■掲示板に戻る■
■過去ログ倉庫メニュー■
■VIPService (VIPサービス)■
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みはできません。。。
HTML化した人:
lain.
★
岡部「くりプラス?」
1 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2012/03/24(土) 13:05:38.15 ID:85/2ty/IO
紅莉栖「違う!!牧瀬プラスだって言ってるだろ!!」
ダル「でも、くりプラスの方が言い易いお」
岡部「助手よー。助手の人格を移植したラブプラス、言わば紅莉栖プラスがなぜくりプラスじゃいけないのか理由を言ってもらおうかー?何を想像したのかなぁ?」
紅莉栖「な!?このHENTAI童貞セクハラ凶真!!私に何を言わせる気だ!!」
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1332561938
(SS-Wikiでのこのスレの編集者を募集中!)
2 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/03/24(土) 13:14:04.52 ID:RI9COJaAO
はよ
3 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(新潟・東北)
[sage]:2012/03/24(土) 14:17:06.06 ID:0io8pw6AO
卑猥乙。
4 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/24(土) 15:12:23.02 ID:nSFuWwt2o
卑猥だな
5 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(山口県)
[sage]:2012/03/24(土) 16:21:42.52 ID:1NSCKSmKo
はよ
6 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)
[sage]:2012/03/24(土) 19:25:16.90 ID:fjne8z35o
ラブ紅莉栖
7 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)
[sage]:2012/03/24(土) 21:19:46.39 ID:iMW/iqbXo
ここはVIPじゃ無いんだよ?
8 :
展開考えてたら、書けなくなった
[sage]:2012/03/25(日) 00:30:30.67 ID:nb72E0YIO
岡部「成長しないなぁ、助手よぉ。HENTAIな想像をした方がHENTAIなのだ。このHENTAI天才少女よ…」
紅莉栖「うるさぃ!!とにかく!!この新型未来ガジェットの名前は牧瀬プラスで決まり!!コア技術の開発者は私!!私が名前を付ける!!文句ある!?」
ダル「電気系統を作ったのは僕だお」
紅莉栖「あ!?ギロッ
ダル「何でも無いお」
9 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長崎県)
[sage]:2012/03/25(日) 00:34:39.68 ID:WMOMNEHLo
>>8
お前を見ているぞ
しかし助手プラスの方が語感がいい気がするww
10 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/25(日) 00:55:34.96 ID:nb72E0YIO
岡部「仕方が無い…如何に灰色の脳細胞を持つ俺と言えども、今回の開発は助手無くしては困難であったのも事実」
ダル(っていうか、今回オカリンは材料の買い出し以外は僕と牧瀬氏がコツコツ作業してる横でドクぺ飲んで@ちゃんねるやってただけだと思われ)
ガチャ
まゆり「トゥットゥルー。おはよう、オカリン、紅莉栖ちゃん、ダル君」
岡部「良い所に来たなまゆり。丁度今、我が研究所の新型未来ガジェット9号機、牧瀬プラス試作一号ver0.12431が完成した所だ。お前もラボメンなのだ、どうしても知りたいと言うのなら教えてやらん事もないぞ」
11 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/03/25(日) 01:26:20.41 ID:nb72E0YIO
岡部「聞け!!まゆりよ!!我が研究所は今!!世界を裏で支配する悪の機関の策略により大いなる危機に瀕している!!」
まゆり「綯ちゃんのお父さんカンカンだったもんねぇ…オカリン、家賃何ヶ月も滞納した上に一階の42型ブラウン管壊しちゃう何て…」
12 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]:2012/04/02(月) 23:31:44.28 ID:zron/mwzo
がんばれー
13 :
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)
[sage]:2012/05/15(火) 21:53:52.75 ID:gvh5/Qwgo
まだー?
Pastlog.cgi Ver2.0
Powered By
VIP Service
Script Base by
toshinari