげる。知ったところであなたに対処できないでしょうからね」
ペニサスはエクストラデッキからカードを一枚取り出した。黒い枠に見覚えのある出始めの名前。No.だ。
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:20:38.48 ID:zhtd+hdK0<> 《No(ナンバーズ).7 ラッキー・ストライプ》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/光属性/天使族/攻 700/守 700
レベル7モンスター×3
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
サイコロを2回振る。
このカードの攻撃翌力は、次の相手のエンドフェイズ時まで、
大きい方の出た目×700ポイントになる。
さらに、出た目の合計が7だった場合、以下の効果から1つを選択して適用する。
●このカード以外のフィールド上のカードを全て墓地へ送る。
●手札または自分・相手の墓地からモンスター1体を特殊召喚する。
●デッキからカードを3枚ドローし、その後手札を2枚選択して捨てる。
('A`)「No.? それがお前の強さの秘訣なのか」
('、`*川「ええその通り。このカードの所有者は絶対的な運命力を得ることができる」
( ^ω^)「馬鹿な。そんなカードがあるはずないお」
('、`*川「神のカードや精霊なんてものの噂があるのに? あなただって見たでしょう、私の力を。これは覆すことができない事実。私の運命力は太陽が砕けもしない限り衰えることはない!」
('A`)「・・・大したカードだ。効果もなかなかに立派じゃないか」
('、`*川「ええ、出せればよかったんだけどね。正直レベル7を三体も並べるなんて無茶があるわ。ならいっそ出さないほうがいいと思ってね」
('A`)「・・・なるほどな」
なれば、勝機はある。ドクオの焦りが消え去り、勝利の勝ち筋が脳裏に浮かぶ。表情に出さないよう、ドクオはほくそ笑んだ。
(*゚∀゚)「おいおい、あんなカードありかよ。あれじゃあデーモン全部の耐性完璧じゃねーか」
ξ゚听)ξ「いえ、まだよ。勝負はまだついていない」
(*゚∀゚)「だけどあんな化け物どうやって相手するんだ?」
ξ゚听)ξ「あなただってさんざん苦渋を舐めさせられたカードあるでしょう。それを使うのよ」
(*゚∀゚)「?」
('A`)「バトルを続ける。ランサー・デーモンにブリリアントで攻撃」
ランサー・デーモン撃破!
LP3750→2950
('A`)「俺はこのままターンエンドだ」
LP:2950 手札1 場 伏せ0 モ;迅雷の魔王 EX12
LP:4100 手札1 場 伏せ;リビデ(対象なし) モ;ギガント ソルデ EX10
フィールド;万魔殿
('、`*川(それにしても流石に耐性もちの上29と24はきついわね。ブリューナクでソルデを飛ばすのも一つの手だけど、それだとNo.が残っちゃうわね。と、すると)
('、`*川「私のターン、墓地のゾンビキャリアの効果を発動するわ。手札を一枚デッキトップに置き特殊召喚」
('、`*川「抹殺で迅雷、ヘルウェイ、キャリアか。ここまで整っているとは」
('、`*川「行くわ。レベル6の迅雷の魔王−スカルデーモンにレベル2のゾンビキャリアをチューニング!」
('、`*川「死者と生者、ゼロにて交わりしとき、永劫の檻より魔の竜は放たれる!シンクロ召喚!いでよ、《インフェルニティ・デス・ドラゴン》!」
《インフェルニティ・デス・ドラゴン/Infernity Doom Dragon》 †
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2400
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分の手札が0枚の場合に相手フィールド上に存在する
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択した相手モンスターを破壊し、
破壊したモンスターの攻撃翌力の半分のダメージを相手ライフに与える。
この効果を発動するターンこのカードは攻撃する事ができない。
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:21:15.01 ID:zhtd+hdK0<> ( ^ω^)「これはまずいおドクオ!」
('、`*川「デスドラゴンでエヴォルカイザー・ソルデに攻撃。インフェルノ・ヘル・フレイム!」
('A`;)「ソルデ! くそっ!」
4100→4000
( ゚∀゚)「攻撃翌力3000の上に破壊効果すらも持っている。これではNo.の破壊耐性も活かせない」
('、`*川「ふふふっ、チェック。カードを一枚伏せてターンエンド」
('A`)「ドロー。モンスターをセット。ブリリアントを守備にしてターンエンド!」
LP:2950 手札0 場 伏せ1 モ;ゲリョス EX4
LP:4000 手札1 場 伏せ;リビデ(対象なし) モ;ギガント セット EX10
フィールド;万魔殿
('、`*川「私のターン、ドロー。シャドウナイトデーモンを召喚。手札がゼロ枚になったことによりインフェル二ティ・デス・ドラゴンの効果発動。ブリリアントを破壊する!」
《シャドウナイトデーモン/Shadowknight Archfiend》 †
効果モンスター
星4/風属性/悪魔族/攻2000/守1600
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に
900ライフポイントを払う。
このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、
その処理を行う時にサイコロを1回振る。
3が出た場合、その効果を無効にし破壊する。
このカードが相手プレイヤーに与えるダメージは半分になる。
('A`)「ブリリアント!」
<ヽ`∀´>「ウリのブリリアントがぁぁぁぁぁ!!!」
('、`*川「さらにデスドラゴンは破壊したモンスターの攻撃翌力の半分を与える。喰らいなさい、 ヘルプレス!」
('A`;)「ぬがぁぁぁぁぁ!」
4000→2800
('、`*川「ナイトデーモンでセットモンスターに攻撃よ!」
('A`)「セットモンスターはエヴォルド・オドケリス。破壊される」
('、`*川「とうとう追い詰められたわね。そのモンスターは召喚に成功した時のみ効果を発動できる誘発効果モンスター。そのモンスターを守備にせざろうえない状況ということはこれつまり、手札にエヴォルダーがいないということ。私の勝ちね」
('A`)「・・・さて、どうかな?」
('、`*川(なにあの余裕。まぁいいわ、どうせ虚勢よ。セットカードはシフトチェンジ。これで対象をナイトデーモンに移せばいいことよ)
《シフトチェンジ/Shift》 †
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体が
相手の魔法・罠カードの効果の対象になった時、
または相手モンスターの攻撃対象になった時に発動する事ができる。
その対象を自分フィールド上に存在する正しい対象となる他のモンスター1体に移し替える。
('A`)「俺のターンだ。ああ、お前にひとつ言っておくことがある」
('、`*川「何かしら、サレンダー?」
('A`)「まさか。さっき俺の手札にエヴォルダーないと言ったろ。その通りだ。俺の手札にはエヴォルダーがない」
('、`*川「へぇ、だから何かしら? エヴォルダーを特殊召喚できないエヴォルデッキなんて怖くないわ」
('A`)「どうかな。あんたはオドケリスを破壊した時点で、すでに! 負けは決まったんだよ! [ピザ]リ・ドラゴンを召喚!」
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:21:54.42 ID:zhtd+hdK0<> 《[ピザ]リ・ドラゴン/Debris Dragon》 †
チューナー(効果モンスター)(制限カード)
星4/風属性/ドラゴン族/攻1000/守2000
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地に存在する攻撃翌力500以下のモンスター1体を
攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚した効果モンスターの効果は無効化される。
このカードをシンクロ素材とする場合、
ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
また、他のシンクロ素材モンスターはレベル4以外のモンスターでなければならない。
('、`*川([ピザ]リ・ドラゴン? オドケリスのレベルは2。C・ドラゴン?)
('A`)「墓地のオドケリスを蘇生。さらに魔法カード、死者蘇生! 甦れウェストロ!」
('A`)「レベルは4、2、3! そろったぜ、勝利の方程式が!」
('、`*川「まさか、トリシューラ!」
('A`)「レベル3のウェストロとレベル2のオドケリスにレベル4の[ピザ]リ・ドラゴンをチューニング!」
('A`)「破壊心より放たれし魔槍よ、今こそ魔の都市を貫け! シンクロ召喚! 氷結界の龍 トリシューラ!」EX10→1
《氷結界(ひょうけっかい)の龍(りゅう) トリシューラ/Trishula, Dragon of the Ice Barrier》 †
シンクロ・効果モンスター(制限カード)
星9/水属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
相手の手札・フィールド上・墓地のカードを
それぞれ1枚までゲームから除外する事ができる。
('A`)「これによりインフェル二ティ・デス・ドラゴンと墓地のヘルエンプレスを除外する!」
('、`*川(モンスター効果はシフトチェンジでも無効には出来ない。それにたとえ出来たとしてもあれは対象を取らない効果。これでは他のチェスデーモンの効果でも防ぎきれない!)
('A`)「俺はあんたが自分のNo.を見せた時点で勝利を確信した。なぜか分かるか?」
('、`*川「・・・・・・・・・・」
('A`)「それはな。お前にはこれ以上トリシューラ以上の攻撃翌力が高いモンスターを出すことができないということが分かったからさ」
('、`*川「・・・なぜかしら」
('A`)「周知のことだがお前のEXゲージはすでに4。ランク4のパールの攻撃翌力がいいところだろう。だとしたら残るはNo.のみ」
('A`)「だがあんたはずっと対戦相手をねぶっていた。そしてやっとのことで対戦相手として俺を見つけた。つまりあんたは自分のNo.以外は持っていないということになる」
('A`)「そしてあんたは自分の手の内を晒した。使えないカードとしてな。その時点であんたの手の内は限定された。そしてデスドラゴンを出した瞬間、決まったのさ」
('、`*川 (そんな、あれだけの情報で私に勝てると確信していたの!?)
('A`)「最後の最後までとっておくもんさ。奥の手ってもんは、な」
「す、すげぇ。なんて頭の回転なんだ」
( ^ω^)「あれがドクオだお。デッキが環境についていけなくなったかわりに頭脳でカバーする。本気になったドクオはまさに人間コンピュータと言っても過言ではないお」
('A`)「さぁ、バトルだ。トリシューラでナイトデーモンを攻撃。トリシューラ・レイ!」
('、`*川「まだよ、まだ負けてない!」
2950→2250
('A`)「ターンエンドだ!」
('、`*川「私のターン、ドロー!」
つリビングデットの呼び声
('、`*川(ふっ、ふはははは! 私のNo.は最強よ。私の運命は、負けは、決まっていない!)
('、`*川「カードを一枚セットしてターンエンド!」
('A`)「俺のターン、ドロー! これで決めてやる、トリシューラ・レイ!」
('、`*川「セットカードオープン、リビングデットの呼び声。甦れ、メンタルスフィア・デーモン!」
('、`*川「私の運命は、何人たりとも及ぶことはない。運命は、常に私と共にある!」
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:22:33.07 ID:QFa4/riK0<> ('A`)「惜しかったなぁ」
('、`*川「ええ! 本当に惜しかったわ!」
('A`)「そのカードがリビデじゃなくて死者蘇生なら、あんたは間違いなく俺に勝ったろうな」
('、`*川「・・・え?」
('A`)「手札からD.Dクロウを発動。対象はメンタルスフィア・デーモン!」
《D(ディー).D(ディー).クロウ/D.D. Crow》 †
効果モンスター
星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100
このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。
相手の墓地のカード1枚を選択し、ゲームから除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
('A`)「リビデでは不発となり攻撃は続行だ! 行け、トリシューラ! トリシューラ・レイ!」
('、`*川「そんな・・・私の運命は」
2250→0
('A`)「逃げちまったのさ。てめぇの都合のいい相手しかやらないゲス相手に、女神様がそばにい続けるわけがねぇ。戦う前に、決まっていたことなんだよ」
おおおおおおおおおおおおおお!
('A`;)「うお!? なんか会場がすんごい盛り上がってるんだけど」
( ^ω^)「やったおドクオ! あんな相手によくやったお!」
('A`;)「お、おう。ど、どうしたんだ。みんなすごい盛り上がりだぞ」
( ^ω^)「あんなの魅せられたらデュエリストとして興奮しないほうがおかしいお! それだけすごかったんだお!」
('A`)「そ、そうなのか(ちょっとかっこつけちまったのが全員に聞かれたのか・・・恥ずかしいぜ)」
(*゚∀゚)「おい、こんな盛り上がってるんだ! 次にやる相手はいないのか!?」
ミ,,゚Д゚彡「そうだな。なら俺様が相手してやろう」
('A`)「あれ、先輩にそっくりな子だな。誰だ?」
ミ,,゚Д゚彡「俺か? 俺はな、天地を統べる冥王の・・・」
スカーン!
ミ,,゚Д゚彡「いってぇ!」
(,,゚Д゚)「お前は一体何をしているんだ。お前正規の参加者じゃないだろ」
ミ,,゚Д゚彡「兄ちゃん! なんでこんなところ・・・げふん、なぜ貴様がいる!」
(,,゚Д゚)「・・・とりあえず帰るぞ。荷物まとめろ」
ミ,,゚Д゚彡「ええい話せ、話さぬか下郎!」
(,,゚Д゚)「あぁん? 言葉わきまえろ。誰に向かって口聞いてんだ?」
ミ,,゚Д゚彡「ひっ、す、すまん」
(,,゚Д゚)「すみませんだろうがぁ!」
( ゚∀゚)「まぁ、待てよ。そう邪険にすることもないだろう」
(,,゚Д゚)「ジョルジュ」
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 13:26:46.08 ID:zhtd+hdK0<> ( ゚∀゚)「次の相手はお前だ坊主。相手してもらおうか」
第7話 完
リバイス「シャークに新しいNo.が増えるよ!」
アジッド「やったねリバイス!」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 14:18:23.31 ID:EtPksJsto<> 乙乙
しかしソルデの特殊召喚殺しはスカルデーモンに無効化されてたが、対象取るのか?
奈落の落とし穴と同じ理由で対象を取らなさそうな気がするが、wikiに載ってない以上、まだ裁定出てないんかね <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 17:32:15.05 ID:Ob1FMYYSO<> そもそもダメステに発動できるのだろうか乙 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 20:12:36.12 ID:WZERtg90o<> 公式でそもそもこれだから発動できないね
ttp://yugioh.faq.konami.jp/EokpControl?&tid=65658&event=FE0006 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 20:14:06.89 ID:WZERtg90o<> つーか、今は公式FAQみましょうってテンプレ無くなってるんだな。 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 20:17:57.06 ID:WZERtg90o<> しまった。忘れてた。乙 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/13(火) 21:37:21.18 ID:8oINNE/AO<> 乙です <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/15(木) 20:20:58.05 ID:8FIuvqS0o<> Vジャンプ届いたせいで書きためが進まなくなってしまった <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/15(木) 22:51:35.96 ID:aH86as6AO<> よーしお兄さん投稿したゃうよー
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 22:52:49.15 ID:aH86as6AO<> ξ゚听)ξは嫉妬するそうです
ショボン告白事件から数時間後…
( ^ω^)「いや〜ショボンのデュエルは暑かったお!」
('A`)「そうだな …なんか処理おかしかった用な気がするがな」
( ^ω^)「それはこの作者がまだ遊戯王初めて日が浅いからだお」
('A`)「前回はミスがあり、前々回は中身が薄い…さて今回はどうなるやら…」
( ^ω^)「これ以上のメタ発言は止めるお」
ξ゚听)ξ「ちょっとブーン!」
('A`)「お?ツンじゃないか?一体どうしξ#゚听)ξ「あんたにゃ話してないのよ!」」
('A`)「ウツダシノウ」
( ^ω^)「で、一体どうしたおツン?」
ξ゚听)ξ「いいからちょっと来なさい!」
( ^ω^)「?なんだお?別にここでもいいだお?」
ξ#゚听)ξ「い い か ら !」
( ;^ω^)「ちょ、ちょっとツン!?どこ連れてく気だお!?」
ズルズルズル…
('A`)「…」
('A`)「こっそりつけるか」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 22:53:55.36 ID:aH86as6AO<> 〜〜〜デュエル・アカデミア 噴水広場〜〜〜
ξ゚听)ξ「あんた…さっき素直さんに何してたの!?」
( ^ω^)「さっき?」
( ^ω^)(さっきって言うとショボンが告白したことかお?)
( ^ω^)「別になんもしてないお」
ξ#゚听)ξ「嘘おっしゃい!素直さんの後をコソコソつけてたじゃない!」
( ;^ω^)「はっ?なにを言って…」
ξ#゚听)ξ「ドクオと一緒に素直さんの後ろ着けて…どうせ隙あらばいやらしいことでもしようとしてたんでしょ!?」
( ;^ω^)「いや、あれはショボンの…」
ξ#゚听)ξ「問答無用!その腐った根性叩き直してあげるわ!」
( ;^ω^)「ちょ、ちょっと待っ…」
ξ#゚听)ξ「デュエル!」
( ;^ω^)「ちょっとは聴けよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
('A`)(あれ?デジャヴュ?)
(´・ω・`)(そうだね)
('A`)(いつの間に?)
川 ゚ -゚)(面白そうだったのでついてきた) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 22:55:19.97 ID:aH86as6AO<> ξ゚听)ξ「私のターン!」
( ;^ω^)(マズいお!今日何時ものロキデッキじゃ無くて趣味のデッキだお!これでツンに勝てる気なんてしないお!)
ξ゚听)ξ「私は暗黒界の取引を発動!」
<<暗黒界の取引>>通常魔法
互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローし、その後手札を1枚選択して捨てる
ξ゚听)ξ「私はゴルドを捨てるわ」
( ^ω^)「僕はヂェミナイ・エルフを捨てるお」
ξ゚听)ξ「そして私は墓地に捨てられたゴルドの効果でゴルドを特殊召喚!」
<<暗黒界の武神 ゴルド>>☆5 闇 悪魔族 ATK/2300 DEF/1400
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、このカードを墓地から特殊召喚する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手フィールド上に存在するカードを2枚まで選択して破壊する事ができる。
ξ゚听)ξ「カードを1枚セットしてターンエンドよ」
ξ゚听)ξLP8000 手札4 場:ゴルド 1伏せ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 22:56:35.49 ID:aH86as6AO<> ( ^ω^)「僕のターンドロー!」
( ^ω^)(暗黒界…ツンお得意のパワーデッキかお…なら…)
( ^ω^)「僕は憑依装着ーウィンを召喚!そして強者の苦痛を発動!」
<<憑依装着-ウィン>>☆4 風 魔法使い族ATK/1850 DEF/1500
自分フィールド上の「風霊使いウィン」1体と風属性モンスター1体を墓地に送る事で、手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
<<強者の苦痛>>永続魔法
相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は、レベル×100ポイントダウンする。
ゴルド ATK/2300→1800
( ^ω^)「ウィンでゴルドに攻撃!ウィンド・カッター!」
ザシュン!ドオォォン!
ξ゚听)ξ「やるわね…」8000→7950
( ^ω^)「カードを2枚伏せてターンエンドだお」
ξ゚听)ξ「エンドフェイズ時にリバースカードオープン!暗黒界に続く結界通路!墓地のゴルドを蘇生!」<<暗黒界に続く結界通路>>速攻魔法
自分の墓地に存在する「暗黒界」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分は召喚・反転召喚・特殊召還する事はできない。
( ^ω^)「ターンエンドだお」
( ^ω^)LP8000 手札2枚 場:ウィン 強者の苦痛 2伏せ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 22:57:51.39 ID:aH86as6AO<> ξ゚听)ξ「私のターン!」
ξ゚听)ξ「私は魔轟神レイヴンを召喚!」
<<魔轟神レイヴン>>☆2 光 悪魔族 チューナー ATK/1300 DEF1000
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。手札を任意の枚数捨て、その枚数分このカードのレベルをエンドフェイズ時まで上げる。このカードの攻撃力はエンドフェイズ時までこのカードの効果で捨てた枚数×400ポイントアップする
魔轟神レイヴン ATK/1300→1100
ξ゚听)ξ「私は手札のベージとシルバを手札から捨てるわ!」
ξ゚听)ξ「そして墓地に捨てられたベージとシルバの効果で2体とも特殊召喚!」
<<暗黒界の尖兵 ベージ>>☆4 闇 悪魔族 ATK/1600 DEF/1300
このカードがカードの効果によって手札から捨てられた場合、このカードを特殊召喚する。<<暗黒界の軍神 シルバ>>☆5 闇 悪魔族 ATK/2300 DEF1400
このカードがカードの効果によって捨てられた場合、このカードを墓地から特殊召喚する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手は手札を2枚選択して好きな順番でデッキの下に戻す。
ξ゚听)ξ「私はレベル4のベージとレベル4となったレイヴンをチューニング!」
ξ゚听)ξ「人の心に巣くう暗黒よ!その野望を胸に抱き世界を恐怖に陥れろ!シンクロ召喚!現れろ!メンタルスフィア・デーモン!」
<<メンタルスフィア・デーモン>> ☆8 闇 サイキック族 ATK/2700 DEF/2300
チューナー1体+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ回復する。サイキック族を対象にする魔法または罠カードが発動された時、1000ライフポイントを払う事でその発動を無効にし破壊する。
メンタルスフィア・デーモン ATK/2700→1900
暗黒界の武神ゴルド ATK/2300→1800
暗黒界の軍神シルバ ATK/2300→1800
<>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 22:59:11.94 ID:aH86as6AO<> ξ゚听)ξ「メンタルスフィア・デーモンでウィンに攻撃!メンタル・ブレイク!」バギギギギギ!
( ;^ω^)「ぐうぅ…!」LP8000→7950
ξ゚听)ξ「メンタルスフィア・デーモンの効果でウィンの攻撃力ライフを回復!」7950→9800
ξ゚听)ξ「更にゴルドとシルバで攻撃!」
ザシュン!ザシュン
( ;^ω^)「うぉ!剣怖っ!」LP7950→5350
ξ゚听)ξ「まだまだぁ!私は☆5のシルバとゴルドでオーバーレイネットワークを構築!」
ξ゚听)ξ「マグマの海を泳ぐ主よ!その荒ぶる魂を敵にぶつけ全てを焦土と化せ!」
ξ゚听)ξ「エクシーズ召喚!No.61ヴォルカザウルス!」
No.61ヴォルカザウルス ランク5 炎 恐竜族 ATK/2500 DEF/1000
レベル5×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。この効果を使ったターン、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。
ξ゚听)ξ「カードを1枚セットしてターンエンドよ」ξ゚听)ξLP9800 手札1枚 場:ヴォルカザウルス メンタルスフィア・デーモン 1伏せ
('A`)「随分とライフ差をつけられちまったな」
川 ゚ -゚)「まあまだ始まったばかりだ ここからブーン君がどう動くかだ」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:00:20.96 ID:aH86as6AO<> ( ^ω^)「僕のターン!僕は憑依装着ーエリアを召喚!」
<<憑依装着ーエリア>>☆4 水 魔法使い族 ATK/1850 DEF/1600
自分フィールド上の「水霊使いエリア」1体と水属性モンスター1体を墓地に送る事で、手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
( ^ω^)「更に僕は一族の結束を発動!」
<<一族の結束>>永続魔法
自分の墓地に存在するモンスターの種族が1種類のみの場合、自分フィールド上に表側表示で存在するその種類のモンスターの攻撃力は800ポイントアップする。
憑依装着ーエリア ATK/1850→2650
( ^ω^)「エリアでメンタルスフィア・デーモンに攻撃!アクア・パニッシャー!」
ブシャァァァァ!
ξ゚听)ξ「くっ…」LP9600→8850
( ^ω^)「まだブーンのバトルフェイズは終了してないお!リバースカードオープン!ディメンション・マジック!」
<<ディメンション・マジック>>速攻魔法
自分フィールド上に魔法使い族モンスターが表側表示で存在する場合に発動する事ができる。自分フィールド上のモンスター1体をリリースし、手札から魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールド上のモンスター1を破壊する事ができる。
( ^ω^)「僕はエリアをリリースして氷の女王を特殊召喚!」
<<氷の女王>>☆8 水 魔法使い族 ATK/2900 DEF/2100
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に魔法使い族モンスターが3体以上存在する場合、墓地に存在する魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
氷の女王 ATK/2900→3700 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/15(木) 23:02:34.05 ID:8FIuvqS0o<> ゴルドとシルバの攻撃ダメージが少なくないですか? <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:02:44.78 ID:aH86as6AO<> ( ^ω^)「僕は勿論ヴォルカザウルスを破壊するお!」
ギィィィィ…ドォォォォン!
ξ;゚听)ξ「!」
( ^ω^)「氷の女王でダイレクトアタック!…と言いたいが攻撃宣言時、リバースカードオープン!マジシャンズ・サークル発動!」
<<マジシャンズ・サークル>>通常罠
魔法使い族モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。お互いのプレイヤーは、自分のデッキから攻撃力2000以下の魔法使い族モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚する。
( ^ω^)「僕はブラック・マジシャン・ガールを特殊召喚するお!」
ξ゚听)ξ「…なら私は魔導戦士ブレイカーよ」
<<ブラック・マジシャン・ガール>>☆6 闇 魔法使い族ATK2000 DEF/1700
お互いの墓地に存在する「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」1枚につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
<<魔導戦士ブレイカー>>☆4 闇 魔法使い族 ATK/1600 DEF/1000
このカードが召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを置く(最大1つまで)。このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。また、このカードに乗っている魔力カウンターを取り除く事で、フィールド上の魔法、罠カード1枚を破壊する。
ブラック・マジシャン・ガール ATK/2000→2800魔導戦士ブレイカー ATK1600→1200
( ^ω^)「モンスターが増えた為巻き戻しが起こるお!氷の女王で魔導戦士ブレイカーに攻撃!コールド・ブリザード!」
ξ゚听)ξ「キャッ!ぐぅぅ…!」LP9600→7700
( ^ω^)「更にブラック・マジシャン・ガールでダイレクトアタック!黒・魔・導・爆・裂・波!」
BMG「えーい!」バァァァァァァン!
ξ;゚听)ξ「うぅ…」7700→4900
( ^ω^)「ターンエンドだお」
( ^ω^)LP5350 手札2枚 場:氷の女王 ブラック・マジシャン・ガール 一族の結束 強者の苦痛 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:04:29.76 ID:aH86as6AO<> ('A`)「逆転したな 場も良い状況だし」
(´・ω・`)「流石だね でもあのデッキ…」
川 ゚ -゚)「見事に女魔法使いばっかだな…」
('A`)「ヂェミナイ・エルフと憑依装着とブラマジカールと氷の女王…確かにな…」
('A`)(そういや以前「可愛い女の子ばっかのデッキを作るお!」とか言ってたなあの馬鹿)
('A`)「ま、勝てるなら良いんだけどな」
川 ゚ -゚)「確かにそうだが…」
ξ゚听)ξ「私のターン 私は伏せていた魔法カードテラ・フォーミングを発動!」
<<テラ・フォーミング>>通常魔法
デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。
( ^ω^)「なんで伏せてたしwww」
ξ#゚听)ξ「…どっちか1枚はサイクロンかと思ってブラフで伏せたのよ言わせんな恥ずかしい」
( ;^ω^)「す、すまんお…」
ξ゚听)ξ「まったく…私はフィールド魔法暗黒界の門を手札に加え発動!」
<<暗黒界の門>>フィールド魔法
フィールド上に表側表示で存在する悪魔族モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。1ターンに1度、自分の墓地に存在する悪魔族モンスター1体をゲームから除外する事で、手札から悪魔族モンスター1体を選択して捨てる。その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
ξ゚听)ξ「私は墓地のベージを除外し手札のブラウを捨て1枚ドロー!そしてブラウの効果で更に1枚ドロー!」
<<暗黒界の狩人 ブラウ>>☆3 闇 悪魔族 ATK/1400 DEF/800
このカードがカードの効果で捨てられた場合、自分のデッキからカードを1枚ドローする。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらにもう1枚ドローする。
ξ゚听)ξ「そして私はエクストラデッキのサイバー・エンド・ドラゴンをゲームから除外し」
ξ゚听)ξ「Sinサイバー・エンド・ドラゴンを特殊召喚!」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:06:07.65 ID:aH86as6AO<> <<Sinサイバー・エンド・ドラゴン>>☆10 闇 機械族 ATK/4000 DEF/2800
このカードは通常召喚できない。自分のエクストラデッキから「サイバー・エンド・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
Sinサイバー・エンド・ドラゴン ATK/4000→3000
ξ゚听)ξ「そして私は幸運な事に今のでサイクロンを引いたの 強者の苦痛を破壊!」
Sinサイバー・エンド・ドラゴン ATK/3000→4000
( ;^ω^)「相変わらずツンのデッキはパワーが凄いお…」
ξ゚听)ξ「Sinサイバー・エンド・ドラゴンで氷の女王に攻撃!エターナル・エヴォリューション・バースト!」
ズドォォォォォン!
( ;^ω^)「女王が…」LP5350→5050
ξ゚听)ξ「私はカードを1枚伏ターンエンドよ」
ξ゚听)ξLP4900 手札0枚 場:Sinサイバー・エンド・ドラゴン 暗黒界の門 1伏せ
( ^ω^)「僕のターン!僕はライトロード・マジシャン ライラを召喚!」
<<ライトロード・マジシャン ライラ>>☆4 光 魔法使い族 ATK/1700 DEF/200
自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、相手フィールド上の魔法・罠カードを1枚を選択して破壊する。この効果を発動した場合、次の自分のターン終了時までこのカードは表示形式を変更できない。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在しる限り、自分のエンドフェイズ毎に、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
ξ゚听)ξ「門を破壊なんてさせないわよ リバースカード月の書発動!ライラを裏守備にするわ」
<<月の書>>速攻魔法
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、裏守備表示にする。
( ;^ω^)「くっ…ブラマジカールを守備に変更しカードを1枚セットしターンエンド」
( ^ω^)LP5050 手札1枚 場:ブラマジカール セット(ライラ) 1伏せ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:07:22.87 ID:aH86as6AO<> ξ゚听)ξ「私のターン!リバースカードオープン!リビングデッドの呼び声!墓地のシルバを特殊召喚!」
<<リビングデッドの呼び声>>永続罠
自分の墓地のモンスター1体を選択し、表側攻撃表示で特殊召喚する。このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
ξ゚听)ξ「そして私は手札から魔轟神レイヴンを通常召喚!レベル5シルバにレベル2レイヴンをチューニング!」
ξ゚听)ξ「生者を裁く死神よ!彼の者の魂を清算しそれ相応の死を送れ!」
ξ゚听)ξ「シンクロ召喚!死の鎌を振り下ろせ!天刑王!ブラック・ハイランダー!」<<天刑王 ブラック・ハイランダー>>☆7 闇 悪魔族 ATK/2800 DEF/2300
悪魔族チューナー+チューナー以外の悪魔族1体以上
このカードが表側表示で存在する限り、お互いにシンクロ召喚する事ができない。1ターンに1度、装備カードを装備した相手モンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターに装備された装備カードを全て破壊し、破壊した数×400ポイントダメージを相手ライフに与える。
天刑王 ブラック・ハイランダー ATK/2800→3100
( ;^ω^)「シンクロ封じのモンスター…!」
ξ゚听)ξ「Sinの効果で他のモンスターは攻撃出来ないけど、こうして置けばあんたにも結構刺さるでしょ?」
ξ゚听)ξ「Sinサイバー・エンドで裏守備モンスターに攻撃!エターナル・エヴォリューション・バースト!」
ズドォォォォォン!
( ;^ω^)「くっ…ライラが…!」
ξ゚听)ξ「ターンエンドよ」
ξ゚听)ξLP4900 手札0枚 場:Sinサイバー・エンド・ドラゴン 天刑王ブラック・ハイランダー 暗黒界の門 リビングデッドの呼び声(対象無し) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:15:14.64 ID:aH86as6AO<> ( ^ω^)「僕のターン!僕は手札から装備魔法ワンダー・ワンドをブラマジカールに装備!」
<<ワンダー・ワンド>>装備魔法
魔法使い族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。また、自分フィールド上に存在するこのカードの装備モンスターとこのカードを自分の墓地へ送る事で、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
ブラマジカール/ATK2800→3300
( ^ω^)「ブラマジガールを攻撃表示に変更しブラックハイランダーに攻撃!黒・魔・導・爆・裂・波!」
ξ;゚听)ξ「こんなあっさりやられるなんて…」LP4900→4700
( ^ω^)「そしてブラマジガールとワンダー・ワンドを墓地へ送り2枚ドロー!」
( ^ω^)「モンスターを1体セットしカードを1枚セット、ターンエンド」
( ^ω^)LP5050 手札1枚 場:伏せモンスター 2伏せξ゚听)ξ「私のターンドロー!」
ξ゚听)ξ「Sinサイバー・エンドで伏せモンスターに攻撃!エターナル・エヴォリューション・バースト!」
( ^ω^)「伏せモンスターは執念深き老魔術師!効果でSinサイバー・エンドを破壊だお!」
<<執念深き老魔術師>>☆2 闇 魔
ξ;゚听)ξ(げっ…ミスったわね でも…)
ξ゚听)ξ「私は暗黒界の門の効果を発動!墓地のレイヴンを除外し手札から暗黒界の龍神グラファを捨て1枚ドロー!その後グラファの効果で伏せカード1枚を破壊するわ!」
<<暗黒界の龍神 グラファ>>☆8 闇 悪魔族 ATK/2700 DEF1800
このカードは「暗黒界龍神 グラファ」以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「暗黒界」と名のついたモンスター1体を手札に戻し、墓地から特殊召喚する事ができる。このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の手札をランダムに1枚確認する。確認したカードがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
( ;^ω^)「くっ…破壊されたのはプライドの咆哮だお」 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:16:50.76 ID:aH86as6AO<> ( ;^ω^)「上級モンスターが途切れないお…そろそろどうにかしないとまずいお…」
( ^ω^)「僕のターンドロー!」
( ^ω^)「リバースカードオープン!リビングデッドの呼び声!墓地のエリアを特殊召喚!」
( ^ω^)「そして手札より氷結界の風水師を召喚!」
<<氷結界の風水師>>☆3 水 魔法使い族 チューナー ATK/1800 DEF/1200
手札を1枚捨て、属性を1つ宣言して発動する。宣言した属性のモンスターはこのカードを攻撃対象に選択する事ができない。この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
( ^ω^)「レベル4のエリアにレベル3の風水師をチューニング!」
( ^ω^)「聡明なる賢者よ!その優れた英知で蛮勇共を翻弄し狂わせろ!」
( ^ω^)「シンクロ召喚!大いなる賢者!アーカナイト・マジシャン!」
<<アーカナイト・マジシャン>>☆7 光 魔法使い族 ATK/400 DEF/1800
チューナー+チューナー以外の魔法使い族モンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを2つ置く。このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、このモンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。自分フィールド上に存在する魔力カウンターを1つ取り除く事で、相手フィールド上のカード1枚を破壊する。
アーカナイト・マジシャン ATK/400→2400→3200( ^ω^)「アーカナイト・マジシャンでグラファに攻撃!マジック・エクスプロージョン!」
ドゥゥゥゥゥン!
ξ;゚听)ξ「グラファまでこうあっさりと…」LP4700→4500
( ^ω^)(確かツンの手札にはスノウがある…)
( ^ω^)(アーカナイト・マジシャンの効果で暗黒界の門を破壊しても良いけど、そしたらまたグラファが出てきて破壊されてしまう…なら…)
( ^ω^)「これでターンエンドだお」
( ^ω^)LP5050 手札1枚 場:アーカナイト・マジシャン(カウンター:2) 一族の結束 リビングデッドの呼び声(対象無し) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:17:49.94 ID:aH86as6AO<> ξ゚听)ξ「私のターンドロー!」
ξ゚听)ξ「まだまだ行くわ!」
ξ゚听)ξ「私は暗黒界の門の効果を再び発動!墓地のシルバをゲームから除外して手札のブラウを墓地に捨て1枚ドロー!ブラウの効果でもう1枚ドロー!」
ξ゚听)ξ「私は手札抹殺を発動!2枚捨て2枚ドロー!」
( ^ω^)「僕は1枚だお」
ξ゚听)ξ「私が捨てたのはベージとスノウ!私はベージ、スノウの順でチェーンを組み効果を逆処理!スノウの効果でブラウを手札に!そしてベージの効果で特殊召喚!」
ξ゚听)ξ「墓地のグラファの効果で場のベージを手札に戻して特殊召喚!」
( ^ω^)(まだ大丈夫 暗黒界なら最高でグラファの門込みで3000のはず)
ξ゚听)ξ「そして私はグラファをリリース!」
( ^ω^)「!?」
ξ゚听)ξ「偉大魔獣ガーゼットをアドバンス召喚!」
<<偉大魔獣ガーゼット>>☆6 闇 悪魔族 ATK/0 DEF/0
このカードの攻撃力はこのモンスターのアドバンス召喚時、リリースしたモンスター1体の元々の攻撃力の倍の数値になる。
ξ゚听)ξ「グラファの元々の攻撃力は2700!よってガーゼットの攻撃力はその倍の5400!」
偉大魔獣ガーゼット ATK0→5400→5700
( ;^ω^)「その手段があったかお…!」
ξ゚听)ξ「ガーゼットでアーカナイト・マジシャンに攻撃!テラ・ダーク・スラッシュ!」
ザシュン!
( ;^ω^)「くぅっ…!」LP5050→2550
ξ゚听)ξ「カードを1枚伏せてターンエンド!」
ξ゚听)ξLP4500 手札2枚 場:ガーゼット 門 1伏せ リビングデッドの呼び声(対象無し) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:19:25.33 ID:aH86as6AO<> ( ^ω^)「僕のターン!僕は魔法カードミラクルシンクロフュージョン発動!」
<<ミラクルシンクロフュージョン>>通常魔法
自分フィールド・墓地から、融合モンスターカードによって決められた、融合素材モンスターをゲームから除外し、シンクロモンスターを融合素材とするその融合モンスターを融合召喚扱いでエクストラデッキから特殊召喚する。また、セットされたこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキからカードを1枚ドローする。
( ^ω^)「僕は墓地のヂェミナイ・エルフとアーカナイト・マジシャンをゲームから除外し」
( ^ω^)「覇魔導士アーカナイト・マジシャンを融合召喚!」
<<覇魔導士アーカナイト・マジシャン>>☆10 光 魔法使い族 ATK/1400 DEF/2800
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。このカードが融合召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを2つ置く。このカードに乗っている魔力カウンターの数1つにつき、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。1ターンに1度、自分フィールド上の魔力カウンターを1つ取り除く事で、以下の効果を発動する事ができる。●フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。● 自分のデッキからカードを1枚ドローする。
覇魔導士アーカナイト・マジシャン ATK/1400→3400→4200
( ^ω^)「アーカナイト・マジシャンの効果発動!魔力カウンターを1つ取り除いてガーゼットを破壊!ディストラクション・シュート!」
ドゥゥゥゥゥン!
覇魔導士アーカナイト・マジシャン ATK4200→3200
( ^ω^)「アーカナイト・マジシャンでダイレクトアタック!マジカル・ビックバン!」
ξ゚听)ξ「リバースカードオープン!暗黒界に続く結界通路!墓地のグラファを守備表示で蘇生!」
( ^ω^)「くっ、ならグラファに攻撃!」
ドォォォォォン!
( ^ω^)「ターンエンドだお!」
( ^ω^)LP2550 手札1枚 場:アーカナイト・マジシャン(C:1)一族の結束 リビングデッドの呼び声(対象無し) <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:21:14.35 ID:aH86as6AO<> (;´・ω・`)「す、凄い!高攻撃力のぶつかり合いでどちらも引けを取らない!」
('A`)「流石だなブーン…ファンデッキとか言ってたけどあそこまで戦えるとは…」
川 ゚ -゚)「だがツンさんも一歩も食い下がってない 直ぐに最上級クラスのモンスターを召喚している…」
ξ゚听)ξ「私のターン!…やっと来た!私は再びエクストラデッキのサイバー・エンドを除外し2体目のSinサイバー・エンドを特殊召喚!」
ξ゚听)ξ「バトル!Sinサイバー・エンドでアーカナイト・マジシャンを攻撃!エターナル・エヴォリューション・バースト!」
ドォォォォォン!
( ;^ω^)「もう勘弁してくれお…」LP2550→1750
ξ゚听)ξ「ターンエンドよ」
ξ゚听)ξLP4500 手札2 場:Sinサイバー・エンド 暗黒界の門 リビングデッドの呼び声(対象無し)
( ^ω^)「僕のターン!ドロー!」
( ^ω^)「僕はモンスターを1体セットしてターンエンドだお」
( ^ω^)LP1750 手札1枚 場:モンスターセット 一族の結束 リビングデッドの呼び声(対象無し)
ξ゚听)ξ「私のターン!Sinサイバー・エンドで攻撃!」
ドシャァァァァァン!
( ^ω^)「破壊されたのは水晶の占い師!リバース効果発動!」
<<水晶の占い師>>☆1 水 魔法使い族 ATK/100 DEF/100
リバース:自分のデッキの上からカードを2枚めくり、その内の1枚を手札に加える。残りはデッキの1番下に戻す。
めくったカード:死者蘇生 ゲイシャドウ( ^ω^)「死者蘇生を手札に加えるお」
ξ゚听)ξ「カードを1枚伏せてターンエンドよ」
ξ゚听)ξLP4500 手札2 場:Sinサイバー・エンド 暗黒界の門 リビングデッドの呼び声(対象無し) 1伏せ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:22:27.32 ID:aH86as6AO<> ( ^ω^)「僕のターン!ドロー!…やっとパーツが揃ったお!」
ξ゚听)ξ「!?」
( ^ω^)「魔法カード死者蘇生発動!ブラマジガールを蘇生!」
( ^ω^)「そして魔法カード賢者の宝石発動!デッキのブラック・マジシャンを特殊召喚!」
<<賢者の宝石>>通常魔法
自分フィールド上に「ブラック・マジシャン・ガール」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。自分の手札またはデッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
( ^ω^)「そして魔法カード黒・魔・導発動!相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊するお!」
ξ;゚听)ξ「!」
<<黒・魔・導>>通常魔法
自分フィールド上に「ブラック・マジシャン」が表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。相手フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。
( ^ω^)「ツンの場の暗黒界の門と伏せカード1枚とリビングデッドの呼び声を破壊!」
( ^ω^)「そしてSinの効果でフィールド魔法がない場合、破壊されるお!Sinサイバー・エンドを破壊!」
グシャァァァァァ!
( ^ω^)「そしてブラック・マジシャンとブラマジガールでダイレクトアタック!黒・魔・導・連・弾!」
「「はぁぁぁぁぁぁぁ!」」バシィィィィィィ!
ξ;゚听)ξ「きゃぁぁぁぁぁ!」LP4500→0 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:24:14.79 ID:aH86as6AO<>
( ;^ω^)「あ、危なかったお…」
ξ;゚听)ξ「うぅ…!」
('A`)「お疲れさんブーン」
( ^ω^)「お?来てたのかお?」
('A`)「俺だけじゃないさ」
(´・ω・`)「やあ」
川 ゚ -゚)「私もいるぞ」
ξ゚听)ξ「素直さん…大丈夫!?」
川 ゚ -゚)「?何がだ?」
ξ゚听)ξ「さっきドクオとブーンにつけられてたでしょ!?何か変なことされてない!?」
川 ゚ -゚)「何の話だ?」
ξ゚听)ξ「…え?」
川 ゚ -゚)「彼らはショボン君が私に告白する時心配してついてきただけだ やましいことも何もないよ」
ξ゚听)ξ「ウソ…?」
( ^ω^)「だから話聴けって言ったお?」
ξ;゚听)ξ「あ、あんたが悪いのよ!?さっさと説明しないのがいけないんだからね!?」( ;^ω^)「しようとしたお!ツンが話聴かなかっただけだお!」
川 ゚ -゚)「…というより君は私の心配と言うよりブーン君に心配してたんじゃないか?」
ξ;゚听)ξ「ちょっと!何言ってんのよ!?」
ξ///)ξ「別に…ブーンの事なんか…ゴニョゴニョ…」
( ^ω^)「え?何?」
ξ///)ξ「う、う、五月蝿い!もう知らない!」
( ;^ω^)「ちょ、ちょっとツン!?どこ行くお!?…行っちゃったお…」
川 ゚ -゚)「ほっとくと良いさ」
(´・ω・`)「ブーンは悪く無いからね 君が謝る事は無い」
( ^ω^)「そうだけど…素直さっきの言葉どういう意味?」
川 ゚ -゚)「ああ、それはだな…」
キーンコーンカーンコーン…
(;'A`)「やべっ!次なんだっけ!?」
( ;^ω^)「クロノス教頭の実戦授業だお!」
(;´・ω・`)「マズいよ!僕らただでさえ成績悪いんだから早く行かないと!」
川 ゚ -゚)「私は次は課外授業だからすぐそこだ じゃあ私はここで」
(;´・ω・`)「ゴメンねクーさん!また後で!」
川 ゚ -゚)「…さっきのことは今度会うときに教えよう」
( ;^ω^)「ゴメン素直!急ぐお!」
完 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>saga<>2011/12/15(木) 23:28:43.63 ID:aH86as6AO<> これにて終わりです
本来ツンはSinデッキのパワーデッキの予定だったんですが、デッキメモと展開書いた紙忘れた&Sinデッキのレシピが良いの思いつかないで代わりに暗黒界を使いました
この2つのデッキは本来「憑依装着里ビート」と「スキドレ暗黒界」だったんですけど、里やスキドレ出すと展開出来ない&地味になったんで結構普通にしました
つうか早くライラの憑依装着出ないかな…出たら早く憑依装着里ビート組む予定なのに
ではまた、今度書く時はコテハンつけてみようかな… <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage saga<>2011/12/15(木) 23:30:44.94 ID:8FIuvqS0o<> 乙でした
何度も湧いてくる高打点って嫌らしいですよね <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/15(木) 23:30:58.96 ID:h1WQtQaso<> 乙
なんか>>977で捨てられただけでグラファでてね? <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/15(木) 23:32:31.16 ID:aH86as6AO<> >>972
おうふ単純な計算ミス…orz1000足りなかったですね…
結果的にはブーンのライフは…750ですね良かった足りた…
すいませんでした <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/15(木) 23:36:50.18 ID:aH86as6AO<> >>986
ぎゃあぁぁ>>977と>>978の間一部抜けてるぅぅぅぅ!これ補完して下さい!
<<プライドの咆哮>>通常罠
戦闘ダメージ計算時、自分のモンスターの攻撃翌力が相手モンスターより低い場合、その攻撃翌力の差分のライフポイントを払って発動する。ダメージ計算時のみ、自分のモンスターの攻撃翌力は相手モンスターの攻撃翌力の差の数値+300ポイントアップする。
ξ゚听)ξ「私は暗黒界の術師 スノウを召喚 手札に戻して墓地のグラファを特殊召喚するわ」
<<暗黒界の術師 スノウ>>☆4 闇 悪魔族 ATK/1700 DEF/0
このカードがカードの効果で捨てられた場合、自分のデッキから「暗黒界」と名のついたカード1枚を手札に加える。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手の墓地に存在するモンスター1体を選択し、自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
暗黒界の龍神 グラファ ATK2700→3000
ξ゚听)ξ「ターンエンドよ」
ξ゚听)ξLP4700 手札1枚 場:グラファ 暗黒界の門 リビングデッドの呼び声(対象無し)
あと随所に妙に抜けてるところがありますね…orzやっぱ携帯からは無理がありますかね…orzなにか分からないところがあったら教えて下さい <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/15(木) 23:52:10.97 ID:aH86as6AO<> あ、、あと氷の女王の魔法回収効果は忘れたのは投稿前に気づいてました
…が修正が大変&回収先がディメンション・マジックしか無くてこれ何回も使うとつまんないかなーと思ってやらないままにしました <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/15(木) 23:55:32.48 ID:h1WQtQaso<> >>989
つまらないとか以前に戦況がまったく違ってくるからなぁ
回収したら( ^ω^)はここまで追い詰められないことになる
デュエルそのものが成立しなくなるルールミスとかよりはいいけど <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/15(木) 23:58:23.65 ID:h1WQtQaso<> >>990踏んだけど、次スレ立てた方がいいかな <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/16(金) 00:05:17.09 ID:8xP9QfaJo<> 次スレ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1323961467/ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/16(金) 08:33:12.46 ID:uQL+3hyDO<> 話があってもなくても同じレベルなドベタベタだからデュエルだけでもいいよ <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/16(金) 10:38:22.70 ID:4arLQvaDO<> 乙乙梅 <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/16(金) 10:58:53.80 ID:8YXO7CySO<> OCG事務局に電話して質問したら、少々お待ち下さいと言われてから4分以上待たされた揚句
担当に確認を云々で現在お答えする事ができませんとの回答を頂いたぜ
保留する時の音楽が5周目に突入してた。まさか通話時間が5分超えるとは思わなかった <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/16(金) 12:48:57.06 ID:xo/DreFZo<> ume <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/16(金) 12:50:49.21 ID:xo/DreFZo<> ume <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/16(金) 12:51:29.89 ID:xo/DreFZo<> ume <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<>sage<>2011/12/16(金) 12:54:00.54 ID:xo/DreFZo<> ume <>
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)<><>2011/12/16(金) 13:03:38.10 ID:uQL+3hyDO<> 1000ならリリカルドクオリターンズが投下される <>
1001<><>Over 1000 Thread<> ''';;';';;'';;;,., ブーーー
''';;';'';';''';;'';;;,., ブーーー
ブーーー ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ブーーー /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ ブーーー
___ .(/ ̄ ̄ ̄\( ゚,;,;.゚ ( ゚,;::゚ ( ゚;;:;゚/ ̄ ̄ ̄\ .___
/ \/ \./  ̄ ̄ ̄\. / \ ./ \
/ \. ○ ○ / \ ○ ○ ./ \ ━━┓┃┃
/ ○ ○ \(__人__)/ ○ ○ \. (__人__)/ ○ ○ \ ┃ ━━━━━━━━
| (__人__) |.ゝ'゚ | (__人__) | ゝ'゚ |. (__人__) .| .┃ ┃┃┃
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ \ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
。≧ 三 ==- 。≧ 三 ==- 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 -ァ, ≧=- 。 -ァ, ≧=- 。 SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
イレ,、 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
<>
最近建ったスレッドのご案内★<><>Powered By VIP Service<>怒らないで聞いてほしいんだけどクリスマス前なのに何で書きkAKBSKENMBHKTSDNスレ @ 2011/12/16(金) 11:08:26.28 ID:7cUQr5YDo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1324001301/
東京 石原都痴事が一喝 @ 2011/12/16(金) 05:23:03.50
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1323980583/
スーパーマリオ 道化師とアルティメットパワーと世界征服 @ 2011/12/16(金) 04:38:54.37 ID:jH0xvhoF0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1323977934/
金谷ヒデユキの息子だけど @ 2011/12/16(金) 03:43:52.53 ID:mam5aDmAO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1323974632/
クリスと私とクズの話 @ 2011/12/16(金) 00:46:45.36 ID:Yiew94jv0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1323964005/
♀同じクラスの子と仲良くなりたい♀ @ 2011/12/16(金) 00:42:57.46 ID:8J4lHocDO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1323963776/
低身長雑談所 @ 2011/12/16(金) 00:06:11.46 ID:gsIlvWt0o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1323961571/
( ^ω^)ブーンが遊戯王の世界で頂点を目指すようです @ 2011/12/16(金) 00:04:27.21 ID:8xP9QfaJo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1323961467/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/
<>