一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/13(木) 22:58:20.52 ID:a1XnjJFWo<>恋姫無双の二次創作SSです。定義的にはFFの方が正しいのだろうか。

主人公はオリジナルキャラです。
武将的には紀霊です。

※合いの手、感想、長文レス大歓迎です。むしろ求む。
※たまにアンケートとかあるゆるい読者参加型の時もあります。
※残酷描写、性行為的な表現もたまにあります。
※原則毎日更新、ただし日曜はお休みいただいてます。
※エロス注意!HP(えっちな文章を書く一ノ瀬に蓄積されたpower)が溜まるとエロスな文章が発生します!
※楽しんでってね!

前スレ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1342964588/

その1 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1302/13021/1302185885.html
その2 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1306/13063/1306330568.html
その3 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1310/13109/1310990346.html
その4 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1315/13154/1315481965.html
その5 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1323/13230/1323094979.html
その6 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1328/13288/1328878743.html
その7 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1332/13326/1332663945.html
その8 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1338/13383/1338374817.html




※黄巾の乱、終わりました
※天の御使い、降臨して活躍してます

■有志の方がまとめを作ってくださいました!感謝!
http://www49.atwiki.jp/bonshoden/

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1347544700
<>真・恋姫無双【凡将伝】その10 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:05:09.27 ID:a1XnjJFWo<> オリキャラまとめ

紀霊(虚像というか美化されたイメージ映像でお送りします)
         ,.-''::::::::::::::::::::::::::::::::ヾrゝ
      ,.-;:´/、 ::::::::::::::::::::::::::::::r、::ヽ
     /'´/::...::イ:r、:::::::::::::r‐、lヽヽrヽ:'、
       /;;;;;;;;:::l; r!/rj:::::::::ヽハトl:::::::::::::ヽ、
      //;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::l´
      ´!;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;::;;;;;;;;;j`゙
      l;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      j;;l;;;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{,,,.._
      /1;;ハ;;;;;;;;;;ヾ'、;;、;;;;;;;;;;:=;:‐'" ̄ ̄'、
       リ  !;;;;;;;;、;',_、_,.=;:'"´      !
         l::ハ::l `r''/     __,,..-‐''"`''ー―‐-;、
         l´ リ ヽ',ヾ!,.-‐'"´     r―- 、  ハ
            __,.-''"´   ,. -― 、 /    ヽ l|
          r<_     /     ``     ヽヾ;
         ,'   ヽ  /             /ヽノ
          ヽ    \{              ;::::|
          l―-、 ∧ :::.      ....::::::::.   ;::: !
          }{ニ` ノ / `;:::::   .::::::::::::::::::::  ;::  !
          ゙ト-''/   !::::::  .::::::::::::::::::::::: ...:/:::. {
          ',/::::::  l::::::....:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::: !
            |::::::::::  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:ィ:::::::.......j
          ,'::::::::  l:::::::::::::::::::::::::::_,.-''´ |::::::::::/


cast:シン・アスカ(ガンダム種死)
このスレの一応の主人公。真名の二郎で呼ばれることが多い。字はなし。
前世はリーマン。AAは市中に出回っている怨将軍イメージ画像。
これには本人も苦笑い。
何の因果か三国志時代に転生だか憑依だか。
ほっとくと死亡確定なので適当な現代知識で頑張る。
精一杯頑張っても凡将どまりっぽい。周りがチートだ諦めろ。
と、思ってたらいつのまにか随分強化されてきました。解せぬ。
黄巾の乱を乗り切ったが……。
この先生きのこることができるのか。

陳蘭:イメージAAなし。ご自由に想像ください。
    二郎のお守役。年上の幼馴染。健気ないい子。
    おっぱいはちょっと残念。

沮授
        _ , /.: `ー-. .
       /. : : :/ : : : :.ヽ: : :\
     , ′: : : :.{: : : : : : : : : : .:.\
   . /: /:/: :.,ィ: : : :',: : :.\: : : : 、ヽ
    /: /:/: :/  ',: : :.:i: : :.、: ヽ: : : :ヽ.`
    |:.:.i:/: :/_`ヽ{: :i: :ト、: : ',: :.i: : }: ハ
   /,イ|i: : i乍;メ、',: l: :}.」、:-:-ミ: : i: : : }
   {:ハ ヽ:.{!  ̄  ヽ: :i乍;7メ: /:.:.|:|: /!
   ` Vハヾ    ,′ `¨ |: //:.:/:|//
     イ:.ヘ  、. _ ′   /; /:.:/i:/´
      / |ヘ ` _‐ ' . ィ: イ;'/ /
    , '  ヽヽ . <} V´ ,〃
-─ 〈     /.=く   }_
    ',   /.:.:.:.:.:.}、 i ` 、
     i ./ヽ.:.:.:.:ハ |    ` ー-

cast:古泉一樹(涼宮ハルヒの憂鬱)
田豊の弟子。袁家文官のトップな才子。
良識人っぽく振舞ってるが、二郎がしでかすアホなことを止めることはない。
むしろアクセルを踏んでいるということに誰か気付け。
梨園の誓いにより二郎の義兄弟となる。この絆を彼が裏切ることはない。
現在袁家の文官のトップとして辣腕を振るっている。
でも持ってるスキルは戦場向き。やっぱあの人の弟子や。
スキルに付いてはまとめをご参照ください。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:07:26.67 ID:a1XnjJFWo<> 張紘
                /   `ヽ 、
               /        {ハ ′          __
           .′  /\: : : :' ',       ハヽ
.            {   /.: : : : : : :-! }        丿 〉:}
              }   ヽ.: : :/ム-┘└…─-<  (: :|
              ',   ,ノ : :/(           ヽ `'マ/
           ,ゝ \,厶ィ    ─-       '  ハ
           _7'´ ̄.:..:..:.:,:       `丶、 }. /  ,. -‐
          彡ィ .:..:..:.::'     ,.、  __    ′ ',.-─-
          / 爻ァ.:.:.:.:.     _;′`゛ム(;;;ハ     ト、
          _,ハw( イky.:.. :..  ;'      込ryタ      ノ ヽ
        フ^~{    父人ノ{ ':.     `¨~ ゙ ': ..  ':.
       イ.:..:..:..}     ヽ从 ,ゝ         `ヽ;,,:,
      r/…¬{ ,:       ヽ`';..  -‐…r‐- .,     }
.      〉 /ノ)'        'vト、ヽ _,ゝ -‐      )ヘ
       // 厶.ャ'′        〉 >wヘrく /ー-ーrヘ. ',
     「厂  ″       . : .:..:://  弋_ノソく      | |  l
   //          .: .: ..:..:../  rク / l/  ハ     | |  i
  く  {      ..: .: ..:..:..:..:.:.:./  ´ /  《.  リ     ! i
cast:楽俊(十二国記)

    二郎がでっちあげた母流龍九商会を持ち前の能力で見事に経営している。
    二郎、沮授とよく絡んでるので同一視されるが間違いなく一番生真面目。
    超優秀なので二郎の無茶振りに応えきってしまうのはいいのか悪いのか。
    まあ、本人はそれなりに楽しんでるみたいなのでよしとしよう。うん。
    後方支援の人材としては最高級。政治99は伊達じゃない!
    梨園の誓いにより二郎と義兄弟になる。その絆は彼にとって永遠。

赤楽
      /::::/:. :. :::::::::. :: ::::::.. :::. ::::\ :.. ..  ::\:\|:::l::::::::::',:::::::::::::: `、
      /l:::/:/ :/|::::|::::::  ::::l::::::... :::::.`、:.. ::::::::',\\l:::::::::::l:::::::::::::::::..\
     l::',::l:::l:::/:.l::::l'、:::::::::::::l、\:::::::::::::::、::\::::::`、/`==、::::l:::::::::、::::::::::..\
     l:::',:l/|::l:.: l:::l:. \:::::::::.l\:\:::::::::::l:::::::\:::::::、/:::::/::/l:::::::::::.\::::::.\`‐‐----
     l::::.、l:.l:l:.: ',:l:. `、\::::::`、 `、\:::::::l、::::::\` 、' ::::/::/:l\::::::::::::.\ :::::.\--‐‐‐
      l::::::|: l|:.:  \ ` \::::::、 ', `、:::l\`‐--、l:::`/::/:::l::::::\::::::::::::.\:::::::::`‐---
      l:,ヘl゙゙゙゙゙``ニニニ 、   \:、 ,,,,,-‐=='""´ |.::,ヘ/::/.:::::::::::.\:::::::::::..\ `‐---
       |ヘ/l へ` ワ;;;ノ`ヾ    ` '"´ワ;;;;ノ´ゞ/l:/、、l|/:::.\:::::::::::.\::::::::::::.\::::::::::::
       l ::|| l  ''` -`´-         ‐`‐‐'´` /:.:.\::::::::::::.\::::::::::::.\::::::::::::.\:::::::
       '、ll、l         :::         ,':/ /::.\::::::::::::..\:::::::::::::.\::::::::::::.\
        ll、、',        ::::         ,_'/.:::::::: `‐-、:::::::::.\::::::::::::.\
         l `',        ::::.        /|  `、::::\:::::::::::::::::::::::.\:::::::::::::`‐---
         , -‐ 、      ` ´       :/::|‐、  \:..\::::::::::::::::::::::::.\::::`‐‐‐--
       /    \     ' `´`     /.:.:.|:.:|l-、  \::.\::::::::.\::::::::::::::::::::::::::::::::
      /    /;;;l\    """   /.:.:.:.:.:.l/ |:.:.:`、 ` 、::.\::::::::.\::::::::::::::::::::::::::
     /     /;;;;//', ` 、    , ..:'.: : : : : :./: : l:.:.: ',   `‐‐-丶\::\`丶、:::::::::::
    l     / ;;;;;〈: : :、:.:.:.:.:.:`.... ´:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : /;;;;;;;l         ``‐--、   ̄

cast:中嶋陽子(十二国記)

   水害に巻き込まれて記憶を失っているという設定が生きる日はくるのか。
   美人かつ頭もよく腕も立つ。立派に武将くらいこなせるスペックを持ってるがそれを活かす事はなさそうである。
   現在は張紘の護衛兼秘書兼恋人として楽しく生活している。
   鬱フラグブレイカーとして暗躍したりしなかったり。
   最近空気なのはそれだけルートが甘くなってきたからかなあ。
    <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:08:38.40 ID:a1XnjJFWo<> 魯粛
  ,/:::〃::::::::::/::::∠//l:::::::::l::::i::::::!:::::::
 /:://:;:::::::::/:::::/::/! l、::::::!:::ト、:l:::::::::
.〃   l/l::::::::l:::::イ::/ |   l:::::∧::lヽ\:::::::
      !:::::::!:::/レー l   !::i l:::i ヾ 、:::::
      l:::::::i::::! l- l   l:l  '、| __ ヾ、::::
     |::::イl:::l .ト_シ    l   f 、 フi ∧::
      ヽ::l||::i        | Jノ//::::!::i
      ! ||:::\  _ー、_,   `´・//::::::∨
         l|::::::i://ヽ、__ ,..-//::::::/::!::
         |l:::r// / /i l /::::::〃::::::/::::l:::
         ||:::l    レ:::::::::::::/:::::::,'::::::::!:::

cast:泉こなた(らき☆すた)
ぶっちゃけ、本編に出番はない予定だった。が、動かしやすいので準レギュラーになってしまった。
ものっそい有能だけどクセがある。よね。
洛陽に派遣されそう。

虞翻
           , -―/l-//
          ∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
.          < 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
.       / /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ
       / |: :| :.r--_l:/  _lン、 :ト、 :|
       \イ| :,i.: :ハ'=!   f刋.ト:|:ハ |
.       |: | (.ヘ〈.  __  |:V/V
.        |: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨
       |: : V:∧ {  f´\: : .|
.      |: / V:∧、ト-イ|  V:|
.       |l  V:∧〉.- '| ./ !: |
        ||    V∧___!. l. ヽ!
        |〒‐┬V: :!iハ-| |._./:|
      | |:  | V ト.ゝ| ! |:.|
      | |:  |  V| | || ! |.:|
      | l:  l  ゙|ハハ_l. 1 |.:|┘

cast:柊かがみ(らき☆すた)
暴走しがちな魯粛のブレーキ。今は単身江南に出向中。
本編登場への道はものっそい険しい。ちょっとだけ出たんだけど苦労してるみたい・。
もちろん実務能力は超有能。生真面目。がんばれ。
お尻様とは結構うまくやってるみたい。

顧雍
       /:::::ヽ          |::::::::::::/\::::::::::ヽ
     /:::::::::::::∧           |::::::::::/  \::::::::::.\
    /::::::::::::/:::::::∧       |:::::::::′   ` ー--┘
    /:::::::::::::|:::::::::: :i _,ィ'´ ̄i‐|:: ::j:j
   /:::::::::::::ノ_\::::´    l   | 、ゞ  ヽ
  |::::::::://     / } :|   | ∨    \
  {:::/ / /      / /l :|  .ハ  i       ヽ
  V  {! /   :.::. ,イ,,/ l::!  ,' :i. !、 丶 :.::ハ
     i ,!'  ,.- 7´!/   l:!  / `゙ー:i::.:. `、::.∧
     l./  .:::: /,.ィム.  j! /  ヽ:! ::j   ヘ :::}
    / / .:::: /ィ乏下  ,!,/ ィ:弐ミ. l,    ゙}:::リ
   / ,イ.:::::://:ヒ:rトリ i jYl ヒ::c:リト ハ   i l:.::}
   /./ l.::::::ハ Vc::ソ ,f'⌒ト Vx::ソ {::l   /l ::/
   l {  l;:::,'乂 `¨゚  ノ  ゙、 `゚-' ノ:::|  / リ
   ヽ  lヘハ :ヘ` ー ´  , 、 ` ー ‐'/:::;!,イ /
     l j::::! :::` 、   `     .イ/::'イ:l.j
      :j./::::j:. :.::l`i ー - ィ ´:.:}::: /≠= 、
    ,r'  ̄ ノ: ::./ ' r->-、__r' ‐, ::l::::(     ヽ
   ,'    {: : :l  ゝ:::::::::::}n{::::::: } i:. :: '. ,   '.
   l     i:: ハ  `ゝ// '、フ  ) : :.} i   |
   l    j:.:.}           j::::ノ 〈   i
   '.      }:.i       、   彡'    '.  /
  ∧     i/         '.         ヽ'
  /:∧   l             ',       _l
  {:. :.ヘ    l ./lゝ、      l    ,.r:t':::∧
  i:. :. :.',   ∨:::ヽ::::`:::ヽ、_  i ,.r:'´::::::::i::::::::i
  jノ  ハ    '、:::::',:::::::::::::::::>l<::::::::::::::::|:::::::}
     i:. :',.   ゝ:,_',:::::::::::::,:ノ/ゝ::_:::,:::::::::i::::ノ

cast:高良みゆき(らき☆すた)
ぼくらのみwikiさんは魔都洛陽で待機中。何進配下の商人と地味にやりあってます。
今のところ、ぶっちゃけ空気。
如南に配置転換されます。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:11:09.06 ID:a1XnjJFWo<> 秦松
          ,. -―――-  、
      , -ァ''"::/::/-`-ー"}:::::::::::::丶
     ////::::l__l      !__l::::::i:::::::ヽ
   ,/ , '://:,':/l::::!    |:::ハヽ:!::::::l::::',  _
    /::/::!::l::::::ハ::!     l:/ i:::|:::::::|::;::i´<´
    //1:::!::|::::,', '7,ヽ   ''7ヽ'::|::::::::!:|}:|:::::::::ヽ
    !' !:::|:::l:::l 「:::::!    「::::::::N:::::::::Kく::::::::ヽ、!
      |::::!:::ヽ!弋_リ }−{. 弋_,ク '!:::::::/::::l::::::::::::!
      |::::l::::::{、__ ノ r-丶 __ ,l::::::/ )/l/}:::::/
     l:::ハ::::::i.丶、 丶_,ノ   ,. ,'::::/=' '   l/
     ヽ! ',:::::l   ` r T' ,エ-y:::/
          ヽ::|   /!: V : :,//
        ヽ!,/}: l: /: , ':'": : ヽ
          / / : l/: /: ヽ : : : : i
          ,/_,ノ: :,/: /: :{` !: : : : ,.!

cast:田村ひより(らき☆すた)
母流龍九商会が出版する阿蘇阿蘇担当。
彼女の趣味が広がることはあるのか!いや多分ない!
出番もない!ただし薄い本は出るかもしんない。

雷薄
                    /, ーミ、        ,  \
                 //    lハ{ , / ,r .ィ从ハ ゙i
                  〃     八{ル'j/ ´    ! !
                   /ノ ,{_,/     `       } {
               //r'jr'゙        、 ,   V  !
                 !7´    {、     ゙メ-+、( ミ !
             rぃ{ --、_  ヽーァ'^ _   i'⌒ヽ} ,゙
             ぃ ゙L 、_'、 、` /,r   _ =-v { 〈、
       r   、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ
       {廴___ア { {,〈   `ー'゙ 「` r_(`ー'´ ミ 〉{ イ ハ
      -‐ミ‐  _   `j ハ     }   ノ  ̄    ,/ リ /  ミt_
__  ´     ´フ´ イ///ハ{ 〉   └《__ ,.」    r‐'{{! '゙   ≪__,,
⌒i        '´ ノヘ小l丿/ __   ( ̄     Ly ,ツ7   いー≦x、_
l j          ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ  !、v゙ ー
_ン           {{ F ‘、   、__ ̄ ̄ ̄  /` / /リ 小`}
               || lハ 丶      ̄`      イ トV7
こ二二 ヽ     ||   \ヽ{  __j、_,r  ミ, 彡ソコノ //
     \\    ぃ  〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__//
       丶 ー  `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,.  ィ  ノ //
、        ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ ///      / ,
ヽ  、        ヽ   \\   | __彡 ゙´//   ,  、  /

cast:ドズル・ザビ(機動戦士ガンダム)
紀家の古参武官。紀家軍副将として二郎を補佐している。
匈奴の大戦を生き残った歴戦の勇士。
兵卒からの叩き上げで地位の上下を問わず信頼の篤い人物。
現在如南に赴任。如南を守護することになる。
娘夫婦の所には頑なに会いに行かない。孫の顔も見ていない。部下を始め周りからは「無理せんでもいいのに」と思われている。
豪放磊落な武人である。
洛陽に赴くことになる。人生の転機、という奴である。
闘いは数だよ! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:12:21.60 ID:a1XnjJFWo<> 韓浩
                      ,. - 、
                /三三 \
                 ,イ三三/三三ヽ
                   ム===Y三三三=\       ,..ィニニ.フ
                  |三三三三ニ\_, イ三三/
                   |三三三三ニ/三三三ニ/  ☆
                     |三三三三三, イ:::i::`:<._   / ゚
                 r‐三三三, イ:::/:::::/|:/::l::マ  / ゚ 。*
                 /三三.,.イ;4ナ7}!::/ +A}:N  / 。 + 。
                 /三三.イl:/,.化=メj/ 行ホノ _/  + ゚ 。
                /三ニイ::::,ヘ|:::::::l 辷リ   マリト、イノ *   ど ゚ +
       ,.、-===-、  ̄   jハ:L_:|:::::::|⊂⊃ _ ⊂小} >   +  ) o ゚
.      ムイ三三三`丶、    >'´N\|三7_ ,.イ|ノ/   ゚。  (
          ヽ三三三_rr<三三三三三7三<ノノ       に
          }三三ニゝLL,.ィ-ァ'`マ=>o<=イ       で
           ヽ三三三 r----ゝ  >}{ハ三|        も
            ∠_:_:_:_:/_|: : : : /ヾ辷≠/三}/        な
                  ヽ: : / : : : ノ三>'"          )
                      ゝL:_:_:_>             (
                  |_|              あ
                       |: : |             れ
                     l.: :|
                     ヽ|

cast:長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
紀家の軍官僚トップ。指揮だってできる。
現在は公孫賛を補佐し、襄平を守護、というか実務を担っている。頑張りすぎだろ。
地味様からの信頼も厚く、なんかそれなりに信頼関係を結んでいるようである。
出番はまだです。
あと、貧乳。

陳琳
      〈:`ヽ __
       '. : : \: :`ヽ¨¨` : .、
       /:} : : : : : : : : \ : : :\
     . イ : : !: : : :ト、 : : : : : : : : : : \
  ハ/: : { :_:八 : : :{ \`ー-: :ヽ: : : : :ヽ
  { 乂: : :/  、: : :、   ー ミ \: : : :} ー=ミ 、
  ゝ==彡:{≡≡ヽ: :\≡≡`ト: : : ` ー―一’:ノ
  乂/ : ノ/  /  r 、:\i  i|: : :` ー‐ ==彡
  { : {:/: 〈./  /  { ノヽ:}_ i| : : Y : : : ハ
  ヽ: ゝ: : ≧ 、r―‐ く ノ:.:.`:ト : : :ゝ==彡’⌒ヽ
   ー=ミ 、 }:.`¨¨¨´:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.\:_:_:_:_:_: : : 、 乂
       ヽ:〉:.:K:.:.∨∨:.:}:.:.:ー-:.:.:.:`¨トミ.:.トミ: }ーヘ
       / ゝ:}:.\:∀:.:.:八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} | ヾハノ
          |:.:.:.:.ト廴:.:.:.。\、:.:x≪r人:.:/ :、__
          |:.:.:.:.|  ヽ\。:.゚:\、.:.:.:.:.:.:./   }}:.`ヽ
         _.ムミヽ /´ ` ≪:.:.:.:\、::/_ ∠'__`つ
       ‘ー一 `  ー―一 `¨¨¨´

cast:シオニー・レジス(第二次スーパーロボット大戦Z)
陳蘭のどこか残念なお姉ちゃん。
能力はあるんだけど。。。
現在文家に就職して絶賛苦労中。
見かけたらどんどこ壁バンしてあげてください。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:17:20.22 ID:a1XnjJFWo<> 張合
                   、、
                   \`ー‐- 、 ト.
           < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : ヽ|ハ
     ヽー―‐ ´:::: : : : : : : : : : : : : }
        \:::::::::::: : : : : : : : : : : : : : ー‐ 、
       /::::::: : : : : : : : : : : : : : : : r‐ヽ
     /:::::::::: .: .:: .: : .: .:.| : ハ : : : i : : : \
    /:::::::::::::: .::: .:::: : : .:j: /: /.:.V |:. : i: : : : \
.   /ィ::::::::::::: .::::::.:::::: : .:::/::::':: :/.:.:.:.:V |:::::. ! i: : : ヾ}
     |::::::::::::..:::::ハ:::::ハ : ::/ ':/|::/.:.:.:,:ィlく:|:::::::i::. :!: : : ハ
     |::::::::::::::::::|,_!:::| ‘,:::/ 〃,斗匕´__,l/ l:::::::i:::. !: : : :|
     |::::::::::::::::::|.:.~≧t|/ / 〈:.:.:< {::::ノ l::ハノ::::. :!_: i: :|`
     |:∧::::::::::::!:.<t:::ノ :.|   \:.:.:.:.   リ ∨:l/. V: :|
     |'  Y::::::j.:.:.:.:.:.:.:.:.,′          |:/.{ .j: :/:l
       リヽ::|.:.:.:.:.:.:.:〈.......           リ.:/ /.:/ リ
           リ、.:.:.:.:.:.:.:.`.:./          __,ノ: /
             ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.__        / |::::: |
              '.:.:.:.:´.:     ̄      /.:.:|::::. |
               '.:.:.:.:.:.:.:/      /.:./.:.:|/l:::ト、
              ヽ.:.:.:.{      /.:.:.:/ :.:/.:.:!/
                  }__:;.  -‐ ´.:.:.:.:,., -―┴┐
                 |.:.:.:.:,,.:≦///: : : : : : :│
              __,.,.:≦//////: : : : : : : : :.∧
              |////////// : : : : : : : : : : : : ハュ.,_
              |/////////: : : : : : : :> : :´/: : : : >
cast:言峰綺礼(fate/zero)

張家実行部隊をまとめる青年。自称「暗殺専門の飼われ狗」。
張家前当主に教育され、とんでもなく歪んだ破綻者として調整される。
善よりも悪を愛し、他者の苦痛に愉悦を感じる。
雷薄の豪放磊落な人格に影響をうけつつあるようである。
黄巾の乱の後、南皮にて領内の治安維持を受け持つこととなる。



朱儁

             |             ,仁三ミミヾ|l!l!lハl | ll|l|! |l| l li iliヽ_       /
                 |               メヲ彡ミミ_|l!l!l!l| .| |l|l|! |l| l li i | lii_     |
  大   戦  私  |               f彡ミミ_ヾ斗l!l!l!| .| l|l|! |l| l li ili l|l|! |l_   .|    諸
              |           挂彡ミ气_l!l!l!l|l!l!| |ヘl|l|! |l| l li ilil|l|! | lハ .   |
  好   争  は  |              孑彡         .| |l|l|! |l| l li ilil|l|! |l| l li|   .|    君
               |          /´!  ,ィヘ      .| lヘ |l|l|! |l| l li il l|l|!|l ||  .|
  き   が       .|           / /| イ -‐ ヽ.     ;| |lWil|l|! |l| l li il l|l|!. |l|   .|
             /            〈 .ヽトr====、 〈.   ;.|/ | WwWl! |l| l li ili. ||l   |
  だ           /              \エ{{       ヾ===、爪"゙゛_W|/W|/l|l| |l|   \
            /               i ゝ      }}   〃辷=(:・:)=ヾ Wwl|l|!|l|l    \  ___/
            |                 |  `====イ==ニ乂. ゞ==彡}辷イl|!| l|l     //
            /\|             ∧      /::::|     ヘ _ , イ´  ./ /
          /                   ∧ rf、___ヽ::|_, ´__  ー-、  /_/
____/                      ィ―\ \+++    ー+++イ入 ヽ ./_
                     _ -‐' ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;ヽ   ̄ー---一  ̄     ,イ} `ト、_
           ___,,..-‐'' ̄;;;;;;;;;;/゙゙゙゙/ .ノ;;;;;;;;;;;;ヘ `ー----一'´ __ノ´| {!  |  ヽ
       ._/    /´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .   /;;;;;;/ ̄ ̄|≧ー ‐--‐ 一≦;;;;;;;;;| {i.  l    ` 、
      i {     ;;;;;;;;;;;;;, -'"     .// ̄|     ハ ̄ ̄{ ̄ ̄`ソ;;;;;;;;;| ;:  l     ` 、
      | {      , -'"       /   //◎_/ 〈   イ 〉 ◎/⌒ヽ;;| ;:   .l      `'ー-、_
      ハ {   , -'"          ./   / } ̄}  } }/{{合}}|彡ヽィ    l;|    l        /}
   _/', `、,-'"            /   /}  }  }  }/ー-一i彡 /    |;|     .l       ./  .〉
   |  .',-'"              /=ニエ} }  }  }/      },,,,/ .     |;|     l      /     i
   .ハ ,-"                /   {.} }  }/      / /       |;|     l    /       }
          ,、.「儿j U _'」
 
cast:少佐(HELLSING)

こんなのを禁軍の幹部に据えるあたり何進の肝の太さが分かりますねえ。
泰平の世に生まれ落ちた戦争狂。
自身を狂犬と認識しており、餌(戦場)を当てがう何進をある意味評価している。
禁軍最精鋭を率い、各地を転戦する。だが黄巾勢力の波才により敗走。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:17:56.17 ID:a1XnjJFWo<> 李儒
   ヽ::_::::::::::_:::: -‐ '' ¨  ̄        ',
   /   ̄  / /      , ハ  ヽ. !         ',
   ,'     ,' /      ,イ / ',  `i        !
.  ll      i ./ /    // /  ヽ.  l l      l
  lll      !/ /    / / /     ヽ、! !        l
  lll      !.7 ̄ニ≠-、 //_ -__――_-l l   l   .l
  lll   l  l i ''又辷ァ 〃  ´'¨弋辷ァl l    l.   l
  lll   !  l ! ./   ̄ /      `ー−1 .l    !   l
  lll   l   !l ハ    l          l l   l    l
  lll   l  l/ l ',     !        l l.  l   ,'
  lll   .l   l  l l_ヽ、  ` 、___    l l  l   ,'
  ll !   l  l/  ``ヽ 、   ̄    , イ .l  !  .∧
.  ll l  ,, -''´ ,  ̄ l l l lヽ、   / .l l  .l  ,':::::ヽ、
  _.! -''´    /-‐ ィl l l l`l `T´`ー:1 !  ! ,'::::::::::::
 ̄:/      ノ  ''´し'ノノ /):::/O`ヽ ::l l  l ,'::::::::::::::
:::::{       _,, - '' :::::`Y:::::::i: : : : :}:::l l  ! ,'::::::::::::::::
cast;鷹野三四(ひぐらしのなく頃に)
陰謀家。乱れた今こそ彼女の辣腕の魅せ時。
歩く鬱フラグ。ロクなことはしない。袁家にとっては。
袁胤叛乱を使嗾し、実現させる。
袁胤が勝とうが負けようが彼女にとっては些細なこと。
戦力均衡のために彼女は動き続ける。

王允
           _, -┬┬ー┬-、 __
         /ヽ,  / / //  二三ミ、
         ,ヘヽ、ヽ,川 〃 / / 二ヾヽ
       / ーヾ、丶ヾレ/ // 〃/三ミ、 ヽ
      ∠二ニニヾ、ヾリルノ/'' '´/ノ ∠ヽヾヾ,'、
      レ'彡三ミヾ``        ´彡ミヾヾ、
      レ彡三             三ミヾヽ
      レ彡イノ              ヘミ、川  ,j^:、
      レソノ彡               ミミ、ヾL_ヽ、::ヾ、
      | イ/彡           _.-−'" ミ三={:::::ヽヽ:::ヽ
      Vリリミ`ー−---、   ∠ヘス;;;;レYf〃}|!!|ヽ:::::::Y::::::〉
      リ 川LトK又;;;;レ^}'Y⌒ヽ、¬¬ノ│フ川 |::ノ:::::::/
      リ 川ゞヽヽ¬¬'¨ ',     ̄   レノ-,!リ/´::::::::/
      ||リト 丶{'ヽ  ̄    !__        少:::/レ::::::::::::/
      リノ リヾヽ○、   __-ー- -'  ,イ/:::/レ:::::::::::::/
      ヾリ!|川 ヽヾ\    二   / /::::::::::::::::::::::::{
    ┌┴-リj」! | 川i',丶 、 __/  /〉、::::::::::::::::::::::〉
    /:::::::::::::::::ヽ ! jリ リ!        ,'///〉、:::::/¨ヽ〉
    /:::::::::::::::::::::ヽ| |川       ,'!川 〃7┘   !
    !::::::::::::::::::::::::::} |川        川リ / / リ|  /⌒ヽ

cast:カリファ(ONE PIECE)
名門の身でありながら何進と組んでいる。
秘書的な役割を果たし、漢朝安泰のために尽力している。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:19:01.76 ID:a1XnjJFWo<> 何進

   !   |     i       }三三三三三三三三三三二二二ニニ
   l  l.!     ヽ     l三三三三三三三三三三二二二ニニ
.   !   l|         ゙'    {三三三三三三三三三三ニニニニニ
   !   !!            ̄ ̄"'ー-=、三ニニ/´ ̄ヽニニニニニ
.   !  l          _,..          ヾlililili , ヽ ',ニニニニニ
    ! '     _,,..-_.''"´-‐,.         lililil !⌒   !二二二ニ
    l `ー ''"´ .‐'´ ,._'"/       、_、_,..!lil!. r´ ヽ  i二二ニニ
.    l,      l,.、 '" ゞ'    、_..ヽ‐'"ヽ `  .!li !  !  !二二ニニ
      `ヽ、     '´ ,. ' _,ヽ'"´`           li! 、  ! l二ニニニ
          i  ',. -‐'",l''"`            l! } .! !二二ニニ
          ! ,_.i__,l‐'′        ´ヽ   ヽーヾ._i_ /゙ヽニニニ
.         l´' ' ′         /     \    ̄ `~ ''¬
        l            /,'        ` 、
         !            ,. ,' /      -= _ー'-`-
.         !     ‐  ,..',. /      、-― '"′
        ー-‐ '"´`i_,'_..'" '′ 、ー= ..__ ` ー ,_
               l_       \     ̄ ̄
                `; -‐.._¬‐`丶
        `、ー- 、-ー ー- 一`
          ヽ
cast:クロコダイル(ONE PIECE)
肉屋の倅とか言われながら、権力の中枢に食い込む首都洛陽における経済ヤクザのトップ。
大将軍という地位を利用しながら地歩を固めている。
黄巾の乱においては禁軍を朱儁に率いさせ、兵を発する。
袁家と密約を結び、宦官誅滅と地盤強化に尽力。
馬騰とは立場を越えた親友。

馬騰             ___
           ,r ´丶 .  、 ` ヽ、
          /ー-..,,_ヽ、_ .ヽ i .l .、
          l-ー'' ¨''-r  `丶、 | .ヽ
         l., -.、ー- l /     ーイ
     ___/l ミ.l r ~ ´ ,,__  、 i l
  ,.-=''´: : : : /,」.八l l: : - .、k.ミッ,,_ヽi_.l
 , '´ノ: : : : _i/: .丶l .l: :      . ' l'i´
__,r´,: : : /'' \、: : : ..l l: : :       ,_._l´
: : , iー/: : :  ..\丶 l l: : :   -_-r.i
-<''~: `丶、: : .,  \ | ..\   . /l |
: : : ヽ: : : .ヽ丶,   \ミl > .イ |
  . ヾ: : : : ヽ丶,   i.|;;;ィ´ノ_  l
    ハ: : : : : lヾ、   !|/ ィヾ ゛ー. 、
   :イ .l  i-.、l ヽ` ー ´ l 丶   `ヽ
cast:アナベル・ガトー(機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY)

漢朝の忠臣。涼州の州牧だが、かつては腐敗した漢朝に弓を引いたこともある。
何進と槍を合わせ、心を通じ、親友となる。男が男に惚れるとはこういうことである。
漢朝の再生のために何進に協力している。
涼州に帰還後、黄巾の乱討伐に動く。
漢の名称馬援の子孫。漢朝屈指の武人。
娘たちには甘い面もあるようである。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:20:23.70 ID:a1XnjJFWo<> 何皇后
                ,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧
                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
               /::::::::::/:::::::::,ィミトWfハW//ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.             ,':::::::::::/::::::::/             ∨:::::::::::::::::::::::::::::.
.             ,::::::::::::/ /:::/           ∨:::::::::::::::::::::::::::::.
           .::::::::::::/ /:::;′             V:::::::::::::::::::::::::::::i
            i:::::::::::l:::::::::{              V::::::::::::::::::::::::::::.
             l::::::::::::l:::::::::|               V:::::::::::::|:::::::::::ハ
             |::::::::::::l:::::/{L._                ,ノ|::::::::::::::l::::::::::::∧
            |::::::::::::l::::|---ミヽ        -‐、≦_ }::::::::::::::l::::::::::::::∧
          }:::::::::::`ミトx{___ヽヽ.     xィfフ苡芥x::::::::::;ィニヽ:::::::∧
          j:::::::::::::'^l77^フ⌒ i       ヽ辷zrりノ::::::::/〈 j |:::::::::::::\
           /:::::::::::::::::{:::{    ,          /:|:::::::::/ノ^} /:::::::::::ヽ::::::ヽ
.          /::::l:::::::::::::::|:::|              /:/|:::::::/{ノ /── 、::::',::::::::
         /::::/l:::::::::::::::|::::ゝ   └        /:/_j___/トr'::/     \i::l:::::
.      /:::::/:::|::::::::::::_k´    r─ -、     〈:/  。 }| l:/     ヽ.   }::ト、::
.      /:::::/::::::: ̄f⌒ヽ lヽ    `こ二゜`    人__,ノj/^Y⌒ト、   |   |::l }:
   /:::::/::::::::::/:: 人__゚ノ } |:\        イ /7 ./⌒Y⌒| ノ^Y⌒} ,リ:j l:
. /:::::/:::::::://::::/::::::::::} │|::::/ヽ.__   <    /7 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒厂}/:/ l:
. :::://:::::::::/ /:::/::::::::::/フ/i |:/             /7./'⌒Y⌒Y⌒Y⌒{_,ノ二二
. :/-/::::::::::/__/::/::::::::: /フ/ /            /7/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ノ//////
  { l::::::::::/:::彡':::::::::: /フ/ /            人/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yフ///////
    |:::::::/ヽ::_:::::::::::::/フ/ /           _ /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒フ////////
.. \|::::/   /:: ̄ ̄乂__,ノ          _/  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒jノ/////////
.  //\____/:::::::::/::::::/         ノ   /   人 ノ  人 ////////////
. //////::::::/::::::/__         ノ    /: : : : : : : : : : : ://///////////

cast:ボア・ハンコック(ONE PIECE)

その美貌と謎な力で皇帝すら籠絡した絶世の美女。
何進の妹であり、弁太子の母。
彼女の入内をきっかけとして何進は栄達の道を歩む。
その色香はオーラが漂うほど。彼女もまた英傑である。
皇太后となる。

蔡邑
         /::::::::::| l:::::: :ヽ;: : ヽ: ヽ: : : :゙i: : : : : :i: ゙i: :
      ,':::/::,':.i:! ゙i::!:::: : ヽ: .:.゙、:..゙i、:.:.:::i:.:.: : :.:.:i.:.:i :
       l.:.:i.:.:i: i:.! ゙i:゙、:、::::゙、、:::゙i::::!l゙i:::::::i:::::.:::::::i::::i.:
        |: :i: :.i: :!l!  ゙、ヽ,.<ヾ`''" `' '´`i:!::::::::::::::i::::i:
        |.:.:i.:.:i.,._:,゙、  ヾ  ,,、===  |::::::::::::::i::::i
       |::::i:::/‐'}''"ヽ   '´         !::::::::::::::i::::i
      l::i::〈 /. ,r''' i           |:::::::::::::::i::::
      l!、:、! i. -'")l        ,./  |:::.:::::i::::::i:::
          ゙i l´ ,.-i l_,. -  ,. -'"    |.:.:.:.::i:::::::::::
         / }ヽi:、  - ''´,,,.       |: : : :i::.:.:::.::
         ヽ. \l:i:ヽ  ゙"       ,,.|: : : :i:::.: : ::
          ヽ. l:!゙、-`ー--- 、 ,、-'"/!.:.: :.:i!::: : : :
           ゙ヽ、       ヾiヽ, |:::::::::!i::: : : :
cast:ニコ・ロビン(ONE PIECE)

宦官誅滅のために何進に協力している。
えらい学者さん。劉璋の師でもある。
政務でも何進を手伝う機会が増えている。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:21:44.41 ID:a1XnjJFWo<> 張燕
               /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            厶ィ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
               /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:.: ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
            ':.:./:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:/:./⌒^¨¨⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.
            i:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:./ 》:. イ:./        |:.:.:.:{:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. i
            |:.i:.:.:.:./:.:.:.:/  // !:′      ト:.:.:.:.、:.:.:.{:.:.:.:.:.: !
            |:.l:.:.:/:.:.:.:/ \〃   |l       {:.:.\:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
            l∧/{:.:.:./ `トミ{'   |! -−───',:.:.:.:.:\>:.:.:.:.:.:.:リ
            {! {! V/   {じ!   l! ____   ',:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
                 }l、≧=イ    ヽ.´ ̄{!じド=ァー}:.:.l:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ
                 イ{   ノ       戈zリ , ∧:.ト、:.:.:.\:.:.:.:.:.\
              イ:.:.∧  丶       丶ー==彡./:.:/ヾ 7、:.:.:》:.:、:.:.:.:.\
           /:.:.:.ォ,イ:.:.:.、   、__ __        /:.:/{!  イ:.:.:\{:.:.:.`ト..:.:.:.\
        ./:.: /// !:.:.:.:.:.:.... `こ_ノ        /:.:.:爪イ:.:!:.:.:.:.:.:、:.:.∧ `:<:.:\
        イ:.:./ 〃 |!:.:.:.:.:.:.:.:\ ___ . -− イ:.:./ }:.}:.!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\  `:<\
       /:./   ./   :|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ廴_ /:.:.:.イ=:{:.{《:.:.:ゝ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\   ヾ:..、
.      /イ   /    |{:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:/ li...イ:.:.:.////:}:.} \:.:.:\:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:\
     //           〕ト:.:.:.:l:.:.:.:.:.厶イ :.:.:/=====;川  丶:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:\
.    /イ               〕ト:.:/:.:.:.:.:./     イ lリ    \:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\

cast:シーマ・ガラハウ(機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY)
黒山賊をクーデターで掌握した傑物。その兵力は数万にも及ぶ。
二つ名は「飛燕」。
袁家とは特に二郎とは因縁があり、不倶戴天の仇敵、ということになっている。

皇甫嵩
     !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::ヽ!::::}!::::l::li|
     j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、:::::::::i::!::l:l !
      l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ
     !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!
       ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
         !::、::::i      l            |:::/lj/l:!リ
           ヾト、:!               j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐          /イ´lハ/
            }ト.、   、 __ _ ,    /' !:://
             リl::l゛、           /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
cast:夜神月(DEATH NOTE)
文武に優れ、清廉な士大夫。
袁家が宦官誅滅に動いたことにより何進に協力することになる。
彼が旗色を鮮明にしたことにより多くの士大夫が動く。
禁軍の総司令官として率い、功績を立てる。

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:22:28.05 ID:a1XnjJFWo<> 韓遂
                             __...,,,,,,,,,..._
                              _.,、:<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`>..、
                        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
                        ,.:'.:.:.:.:.:.:.:.:> "_´二二二ニ <:.:.:ヽ
                          /:.:.:.:.:.:.:/ ,.:<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>...ヽ:}
                       /:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:/´  ̄/7"´ ̄ヽ:.:<
                      ,:.:.:.:/.:.´:.:.:.:.:.:./     / /     V:ヘ.
                     {.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /     U {       ∨:}
                    ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ノ______  ヽ、_    Y
                     ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:_.;イ   ー‐ェュ`>、   _,,,、-ーソ
                    ,:':.:.:.:.:.:.:.:./γl:|     ` ̄      {`゚' ̄/
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ { .|:l             ヽ、 i
                   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、_リ          < /   ト,
                /:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ        ___ _  ∧:.',
                ,:.:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧          ´  _,,   ,':.:.:.:.:i
                  i:.|:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.{   ヽ           ∧:.:.:.:,′
                  l:.i:.:. !:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、   `> 、       ,':.:.:.:.:/
                  ∨:.:.|!:.:.:.ヽ>:."´: ̄:.:.:||       ` iー..′/:./
                ヾ;.:j:.:.:!´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||ニニニニヽ,,ム:.:.:.://____
                 `ヾ;|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ||:::::::::::::::::::`i:|:l::::|/:.:.:.:.:.:.:.||
                        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ||:::::::::::::::::::: l:|:l::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!l
        _____   _________ゝ:.:.:>:、:.:.:.:.:.:ム、;;::::::::::::::::l:|:l::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!l
    /に三こく.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:::::::::::l:|:l::::j:.:.:.:.:.:.:. ノノ
   /´ ̄ ̄`ヾ<´"¬ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:::`>::::く:::`ヽ:.:.:くく`:.ー-:...、、__
.  /:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::` ̄:::::::ー--:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨::::::::::::::::::::::∧:.:. l:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾヽ、
  l:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:::::::::::::::::::::∧:.:.|:|:.:. /::::::::::::::::::::::ト,
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::::::::ヘ:..l:|:.:/::::::::::::::::::::::::j::ヘ
cast:パプテマス・シロッコ(機動戦士Zガンダム)

馬騰の義兄弟。
その性は叛。十常侍と組み、涼州を内部から揺るがしていた。
黄巾の乱に際し、涼州を預かる。
機を見るに敏。まさに姦雄である。

劉璋
.     /: : / : : : : / : /´ : : / /: : : : : : 丶: : ヽ: : :.\.:.: : :\|: : : : |: : : : \: : |
     |: : /.: : : : :│:/ : : : /: :l : : : : : : \\: :}: : : : : ヽ: : :.:.|: : : : |: : : : : : \l
     |: :j : : : : : : |│ー 、/: : j{: : : : : : : : :.ヽ∨ヽ: : : : : }: : :.:|: : : : |ヽ、: : : : : :.` 、
     ∨|.: l : : : : |∧: ::/\ ハ: : : : : : : : : :! |: :ハ__: :斗-‐┼: : : :l\:\: : : : : : \
       |.: | : : : : | ヽ_{,_{\{ヽ.: : : : : : : :| j /j___j,,z-/: : : :│: :\:): : : : : : : ヽ
       ∧ | : : : : |  ア/仔≧トkヽ\: `ー-j孑仔f¬「⌒ヾ\: : : : |: : : : `ヽ、: : : : : : :',
.      /: :}人: : : : !、Y  {iヘ  jト'  ヽ: : :./ イiヘ  j.|  /: : : :.:/│ : : : : : : }.: : : : : :}
      l : : : : ノ\从ヘ   弋込イ|   ノ / 弋込.イソ ./: : : :.:/: :.|  /⌒V: : : : : : /
      |: : :./\厶: : ハ   ,_ゞ=ー'    ̄     `ー=<_ /: : : :.:/: : ん'´〔  │ : : : : /
      `ーく  /´{∧: : } ////   ,    ///// /: : : :.:/: : ∧ )-〈  :| : : : : {
      ∧/  ヾヘ 八                /: : : :.:/  //   |  l: : : : : :ヽ
       /' |    ∧: :ゝ.、      ヘ      /: : : :.:/: : ∧\   |  /: : : : : : : !
.    ノ{:  |    ト∧: : : :    ,_          ィ/: : : :.:/: : ∧/∨l\/ /: : : : : : : : |
    〃: :\∧    ヾ ヽ: : : : : : ∨>‐--<ヽ〃: : : :./: : :.ハj/⌒)  /: : : : : : : : :.j
   {i: : : :.:ヾヘ    ∨ハ: : : : : : ∨ハ     〃: : : :./: : : :|、/ \/ /: : : : : : : : : /
   ヾ : : : : : : \    ̄{,ヘ : : : : : :∨ハ   :{!: : : : :{: : : :.:l∧_厂  ノ: : : : : : : : : /

cast:ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(ゼロの使い魔)

道端に落ちてたとこを偶然二郎に拾われる。
彼に恩義を感じているようだが……?
洛陽に留学中。短い期間ではあるが蔡邑に師事し、その才能を花開かせようとしている。
英雄たる母親の領地である益州を離れたのは彼女にとって大いなる転機となりそうである。
意外とキーキャラになりそうな気がする。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/13(木) 23:24:06.21 ID:a1XnjJFWo<> 劉焉
           _.,..、:-:─:-..、、
           /:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
      ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.      /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
    /:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
   /:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ケニゞ、イイヲイ:::::::\
 /:::::::::::::i!:::::::::じイ::::|      {  /::::ヽ::::::\
 \:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::!       ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
   '<::il:|:::::::::::::;:!::::j     ー− , ′::::!::::::::ト/
     ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \    /::::|::::::>'"´
  ,.、rーへへ/´;;\      トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
cast:ハマーン・カーン(機動戦士Zガンダム)

益州を根拠地とする英傑。皇族の身でありながら漢朝を見切っていたようであり、益州にその独自勢力を築くに至る。
漢朝を支えんとする何進、馬家、袁家を苦々しく思っている女傑。
漢中の五斗米道をその手に収めようと画策しているらしい。

張魯
       / イ           //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /ハ/  /  ,      //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
      レV  /  ィ      / 彡:::::::::::::::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      | {  ./ /  /     /:::::/:::::::::://:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       | ハ .イ   /    / /::/:::::::/ ノ:::://:::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
       | i .| /  /i    / /:/i::::::∠-=彡-=ニニK::::イ≦::::::::::::::::::::::::::/
       レ |ハ  i∧    /i/:/::::ハ/ \ ≧ィtjヽ、_ ̄>イ::::::::::::::::::::::::/  i
         | |ハ ./ l    | |:::|::/     \ ヾン_> ≦彡::::r -、::::::レ彡/
        >ハ ;;ヾ:::|  |  ハレ:://      ヾ  ̄     /::::/ r 、}:::::::::イ/ /
      /..:::::::::\:::::ヾ ハ |  /       \      /::::∧  /::::::::::://ノ
       /.:::::::::::::::::::::::::レ:::ヽ|  ヽ_、        }    ./::::/ y./::::::::::::::::::://
     ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧  _        {    廴:/  ノ:::::::::::::::::イ=≦、
   /::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::∧   ` ̄ ー-     }    /ー'´::::::::::::::::://::::::::::\
  /::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::{i:::/ ヽ   ̄        {  / |:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::
 ./::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::{i}/  ∧            レ'´   |≧三ニ=:::::::::::::::::::::::::::::
../::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::|     L__   - <´   /:: ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::
∧::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::ヽ      <´      ...::: |} ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::
./::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::}        > - 、  ..::.:.: ノ_ X≧=-::::::::::::::::::/

cast:間 黒男(BRACK JACK)

五斗米道(医療)の指導者。
漢中の太守でもある。卓越した医術の腕は死者すら甦らせるとか。
華佗に「太平要術の書」の回収と封印を命じる。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/14(金) 00:32:12.33 ID:j0t+M+kAO<> 第十スレ到達、御目出度う御座います。
凡将伝スレ並びに作者 一ノ瀬様の今後益々のご発展・ご健勝を願いまして、お祝いの言葉とさせていただきます。 <> 二宮<>sage<>2012/09/15(土) 02:36:34.53 ID:GPpQFIrQ0<> (`・ω・´)ゞ 立て乙であります!とうとう10スレ目ですか………感慨深いですねぇ。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/15(土) 18:32:44.71 ID:ep6ZkEX6o<>
1000 名前:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage] 投稿日:2012/09/15(土) 18:19:31.51 ID:OADK+dpp0 [2/2]
>>1000なら美羽さまが皇帝に

なん……だと……。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/15(土) 18:36:55.90 ID:JBJOKIBGo<> 死亡フラグwwww
美羽様強化くらいでお茶を濁せば良いと思った

あ、スレ立ておつでした <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/09/15(土) 18:50:02.01 ID:vQMgASlAO<> 新スレ乙

美羽さまが皇帝に……何する/されるというのか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中国地方)<>sage<>2012/09/15(土) 19:04:27.43 ID:DP0aAw9N0<> 新スレ乙です。
明日の夕刻を待たずして前スレも埋まったので、千まで届け的なアンケートの集計結果を出してみました。
ちょっと長文で失礼します。集計間違ってたらすみません。
前スレ999氏についてはランダムとのことなので、勝手ながらダイス振らせていただきました。

@能力値うp
統率 16
武力 6
知力 1
政治 3
魅力 0

A義兄弟からの学習
知力 1
政治 5
【待伏】 1
【沈着】 19

B南皮での拠点イベント
ナギィ 5
ネコミミ 3
はおー 4
いるぞ! 4
失禁 1
風が吹く 1
絡新婦 5
地味様 3

C優遇してほしいキャラ(理由は割愛)
麗羽様 4
義兄弟 3
劉璋 3
凪 2
尻様 2
地味様 1
張合 1
風 1
星 1
稟 1
蒲公英 1
ネコミミ 1
詠 1
月 1
一刀 1
貂蝉 1

D質問・疑問
・某魅力オバケ一行は話を聞いているように見えて実はイベント的に数値的処理をしているだけで
 TRPGのように理のある発言であれば判定 に大きくプラスとかはないのでしょうか?
・ヒロインズの数が多すぎてNTRアタックとブロックの数が合わないのでコミュ回数を増やしたいのですが
 方法はあるのでしょうか?
・雷薄さんの能力値って公開していましたっけ?
・如南で発掘した宝具?って、結局誰か装備したのでしょうか?
・地味様は洛陽にきますよね?!
・一刀くんに外史から退場して頂く方法。
・文章外でNTRブロックが増える事はありますか?
 定期的に抱く約束の七乃や依存気味の流琉など増えていそうな気がしないでもないのです。
・張飛との直接対面は危険ですか?
 例えば、会うことがトリガーとなる強制イベントで即『14へ進め』とかがあるのか否か。
・怨将軍を題材とした艶本は流通していますか? その場合、劉備一行の行動圏と重なりますか?
・どなたかも申していますが、本気で張飛の姿が見えない……。
 どうすれば彼女絡みのイベントトリガーを引けるのか、それをお聞きしたい。
・今現在の二郎さんの死亡フラグとその難易度について
・凡将伝での貂蝉は漢女なのでしょうか?
・貂蝉は一刀をご主人様として探し回っているのでしょうか?
・貂蝉のステはどのような感じでしょうか?
・関羽への洗脳を解くフラグなり方法が知りたいっす
・華佗の武力ってどのぐらいを想定してるの?
 原作はたしかめちゃくちゃ強かったけど
・一刀さんにチンコ以外の仕事をもっとさせたってけれ…。
 仕事でなくても、もうすこし状況や腐儒者たちの言葉に対して我を通すというか
 主体性もって苦悩してくれる程度だけでも、だいぶ彼に対する好感度上がるんだよ… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/15(土) 19:04:37.64 ID:JNvR4G4Yo<> 真スレ乙

王様ゲームのことですね分かります。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/15(土) 19:08:06.85 ID:JNvR4G4Yo<> 連レス失礼
>>19集計乙です・・・地味様推しが1人しかいない・・・だ、と
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/15(土) 19:10:31.00 ID:Niv1+gNa0<> 新スレ立て乙です

>>19
集計おかしいと思ったら、ダイス振ったんですか
さすがにダイス振りは一ノ瀬さんにまかせてランダムとか無効とか書くべきかと

1:恒例能力値うp
武力:6
統率:16
政治:3
ランダム:1

2:【system】義兄弟から学ぶことができます
【沈着】:19(980九州さん込み)
【待伏】:1
知力:1
政治:4
ランダム:1 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/15(土) 19:13:12.99 ID:Niv1+gNa0<> っていうか油断して朝から農作業してたらスレ埋まってアンケ書けなかった…泣ける <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中国地方)<>sage<>2012/09/15(土) 19:17:52.04 ID:DP0aAw9N0<> >>22
確かにそうした方が良かったですね。
私のダイスは無効にして、一ノ瀬さんダイス振りお願いします。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/15(土) 19:43:11.17 ID:ep6ZkEX6o<> >>24
把握。

1:ダイス結果末尾0-2で武力 3-7で統率 8-9で政治
2:ダイス結果末尾1-6で【沈着】 7で【待伏】 8で知力 9-0で政治

※ばっくり流れ読んだ感じで分布させてます。大勢に影響なさそうですけんども。

てーい <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/09/15(土) 19:47:00.23 ID:ep6ZkEX6o<> それからアンケート参加感謝です!正直千まで届かないと思ってますた!
いよいよ10スレ目。頑張っていきます。

ちょっとアンケート結果を組み込んでいきます。
今日は拠点フェイズを軽くやって明日はご質問に答える方向でいきたいと思います。

今日は軽い内容と思います。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/15(土) 20:01:11.43 ID:uE/AdMxno<> 死亡フラグワロタ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2012/09/15(土) 20:39:16.58 ID:6bBpxIaP0<> 乙
何、全て終わってから即位するのであれば何の問題も無い。勝てば官軍よ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(三重県)<>sage<>2012/09/15(土) 21:20:59.74 ID:JCsUXmAHo<> いや、これは美羽さまが夜の皇帝になって麗羽さまより先に開花するフラグだ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2012/09/15(土) 21:51:16.42 ID:HUzbdLI30<> 優遇して欲しいキャラに恋ちゃんがいないだとっ!?
ならば、俺様はマイノリティだろうと、力尽きるまで応援してやるぜっ!!

…あと、詠ちゃんも好きなんです。よろしくです。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/15(土) 21:58:20.83 ID:Niv1+gNa0<> 全て終わって平穏を手に入れた後に、晋建てた人みたいに禅譲のシステムでやらないと悪評たってしまうので気をつけないといけなくはあるが、ぶっちゃけ血族的に衰退してる劉さん家より袁さん家のほうが輝いてるから、美羽さま皇帝は、まぁありかもしれませぬなぁ。
個人的には袁家は大貴族袁家のまま、美羽さま袁家当主、麗羽さま美羽さまに後を託し引退で二郎の奥様へがいいのだがさて。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/15(土) 22:14:57.98 ID:YlIbqOAl0<> 予想もしない所から偽帝誕生キター
シャオと日替わりで皇帝するんですね。分かります。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/15(土) 22:43:16.41 ID:OADK+dpp0<> この迂闊な>>1000とりがまさかそのような結末を呼び込むことになろうとは…
当時の誰も予想だにしていなかったのだ… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/15(土) 22:52:02.68 ID:RXFUqVyAO<> >>33
自分で取っといて変なフラグを狙うんじゃないコノヤロウww

ここの美羽様が我が儘で皇帝になるとは思えん。
周りもそんな事する人がいない以上、最終的な禅譲でなければ政変or誘拐ってことに…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/15(土) 22:58:31.35 ID:uE/AdMxno<> 愉悦るーとはやめちくり~ <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/15(土) 23:09:50.83 ID:ep6ZkEX6o<> 「俄かにはしんじられませんわねえ。僵尸に、幻影兵ですか……」

南皮に帰参し、麗羽様に顛末を報告している俺です。

「や、俺だってこの目で見なけりゃ一笑に付してたと思いますしね。
 それと、ご学友とのご歓談、お邪魔して申し訳ない。お邪魔虫は退散しますね」

そう、考えなしに麗羽様のとこに来たら、いたのよ。ご学友がね。
いや、普通はそんな席に麗羽様がいらしたら周囲が制止するもんなんだが、俺はいかんせん立場が偉かった。

「あら、お邪魔なんて誰も言ってないわよ。私は構わないわ。轡を並べた仲だもの。
 麗羽も、二郎が邪魔なんて言わないわよね?」

いや、華琳よ。お前さんがいるから帰るっていうのよ。

「そうですわね。二郎さん、ご苦労様でしたわ。
 お言葉どおり袁家の武威を示していらっしゃったのでしょう?お座りくださいな。わたくしがお茶を淹れてあげますわ」

「そ、そりゃ畏れ多いこって」

むしろ出直すので解放してくださいという思いを込めて放った必死の目線を受けてにっこりと頷いてくださる。
違う、違うんですよ麗羽様。とも言えず。

「遠慮なんて二郎さんらしくないですわね。わたくしのお願いした通りに黄巾をうち滅ぼしてくれたのですもの。
 これくらいどうということはないですわ」

わーい、ありがたいなー。

「あら、麗羽が部下のために動くなんてね。これは貴重なものを見れたわ」

「何をおっしゃるのかしら。二郎さんは袁家のために尽くしてくれたのですもの。これくらい当然ですわ」

微笑み合うお二人の友情の微笑ましいことよ。いやあ、友情って美しい。
しかしまあ、なんですねえ。同じく金髪ロールでもこう、持てるものと持たざるものの格差を感じてしまうなあ。主に胸部装甲的な意味で。
え、二人のいってる内容?じゃれてるだけだろうから正直どうでもいいさね。
そういや、あのロールってなんか特別な機材が必要らしいけど、華琳ってば戦場まで持ち歩いていたのだろうか。

「ところで二郎?いささか視線が不躾だったと思うのだけれども?」

へ?

「はて、なんのことやら。お二人。特に麗羽様はご幼少のみぎりから存じてるからこう、ね。
 時の流れというものに些か思いを馳せたということはあるけれども。やましいことはないぜ?」

言い張ってみる。まあ、男のチラ見は女子にとってはガン見だとどっかで聞いたこともあるから、基本言い逃れできないのだろうけれども。

「まあ、二郎さん。華琳さんみたいな貧相……お胸の不自由な方に視線をやることはありませんわ。
 ……ね?」

皆まで言わずに胸を張る麗羽様。ありがたやありがたや。とは思うものの、流石に主君のおっぱいを凝視するわけにもいかんってばね。

「麗羽、貴女ねえ……」

「おーほっほ。減るものでもあるまいし、なにを狼狽えてらっしゃるのかしら?ど、こ、か、が、不自由な華琳さん?」

……なんとなく学び舎での二人のやり取りが想像できるなあと思いながら、どうにかしてこの場から逃げ出すことを考えていた俺なのだが。
思いもよらぬところからそれは叶うことになる。
いや、まあそれはそれで頭痛が痛いような案件をもたらすことになったのだが。

……七乃と風からの呼び出しである。

なにこの組み合わせ。

喧しくも微笑ましい言い争いを背に、俺は室を辞する。
心境としてはあれだ、前門のタイガー道場、後門の教えて知恵る先生みたいな!

いや、結構難儀な内容だったんだけどね?
いや、七乃と風の二人からの進言なんて俺に拒否権……はあるけど反論の余地があると思うのかいな。

二人が最善と言うなら俺に否やはない。ないんだってば。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/15(土) 23:11:11.93 ID:ep6ZkEX6o<> 本日ここまでー

感想とかくだしあー

あ、今日から二郎ちゃんには【沈着】実装してます

ステータスは明日更新しますねー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/15(土) 23:21:20.62 ID:uE/AdMxno<> 乙
あまりにも怖ろしい組み合わせ…
この二人が配下にいれば天下なんて簡単にとれそうで困る <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/15(土) 23:46:52.03 ID:6bBpxIaP0<> 乙
遂に【沈着】実装か。XI諸葛亮の【神算】すら弾くXI趙雲の【洞察】並の防御力を期待してるぜ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/16(日) 00:07:56.50 ID:bwkC5F1AO<> 改めて、黄巾編終了&10スレ目到達おめでとうございます。
超乙です。
以下、感想を。

・久々の麗羽様。
 お茶を淹れて下さるなんて、原作との差を改めて感じる。
 君主じゃなくてお嫁さんアピールだけど、その辺華琳様はどう見るのか。
・並ぶ黄金螺旋。格差社会の縮図がここに。
 袁家胸囲のメカニズムが解明される日は来るのか。
・風と七乃、俺得ペア降臨。
 二郎ちゃんがいない間は真面目に話が進んで、本人が来たら弄る合間に結論を伝えそう。
 二人の出番が増えるなら、それはとっても嬉しいなって

反論したい難儀な案件とは何なのか。
『教えて! 七乃先生』のコーナーは実装されるのか。
期待しております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/16(日) 07:51:22.50 ID:oU0t1vRD0<> 麗羽さま〜♪

>>持てるものと持たざるもの
…髪の毛の量もですなぁ。本数というか髪質が違うのだろう。
オパーイは華琳くらい小さくても問題ない(基本的には大きい好きだが)から別になんとも思わんのぅ。

それはそれとして主からのお茶注ぎ
麗羽さまの、部下へのねぎらい&二郎という男性への女性アピールだが…
当の二郎は赤ん坊の頃から知っているせいでなんと……恋愛対象の女性より娘や妹を見る父性愛が強かったとさ(苦笑) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/16(日) 12:53:42.15 ID:oO6WmDc00<> 乙です。
麗羽様のアピールに顔がにやけましたー。
華琳との関係も良さそうで何より。
風と七乃のタッグでの提案だと・・・。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/09/16(日) 13:48:12.81 ID:Q4aMHSgq0<> 乙です〜

麗羽さま久しぶり〜
麗羽さまとはおーのじゃれあいに挟まれる二郎ちゃん
南無〜ww

風と七乃のコンビで呼び出しとか、どう考えてもろくなことにならないような〜ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/16(日) 16:58:20.26 ID:tIbmiOtp0<> 乙
格差社会というやつだね
こればっかりは諦めるしかないよ華琳様

七乃と風の進言か
あまりいい予感がしない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中国地方)<>sage<>2012/09/16(日) 17:43:43.82 ID:YoBbEbU20<> 七乃と風から美羽様を皇帝にするよう進言があるんですね、わかります。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<><>2012/09/16(日) 18:33:06.39 ID:Vfbqzh8K0<> 乙〜
二郎ちゃん【沈着】実装か
KOLLになったな二郎 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/16(日) 18:47:13.71 ID:oU0t1vRD0<> >>45
いくら前スレ>>1000で書かれたからって、なんで、今このタイミングで七乃と風から、ほとんど全くといっていいほど為政者としての実績も政治知識もない(如南は経験積み用の赴任)美羽さまを皇帝にしようなんて進言がでるとか思うのさ。

国が国の体を成さなくなり群雄割拠の例の時代を迎えた後なら……いやそれでも一国興す理由作るの難しいのに、現在国が一応なんとか正常に機能し続けている以上、皇帝を称し国を興すのに真っ当な理由がない。
徳がどうこうに常に気を使わなきゃいけない儒教社会でそれをやったら全土から総バッシング。
前にも語られてるけど、国内部の権力バランスを傾けていって皇帝位を禅譲する、じゃないと国が機能してるうちは無理!

>>46
そこで誤字るとは、どこまでいっても二郎ちゃんはKOOL(orCOOL)じゃないと申すかw
って、ひぐらしやらなかったからKOOLが暴走状態のことだとは知らなかったなぁ、強調造語のほうかと…。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/09/16(日) 19:44:44.82 ID:O2R+TItAO<> 乙

麗羽さま華琳さまの前だとキャラ変わるのな

>>46
おいKoolになれ! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/16(日) 21:25:07.02 ID:44UbivTto<> オリキャラ出し忘れたので追加

劉弁
                        ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
cast:野比のび太(ドラえもん)

何皇后の息子。次期皇帝になるのは確実とされる。何進大将軍の後ろ盾のもと、漢王朝のトップに立つことになるのか。
惰弱、意志薄弱。基本的に何進の言いなりであり、何か意思表示をすることはない。士大夫も宦官もその態度を苦々しく思っているが、その鉾先は何進に向かっている。
今後のキーマンになるのは間違いない。
暇さえあれば昼寝をしている。

劉協
     V,,,-‐'''^''"゙''''ーi、、
     ./         `'i、
     l   r‐---,,,,,,_、  `'i、
     l゙  | r'ニミ'   "ニ"'''',!'"
    ゙.l- -,l {.i''rl   |l,!.} j゙l
     .l゙゙li.ゝ ''‐'` .,. ''‐' |,l゙
     ゙'-r、   ,,, _..   ,l゙
       ゙',,,,、  `` ,/
     .,-'''''''|`'二ニ''"ニ、
    ,r"   ゙―'"`-" ゙'、
  .,/`   、       ,!゙l
  ,i´  .,,,i´          | ゙l
  !,   .゙l|           | .|
  \  ゙l_,,,,,,,,,,_ _,._,_l゙ .|
   `r'"` |`  ``  ` │.|
    .|  、l゙       .lヽ"
    | 、 |l゙    .,、  | .|
    .゙'゙ll゙    .|   |,/
      ,}''"゙'''''''|'"'''''''''l゙
      |    .|    |
      |    .|   .|
     .|    .l゙   |
     |    |   ,|
     |,,,,,,,,,,,,,,|,,_,,,,,!
     |    .|   .|
     |__ 、,| __l゙
    ,r"`.''' ̄`'゙l` ''ニ''ヽ,、
    |、     .|    ._/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
cast:出木杉英才(ドラえもん)

異母兄の劉弁とは違い、その英邁さ、明敏さは広く知れ渡っている。漢王朝の心あるものは彼こそが皇位に就くべきと思っている。
本人も、外戚と宦官に牛耳られている漢王朝の現状を深く憂えているようだ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/16(日) 22:09:13.71 ID:TvB9NYur0<> >>47
1000とって原因作ったおれがいうのもなんだけど、ちょっとおちつけ
状況的に美羽さまが皇帝になるのはありえないってのはみんなわかってて、そのうえでの>>45とかがいってるのは全部冗談だ。本気じゃない。
いや、演技的に不安になるのはわかるが <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/16(日) 22:24:06.99 ID:44UbivTto<> >>50
まあ、こんなんで思わせぶりにして「これが愉悦……」とかいう趣味、一ノ瀬にもないのでw

というかこれまで1000の要望とか聞いたことがない気がするw <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/16(日) 22:37:35.63 ID:44UbivTto<> >>19
遅れましたが集計感謝感激雨霰です。ありがとうございます。

主人公ステ更新

統率:85(+8) up!
武力:84(+3)    
知力:82(+4)  
政治:81(+8) 
魅力:95     

固有技能

【沈着】 new!
撹乱無効

【一級フラグ建築士(β版)】→next 魅力 ???               
・全武将のキャラクリが可能です!                 
・全武将とイベント遭遇率がアップします!
・多様なフラグが立ちます!
・イベント選択時にランダムで該当武将が判明します!     
・鬱フラグを察知することがあります!               
・【system】へのアクセス権限が強化されます!      
・キャラクリ武将に適用される「NTRロック」が強化されます!
※ ロックは一度、いかなる介入も防ぐことができます!
・「NTRロック」の多重展開が可能です!
・他者がキャラクリした武将に、キャラクリを重ねることが可能になります!

【恫喝】
・自勢力より弱い敵対勢力との交渉において発動します。
・交渉時に成功確率   +25%
・交渉時にクリティカル率 +30%
※クリティカル成功で交渉の成果が+30%されます。

所有アイテム
【農徳新書】
・効果:政治+8
・追加効果:所有者は農業技能取得
・特殊効果:所属陣営の収穫+5%

【三尖刀(真)】
・効果:武力+3
・特殊効果:戦闘時、武力+20% 
※特殊効果発動時は武力ボーナスは反映されません
三尖刀(真)の特殊効果持続時間は、素の武力×秒です
特殊効果を発揮すると三日間ほど武力が-50%の補正がかかります! 
特殊効果を発揮すると能力値(ランダム)が1ポイント減少します! 

【孫子の兵法書(真)】
・効果:統率+8、知力+4  up!
・特殊効果:「彼を知り己を知らば百戦危うからず」(二) →next ???  
・自陣営武将の能力値および固有技能を閲覧することができます!   
・自陣営内の謀略を一定確率で看破することができます!
・他陣営武将の固有技能を一定の確率で看破できます!
・地雷選択肢を一定の確率で看破できます! new!    <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/09/16(日) 22:43:13.16 ID:3S/Y88RDo<> 一ノ瀬さん、乙です。

>>52
てか、毎度思うけど、もはや凡将のステじゃないですよねwwwwww
この時点でも十分チート級武将だと思いますが、あと1つ90台があれば超一線級のチート武将に名を連ねそう。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(田舎おでん)<><>2012/09/16(日) 22:50:55.10 ID:oOt0ccdZ0<> >>50
凡将伝のラストで全土を平定した麗羽さまが二郎ちゃんとキャッキャウフフな毎日を送る為に
美羽さまに禅譲して引退するのかと思った(笑

まぁその場合麗羽さまと美羽さまの間で譲り合いな争いになりそうだが・・・。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/16(日) 22:52:18.38 ID:44UbivTto<> >>53
うん。ここまで成長するとは全く思ってませんでしたわ。解せぬ。

ただ、ゲームの三国志で使うとしたらどうかなあ。器用貧乏な気がしますねえ。
名声なり功績あるから率いる兵力限界は高そう。一流どころと殴りあうには不安があるから(主にスキル面で)、知力特化と武力特化を部隊に組み込めば……って。
まんま今の紀家軍ですw

それか二正面作戦のもう一方の都督とかにして放置。適当に内政やら輸送やら防衛線を任せるイメージかなあ。

まあ、総合値だとかなり上位に食い込みそうですね。

イメージとしては強化版徐盛、みたいな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/16(日) 23:02:09.18 ID:oU0t1vRD0<> >>50
冗談だとはわかってる。
ただ、不用意な一言でシステムさんが「偽皇帝ルートが開きました」とか言い出したら泣きたくなるのでちょっと過剰にでも拒否してそのルートの可能性を消しておきたかった。

二郎のステ、アイテム込みなら
統率93 武力87 知力86 政治89 魅力95
まぁ、袁家にもチート軍師や一流武将揃ってるとはいえ、劉備軍には演義的に過剰演出された最強軍師や恋姫見る限り他の陣営のトップ武将が一蹴される武人が複数(関羽・張飛)いるわけで。
二郎の成長が足りてるなんてことはないですなぁ。
まぁ、凡将なのはステータスじゃなく本人の内面ということで。

【一級フラグ建築士(β版)】……β版?
次の成長(100だろうか?)で正式版になるのか、それともエディター……
【孫子の兵法書(真)】
なぜnext???なのだろう…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/16(日) 23:14:10.47 ID:/4Z6HfVYo<> >>55
乙でした。
ピンでも格下相手には兵力と隙の少ない能力値を生かして無双出来ますし、強い敵を手持ちの一流で
殴る前の削り役もできて最後まで使えるキャラじゃないでしょうか。
終盤のたるい消化試合での敵勢力併合交渉では恫喝無双っぽいですしねw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/09/16(日) 23:14:15.62 ID:O2R+TItAO<> 敵を知り、己を知る
最後の孫子とは…俺自身が孫氏になることだ……!! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/16(日) 23:15:02.88 ID:44UbivTto<> それでは頂いた質問にさくっと答えていきますー

Q:某魅力オバケ一行は話を聞いているように見えて実はイベント的に数値的処理をしているだけで
 TRPGのように理のある発言であれば判定 に大きくプラスとかはないのでしょうか?
A:む?いま一つよく分からんのですが、劉備一行へのこちらからの働きかけの有効度合でしょうか。
  そういう意味なら、キャラが勝手に動いて後から浸透度を計測する場合と、先に判定して結果ありきで動いている場合とがあります。基本前者ですね。

Q:ヒロインズの数が多すぎてNTRアタックとブロックの数が合わないのでコミュ回数を増やしたいのですが
 方法はあるのでしょうか?
A:はい。実は今回お聞きしました優遇措置キャラの票のうち該当キャラへの票がそのままバリアになります。
 んで、コミュしたらだいたい1-2くらい(内容による)枚数が増えます。通常コミュのアンケートの票数上位三位くらいまで0.5-1枚くらい増えるイメージ。
 ただしβ版なので不都合感じたら変更しまs

Q:雷薄さんの能力値って公開していましたっけ?
A:してませんね。孫子の兵法書もあるので今日か明日やっちゃいましょうか。

Q:如南で発掘した宝具?って、結局誰か装備したのでしょうか?
A:実装されてません。候補者は凪と流琉あたりでしょうか。これはちょっと扱いを慎重にしようと思ってます。

Q:地味様は洛陽にきますよね?!
A:作中対応します

Q:一刀くんに外史から退場して頂く方法。
A:えー?原作準拠だと鏡使うか、歴史知識での介入。後はし、死亡とか?

Q:文章外でNTRブロックが増える事はありますか?
 定期的に抱く約束の七乃や依存気味の流琉など増えていそうな気がしないでもないのです。
A:検討します。あり得ますね。

Q:張飛との直接対面は危険ですか?
 例えば、会うことがトリガーとなる強制イベントで即『14へ進め』とかがあるのか否か。
A:即死のイベントはないです。ないけど二郎ちゃん逃げ回って会わないようにするんじゃないかなあ。

Q:怨将軍を題材とした艶本は流通していますか? その場合、劉備一行の行動圏と重なりますか?
A:さあ……。秦松さんの出番すらない現状……w 

Q:どなたかも申していますが、本気で張飛の姿が見えない……。
 どうすれば彼女絡みのイベントトリガーを引けるのか、それをお聞きしたい。
A:とりあえず会うことから始めましょう。まあ、戦場でガチでやりあったら普通に負けると思いますが。
  やっぱ張飛にはそこいらへん追加要素いるかー。いるよなー。

Q:今現在の二郎さんの死亡フラグとその難易度について
A:【system】
  アクセス権限が足りません!

※six謀殺と袁胤謀反が致死イベントでしたねー

Q:凡将伝での貂蝉は漢女なのでしょうか?
A:【system】
  アクセス権限が足りません!

Q:貂蝉は一刀をご主人様として探し回っているのでしょうか?
A:仮に、この外史に存在するならば、探し回っていなければおかしいですね。

Q:貂蝉のステはどのような感じでしょうか?
A:あれってイベントキャラじゃないの?マジレスすると外史の管理者だから、パワーアップキットみたいにいじくりまわせそう。
 異論は歓迎。

Q:関羽への洗脳を解くフラグなり方法が知りたいっす
A:寝取れ。

Q:華佗の武力ってどのぐらいを想定してるの?
 原作はたしかめちゃくちゃ強かったけど
A:ぶっちゃけイベントキャラ扱いが妥当かなあと思ってますが……。ほら、時たま現れて負傷兵とか病気や重傷の武将を治癒していく感じの!
 武将登録した方がいいのだろうか。

Q:一刀さんにチンコ以外の仕事をもっとさせたってけれ…。
 仕事でなくても、もうすこし状況や腐儒者たちの言葉に対して我を通すというか
 主体性もって苦悩してくれる程度だけでも、だいぶ彼に対する好感度上がるんだよ…
A:蜀ルートだからなあ……。意図的に仕事させないというわけではなく、成長のためのイベントが実装されるのが窮地になってからか、好きなおにゃのこのために相応しい男になるためというモチベーションで云々。
 検討はします。こっちの恋姫の拠点イベント枠を潰す感じで検討しますか。

こんなもんかな?
結構考えなしに情報公開しすぎたか……。かなーりメタになってしまったががが。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/16(日) 23:19:35.19 ID:SzyUnZbn0<> 乙
何というチートステ、総合力では間違い無くトップ10に入ってる
けど魅力以外80代ってのが器用貧乏感拭えない。武力と知力のどっちかが90代なら蜀のチート共ともガチンコ出来るんだが <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/16(日) 23:27:55.46 ID:44UbivTto<> >>56

>二郎のステ、アイテム込みなら
>統率93 武力87 知力86 政治89 魅力95
想えば遠くにきたもんですw
なんて……優秀な(アイテムの下駄激しいけど)武将でしょうw
初期能力これなら間違いなく欲しいw

>まぁ、凡将なのはステータスじゃなく本人の内面ということで。
後は貧弱なスキルですかねえw

>……β版?
不都合出てきたら修正パッチあてますw

>>57
>ピンでも格下相手には兵力と隙の少ない能力値を生かして無双出来ますし、強い敵を手持ちの一流で
>殴る前の削り役もできて最後まで使えるキャラじゃないでしょうか。
そう考えれば使いやすいですね。一ノ瀬のプレイスタイルだと都督やらせて肥AI任せで放置になるのでしょうが。

>終盤のたるい消化試合での敵勢力併合交渉では恫喝無双っぽいですしねw
これはあるw

>>58
>最後の孫子とは…俺自身が孫氏になることだ……!!
つまり孫家の婿養子になるわけですね分かりますw
紀霊から孫霊へ……。

>>60
>何というチートステ、総合力では間違い無くトップ10に入ってる
ほんと、いつのまにやら、ですね。難易度だだ下がりですよ。

>けど魅力以外80代ってのが器用貧乏感拭えない。武力と知力のどっちかが90代なら蜀のチート共ともガチンコ出来るんだが
統率上げて一騎打ちは流琉ちゃんにお任せという育成プランもありまっせw
何気に統率の高い猛将って少ないんですよねー
つまり関羽は公式チート
流石無印恋姫メインヒロイン




<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/16(日) 23:37:40.89 ID:44UbivTto<> 雷薄
           /                      ヾ
           i                         ヾ
          ./          ...,, iヾ,             i
         /   ゞ,i  《  __;:"~ノ,ノ  ""'`\:: ,,.       i
         | ,∧(" 《 ( ヽi"   "       ~ヾ,       i
         ヽ,( ヾ  ヾヾ        ,      "`;      |
          | i    /        `i       ):     ,|
          |  |  /          ミ     ,/:::::      |
         ,丿,., v:"   ,,ゝ~”"`\  ,i     ヽ::::      i
        ,/,,-"'ヾ   ゞ; ",,,,, `     /      ,):      ,i
        ,i ,";"`_ヾi ヾ,"ノ" o "`)         /:::    , へ i
        i "< ~o_/"  ;  `=~"''''~"        ,/::::   / " `i
        .ヾ ~ "丿     `ヾ,,__,,..        ヾ,    i  ,ヘ , i
        / ,,//               i    i::    i /   /
       .|  ,, i""   ヾ         ,/     |:::  i <~  i
         i  ((,, ,ゝ;._,,ノ          ヾ    /::    i  ヾ/,
         ,i  " "~丿 "           ヾ ,,,/::    ,i  / ヾ
        ヘ <   ,,,,,..........,,,,,,,,,.,,ゞ.---- "ヘヾ`iζ:     ソ__ソ   ヾ
         i ,`i""___;:._______,,,,ゝ------=,/ ,iξ    ,,i:::::    ,, ノ
         i ("ゝ--------:::::....______,..../ 丿ξ"" /i i i::::     .,ヾ
         i ヽ,,;;;;;;:::,.........,,           ξ,,,,/丿" i::::::     \
        丿   `;:::::=-'"      ソ,      i   ~  i::::::::      \
         ヘ,/          \ / ~     i     丿ノi:::::      ,)
          /          ヾ,,/ヾ   ,,.___ソ     " 丿_ノi::     /
         ,i          /`;   /:: .,/      "~~ j::,ii:::  ,,/
         ,i.,,_             ,,/::""/         _ノノ/::: ,ノi i
        / ``i"'`;::::::::;;;;;:====```  /     __,;;;;;;""~~ /,,,ノ ,i i
       / ヾ i _,,.....          __.,,,,,,,,ゞ;:::~~      "~~  "
     / ---...__i   ____............;::::::::""""


統率:68
武力:74    
知力:41  
政治:12 
魅力:46

こんなもんですかね。

それでは今日はこのへんでおやすみなさい      <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/16(日) 23:41:39.66 ID:bwkC5F1AO<> 回答ありがとうございます。
良かった、一応鈴々にも出番がありそうなのだ。
最終的に対立するにしても、彼女とは話をしてみたいので。

> Q:関羽への洗脳を解くフラグなり方法が知りたいっす
> A:寝取れ。
一ノ瀬殿……もう少しこう、暗喩(てごころ)というかww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/16(日) 23:56:37.13 ID:rKfuJ6zw0<> >>59
>>む?いま一つよく分からんのですが、劉備一行へのこちらからの働きかけの有効度合でしょうか。
二郎自身の能力値とその場にいる仲間の能力・スキルからの純然たる判定の結果を物語として肉付けしているのか、
物語の流れとして二郎と桃香の立場・状況・発言内容からさすがにこの要求が通るのはおかしいだろう(例:趙雲は蜀の将だから欲しい)
というものの場合は判定を厳しめに行っているのかなあと。
これが桃香が軍師どもの入れ知恵で未熟な義勇軍としては袁家の高名な将軍の手際を見習って勉強させていただきたいみたいなことを
言えば判定は少しマシになるのかということですね。
キャラが勝手に動いて後から浸透度を計測するとのことなので状況とかもコミコミということみたいですね、ありがとうございます。
コミュの順序次第では浸透度を減らせそうだなあと。
あと二郎君は能力的や運用的に満寵っぽいww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/16(日) 23:58:50.47 ID:VBi0aEhSO<> A:寝取れ
つまり、一刀くんに女の快楽覚えさせて天の完墜ちからのロック解除か……
なんでもありの外史なら、女体化できる仙人様のマル秘アイテムぐらいそのへんに転がってると思うの <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/17(月) 00:02:25.62 ID:mTrG1vOAO<> >>65
ガタッ <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/17(月) 00:10:24.53 ID:UKZGIz/so<> あ、一つ忘れてましたね。陳謝。

Q:システムさんの現在の愉悦指数
A:systemさんに愉悦指数なんて実装したらえらいことになります。
 演算しか権限ないですね。
 systemさんも、一ノ瀬も、読者の方々の阿鼻叫喚やら嘆きを見て
 
「これが……愉悦というものか……」

というのはないです。

できるだけたくさんの方に楽しんでもらいたいのではあるのですが。

あくまで、各キャラの動きも、一ノ瀬の解釈によるものですので。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/09/17(月) 00:25:49.05 ID:npVqjpaAO<> 一刀を描写するほどこっちが不利になる宣言いただきましたー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)<>sage<>2012/09/17(月) 12:19:08.83 ID:qdf8WQA10<> 乙
>>62
意外とステは低いな、雷簿
これはスキルが鬼性能な予感がする
歴戦の勇士:兵力が敵を下回っているとき
      統率・知力・部隊戦力(兵種問わず)を1.3倍にする
みたいな
匈奴戦役生き抜いたんだしこんぐらいのポテは持ってないと
でないと五虎将に食われる <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/17(月) 17:14:41.28 ID:9KVcuccc0<> 乙です。
これは一刀さん全く見たくないですね。
ヒロイン達の可愛い姿の方がよっぽど見たいですー。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(佐賀県)<>sage<>2012/09/17(月) 17:31:44.95 ID:lG/5v/Xeo<> >>70
俺の恥ずかしがってる姿ならいいよ//// <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/17(月) 19:08:59.56 ID:uwlg9oR9o<> なんなのこの流れwwまあ一ノ瀬さんやさしいから普通に観測している限りは変なことにならないでしょう
つまり今重要なのは誰をNo.1にするかなんだよ!姫とは表向き結婚できないはずだからここはやっぱり地味様の出番

雷薄の兄貴はステ低くても経験値(熟練度)補正がすごそう・・・光栄的に訓練がMAX120のところ
さらにドンで200くらい上げれそう <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/17(月) 20:05:59.29 ID:bDnS/gnRo<> >>64

>これが桃香が軍師どもの入れ知恵で未熟な義勇軍としては袁家の高名な将軍の手際を見習って勉強させていただきたいみたいなことを
>言えば判定は少しマシになるのかということですね。
そこらへんは多分流れで

>あと二郎君は能力的や運用的に満寵っぽいw
確かに徐盛よりも満寵が近いですなw

>>65
なん……だと……

>>68
まあ、他の恋姫も只でさえイベントやら出番やら鎬を削ってますので。
出演枠は一定ですので、そりゃ誰かが押しやられますわ
有利か不利かはわかんないっすけどね

>>69

>これはスキルが鬼性能な予感がする
ぎく

>でないと五虎将に食われる
そこいらへんとやりあったら流石に即死するレベルの力量の差w

>>72
>ここはやっぱり地味様の出番
これが言いたいだけちゃうんかとw


<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/17(月) 21:02:08.41 ID:bDnS/gnRo<> 夜天の月は満月。中天に差し掛かり地上を青白く照らし出す。
ここ南皮がいくら不夜城と言われていてもそれは歓楽街のごく一部に限定されている。
多くの民は日没とともに眠り、一番鶏の声で起きるのだ。
無論、この時刻に活動するものもいる。合法、非合法問わず。彼の場合はれっきとした役目である。
欠伸をかみ殺しながらとぼとぼと歩く彼はいわゆる獄卒であった。

「うーん……」

伸びを一つし、牢を見て回る。と言っても今歩いている牢の連なりは一室しか使われていない。
余程の大罪人なのか当初は不眠番が十名ほど付けられていたほどだ。だが、その態度は至って大人しく、三人揃って手弱女である。
そんなに警戒することも無かろうということか、どんどんその警戒度合いは軽くなり、今日に至っては自分だけである。
まあ、三人とも相当の美少女であるからに。その寝顔を独占できるというのは中々に役得ではないかと男は思って夜警に志願した。
……牢内に月明かりが差しこまず、当てが外れたのにはがっかりしたものだが。
自然、勤務から熱意は奪われ、おざなりに牢の前を通るだけになってしまっている。

「ん……うん……」

そんな様子の男の耳に悩ましげな声が入る。
おや、と思い、近づくと、長い、水色の髪をした少女が声をかけてくる。

「ね、お役人さん!ちょっと来て!姉さんが、姉さんの様子がおかしいの!ひょっとしたら病気かも!」

「な、なんだと?」

先ほどまで全身を包んでいた眠気もどこへやら。慌てて三人に近寄る。無論易々と牢の鍵など開けはしない。
だからまあ、緊急事態なのだ。誰かを呼びに行く前に状況を確認するのがよいだろう。
そう判断する男に、桃色の髪の少女がどこか熱を含んだ声で訴えかけてくる。

「なんだか……身体が火照っているんです……。特に、ここ、胸のあたりが苦しくって……」

その豊満な胸をはだけて切なそうに。

これは思わぬ役得とばかりに生唾を飲み込み、その谷間に目を凝らす。ええい、もっと明かりを!

「お役人さん!」

最初に声をかけた少女がこちらを呼び、咄嗟に振り返る。ああ、この子も本当に美少女だ。胸の辺りがいささか寂しい気もするがそれもまたいい――

目と目が合った瞬間に彼が考えていたのはそんなことだった。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/17(月) 22:36:40.73 ID:bDnS/gnRo<> 「ちょろいもんね!」

久々の娑婆の空気は美味い。三人姉妹――言うまでもなく張角、張梁、張宝のことである――がほう、と息をつく。
太平要術の書がないとはいえ、彼女ら、特に張宝の妖術は高い水準を維持している。鳥が飛び方を忘れないように、一度身に付いた技術というのは消えることはない。
……牢番の彼は実によくやってくれた。鍵を開け、彼女らを先導し、同僚を欺くことすらしてくれたのだ。
門扉が明け放たれた時に見上げた月をきっと彼女らは忘れないであろう。
なにせ。

「姉さん、まだ油断はできない」

よくて死刑。どんな残虐な刑罰が待っているかも分からぬのだ。で、あればなんとか脱走を。
まあ、彼女らはどう見ても手弱女。警備が緩むのも時間の問題とは思っていたが。

「うん、でもでも、こんなに早く逃げ出せるなんて、ついてる!さ、慌てず急いで逃げ出しちゃおう!」

幸い南皮の街には土地勘もある。夜闇に紛れればどうとでもなる――

「おやおや、脱走とは感心しませんねえ。ここは大人しく牢に戻ってほしいところなのですが〜」

視界にいつの間にか少女が一人。茫洋とした表情からは何も読み取れない。微笑んでいるようでもあり、無表情なようでもある。

「ええ?いつの間に?ち、ちいちゃん!」

「任せて!」

その眼を合わせ、魅了する。なに、かつては数万の信者を操ったのだ。太平要術の書がなくとも一人くらいどうとでもなる。
現に先ほどだって他愛なく。

「んー。抵抗は無意味です。そこを動かないでほしいですねえ」

ひたり、と一歩踏み出す。

「く!」

張宝は魅了で操るのを諦め、周囲に鬼火を呼び出す。冥府を思わせるその青い炎が連なるのを見ても、現れた少女――程立――はぴくりとも表情を変えず、更に一歩踏み出す。

「も、燃えちゃえ!」

その歩にみに、ひ!と怯みながらも張宝は鬼火を、呼び出したそれを一斉に叩き込む。十にも及ぶそれは程立を包み、その身を焼き尽くすかと思われたが。

「な、なんでよ!」

程立を包んだと思ったが刹那、鬼火は忽然と消え果てた。

「さてさて、なんででしょうね〜。残念ですが、その手の手妻は風には効きませんので〜。
 ああ、そうそう。こういう時に冥土の土産というのを持たせるのが作法らしいですが」

くふり、と笑みを深くする。

「風は二郎さんほど甘くありませんので〜」

今更牢に戻ると言っても遅い。

その声に三人が凍りつき。

どすり、と鈍い音が一つ響く。

「え、なに?これなに?」

腹から生えた剣。そこから盛大に赤いものが噴き出す。驚愕の直後に灼熱を感じ、遅れて痛みがやってくる。

ごきり。

今度は、何か硬質の者がぶつかり合った音。それも自分の内部から。
それが何を意味するか分からぬまま、崩れ落ちた。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/17(月) 22:45:36.00 ID:rmdndbDNo<> 逃げ出すなんて許しまへん <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国地方)<>sage<>2012/09/17(月) 22:50:19.90 ID:oZBRcw1y0<> 手を下したのは張合かな?
なんか愉悦に目覚めそうでちょっと怖いかも。
あと、張合って黒鍵装備してますか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/17(月) 22:53:47.08 ID:49T951TY0<> 乙
三姉妹が脱走して更なる黄巾フラグかと思ったが、別にそんな事は無かったぜ!
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/17(月) 23:07:18.42 ID:bDnS/gnRo<> どさり、と音を立てて倒れ込む三人を尻目に程立は口を開く。

「いや、流石お見事なものですね〜」

どう聞いても音は一度ずつだったのに、三人それぞれの身体は二本の剣に貫かれている。一本は腹部。一本は頸椎を貫き、大地を染め上げる。
ゆらり、と闇を染め上げたような黒装束の男が姿を現す。

「他愛なし、と言いたいところだがね、少女よ。君が動きを止めていてくれたおかげだとも」

「これはご謙遜を。一度に三本の剣の投擲。いや、眼福ごちそうさまでした。
 ――後始末はお任せしても?」

す、と黒装束の男――張合――が手を挙げると同じく黒装束を纏った集団が現れる。張合と違うのはそれぞれ揃いの髑髏の面を身に付けていることであろうか。
彼らは無言で物言わぬ骸を袋に入れ、どこへともなく去っていく。

「しかし、思いのほか早く済んだな。正直もうちょっとかかると思っていたのだが」

「まあ、死出の旅路というのは彼女らも分かっていたでしょうからね〜。
 焦っていたのでしょうね」

実際はそうでもないのですけどね、と程立は苦笑する。

「ほう?姉上もそんなことを匂わせていたが……。大逆の大罪人。極刑以外にあるまい」

くふ、と程立は笑う。そうであればよかったのだが、と。

「あの三姉妹が民を魅了し、操り、扇動したのは間違いありません。が、この実態は知られていません。
 黄巾軍を率い、官軍と渡り合ったのはあくまで波才。なれば彼が首謀者とすることも可能です。
 ええ、彼女らの力、妖術には価値があるのですよ。とんでもない、ね。
 死一等を減じるのを考慮するほどの価値が。そして、その機会はあるのですよ。それもこれ以上ないという大義名分が」

ふむ、と張合は考え込む。そしてニヤリ、と口を歪ませる。

「恩赦、か」

「ご明察です。新皇帝即位なんてまあ、数十年に一度のこと。めぐり合わせがいいのやら、悪いのやら、ですよ。
 ……恐らく何進大将軍は黄巾に加担した民にこれを適用させるはずです。未だ雲霞の如く湧き出る黄巾賊。それらを全て討伐するには、漢王朝は疲弊しきっていますから」

何せ、黄巾賊。賊の討伐に諸侯の軍を動員しなければならないほどなのだから。黄巾賊に禁軍が敗走するほどなのだから。

「目端の利く者は欲しがるでしょうね。ええ。中華を揺るがした実績。手駒としては、魅力的でしょう」

くふふ、と意味深に笑う程立に張合は笑みを重ねる。

「何とも、業の深いことよ。御せるものかね」

「さあ?誰がその身柄を得るのか、それを御せるのか。全くもって未知数ですね〜。
 ですから」

後顧の憂い、断つべし。

策士二人の合意にて、張三姉妹の処断は決定された。

張合は嘆息する。この世の邪悪を具現化したあの男。六本指の義父。アレが世から除かれたくらいでは微塵も影響はないらしい。
その事実に、張合は声を上げて笑った。

いや、正邪聖俗のなんと虚しいことよ、と。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/17(月) 23:10:32.84 ID:bDnS/gnRo<> 本日ここまでー。

三姉妹に合掌。

明日はそのころの二郎ちゃんとか七乃さんとか。
余裕があったら姉者と義兄弟の予定。

感想とかくだしあー。


>>76
YES!YES!YES!

>>77
分かりますよねー。そうです、暗殺専門の飼われ狗(自称)です。

>あと、張合って黒鍵装備してますか?
イメージはそれですね。なんと一度の攻撃で三体まで攻撃ができるというびっくりどっきり武器です!

>>78

>三姉妹が脱走して更なる黄巾フラグかと思ったが、別にそんな事は無かったぜ!
可哀想に、風と七乃の策に嵌められてしまいました。哀れ。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/17(月) 23:12:29.36 ID:XQtw3UnIO<> 乙です。
風がいなかったらまた面倒なことになるところでしたね。
しかし、ここで3姉妹が死んでしまうと見せしめの処刑ができない… これはもう晒し首にするしかないのか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/17(月) 23:17:29.74 ID:rmdndbDNo<> やるとしたら波才を首謀者として見せしめにするんでないかな
おつー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/17(月) 23:23:24.97 ID:w0rZe5Zy0<> 乙でした

>>77
あのさー、投下中くらい黙って見てられんの?
正直興ざめなんだが。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/17(月) 23:25:51.55 ID:uwlg9oR9o<> 乙っぱいもったいないよ
死んだ人間を生きてるように見せかける策があるって(蒼天航路的な意味で)エロい人がいってた

>>73
なんでばれた・・・完璧だったはずなのに <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(熊本県)<>sage<>2012/09/17(月) 23:28:00.99 ID:hPxw6Sbbo<> 乙

そして合掌

どんな理由でも兵を率いて殺し合った以上
降伏したからみんな友達キャッキャウフフはあり得ないと思うので
理由付けした上での退場は個人的にはありだと思うわ

もったいはおっぱいないと思うけど <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/17(月) 23:28:47.52 ID:rmdndbDNo<> >>83
作者以外のレスを見たくないなら作者のトリだけ絞込みすればいいと思うよ <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/17(月) 23:30:18.62 ID:bDnS/gnRo<> >>83
あや、ほら。
一ノ瀬よく寝落ちするから、ね?
合いの手とか嬉しいし……(震え声)。
むしろ、その、なんだ。
motto! motto!

くらいのニュアンスでオナシャス。

【本音】
投下中にレスがないと見捨てられたかと思ってキョドる。酒量が増える。
増えた。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/09/17(月) 23:34:59.35 ID:X93MqBb70<> 三美姫に合唱
そしてちんこ太守が性反転してヒロイン化すると聞いて
これは俺得だ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/17(月) 23:35:08.91 ID:uwlg9oR9o<> まぁ、シリアス回であいの手は難しいなww
ゴクッ(生唾)か、ざわ・・・ざわ・・・くらい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/17(月) 23:56:01.44 ID:B5PgQyDz0<> 乙
なーんも反省してなかった三姉妹はザマァとしか思えないなあ。同情の余地なしというか。
牢番の男は黄巾党首魁を逃がしたとなれば物理的に首が飛ぶわけですし、
風でなければ鬼火に当たったかもしれないわけで。幻術でも火に当たったと思い込めば火傷やショック死する場合はありますからねえ。
もう人を食い物にするのに良心の呵責はないってところまで落ちたってことでしょう。
シリアス投下中の合いの手は難しいです、はい。な、なんだってーとかも巫山戯過ぎてるように感じられる場合もありますしおすし。
疲れての寝落ちならあんまり突っ込むのもと遠慮してしまいますし。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/18(火) 00:04:17.18 ID:tArHWHtg0<> 逃げたの見たときは、なんと南皮近郊に来てた一刀一行に保護されて、それが次の波乱の幕開けに…
幕開けに…
とかビビってたけど、さっくり風の手のひらの上でした!
もう一人のキレイさん久しぶりにイキイキ本来の仕事。
>>張合は声を上げて笑った。
哄笑じゃない、だと…。ドズルさんの教育の成果ですか!
そういえばこのコンビ…風とは直で面識(夜の庭で二人きりの件)ありましたっけなぁ。

>>88
一刀女性化、想像してみたけど正直キモかったので遠慮したいなぁ……
というか少なくとも蜀ルートの一刀の性格が好きになれない(他ルートでも、異性関係のフォローやケアのなさとかは)のでヒロイン化して二郎に抱かれるとか勘弁…

シリアス中の合いの手は難しいですねー
でもふざけたレスじゃない限りは、一ノ瀬さんが望んでることだし書き込んでしまおうぜ皆! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/18(火) 00:07:19.11 ID:VZzJypdAO<> 乙です。


三姉妹無自覚な邪悪、妖術の暗黒面に堕ちてしまっていたのか。


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/18(火) 00:16:48.76 ID:OQMlQ2iUo<> 深淵を覗くモノは深淵からも覗かれていることを忘れてはならない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/18(火) 00:20:21.54 ID:j65hB8Vm0<> 作者も容認しているし、別に合いの手否定するわけじゃないけど
投下も終わっていない内から予想とかされると読む方がイラっとする。
普通に感想とかにしておけと。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/18(火) 00:36:40.88 ID:OjJdWrWDO<> このスレにはほとんどいなかったが
確かに投下中の予想はウザいな
読み手的には <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/18(火) 00:57:30.09 ID:b8TinvUA0<> 乙
3姉妹に合掌
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(佐賀県)<>sage<>2012/09/18(火) 01:02:51.21 ID:Vqu+jtTBo<> こうしてまたおっぱいがいなくなったのだった <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)<>sage<>2012/09/18(火) 01:34:35.51 ID:EvrJFu/ho<> せめて「本日はここまでー」が出てくるまで待って欲しいな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)<>sage<>2012/09/18(火) 02:12:36.23 ID:hahlmuxAO<> 幕間、三姉妹の末路。
楽しませていただきました。
以下、感想を。

・見張りの男、操られる。耐性の無い一般人じゃ仕方ない。
 胸の事を口走ったらどつかれて正気に戻ったのではなかろうか?
・>>75の脳内BGMが運命の渦(Fate)になりました。
・恩赦の可能性か。外界から遮断されていたとはいえ、なんとも間の悪い。
 変な本入手したり変な男に付きまとわれたり変な姉者に捕まったり、終始運の無い娘達よのう……

先生、もう10スレですよ?
レスの早さに一喜一憂してないで、鷹揚に構えて待つぐらいでいいんですって。
……尤も、速く応えようにも携帯では後からゆっくり感想を書くしか出来ないんですが。申し訳ない。
酒量を控えて下さることを願いつつ、次回に期待しております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中国地方)<>sage<>2012/09/18(火) 06:19:49.50 ID:L6x8NbHP0<> 私の浅薄なレスで多くの皆様に不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
今後はROMらせて頂きたいと思います。
一ノ瀬さん、本当に申し訳ありませんでした。
それでは失礼します。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/18(火) 10:17:03.37 ID:dR299ioz0<> 乙です〜

三姉妹は反省の色が無かったし懲りていない訳だから、これは仕方ないだろうな〜
凡人たる二郎ちゃんとしては、今後の不安要素も考えれば妥当かと〜
脱獄だけならまだしも、その後の言動は、天真爛漫とかのレベルじゃなかったもんな〜

まあ、あのおっぱいは勿体無いかもしれないが、
個人的には俺の嫁の風の見せ場だったから問題なし!ww

張合はかなり周りの影響を受けだしましたね〜
良い感じで姉の為に死にそうですけど……


さて、合いの手は初期の頃から一之瀬様は欲していた気がするので
1〜2行程度の、流れに沿った物ならこのスレの色だと思うのですが〜
わたくしも昔は合いの手はやったていた記憶があるしww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/18(火) 10:49:32.22 ID:PujAVjMDO<> >>1にも合いの手歓迎ってあるし、目くじら立てることもないんじゃないでせうか

後乙。

貴重なおっぱいとちっぱいが散ってしまいましたか
まあ、致し方ないすね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/09/18(火) 10:58:51.20 ID:WA0Rvy8Zo<> 乙です
わざと見張りを減らしておっぱい好きを割り当てるとかさすがすぎます。
これで黄巾は完全に終わりなのかな。長かったような短かったような。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/18(火) 14:12:16.03 ID:j65hB8Vm0<> 合いの手は作者さんも歓迎しているので、その点に目くじらたてるつもりはないけど
投下中の予想は荒れる元になるから、ギャラリーもその辺考えて欲しいと思うのですよ。

まあ、これ以上この話題引っ張ると本当に荒れるので撤収します。
お騒がせいたしました。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/18(火) 20:09:33.52 ID:ugmO0Vtho<>
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/            
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn    
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7  
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
そんなことより感想くれよぉ……(本音)

>>81
>風がいなかったらまた面倒なことになるところでしたね。
二重の意味でさいです

>>84
もったいないおばけがでそうな勢いですが、こうなりました。
これからもどんどこ人死にはでると思います。
とだけ。

>>85
合掌をありがとうです。ほんと。
おっぱいがもったいなし……

>>88
合唱……だと……

>>90
>風でなければ
だからこその風のお出ましでした。いや、この子ほんとあかんわ。面白要素をセメントで排除してくれます。困ったw

>もう人を食い物にするのに良心の呵責はないってところまで落ちたってことでしょう
まあ、そこまで邪悪かどうかは分からんですが、現状認識とかは甘いですねえ

>な、なんだってーとかも巫山戯過ぎてるように感じられる場合もありますしおすし。
一ノ瀬は一向に構わんのですがw

>疲れての寝落ちならあんまり突っ込むのもと遠慮してしまいますし。
「また寝落ちか」くらいで堪忍したってください

>>91
>なんと南皮近郊に来てた一刀一行に保護されて、それが次の波乱の幕開けに…
その展開もあったけど風と七乃がそんな展開許してくれませんでした。お話的にはそっちの方が盛り上がったりするんだろうけど……。

>哄笑じゃない、だと…。ドズルさんの教育の成果ですか!
>そういえばこのコンビ…風とは直で面識(夜の庭で二人きりの件)ありましたっけなぁ。
はい
腕利きの刺客というのは実に有用なのです

>>92
>三姉妹無自覚な邪悪、妖術の暗黒面に堕ちてしまっていたのか。
自分らの生存でいっぱいいっぱいというとこでしょう。

>>93
>深淵を覗くモノは深淵からも覗かれていることを忘れてはならない
無論、太平要術の書からの浸食もあったと思われます。

>>94-95
感想くだしあ

>>96
成仏できたらいいねえ <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/18(火) 20:21:52.42 ID:ugmO0Vtho<> >>97
おっぱいを惜しむ声がものっそいあって、忸怩たる思いです。

>>98
感想……ください……(レス古事記)

>>99
>胸の事を口走ったらどつかれて正気に戻ったのではなかろうか?
ギャグパートならw

>>>75の脳内BGMが運命の渦(Fate)になりました。
嬉しいです。ひそかに流してみました。もちっとアクションシーン盛りたくなりました。アクションほぼなかったけど!

>変な本入手したり変な男に付きまとわれたり変な姉者に捕まったり、終始運の無い娘達よのう……
げにげに。自覚なく、災厄をもたらすという人物というのはこういうものかな、と。生き残ってもトラブルメーカー(大陸レベル)として活躍したでせう

>もう10スレですよ?
>レスの早さに一喜一憂してないで、鷹揚に構えて待つぐらいでいいんですって。
毎回、レスが、感想がないのではないか、見切られるのではないかと部屋の隅でプルプルと震える感じです。
レスがなくなったら打ち切りという背水の陣ですしw

>速く応えようにも携帯では後からゆっくり感想を書くしか出来ないんですが。申し訳ない。
いあ、いつもありがたく熟読しております。ほんま、心のガソリンやでぇ……
お酒は……ちょっと減らしてます(迫真)
体重は2kgほど搾りましたw

>>100
IDも変わるだろうし、どんどこレスくれても、いいのよ

>>101
いつもレスありがとうです

>凡人たる二郎ちゃんとしては、今後の不安要素も考えれば妥当かと〜
そこいらへんはもちっと掘り下げたいです

>脱獄だけならまだしも、その後の言動は、天真爛漫とかのレベルじゃなかったもんな〜
一応、捕まる前の言動は原作準拠です。
となると、こうなる。

>個人的には俺の嫁の風の見せ場だったから問題なし!
風は登場というか、合流が遅かったのに、どんどこ地歩を築いてます。

>張合はかなり周りの影響を受けだしましたね〜
コレジャナイ感w

>>102
またおっぱいか

>>103
>わざと見張りを減らしておっぱい好きを割り当てるとかさすがすぎます。
おっぱい好きかどうかは多分偶然かとw

>これで黄巾は完全に終わりなのかな。長かったような短かったような。
どうだろ。長かったのか、短かったのか。かなり巻いたかなあという思いはあるけども。どう?

>104
感想を……ください……(涙目)





<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/18(火) 20:45:02.15 ID:B9POnLjSo<> 三姉妹が消えたなあ。
まあ、俺の脳内ではエロエロ偽伝が展開したから問題ないが。
でもうん偽伝適当に脳内で廻してて思ったですが、生き延びても彼女たち厄介ごとの種にしかならんね。
ヒトを惑わせ狂わせるとしても、鳴かないハーピーに自らが生きる意味はない。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/18(火) 22:52:15.36 ID:ugmO0Vtho<> 情事の後の気怠い空気。漂う熱気と湿気。
ふぁさ、と薄布を剥いで女は寝台から身を起こす。
水差しから注がれた冷水。既にぬるくなってしまったそれをこくり、と飲み干す。
中天に差し掛かった月が彼女の均整のとれた身体を青く照らす。
激しい情事で乱れた髪を手櫛で軽く整え、瞑目する男を見、くすりと笑う。

「どうした?」

男の問いに極上の笑みで応える。

「いえ、もう、始末はついたころかな、と思いまして。
 ねえ、二郎さん?」

男――紀霊――は顔をしかめる。

「そうか、そうかい。結構なこった。
 それも七乃の思い通りってか?」

吐き捨てるように投げられた言葉に女――張勲――は微笑む。
その笑みが何を意味するか紀霊には読み取ることはできない。
情事の痕跡も、上気した顔も夢幻ではないかと。

「どうもご不満のようですが……。いまさら三人の助命を命じたりしませんよね?」

にんまりと張勲は問う。あの三姉妹の処断を最終的に命じたのは紀霊だ。程立と張勲のその献策を彼は容れた。苦虫を噛み潰しながら。

「そりゃ、ねえよ。今更だし、な。吐いた唾の始末はつけるさ」

けして本意ではない。だがそれに張勲は斟酌しない。

「ご不満ですか?」

にまり、と問い詰める表情は艶然と。

「……最善じゃあねえ。そうだろ?」

「ええ。最善は彼女らを取り込み利用する。それが一押しの献策だったんですよねえ。
 未だ黄巾の乱は鎮まらず。その余勢を平らげ、袁家隆盛の一手を拒んだのは……」

笑うその顔は清楚で、淫靡で。

「二郎さんですよねえ」

その一言に紀霊は顔をしかめる。見ようによっては泣きそうなその表情に張勲は畳み掛ける。

「最善と言う意味では、そうですね。太平要術の書。あれを手にしながらの破棄。これはいかにも悪手。
 それを二郎さんが決めたのであれば、私たちはそれに従うしかないじゃないですか」

ねちょり、と首筋に舌を這わせながら張勲は紀霊を責めたてる。

「そりゃ、確保するなら簡単ですけどね。扱う人にその気がないのならば」

かえって、厄介ですよね。

ちゅるり、と首筋を吸い上げて印を刻む。
それが原罪だと言わんとするべく。

「無難な一手。誰はばかりますか。たかが三人の犠牲に慄いて、いいんですか?」

にたり、と笑むその顔に紀霊は苦悶に等しい表情を浮かべる。

「――可愛い、人」

白魚のような手が男の股間に伸びる。背後から男を拘束し、首筋をねちょ、と舐めあげる。

「おい!ななの!」

抗議の声に笑みを深くして身体を入れ替え、怒張した其れを含んで淫蕩に蹂躙する。
事前に三度精を放ったそれは固さを保ち、本能のままに侵そうとする。それを胎内に収めて嬌声を放つ。

鬱屈を抱えた男は酒食に溺れるものだ。
だから、こうして。
火酒を口にし、紀霊に注ぎ込む。
熱狂が、獣欲が染め上げる。身体を、思考を。

こんなにも悦楽で染め上げるのだから。染め上げられるのだから。

「二郎さん……」

その声はきっと届いたはずである。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/18(火) 23:19:19.89 ID:ugmO0Vtho<> 「どうした、二郎よ。珍しいな」

姉者こと春蘭です。なんでって、筋を通しに来ました。
だって春蘭が捕縛した三姉妹、今や物言わぬ骸になってしまったからして。

「何を言ってるのだ二郎よ。私が捕えた三姉妹。それが脱獄したからと言って私の武勇に傷が付こうか。
 それよりもだな。それをきちんと討ち取ったことに賞賛を。
 なんでも、怪しげな手妻を使うのだろう?そんな不可思議なもの、いてはいけないものだ。
 だからな、二郎よ。よくやった!」

ばしばしと満面の笑みで背中を叩いてくる春蘭にほっこりしてしまう。

「や、別に俺がやったわけじゃないというか、彼奴らをきっちりと護送することこそお役目で……」

「馬鹿もん!」

怒号が俺を襲う。

「二郎よ。貴様の信頼する配下が果たしたのだろう。
 だとすればそれを貴様が誇らずしてどうする!
 何条もってその功を誇るのだ!
 将たるものはな!誇るべきなのだ!誇らねばならんのだ!
 貴様がそれに疑念を持つのは、侮辱だぞ!それとも!」

貴様の配下は誇られぬことを果たしたのか?

春蘭の言葉に笑みが漏れる。

「何だ、いい顔をするじゃないか。もっと鬱屈すると思ったのだがな。
 ふん、桂花の出番はなさそうだな。
 いいか、二郎よ。
 人の上に立つのだ、我らは。だから、無様を晒すべからず、だ。
 特に私の前では、な」

にんまりとした顔で春蘭は拳を一つ。

「げほ……!」

耐え切れずに地に伏せる。

「それでいい。それでいいんだ。
 みっともなく地を這うのが我らに相応しいだろうよ」

意気揚々とその場を去る春蘭に何か言おうとするも、そんな余裕もない。
だけど。だけれども。

見上げた空はどこまでも青くて。

「は、はっはは!」

何か、何故か湧き出る衝動を解放する。意味も分からぬままに。

明日からはきちんとしよう。だから今日は好き勝手しよう。
そう思う俺の目の端には陳蘭と、流琉。

ごめんな。あと少し、少ししたらしゃっきりするから、さ。
だから、あと少しだけ、ごめん。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/18(火) 23:22:38.32 ID:ugmO0Vtho<> 本日ここまでー

意外と二郎ちゃんも思う所あるようですが姉者の存在感なんなの

感想とかくだしあー



明日こそは義兄弟……のはず

追伸:たま秀の親子丼は、絶品でした。行列暑かったけど。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/18(火) 23:36:22.99 ID:trY4yT1C0<> 姉者かっけえ!
割り切れない二郎ちゃん、そんな青さが好きだよ。
しかし七乃さんが一番ノリノリで愉悦ってらっしゃるね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/18(火) 23:53:17.81 ID:RlCxFWlN0<> 乙
必要なのは分かってる、その一方で自分の器量さえ足りていれば制御できたかも知れないと思ってる。
民を思えば生かすなんて詐欺は有ってはいけないと知っている、反対に未来にもっと多くの人を生かせたかもしれないと思っている。
青臭くて、でも現実も知っていて、二律背反で苦しむ。
二郎君は必要であっても身内とも言える程近い部下に手を汚させたことを悔やんでいるような気がする。
でもって七乃は七乃で、二郎が大事に思う存在だからこそその言動で苦しみ、でも七乃自身を受け入れて溺れるのを見て歓喜する。
親の愛を試す子供のような、甘やかす母親のような複雑な感じですねえ。愛してはいるのでしょうけど。

春蘭のは苦しくても部下には見せるな、お前の背中を兵士は見ているという将たるものの心構えですな。
その一方で這い蹲ること自体は否定しない、その悩みは好ましいと言っている。
やばい、姉者かっけえ。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/19(水) 00:05:49.41 ID:2JeMJhHAO<> ………………ふぅ。
超乙です。
以下、感想を。

・七乃さんいやらしい(2つの意味で)。
 俺も可愛い人とか言われたい。
 謀臣としての側面が女性としての魅力に見えるあたり、俺はもう駄目かもわからんね。
・姉者に謝りに行ったら渇を入れられたでござるの巻。
 姉者マジ男前。
・>桂花の出番
 >>109の猫耳軍師Ver.を想像してみた。……これはこれで!

このタイミングでHPが貯まっておられたのは実に幸運でした。
野郎回もネチョ回も好物なので、次回の義兄弟達にも期待しております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/19(水) 00:58:51.11 ID:cZhzUzdB0<> 乙
二郎君 七乃で奏でる チンコん歌 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/19(水) 01:02:01.80 ID:15yD+7xf0<> 乙
二人なりの慰め方ってやつか
七乃も姉者もいい女だね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/19(水) 07:24:11.97 ID:oXFcPGLno<> 乙
風が後顧の憂いを断ったと見るべきだが・・・なんかのフラグたった気がするねえ、むしろW <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/19(水) 08:33:21.05 ID:+5qCoHov0<> 乙です〜

七乃マジ良妻!
残念なのは俺の好みはちっぱいだって事だけ(おい!ww

まあ、最善手を取るだけの自信が自分に無かった為の今回の仕儀〜
色々と鬱屈するものはあるだろうけど、凡人の苦悩あってこその凡将伝ですね〜


そして姉者良いですね〜
優れた脳筋は見ているところと覚悟が違いますね〜
しかし、ネコミミ軍師の出番は無かったのか……
今後、洛陽で政争になる事を考えると
ネコミミも攻略を進める機会が欲しいかな〜とww


親子丼は美味しかったですか〜
並ぶだけの価値はあるかと〜
いや、ランチ行ったこと無いんだけどww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/09/19(水) 17:23:16.13 ID:ZZBKeoTPo<> 親子丼という単語だけに反応してしまう自分が悲しい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2012/09/19(水) 19:00:54.97 ID:U8X0fMOo0<> 乙です
七乃、春蘭、良いですねー。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/19(水) 19:02:56.80 ID:zXhD99ER0<> >>118
姉妹丼ならともかく恋姫で親子丼に反応するとは…黄忠と幼女しかいまいに、このペドめっ

あと無理やり可能にするなら
この作品(凡将伝)の袁蓬さんがも少し長生きしてくれれば、とか
早め行動で孫堅さん生存確立と娘達とか
原作だと女性な馬騰さんと馬超とか
原作性別決まってたか忘れたけど劉弁が少女である可能性にかけて可皇后と劉弁とか
あとは勧めたくないけどアニメ劉備の母娘とか

頑張れば意外と組み合わせが出るもんですな! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/09/19(水) 19:18:33.28 ID:jfoNwOg/0<> >>118,120
ちなみに凡将伝なら劉焉、劉璋なんて組み合わせでも可能!
・・・自分で言っててなんだけど、ルイズはともかくいまだ面識のないハマーンさまの攻略難度がきっと振り切れてるだろうことは想像に難くないがww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/19(水) 19:21:32.57 ID:zXhD99ER0<> いかん、本編感想書いてないww

生まれ良し、武力良し、知性良し、甲斐性(金)良し、実績在りすぎの凄い人物だが、ただし精神面がどこまでも現代人かつ凡人な二郎の苦悩
そしてそれを支え、処理し、癒すのを使命とする七乃と風の愛情と忠誠
いいですなぁ。

姉者がすごいしっかり喋ってる!カッコいい!
カッコいい脳筋代表ですな。
呂布と張飛は空気、関羽と馬超は頑迷(揺らぎ中)、霞はアホやし、星は脳筋じゃないし、ルルときいは素直可愛い。
何気に対抗馬になりそうなのは可進とこの華雄さんかも。
姉者に原作の言語障害っぷりが見る影もないのは、あっちは一刀とシステムに間抜けなキャラという枠を当てはめられてたか…
ただ
>>「それでいい。それでいいんだ。みっともなく地を這うのが我らに相応しいだろうよ」
は、いいたいことはわかるけど、話す順番がアレなのか言葉が足りなかったのか微妙に前言との脈絡がない気がするぞ姉者ww

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/19(水) 19:24:21.37 ID:zXhD99ER0<> >>121
ルイズ落としてハマーン様にも手出そうとしたら
「よくもずけずけと人の心の中に入る。恥を知れ、俗物!」
とか言われるんですね <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/19(水) 21:11:03.16 ID:Acs7pEu7o<> レス軽めで
本日寝落ちの可能性が高いです

>>111
>しかし七乃さんが一番ノリノリで愉悦ってらっしゃるね。
愉悦ですねえw 
いやあ、歪んでます。親の顔が見てみたい!

>>112
なんか、ありがとうです。すごくうれしかったです。

>やばい、姉者かっけえ。
どんどこ姉者が武人として完成されていくのだが。
……きっと人手が少ないから経験点の割り当てが多かったのだろうということにしておこう。

>>113
>七乃さんいやらしい(2つの意味で)。
たははw

> 謀臣としての側面が女性としての魅力に見えるあたり、俺はもう駄目かもわからんね。
もう手遅れかもわからんねw

> >>109の猫耳軍師Ver.を想像してみた。……これはこれで!
正直、ネコミミと迷ったけど、二郎ちゃんが会いに行くなら姉者だなあと。
ネコミミと思う存分罵詈雑言合戦したいです

>>114
くっそww
こんなのでw

>>115
姉者は多分そこまで考えてないと思います。

>>116
フラグ、か……
どんなフラグでせうか……?

>>117

>七乃マジ良妻!
え……?

>まあ、最善手を取るだけの自信が自分に無かった為の今回の仕儀〜
ベストではなくベターを積み重ねるということでw

>凡人の苦悩あってこその凡将伝ですね〜
基本、ヘタレですから

>優れた脳筋は見ているところと覚悟が違いますね〜
優れた脳筋というのはなんか、内包する無茶さとか、矛盾とかあって新しい表現と思うw

>しかし、ネコミミ軍師の出番は無かったのか……
ネコミミを出したいけどなかなか……
罵詈雑言はよ

>今後、洛陽で政争になる事を考えると
あー、なるほど……。メタ的にはすごく、いい手と思います

>いや、ランチ行ったこと無いんだけどw
次は予約してアレを食べたいですねw

>>118貴方憑かれてるのよ

>>119
ありがとう!






<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/19(水) 21:15:21.60 ID:Acs7pEu7o<> >>120
袁逢さま……円環の理……

>>121
はおーより難易度たけえw

>>122
>生まれ良し、武力良し、知性良し、甲斐性(金)良し、実績在りすぎの凄い人物
いったい誰のことなんだ……(迫真)

>支え、処理し、癒すのを使命とする七乃と風
風はともかく、七乃に癒す気があるのかなあ……w

>姉者がすごいしっかり喋ってる!カッコいい!
今回一番受けたw

>何気に対抗馬になりそうなのは可進とこの華雄さんかも。
出番なかなかないですけどねえ。

>いいたいことはわかるけど、話す順番がアレなのか言葉が足りなかったのか微妙に前言との脈絡がない気がするぞ姉者w
多分ドヤ顔でてきとーなこと言って満足してるだけかもしらんねw
何か辛気臭い顔してるから殴っとこうみたいな。
あれだ、斜め45度の角度で殴れば治るだろう的な。

>>123

>「よくもずけずけと人の心の中に入る。恥を知れ、俗物!」
>とか言われるんですね
やだ……それってご褒美じゃないですか。
つまりハマーン様prprするためには娘からry <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/19(水) 21:34:43.49 ID:JzuBP9ATo<> 乙ー

およ。二郎君凹んでた?で御座る。
まあ割り切れないところもいいところ……なのかなww
でも七乃に慰められるとか爆発しろ

春蘭が難しいこと話してるなんて! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/19(水) 23:21:41.38 ID:Acs7pEu7o<> 「いや、三人でこうして卓を囲むのも久しぶりですね」

ほんと、まったくだよ。
というわけで、春蘭にのされて暫く大地と仲よくしていた二郎です。
現在は義兄弟の二人と一緒に飯食いながら飲んだくれてます。酒うめえ。

「まあ、おいらたちはともかく二郎はあちこちと忙しいからなあ。ま、なんにしてもお疲れ。
 大変だったみたいだな?」

ありがとうね張紘。癒されるわー。マジ心のオアシスだわー。

「おうよ、僵尸だの幻影兵だの、やってられねえっちゅうの。槍で貫いても死なないとか、既に死んでいるとかもうね。
 そういうのは勘弁してほしいと思ったよ。ほんと」

以下俺の愚痴(迫真)を小一時間聞いてくれたことに感謝を。うん。結構鬱屈してたみたい。
結構すっきりしたと思ってたんだけどね。いや、これはまあ、甘えと言う奴だろうさね。

「はは、死人の相手の次は何進大将軍か。二郎も気苦労が絶えねえなあ」

ぐ。必死に逃避していたことを的確に抉りやがって、このー。

「ああ、今落ち込んだ。たった今酒が不味くなった。勘弁してほしいっつうの。ほんと。
 あんな政治的怪物と渡り合うとか俺の役目じゃないだろって」

「おやおや、今や袁家の全権代理人たる二郎君が何をおっしゃるのですか。いや、人も羨むその栄達、権力。
 あやかりたいものですねえ」

「おい、沮授よ。代わってやる。いつでも代わってやる。むしろ代わってくれ」

にこやかに笑って沮授は杯を干す。

「何をおっしゃいますやら。既に貴方の権勢は揺るぎないじゃないですか。
 僕のような小才子にはとてもとても」

こんにゃろう。お前が小才子なら俺はなんだっての。

「まあ、此度の上洛が終わればひと段落なのでしょう?」

「ああ。次期皇帝は劉弁様。何進が後ろ盾だからな。これは揺るがない。
 そしてあの華琳がいよいよ朝廷に乗り込む。きっと宦官勢力をまとめてくれるだろうさ。
 自然、何進の対抗馬となるだろうさ」

「次期皇帝を掌中にした何進大将軍を相手にどこまで食い下がれますかね?」

食い込むも何も。華琳ならばやるだろうさ。政治的な暗闘は望むところだろう。腹心のネコミミもいるしな。
表立っては春蘭の武勲だってモノを言う。言わせるだろう。

「食い込めるようにすればいいさ。なにせ、袁家は表舞台から去るんだからな」

そう。此度の乱。それが治まればまあ、漢朝に動乱は起こらない。下手に何進やら華琳と対立する前に中央の権力闘争からは離脱だ。
そして何進と華琳の政争をできるだけ長引かせる。

「袁家は武門。あくまで北方の守護がその本分さ。それに茶々を入れないように多少は動くとしても、な」

「そして二郎は悠々自適に隠居を決め込むんだろ?」

ぎくり。

「ああ、そうだ。晴耕雨読どころか、晴れた日も働くものかよ。怠惰に、余勢を面白おかしく生きていくのだー」

「やれやれ、幾度二郎君のこの宣言を聞いたことやら。これで結構本人は本気というのが救えないですね」

うるへー。のんびりと余生を送るために頑張ってんだから、いいだろうがそれくらい!

「まあ、政治の表舞台、政争から距離を取るというのは賛成だしな。
 それに、二郎。お前の目指すとこ、確認させてくれ」

いつになく真剣な目で張紘が俺に問う。
俺の心胆を、秘めていた絵図を問うてくる。
だから俺も向き合う。

「いいさ。何でも聞いてくれよ。いまさらお前らに隠すことは……あんまり、ない」

プライバシーとかは勘弁な!
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/20(木) 00:14:41.95 ID:2VMNhVX4o<> 「茶化すなよ二郎……いいけどさ。
 中央は何進と曹操の政争に任せる。そして武門として北狄に備える。それはいいさ。それでいいさ。
 でも、それだけじゃないだろう?」

ぐびり、と杯を呷って目を逸らす。
そんな俺に沮授が張紘の言葉を受けて続ける。

「袁術様は如南の太守から、荊州の州牧に。それが二郎君の絵図ですよね?
 さて、何故如南だったのでしょう。何故に荊州なのでしょうか。
 北方三州が隣接するその利を崩し、幽州を公孫へ。飛び地の荊州をなぜ望むか、というのは当然の疑問です。
 普通に見れば、袁家の勢力を削ぐ動きに他なりません。……だからこそ何進大将軍より容易に内定を頂けたのでしょうが」

「北方三州から荊州はいかにも遠い。その中継点として見れば如南はまさに要地。
 そして、荊州だ。大河をもって繋がる。如南を経由して北方と江南は繋がる。
 南船北馬。船は既にある。だから今、街道を整備して繋げてるんだろう?
 更には益州だ。劉璋殿との友誼。いずれは益州の州牧となるであろう彼女との繋がり。荊州から益州。
 そして、涼州だ。二郎よ。見事に、ぐるりと中華を包囲するな、道は、物流は。
 だから、きっと母流龍九商会のもたらす利でもって地方を押さえることができる」

「街道、航路が整備されればどこか一地方が蛮族に攻められても救援が容易ですしね。
 それは如南において起こった乱、あれが証明しています」

「だからこそ、地方をぐるりと取り巻く道の中間にて要所。荊州に袁術様を据えるんだろ?
 そしてかの地。無論反発する勢力も多いだろう。そのための孫家だ。
 袁家がいかに武威あろうとも水上にては未知数。それを補って余りあるのが孫家だ。
 平時においても、大河の安全保障を任せておけばいい」

「中央の政争は捨て置き、地方の安寧をこういった形で練り上げる。
 いや、大したものです。それが実現すれば、その首座たる袁家を除くことは最早不可能……。
 漢朝を守護する防壁はそのまま、包囲する武威となるのですからね」

大きくため息を。
そして感謝を。

「それだけじゃない。食糧供給は北方から。江南、益州の特産品との交易で民も潤う。
 無論涼州の騎馬も南部に流せるだろうさ。そして上手くしたら波斯との交易も復活するだろう。
 絹の道の入り口が涼州になるか、益州になるかは知らん。が、どっちにしても、複雑に利権の絡み合った状況になれば戦乱を起こす馬鹿はいねえ。
 いたとしても周囲に掣肘される。その暗黙の了解があれば、成れば結構いい感じになるかなと思う」

経済の発達、複雑化する物資の流通と利権。それにより、武力の行使が極めて困難になる。いずれ来るであろう資本主義社会の先取りである。

「理ではなく、利によって安定を。そいつが俺の魂胆さ。ただ、それには武力の裏付けがないといかん
 商圏を広げるのはいい。だがその安全は担保されねばならない。それこそ漢朝に匹敵するだけの権威に、武威によってな」

だから、沮授と張紘。どっちが欠けてもいかんのだ。
今はまだ俺の個人的な人脈に頼った綱渡り。だが、それがこなれたらば、ほっといても機能するようになれば。

「英傑がもたらす平和じゃない。凡人が利により維持する、維持せねばならない仕組みをなんとか作り上げたい。
 沮授、張紘。お前らみたいな傑物なくしても回る仕組みをな。
 そしたらば、俺ものうのうと昼間から酒を呑んで、佳人と戯れられるってもんさね」

凡人の、凡人による、凡人のための仕組み。
それには個人の武威なぞ必要ない。人を、死骸を操る外法は必要ない。十万の民を操れる術者も必要ない。

俺が目指すそこには、そんなイレギュラーは必要ない。だから切り捨てた。これからも除外する。
それを俺はもう悩まない。幾度目の前にその選択肢があっても笑って切り捨てるさ。

「まあ、なんだ。頼りにしてるよ。ほんと。なんか照れくさいけどさ。お前らがいてくれて、よかった。
 ほんと、頼りにしてる」

そっからは正直記憶がない。気づいたら俺の部屋で、沮授と張紘もいて。なんか、多分呑み過ぎたのだと思う。
その日のことを二人に聞いても、いい笑顔をするだけで俺が何したか、何を言ったかなんて全く教えてくれなかった。

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/20(木) 00:16:29.97 ID:2VMNhVX4o<> 本日ここまで

ちょっと眠いのでいくらかいつか改訂するかもですが、二郎ちゃんの絵図は、いわば大袁家共栄圏による地方の平和ですた
いつだって地方の叛乱から王朝は倒れるので。
それに対するカウンター整備ですね
もちっと噛み砕きたかったけど今はこれが限界というか、目指すところです

感想とかくだしあー

明日からは洛陽かな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/20(木) 00:35:03.50 ID:n6QB372A0<> 乙!
タイトルからみても作者さんはこの構図を何よりも目指してたんだろうなぁ
凡人による安寧。見事なもんです。

でも利に頼る限り儒家には反発されるばかり、これから蜀の扱いに全てがかかってますね!
あとはカシンさえ暗殺されなければ…!
二郎ちゃんも気持ちはわかるがあいつなら殺されるわけないとか言ってないで、ちょっとは対策考えるべき!
備えがないと、憂いはつのるばかりっす… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/20(木) 00:56:58.49 ID:qsS4kKAj0<> 乙
政治に関心の無い民に王を民が選ぶことで不平を示すということを教えられるか。
儒家による腹を満たせない机上の空論を言うだけの王を選ぶのか、賤しいとされる商業に重きを置く王を選ぶのか。
今までは天に不平を零すか暴れるだけだったのが、知識を持って判断させるようにする……遠いなあ。
ある程度安定した地域を作り出しつつ、民に智を授けて底上げしないと駄目だものな。
にしても経済圏ができると兵力・物資の輸送が安定・高速化するから脅威なんだよなあ。エグいわ袁家。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/20(木) 05:08:46.83 ID:uoXrDGeL0<> 義兄弟にほっこりした。
隠居とかいいつつしっかり二郎ちゃん黒幕じゃないですかー
経済界のドンじゃないですかやだー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/20(木) 10:04:08.36 ID:Slk9EqXho<> 乙
まあ、これはこれで弱点あるのだが・・・さて、伸るか反るかの大博打どうなるか楽しみだなー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/20(木) 16:49:06.39 ID:hjoL9v9E0<> 乙です〜

やはり男子会は良いですね〜
こう、安定の安心感みたいなww

しかし、なんだかんだと既に中華有数の打ち手としての
二郎ちゃんの本領はこの男子会からはじまるんだな〜
と再認識 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/20(木) 19:44:06.48 ID:DiaDBMYC0<> 乙
目指すべき場所はあきらかにされたけど
こういう方針は軍師組や麗羽様にも話しておくべきじゃないのかな <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/20(木) 21:04:33.91 ID:gkTsCL9no<> 今日から洛陽をやると言ったな。あれは嘘だ……。
だって、凪のイベントをきれいさっぱり忘れてたので。

>>130
>タイトルからみても作者さんはこの構図を何よりも目指してたんだろうなぁ
え?えと……うん、計算通りです(断言)

>でも利に頼る限り儒家には反発されるばかり
表立っては言えないですね。流石に。

>>131
いやあ、立ちはだかる難問をありがとうです。これはこれで大変な道ではありますw

>にしても経済圏ができると兵力・物資の輸送が安定・高速化するから脅威なんだよなあ。エグいわ袁家。
基本経済値はカンストして尚上昇中……
そら警戒されるわ

>>132
>義兄弟にほっこりした。
どもです

>隠居とかいいつつしっかり二郎ちゃん黒幕じゃないですかー
多分「袁家はわしが育てた」とかほざきながらのんびりするつもりと思われ

>>133
>まあ、これはこれで弱点あるのだが・・・
ぎくり。どんどこ弱点を教えてください……。

>>134
>やはり男子会は良いですね〜
ご好評いただいているようで何よりです。野郎を出しても好評というのは意外でした。

>しかし、なんだかんだと既に中華有数の打ち手
バックボーンがでかすぎるのでw

>二郎ちゃんの本領はこの男子会からはじまるんだな〜
そうなのですね。彼らとお話しながら考えをまとめているところもあります

>>135
>目指すべき場所はあきらかにされたけど
>こういう方針は軍師組や麗羽様にも話しておくべきじゃないのかな
筋論的にはその通りですね。ただ、あまりおおっぴらにできる話ではないのですよ。
色々とやって、気づいたらびっくり、こんなんなっちゃってました!という路線です。
儒者と喧嘩するつもりはないのですよ。じわじわと実利を握っていくつもりなのですね。
というのを盛り込むべきだったと反省。いつか改訂します

張紘や沮授が指摘するまで彼らにも明らかにするつもりはなかったみたいですし。
基本、商業は賤業なので、それを以って治めるというのは、いかにも世間体が悪いのです





<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/20(木) 21:13:47.62 ID:zjYSHIEg0<> 乙
>儒者と喧嘩するつもりはないのですよ。じわじわと実利を握っていくつもりなのですね
儒教と正面からやりあった見本が蒼天航路ですもんねえ。あんなん曹操じゃなきゃ見えない抵抗に押し潰されるよ・・・
そして劉備は儒教を味方にした為に儒の悪弊まで受け継いでしまう事に
所でまとめwikiトップページの
ttp://http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1347544700/
にhttp://が二回入ってるからバグっちゃってますよ
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/20(木) 21:18:49.88 ID:z6QfUyCXo<> >>137
本当だ、ご指摘ありがとうございます。修正しました
多忙で全く更新出来ていませんが、凡将伝は毎日楽しく読んでます。暇が出来たらまた更新していきたいと思います…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/20(木) 21:46:52.43 ID:Gc6MTMhAO<> 色々あって昨日来れなかったらもう一ノ瀬先生来てるー?!
楽しみにしていた男子会、超乙でした。
元21世紀人らしい、パクス・エコノミカは成り立つのか、期待しております。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/20(木) 22:37:34.45 ID:gkTsCL9no<> なんだろう。これは夢ではないのだろうか。夢ならば早く覚めてほしいという思いと、覚めないでほしいという相反した思いが一進一退で脳裏を占める。
なんでこんなことになっているのか。なんで自分はここにいるのだろうか。

「まあ、あれだなあ。多分凪の作った飯の方が美味いんじゃね?店選び、まずったかな。前はもうちっと美味かったんだが……」

「そそそそ、そんなことはありません!あの、私などが入れるようなお店でないと言うか、場違いと言うか。
 そ、それに、ええと、あの前菜は非常に洗練されていたと思います!」

正直味など覚えていない。だが、咄嗟に口から出た言葉は悪くないと思う。思うのだが。

「んー。まあ、凪が喜んでくれたなら嬉しい、な」

そんな言葉にまた頭が真っ白になる。折角、せっかくの機会なのに。粗相をしていないだろうか。いや、自分などがこの方の側にいること自体が粗相なのではないだろうか。
――いささか卑屈とも言えるほどに彼女、楽進は混乱していた。

切っ掛けは数日前だ。偶然勤務中に楽進を見かけた紀霊が彼女を呼び止めたことに起因する。
憎からず――彼女はそう主張する――思っている男の呼びかけに喜びあれこれと言葉を交わす。
だが、勤務中ということもあり生真面目な彼女は男に詫びてその場を去ろうとする。

「ああ、仕事中に済まんな。じゃ、今度お詫びってわけじゃないけどご飯奢るわ。その後、気晴らしに付き合ってくれよ」

一も二もなく承諾し、浮かれる。浮かれた。親友も心から祝福してくれた。

「よかったなあ、凪。この際や。あの甲斐性なしをいてこましたろ。いつもと違って、女らしく、淑やかなとこを見せたったらええねん。
 もともと凪は別嬪さんやからな!きっちりそれをあのすっとこどっこいに見せつけたろう!」

「ま、真桜?いや、そ、それはいいよ。私なんかが着飾っても似合わないだろうし……」

「んなこたないって!きっちり着飾ったらあの鈍ちんかて――ってあかん」

頭を抱える李典。彼女は一体何に絶望したのか。

「沙和が、おらへんかった」

そう。南皮のファッションリーダーとして流行を仕掛けるほどまでにその地位を揺るがぬものにしている阿蘇阿蘇の服飾部門の責任者たる于禁がいないのだ。
如南にいる彼女に助言をもらうには時間的猶予があまりにもなさすぎる。李典とて、その能力は技術特化。普段は水着――しかもビキニスタイルである――に白衣という壊滅的なファッションセンス。
汚れても構わないという機能美を斜め上に発展させたその装いを是としている時点で色々と察しないといけない。

「ま、まあ。私なんかが着飾っても、似合わないし、二郎様もその、ご不快だろうさ……」

乾いた笑みを浮かべる楽進に李典は涙する。

「で、でもやな。ほら、きっちりしたお店にお願いしたら……」

「し、仕立てが間に合わんに決まってるだろう!」

――結局、普段着で臨むことになってしまったのである。
それで、紀霊に案内された食事処が、南皮でも屈指――というか実質トップ――の店で。
恥ずかしいやら悔しいやらで、楽進は有り体に言っていっぱいいっぱいだったのである。
想いを寄せる男に恥をかかせたのではないか、気の利かない自分に落胆されたのではないかと、脳裏には悪い想像しか浮かばない。

「凪?」

「――は、はい!」

「なんか、ごめんな」

どうして自分などに謝るのか、楽進はそれをさせてしまった自らの不甲斐なさに泣きそうになる。

否。

ぽろぽろ、と双眸から涙が溢れていた。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/20(木) 22:59:34.27 ID:gkTsCL9no<> 「お、おい、凪。なんか怒らせたか?まずったか?あの、その、だな……」

自分などを気遣ってくれるそれが更に楽進の胸を切り裂く。
この方は袁家の、中華の至宝だ。それなのに自分ときたらこの方に心労しか。

「ひ、く……!」

嗚咽が漏れるこの肉体なぞ滅びてしまえばいいのに。
申し訳なさで胸が張り裂けそうになる。いや、いっそ張り裂けてしまえばいい。ここから消えてしまえばいいのだ。

「凪……」

だから、包まれる暖かさに言葉を喪う。
力強い腕に包まれていると認識する。
嗚呼、これは夢だ。夢に違いないと楽進は確信する。
色々あったけども、この感触を、夢と云えども味わえたならば上々。
これは夢。だから、もう、どうとでもなれ。

「二郎さま……」

「ん」

「お、お慕い、申し上げております……」

なんとも似つかわしくない言葉だ。自分には似つかわしくない言葉だ。
だが、思いを伝える時には、こうありたいと夢想していた言葉だ。

「武辺者です。武骨者です。粗忽です。ですから、お傍にいられるだけでいいのです。
 でも、浅ましいと思ってくださっていいです。
 その。お、女として、お慕いしております。……二郎様」

夢でも、現(うつつ)でもいい。この身は今この瞬間に砕けてもいい。
生涯秘めようと思っていた。きっと迷惑だから。相応しくないから。
でもこの思いを知ってほしい。伝わって欲しい。
矛盾する想いも、これはきっと夢だからと。
だから、精一杯気持ちをぶつけよう。ぶつけてしまおう。

「お慕い、申し上げております」
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/20(木) 23:03:08.16 ID:gkTsCL9no<> はい、本日ここまでー

HPが、たりない!

明日は何事もなかったように洛陽か、ジョインジョインナギィか。

※夢オチあるで


感想とかくだしあー <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/20(木) 23:06:03.26 ID:gkTsCL9no<> >>137
儒者対決ルートは没になりましたw

孔融とか太史慈がメインなルートでしたね。

>儒教と正面からやりあった見本が蒼天航路ですもんねえ。あんなん曹操じゃなきゃ見えない抵抗に押し潰されるよ・・・
描写はしないですが、銭と酒と女で堕落させようと工作してます。張紘が。

>>138
親子丼更新乙

>>139
>元21世紀人らしい、パクス・エコノミカは成り立つのか、期待しております。
いやあ、どうなるんでしょうね。
でも一応二郎ちゃんの基本方針なのです。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/20(木) 23:17:11.92 ID:7mxDNz700<> 乙です。
凪かわいいよ凪。初々しいなあ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/09/20(木) 23:19:13.99 ID:JfLj/ypq0<> 乙
凪の不器用さがいいなぁ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/20(木) 23:35:03.94 ID:zjYSHIEg0<> 乙
凪、お前は良い女だ。誇っていい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/20(木) 23:39:39.49 ID:Gc6MTMhAO<> ナギッ回、なんとも生殺し。
お疲れ様です。
以下、感想を。

・突然の逢い引き(デート)、舞い上がる凪。
 恥じらう女の子というのは良いものですね。
・>中華の至宝
 本人が聞いたら悶絶しそうなことをww

HP不足、夢オチあり……『夢だけど夢じゃなかった』でもいいと思います。所謂朝チュン。
この流れ見て、夢オチに凹む凪見て、そこでワインが美味くなるのは張合さんぐらいですよ……
続きを待っております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/20(木) 23:59:55.47 ID:z6QfUyCXo<> 乙です。凪可愛い!前前スレくらいで>>1000を取った甲斐がありました

>>143
親子丼更新したのは自分じゃないのです。wiki更新してるのは一人じゃなかった!もう何も怖くない! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/21(金) 00:05:04.25 ID:YJ5ACS+Ho<> >>148
なん……だと…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/21(金) 00:39:24.83 ID:+120ltm00<> 乙
長かったなあ
このままずっと一線越えないつもりなのかと思った <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/21(金) 01:10:47.17 ID:ZahqJaA50<> 乙
ここのところ最近でだれが一番鬼畜って、こっそりNTRしてる真桜だよねww
>>148,149
wikiいじったのは俺っス。いつか編集してみたいなと思ってたら格好のネタがあったのもでww



…そも劉親子丼説を提唱したのも俺なのは秘密 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/21(金) 08:16:27.93 ID:dwuDjXcr0<> 乙です〜

親子丼の流れを作ったのはもしかして俺なのか……?
俺的には、この時期まだネコミミの親って生きていたよな〜(コソッ

ふっ認めたくないものだな、若くないのに過ちとは


さて、本題にww
ナギィカワイイヨナギィ
この一言ですな〜
何だかんだと、恋姫でも有数の乙女ですから〜

そー言えば、気の扱い方は教わったのかな〜?
女医ん女医ん凪ぃ化は進んでいるのだろうか?ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/09/21(金) 15:40:21.45 ID:FXLda2cMo<> 最初に親子丼に反応したのは俺だ。

女陰女淫凪と変換したくなる変態な俺ガイル <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/21(金) 16:56:10.55 ID:/EU/3wEAO<> >>151

うーんNTRと言うにはカラッとしすぎのような。どっちかってーと、うっかり抱かれちまったポジティブ夕映となかなか勇気が出せないのどかみたいな?真桜は凪が二郎に抱かれても気にしないだろうし


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/09/21(金) 17:22:25.69 ID:qFbYCcQi0<> >>154
いやさ、真桜のことがあったところで本人たちの関係に変化はないだろ言うってのはわかってるけど、
今までの経緯とか考えずに傍から見ると、すでに抱かれてる真桜が凪にそ知らぬ顔して応援してるのは哀れというか滑稽というかってさ
いやべつに、ホントの意味でNTRだと思ってるつもりでもないよ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/21(金) 19:36:35.33 ID:WG0l7fl7o<> 拠点イベントって原作でもこんな感じで時系列は深く考えてなかったはず <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/21(金) 21:07:45.02 ID:4RX4vCfg0<>
乙女凪……切ない系ヒロイン
もう、抱いてあげてくれよ二郎!
妄信に腰引けて距離とってたのはわかるけど、とっととクリアしてガス抜きしてたほうがここまで天元突破しなかったろうに
軽い気持ちで放った「ごめんな」が凪の中ですごい化学反応を起こすとは二郎は想像もしなかったろう
すさまじいまでに美化というか神格化が進んでるな凪…ホント大丈夫かコレ
凪の気持ちになって切なくなった後、第三者視点で見ると乾いた笑いがでてくるぜぃ…

>>151
親子丼…もとい、劉焉さんの項読んで思ったが、漢朝を見限ってるのはしょうがない気がするな
同じ劉姓とはいえ前漢の流れを汲む家系は冷や飯食わされてたわけだし、その上で倒れかけてる王朝を見てるわけだし <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/21(金) 21:22:00.43 ID:qoWkwy5Lo<> 今日、いけるかなあ。自信ないなあ。
日付変更線越えて音沙汰なかったら、察してください。
そして明日明後日はお休みいただきます。
サッカー見にいくの!

>>126
>春蘭が難しいこと話してるなんて!
はおーとの痴情のもつれさえなければ姉者はむずかしいこともはなせるとおもうの

>>144-146
ほんと、凪がここまでになるとは思っていなかったですよ
分からんもんです

>>147
>この流れ見て、夢オチに凹む凪見て、そこでワインが美味くなるのは張合さんぐらいですよ……
ちょっと、それいいなって思っちゃったw

>>150
かなーりイベント重ねてましたからねえ。いや、長かった。
つか、こうなる予定は全くなかったのに

>>151
話の流れ上カットしているお話がいくつかあるけどやっぱ不味かったか

そしてwiki編集乙ですいいぞもっとやれしてください

>>152
親子丼って、美味しいよな……w

>そー言えば、気の扱い方は教わったのかな〜?
>女医ん女医ん凪ぃ化は進んでいるのだろうか?w
作中対応する……はず……

>>153
お前が親子丼だ!

>>156
作中対応というか、ちょっと松ぼっくり

>>157
>乙女凪……切ない系ヒロイン
なんかティンとくる表現ですね

>もう、抱いてあげてくれよ二郎!
もう、ゴールしていいかな……?

>凪の気持ちになって切なくなった後、第三者視点で見ると乾いた笑いがでてくるぜぃ…
ほんま、凪の乙女回路は天元突破してるでぇ

>劉焉さんの項読んで思ったが、漢朝を見限ってるのはしょうがない気がするな
金が足りない!よし売官しよう!とかツン$
益州に半ば独立勢力を築いたのもむべなるかな
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/21(金) 22:50:50.79 ID:qoWkwy5Lo<> 「お慕い、申し上げております」

そう言った凪は泣き笑いで。その表情は俺の胸を打った。だから咄嗟に踵を返そうとした凪の腕を掴めたのは僥倖だったと思う。

「どこ行くんだよ」

くしゃり、と顔が歪む。嗚咽を堪える幼子のようなその表情が愛しい。

「わ、私は、その。分不相応な思いを抱いてしまって!本来ならばお暇をいただくべきなのですが!
 未練がましくそれでも二郎様のお傍にありたいと思っております!浅ましく、はしたない!
 ですから――」

何か囀る凪を。掴んだ腕を、身体を引き寄せて。

「あ……」

頬を紅潮させたのを可愛く思いながらくい、と顎を摘まむ。数瞬の空白。
観念したかのように凪は目を瞑る。
ぐい、と身体を抱き寄せながら唇を重ねる。

ほぅ、と熱いため息を漏らすその唇を蹂躙する。ちろり、と舐めあげる。
ぎゅ、と抱きしめると、強張っていた身体がくにゃり、となる。

「じ、二郎様……」

潤んだ瞳、その瞳に獣欲が刺激される。
ぐい、と更に抱き寄せる。
引き締まってなお女らしい柔らかさを主張する凪の身体が俺を誘う。

かける言葉をどうしようか。そんな俺の思いを察したのか、ぎゅ、と凪が回した手に力を込める。

「凪」

俺の呼びかけにびく、とする。

「お前が、欲しい」

視線は交わらず、ぎゅ、と込められた腕を諾として俺も回した腕に力を込める。

ほぅ、という吐息は熱く、誘っているようであった。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/21(金) 23:44:15.98 ID:qoWkwy5Lo<> とす、と安っぽい寝台に凪を押し倒す。
できればもっと高級な宿をと思ったのだが、これでもここいらへんではマシな方で。
それよりも凪との逢瀬を無駄にしたくなくて。
凪とのこの時を大切にしたくて。

押し倒した凪に口づける。たどたどしくも、応じようとする舌を可愛がり、蹂躙し、嬌声に満足する。
口腔を嬲って、悶える凪の衣服を剥ぎ取っていく。
びくり、としながらも凪は抵抗しない。
それでも、繋がっていた口腔を引き離して、不安げに、申し訳なさそうに。

「こ、こんな身体、興醒めかと思います。でも、二郎さまに差し出せるのはこんなに貧相な、醜悪なものでしかないのです。
 でも、私はこの身体以外に二郎さまに捧げるものは持っていません。なにも、ないのです。
 と、殿方に晒したことはありません。不愉快と言っていただいて結構です。
 わ、私の、私の……。

 身も、心も、貴方のものです……」

貫く。
凪の全ては俺のものだ。
歯を食いしばった凪から抑えきれない嬌声が響く。

「あ、や、やだ!違います!違うんです!
 だって、私、初めてで!痛いと、痛くないといけないのに!」

抽挿に悩ましい声を上げる自分に絶望しながら必死に凪が訴える。

「凪の初めては俺のもんさ。でも、初めてでも悦楽を覚えるってことはあるらしいぞ?」

激しい運動をするおにゃのことか、破瓜の証がなかったりするみたいね。つか、そんなの。
気にしないのに。凪が俺を好きで、俺も凪が好きで。
いやいやをする凪が、いとおしくて。

「いけない子だ。いい子だ。好きだよ、凪」

「ん!」

必死に嬌声を押さえるその姿にぞくり、と込み上げるなにかには背を向けることにする。

「あ、灯りを、せめて消してください……」

言いたいことは分かる。真桜からも聞いた。引き締まった身体に走る傷跡。それを凪はこの上なく気にしている。
こんなにも、綺麗なのに。

「凪よ。お前は、綺麗だ。だって、こんなにも俺は劣情を抑えきれない。抑えるつもりもない」

抽挿を激しくし、凪を苛む。
ぎ、と食いしばった口をちゅる、と吸い上げ、絶頂に導く。

「やあ、やです、ごめんなさい!好き!好きです!お慕い!してます!
 じろう、さま!」

びくり、と身を震わせる凪をきゅ、と抱きしめて唇を合わせる。

べそべそと泣きだした凪に慌てる。なんかまずったか?

「きっとこれは夢です。夢なんです。でも、それでもいいんです。幸せです。
 お慕い、申し上げております。ずっと。ずっと」

「夢なんかじゃあねえよ。夏の夜の夢でもねえさ。
 俺は強欲だからな。一旦手に入れたもんは離さない。逃がさない」

ぎゅ、と抱きしめると、それ以上の力を込めて凪が腕に力を込める。

「これが夢なんかじゃあねえって、教えてやるよ」

再度、凪の身体を蹂躙しながら、ぢゅ、と痕跡を残す。お前は俺のものだと。それを刻み込んだのだ。
きっと明日、凪は困るのだろうなあと思う。身体に残る痕跡に、戸惑うのだろうなあと思う。

そこに思いが至り、俺は心行くまで凪の身体に所有印を刻み込んだのだった。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/21(金) 23:45:14.23 ID:qoWkwy5Lo<> ほんじつここまで
かんそうとかくだしあー

おやすみはさんでドロドロした洛陽編にいけたらいいなー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)<>sage<>2012/09/21(金) 23:49:21.82 ID:Cw6bH4pp0<> キャー二郎ちゃんのケダモノー!

来た瞬間に終わってるとはキリは良いが無念!乙でした!
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/22(土) 00:02:40.56 ID:Hz1jYxWu0<> 凪→料理→「凪。お前を、食べたい(キリッ)」
って即書きたかったけど、間にそんなレスしたら皆からフルボッコ確定で怖くてできんかったww

>>「やあ、やです、ごめんなさい!好き!好きです!お慕い!してます!じろう、さま!」
うおお、凪がすごいぞ…っ!マーベラスだ凪!
そして二郎、全身の傷跡を気にする凪のために、キスマークという所有印を刻むとかなんという男っ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/22(土) 00:05:54.46 ID:/xJh55lo0<> 乙
凪が乙女マックスハート。ただまあ真桜のことを言い出すのはどうすんだ、とか。
各地を世直し放浪してる間も一線級の女性陣を喰ってるとかどうすんだとかは問題ですがw
一夫多妻はまあ立ち位置が立ち位置だけにしょうがないけど、どう扱うかだけは早めに決めないと不味いだろうなあ。

あと経済圏の弱点は良い意味でも悪い意味でも繋がりがあることではないだろうか?
道が整備され、情報が行き交うということは一つの地方で蝗害が起きて飢餓が発生すると
その整備された道を通ってまだ安全な地方に難民が押し寄せてしまう。ブロックすることが難しい。
また、封じ込めをやってしまうと収まった時になまじ知った仲である為に信頼が取り戻せない可能性が高い。
他には各地方が得意分野で利益を上げようと特化しすぎると食料を供給する地方が転けると全部コケることがある。
食料自給率の低い日本が食料を輸入している国が内政不安やらで不可能になるとパニックになるように。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/22(土) 10:18:33.37 ID:kA0p8fWAO<> エロい話は嬉しいけど、感想を長く書きづらい(七乃さん除く)ので、簡潔に。

自信がなくてはじらう女の子って良いよね。
超乙です。
魔都・洛陽編も期待しております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/22(土) 16:01:33.86 ID:K8fZz+huo<> 凪かわいいよ凪 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/22(土) 19:42:51.49 ID:WzvVwzwjo<> 凪さんマジ乙女 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2012/09/23(日) 01:29:36.84 ID:oYWEYzn70<> 乙です
凪は可愛いなあ
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/23(日) 18:51:53.15 ID:HmG+3TZE0<> 乙
凪は可愛いな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/09/23(日) 19:37:35.99 ID:IupXOWExo<> 乙
凪は可愛いな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/23(日) 20:14:05.25 ID:XKfw6gaj0<> 乙
凪は可愛いな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/23(日) 20:16:08.91 ID:JzD2OxTDO<> 乙
凪は可愛いな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/23(日) 20:45:05.81 ID:L/ZvAthn0<> ふと、思ったのだが
もしかして、桃香って治世の王としては、この上なく優秀なんじゃなかろうか
ベターよりも、リスクを負ってもベストを追い求めるのであれば
桃香が治世の王になることが、最終的な結果が一番良い状態になるというか

もし、恋姫の物語が、桃香が治世の王になる過程だと位置付けて考えると
桃香の初期の地位が、本来あるべき姿に対して異常に低い状態のため
世界の修正力のような力が働くのが、いわゆる、蜀ルートのご都合で

桃香が成長しないとよく言われるが
桃香は乱世の将としての成長は、そもそも眼中に無く
むしろ、世界の方が、桃香の成長が必要になる段階に到達していないのかもしれん

蜀陣営は、意識的にかどうはわからんが、このことを感じ取っていて、適応している状態なのかも <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/23(日) 20:45:09.69 ID:KLtmXnOm0<> 乙
凪は可愛いな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/23(日) 21:37:14.57 ID:XKfw6gaj0<> >>173
いや、桃香は治世の王としてもどうかと思うぞ。あいつはリスクと成功率を全然考えて無いから
施政者にとって大事なのは結果を出す事なのにリターン最重視は駄目だろう
王にするなら日本皇室や英国王室みたいに実権は取り上げて形式だけにするべき
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/23(日) 22:01:08.41 ID:HEXuS9gAO<> ももかおりさんは現代日本で学年のアイドルとか呼ばれるぐらいが幸せな気がする <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(沖縄県)<>sage<>2012/09/23(日) 22:02:27.18 ID:fRU+D6HAo<> >>175
そうでもない
安定してるなら、それで満足して余計なことせずに優秀な臣下に丸投げな担がれ王で十分 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/23(日) 22:11:36.29 ID:L/ZvAthno<> >>175
というか、乱世に適応していない桃香のために
リスクを負って世界を適応させようとしているのが、蜀陣営ではないかと

それで結果を出せないならともかく
放置した場合、中華の3分の1を支配し、千年先も名前を轟かす伝説的英雄になれる程度の結果は出すからな、あいつら <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/23(日) 22:42:51.65 ID:XKfw6gaj0<> >>177
そう、「優秀な臣下に丸投げ」なら問題無いんだよ。カリスマ(魅力)は桁外れだから
けど「人の意見を聞かずに行動してから」丸投げが多いんだよな。担がれ王なら御輿に徹さないと <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/23(日) 22:52:48.16 ID:XKfw6gaj0<> ああ、書いてて気付いた。桃香は西郷隆盛なんだ
下手に動かず、その桁外れの魅力で象徴となって組織を纏め上げる所がそっくりだ。二人の違いは自分の飾りとしての価値を理解していたかどうかだろう
理解してた西郷は努めてボンヤリして魅力を発揮し、理解し切れて無い桃香はついつい行動してしまうんだ
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/23(日) 22:57:33.70 ID:KLtmXnOm0<> >>178
その本来なら治世の王が中華統一の時点での力を残す為に犠牲になった民が多いことやその理想の為に実際には
ハイパー地味様を苦しめたり洛陽の民を苦しめる側に回ったりするのが問題なんじゃないかな。
漢王室復興とかもどこいったって感じだし。
あと判断する為の知識が現実に即してないのを理想って言って近づけるのを軍師と現代知識一刀に丸投げするけど
それ結局、民を苦しめてない?ってのがあるからなあ。
……華琳は徐州虐殺とか華佗の殺害とかやってないし、孔融はそもそもでてこないわけで桃香は戦をしないか
程々に力を見せて降伏するわけにはいかなかったのだろうか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/24(月) 00:32:15.36 ID:dyK86X5Go<> >>181
華琳は乱世に適応した英雄で、中華統一のみを最終目的とするなら、その方がリスクが小さいだろう

でも、蜀陣営の最終目的が、中華統一した上で、治世に適応した人物を王とする、と見てはどうだろ
華琳に降ることは最終目的から遠ざかることになる

中華統一の過程で、より多くの犠牲やリスクが出ても、より良い最終目的を目指す
良いか悪いかは別として、そういう選択をしたのが蜀陣営ではないかと思っている

ただ、凡将伝の場合、桃香が戦いを辞めるという選択肢を取ることはあり得そう
戦わずに最終目的を達成できる可能性があるから
主人公は敵対モードに入っているが、麗羽様が奇跡を起こすかもしれん <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/24(月) 00:43:08.64 ID:yngh2sQlo<> >>182
まあ蜀陣営はリターンだけ見てリスクは見ない(見せない)からなぁ。そこが一番の問題だと思う。
皆を幸せにするために!といいながらその皆を戦にかり出してるのに、私(理想)のために死んで!
といわずに、あくまで力を貸して!としか言わない。汚いことつらいことはありませんよーってスタンスなんだよな。
別にそのやり方は間違ってはいないんだが…桃香の場合、方策じゃなくてマジなのがなぁ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/24(月) 00:58:55.19 ID:lKECnH690<> >>182
うーん、法治国家で元ネタ的に厳し目になるので汚職はなさそうで復興までは早そうな華琳と
理想主義で福利厚生を重視して全体を救おうとするので時間がかかりそうな桃香。
種類は違うけど両方共王道で理念は同じくらい治世に向いてると思いますよ。
ただ同じくらいなら降ったほうが良かったんじゃ?ってことですね。

どうしても発展途上なせいで王としての資質で劣る桃香でないと駄目って理由が判らない。
戦が長引くほど国が荒れるし、命は損なわれ、周囲の五胡に付け入られる隙を与えますから。
華琳の欠点である小を諦めるのを埋める形で王以外の赤十字のような医療団体や
災害復興部隊をするって手もありますし。それこそ一刀が思いつきそうというか貢献のしどころかなあ。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/24(月) 08:28:45.50 ID:aihSEDhs0<> 乙です〜

恋姫で熱い政治的見解論争が起きるとはww
これが凡将伝クオリティーか……
多分桃さんは理想と行動と現実と自覚とかのバランスが悪いの一言だろうと〜


ナギィカワイイヨナギィ
凪は想いが募りすぎて変な方向に行かないか心配だったから良かったかな〜


で、
凪は可愛いな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/24(月) 08:42:43.12 ID:c6MnOcfBo<> >>181
無論まともに清濁併せ呑んで覚悟完了してることを前提としてよ>良い王になれる
それが出来てないからダメなわけで <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/24(月) 21:14:56.04 ID:jznXGNNQo<> 政治談議なり雑談は一ノ瀬は大歓迎ですどんどこやってください。参考になったりもします。
一応、思い定めているところもあるのではありますがそれは作中で表現するのが作法なのかなと思うので言及はしません。
いや、ここまで書いてるから見透かされているかもしれませんが。

凪へのご声援ありがとうございました。
正直、こんな立ち位置になるとは思っていませんでした。

さて、凪とか真桜えもんのフォロー回は割愛します。
それにしても沙和が……w なかなかそろわないものですね。

今回は本当に色々と語りたくなるレスが多かったのですが、控えます。
ネタバレがぼろぼろと零れそうで……!

熱い論議、ありがとうございました。
ほんと、冥利に尽きます。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/24(月) 21:24:37.83 ID:p1LL6OiB0<> 一ノ瀬さん、ネタバレ大歓迎だよ、どんどこカモン!ww

>>173からの流れがすげぇなぁ

元々、民の人気や儒教的に非難受けないように工作しながら寄生虫とか裏切りとか乗っ取りとかしてた劉備を、都合の悪いこと人におっ被せたり消して中身スカスカのヒーロー化したのが演義で、さらにヒロイン化するためにシビアなこと考えられない夢見る夢子ちゃんになってしまったのが恋姫だと思う。
でもって、桃香が何言われても話も聞かず(聞きとらず)独自に動いて蜀建国にむかってしまうのも、演義でヒーロー国家指定されてるせいなんじゃないかと。
桃香の資質がどうこうより、演義を基にした外史が悪く、翻って全て演義が悪いということでいかがか。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/24(月) 21:43:36.15 ID:c6MnOcfBo<> まあ、乱世じゃ騙される奴が馬鹿なのさってだけのことだしなあ
好嫌はともかく別段悪でも何でもない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/24(月) 22:09:47.60 ID:dEu2kaeW0<> 本当に演義は罪作りだよな。北方や蒼天の泥臭い劉備見た後だと演義劉備はスッカスカ
蜀√SSで面白い物が少ないのも演義によっかかってて個性が無いからなんだよな。恋姫無双演義とか照烈異聞録とか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/24(月) 22:16:01.96 ID:dEu2kaeW0<> あ、誤解されないように言っておくけど演義は娯楽小説としては大好きですよ
只、蜀√SSの一刀やオリ主が蜀陣営を演義基準のヒーローとして認識するのが納得出来ないだけで <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/24(月) 22:42:54.13 ID:jznXGNNQo<> さて、もうすぐ洛陽です。伏魔殿です。
なんと今回は特にトラブルもなく到着しました。
道中、久しぶりな猪々子や斗詩とイチャイチャできたし、七乃は……まあいいや。
斗詩と同衾中に美羽様がやってきたとか絶対七乃の仕業だし。ぷんぷん。

「で、なんでお前さんがいるのよ」

「ほんと、アンタの顔なんて見たくもなかったわ。なんで粗末なそこまで存在が続いているのか小一時間問い詰めたいわね」

「そこまで言われる筋合いを小一時間聞き返したいよ」

誰かこのネコミミに有効な猫じゃらしを紹介してくだしあ。華琳以外で。
いや、紹介されても華琳クラスの難物だったらどうしようもないんだけんども。

……ネコミミがなんでここにいるかというと、洛陽に袁家と曹家が歩調を合わせて上洛するからだ。
これはまあ、袁家にとっては特に旨みはない。逆に曹家にとってみれば、袁家との関係を主張することができる。
宦官勢力の首魁といずれなる曹家との姦計を……じゃなく関係を主張してもこちらにはメリットはあまりない。
しいて言えば何進にそこはかとなく圧力を加えるくらいか。おかしなことしたらこっちは宦官と組むこともできるぞ、と。
でもそんなこと何進なんて百も承知なので、ここでは麗羽様がかつてのご学友と歩調を合わせたという以上のことはない。ということにする。

「フン、アンタなんかと言葉を交わしたら本来耳が腐ってしまうんだけどね。 
 いよいよ華琳様が飛躍される前祝いとしてももったいないけれども、その貧相を晒すことを見逃してあげましょう」

「喧嘩なら春蘭あたりが高く買ってくれるんじゃね?」

「あの脳筋の話はしないで!ちょっと武功を挙げたからって!あんなにも!」

むきーっとなるネコミミを生暖かく見守る俺なのです。あれか。そりゃ春蘭の武功は今回の黄巾の乱でも白眉だかんな。
そりゃあ、ご褒美をあげるだろうさ。となればワリを喰らうのは。

「大体ね、あの脳筋が無茶な作戦行動に及んでもそれを補佐したのは誰と思ってるの。あの決戦でも直前までほんと、あの馬鹿は兵卒に無理を強いていたんだから。
 それを酷使しといて。ほんと、武がどうたら語っているけれど、一度くらい矢尽き刀折れ、食うに困ってみたらいいのよ!」

いやね、多分春蘭も後方支援の重要さとか承知していると思うのよ……多分。多分。ん。どうだろ。気合いでなんとかなるとか思ってるかも知らん。

「それを、ただ一度の幸運で華琳様の寵愛を独占しようっていうあの魂胆が気に食わないのよ!」

いやね。正直そういう痴話げんかというか、恋人が構ってくれないのー的な愚痴を俺にされてもそのなんだ。困る。マジで。

「どうどう。時に落ち着け。そういう話を俺にされても困る。俺春蘭とも仲いいしな。
 それよりお前袁家の動きとか、そういうのを偵察に来たんじゃねえの?そういう話欠片もしてないと思うんだけど」

ぎろり。ほんとこの子目つき悪いよね。黙ってたら美少女なのに。なんて思う俺はどっか擦れちゃってるのかもわからんね。
昔はこの目つきで睨まれたらこう、自己を三省したものだが。

「はん、アンタみたいな底の浅いの、探るまでもないわよ。
 それとも、何かとっておきの隠し玉なんてあるのかしら?」

そう言われると、その、なんだ。

「ないな」

鋭い目つきが蔑むような色を帯びる。うん、別に嬉しくない。

「ふ、袁家は王道を行く。そこに敢えて隠すような謀略なぞない。あるとすれば自らの影の濃さに怯える小人が――」

「似合わないからやめときなさいな。ふん。アンタごときが何を企んでも看破してやろうと思ったけども無駄足だったみたいね」

おい。

おい。

「まあ、その間抜け面を見て癒されたわよ。ええ。ほんと。拍子抜けと言ってもいいかもしれないわね。
 主従揃って、お気楽なこと。それで洛陽の闇を泳ぎ切れるのかしら。かえって心配になるわね」

「ふん。闇を操りそうな輩にお気遣い受けて有難い限り、さ。
 ああ、有難いね。
 なに、こっちゃ仕掛けられない限りは構わん。構わんともさ」

だから、精々、水槽の中で生存競争をすればいいのさ。

「フン!なによ、上から目線で!」

ニヤリと笑いながらツン、と頬を突っついてやる。
本気で嫌そうな顔に俺は爆笑するのだった。

いや、凄い目つきで睨まれたけどね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/24(月) 22:49:08.27 ID:1SssToBuo<> 楽しそうだなあんたらww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/24(月) 23:28:39.71 ID:dyK86X5G0<> 他の人からは、こいつこそがネコミミに有効な猫じゃらしだと思われてそうだな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/24(月) 23:38:49.46 ID:p1LL6OiB0<> ネコミミは「あの」一刀に対してだって最後までこんなんだったしなぁ。
この子はこの状態でも充分イチャイチャしてるんじゃねーですかね

嫌そうな目するにしても、叫んだり逃げたりせず、ほっぺ突付かれること自体はさせてる辺り…あれ、これ二郎ウィルス進行してね? <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/24(月) 23:41:27.13 ID:jznXGNNQo<> 「あ、これ美味えっす」

上洛の道程でも袁家当主はこんなにも美味しいものを食べているのですね普通です。
いや、今回の上洛に付き従うのは近侍含め百名弱だから料理人とかいないと思ったんだけどねえ。
流石袁家は格が違った。きっと沈黙の料理人とかがいるに違いない。いや、料理に不安があるなら凪とか流琉連れてけって話だけんども、如何せん彼女らは格が足りないので。

「もう、二郎さん、また心ここにあらず、ですわ」

「いや、そんなこたぁないですとも。口にした料理がこう、旅路に相応しくないくらいに美味くてびっくりしたんですよ」

下手な言い訳だけんども、嘘はついてないしな。いや、マジで美味いし。
一人旅の時はねえ。流琉か凪を連れてくべきだったと幾度も後悔したし。

「それはよかったですこと!」

え。俺なんか間違えた?
猪々子はに目をやると、俺に目もくれずにがっついているし、斗詩に目をやると、艶然とほほ笑んでくれる。うん。可愛いけど参考にならんと言うか、助けてよ。

「ええと、麗羽様?」

ふふん、とばかりに遮る声が俺を救ってくれる。多分。

「麗羽ねえさまは二郎にかまってもらえなくてご機嫌ななめなのじゃー。
 二郎よ、つったさかなにえさをやらんのはいかんということなのじゃ」

美羽様……。ってか七乃ー!
何教えてる!お前の笑顔で胃が痛い!

「こほん。
 二郎さん。華琳さんの部下と何を楽しげに話してらっしゃったのかしら。
 わたくし、知る義務があると思うんですの」

困った。真面目に報告できる内容がないよう。いやさ、マジで華琳とはなにもないし!

「麗羽様……。
 彼奴とは戯言を交わしたのみです。そこに心情などなく、真意もなく。
 言葉の戯れで時を過ごしたのみ。けして、けして背信なぞありませんとも」

精一杯、引き締めた顔で言い訳する。いや。言い訳するまでもなくやましいことはないんだけんども。

「二郎さん、そういうことじゃないのですわ。
 華琳さんのみならず、その部下とまで親しくお話になって。
 そう、親しいご様子、お邪魔でしたか?」

え。なに。なんで?なんで俺よりによって麗羽様に問い詰められてるのだらふ。

「二郎さん?」

あれ。

斗詩が猪々子を連れていっていくー。七乃が美羽様を連れてこの場を去っていくー。

四面楚歌とはこのことか! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<><>2012/09/24(月) 23:42:37.08 ID:7eNvISZk0<> むしろ無理にデレな態度を取らず普通にネコミミしてるだけでこの破壊力
>>1め、出来ておる喃 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/24(月) 23:55:05.39 ID:jznXGNNQo<> 気づけばこんな時刻。本日ここまで。
暗澹、陰惨たる洛陽のお話はだいたいこんな感じです(迫真)

いやね、ネコミミはほんとアレよ。デレないからこそ美しいというか。お前それデレてんちゃうんかとか。
麗羽さまの我儘は多分希少ですとか。


明日は地味様かHIP的な何かか、鰐が丸呑みか(未定)。

感想とかくだしあー

それと>>193-195には感謝を

お蔭でノリノリで書けました。

特に>>193で筆がB-dash!


改めて、感想とかくだしあー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/25(火) 00:03:58.12 ID:1M8AbqN90<> 乙
って今回言っていいのか困るよ一ノ瀬さんww
麗羽さまの続き、続きを……っ!!
華琳以上(以下?)のちっぱい相手に嫉妬して二郎にせまる麗羽さまの怒涛の攻めを是非!
そしてイベントを進めておくれぇぇ!
あと個人的に、不機嫌問い詰め正面攻めより、潤みかけ上目遣いにじり寄り攻めの方で想像してたけど、どどど、どっちなんだ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/25(火) 00:10:11.87 ID:1M8AbqN90<> 顔はにっこりで言葉が尖ってるパターンもあったか… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/25(火) 00:21:42.85 ID:PftqztdS0<> 今回は、その何というか
ネコミミのツンがあった直後なだけに、麗羽様のツンオンリーではインパクトが弱くなってしまうというか
ツンオンリーで魅力が出せるタイプと、そうでないタイプの差が出てしまったのではないかと <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/25(火) 00:38:32.07 ID:UD8XAW4Mo<> 乙でした。やっぱりネコミミと二郎くんは相性いいね!

>>201
まだ麗羽様のターンは終わってないんじゃね? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage saga<>2012/09/25(火) 00:51:49.68 ID:5NnKVn9AO<> 読んでる最中は書きたいことが纏まらなくて携帯じゃ間に合いません。
超乙です。
以下、感想を。

・猫耳軍師来襲。顔のにやける罵り合いが大展開。
 信奉者達はそのツンこそがデレだと説く。
 手元に無いのがつくづく惜しまれる逸材である。
 ・てか頬つつけるとか恋人かつまり殺してもいいんだなテメェ――!
・麗羽様、拗ねる。
 微妙に鈍いのは仕様か態とか。
 立場もあるし、半分解ってて呆けてそうなんだよなぁ。
・>お前の笑顔で胃が痛い!
 悪因には悪果あるべし。
 例えて言うなら、久々の娘達にかまけて愛人に餌あげないとか、舞弥なんて言っちゃうとか。

陰謀の前に愛憎が渦巻く二郎ちゃんの明日はどっちだ。
期待しております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/25(火) 00:54:14.30 ID:fVPLVwqO0<> 乙
ネコミミの滅多にみせないデレもいいし
それにヤキモチやいた麗羽様もいい
両方ともにやけてしまった <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/25(火) 06:41:21.64 ID:5fI60PuT0<> 乙
え、此処で終り!?まだだ、まだ麗羽さんのターンは終って無い筈だ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/09/25(火) 07:44:41.34 ID:OWdTpbXEo<> まさか二郎が食べた料理は麗羽様の手作りなんてことはないよな

二郎が麗羽様キャラクリしたらこの話終わりそうで怖いんだが
麗羽様ファンとしては麗羽様の願いも叶えて欲しかったりするし
悶え苦しむ今日この頃ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/25(火) 08:08:51.41 ID:BACqINx40<> 乙です〜

ネコミミとの罵詈雑言の応酬に物足りなさを感じた
俺は既に手遅れなのだろうか……

ネコミミのツン具合がこの程度って事は
既にキャラクリ直前まで来ているんだろうな〜
傍目で見れば普通にキャハハウフフだろう
特に華淋とかから見たらじゃれているようにしか見えないかと
よし、ネコミミが馬一刀に会う前にクリアーしておこう〜



あれ〜、料理作ったの実は麗羽さまってことかと思ったら〜
続きは〜?ww

麗羽さまにこのままキャラクリされるんですね
わかります <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/25(火) 21:12:02.95 ID:JfiDJz8uo<> 本日レス返し簡略で。
どうにもしんどいのです。
ごめんなさい。
明日は朝早いのでちょっと今日投下できるか分かりません

しかしネコミミが好評だと違和感がw

・>麗羽さまの続き、続きを……っ!!
かきあげようとおもたけど日付変更線が警告してきたよー

・麗羽様のターン。なのかなあ。
・ネコミミと二郎ちゃんの相性がいい、だと……(解せぬ)
・ツンがデレとか意味わかんないですねえ(迫真)
・二郎ちゃんの明日は……どこだろ
・にやけてもらったなら嬉しいですほんと
・麗羽様に料理スキルはないと思われ
・麗羽様キャラクリしても別に凡将伝終わりません。多分
・罵詈雑言が物足りない……だと……!
・ツン具合がこの程度……ってw
・麗羽様が二郎ちゃんをキャラクリするとかw
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/25(火) 22:35:49.32 ID:svqGT6XB0<> いやー猫耳は強敵でしたね(棒
でもまあ現状は絶対に勝てない壁がいるという経験は魏の百合メンバーには良かったんじゃなかろうか。
周りの群雄が国力の伸び代から言ってちょっと耐えるか、周辺国を平らげれば十分対応できるというのが原作開始時点だったせいか
華琳は表でも通過点みたいな言い方で、猫耳軍師に至っては男というだけで評価外で誰に聞こえるかも判らない通路でも
平気でこき下ろしてましたしねえ。
今回のは相互に能力を認めた上での戯れ合いに収めようとしてるからできるのであって、あの下ネタ罵詈雑言をモロに二郎君にやっちゃったら
二郎君を司令官として認めている袁家全体を貶めることになって一党族滅にされても不思議じゃないわけで。
猫耳も成長した+ウイルスに感染してリアルに近づいているのかなあと思いますな。


<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/25(火) 23:11:51.25 ID:JfiDJz8uo<> 針の筵、という言葉がある。
だが、実際今の俺は出来るなら針の筵に正座したい。そっちの方がマジマシである。
ツン、とした麗羽様を目の前にして俺にできることがあろうか、いやない(反語)。
いっそこの場から脱兎の如く逃げてしまいたいが、それって根本的な解決になりませんよねえ?

「二郎さん?」

じろ、と俺を見やる麗羽様。うん、少なく見積もって不機嫌そうである。さて、どうしたものか。

「いや、その、なんでしょ。麗羽様、怒ってます?」

「怒ってなんていませんわ!」

「そりゃ、よかったです。いや、ほんと」

へらへらと笑いながら席を立ち、麗羽様の正面に立つ。
むーと不満げな麗羽様に笑みが湧く。いや、久しぶりだと。

「なにがおかしいんですの?」

「おかしいと言うか。こうして、二人きりってのも久しぶりだなあと思いまして。
 いや、ほんと。いつ以来でしょうかね」

「……二郎さんが出征なさった日、以来ですわ」

マジか。そうだったか。そう思うとこう、あれから色々あったというか、その、なんだ。

「麗羽様」

「……なんですの」

ツン、とした麗羽様。脳裏に浮かぶのは幼い頃の麗羽様。思えば遠くに来たもんだ。
南皮の城壁の上で極上の笑みを浮かべていた麗羽様、俺に無邪気に寄りかかる麗羽様。
時間軸が入り乱れて、目の前の麗羽様に収斂する。

「二郎、帰参いたしました。色々、ありました。お時間、ください。
 全部、俺からご報告します。だから、麗羽様のお時間、ください」

ぎゅ、と抱きしめる。そう、俺は結局この方のために頑張ったんだよな、と痛感する。
ほぅ……と漏らす吐息すら愛おしい。

「そんなこと、当り前ですわ。二郎さんがそうまでおっしゃるのですもの。
 聞かせてくださいな。何があったかを。
 ええ。わたくし、とっても嬉しいのですわ、今この瞬間が。
 ねえ、二郎さん」

艶然と笑む麗羽様に言葉を失う。

「お飾り、それはいいのです。袁家の当主と言っても、未だ未熟なのは自覚していますわ。
 そのままでいるつもりもありませんし。
 ですから、二郎さん。貴方はわたくしには眩しいのです。憧憬を抱くのですわ。
 ねえ、二郎さん。幼少より重ねる実績。そしてあの田豊や麹義からの全幅の信頼を受けるだなんて。
 いえ、勘違いなさらないでくださいまし。妬みなんてないですの。
 抱きようがないですわ。だって。いつだって貴方は……」

きゅ、と俺に顔を擦り付けてそんなことを言う。

「いつだって憧れ、でした。今だってそうなのです。
 わたくしの英雄は、いつだって二郎さんなのですから」

……重ねた唇の熱さを俺は生涯忘れないだろう。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/25(火) 23:13:45.73 ID:JfiDJz8uo<> 本日ここまで 眠い

感想とかくだしあ 眠い

明日は早朝から運転なので 眠い <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/25(火) 23:33:41.21 ID:1LrrRsgl0<> 乙です。
互いの想いの深さがどうしようもなく愛おしいです。
やられました。麗羽様素晴らしいです。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/25(火) 23:53:33.52 ID:svqGT6XB0<> 乙
あまずっぺー。そうだよねえ、麗羽さんの元々の華麗にとか云々は皆からの信頼を受けて光り輝くってのがでかそう。
能力が足りなくて思いっきり形から入って失敗してるのが原作のような気がする。
そんな憧れが信を置いて頼ってくれるってのは女冥利に尽きるわなあ。
しかも男の方も命懸けで女の地位も名誉も命も財産も総てを守ったわけで。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/26(水) 02:33:50.59 ID:6UzVNczAO<> 流石は袁本初、華がある。
超乙です。
以下、感想を。

・二郎ちゃん、追い詰められる。
 どのくらいかと言うと、うっかりミストさんが出るくらい。
 そこから切り返してしまうのが一級と二級の差か……
・麗羽様、引き続き拗ねる……が、許す。
 せっかくの二人きりですしね。
・この二人の仲は実に綺麗だ。
 と言うか、二郎ちゃんの女性関係は後の方の人になるにつれて複雑化してるような?

ここでこの拠点は終わりなのか、もう少しあるのか。
HPは足りているのか。
期待しております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/26(水) 06:35:09.80 ID:ix22wUyJo<> 乙
積年の思いがやっとかなってよかったね、麗羽様・・・
だが、二郎はもげろ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/26(水) 08:22:15.62 ID:G75aNso00<> そもそも麗羽さまを二郎たちに預けて中央?で仕事や療養してたと思ったら美羽さま産んだマミさん
まったく影もないどころかもう幼い時点でいなかった可能性のある実の父

麗羽さまにとって二郎は父であり兄でありあこがれの人であったわけで
きちんと見守ってくれる人、前を歩いてくれる人、横に並び、その人に自分を見つめて欲しい想いがあるからこそ
原作の馬鹿な子じゃなく、袁家当主として真に高貴たらんと成長できた麗羽さま
その想いをやっと言えましたか、よかった

…で、二郎→麗羽じゃなく麗羽→二郎のキャラクリは行われたのだろうか(期待の瞳)
英雄扱いで、嬉しいけどさらに追い詰められる内面凡人な二郎の明日はどっちだ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/26(水) 08:44:49.76 ID:MKZICeT6o<> 乙乙。
二郎ちゃん殺されるまでは麗羽さまは揺るがんだろうね。
というより袁家構成員のグループ全体を繋いでるのがぶっちゃけ彼一人という噂も。

……殺されたら後恐ろしすぎる。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/26(水) 14:15:28.51 ID:uBx3pGwH0<> 乙
よかったね麗羽様
二郎はもげろ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/26(水) 15:17:05.26 ID:Xm18hyA10<> 乙です〜

やっぱり麗羽様にキャラクリされる二郎ちゃんに見えるのだが……ww
まあ、二郎ちゃんどれだけ麗羽様の中では偶像化されているんだか〜

麗羽様はもう二郎ちゃんを押し倒して良いと思うよ
しかし、更に向上心を持ち続けている麗羽様が
何処までその存在を中華に示すのか楽しみだ〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/09/26(水) 17:30:29.35 ID:Z3aNSuaC0<> 乙

麗羽さまのヒロイン力ぱねぇマジぱねぇ。
今までいた恋姫たちの存在がかすんじまったよ。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/26(水) 20:46:37.89 ID:/PnEn6ejo<> 麗羽様を出すと事前の台本とか関係なくアドリブ突っ走りまくってヒロインちからがえらいこっちゃになるのです。
エンディングまでデレないってことになってたじゃないですかー!

きっと皆さまからいただいたMP(もげろポイント)が悪いんや……。

今日も軽めで。決算月、色々あるのです。

>>209
>いやー猫耳は強敵でしたね(棒


>今回のは相互に能力を認めた上での戯れ合いに収めようとしてるからできるのであって、あの下ネタ罵詈雑言をモロに二郎君にやっちゃったら
アレは社会人としては不味いですよね。まあ、姉者もネコミミもはおーの色恋が絡んだからこそあんな感じになっているのだろうなと思ったり

>二郎君を司令官として認めている袁家全体を貶めることになって一党族滅にされても不思議じゃないわけで。
そういう意味ではまあ、なんとなく馴れ合いな、いい関係を築けたのかな?

>>212
>互いの想いの深さがどうしようもなく愛おしいです。
>やられました。麗羽様素晴らしいです。
ありがとうです。ありがとうです。
麗羽様にはでも、自重をしてほしいのですが、無理だろうなあ。

>>213
>能力が足りなくて思いっきり形から入って失敗してるのが原作のような気がする。
言動自体に乖離はない、と思いたい。

>>214
>流石は袁本初、華がある。
ありがとうです。ヒロインちからがハイパー化しそうで困ったものです。

>そこから切り返してしまうのが一級と二級の差か……
何気に影響があります。くそう。

>と言うか、二郎ちゃんの女性関係は後の方の人になるにつれて複雑化してるような?
せ、せやろか(汗)

>ここでこの拠点は終わりなのか、もう少しあるのか。HPは足りているのか。
拠点フェイズは終わって、陰謀の季節がやっとこ始まるのです。

>>215
もげろいただきましたー

>>216
>麗羽さまにとって二郎は父であり兄でありあこがれの人であったわけで
バスタードの、ルーシェがヨーコさんに抱く思いみたいなもんですねきっと(ちょっと違う)

>その想いをやっと言えましたか、よかった
いや、そんな予定全くなかったんですけどねえ。マジで。

>…で、二郎→麗羽じゃなく麗羽→二郎のキャラクリは行われたのだろうか(期待の瞳)


>英雄扱いで、嬉しいけどさらに追い詰められる内面凡人な二郎
えらいことになってまいましたw どうなるんでしょうねw




<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/26(水) 20:49:59.68 ID:/PnEn6ejo<> >>217
>というより袁家構成員のグループ全体を繋いでるのがぶっちゃけ彼一人という噂も。
そこに気づくとは……やはり天才か……

>>218
もげろいただきましたー

>>219
>やっぱり麗羽様にキャラクリされる二郎ちゃんに見えるのだが……w
いや、言われてみると確かにそうですね。いや、どうしたもんかw

>麗羽様はもう二郎ちゃんを押し倒して良いと思うよ
良家の子女だからそんなはしたないことはしません(多分)

>しかし、更に向上心を持ち続けている麗羽様が何処までその存在を中華に示すのか楽しみだ〜
どうなるんでしょうねえ。麗羽様は(美羽様もだけど)どうなるかほんと、分かりません

>>220
>麗羽さまのヒロイン力ぱねぇマジぱねぇ。
一ノ瀬も解せぬ。どうしてこなた。



<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/26(水) 21:20:53.67 ID:pbmadjHS0<> クソッ、乙に出遅れた!麗羽様の麗しさを称える事が出来なかったとは不覚である <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)<>sage<>2012/09/26(水) 22:05:50.77 ID:6UzVNczAO<> 洛陽の社交会では紳士の国を見習いたいものです <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/26(水) 22:16:47.79 ID:/PnEn6ejo<> さて、現在漢朝に君臨する皇帝は空位である。霊帝、劉宏がお隠れになり、そのお葬式のために袁家も首脳陣が総出で来たわけで。
そこいら編の描写はカットである。辛気臭いし。
で、それが終わっても俺たちが帰還しないのは無論新皇帝の即位の儀があるからだ。

「だから、弁皇子はいかにも惰弱。故にここにきて異論噴出。心あるものは協皇子の即位を望んでいるそうよ。
 で、協皇子こそが玉座に相応しいという声を受けて袁家が動き出しているそうなんだけど」

「は?」

寝耳に水というか、アホらしい。

「ないない。ないって。そんな生臭いことに袁家は関わりませーん。あくまで袁家は北方にて匈奴に備えるのみでーっす」

そうなの?と首をかしげる劉璋ちゃんにひらひらと手を振り一笑に付す。

「大体だな、あの何進が後ろ盾の弁皇子を差し置いて即位とか無理です。はい、論破」

「だから何進に匹敵するだけの権威と実権、それに武力を併せ持つ袁家であれば、ってことじゃないの?
 確かにね、弁君は頼りないのも事実なのよね……。協君はほんと、明敏だし、器ということで言えばそういう声が上がるのも無理はないかなってね」

そういや劉璋ちゃん皇族に連なる、やんごとなき血筋でしたねー。皇子とため口で話してもあまり問題ない。どっかの自称ご落胤の末裔とは格が違う、マジモンのロイヤルっぷり。
ぶっちゃけ、弁皇子と協皇子がアレしたら皇位継承権とか絡んでくるレベル。しかもかわいい!道端で拾った時とは大違いである。

「声なき声は協君を推しているということかしら。そこんとこ、どうなの?」

どうって。

なあ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長野県)<>sage<>2012/09/26(水) 22:34:14.82 ID:gue7Yu4Zo<> 大器は満ちていなければただの穴にみえる。小器は底が浅いので一見才気に満ちた英明に見える。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/26(水) 22:41:16.43 ID:f5iY//au0<> >>226
それってだれかの格言?言葉遊びだけどなかなかうまいこと言うな
まぁ実際の大きは使ってみなけりゃわからないわけだが <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/26(水) 22:52:46.81 ID:/PnEn6ejo<> 「はん、何進と正面から遣り合う力量も覚悟もない有象無象の声なんぞ聞く耳持たんね。大体袁家は何進に与して漢朝を支えるというのは衆知の事実。
 離間工作にしても程度が低い。低すぎる。なあ、風?」

困ったときにはメイン軍師に聞くに限る。

「そですね。まあ、この手の流言飛語は流された時点でどうしようもないのです。意図としては袁家と何進大将軍の間に溝を、というところでしょうが。二郎さんが仰るとおり程度が低すぎます。
 まあ、誰が、どのような意図で放ったかというのを考えるには材料が少なすぎますのでほっといていいかと〜」

なるほど。

「だ、そうだ。まあ、そんなことより黄巾の乱の論功行賞でこっちゃ忙しいしな」

今回の乱の論功行賞は太尉たる麗羽様によって起案され、大将軍たる何進に承認される。

「なるほどねえ。となると、敵将波才と首魁の張角、だったかしら?それを討ち取った袁家はますます隆盛になるのかしら」

「や、それはないな。袁家に関してはお家騒動っていう失態がある。それと相照らして現状維持がいいとこかな。
 禁軍を率いた朱儁が一敗地にまみれていることもあるし。
 そだな、純粋に武勲による褒賞の対象は曹家、その一の将たる夏候惇。後は馬家、そして公孫かな」

白蓮に関しては州牧への就任を早めることになるだろう。馬家の扱いは何進次第。春蘭には官位かなあ。

「あら、思ったより謙虚なのね」

「フン、朝廷での立場を押し上げられて何進と遣り合うなんてまっぴらごめん、さ」

実際、陰謀渦巻く洛陽からは一秒も早く退散したいのである。

「まあ、そうよね、そうよね……。黄巾の乱が終息してから、いえ、その前からもね。
 うんざり、よ。どいつもこいつもお母様の権威、武力、それらをいかに引き込もうかとね。ほんとうっとおしいったら。
 今から思えば蔡邑先生は相当庇ってくれてたのね。出征されてからはもうね、毎日が苦痛だったわ。
 ……ある意味勉強になったけどね。これが今の漢朝の現実なんだなって」

遠い目の劉璋ちゃん。なんか、色々苦労したっぽい。いやまあ、ねえ。
多分同じ状況に俺が置かれたら多分、斬りはしないまでも、何人か殴ってたんちゃうかなと思う。

「で、二郎もその一環でしょ?宮廷工作って奴?
 いいわよ。色々借りもあるしね。お母様に紹介状書けばいい?口添えくらいならできるわよ」

ん?

「いあ、別にそんなのいらんけど」

ここで劉焉さんとか絡んできたらただでさえアレな朝廷がもっとカオスになるから正直益州で隠遁しといてほしい。
大体、あの人ってば地方で半独立勢力をでっちあげる方向だから俺の打った手ってば相当恨まれてると思うのな。
盤石にした益州を劉表に一時とはいえ譲らないといかんとか、正直暗殺されてもおかしくないレベル。

「へ?ち、違うの?てっきりそうだと思ってたのだけれども。
 じゃあ、何しに来たのよ」

「や、久しぶりだから久闊を除きに来たんだけんども」

何をきょとんとしてるのだこの子は。

「だって、袁家の武を担うんでしょ、二郎って。それが軍師を伴って来るんだもの。何かあるって思わない方がおかしいわよ!」

ああ、なるほど。確かにそうかも知らん。

「なるほど、そりゃいいや。この混沌とした状況で俺がここに、全幅の信頼を置いている風を伴って!
 こりゃいい!あることないこときっと入り乱れて大変だぜきっと!なあ、風!」

いや、実際嫌がらせとしてはいいな。牽制としても。自称智者は勝手にあれこれ考えて自縄自縛だろうて、ククク。

「はいはい、てっきり二郎さんはそこまでお考えでこちらにいらっしゃたかと思った時もありましたけど全然そういうことはありませんでしたね〜。
 ただまあ、効果は抜群かと思いますよ〜」

くふふ、とほくそ笑む風に劉璋ちゃんが顔を引き攣らせる。

「あれ、私って結構危ない橋を渡ってることになってるのかしら?」

「くふ、貴人というのは誰と会うかということすらそれは大きな影響があるのですよ。無論この場もそうですけどもね。
 ご安心くださいな。風は未だ無名ですから、いくらでも内密でご相談に応じますよ〜。
 無論、二郎さんの許可が頂ければ、ですが〜」

そこで俺に振るか。いや、そのだな。

「よ、よきにはからえ」

にんまりとした風と、ほっとしたような劉璋ちゃん。いや、いいんだけどね。
まあ、どうとでもなれ! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/26(水) 22:54:08.74 ID:/PnEn6ejo<> 本日ここまでー。いやあ、殺伐としてきましたね!ほんと!コワーイ!

明日は多分バトーさん。

その次は何進ダイルかなあ。

感想とかくだしあー。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長野県)<>sage<>2012/09/26(水) 22:55:58.89 ID:gue7Yu4Zo<> >>227
俺がおビール様の力を借りて5秒でひねり出したKAKUGENですwwwwww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/26(水) 23:12:42.47 ID:G75aNso00<> 宮廷は魔物の巣窟だぜひゃっはー
風に任せておけば勝手に劉璋ちゃんのことも色々助けてくれるね、いゃっほぅ
あと超一流の軍師による薫陶もあるかも?
でも風がどんなことするかわからんが、劉璋たんのお母さんはさらにピキピキするかもだ

あと、ルイズちゃん可愛い、あと頭いいからこそ空回るとこもっと可愛い
そして内心ビビリでほっと安堵のため息つくルイズちゃんさらに可愛い

>>230
うむ、大器とは大器ゆえに、広い視野で見れぬ者にはそれが器だとすら気づかれぬもの
小さな器がどれだけ芸術性にあふれてようと、茶碗に樽の酒は入らぬのよな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/26(水) 23:16:36.15 ID:f5iY//au0<> 乙
劉璋も重長に成長してるようで嬉しい限り
ただ時勢に間に合うかはまだ微妙なところかね。厄介事にまきこまれないといいが…
それにしてもさすが二郎ちゃん一級フラグ建築士!疑心暗鬼になってるとこに素直な好意向けられたらそりゃうれしいなww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/26(水) 23:28:02.64 ID:KDBBHqjz0<> 乙
こういう当事者だけじゃなくてちょっと離れた第三者からの幕間があると話が引き締まるなあと。
情報量の差で市民と主人公クラスの人間と遠くの有識者とで全然見解が変わってきますからね。
見解が違っても治める側は数の暴力で引きずられたりもしますし。
>>230
だが穴と見える器が深い器なのか底の抜けた枠なのかは一見では判りゃせぬ。
小器も上手く使えば用は成す。振り回されるは賢しきぶった凡人か、才に驕った俗人か。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/26(水) 23:35:25.27 ID:pbmadjHS0<> 乙
まだ二郎と劉璋タンと風しか出てきてないのに滲み出るドス黒さ、洛陽はもう駄目かも解らんね。400年物の腐敗がギッチリ詰まって溢れ出しそうだぜ
>>226,230
うむ、確かに出来杉君は優秀だけど底が見えてるもんな。映画版のび太みたいに「こいつなら何とかなるかも」とは思えない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/27(木) 07:52:31.41 ID:CZ9Wncv30<> 乙です〜

何気に成長中の劉璋ちゃんですね〜
劉璋ちゃん可愛いよ劉璋ちゃん〜

そうか、皇子二人がここでいなくなったら場合によっては彼女も
そして、バックに袁家……

二郎ちゃんが政争を起こす気がないから実際にはないだろうけど
自称知者達にとっては、益州劉家と袁家の密談とか悩むだろうね〜ww

そして、次期皇帝ですか〜
出来杉君は秀才ではあるが天才ではないからな〜
乱世には向かないよね〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/27(木) 07:55:17.92 ID:huoEnXNvo<> 1乙
お前らそんなに無理していいこと言おうとしなくてもいいんだよww
・・・底が浅くてもいい、器が小さくてもいい。ただ小さくとも浅くとも堅く美しい器でありたい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/27(木) 08:16:22.60 ID:Ryu5cnhT0<> >>235
劉璋四女な上に、後漢じゃなく前漢の血筋だから継承権はないに等しいよ
皇子いなくなったら後漢の血筋から宦官たちが探してくるに一票 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/27(木) 09:39:09.05 ID:1L7tIBOAO<> 政争回、ほのぼの準備編。
楽しませていただきました。
以下、感想を。

・流れる噂、出所不明。
 『どこから』『どのぐらい』広がったかで色々楽しくなりそうなポイントですね。
 鼎の重みなんざサッパリ感じられない噂なだけに、伝播範囲で漢朝の衰退度が測れそう。
 市井まで広がってると離間出来るなら良し、結託したままなら袁家への風評被害も見込めたり。
 ……この外史、流れに合わす為にワラキアの夜が発生するから、それかもしれないけど。
・二郎ちゃんの言った『可愛い』が外見の美醜じゃなくて脅威度のような気がしてきた。
 桃香さんも悪い見た目じゃないのよ?
・劉璋ちゃんご苦労様です。
 魔窟にいると面倒なものも色々あるよね、名家だし。
 大人になるって、汚れちゃうんだね……

サツバツトシテキマシタネー(棒
今回はまだこんなに可愛い劉璋ちゃんがいましたからね。
これから先、胡散の香りが付きまとう世界が広がるかと思うと胸があt…悪くなりますね。
続きを期待しております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/27(木) 10:01:00.22 ID:cgxOmaSRo<> 乙乙。
金持ち物持ち軍持ち権力持ちは汚いことや他人を利用する必要がないから綺麗でいられる現実。
人格的部分も加味すると劉璋ちゃんがその手のことを気にせず友人づきあいできるのは二郎ちゃんだけ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/27(木) 10:36:49.53 ID:qG0XDYV7o<> >>239
いや、見えないように処理やってる人らのおかげよ、それ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/27(木) 10:54:27.58 ID:cgxOmaSRo<> >>240
組織としてはもちろんそうなんだけれど、例えば金の無心したり助力求めたり紹介お願いと言わなくても良いのは
袁家がそれらを必要ないくらい色々持っているからな訳ですよ
そういう話 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/27(木) 12:27:51.40 ID:qG0XDYV7o<> それこそ先人から受け継いだもの維持できているからこそで、単に色々持ってるだけでは意味は無い
金持ちには金持ちなりに駆け引きがある
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/27(木) 13:50:36.70 ID:1L7tIBOAO<> 金持ち喧嘩せず。ただし、喧嘩した方が損をする場合に限る。
カネもヒトもモノもある袁家としては、無駄な喧嘩なんかしたくない。
が、突き詰めた権力闘争はもはや生存競争。魔都・洛陽では戦わなければこの先生きのこれない。
大変よね、本当に <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/27(木) 15:34:23.77 ID:cgxOmaSRo<> 現状のシステムがぶっ壊れるまでは洛陽を見なかったことにはできないですしね。
そしてシステムぶっ壊れたら二郎ちゃん的には敗北という……。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/27(木) 20:36:58.90 ID:m9YGKO8I0<> 上を見たら果てが無い、下を見たら後が無い、権力なんて迂闊に持つもんじゃないよ
トップになるまで、いやなった後も死ぬまで続く闘争なんだから <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/27(木) 21:00:47.94 ID:a6MbGundo<> 決算月もあと数日。
本当にしんどいのでレス返しは抜粋で
最近中々きちんと返せてないなあと思いながら更新優先でいきまするるる

>>231
>宮廷は魔物の巣窟だぜひゃっはー
各勢力の動きとか指針とかシミュレートするだけで熱が出そう

>風がどんなことするかわからんが、劉璋たんのお母さんはさらにピキピキするかもだ
「俗物がっ……!」をいただけるかもしれませんね

>あと、ルイズちゃん可愛い、あと頭いいからこそ空回るとこもっと可愛い
>そして内心ビビリでほっと安堵のため息つくルイズちゃんさらに可愛い
レモンちゃんprpr

>>232
>厄介事にまきこまれないといいが…
えっ

>それにしてもさすが二郎ちゃん一級フラグ建築士!疑心暗鬼になってるとこに素直な好意向けられたらそりゃうれしいなw
流石一級は格が違った マジどうしよう

>>233
>当事者だけじゃなくてちょっと離れた第三者からの幕間があると話が引き締まるなあと
なるほど。なんも考えずに投下したけどそんな効果あるのですね。勉強になりました。つまり劉璋ちゃんを出せば話が引き締まると

>まだ二郎と劉璋タンと風しか出てきてないのに滲み出るドス黒さ、洛陽はもう駄目かも解らんね。400年物の腐敗がギッチリ詰まって溢れ出しそうだぜ
わくわくしてきますね。

>>235
>何気に成長中の劉璋ちゃんですね〜
>劉璋ちゃん可愛いよ劉璋ちゃん〜
今回は極端な話それだけの話でしたねw

>そして、次期皇帝ですか〜
かつて恋姫SSでここまで期待されない劉協がいたであろうかw
まだ本格的に登場もしていないのにw

>>237
便宜上劉璋ちゃんの上の兄弟姉妹はいないとしておきます(ある意味ネタバレ)

>>238
>政争回、ほのぼの準備編。
何かツボったw

>二郎ちゃんの言った『可愛い』が外見の美醜じゃなくて脅威度のような気がしてきた。
たははw まあ、そういう意図はいまのとこないですw そして桃香さんのことは普通に美少女と認識しています。あと脅威の胸囲とか。

>劉璋ちゃんご苦労様です。
ここまで存在感が出るとは全く思っていませんでしたや。いまさらひっこめられなくなってしまいましたが

>>240
関係ないけど、先日高速道路のパーキングでご飯食べて出ようとしたら通行止めされてビビりました。
事故か災害か?と思ったら、やんごとなき方がお通りになるそうで。

高速バスの乗降場にも警官、私服警官がいて、なるほど、かしこき方々が動くだけでもこんなにも影響があるのだなあと。
いや、関係ないかもしれませんがなんとなく思い出しました。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/27(木) 21:22:12.21 ID:Ryu5cnhT0<> >>便宜上劉璋ちゃんの上の兄弟姉妹はいないとしておきます(ある意味ネタバレ)

…え?カトレアとか、俺のエレオノール姉さまが、いない、だと……
そうか、そういえばオリジナルキャラはもう出さないとか言ってましたな…… <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/27(木) 21:27:18.75 ID:a6MbGundo<> さて、劉璋ちゃんを弄繰り回して(主に風が、と主張しておく)袁家の逗留する邸宅――麗羽様が一時洛陽に留学した時に使っていたらしい――に帰った俺に来客が告げられる。

「馬騰さん、いや、先日はお疲れ様でした。こちらからごあいさつに行かんといかんところ、ご足労いただきまして」

「なに、気にすることはないさ。君が忙しいのは百も承知のこと。
 それに此度は二郎君に頼みがあって来たのだ」

あら、馬騰さんが頼みとかなんざんしょ。

「うむ、実は此度の黄巾の乱における論功行賞なのだがな」

なるほど、馬家への後押しか。それなら。

「そうですねえ。最終決戦ではお世話になりましたし。翠や蒲公英に適当な官位を出すか、それとも武具や名誉の方がいいですかね?
 そこに関してはちょっと検討いたしますんで、ご相談させてください」

思えば馬家が勢力を増すのは袁家にとっても好都合。そこらへん、もうちょっと積極的に援護してもいいか。華琳とこがぶっちぎるというのもあまり好ましくはないし。
そんなことを考える俺に馬騰さんは笑って声をかけてくる。

「いや、二郎君、そうではない。そうではないのだ。いや、ご厚意は真にありがたいぞ?
 即時のその判断、翠にも見習わせたいものだな。だかしかし、馬家に関してはそれには及ばん。
 一度反旗をひるがえした身だ。当然の戦働きよ。誇るほどのこともない」

何この人無欲にもほどがあるんですけど。

「だから、というわけではないのだがな。恐らく名前が出ることもないであろう者たちがいてだな」

……馬騰さんが口にした名前に俺は内心で頭を抱えることになったのだった。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/27(木) 21:42:34.97 ID:m9YGKO8I0<> 嗚呼・・・とうとう顔も見たくねえ奴らが来ちまったのか・・・ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<>sage<>2012/09/27(木) 21:55:05.88 ID:H/KX7M4p0<> 年内決算なの?大変だねぇ
決算は棚卸をしないといけないから嫌いです <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長野県)<>sage<>2012/09/27(木) 21:55:26.56 ID:ok3qz2gfo<> バトーさん、悪手ですよ。何回でも効くギアスをもったルルーシュとにらめっこするようなもんだよ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(沖縄県)<>sage<>2012/09/27(木) 21:58:28.30 ID:qG0XDYV7o<> 乙
好嫌と手柄は別なんであからさまに差はつけられないからなあw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/27(木) 22:03:29.61 ID:Ryu5cnhT0<> 記すことすら憚られる、名状しがたき義勇軍のお出ましか
あれらに栄誉を与える後押しを頼みにきたんだろうけど、絶対に嫌だ!
つか、ぶっちゃけお別れ後それなりに活躍はしたのだろうけど、あれからだと、これといって栄誉を受けるほどではないだろうから突っぱねたいなぁ、突っぱねてほしいなぁマジで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/27(木) 22:23:36.69 ID:1L7tIBOAO<> おおう、観測者諸兄から這い寄るあの神性ばりに敵視されてる人物か! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2012/09/27(木) 22:28:27.10 ID:OYNXSO6h0<> 論功行賞で馬騰さんほどの活躍でほぼ利益無しとやると他の連中が褒賞を受け取れないので
受け取ってくださいとやって全体の引き下げぐらいかなあ、狙えるの。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/27(木) 23:16:33.81 ID:a6MbGundo<> 「無位無官の身ながらも、世の為人の為に立ち上がった彼らに報いねばならんと思うのだよ。
 まあ、まだまだ未熟だが、経験を積めばいずれは漢朝を支えるやもしれん。
 文武ともに見るべき人材もいたぞ?いや、これは二郎君には釈迦に説法かもしらんな」

ええ、劉備ご一行のことです。

「なに、迷惑はかけんさ。涼州で適当な地位を見繕って用意してもいい。
 翠とも気が合っていたようだしな。まあ、私の独断で引き上げてもいいのだが、やはり功は功として評価せんといかんと思うのだ」

いやいやいやいや。あいつらを涼州に放し飼いとかありえん。色々ありえん。
ただでさえややこしいんだから涼州。これ以上不確定要素を放り込んでたまるか。
……ここで断っても馬騰さんのことだから涼州でそれなりの地位を与えたりするんだろうなあ。

だったら。

「や、それには及ばんです。袁家領内で適当な地位を用意しましょう。
 そうですね、県令くらいが妥当ですかね」

手元に置いておくしかないだろうってばよ。

「うむ、まだ世事に慣れんようだからな。そのあたりで経験を積むがよかろう。
 しかしまあ、二郎君が断ったら手駒が増えたかと思ったのだが、上手くいかんものだな」

からから、と笑う。そんなこと言う必要ないと思うんですよ。

「まあ、人の使い方に関しては私よりも二郎君の方が巧みだからな、異存はないとも。
 いや、また君が軍を率いることがあれば末席に名を連ねたいものだ」

馬騰さんの評価で心が痛い!あっこらへん、全部風ちゃんが仕切ったの!

「何をおっしゃいますか。まだまだ若輩の身。ご指導いただきたいくらいなんですが」

「はは、何を言うかね。君は、君こそは将の将たる器さ。君にならば使い潰されてもいいと思っているさ」

「いや、俺がどうこうは置いといて、そんな機会がないようにするのが俺たちのお仕事と思うのですが……」

「はは、これは一本取られたな。まあ、一朝ことあらば私以下馬家全軍は君の指揮に従おう。
 いや、二郎君の言う通りそんな機会はない方がいいのだろうけどね。
 ただ、一介の武辺者としては君の指揮下で存分に槍を振るってみたいとも思うのだ。
 いや、度し難いものだな。笑ってくれて構わんよ」

笑えないです馬騰さん。色んな意味で笑えませんよ。

「ま、涼州に帰還するのは当分先になるだろうし、また色々話せればと思うよ。
 ああ、翠や蒲公英は弁皇子の即位の後に涼州に帰還する。よければ構ってやってくれ」

まあ、本拠地をあまりに空けとくのもなんですしね。

「はい、それまでに一度ごあいさつに伺えればと思います。
 ……ご令嬢には嫌われてるみたいなんで、ちょっと二の足を踏みますが」

呵呵大笑。ばし、と背中を叩いてくる馬騰さん。痛いっす。

「はっはは、確かに翠はな!御しがたいだろうさ。いかにも耳が痛いというものだ。 
 だが、二郎君ならばじゃじゃ馬も乗りこなせると思っているのだがね?」

いや、無理っす。
乗る前に蹴られて死んでしまいます。

「まあ、なんだ。これからもよろしくな!
 実際、君のような快男子がいるというのは嬉しいものだよ。
 いかんな、これでは私が年寄りのようだ」

ニヤリ、と笑って馬騰さんはとんでもないことを言う。

「そうだな。あのじゃじゃ馬を乗りこなせそうなら、押し倒してくれても構わんからな」

いやいやいやいや。

「はは!この場では冗談ということにしておこう!では、さらばだ!」

颯爽とした馬騰さんがカッコいいのは置いといて、何か疲れた。
色々、疲れた。
後でメイン軍師に相談しようそうしよう。

……余計疲れそうな未来予想図。解せぬ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/27(木) 23:22:19.77 ID:Ryu5cnhT0<> やつらの処遇は胃が痛くなりますなぁ <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/27(木) 23:22:53.46 ID:a6MbGundo<> 本日ここまでー感想とかくだしあー

>>247
エレオノール姉さま推しとか分かっておる喃。
ラスボスだった使い魔、あれはいものだ。

土日お休みいただく方向で。
いや、予定は未定なのですけれども。

お腹減ったのでカップラーメン食って寝ます。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/27(木) 23:27:28.34 ID:Ryu5cnhT0<> >>ラスボスだった使い魔
今知りました、読んでくる!
エレオノール姉さまはいい、こう、あれだ(何がだ) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/27(木) 23:27:34.96 ID:m9YGKO8I0<> 乙
・・・やだなあ、野放しに出来ないとはいえ結局自分ちで面倒見る事になるのか
にしても県令はやりすぎだろ、せいぜい県尉にしとけ。上役殴って勝手に朝敵になってくれるだろうから <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/27(木) 23:31:47.74 ID:Ryu5cnhT0<> >>260
聖譜による歴史再現(違う <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/27(木) 23:36:52.05 ID:OYNXSO6h0<> 乙
勉強できる機会を得てもしないかフィルター付きで都合のいい解釈しかしないんだろうなあ、
或いは勝手に資材を横流しして義挙の為に貯め込むとか普通にやりそうだし。
辺境にやらなければ盗賊がそもそもいないから人望を集めるのも難しい……はず。
マジでどーにもならんな。
メタ視点から言えば十数年経つまで待てばエロゲー的に言えばBBA無双になるので修正力は崩壊するだろうけど。
ロリがいなくなる数年でも大丈夫かもしんないけど。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/09/27(木) 23:44:55.81 ID:QAH/YlXQo<> 乙!
手元に置いといてもほったらかしにしておいてもロクなことにやらない予感
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/28(金) 00:02:08.81 ID:rkod2GzDO<> 乙。
取り敢えず、凛ちゃんともっとコミュニケーション取ろうぜ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/28(金) 00:02:40.17 ID:gTMHnLEAO<> 幕間だと予想していたらとんでもない。
超乙です。
以下、感想を。

・アナベル・バトー、平常運行。
 これからの展開を考えるとこの暑苦しい武人が清涼剤になりそうなこの不思議。
 何進さんが曲がりなりにも友としてるのはこれかしら?
 ……そんな風に思っていた時期が、私にもありました。
・馬騰さん、まさかの難題桃香、もとい投下。
 完璧に善意なのは分かってますけど、叶うなら別の人から聞きたかったよその名前。
 安心出来そうな人から大問題が来るとは、流石洛陽だ、気が抜けないぜ。

一瞬脳裏に
『洛陽に入って30分で陰謀が噂された』
『知り合いの発言が気になり確かめたら密談だと勘違いされていた』
『武人上がりなら大丈夫だろうと話をしたらヤバい方の劉家に襲われた』
みたいなコピペ改変が……
連載が続くともっと増えるのでしょうか?
続きを期待しておりますが、体も休めつつお過ごしください。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/28(金) 01:50:03.54 ID:j6Ol/5eK0<> 乙です。
馬騰さんからの評価がすごい事になってるー。
でもまさか、劉備達を招き入れる事になるとは、怖いな。
自分の領内から出さないようにでもしないといろいろ危ないですね。
洛陽に来た途端にこれとは先が思いやられますね。
いつも乙です。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/28(金) 06:35:15.90 ID:yLvwPfNno<> 乙
とりあえず全員切り離して現実をブチ込めばいいんじゃね
よぅじょ軍師には策に陥れて枷ハメてしまえ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長野県)<>sage<>2012/09/28(金) 07:19:28.11 ID:xPSARMhWo<> 腹黒幼女を分割して一方は古泉付き、もう一方は楽俊付きにしたい。
関☆羽と一度も台詞が出てない張飛は警邏、二大徳(笑)は手下全員奪った上で実権が一切無い名誉職に。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/28(金) 08:07:45.70 ID:nc/YvUlx0<> 起きてふと思ったのですが、袁家領内に劉備入れるのもやばいぞ皆
袁家領内には黒山賊が……二郎が脳内お花畑の危険に気づいてくれることを願う
こう…ああもうどこまでも二郎に優しくない世界設定だなチクショウ
劉備たちが独自の倫理観(笑)で行動されたり袁家糾弾されないようにしないとだ
>>267-268のとおり分割が一番かな

>>260
昨夜歴史再現てレスしたけど、演義では張飛がぶちのめしたことにすりかえられてるんですよなぁ…
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/28(金) 08:13:15.91 ID:sNAA4ON30<> 乙です〜

ばとーさん、さすがですww
うん、あいつらは涼州から引き離して手元も良いけど
どうせなら全員まとめて置いておく必要性は無いよな〜

袁家からではなく朝廷からの達しとすればバラバラに役を与えて、
逆らえば、朝敵として舞台からの退場に出来るかと〜
まあ、はおーや風や凛ちゃんに相談すればそこら辺は普通に手を打ちそうだけどね〜

愛紗ははおーさまが欲しいだろうし、お子様達は穏とか長えもんとか一樹くんとかにバラして
チンコは女を口説いていただけで功はないはずだから、洛陽で無礼を働かせれば苦役にとか
まあ、今なら色々出来そうな気もするがww

潜在的敵性勢力を勢力としておいて置くとか無いし〜

まあ、主人公補正とかで逃げ切りそうだけどな〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/28(金) 13:50:15.47 ID:gTMHnLEAO<> 『分割せよ、しかる後に統治せよ』とは古代ローマから大英帝国まで幅広く採用された策
互いに反目させるために一部を優遇するのもよくある方法
宮廷ならではの『位討ち』ってのも乙なもの

御使い殿には宮中で粗相を働いていただき、玄徳殿はこちらの手元で賓客のごとき人質に。無位無官で。
ブレイン二名と武官二名は各々離散、うち一名ぐらいは中途半端に御使いの近くにし、やや優遇。
疲労は余裕と思考を奪うので、遠方組はかなりきつめの職場が望ましい。
北郷の処罰に間に合わないor立場上動けなければ、遠方組から失望、ないし猜疑の視線を向けられる。
おまけで、色々あった後に国家規模じゃなくて職場規模で平和に貢献してるのが見えれば妥協させやすいかな? <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/28(金) 21:10:27.22 ID:FyOgiy3vo<> お疲れ様です。どうにかこうにか決算を乗り切ったみたいです。
計画経済だから日本はデフレなんだよ!とかがなっときます。
皆の衆、どんどこ高いモノ買って食ってデフレを退治しようず。でもカツカレーは重いと思うの。あの年齢で食えるって凄い。

レス返し抜粋すまぬ。

>>249
美少女揃いだよー

>>250
半期決算という奴ですね。
予算ェ……

>>251
実はギアス未見という。ストーリーはスパロボでだいたいしってる

>>252
さいだす

>>253
活躍しました!でも尺の都合上カット!

>>254
なんでや!ニャル子さん可愛いやろ!

>>255
アリと思います

>>257
ほんとそうです

>>259
一ノ瀬はアレでエレオノール姉さまにときめきました

>>260
馬騰さんが推挙した以上、ある程度の地位は与えないと、ね……

>>263
まあ、ねえw

>>264
切実です

>>265
>幕間だと予想していたらとんでもない。
こっからどんどこ話を進めていきます

>アナベル・バトー、平常運行。
平常です。いつものバトーさんです

>まさかの難題桃香、もとい投下。
こんなのでw

>完璧に善意なのは分かってますけど
そうなんですよねえ。これが。

>>266
>馬騰さんからの評価がすごい事になってるー。
色々と買いかぶってくれてます。多分、「私の若い頃は血気に逸って……」とか考えてるのだと思う。

>洛陽に来た途端にこれとは先が思いやられますね。
一応、ほんのさわりではありますが、脳みそが焼け付きそう

>>267
幼女をハメろとな

>>269
>こう…ああもうどこまでも二郎に優しくない世界設定だなチクショウ
まあ、異物ですからしかたないね <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/28(金) 21:19:16.99 ID:FyOgiy3vo<> >>270
>どうせなら全員まとめて置いておく必要性は無いよな〜
まあ、他の方からもありましたが、それはそれで。
これは作中対応するのと、【system】さんの判定で孫氏の兵法書があらぶったので、一部情報開示せざるをえません
ご参考ください

>袁家からではなく朝廷からの達しとすれば
まあ、強制力はありますからね

>潜在的敵性勢力


いや、他の方々にも頂きましたけど、ここでの最善手は一応用意しておりましたが、(言えません)

>>271
>『分割せよ、しかる後に統治せよ』とは古代ローマから大英帝国まで幅広く採用された策
けだし名言でありましょう。内ゲバこそが至高の一手と思います。
野球とサッカーの争い、ゲームハードの争い。いや、衰退させるには最善と思います。

>御使い殿には宮中で粗相を働いていただき、玄徳殿はこちらの手元で賓客のごとき人質に。無位無官で。
>ブレイン二名と武官二名は各々離散、うち一名ぐらいは中途半端に御使いの近くにし、やや優遇。
>疲労は余裕と思考を奪うので、遠方組はかなりきつめの職場が望ましい。
馬騰さんが推挙した以上、そこまで不義理はしづらいのですね。
いや、もっと言えば(言えません)

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/28(金) 21:35:44.19 ID:yLvwPfNno<> 乙
ぽんぽん痛いはまた投げ出すんじゃないかなー(棒 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/28(金) 21:42:25.97 ID:FyOgiy3vo<> >>274
ちょっとググったら、10万人ほど(適当調べ)が同じ症状で苦しむ難病だったみたいですね。
お薬であんな重そうなカレーを食べられるまでになるのってすごいことなのだなあと思ったりです。
同じ病気で苦しむ方もいらっしゃると思うので、その、揶揄は控えていただくと。

単なる腹痛じゃなかったのかと一ノ瀬も今知りました。

潰瘍性大腸炎、政府指定の難病だそうです。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/28(金) 21:50:19.65 ID:yLvwPfNno<> 友人が患ってますが、完璧治るとかありえない疾患なので変に希望もたせるようなパフォはあんまりすかんのでねー
まあ、スレ汚し失礼 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/09/28(金) 21:56:47.66 ID:FyOgiy3vo<> >>276
まあ、一病息災と言う奴ですかね
完全健康な人なんていないでしょうし

ご友人が同じ疾患とは。むしろ、それで第一野党の党首なぞという激務に耐えうるかもしれないというのは一つの光明かもしれませんね。
なんにせよ、ご友人の快癒を祈念いたします。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/28(金) 22:05:03.26 ID:yLvwPfNno<> まあ、色々思うこともありますがここはSSスレなんで自重しますねー
では、以降は通常進行で
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/28(金) 22:10:25.24 ID:gTMHnLEAO<> ピンク髪の処遇の話だっけ
劉璋ちゃんとは是非清いお付き合いを続けたい所存 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/28(金) 22:53:04.87 ID:FyOgiy3vo<> さて、馬騰さんから難題を投下された二郎ですこんばんわ。
困ったときのお二人さん。一人は俺のメイン軍師の風、もう一人は袁家情報部最高責任者の七乃です。

「まあ、そういうわけで袁家領内で劉備ご一行様を預かることになった」

くふふ、とほくそ笑む風とにこやかな表情のままの七乃。なんとも頼もしくも、逃げ出したい。
口火を切ったのは風だ。

「二郎さんはあの人達を警戒してますよね?
 風にはよくわかりませんが、それならば分割してしまえばいいのですよ〜。
 確かに個々に注目すればなんとも傑物揃いかもしれませんが、未だ世事慣れぬ方々。
 使い古された手ではありますが、誰か一人を厚遇し、後は冷遇、それも各地に分散させて日常業務に摩耗させるのはいかがでしょうか〜」

ふむ。一行の余地はあるが。

「駄目だな。あいつら誓いで姉妹になってるし、分離工作はおそらく無意味だ」

ちょっとしか話してないけど、どう考えても誰も寝返ってくれそうにない。義理100ってとこだろう。

「では、その有能さを二郎さんは確信してますよね?では精々沮授さんや張紘さんのとこで酷使するというのはいかがですか?」

「そいつも勘弁だな。袁家、母流龍九商会の政務の深み、機密といっていいそれに近づけたくない。
 いずれあるであろう離別の後に彼奴らを飛躍させかねん」

ここまで沈黙していた七乃が口を開く。

「どうしてあのような義勇軍崩れに二郎さんがそこまで警戒するかが解せませんねえ。
 ですが、いいでしょう。二郎さんの方針に従うのみです。
 どうにも扱い辛いと思ってるみたいですし、ここはすぱっと殺しちゃいましょう!
 なに、いかに豪傑でも、張家秘伝の毒を盛れば一撃必殺です!」

あ、あほかー!

「馬騰さんが仲介したんだ。それをいきなり誅滅とかありえんだろう!
 何言ってんだお前は!」

「えー」

「えーじゃない!袁家と馬家の連携はこっからの生命線だっつーの!
 こう、もうちょっとこうだな、絶妙な策を……」

くす、と七乃が微笑む。あ、怖い笑みだ。

「まあ、確認しましょう。二郎さんは劉備ご一行様の卓越した人材を役立てる気は?」

「ねえよ」

あいつら、制御できるものかよ。少なくとも俺に扱えるものかよ。

「では、それぞれが敵に回ったとして」

「厄介極まりない。どこにあろうと一所に集まり頑強になるだろうさ」

こればっかりは確信できる。あいつらは群にして個。けして内部対立はないだろう。不思議とそれは確信できる。

「じゃあ、答えは出てます。厄介なもの、汚物はまとめておくに限ります」

それこそがセオリーと七乃は微笑む。郭図を、孫策と周瑜を、袁胤と許攸をそうやって効率よく処分させてきた女は艶然と笑う。

「あえて、苦難の道を選ぶならば、それはそれでお付き合いいたしますよ?」

そこまで言われて、俺に反論の余地などない。

「じゃあ、適当に領地選定も任す」

「困窮の地ですか?激戦の地ですか?どう、すり減らしますか?」

「どっちでもねえよ。普通に善政の敷かれていた地がいいな。
 頑張っても普通ってくらいのとこが。なおかつ賊も近辺におらず、率いる兵が無駄になるくらいのとこだ。
 もっと言えば、匈奴の脅威なんぞないくらいがいいな」

ふむ、と考え込みながらも七乃は確約してくれる。

「二郎さんのご要望に応えるようなとこを厳選しますね。
 つまり、英傑を飼い殺しということで」

にんまりとした七乃に無言でうなずく。
これは間違いなく人的資源の使い潰しどころか、浪費。
それを認識しながら異存なく動いてくれる二人に、感謝である。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/09/28(金) 22:53:35.95 ID:Mn2Clr5J0<> 大丈夫だ、きっと
一刀にあるのは主人公補正じゃなくて天運の相だし
真・恋姫無双【凡将伝】なんだから主人公補正は次郎にあるはず
…あるよね?

一之瀬さん、質問なんですけど
風の太極図で一刀のスキルって無効化できるんですか?
それとも天の御使いだから効果がないとか? <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/28(金) 23:53:01.19 ID:FyOgiy3vo<> 「全く、何進なんぞと肉屋の倅!血にまみれた汚らわしい存在!
 卑賤の血とはこうまでも劣悪か!」

気炎を揚げる男に劉協はにこやかにほほ笑む。
けして失望なぞ漏らさない。
このように直情径行であっても自らの支持者なのだ。むしろこの熱狂を使うことを考えるべきであろう。

……劉弁が漢王朝を継ぐ儀式を数日後に控えて劉協のもとには様々な者が押しかけていた。
まあ、義兄たる弁の愚昧さを見れば、心ある士大夫は自分に付き従うのが当然。
だが、いかにも頼りない。頼ることなぞありえない。
外戚の排除を叫び、宦官への掣肘を吠える。
そこに具体性なぞない。つまりは自らが重用されないことに対する不満でしかない。

「まあ、外戚が権力を握ったままというのは憂うべきですね」

そうなのだ。宦官の誅滅を内々に発して何進と袁家は結んだ。だが、より深刻なのは。

「弁皇子は卑賤な肉屋にべったりです。あれはいかにも不味いでしょう。
 汚濁にまみれた彼奴らと一線を画し、僕は【清流派】を立ち上げようと思います」

にこり、と皇甫嵩は笑う。それに劉協は内心安堵を覚える。
諸侯に、士大夫に送った招待状。憂う現状を率直に、あるは隠喩で伝えて集めたこの集団。
その目玉は皇甫嵩。

黄巾の乱においては、官軍の最高責任者として声望高まった功労者である。

劉協は皇甫嵩の後ろ盾を望むしか、なかった。
それでも苦い思いはある。

これでかしこき座を得たとしても、自分はお飾り以下にしかならないだろうと。
いや、権力闘争でどうしようもない自分が思う所ではないだろう。

まずは正当に権力を取り戻すべし。いっそ悲痛な覚悟で劉協は笑う。

「かくあるべし、そうあうるべし。
 この、非力な身。御身の加勢が生命線よ」

内心にちゃりと笑みを浮かべる皇甫嵩はいささかも表情を動かさない。

「では、外戚などという漢朝の害虫に報いを。
 名家でありながら害虫におもねる蒙昧には裁きを」

劉協は無言で、それでも頷く。
何より、皇甫嵩と誼を結べたのが大きい。
だからこそ、それを察知されてはいけない。

嗚呼。どこかに。

どこかに、宦官にも、諸侯にも影響されない英傑はいないものだらふか。
武勇を誇り、智を携えるような英雄はいないものか。

ないものねだりと、その卓越した頭脳で自らを責めながらも、劉協は思う。

蒼天、支えるものはいないのか、と。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/09/29(土) 00:06:56.17 ID:uQqmQeFIo<> ひゃい、ひんじつこおkmだえ。

いやあ、決算は強敵だったよこんちくしょう

激動洛陽はじまたー

感想とかくだしあー

【system】
孫子の兵法書判定、【大成功!】
イベント情報開示されます!

【system】
イベントが開放されました

劉皇叔フラグが■■■■■■。
漢朝内部に■■が浸透すれば、誰であろうと発動します!
(条件)黄巾の乱時に一定以上の武勲が達成されてなおかつ、曹操、夏候惇、馬騰、馬超、馬岱、沮授、趙雲、董卓、呂布のいずれかの推挙(一定の好感度)で発動します!


〜〜〜〜
本日ここまで感想とかくださ

mだまだこれからも二郎ちゃんにご声援ください。
結構、 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/29(土) 00:35:13.03 ID:9oXkTYCH0<> お休みなさいで乙
いやあこの出来杉さんは本人の能力はあるけど誰を信頼していいかを間違える人だから……。
讒言されたら普通に二郎さん斬っちゃいそう、たぶん裏の理由として諸侯なのに力を持ちすぎたからとか
頭の良さ故に変に先が見えて疑心暗鬼になるのが目に見えてる。
宦官も人によって解釈が全然違うしねー。
平民が国を良くしようと政治をする立場に立とうとするなら宦官しかないとか。
様々な儀式や行事をしきっているので政治を壟断しているとはいうものの、全部斬っちゃうと政治が滞る。
濁った水の中でも清い心を維持した宦官がいるのかどうなのか、悩みどころですなあ。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/09/29(土) 00:50:18.85 ID:DqUV2lbm0<> 眠そうw乙、お休み

>どこかに、宦官にも、諸侯にも影響されない英傑はいないものだらふか。
>武勇を誇り、智を携えるような英雄はいないものか。
うへ、ここだけで何がどうなるか見えるというかなんというかイラッ
出来杉くん、そいつ(と取り巻き)は自分の理想国家だけが大事で今の漢なんかどうでもいいってやつだぞー。
ぜんぜん「お前にとって」助けにはならないぞー。
ついでに清流派って別に清くはねーんだよねとか。

>【system】
漢朝内部に『大徳』が浸透すれば、ってか?
あのタイミングからじゃあんまり武勲挙げれてないと思うこちらの希望とは裏腹に武勲挙げているとの一ノ瀬さんのお言葉。
そして馬騰あるいは馬超の推挙はまず起きるだろうし、条件で発動しますっていうかもう起動してんじゃね…

でも推挙リストが良くわからないな、特に後半?
これは「大徳」以外も色々ありえて、二郎がそう呼ば…ないな劉じゃないし。
そうすると、袁家内に抱え込まねばならなくなった劉備一行に、梨園の兄弟すら取り込まれかねない危険性があることを示している?
うーん、わっかんねー全てがわっかんねー(by三尋木咏) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/09/29(土) 00:56:56.54 ID:dsGSEBQ60<> 劉協は駄目だな、下手に真面目で優秀だから「漢を存続」という常識(この年代での)に拘ってしまってる
失う物は命一つ、失敗しても天下を枕に野垂れ死にの可進に比べると覚悟というか思い切りが足りない

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/29(土) 06:49:27.96 ID:88SntBB7o<> 乙
まあ、怠惰づけでにして出ていってもらおうってのもありかもね
裏目に出るとちょーっと不味いが
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/29(土) 06:59:36.47 ID:88SntBB7o<> あと、劉協は動かなくても動いても碌な末路にならんのは理解も覚悟もしてるでそ。
世の中、覚悟のあるナシより生き残ったほうが正義なだけ
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/09/29(土) 10:38:40.20 ID:rIZFnhuU0<> 乙
皇甫嵩さんは協皇子についたのかー。黄巾のときは何進にも結構協力的だったはずだけどなに考えてるんだろ?
そして協はよくもわるくも秀才感がいなめないなぁ。もうちょい落ち着いた時勢にはちょうどいいんだろうけど、今の洛陽を生き残れるように見えないよ。
ちょっとでも清流派の抑えになればいいだけど・・・

でもって兵法書のクリティカルか
劉皇叔は三国志だと劉備だけど、誰であろうとって一文が気になるな
兵法書の効力は今のとこ自陣内での策略にだけだけど、劉備を抱え込むことになって、劉備一行も自陣内扱いなんだろか
そうでないなら自陣内で可能性があるのは・・・ルイズ?ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/29(土) 10:39:25.67 ID:2sX6MKSz0<> 北宋までの中華王朝の皇帝が行”える”良い政治は貴族との挙国一致なんだよね
皇帝支配体制が確立してない以上、政治を行うには貴族との妥協が必要で、
それが最もうまくいってたのが唐代の貞観の治だったわけだし
貴族がはびこる現状で皇帝が親政を行おうとしても、貴族に妨げられるから
どのような事態が起こっても、劉協の目論見がうまくいくことはない

……問題は、貴族や皇帝という既存の枠組みを超える存在が出てきたら…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)<>sage<>2012/09/29(土) 13:23:34.83 ID:iQdkQa5Eo<> 決算終了お疲れ様でした。
少し出遅れましたが、楽しませていただきました。
以下、感想を。

・劉備一行、飼い殺しへ。会談の面子が個人的に素敵。
 常人に不可能なことを為すが故に英傑と呼ばれるのだから、安全とも言い切れないのか。
 千里行とかやっちゃう人もいたぐらいだし、まぁ上手くいく気がしないのも仕方ないかなぁ。
 でも一般兵はバラしましょうぜ。子飼いの精兵とか百害あって一利なし。

・劉協、苦悩する。 会談の面子が全体的に華がない。
 加護の中の鳥にとって、カゴが見える目は幸いか否か。
 いっそおにゃのこだったら打つ手も多かったろうに。
 恋姫だから女帝もありだろうし、婚姻を餌にもできるし。

・劉皇叔、ですか。漢朝への情報遮断とか無理だから、起きることを前提にせにゃならんのか。
 当事者たちの性質上、血縁だからって劉弁の手伝いはしてくれないだろうしなぁ。
 協皇子に付くとなると、頼まれるのは個人の武を生かした仕事……何進誅殺か?
 うわぁ、今から放り出したい。(形式的とはいえ)袁家の配下に来た途端暗殺とか止めてほしい。

 色々考えても【天運の相】と【傾世元嬢】がきつすぎる。謀殺もろくに出来やしない。
 御使い殿だけ出仕する状況が作れれば宦官の皆さんが数で低確率を引き当ててくれそうだけど、劉備が偉くなると影響が大きすぎる。
 玄徳殿だけなら他の人のせいにして毒殺とかも出来そうだけど、北郷とセットだとファンブル回避がつらい。
 同志劉備達には南蛮で木と猫を数える仕事か、東夷へ不老不死の薬を探しに行ってほしい。いや切実に。

いよいよきな臭くなってきたところで、なんかすっげぇ眠そうな後書きがw
体調には気を付けてくださいね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長野県)<>sage<>2012/09/29(土) 14:07:11.86 ID:DP+WZnMio<> 新世界の神(笑)新世界の神(笑)新世界の神(笑)新世界の神(笑)新世界の神(笑)新世界の神(笑)

…… ふぅ、皇甫嵩のドヤ顔を指差して笑う作業は過酷だな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/09/29(土) 17:50:27.63 ID:3aqB1D7Ko<> 今更ながら過去レス
猫耳さんが体を許しているだなんて!デレデレじゃないですか!やったー!
麗羽様の謎のヒロイン度が上がってきておる…
劉璋ちゃんくんかくんか!prprprpr! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/09/29(土) 19:39:53.40 ID:iDQJxzZ40<> 皇叔になると袁家の下でってわけにはいかなくなるよね
都で天子の傍に侍るか、褒美で小さいなりとも独立した状態になるか

あぁ、どっちをとっても・・・ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/09/29(土) 20:05:51.12 ID:m9SQziLAO<> >>294
もしかして:【蘇 妲己】 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/09/29(土) 21:09:54.06 ID:n1P5HCaAO<> 乙

数日見ない間に洛陽は今
蜀組は当座の目的がないとキツいかもね
特にちび達は上を目指してるわけだし

>>292
キラはにちゃりと笑ってるけどどうかな
協皇子や清廉派に期待なんてしてないように思える
新世界の神のスタイルと皇甫嵩補正を合わせると、全てに対して篩にかけてるだけにも思えるし、うーん
出世欲とか権力欲とかじゃ動かないだろうな
多分、1人で別ゲーしてる気がする <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/29(土) 21:14:13.18 ID:clMjOs8c0<> >>294
もしかして:【貂蝉】
…いやこいつは違うな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/30(日) 00:09:53.27 ID:7Yjb90PEo<> 蜀陣営の行動方針が読み難いな
本来の状態であれば、乱世を止められない国ではダメだから、新しい国を作ろうというのは、ある意味わかりやすいのだが
前提が違った状態になっても、元々の役割を果たすべく、【system】の後押し受けつつ誘導されているような状態なんだろうか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/09/30(日) 00:29:34.45 ID:RP4U61t40<> 乱世であるという判断基準であった黄巾とそれを抑えられない官軍。
官軍が最初は勝ったが途中からボロッボロの敗退、後に諸侯によって鎮圧されて漢の衰退っぷりが鮮明になって群雄割拠。
なんだけど官軍はボロ負けではないし、負けた理由が判然としない。馬家は漢の忠臣だからある意味漢未だ健在ってことになるし。
表向けの勢力的には袁家と公孫賛の場合は判定はどうなるんだろ。
というか袁家の広大な領地とそこに関連する経済圏全体が比較的安全だとそれ乱世じゃないって気がするw
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/30(日) 01:17:55.74 ID:7Yjb90PEo<> メタ的に見るなら
次郎の行動の結果、世界の状態が大幅に変更された為
恋姫世界の重要フラグが多数、書き換わってしまい
本来の状態の世界で重要な役割を果たす予定だった蜀陣営が、バグになって動作不良を起こしている
というような状態なんだろうか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/09/30(日) 20:35:16.35 ID:33p/lQuDO<> 元々原作ゲーム時点で(蜀建国前提の)バグ思考。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/09/30(日) 21:01:12.17 ID:/ZnbY6lto<> それいいだしたら演義自体がバグってことになるわけだが
根幹ディスってどうする <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/01(月) 07:53:11.17 ID:J2dmCoak0<> 乙です〜


出来杉君は視野が狭いだけなんだよな〜
本当なら二郎ちゃん辺りと接点持って、はおーさまと繋がるとか面白いと思ったんだがww
なんにせよ、死亡フラグ立ちまくりですね〜



桃たちご一行の扱いの話題になっていたと思ったら、
systemさんから、イベント発動が〜

>誰であろうと発動します!
ということは、ルイズでも良いって事だよな〜
まあ、ルイズと関わりがある人が推挙の面子にいないような気もするが……

これで、桃達がなった日には世界が混乱するだけなんだがな〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/01(月) 20:33:07.89 ID:3wBiC4dY0<> ルイズがなっても今の所何にも出来ないってのがなあ
魏延と黄忠なら関張にも負けて無いんだが、厳顔見る限り忠誠心に期待出来ない
何よりもハマーン様が健在なのに好き勝手出来る訳が無い <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/01(月) 20:34:10.30 ID:gCty8Fa+o<> 今日もレス返し控え目ですごめんなさい
それと、劉皇叔フラグは言葉が足りていませんでした。

一定の武勲と、曹操、夏候惇、馬騰、馬超、馬岱、沮授、趙雲、董卓、呂布のいずれかの推挙が発動フラグです
劉璋ちゃんには発動しません。だってママンがおっかねえから。協君としても今更中央に劉焉さんが帰還してきたらえらいこっちゃ祭りですよ。

いや、可能性はあるんですけどね。それに合わせて韓遂も動き出してグリプス戦役……。
アリだな。

>>284
>いやあこの出来杉さんは本人の能力はあるけど
素質だけでみたら十分中興の祖になると思います!

>讒言されたら普通に二郎さん斬っちゃいそう、たぶん裏の理由として諸侯なのに力を持ちすぎたからとか
まんま宦官とか李儒だけでなく、諸侯として力を持ちすぎというのは共通認識としてあるでしょうね、袁家。誰だって思う。一ノ瀬だってそう思う。

>宦官も人によって解釈が全然違うしねー。
地道に百官の素行調査を完遂した何進の政治力半端ないということですねw

>>285
>うへ、ここだけで何がどうなるか見えるというかなんというかイラッ
実際、子飼いの部下、武力というのは必要ですから……
そりゃ劉姓だけど背後関係なくって勇将、賢人、精鋭が揃ってたら取り込もうとしまっさ

>ついでに清流派って別に清くはねーんだよねとか。


>>287
>まあ、怠惰づけでにして出ていってもらおうってのもありかもね
あると思いますね。追い出す必要もないかと。劉備一行を飼い殺しきりかけた劉表ぱねえ

>>289
>皇甫嵩さんは協皇子についたのかー。黄巾のときは何進にも結構協力的だったはずだけどなに考えてるんだろ?
作中対応します前回力尽きました

>>290
>……問題は、貴族や皇帝という既存の枠組みを超える存在が出てきたら……
主人公的存在ですねわかりますん



<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/01(月) 20:45:29.32 ID:gCty8Fa+o<> >>291
>会談の面子が個人的に素敵。
怖い怖い二人です。これ完全に示し合わせてます。即興で。

>常人に不可能なことを為すが故に英傑と呼ばれるのだから、安全とも言い切れないのか。
安全とかとんでもないw

>劉協、苦悩する。 会談の面子が全体的に華がない。
なんでや!皇甫嵩さんイケメンやろ!

>いっそおにゃのこだったら打つ手も多かったろうに。
普通はおにゃのこ、ですよねえ……。恋姫的に考えて。恋姫的に考えて。
ちなみに没cast意味なく公開
           r彳云ヽ、
         , -イ。弋ソ__ 二ミヽ/\         人
       _//> ´ ̄      ̄  ̄ ̄¨ヽ、    `Y´
     /\//        \       ',
    /| fV/          ノ\.      |  _!_
   / |_∨  /  /  /   /  ヽ. ! |  | |   !
   | /    |  /,.⊥L  /  r十|ト!、|  ! |  :
   |{     !ィ爪 ∨\  !  _」_// / 人リ   ;
   !ヘ ヽ  ヽ| V,ィ≠ト ヽ !  {f イ|∨/  \   +
   | \| \__∨|{__,イ}.    弋rリ イ     ヽ   :
   /   !  \弋_rり      ̄::: {     } |   ;
  / ,   {     \:::::     `   人.   //|.|  _!_
  |/| | ハ     ヽ   r _ア  , イ   // リ   i
  |! | ト、 ト、     > 、 _ ィi |   /!/
    \! メ::::\!\  }ー-rく{ } |   |-- 、__
       ̄ >ー-へ |_::| |:: :||:::!\从::::::::::::ヽ
  人    /::::::::::::::::::∨:::r----r‐rr‐<_::::ヽ::::::::\   人
 `Y´ /:::::::::::::::::::::::::::::::rニニ /.// / ハ:::!::::\:::::∧  `Y´
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽこ/ノ _____ ! | :::::::::::::::::::::!
    |:::::::::::::::::::::!:::::::::::::::/::|‐彳―、}./\:::::::::::::::::::|
没cast:アンアン(ゼロ魔)
これはこれでアリだったけんども諸事情で没になりました。
こっちの方が厄介だったかもしれませんねえ。

>起きることを前提にせにゃならんのか。
いいえ。としか。

>色々考えても【天運の相】と【傾世元嬢】がきつすぎる。
このへんは原作加味するとこんなもんかなあと思います。

> 同志劉備達には南蛮で木と猫を数える仕事か、東夷へ不老不死の薬を探しに行ってほしい。
w いや、いい線いってますw 没ルートですがw

>体調には気を付けてくださいね
日曜は禁酒成功しました

>>292
>…… ふぅ、皇甫嵩のドヤ顔を指差して笑う作業は過酷だな。
r 、、  `´ イハ∧  '`、'`_'     ハ_ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}
`、'`_'     ハ| γ_,.二二..ヽ.   j'´ jr 、、  `´ イハ/
二二..ヽ.   jjリ;|,/!ム\|トミ'-、ヽ,jヾ  `、'`_'     ハ|
‐、...‐v7   !'イヘ jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|γ_,.二二..ヽ.   jjリ
ー-rクフ   ./jハ',.k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ン`j.‐、... ‐v7   !'イ
ー-‐'"   ,ィi  トヾ:t `´ jr 、、  `´ イハー-rクフ   ./jハ
jj=_\.lト\ヘ,,_ミ|ミヾ   '`、'`_'     ハ|-‐'"   ,ィi/ j,!
k'_0_ヾlヒミ、イ_0_ヽ γ_,.二二..ヽ.  トミ'-、ヽ,jlヽt ヽγ
:t `´ jr 、、  ` ミ  '、v‐、... ‐v7  .lト\ヘ,,_ミ|ミ !ハヽ
ヾ   '`、'`_'   ハ  ぃー-rクフ _ヾlヒミ、イ_0_ン`j、}l|
ヽ γ_,.二二..ヽ. 、:ヽ `'ー-‐'" ´ ィjr 、、  `´ イハ∧!
ミ. '、v‐、... ‐v7   ヾ \   ̄  ,.イ:/'`、'`_'     ハ|V
こういうことですねわかりますん




<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/01(月) 20:53:45.29 ID:gCty8Fa+o<> >>293
>猫耳さんが体を許しているだなんて!
捏造禁止w ほっぺたや、ほっぺただけや!許している……のか?

>麗羽様の謎のヒロイン度
謎w 確かに謎かもしらん

>>294-295
なんというコンビプレイ

>>297
ちがうねw

>>298
>蜀陣営の行動方針
みんなが笑える世の中にすることです

>>299
>というか袁家の広大な領地とそこに関連する経済圏全体が比較的安全だとそれ乱世じゃないって気がするw
不幸だーと毎日100回言ってたら本当に不幸になれます
まあ、そういうことです

>>303
>本当なら二郎ちゃん辺りと接点持って、はおーさまと繋がるとか面白いと思ったんだがw
どう考えても何進が邪魔します。本当に何進は有能です。

>なんにせよ、死亡フラグ立ちまくりですね〜
そ、そんなことないもん(震え声)
ワンチャンあるで

>>304
>何よりもハマーン様が健在なのに好き勝手出来る訳が無い
疑似グリプス戦役、アリかもなあと思いながら賽子を召喚するのであった。
唸れ!小学校の修学旅行(秋芳洞)のお土産で買ってきた大理石の賽子よ!

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/01(月) 23:12:24.15 ID:gCty8Fa+o<> 「清流派とはまた、大きく出たものだな」

ぐびり、と杯を干しながら何進はニヤリ、と笑う。

「なに、それくらいの方がいいのさ。実に大漁だったしね」

にこやかに笑みを返すのは皇甫嵩。何進の執務室で行われている密談を華雄は無表情に見守る。
彼女にとってこの密談の内容はもはや認識の外。ここに在るはただ、何進の護衛。それのみである。

「フン、まあ、あまりやり過ぎないことだな。お前とて命は惜しいだろう」

「もちろん僕だってまだ死にたくはないさ。だが、全力は尽くすよ。
 外戚の専横は好ましくないからね。いや、実際国が乱れる元だよ。
 良識があれば誰だってそう思う。僕だってそう思うよ」

ニヤ、と何進は笑う。彼にこんな口を叩くのは皇甫嵩くらいのもの。
伏せた顔に毒を散らしながら追従されるよりはよほどいい。

「……時流の趨勢も見えない馬鹿どもをまとめるのはいい。個々に暴発されたら詰まらんからな。
 精々お利口さんたちをまとめてくれや。
 まあ、お山の大将にならんようにな」

塵芥はまとめるに限る。燃やすにしろ、埋めるにしろ、それこそが効率的じゃあないか。

「まあ、集まったと思うよ。相当ね。協殿下に期待する士大夫は随分とまあ、多いらしいね」

肩をすくめる皇甫嵩は苦笑気味。
なにせ、烏合の衆である。理想が高いのはいい。高潔なのもいい。
だが、実行力が皆無とはどういうことなのか。現状を変える手立てなぞ何もなく、何もする気がない。
只嘆くのみ。これが漢朝の現状かと皇甫嵩も笑うしかなかった。

「まあ、精々励んでくれや。司空の地位を用意した」

その声に皇甫嵩は表情を変えない。
司空とは司法と治水を司る官である。その権力は三公の中でもある意味卓越している。
司徒、太尉よりも優越していると言っていいであろう。そこに潜在的――間もなくそれは顕在化するであろう――を据える何進の豪胆さとその思惑に皇甫嵩は思いを巡らせて、ぴくりとも表情を変えない。
そしてそんな皇甫嵩を見て何進はニヤニヤと笑うのだ。

「太尉、いけないかい」

漏らしたそれは痛恨。皇甫嵩の思いがその言葉に集約されている。
嗚呼、こいつは兵権がやはりお望みらしい。だがな。
それを何進は思いながらも苦々しい口調で語る。

「既に袁紹にくれてやった。あの袁家を司空には置けんさ。知ってるか?
 紀霊が劉璋と親しいことを。ああ、つい先日、腹心を連れて深夜まで密談してたらしいぜ?」

クハハ、と何進は笑う。
それに皇甫嵩は僅かに表情を震わせる。

ふむ、と何進は訝しく思う。これほどまでに皇甫嵩は与しやすかっただろうかと。
どこまで素だ、どこから演技だ、と。
そしてそれは考えるほどに深みにはまると思い、苦笑する。
いや、それくらいでないと、清流派なんてものをまとめきれんだろう。
清流派。要するに主流になれない士大夫の集まり。
何進から言わせると口だけの存在である。実に滑稽な存在である。……それを自覚する知能さえあれば叩き潰すものを。
まあ、それはいい。

「それは……初耳だね。いや、それを放置してていいのかい?
 益州に地歩を築く劉焉。そのの娘と、あの袁家の軍権を接近させたら、いかにもまずいだろう?
 いや、不味いなんてもんじゃない。それこそ……」

「なに、好きにすればいいのさ」

何進は笑う。それしき、どうということはない。
その程度、どうということはない。

「く……!」

皇甫嵩は自らが漏らした声を忌々しく振り払う。

「まあいい。僕はこれから清流派を束ねる。なに、僕が主流派になっても悪いようにはしないさ」

言い捨てて去る皇甫嵩をニヤ、と見送り何進は笑う。
それでも華雄は揺るがない。この瞬間、どこから襲撃あっても一撃で屠るために。

「クハハ、踊れば、いいのさ。思う存分、な……」

直接酒壺から酒を呷り、何進は前を向く。歩き出す。
華雄は無言で付き従うのみであった。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/01(月) 23:44:57.23 ID:gCty8Fa+o<> 荘厳。
その一言でいいかなと思う二郎ですこんばんわ。
弁皇子の即位の儀式でございます。
いや、色々と不穏な噂や怪文書の投げ込みとかあったけど、どうということもなく今日に至りました。いや、めでたいっすね。

ええと、儀式の模様とかはカットです。眠いし。いやまあ、色々威儀とか考えたら必要なんでしょうとも。
偉そうなおっちゃんやおばさんがあれこれ言ってるけどどうでもいいや、というのは袁家筆頭として失格であると思いながらも、そんなキャラじゃないしね、俺ってば!

早く帰りたいなー。どうせ弁皇子が皇帝陛下となって俺ら文武百官がひれ伏して終わりだろうに。

いや、そうなのだ。そうだったのだ。それだけだったはずなのに。

弁皇子がいらした。そして至尊の座に昇る。その、それだけのはずなのに。
声にならない呻きが、場に漏れる。

「皆の者、ご苦労」

響く声は低く、重い。

思わず顔を上げてしまう。

「漢朝のために尽くすがよい」

そこには、何進。
弁皇子。今上帝を腕に抱えた何進が立っていた。

声なき声が漏れる、場を埋め尽くす。

「貴様ら、御前である。頭が高かろう……」

ぎり、といずこからか。いずこからもか。歯ぎしりの音が俺の耳朶を叩く。
つまりまあ、平伏しているこの場の文武百官は今上陛下ではなく、何進に平伏をしているようなもの、と。
いや、これはやりすぎだろう。自らの権威ならば十分だろう。これは、反感を招くのみだろう。

……それが目的か。惰弱たる弁皇子ではなく、自らを怨嗟の対象とする……、かよ……!
見るともなく見れば、何進の後ろに控える武人――佳人である。あれが何進の愛人たる華雄か?――が場を睥睨している。
あ、あれには勝てん。他はともかく俺は及ばん。万が一この場で切りかかる士大夫、武人あろうともその思いは果たせんだろうし、それを分からせるほどに気迫が、やばい。

「ふぅ……」

それから弁皇子が至尊の座に就く儀式を見守り、それが終わって漸く俺は息をつく。

「しかし……平地に乱を起こすかね」

漏らした声に七乃が笑う。

「やですねえ。アレに歯向う蒙昧。どんどん出てきてほしいものです。
 いや、二郎さんが忌避するのも分かりますねえ。アレは敬して遠ざけるものです。
 ま、さっさと私たちは退散しましょう」

完全に同意。
何進。その傑物。それとそれに歯向うアホに付き合いきれん。

よーし、俺、北方に引き籠るぞー。

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/01(月) 23:50:36.80 ID:gCty8Fa+o<> 本日ここまでー

秀吉さんマジリスペクト

ここでの何進は秀吉さんの政治力と鬼柴田の武威を兼ね備えています。

こわーい

ちなみに皇甫嵩さんは一度も頭を上げずに平伏しています。流石!
あと、葬儀とか即位の式の細かいことはスルーでおながいします。
そこいらへん書きだすとこれ一生終わらん。
メンタルヘルス的な意味で。

明日は、袁家の狼狽。袁家に何進の魔の手が……!(煽り)

感想とかくだしあー

※水曜と金曜はお休みもらいます
  肝臓はお休みもらえないというか激務でいつか俺肝臓癌で死ぬな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/01(月) 23:56:21.91 ID:pYZl0PsIO<> >よーし、俺、北方に引き籠るぞー。

一級フラグ建築士がうかつなこと言っちゃだめー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/10/02(火) 00:05:11.44 ID:NJqdngCO0<> 華雄さん知勇ともにパワーアップ確実。
可進さんもっとやれ、でも死ぬなよ。

>日曜は禁酒成功しました
>肝臓はお休みもらえないというか激務でいつか俺肝臓癌で死ぬな
結局全く肝臓労われてないじゃないですかw

>秀吉さんの政治力と鬼柴田の武威
砂を操れなくなった代わりに、なんてチート性能にw
多分、さらに信長さんのチート頭脳と威圧と恐怖、反感煽りまであると思います。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/02(火) 00:32:16.35 ID:0uh18at+0<> 馬騰&何進
華雄&何進
皇甫嵩&何進←new!

相変わらず何進さん周りの人間関係がマジハードボイルドww
まさにダークヒーローでオーラがめっさかっこいいんだがwwさすがダンディ
皇甫嵩の真意にもすごく納得がいった。
もちろん自尊はあるんだろうけど保身は第一じゃない、考えられる限りどう状況がうごいても自分の仕える国のためになるように動いてるのか。いやかっこいいね
…何進と深く関わると人間として1つ高みに登れるシステムでもあるんだろか?ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/02(火) 00:36:16.98 ID:Y1WltMMr0<> 乙
あれ、皇甫嵩が清流派に入った
どこかでなにか読み飛ばしてたっけと思ってたらそういうことですか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/02(火) 00:47:03.46 ID:gyOcZUCpo<> 乙ですー。何進から漂う董卓の風格wwww

ところでかゆーと二郎君面識無かったっけ? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/02(火) 01:49:58.11 ID:XLAArcwH0<> >>315
あったはず、確か何進初対面時に二郎の護衛を勤めて、姐さん見殺しにしたって告白していた。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(広島県)<>sage<>2012/10/02(火) 06:49:13.17 ID:Ccf2tJm+0<> 乙です。
なるほど、皇甫嵩が清流派に入ったのはこういう訳だったのですか。
皇甫嵩は清流派をまとめられそうだけど、cast的に最後の最後で痛い目みそう……
部下たちをきちんと掌握してよ、皇甫嵩。

ところで何進の左手はフックですか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/02(火) 08:10:17.19 ID:AYO0RIFM0<> 乙です〜

何気に過保護な何進の巻〜
まあ、自分を的に他を守るは二郎ちゃんあたりもね〜

ルイズ劉皇叔フラグは無いのか〜
なら、桃さん達一行はさっさと囲って飼い殺しにしましょう
世の太平の為にww

>秀吉さんの政治力と鬼柴田の武威を兼ね備えています。
ついでに、狸爺の狡猾さもあると思うのです〜
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/10/02(火) 16:53:51.87 ID:N1gMGuvAO<> 政争回・腹黒親父編。
楽しませていただきました。
以下、感想を。

・何進と皇甫嵩の打ち合わせ、クロコライト会談。
 あの何進の前でそれだけ言い切れるのは流石というか何というか。
 華雄の武人としての渋いスタンス含め、ハードボイルドに纏まっております。
・何進さんの威圧兼挑発。こうかはばつぐんだ。
 色々意味を持たせられる一手なのもだが、自身もリスクに曝す思い切りの良さも凄い。
 でも本史の流れを考えると、これってかなりの死亡フラグっぽい気も……
 ・さりげなくスルーされる怪文書ww

アンアンか……うん、それはそれでアリっぽいけど、今のままでもいいや。
キャラが突っ走ってもっとやばくなりそうだし。俺は面倒が嫌いなんだ。
肝臓の為に烏龍茶で酔っ払えるようになるとイイナーと願いつつ、続きを期待しております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/02(火) 20:10:21.56 ID:GNLviPOv0<> 乙
可進さん、秀吉リスペクト。けど愛嬌も人望も無いから逆効果に(それが狙いだろうけど)
アンアンは本性知ってる俺らなら絶対選ばんが、そんなもん解らん外史の連中がのび太と並べられたら
どっちを選ぶかっつうとな・・・ロイヤルビッチは勲章級の造語だと思う <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/02(火) 20:48:14.95 ID:OLQ2RyzRo<> 明日はお休み頂いて肝臓酷使してきます。呑むぞー。

>>311
>一級フラグ建築士がうかつなこと言っちゃだめー


>>312
>華雄さん知勇ともにパワーアップ確実
知……、だと……?

>砂を操れなくなった代わりに、なんてチート性能にw
流石に砂を使ったりはしませんw
持ち歩く瓢箪に砂が入ってたりもしません

>>313
>相変わらず何進さん周りの人間関係がマジハードボイルドw
マジっすか。いや、誰得な人たちではあるのですが、現状欠かすことのできない人たちなのれす

>まさにダークヒーローでオーラがめっさかっこいいんだがw
も、持ち上げられたら優遇しちゃうんだからね!

>…何進と深く関わると人間として1つ高みに登れるシステムでもあるんだろか?
ないっすw

>>315
>乙ですー。何進から漂う董卓の風格w
それフラグや

>ところでかゆーと二郎君面識無かったっけ?
やってもた。
やってもた。
いつか改訂します。
これ見てたら好きなキャラを一人あげてくだしあ。ちょっと強化します。

>>316
はい。

>>317
>ところで何進の左手はフックですか?
いいえ、それはフックではありません

>>318
>何気に過保護な何進の巻〜
まあ、弁君は権力の生命線でもあるので

>ルイズ劉皇叔フラグは無いのか〜
残念ながら。

>ついでに、狸爺の狡猾さもあると思うのです〜
なにその完璧超人w

>>319
>政争回・腹黒親父編。
なんか、ありがとうです。流石のセンス。一ノ瀬にはこんなの思いつかないっす。楽しんでいただけたならなにより。

>華雄の武人としての渋いスタンス含め、ハードボイルドに纏まっております。
(言えない、殺伐とさそうとしているだけでキャラが勝手にあんなふいんきを醸しだしたなんて……っ!)

>何進さんの威圧兼挑発。こうかはばつぐんだ。
ばつぐんです

>でも本史の流れを考えると、これってかなりの死亡フラグっぽい気も……


>アンアンか……うん、それはそれでアリっぽいけど、今のままでもいいや。
アンアンだと、話がこじれまくりそうな予感というか、本当にめんどくさい感じだったので没。動きまくるんですけどね;;

>>320
>可進さん、秀吉リスペクト
まあ、清州的なアレは分かりますよね。そりゃ。

>けど愛嬌も人望も無いから逆効果に(それが狙いだろうけど)
その通りっすね

>ロイヤルビッチは勲章級の造語だと思う
色々こう、深い造詣があるようなないような。深淵を覗きこむ様な造語だと思いますw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(広島県)<>sage<>2012/10/02(火) 21:34:30.92 ID:Ccf2tJm+0<> >明日はお休み頂いて肝臓酷使してきます。呑むぞー。

肝臓ェ……
大豆やシジミ、ウコンなんかが肝臓に良いらしいんで、肝臓さんも労わってあげてください。
あと、二日酔いにはホットミルクも良いらしいです。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/02(火) 22:36:25.41 ID:OLQ2RyzRo<> 「しかし、清流派、か。まったく。そんなんの立ち上げとか分からんちゅうの」

即位の儀も終え、疲労困憊……なんてしてない俺こと二郎です。
今宵は華琳とこに押しかけてあれやこれやと馬鹿トークしています。まあ、とっかかりの馬鹿トークは割愛し、どうしてもそこに話は収斂されるわけで。

「あら、ということは少なくとも二郎が仕掛けたという訳じゃないのね。てっきり資金援助くらいはしているかと思ったのだけれども」

ないって。

「ないわー。大体俺がそんなめんどくさそうなことするように思う?」

ないって。

「そうね。まあ、ここぞと言うときには手間暇を惜しまないと思うのだけれども?」

買いかぶってくれてありがとうと言うべきなのだろうか。
……どうにも華琳の上から目線のドヤ顔を見ると意地でも感謝の言葉を放ちたくないと思ってしまうのだが。

「に、しても流石は何進。そつがないと言うか、流石だよ」

黄巾の乱の論功行賞による人事異動。それは驚くべきものだった。

「司空、皇甫嵩」

黙って頷く。袁家は此度の黄巾の乱による武功は返上している。お家騒動を引き起こしているし、中央での栄達とかいらんし。
まあ、皇甫嵩が官軍総指揮を洛陽で執っていたことを思えば、武功第一ではある。

「司徒、王允」

驚きではある。が、事務方として官庫からの補給が万全だったのは彼女の手腕が大きい。兵站なくして勝利なし。これを甘くみた軍隊が勝つことなぞない。

「太尉の麗羽は現状維持。そして……尚書、蔡邑」

皇帝の秘書官筆頭たる地位にあの大学者たる蔡邑。皇帝はいかなる場合においても直言なぞない。とすれば実際に朝廷における諸事を取り仕切るのは彼女ってこった。
彼女の見識、経験あらばどんな事態があってもボロがでることはないだろう。

「まさに鉄壁の布陣だな。いや、隙がない。それを大将軍たる何進が後見するとか」

ハハ、ワロス。盤石ってレベルじゃねーぞ!つか、そういう陣容を整えた、整えることのできた何進はやはり政治的怪物だ。

「それだけじゃないわ。いい?これで三公の座が埋まったのよ。
 これまで、売官のために敢えて空位だったその座を埋めてきたのよ。
 その意味、分かるでしょう?
 機能不全に陥っていた漢王朝はいよいよ再生するわ。何進の手に寄ってね」

なるほど。これまで漢王朝はあれだ。五臓六腑がまともに機能していなかったようなものだ。
そして、末端たる地方が乱れたのも、中央――心臓部――から血液が送られずに壊死しかかっていたというわけだ。

「ふむ。じゃあ、華琳は何進は漢王朝を建てなおす、と見ているってことか」

一瞬殺気すら孕んだ視線で俺を見て、それを逸らす。
ぎり、と一つ歯を食いしばり、俺を真正面から見やる。

「見てなさい。三十年。いえ、十年後を見てなさい。
 この、私が。
 曹孟徳が全知全能で渡り合うのよ。
 二郎。
 精々私の足を舐める心構えはしておくことね」

……いや、華琳の足ぺろぺろとか余裕だけどね!でもそれすると春蘭とかネコミミにぶち殺されそうですねえ。

「ま、華琳がそこまで本気ならば、と思うよ。何せ華琳だ。ああ。お前さんをこの中華で一番評価しているのはネコミミでも夏候家の英傑でもない。
 この俺さ。
 前にも言ったろ?華琳なら丞相くらいは余裕だって」

ニヤ、と笑って必死に言外のメッセージを送る。華琳の邪魔しないから存分に飼い殺してー。
領地に引き籠るから許してー。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/10/02(火) 22:47:43.24 ID:N1gMGuvAO<> 口説いてるようなのに卑屈だwwww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/03(水) 00:07:17.19 ID:g8vK6gqAO<> 二郎の視線に今までにない『凄み』を感じるッ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)<>sage<>2012/10/03(水) 00:22:21.67 ID:iEgGa6JAO<> ……うん? 寝落ち? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2012/10/03(水) 00:29:25.98 ID:nZjPD79L0<> 最初華琳様の邪魔しないから飼い殺してー(願望)かとオモタ。
卑屈なのか挑発してんのかと思ったら二郎を飼い[ピーーー]だったのねw
ちなみに君が領地に引き篭るとか言っても影響力が半端ないし、天下統一したい人からすれば
糞でかい中立国、しかも経済力・技術力・軍事力全部トップクラスが国の至る所に食い込んでるとか悪夢でしかないわいw <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage<>2012/10/03(水) 00:59:50.86 ID:K5wM02Hho<> ごめ

ねおちts

続きは明後日すまそ

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/03(水) 01:06:34.84 ID:JdYJxrPNo<> 乙です。ちゃんとお布団で寝てください

>>315だけど、やっぱりここまで成長を見守ってきた二郎くんが好きかなー
二郎くん強化が駄目なら風の強化をお願いしますー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/03(水) 07:38:00.85 ID:3CtmnIeKo<> 乙でした。
昔から二郎ちゃんは華琳さま一押しというか一貫してすっごい大評価しつつ傘下には入らないという
華琳さまのプライドをいい感じにくすぐりつつ逆撫でする行為を続けてきてるからなあw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/10/03(水) 20:55:32.18 ID:rAsMAOxV0<> >>いや、華琳の足ぺろぺろとか余裕だけどね!
10年後の、大人の色気が匂い立つ華琳様熟れ熟れバージョンの足をぺろぺろだと?
うむ、華琳の足なら今でも熟れ熟れでもぺろぺろ(not服従)はむしろこっちからお願いしたいくらいだね!
華琳、もとい曹操の能力に絶大な信頼を置く二郎君
でも絶対に部下にはならない、お前の横にいる(キリッ)
下において自分の『モノ』にしたい華琳の気持ちを常にかわし続ける二郎に対する華琳の気持ちはいかに

漢朝、仕事する人が(役・人ともに)いなかった状態だっただけで
仕事できる人がしかるべき役職についてきちんと政府が機能すんなら再生はできそうですよねー
ええ、それが軌道に乗る前に何か外的要因で何かがどうにかなっちゃわない限り(はっきりとは言いたくない)
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/03(水) 21:11:26.97 ID:9ZuTd3Pz0<> 乙。寝落ちならしょうがない
二郎は卑屈になってるつもりなんだろうが、挑発にしか見えない件
>>331
>それが軌道に乗る前に何か外的要因で何かがどうにかなっちゃわない限り
若しくは漢の価値観を揺るがす物でありながら、漢よりも優れた仕組みを誰かが考え出さない限りはな
ほら、居ただろう唯才令なんて出して漢の権威主義を根底から揺さぶった人が <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/03(水) 21:20:45.40 ID:9ZuTd3Pz0<> 失敗、途中で送ってしまった
国は腐敗だけじゃ滅びない、より優れた国が出来た時に滅びるんだ
今使ってる農法よりも簡単で収穫が増える農法が出来たら誰だってそっちを取る
中には伝統とかを理由に変えないのもいるだろうが、そいつらは大抵年寄りだ。世代が変われば忘れられる
蜀が負けた最大の理由は、魏よりも効率的な国を作れなかったからではなかろうか



<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/03(水) 21:26:29.23 ID:gS9fBN3do<> >>331
10年後ってもう三(ザクッ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/10/03(水) 21:36:04.70 ID:iEgGa6JAO<> >>334
かりんさんじゅうはっさいと申したか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/10/03(水) 22:03:54.56 ID:rAsMAOxV0<> >>332
「才能があれば重く用いるよ」
求賢令はいいものかもしれないけれど、それを発布実行するにはその時点で王なり丞相になっとかないとできんかと
のし上がるための材料には多分ならない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/03(水) 22:32:44.37 ID:9ZuTd3Pz0<> >>336
ああそうだった、あれやった時曹操さん既に結構偉かったんだった
つうとやっぱ偉くなるには功績が必要であって、けど漢が安泰な限り上席は限られている訳で・・・
何処かの誰かさんに波乱起こしてもらうしか無いな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/10/03(水) 23:37:44.76 ID:rAsMAOxV0<> 波乱なぞいらんわぁぁぁっ!?

>>335
ごちそうじゃないか?(マミさん30才なブツを読みながら) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/03(水) 23:48:29.60 ID:GJiUPyLY0<> 華琳や何進が強くても、世の中安泰になってそのままENDってわけにもいくまい
主人公がちゃんと活躍しない、サンドバック殴って終わりじゃ話がつまらないだろ
ラスボスがちゃんと育たないと <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/03(水) 23:59:51.64 ID:An/1MJ3AO<> 育たなくても良い。無事に終わってくれれば。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/04(木) 03:20:30.09 ID:WYOigbWAO<> まさかの華琳さま主人公交代あるで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/04(木) 10:17:59.00 ID:pJ5fnrFD0<> 乙です〜

^)つ【布団】&【うこん】

華淋様にとって二郎ちゃんは身近にいるのに他人のもので
手に入りそうで入らないから余計に欲しくなるんだろうね〜

まあ、確かにこの時点で、二郎ちゃんほど華淋を評価している人は他にいないだろうし〜
しかし、無自覚に口説き文句が出てくる辺り、建築士スキルは凶悪かもしれんww

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/04(木) 11:53:43.36 ID:fciTKVN7o<> それかもしれんね。
正史関羽相手の情念というか執着というかw
関羽と違って二郎ちゃんは ぼんぼんじーん() だけれどね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/04(木) 20:36:31.92 ID:zT9qRlLfo<> え、凡将伝って優秀な能力が発揮できない状況に持ち込む話じゃないの?
「敵も味方も皆凡将、だって争乱が無いんだもん」的な <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/04(木) 20:42:46.22 ID:dOXUy/6h0<> それだと流石に宝の持ち腐れだろう
「社会の中で能力を発揮させつつ好き勝手出来ない様に社会(法とか経済とか)で縛る」が理想 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/10/04(木) 21:02:35.61 ID:8zMnHK+qo<> 明日、お休みいただきます。

>>322
>大豆やシジミ、ウコンなんかが肝臓に良いらしい
大豆は初耳。味噌でもいいのかな?だとしたら蜆の味噌汁最強っすね。
二日酔いにはキャベジンが有効。それとキャベツですね。キャベジンはキャベツからつくられてます(多分違う)

>>324
>口説いてるようなのに
言われてみるとそうかもしれないw

>>325
す、凄味っすか(当惑)

>>326
はい。1時間くらい気絶してました

>>327
>ちなみに君が領地に引き篭るとか言っても影響力が半端ないし、天下統一したい人からすれば糞でかい中立国、しかも経済力・技術力・軍事力全部トップクラスが国の至る所に食い込んでるとか悪夢でしかないわいw
いや、仰る通り。そら勢力削ぎにこられるってものですw

>>329
把握。ほんのり強化……というかファンブルしたらダイスを振りなおす権利を一度あげることにしました。

>>330
>昔から二郎ちゃんは華琳さま一押しというか一貫してすっごい大評価しつつ傘下には入らないという華琳さまのプライドをいい感じにくすぐりつつ逆撫でする行為を続けてきてるからなあw
なんとも的確w
確かにそうですなw ほんま二郎ちゃんは罪つくりやでぇ……

>>331
>10年後の、大人の色気が匂い立つ華琳様熟れ熟れバージョンの足をぺろぺろだと?
ご褒美ですね。うん。
いや、そういう意味ではおーは言ってないと思うのですがw
……それともそういう意味も含ませてるのかしらん

>でも絶対に部下にはならない、お前の横にいる(キリッ)
>下において自分の『モノ』にしたい華琳の気持ちを常にかわし続ける二郎に対する華琳の気持ちはいかに
なんだかニヤニヤしちゃいますねえええええええ

>仕事できる人がしかるべき役職についてきちんと政府が機能すんなら再生はできそうですよねー
はい

>>332
寝落ちスマソ
>二郎は卑屈になってるつもりなんだろうが、挑発にしか見えない件
多分いつもの軽口くらいの意識と思いますが……

>>338
マミさんアラサー、興味はあるのだが手が出ない。というか公式でぼっちとかやっちゃいかんと思いながら、それはそれで彼女の魅力とかあれこれ煩悶するというかつまり魔まマではマミさんが一番好きです

>>339
最近エンディングが見えない
かなーり迷ってる

>>341
マジか。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/10/04(木) 21:05:39.82 ID:8zMnHK+qo<> >>342
お気遣いありがとうです。もうすぐ寝落ちするとやばい季節ですねえ……
二度目の冬か……
去年は今頃骨折したんだよなあ……w

>華淋様にとって二郎ちゃんは身近にいるのに他人のもので
>手に入りそうで入らないから余計に欲しくなるんだろうね〜
ああ、そうですね。その通りですね。はおーヒロイン路線あると思います!

>しかし、無自覚に口説き文句が出てくる辺り、建築士スキルは凶悪かもしれんw
口説き文句かーw 確かにそうですよねえw

>>343
一応関羽にも執着してます。弱含んでますが。

>>344
そんなに一ノ瀬が深く考えて題名とかつけてるはずがない




<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/04(木) 22:11:14.90 ID:8zMnHK+qo<> 退散した俺に、華琳の横では一言も漏らさなかった風が口を開く。

「予期せぬ第三勢力。意外とことは深刻なのかもしれないのですよ」

む?そうかなあ。

「所詮は協殿下とそれに権力の夢を描く俗物達だろう。
 皇甫嵩一人でどうにかなるとは思わないな」

「さて、そこです。果たして、清流派なるもの。現状……今上帝は即位したばかり。
 世情不安になってもおかしくはない時期です。
 そこに降って湧いた清流派。
 さて」

くふふ、と笑いながら風は問いかける。

「清流派、どうされます?」

「いや、どうもこうも。あれだろ。この時期にそんなのって何進の手心加わってるに決まってるじゃんか。
 流石にそれくらい俺にも分かるってば。あんなのに加わるって、よっぽど思慮が足りない奴らだぜ?
 そんなんに巻き込まれてたまるかっての」

あの何進ならやろうと思えば清流派なんぞ叩き潰すことは容易だろうて。
それを、その存在を許しているんだからして。

「まあ、あれだ。何進と華琳がいずれ率いる宦官。そこに清流派が絡んでくれば三竦みになっていっそ平穏になるかもな」

ただし政局を読むのは相当めんどくさそうではあるが。

「風は、それでも引っかかるのです」

ん?

「風がそう言うならばそうなんだろう。いいさ、何でも言ってくれ」

俺ごときがあれこれ思ったり測ったりとかすると思えばね。一応色々考えてるけど、考えてるけど(震え声)
風が言うことならば耳を傾けまくるっつうの。

「いえ、未だ確信はないのです。ただ、風は憂慮するだけです。
 二郎さんの打ち筋。何進大将軍と、先ほど知見を得ました曹操さんの政争。それが二郎さんの描いた絵図。
 そこに第三勢力が割って入りました。その意図、見えぬのが風としては引っかかりますね〜」

むむむ。
確かに当初描いていた戦略は修正するべきかもわからんね。

「まあ、ここでうだうだ言ってても仕方ありませんからね。
 稟ちゃんと話してみることにしますね〜」

そだな。

「俺も沮授と張紘に相談してみるよ。三人寄れば文殊の知恵ってな」

ああ、洛陽なんて伏魔殿にいるとあいつらと何も考えずに酒呑んでくだ巻いて馬鹿トークできてた南皮がものっそい懐かしい。
おうちかえりたーい。
そんな風に思ってた俺の袖をちょいちょい、と風が引く。

「それはそれとしてですね。いささか二郎さんに苦言を呈したいと思うのですよ」

「おうよ。風の諫言は千金に勝るからな。どんどん、何でも言ってくれ」

はあ、と珍しく呆れたような表情で風は言う。

「あまり、思わせぶりな言動はしない方がいいと思うのですよ。特に袁家の外においては、ですが〜」



「……委細承知したのですよ。いえ、忘れてくださいな。
 ええ、そうですね。こう言うべきでした。
 失言になりかねない台詞がぽろぽろとこぼれる傾向にあるので、できるだけ風をお傍においてくださいな」

ふむ。

「勿論だとも。言うまでもなく全幅の信頼を寄せているとも。
 そして俺自身については全く信頼していないしな!頼りにしてるよ!」

やれやれ、と言わんばかりに苦笑する風を伴って袁家逗留地に戻った俺はまだ休むことができないらしい。

「何進大将軍様が、内々にお呼びとのことです」

えー。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/04(木) 22:37:22.75 ID:8zMnHK+qo<> 「まあ、呑めや」

酒杯に注がれたそれにまさか毒なんて盛ってないだろう。
どうせ目の前の政治的化け物――言うまでもなく何進大将軍サマのことである――が俺を謀殺しようと思ったらそれを凌ぎ切る自信はない。
いや、風や七乃には異論があるかもしらんけどね。

「あ、美味い」

流石は漢朝の実質最高権力者。いい酒呑んでるじゃねーか。遠慮なくぐびぐびいっちゃいましょう。

「フン、口にあったなら何より。土産に持たせようか?」

うん、ふんぞり返ったままで言われてもなあ。

「ありがたくいただきますよ。で、本日お呼び立てのご用件は?」

クハ、と何進は愉快気に笑う。半ば挑発に近い物言いだが背後に――恐らく護衛であろう――屹立する華雄すら反応しない。
ええい、やりにくいったら!

「なに、袁家の黒幕に内々のご相談、ってやつだ。ああ、その前に黄巾討伐ご苦労だったな。
 見事な指揮っぷりだったらしいな。
 馬騰が誉めていたぞ?大したもんじゃあないか」

これ、誉められてるのかなあ。なんだか何を意図してるか俺の頭じゃよくわかんないや。

「や、馬騰さんはじめ、勇将猛将揃い踏みしたため。俺の采配なんぞ微塵も影響はなく」

「その辺にしとくんだな。過度のそれはかえって嫌味になる」

そう言われては黙るしかない。でも本当に、あの最終決戦の手元戦力は、こう。
どう動かすかを考えるだけでもワクワクしたものだ。
そんなことを考えていた俺に何進が爆弾を投下する。

「まあ、今日貴様を呼び出したのは他でもない。
 なに、縁談を一つ。
 くれてやろうかな、ってな」

ニヤリ。

実に楽しそうに何進は笑う。
そして俺は咄嗟に返す言葉もなく、ただ、立ち尽くすのみである。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/04(木) 22:46:45.47 ID:X3rqE6wjo<> なん、だと・・・出番だp(ry <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/04(木) 22:49:07.27 ID:c9csDwTJ0<> 二郎ちゃんが更にリア充になるとな?
いや、リア重になるかもしれん、何進の重圧的な意味で(イミフ <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/04(木) 22:57:32.65 ID:8zMnHK+qo<> 「そ、それは以前お断りすると――」

馬騰さんの暴走で話が進みそうになった時に何進にも筋は通したのだ。
今更それを蒸し返してどうするつもりだ。

「勘違いすんじゃねえよ。
 ああ、勘違いすんじゃねえ。
 誰がお前の縁談だって言った?」

な、に……?

「クハ、貴様のその顔を見れただけでもよしとしたくなるがな。
 まあ、それは些事さね。
 俺が言うのはこうだ。

 袁術殿の、入内を、袁家に内々に打診する。

 平たく言うとだな、弁の正室に袁術殿を考えている、ってこった」

なん、だと……?

「そ、それは……」

まさかの声に俺は混乱しまくりである。
え、美羽様が今上帝の正室ってことは皇后?え?それって、なにがどうなってるの?
だって袁家はこれから領内に引き籠って美羽様は荊州に赴かれて……。
足元が崩れ落ちるような感覚に襲われる。なんだそれ。なんだそれ!

「そ……」

辛うじて精神を立て直して、立て直そうとして、搾りだす。

「即答は、しかねる。……俺の一存でどうこうできる問題じゃない……」

風に、七乃に。何より美羽様、麗羽様に相談しないといけない。俺ごときが判断するこっちゃない。
俺に、今の俺に正常な判断ができるわけもない。

「そうかい?まあ、お前さんがそう言うならそうなんだろうさね」

いい返事を期待しているぞ、とばかりにニヤリ、と口を歪めて何進はこの場を立ち去る。

取り残された俺は、自失し、暫く動くことすら敵わなかった。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/04(木) 22:58:19.34 ID:8zMnHK+qo<> 本日ここまでー
どうしてこうなった

感想とかくだしあー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/10/04(木) 23:25:14.61 ID:gt81+6UAO<> これはヤバい。
超乙です。
以下、前回含め感想を。

・華琳様とのつつき合い。
 声に出るのは口説き文句で、出ない部分は超卑屈ww
 流石は一級、好き有らば直ぐに旗が立つぜ。
・何進様とのつつき合い。
 >>349見てリアルに「なん……だと……」と呟き、
 >>352でオサレな言葉も呻きに消える。
 流石大将軍、持ち込むモノが良くも悪くも一級品。

(問題が)大きすぎる……(観測者による)修正が必要だ……
一瞬脳裏に『劉備を押し付けて後宮に軟禁』とか過ったけど、カオス過ぎて即却下。
こんな形で前スレ>>1000を叶えるとか色々不味いっていうか美羽様はまだ嫁にはやらん家の娘的な意味で!
ちょっと錯乱気味ですが、続きを期待しております <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/04(木) 23:26:02.99 ID:NYQSubOY0<> なん…だと……?

前スレ>>1000がまさかこんな所で生きて来るとは(混乱)
美羽様が正室とか嫌でも伏魔殿に絡まないといけないし、七乃に殺されかねんし…え?

ちょっと何進さん、袁家にぶっとい楔打ちすぎじゃないですか…?
栄誉っちゃ栄誉だけど、メリットが何も見えず(名声ぐらい?)、二郎君と麗羽様の性格から
美羽様見捨てるなんてありえんから袁家は何進様に近くなり過ぎて…

そして何より俺の美羽様が嫁に行くなんて… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/04(木) 23:36:15.60 ID:M4DNsjcDO<> 乙
客観的に見て非常に良い話では有るし、のび太はやるときゃやる大器晩成型で
嫁さん大事にするだろうから、美羽さまもそれなりに幸せになれるだろうけど。
それは漢朝が無事で在ればだし、美羽さまが嫁に行くとか考えるだけでモヤモヤする。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/04(木) 23:51:55.85 ID:kH4RqDWDO<> おつです。
二郎君やこのタイミングで君の縁談話が持ち込まれる分けないじゃないかしっかりしてくれよーHAHAHAH(吐血)
完全に最後の方の二郎君とシンクロしたぜ…。うわーん七乃さーん!なんとかしてえ!

でも今まで台詞が全く無いここののび太君はどんなもんか見たくもある。のでお見合いでもしたらいいんじゃないかな内々に <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(佐賀県)<>sage<>2012/10/04(木) 23:54:01.09 ID:cH95Aqnno<> 助けてななえもーん
我らが姫がどうにかなっちゃうのー>< <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/04(木) 23:56:47.99 ID:0mBVfGRW0<> 乙
どー考えても不味いだろ、というか何進さんは袁家の大方針を違えてでもというメリットを示してないわけで。
袁家全体がぐらぐらの王室とはちょっと距離を置きたいというのは見え見えなわけで
おまけに差し出す羽目になる美羽は袁家の幼いとは言っても本筋で領主でもある。

で、伏魔殿状態の王室に幼ない美羽を放り込むって好きなように宦官に牛耳られる糸口を与えるだけで
より危険になって袁家が近寄りにくく美羽の安全も確保できないとメリットがどんどん小さくなる。
また引っ付きすぎると諸侯が反董卓連合時のように嫉妬して憤懣が貯まるので厄介。
清流派と結んで強引に決起させるにも現状の力の差がはっきりしているので中途半端に力を蓄えられると
戦乱の規模が大きくなって被害が半端ないことになる。
一番肝心なのはこうなると袁家家臣団に亀裂が入ること。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/05(金) 00:01:08.50 ID:BwX5L7U40<> でもこれ、断ったら何進敵に回りそうじゃね
将来的に、長く友好関係を続ける気がないってとられるだろうし
三竦みになるはずが、打倒袁家で纏まる可能性もあるのでは <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/05(金) 00:16:20.33 ID:mtWI0EMb0<> 乙
受けちゃ駄目だよじろーちゃん、婿本人は兎も角家庭が最悪じゃん!!でも下手に蹴ったら反意有りと取られかねん
正直縁談出された時点で詰んでる気がする。可進は成否両方の策を用意してるだろうから
政争避けるなら仮病でも使って一目散に逃げるべきだったなあ

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/10/05(金) 00:27:43.15 ID:OLVRCY7/0<> 乙〜
うーむ、可進怖いよぅ
そうなんだよなぁ、のび…皇帝男の子で、美羽さまはじめ恋姫たちは女の子なわけで……
その場に風がいないから、可進ダイルの「強要」(二郎の「恫喝」の上位バージョンでも可)かなにかでその場での交渉の余裕なく終わった感じか
頑張れ梨園兄弟、頑張れ袁家の女三頭脳、俺達のアイドルを頼む! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/10/05(金) 00:49:13.48 ID:LIyloOFw0<> 遺憾、七乃さんが何進ダインをniceboatして誰かさんに罪擦りてかねん核爆投下しやがった… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(沖縄県)<>sage<>2012/10/05(金) 06:47:07.21 ID:CdKHAd+Xo<> 乙
弱点その一露呈の巻だったねえ
首根っこ抑えにくるわな、そりゃww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/05(金) 08:09:19.23 ID:p/B9tmsc0<> 乙です〜

何進が動き出しましたね〜
袁家への掣肘として、何を目的とした掣肘なのかですね〜

中央に距離を置こうとしている袁家を中央に引き釣り込み弁の後ろ盾を強化するつもりか?
荊州云々まで袁家にはやらないという事なのか?
中央と南皮とで袁家を割るつもりか?

まあ、
飲めば袁家に表立たせてはおーとかと噛み合うように
拒めば叛意ありとして勢力削減を狙うとかあるだろうし
どっちにしろ、
袁家内で意見割れるのは確実だろうから
上手くいけば更なるお家騒動起こせるとか考えていそうだよな〜


しかし、これ飲んだら確実に一番最初に出てきたシーンは無くなるんじゃね?ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/05(金) 15:07:29.34 ID:nazMNMrXo<> 乙

上手い手だな
拒んで睨まれるのもアレだが受け入れるのも痛い
どちらにせよ距離を置きたい袁家的には嫌な選択だ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/05(金) 16:48:46.63 ID:Wdx4R1V60<> 乙
受けても断っても面倒なことに変わりはなさそうだね
何進って袁家が中央と距離を置くつもりである事は知ってたっけ? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/10/05(金) 19:54:14.93 ID:nd924GTP0<> 作者さん自身がどうしてこうなったて・・・
これってホントに前スレ1000の影響か?たしかに面白いけどいろいろえぐいねぇ

とにかくどう情勢がうごこうと美羽さまが不幸になるのは全力で食い止めたれよ二郎ちゃん! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(九州)<>sage<>2012/10/06(土) 20:12:06.29 ID:rauTu9mAO<> 「『袁家から』申し込んだ縁談を『何進が』断る」
という噂を流し、清流派を準備不足で暴発させる……ってのは、乗ってくれないよなぁ、何進さん。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/06(土) 20:36:30.84 ID:LGpOJClxo<> ちょっとあきまへん
今日投下できるか微妙す
明日と明後日もお休みいただきます
ちょっとあきまへん、色々

>>354
>好き有らば
秀逸すw

>一瞬脳裏に『劉備を押し付けて後宮に軟禁』とか過ったけど
それしたらほんと、エタるわw 
もう収集付きませんw

>>355
>ちょっと何進さん、袁家にぶっとい楔打ちすぎじゃないですか…?
有効ではありますね

>そして何より俺の美羽様が嫁に行くなんて…


>>356
>客観的に見て非常に良い話では有るし
光栄なお話ではありますね

>美羽さまが嫁に行くとか考えるだけでモヤモヤする。
同意見多数w

>>357
>うわーん七乃さーん!なんとかしてえ!
困ったときの七乃頼り。yesだね!

>>358
>助けてななえもーん
予想以上に語呂がよくてワロタw

>>359
>何進さんは袁家の大方針を違えてでもというメリットを示してないわけで。
何進からしたら「知ったことか」という感じですかねw

それと色々考察ありがとうです。作中対応します

>>361
>正直縁談出された時点で詰んでる気がする。
大正解

>>362
>頑張れ梨園兄弟、頑張れ袁家の女三頭脳、俺達のアイドルを頼む!
ご声援感謝!多分頑張ります!

>>364
>弱点その一露呈の巻だったねえ
ほ、ほかに弱点ありましたっけ(震え声)

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/06(土) 20:39:55.24 ID:LGpOJClxo<> >>365
>中央に距離を置こうとしている袁家を中央に引き釣り込み弁の後ろ盾を強化するつもりか?
ここだけの話、考察が的確すぎて嬉しいです。
まあ、作中対応……できればいいなあ。

>しかし、これ飲んだら確実に一番最初に出てきたシーンは無くなるんじゃね?
最初のシーンってなんでしたっけ(迫真)

>>366
>どちらにせよ距離を置きたい袁家的には嫌な選択だ
ニヤっとしてそうですねw

>>367
>受けても断っても面倒なことに変わりはなさそうだね
王手とはそういうものですw

>何進って袁家が中央と距離を置くつもりである事は知ってたっけ
ええと、なんとなく察してるんじゃないですかね?

>>368
>とにかくどう情勢がうごこうと美羽さまが不幸になるのは全力で食い止めたれよ二郎ちゃん!
はい

>>369
無理っすね多分w <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/06(土) 21:27:40.33 ID:LGpOJClxo<> ごめ、今日明日とお休みいただきます。どうにもいけません。
多分無理やりやってもひどいことになりそうです。

アンケートします。
お話の行方に影響ないアンケートです。
期限は10/8の12:00まです。
なければダイスが転がります。

1 劉璋ちゃん
                -‐…・・・…‐-ミ
            〃: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
          . : ´: :,: : : : /: : : : /: : : ハ丶 : : \
          . : : : : ::/: : : :/: :从: :i: :〃: : } } : : :丶ヽ
        /: : : : : / : : : 斗七爪弋ト、 : : |/: ∧: :ハ: : .
         /: : : : : ,': : : : {〃´γヾミ八 l 、 : :廾ト、: :∧: :i
       {: : : : : : !: :: :: :从  圦ソ  ` )イ≠、从: : : , !
       !: : : : : : ! : : : : ト   ー‐       卜ィ リ }: }八}
        ,′ : : : : {: : : : : |         、こ  /: :ノ ノ'
.      / : : : : : : i!: : : : : ! U          ノル'
   , : ´: : : : : : : 人:: : : : |   n   r―ァ    .八!
  / : : : : : : : : 〃Vヽ: : : :', r'丿     ̄    イ: : |
/ : : : : : : : : r‐'/爪: : : : : :/ { r‐ 、__ . .イ: : ノ: :: :{
: :/: : : : : : : ://///∧ : : : ,′´/⌒つ : : :! : : : : : :{
〃: :: : :x≦///////∧: :: :ヽ  / 二) : 八 : : : : 八
{ : : : : }/,/////////∧: : :∧  ヽメ//个、:ヽ: : : : : :.
ハ : : : く,///////////∧ : :┌―‐‐┐///∧:: : : : : : :.
: }: : : : i ////////////}: :/     .|/////ハ : : : : : : :.

2 詠ちゃん
          ,'‐〈 ' ∨ // | |ヽ〃| } .l   u ヽ=
.         l !! |  //  ! ハ「 ゙̄¨リ |. !    .|i|
.         !||il!|! _lイ// .r十ト 、_ / | い.   |  !}
         '''''''r7从/ /ムトァ=ニ` !ム斗- ヽ  ぃ
           }_レイ/イV廴ソ ノムィァテトゝ .\トゝ
           /十イ  .! ``¨¨´  .ゞ=イノ `T``
          ,  | |!i_  ト、     _    ノ  |
          ,´レ| | !¨f>、   ` ,イ!| |j|}
          / / ヽ.! : | ハェ≧-<_ ! \「//
.        〈 /   `丶、! .厂テドへ \  \
.         〈       \j-」ioiト、`丶ミレ }
        ,ィヾ- 、_ \   ハ。>~¨ \、  -}イ
.        f   `; `¨トヽ  !/~'¨    」L イ||ヽ、
.        !    V  >ト いハ  ィT´‐ ト、ハ `ト、

3 風ちゃん
             o
           , -‐△‐-、
            { 〈〈 | ━ }
          ゝ.._|__ノ
        _, -,-、/_l ,-、lヽ,‐、‐-、
      / /,.-、\. -'/,‐、 \ \
     /-一'/ミミミヽ l-/ .///ヽ ヽ \
    f´    iミ, -――――-、 }  }  ヽ
    |    レ',f⌒ヽ  f⌒ヽ∨ /    i
     j    /ニ‐つノ   ゝ'¨‐ニi {      |
.   /   /. __ノ '  ヽ___ヽヽ    |
   /   /`} ┯━┯  ┯━┯ }ハ .   |
.  /    i ム. ゝ;;;;ノ     ゝ;;;;ノ /  |   |
  {    | | `     ,、,、    イ  |   |
.  ヽ   ヽ \.  `ーr///^h‐'  ノ  /   |
   \   \ >- f ' ' ' ./ |-<,.-‐-、   {

4 稟ちゃん
       |: : : :i .ハ: : ヽトミ辷、: : 斗 |: :: :: : : :|: : : :}
        !: : : :| | ヾト、\ >≦弍z「ヽ : : : :レヘべヽ
.       !: : : :ム|‐-、 \ チ欣チ爿7イ...|: : : : ト: : ,: :/
      |: :/...マ无武 〈  込孑‐ | ノ: :: :: :k_ ノイ
      |: :l バ`j少'¨¨ヽ     ィ′: : : :W: :/
      |: :.\ レゝ    `'' ー‐ '´ |: : : : : :レ: :/
      |: : : :八  r‐  、     !: :: :: :!.|: :/
.       !: : : : :.ハ  \  }     |: : : //:ノ
        !: : : : j  \  ´     ,ィ: : :/〃
       ’: : : :|   \  _.. ‐'_´/: :.ィX
        V :::|     `´ 亠〈 /: :/ノ \
         ∨::!      / イ |V /   /¨¨'7ァー‐ - 、

多分お話には影響ないです。
しかし、恋姫のAA、少ないなあ……。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/06(土) 21:59:48.93 ID:WTkbM8Ijo<> 僕はレモンちゃん! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(群馬県)<>sage<>2012/10/06(土) 22:19:22.82 ID:dM1T/A4Xo<> じゃあ、俺は詠ちゃん! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<>sage<>2012/10/06(土) 22:21:00.80 ID:gJPlSFra0<> 最近出番のない稟ちゃんで
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/10/06(土) 22:22:00.37 ID:gJPlSFra0<> 弁ちゃんがお亡くなりになれば…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2012/10/06(土) 22:56:29.53 ID:7vZgki0u0<> 詠ちゃんで。
ところでこれはあくまでも仮定の話なんだが、もし美羽様がのび太君に輿入れしたら
@美羽様が袁術から劉術に改名して晴れて劉家の仲間入り
A出来杉君「どうにか可進から袁家を切り離さなければ」
B焦る出来杉君に華琳様が(ワザと)美羽様を推挙
C出来杉君「そうだ、袁家当主が丁度劉姓になったな。ならば自分とも親戚だ」劉皇叔フラグ発生
Dのび太と出来杉君に挟まれて美羽様がスゲー微妙な立場に
という笑えない展開を想像してしまった

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/10/06(土) 23:39:39.12 ID:YKTxS4LW0<> 劉璋ちゃんで。
折角の再会なので、ここでイベントが無いことには! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/06(土) 23:46:27.81 ID:dJUoHzlDO<> 出番の少ない凛ちゃんで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)<>sage<>2012/10/06(土) 23:59:30.44 ID:RAdeCHP+0<> 詠ちゃんが、私、気になります!! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/07(日) 00:07:11.08 ID:IGA2yAci0<> 4で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<>sage<>2012/10/07(日) 00:53:59.38 ID:htoFbHwL0<> 2・3・4と俺内人気投票1〜3位か
その中から一人を選ばせるとかほんま鬼畜やでぇ

4、君に決めた! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/07(日) 01:21:59.18 ID:poQL1RV30<> 4で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<><>2012/10/07(日) 02:57:28.73 ID:CVFttLxj0<> 3 風ちゃん
で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/07(日) 03:22:38.03 ID:pp8R9Tzl0<> >377 中国は結婚しても苗字変わらないんじゃなかったっけ? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/07(日) 04:27:18.08 ID:uz0+3bMZ0<> 劉璋ちゃんかなぁ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(熊本県)<>sage<>2012/10/07(日) 06:58:43.66 ID:CQGVZ52Qo<> 稟ちゃん で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)<>sage<>2012/10/07(日) 07:23:32.56 ID:K56EYUMAO<> 1希望。
それにしてもチビっこい娘ばかりだなww
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/07(日) 07:37:16.68 ID:SVf7yk1R0<> 4で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/07(日) 08:40:02.57 ID:ZNTz3vvb0<> 3で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(九州)<>sage<>2012/10/07(日) 09:02:59.28 ID:HpaIvyQAO<> 今日は詠ちゃんの気分 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2012/10/07(日) 09:43:22.63 ID:YYKtwu0yo<> 1ルイズたんで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)<>sage<>2012/10/07(日) 09:56:37.84 ID:BZ0jR1uh0<> やっと追いつきましたー(稟で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2012/10/07(日) 10:17:26.82 ID:1wnHK/700<> いきなり人物だけで投票受付されても困るw
ただの人気投票なのか
「そのころの○○みたいに、二郎との絡みなしで小話ひとつ」なのか
「可進の話への各自リアクション(七乃いないから違うか)」なのか
「二郎との絡み(一刀対策でそろそろ稟にも二郎ウィルス)」なのか
で投票先が変わるというかなんというか

とりあえず、そのまま消えかねなかった劉璋たんを押しまくってレギュラー化させた一人として

4:稟ちゃんで(マテコラ) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/10/07(日) 14:54:29.55 ID:yDnvni6M0<> 3番の風ちゃんで頼みます <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/07(日) 15:30:18.66 ID:Q2iVBikDO<> 4で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)<>sage<>2012/10/07(日) 15:58:44.33 ID:Yzg7Rfue0<> 1で
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/10/07(日) 17:11:20.10 ID:iKIPMZrF0<> >>377
たしか中国って結婚しても姓は変わらないんじゃなかったっけ?
だから何皇后(って今はもう何太后になるのか)は、そう呼ばれている訳だし。

それはそれとしてアンケートは色んなSSで真名を間違われてかわいそうな
4の稟ちゃんでオナシャス <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/07(日) 19:05:40.17 ID:rORDtm0AO<> 袁術は悪い道士にさらわれてしまいました……じゃ駄目だしな
現状で凡将伝の七乃だとこの婚姻は許さない可能性たかいし
助けて華琳さま!はニヤニヤされるだけだろうし




稟 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/07(日) 20:17:32.57 ID:hiBGoGzFo<> やはり3の風ちゃんだなー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/10/07(日) 22:22:28.60 ID:1jbD740T0<> 乙です〜

詠ちゃんでよろ〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<><>2012/10/07(日) 23:28:35.81 ID:oseaoW+m0<> 乙です。そして劉璋ちゃんで!!! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(沖縄県)<><>2012/10/07(日) 23:33:17.88 ID:OgRwddcd0<> 乙です <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/07(日) 23:48:38.90 ID:0eqI8GrK0<> 1のゼロたん! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2012/10/08(月) 01:03:14.38 ID:2PLfNxMY0<> 3の風で 正直全員応援する必要がある人ばかりのようなw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/08(月) 01:04:43.52 ID:rKMrmBzDO<> 凛ちゃん <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/08(月) 01:15:03.99 ID:bE1Yl3kv0<> 4で <> 二宮<>sage<>2012/10/08(月) 01:27:57.38 ID:sYok44TB0<> 小生の詠ちゃんで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)<>sage<>2012/10/08(月) 03:23:41.74 ID:RH6Yc+EE0<> >お話の行方に影響ないアンケートです。
お話の行方に影響ない人がこっそり退場したらイヤだなー(4番で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2012/10/08(月) 06:08:53.48 ID:0a4A70430<> 1で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/08(月) 08:14:41.44 ID:0JX+Vmzl0<> 2 遠い地の詠ちゃん <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/08(月) 09:06:47.31 ID:nHcQdawW0<> 1 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/08(月) 11:50:05.40 ID:jI2KKSXDO<> 3 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(千葉県)<>sage<>2012/10/08(月) 11:59:46.86 ID:FysQwMPOo<> 風でおねがいします <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)<>sage<>2012/10/08(月) 12:58:13.35 ID:LXtcE+uE0<> 集計完了〜

1 劉璋ちゃん : 10票
2 詠ちゃん : 7票
3 風ちゃん : 7票
4 稟ちゃん : 16票

圧倒的!
これはエロイベントの一つも必要なのでは(チラチラ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/08(月) 13:33:20.57 ID:sYok44TB0<> ミスって名前まで書いたままだったでござる。面目ない
稟ちゃんかー、最近ほったらかしだったし種馬対策のためにもイベント起こしとくのはありかな。
それでも小生は詠ちゃんを諦めないけどね! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/08(月) 13:40:21.15 ID:ymtSIEhlo<> >>415
集計感謝!圧倒的感謝!
稟ちゃんかー。
うし、適当に乱数処理しときます(謎)。
やったね稟ちゃん!出番が増えるよ(多分)!
きっとその智謀を大いに振るってくれるでしょう。

>>393
ご新規さんいらっしゃい!楽しんでってね!
しかし、ここまで長いと追いつくのも大変でしょう……。
一ノ瀬も過去スレ読んで確認とかできなくなってきたお……

>>394
>いきなり人物だけで投票受付されても困るw
>ただの人気投票なのか
>「そのころの○○みたいに、二郎との絡みなしで小話ひとつ」なのか
>「可進の話への各自リアクション(七乃いないから違うか)」なのか
>「二郎との絡み(一刀対策でそろそろ稟にも二郎ウィルス)」なのか
>で投票先が変わるというかなんというか

やだなあ、何も考えてなかったに決まってるじゃないですか(マジ話)


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/08(月) 14:10:05.61 ID:OM1IvO3Q0<> 三連休を費やしてやっと追いつきましたー。
稟ちゃんの活躍楽しみにしてます。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/08(月) 22:47:57.58 ID:ymtSIEhlo<> しん、と静まりかえる室。
何進からの内々の打診。それを耳にして袁家首脳。麗羽様、美羽様。猪々子に斗詩に七乃。それに風。
これだけの面子が夜半を過ぎているのに集まってくれた。
いや、集まらねばならない事態とも言える。
口火をきるのは麗羽様である。

「……とても、名誉なこと。ですわね」

そう、そうなのである。厄介なことに、これは本当に名誉なことである。
頷きながらも次に口を開いたのは斗詩。

「内々の打診、ということはお断りする、という選択肢もあるということですか……」

「敢えてその選択肢を残すことでどっちにしろ袁家を抱き込むってとこですかねえ?
 いやー、困ったなあ。これ、もう詰んでるみたいなもんじゃないですか」

普段と全く違わないお気楽な表情に七乃の凄味ってのはあるのだろうなあなどと益体もないことを考える。うむ、現実逃避だな、いかん。
さて、メイン軍師の風は……って。

「……ぐぅ」

「寝るな!」

「おお!寝てました!」

「この状況でよくも居眠りができるもんだよ……」

がっくし、である。

「まあ、予想外の一手を打たれてしまいましたねえ。いや、よく練られてます〜。
 これにより何進大将軍は袁家を取り込み、他勢力と袁家を隔絶させることに成功させてます〜」

「ん?袁家を取り込むってのは分かる。どっちにしろ打診されてしまった時点で何進の思うつぼだってのは七乃の言った通りだ。
 受ければもう、今上陛下を奉じる何進と組まざるをえないし、断るというのも大きな借りになる」

だが、他勢力と隔絶させられるってどういうこった。却って他と組むとは思わんのかいね。

「そですね。袁家は宦官勢力と組むことはまあ、ないです。そして、清流派は『外戚』の排除を謳っています」

ん?

「つまり、袁家が新たな外戚になるならば清流派とは組めないってことですよね。
 そして、そもそもこのお話を断るならば中央からは距離を置くということ。
 どっちにしても何進大将軍の邪魔にはならない、ということですか。
 あは。これは、やられちゃいましたねえ」

そして、と七乃は言葉を続ける。

「美羽様が入内した後、袁家が中央から去るという手もありますが……」

「論外だぜ!姫も斗詩も、何よりアニキもそんなことするわけないじゃん!
 アタイらは、一連托生なんだから――!」

ここまで沈黙を守っていた猪々子が声を上げる。

「猪々子さんの言う通りですわ。
 ですから、美羽さん。安心してくださいな。これからも、わたくしたちは貴女の一番の味方なのですから」

不安げな表情で俺らのやり取りを聞いていた美羽様がついにびす、びすと泣きだす。

「なに、今すぐ入内ってこともないさ。とりあえずは婚約を公表してからさ。
 荊州牧就任までは何進も了解してるし、それからでもいいでしょう。
 なんにせよ、ちょーっと予定が狂っちゃいましたけど、いいでしょう。
 どうせなら漢朝をまるっと平らかにしてやりましょう。
 なに、三公以下売りに出されていた官位全てを平らげようとした俺たちです」

ねえ、と麗羽様に笑いかける。我が意を得たりとばかりに高らかに宣言する麗羽様。

「それでこそですわ。あまねく大地に袁家の威光を示しましょう。美羽さん、けして平坦な道ではないでしょう。
 ですが、袁家当主として、貴女の入内、お受けすることにします。
 二郎さん、委細はお任せいたしますわ」

俺に否やのあろうはずはない。

「承りました。なに、この程度を窮地なんて言ったら先代様に、師匠たちに怒られちまいます。
 やる以上は、徹底的に」

こっちゃ大人しく引っ込んでやろうっていうのに。踏んだ尾の持ち主は、でっかいぞ?何進さんよ!
ああ、この中華を覆い尽くすくらいな! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/08(月) 23:14:15.88 ID:ymtSIEhlo<> とりあえずは人事体制の見直しだ。
くっそ、洛陽には雷薄を袁家名代として残して魯粛に実務を助けさせようと思ってたんだが、こうなるとそうもいかん。

「麗羽様はひとまず政争がある程度決着がつくまで美羽様の後ろ盾として洛陽に。斗詩はその補佐。魯粛を付ける。使い倒せ。
 猪々子は南皮に帰還して領内安堵を。前線も判断に任せる。事務方は陳琳に丸投げしてよし。困ったことがあったら沮授に相談すること」

腰を据えて取り組むために稟ちゃんを呼ぼう。如南には雷薄をやって星を呼ぶか。信頼できる護衛に流琉と……ええい、凪も呼ぶ。

「じゅ、入内に猶予はないということかや……。国母となるに否やはないぞ。
 じゃが二郎よ、如南はどうするのじゃ?流石に太守不在のまま袁家が治めるわけにはいかんじゃろ……?」

おおう、美羽様……。ご立派になられて……。

「後で考えます。が、名目上の責任者は美羽様のままで置いとこうかと。天領として、飛び地なれどあそこは要衝」

投資しまくったし、手放すものかよ。それくらいは認めさせる。

「荊州はまあ、どうするか後で考えます。益州も。ちょっと絵図を見直します」

当初の目論見に拘泥しない。そのためにも本当は張紘と沮授に相談したいんだが……。
まあ、こっそり南皮に行くなりあいつらを呼ぶなりすればいいか。

「そして、七乃。お前隠居しろ。跡目は張合な」

「あらら、まさか二郎さんがそう言うとは思ってませんでした。
 ああ、私はお払い箱なんですね。このー、薄情だぞー」

言いながらもにこり、と。今日一番の笑顔をくれる。いや、なんか濁っている気もするんだけど気にしない。

「そして後宮がお前の戦場だ。宦官、それを率いる華琳。そして君臨する何皇太后。それらを平らげて美羽様に献上しろ。
 美羽様の侍女長として後宮に入れ。多分、ここが一番しんどい戦場だ」

何せ何皇太后、その背後の何進。そして華琳が政敵とか。

「はいはーい。お安い御用……とまではいきませんが、長引かせても仕方ないですしね。
 そこが一番重要な戦場ですしね。任されましょう。美羽様、七乃はいつだってお側におります。
 どーんと大船に乗ったつもりでいてくださいな」

「うむ、七乃が一緒に来てくれるなら怖いものはないのじゃ!」

まあ、考えることはまだまだあるが当座はこんなもんか。
見落としなんてたくさんあるだろうけどそれはメイン軍師に頼ろう。
途中で口を挟んでこなかったってことはそんなに悪手ってこともないはずだし。

まあ、まずはめでたい。慶事だ。盛大に祝うとしよう。その準備をしよう。うん。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/08(月) 23:17:04.06 ID:ymtSIEhlo<> 本日ここまでー。
感想とかくだしあー

明日ははおー、詠ちゃん、劉璋ちゃんのどれかでお送りいたします。多分。
もしかしたら月か、それ以外か。

>>418
ご新規さんいらっしゃーい!
愉しんでってねー!

しかし三連休っすか。いや、ありがたいことです。
ありがてえ、ありがてえ。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/08(月) 23:48:43.12 ID:DuCaBiV10<> 乙
美羽様の手駒は七乃だけか、あの魔窟相手じゃ不安だなー。
ブレインに風稟沮授魯粛の誰か一人、武力に星を付ければ大分安心感が増すんだがそうすると領地の人出ががが。
袁家って超人材チートに見えてたけど、まだまだ数も質も足りんのね。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/09(火) 00:26:20.57 ID:aG3RYepf0<> 乙
入内せずに純粋に護国の盾となる為に外戚となるのは問題であるとかなんとか言って中央と離れるのはダメだったのかな?
後、美羽の入内というかぶっちゃけ勢力の強さ的には結婚に対する意見はないのだろうか。
なまじっか二郎という外から見れば傑物を見ているだけに救いようのないボンボンだったら嫌だなあとか。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/09(火) 00:28:37.31 ID:rR8XzAcG0<> 乙
七乃がんばれ超がんばれ!
最近二郎ちゃんの影の相談役の立ち位置を風にとられつつあったけど、なんだかんだで一番頼りになるのはあんただったよ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/09(火) 00:36:19.57 ID:ueejA16qo<> 乙
美羽様が寝取られるのかぁ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/10/09(火) 00:48:45.20 ID:VTOZS8+l0<> 乙ですー
うーん、自分としては断って内外に中央と距離を置くことを宣言してもよかったと思います
まぁ、洛陽の魔窟で胃の痛くなるような腹の探り合いも楽しそうだし不満はないですが、
二郎ちゃんの性格的にはお断りして辺境に引っこみそうだったので意外でした

しかし、のび弁と美羽さまかぁ……
てっきりのび弁は月みたいなお淑やかタイプと結婚するもんだと思ってた
美羽さまはどっちかっていうとぐいぐい引っ張る方だよね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/09(火) 01:56:23.24 ID:BqTqLEGDO<> 乙。
えー、入内する必要ねーじゃん、中央と距離とっちゃおーぜ。
美羽さま嫁に出すぐらいなら、いっそ独立する勢いで距離取ろうぜ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<><>2012/10/09(火) 02:55:25.27 ID:fvfuJscc0<> 更新乙です。
取り敢えずのび太は去勢しとかないとね!! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(広島県)<>sage<>2012/10/09(火) 06:19:55.27 ID:lSW7Xwq10<> 乙です。
PCから離れていた間にあんけーとがあったとは……
くやしいです!

美羽様は入内決定ですか。
洛陽の魔窟といっても、まあ七乃がいれば何進以外の有象無象が相手なら美羽様をお守りできるのかな?
でも、七乃がいくら策を練ろうともお風呂を覗くのび太が想像できてしまうww

あと陳琳、おまえさんは強く生きろ。
猪々子のことだから、アニキから許可は出ているとか言って本当に丸投げしそう。
袁家の体制が整うのが先か、それとも陳琳が事務に追われて倒れるのが先か…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/09(火) 13:41:33.76 ID:aUdOzgFi0<> 乙です〜

こんな展開になるとは!
売られた喧嘩は最高値で買い取るとか、ある意味二郎ちゃんらしいのかもしれないけどww
ワニには誰にちょっかい出しているのか思い知って貰うしかないですかね〜

しかし、これで下手を打つと中華全体VS袁家となるのか

はおーさまも、内情を知っていても手加減する訳無いし
清流派は始めから袁家とは相容れないし、儒家もな〜
ちびっ子軍師達が袁家内での飼い殺しから離脱しそうだから
何か手を打っておきたいところですね〜

とりあえずは、七乃無双があるのか?
馬家及び董家の反応もきになりますけど、ばとーさんと詠ちゃんは読み切りそうだよな〜




七乃とか中央に行かせる前に勿論夜の部で出番ありますよね〜  コソコソ…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/09(火) 19:29:18.07 ID:3W2+2okAO<> 乙

のび太
お前はいい奴だったかもしれないが時代が悪かった
漢朝を建て直すと言ったな
あれは嘘だ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/09(火) 21:13:51.03 ID:sk2lZkUAO<> みんなぶれないなぁwwww <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/09(火) 21:14:57.15 ID:kPkuBwOGo<> まさに娘を嫁に出す心境か。
美羽様入内の波紋、すげーなすげーです。
このさきどうなってしまうんだー(マジ話)
いや、実際一ノ瀬も分からない(涙目)

それと乙をありがとうです。本当にエタらないのは皆さまのおかげです。

>>422
>美羽様の手駒は七乃だけか、あの魔窟相手じゃ不安だなー。
ほ、本気出したら天下とか狙える器だし(公式)

>袁家って超人材チートに見えてたけど、まだまだ数も質も足りんのね。
オリキャラ出しても足りないっていう。
質はともかく数は足りないですねえ。本当なら地味様に武勇系キャラを派遣したいし、如南に政治系キャラが必要。
荊州には文武とも一人ずつはほしいし。
足りぬわ!

>>423
>入内せずに純粋に護国の盾となる為に外戚となるのは問題であるとかなんとか言って中央と離れるのはダメだったのかな?
護国の盾となるは麗羽様がいらっしゃいますのでねえ。
むしろ護国の盾たる袁家は漢朝に出仕すべきとか色々、色々と蔡邑さんが退路を断ってくれます。

>なまじっか二郎という外から見れば傑物を見ているだけに救いようのないボンボンだったら嫌だなあとか。
ほんと、娘を嫁にやる父親の心境ですねえ。いや、ありがとうございます。美羽様が不幸にならんように二郎ちゃんより名なのは獅子奮迅でしょう。

>>424
>七乃がんばれ超がんばれ!
ありがとうございます。
七乃さんは、美羽様が絡むと本気になります(暴露)

>>425
oh……

>>426
>うーん、自分としては断って内外に中央と距離を置くことを宣言してもよかったと思います
作中対応しようかとも思いましたが、いつか改訂でやります。
その場合、色々とある軋轢不都合を美羽様が自分のせいと思いつめちゃうのですよ。
メタだから言うと、美羽様は結局麗羽様の予備なのですね。
それを如南から荊州に行って分家作って……というのが二郎と七乃の戦略でした。
故になぜか原作では荊州の州牧が美羽様であるという感じでひとつ。

>>427-428
アカンw

>>429
>くやしいです!
まあ、これからも結構アンケートはありますから。多分。
日曜は可能性高いですね。

>洛陽の魔窟といっても、まあ七乃がいれば何進以外の有象無象が相手なら美羽様をお守りできるのかな?
はい

>猪々子のことだから、アニキから許可は出ているとか言って本当に丸投げしそう。
>袁家の体制が整うのが先か、それとも陳琳が事務に追われて倒れるのが先か……
壁バンされて胃潰瘍になりそうな陳琳ちゃんにご声援を!

>>430
いつもありがとうです。

>こんな展開になるとは!
まあ、登場人物が勝手に動いてるので一ノ瀬はもっとこう、ガーっとやってドカンな展開の方が楽なのですがw

>しかし、これで下手を打つと中華全体VS袁家となるのか
はい
ただ、七乃と風がいるから多分大丈夫。麗羽様の豪運もあるYO!

>はおーさまも、内情を知っていても手加減する訳無いし
全力で同意w

>清流派は始めから袁家とは相容れないし、儒家もな〜
清流派と儒家はかなり重なっていると思われ

>馬家及び董家の反応もきになりますけど、ばとーさんと詠ちゃんは読み切りそうだよな〜
そこいらへんはこっからキーマンです。そして夜の部……。こっから極端に減ります。イチャイチャも減ります。下手したらずっと殺伐!やだー!

>>431
いつも絶句なレスのセンス。今回も揺るぎなく。
いつも楽しみにしております。毎回シャッポ脱いでますわ。
お見捨てなきよう。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/09(火) 22:25:31.30 ID:gxU8D3FA0<> んでも冷静になって考えてみると、このSSの登場人物で最低系ってチンコを初めとした
劉備陣営ぐらいなんだよなぁ(偏見)
そう考えるとのび太も映画版のような賢く勇気を持ち行動力がある美羽様を嫁に出すのに
値する傑物かもしれん。

大器を見せろ、のび太!! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/09(火) 22:56:42.09 ID:kPkuBwOGo<> 漢朝統べる、その全てに喧嘩を売ってなお、勝てるとほざく二郎ですこんばんわ。
いや、勝って魅せるさそれでもね、と言いたいんだけども。
この場には風と七乃のみ。故に暗部含めて語り合う。

「まあ、現段階で何進と遣りあう必要はこれっぽっちもない」

彼奴と相対するとすれば宦官勢力が駆逐されてから、だ。
つか、華琳と何進の暗闘を想定してたんだけどなあ。

「そですねえ。二郎さんがお気づきかどうかはこの際置いておきましょう。 
 漢朝の権威は思いのほか落ちてるのです。
 たかが黄巾賊の平定に諸侯の軍を遣わさねばならなかったのです。そして実際に事後ですら強引に漢朝の権威を担保せねばならないのですよ。
 いえ、それをたった一つで達してしまう何進さん、いや、侮れませんね〜」

くすり、と笑う風の言葉に俺の背筋は凍える。

「そうかい。いや、漢朝の権益なんぞどうでもいい。
 が、その陣取り合戦で美羽様のお立場が損なわれるのであれば、銭で対抗勢力の蔵どころか寝所を埋めてしまおうか。
 いやさ、それがいい。それでいい。袁家の物量、これに勝る示威あるものかよ」

言っとくけどこれ本音である。
袁家の武威を軽んじて、そっから美羽さまを軽んじる輩があれば、三千世界全て土砂にて汚してしまえ。
とは言え。

「実際、何進と争う理由はないのよな、袁家って」

なにせ何進と組んでるのである。
朝廷、後宮内の争いとか……。

「敵は宦官。話はそれからだよな」

そこに於いては何進どころか華琳すら味方。あ、これ勝ちですわ。むしろ勝てない方がおかしい。

「まあ、宦官糾合してもまとまるわけもないですしね。
 ……対して袁家は一枚岩。その要は、と言う奴ですよね?」

だから七乃はなんでそんなに楽しそうなのよ。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2012/10/09(火) 23:47:32.25 ID:L9ZsMwxu0<> ついに真・七乃無双が始まりそうな予感にwktk <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/10(水) 00:51:07.06 ID:Y3i8pvIWo<> まさか曹操軍を纏めて落とせ、とか言わんだろうなww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2012/10/10(水) 01:34:44.31 ID:Utb56ENO0<> 直接的な力を使わない陰謀は七乃さんの独壇場だからなあ。
毒殺、謀殺とかは後宮の十八番なわけで。
しかもそんな陰謀家って普通嫌われるのに全面的に信頼されて送り出される+何かを守るという意義もあるって
ちょっとないんじゃないかな。
後、二郎君弄りが楽しくてたまらんというのはあるだろうけど。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/10(水) 06:34:20.69 ID:0wp1On3mo<> 乙
さて、微妙に悪手が混じってるが勢いで乗り切れるといいなあ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/10(水) 08:06:34.70 ID:OODOicad0<> 乙です〜

夜の部が減る?
な、なんだってーーー!!!
まだ、凛ちゃんやらいっぱいいるじゃないかー!!!

すみません取り乱しましたww

まあ、袁家が本気出せばどうにかなるのだろうけど、
それやると、場合によっては天下騒乱だろうしな〜

とりあえず、七乃が生き生きとしている事は良い事だ?ww
七乃無双で鬱フラグを軒並みへし折ってもらいましょう〜

で、寝落ちかな〜
お体お大事に〜 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/10(水) 21:59:22.50 ID:u04RhHvyo<> 寝落ちというより記憶が剥落しているのですね。
何時まで頑張って何をしてたかとか全く記憶がない。酩酊と泥酔のあいだ。

とまれ、本日お休みいただきます。残業でした。

ごめんなさい。意外と十月忙しい。。。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/11(木) 19:53:00.64 ID:1+AMVLFB0<> とりあえず酒抜こう。うん。
臓器に負担かけっぱなのはお勧めできない。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/11(木) 20:45:02.26 ID:BIuYkvcho<> 寝落ちするかもです
日付変更線をご参考ください
タフな商談がヒャッハーだぜ

>>434
>このSSの登場人物で最低系ってチンコを初めとした劉備陣営ぐらいなんだよなぁ(偏見)
いや、彼女らはみんなが笑って暮らせる世界のために頑張っていると思うのです
ほんとうに

>>436
まあ、公式で天下を狙えると言われてますし

>>438
正直七乃さんがここまで存在感出すとは思ってなかったのです

>>439
最善手ってどんなんでしょうねえ。
実はご相談したいくらい。
まあ、彼らの選択がどうなるかは。。。

>>440
>夜の部が減る?
こっから結構お話が加速するっぽいので……
拠点フェイズも減りそうな予感です

>とりあえず、七乃が生き生きとしている事は良い事だ?w
七乃さんがいる間は色々大丈夫と思います

そして寝落ちかどうかも分かりませんでしたw


>>442
きゅ、休肝日つくったし(震え声)







<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage<>2012/10/11(木) 21:09:18.89 ID:BIuYkvcho<> 「それにしても」

七乃はくすくすと笑う。

「美羽様のために後宮に入るのに否やはありません。美羽様のためにも、むしろ喜んで赴きましょう。でも……。
 後宮に入っちゃったら、お手が付いちゃうかもしれませんね?」

ぬ。

「無論、そうなったら……ね?」

そりゃあ、拒むことなんてできないだろう。
できないだろうさ。

んー。

俺が胸に湧き起こるもやりとしたものをどう扱おうかと思っていると七乃がくすくすと笑う。

「ええ、二郎さんのそのお顔を見れただけでよしとします。
 ですから、まあ。
 今後ともよろしくお願いしますね?」

言外に、後宮に入ってからも関係を維持することを強いてくる。
なんともハイリスクだが、それをしろと笑いかけてくる。
共犯たるべしと誘ってくる。

「――いいさ。いいとも。
 死なばもろとも、さね」

「それこそ心外ですねえ。私がそんなへまをすると?」

ちょん、と俺の鼻頭をつついて身を翻す。

「それでは美羽様の添い寝に行ってきますね。よろしければご一緒しますか?」

苦笑して首を横に振る。
きっとそれは俺なんかが邪魔してはいけない神聖な場のはずだ。

「美羽様を、頼んだ」

「なに他人事みたいに言ってるんですか。これからも二郎さんは美羽様のために頑張るんですから。
 そんな言い様は、駄目です」

くすくすと。あくまで楽しげに笑い、七乃は室を辞する。

「前途多難、かあ」

なんとなく呟いてため息を漏らす俺を風は面白そうに眺めていた。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage<>2012/10/11(木) 22:37:54.38 ID:BIuYkvcho<> 「てなわけで、まあ、袁家は何進大将軍様と組むことになったんだってばよ」

ずびび、と音を立てて茶をすする。
対面の美少女はこめかみに手を当てて何やら苦悩しているようである。いかんね、あまり難しい顔をしていると皺がよるぞ。

「なんと言っていいやら分かんないわ……。
 っていうか、そんな情報をボクに話していいの?」

じろ、とこちらを見やるのは詠ちゃんである。意外とまだ洛陽にいたからデートに誘った。
でもまあ、自然今の政局に話題が移って、ほいほいと情報を引き出された俺です。

「詠ちゃんならいいさ。なに、馬騰さんと何進大将軍様は義兄弟。そしてそこに袁家が加勢するというのは悪くない情報だろう?
 それより、まだ洛陽にいたんだ。てっきりもう安定に帰還したと思ってたってば」

盛大に今上陛下の即位の儀は滞りなく終了した。だからまあ、領地に帰還していると思っていたのだ。
見知ったところでは白蓮もたったかと襄平に帰還している。基本、留守にしていいことはないのだ。
劉備ご一行様も領地に向かったと聞いている。ちなみに華琳は朝廷内部に浸透工作を始めているみたいだ。こわーい。

「うん、馬騰さんがね。『お前たちは漢朝を支えるべき器だ。しばらく中央にいて経験を積むがよかろう』って。
 だから、ボクたちはまだ洛陽にいるの。ありがたいことではあるんだけどね」

ちょっとはにかみながら詠ちゃんは舞台裏を明かしてくれる。
なるほど、馬騰さんは董家に相当期待しているんだな。まあ、確かに人材の粒は揃ってるからなあ。

「そっか。期待されてるんだな」

「ま、まあね。勿論期待には応えるし、その上で恩も返すわよ。
 不穏な涼州を抑えきって、漢朝だって支えてやるわ。
 州牧となる翠は頼りないしね。なに、月とボクがいるから安心しなさいな」

ニヤ、と偽悪的に笑う詠ちゃんかわいい!
うん、現実逃避ですな。

「協殿下の器量は確かよ。そりゃあ、何進と袁家が組めば怖いモノなしでしょう。
 でもね、あの英邁に皇甫嵩が与するのだもの。警戒は必要ね。
 でも、まあ。何進と袁家が組むなら話は別ね。お話にならない。うん、そうね。
 清流派と宦官、束ねても及ぶはずないわ」

まあ、華琳に皇甫嵩マジご愁傷様って奴だ!

「まあ、協殿下と月は親しいからね。仲介の類ができればいいのだけれども。
 ……思えばそれも枷となりなねないわね。むう、これは皇甫嵩にやられたかな。
 でも、先んじて二郎にこの情報を貰ったからには……」

ぶつぶつと思索にふける詠ちゃんに苦笑する。
そして戦慄する。思いの外、俺たち袁家はパワーゲームに巻き込まれていたのだと。
いや、七乃とか風が聞いたらものっそい馬鹿にされそうだけども。
とりあえず猪々子とかまだ南皮に派遣せんでよかったわ。
まだまだ色々打ち合わせないといかんかもしらん。

「まあ、二郎の話がほんとなら、ちょっと清流派からは距離を置かないといけないわね。
 ほんと、ありがと」

詠ちゃんって、月が絡むと素直になるね。素直に笑顔を向けてくれるね。
べ、べつにそんな時しか笑顔を向けてくれないのが寂しいなとか思ってないんだからね!

「しっかしまあ、難儀なことね。そりゃあ、月は漢朝を支えるに値するほどだけれども、余り世俗の汚辱に触れさせたくないわね」

詠ちゃんのその言葉には尊いものが込められていて、それを茶化す気にはならなかった。

「……ま、困ったことがあったら相談してくれ。なんとかするさ。するとも」

苦笑する詠ちゃんの表情はいつになく柔らかくて、抱きしめたくなる。

「やあね、二郎に相談したら大げさになりそうだもの。それに、ボクは無能じゃないわよ」

弾ける笑顔。
それを守りたいと言ったならば、盛大に馬鹿にされるんだろうなあと思いながらこの場を去る詠ちゃんを見送る。
去り際に重ねた唇の感触。抱きしめた柔らかい身体はするりと手元から逃げ出してしまう。

「もう……馬鹿……。知らない!」

身を翻して距離を取り、去り際に一度、振り返る。

「ばーか!」

それだけ言い残して走り去る。
残された俺は間抜け面を晒すのみだ。
いや、まあ、それでいいのかな。いいのだろう。多分。
無理やり自分を納得させるのであったl。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage<>2012/10/11(木) 22:40:17.60 ID:BIuYkvcho<> 本日ここまで
明日は皇甫嵩かはおーか御使い様

感想とか下しあー

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/11(木) 22:56:20.78 ID:qi9gAh+q0<> 乙
詠ちゃん可愛いよ詠ちゃん。反董卓連合とか起りませんよーに <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/11(木) 23:13:17.14 ID:EJHebEC00<> 乙でした
むしろ反袁家連合が起きそうなレベルですな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/12(金) 01:31:16.26 ID:UtR0t5cY0<> 乙
反袁家連合はなあ、二つの関の強化と遠回り側の函谷関の強化と兵站の補強やっておけば戦術的にはどうとでもなるよなあ。
攻めてきたのを暫く関に釘付けにしておいてその間に情報操作して、むしろ悪は嫉妬から平地に乱をおこさんとする
連合であると糾弾する。
可能なら経済操作で物価をガンガン上げて米を買い占めた上で水関と虎牢関の間で閉じ込めて兵糧攻めとかもいいかも。
……情報面と経済面握ってて自国で自給自足可能って時点で袁家が反則なんですよねえw

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/12(金) 02:44:13.43 ID:6b+HuTET0<> 二郎がんばれー。超がんばれー。ハーレムの主としてもがんばれー。

劉備陣営は理想が崇高すぎて、足元見えてない感じ。
曹操陣営はきっと、思いもつかない方法で横合いから思いっきり殴りつけてくるに違いない。
袁家は、巨大すぎて容易には動けない。チート国家なのに。
<> 二宮<>sage<>2012/10/12(金) 03:26:13.62 ID:P+6f4rqf0<> 本編とあんまり関係ないけど凡将伝三次スレで風のエロシーン(黄巾党潜入時)投下しましたー。
興味ある紳士諸君は見てくださいなー。

やはり小生の詠ちゃんは可愛い。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(広島県)<>sage<>2012/10/12(金) 06:52:10.23 ID:Nw9TiAA50<> 乙です。

なんか清流派に月ちゃんと詠ちゃんが巻き込まれないか不安だなぁ。
冒頭とは攻守が逆になってしまいそう。

>劉備ご一行様も領地に向かったと聞いている。

あれ? 劉備たちは飼[ピーーー]って話だったけれど、どこに配置するかってもう決まってたっけ?
今袁家はちょっとごたごたしているから、劉備たちが中央にいないとしても腹黒幼女が何か画策しそう……
二郎ちゃんによる幼女たちへのお尻ペンペンの刑まだー?
お尻が真っ赤に腫れて座ることもできず涙目なんだけど、二郎ちゃんには知られまいと気丈に振る舞う幼女が見たいです! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/12(金) 08:13:05.26 ID:fVYgmAuc0<> 乙です〜

記憶もお大事に〜

詠ちゃん可愛いよ詠ちゃん
流石俺の嫁

袁家内部は割れもせず良かったですけど
まあ、これで何進さんに何かあったら、
反董卓ではなく反袁紹連合が出来そうだよな〜
クワバラクワバラ

とりあえず、西涼は董家を押さえにするとしても、
翠は微妙なので、董家の将たる二人は抑えておきたいな〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/10/12(金) 10:36:38.58 ID:BhSPTnWyo<> 乙です

一ノ瀬さんは肝臓でしょうが、一読者として色々と胃が痛いですね。
そしてやはり仮に入内の話がなくても中央から逃げることはできなかったんだなと。
洛陽が強烈過ぎて正直劉備一行とかのことがどうでもいいと思えちゃいます。
ああ胃が痛い… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/12(金) 16:06:02.30 ID:XemIjopAO<> 乙

白蓮ちゃん成長しちゃってお兄さんは寂しいよ
華琳さま、はおっ <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/10/12(金) 21:15:41.08 ID:Ov8VDUbOo<> 寝落ちの予感!
お酒が美味しい!

>>447
詠ちゃんのヒロインちからが……

>>448
それはそれで楽しそうですねえ

>>449
こら、ねたばれはだめっていったでしょ!

>>450
応援ありがとうですw

>曹操陣営はきっと、思いもつかない方法で横合いから思いっきり殴りつけてくるに違いない。
こわや、こわや……

>>451
後で拝見いたします

>小生の詠ちゃんは
屋上w

>>452
>お尻が真っ赤に腫れて座ることもできず涙目なんだけど、二郎ちゃんには知られまいと気丈に振る舞う幼女が見たいです!
ピンポイントすぎワロタw

>>453
>記憶もお大事に〜
いや、疎かにしているつもりはないんだけんどもw

>詠ちゃん可愛いよ詠ちゃん
>流石俺の嫁
屋上w

>翠は微妙なので、董家の将たる二人は抑えておきたいな〜
もはや誰にも期待されていない翠ちゃんw

>>454
>色々と胃が痛いですね。
マジっすか。まあ、先が見えないとアレですよね。
ちなみにそろそろルートが固まりつつあります。てへぺろ。

>そしてやはり仮に入内の話がなくても中央から逃げることはできなかったんだなと。
入内さえなければ無理やり逃げ切ることもできたのですがねえ

>>455
>白蓮ちゃん成長しちゃってお兄さんは寂しいよ
鍛えてますから(韓浩が) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/12(金) 22:16:02.53 ID:JuvGBDDh0<> 乙です。
いろいろ大変な事になってしまっていますねー。
やはり洛陽伏魔殿ですね。大変だー。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/12(金) 22:51:29.87 ID:Ov8VDUbOo<> 袁家二の姫、入内。

それは瞬く間に周知となった。まさか、との声もあったが、正式にそれが発表されると洛陽はお祭り騒ぎとなった。
慶事である。
新帝即位に続いての慶事に黄巾の乱で離れつつあった民心はたちどころに漢朝を寿ぐ。
恩赦が発せられ、黄巾に与した者も苦役に就けば許されることとなり、多くの黄巾に参加した叛徒は漢朝に帰順する。
彼らとて、指導者なき今、官軍とことを構えて勝てるなぞという幻想を抱くほど現実が見えないわけではない。実際、憑き物が落ちたかのように多くの黄巾残党は投降した。
彼らの多くは鉱山などの厳しい苦役を課せられることになるのだが、問答無用で刑死に比べれば温情と言っていいだろう。

流石の手腕だな、と曹操は思う。
袁術入内という一手。中央から距離を取ろうとする袁家。それを他勢力に与させず、取り込む。それにより北方の守りは安泰。そしてその兵力は比類ない。
曹家軍とて精鋭だが、流石に馬家――董家を含む――、袁家――公孫家、そして孫家も含めていいだろう――を同時に相手にして勝てると思うほど自惚れてもいない。そんなものは痴人の妄想にもなりはしない。
だから。

「全く、まさか名門たる袁家が肉屋の倅ごときの軍門に降るとは!
 きゃつらには誇りというものがないようですな!」

「然り、然り!あのような下賤におもねるなぞ、汚らわしい!武家の名門が聞いて呆れるわ!」

何が誇りか。埃の間違いじゃないのかと内心嘲笑を浮かべながら曹操は杯を傾ける。
折角の美酒の味が損なわれてしまうな、と。
まあ、それは予想されていたことだ。構わない。それでも清流派のこの席に顔を出したのは、訳がある。
勿論無意味に気炎を上げる塵芥どものためではない。

皇弟たる劉協。そしてこの清流派を立ち上げ束ねる皇甫嵩。彼らを見極めるためである。
内心の思いたるやどれほどのものだろう。何進の専横阻もうと、忌み嫌う宦官勢力と渡りをつけてまで立ち上げた清流派。
だのに、結果を見れば、不穏分子がまとめて炙り出されたようなものである。いや、これには曹操も声を上げて笑ってしまった。
不穏分子を皇甫嵩にまとめさせ、暴走を防ぐための清流派と思っていたら、どうだ。まとめて叩き潰されるためにのこのこと光の当たる舞台に出てきてしまったようなものではないか。

まあ、宦官勢力を未だ掌握できていない自分が心配することでもないのだが。

なんにせよ、収穫はあった。
確かに劉協は英邁だ。皇帝の座に相応しい器であろう。華もある。愚鈍そうな――不敬極まるな、と内心苦笑しながら、そう思う――今上陛下とは段違いだ。
そして場を手際よくまとめる皇甫嵩。あれも傑物。流石に宮中には人材がいるものだ。
だが、驚いたのはこの場に董卓がいることだ。

馬騰に引き立てられた彼女がなぜ、と思う。しかも劉協と親しく言葉を交わすではないか。それとなく会話を聞けばなかなかに明敏。

ふむ。なかなか面白そうではある。
このまま何進の独り勝ちでも面白くない。ならば、精々場をかき乱すべきか。

そう結論づけると、にこやかな笑みを張り付けて歩を進める。

ここは戦場。一挙手一投足が大きな意味を持つ。
そう言う意味ではあの旧友は大したものだと思う。背後にある袁家という大きなものを加味しても、気づけば華やかに場を支配しているのだから。
そしてその傍らの青年。
暢気に飲み食いしているようで如才ない。ごく自然に場を盛り上げ、自らは裏方にいつのまにか回っている。その気遣いが嫌味にならない程度に。

口惜しいが、なかなかにこういった場にて自分を補佐する人材はまだいない。
夏候惇はその陽性で人を惹きつけるが、暴走のきらいがある。

まあ、しばらくは自分が奔走するしかないか。

そんな懊悩を欠片も見せずに獲物に牙を剥く。

「ねえ――」

自分が動くことによる影響、浴びる注目を全て認識し、曹操は軽やかに微笑む。

――笑いとは、本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/12(金) 22:53:00.27 ID:Ov8VDUbOo<> 短いけど本日ここまでー
感想とかくだしあー


明日と明後日お休みいただきます

いよいよ洛陽陰謀編も佳境!
な気がする。

親不知処分してきます。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/12(金) 23:22:29.47 ID:YNWVkBsB0<> 乙
ド ス 黒 く な っ て ま い り ま し た
この中で邪念ゼロで漢室再建目指してそうなのが董卓と劉協だけなのが泣ける
月ちゃん、はよ逃げて!綺麗な奴は贄にされるのが歴史のお約束なのよ!
てか一ノ瀬さん虫歯ですか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/13(土) 00:25:06.77 ID:91kJYHUw0<> 乙です。

曹操さん怖い。いったい何を言い出すのか。ていうか麗羽様が褒められている!
これも初代スレからの積み重ねの結果ですかね。
それにしても、清流派のお歴々は愚物ですね。一応エリートなのにねえ。人品と能力は比例しないってことなのかねえ。
派閥争いは楽しいですね!

争え…もっと争え… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/13(土) 00:37:13.20 ID:xFQf6XNs0<> 逃げてー!小生の嫁の親友超逃げてー! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/13(土) 02:17:02.08 ID:xj2YL+TH0<> 乙
清流派の主導権は誰が握るのか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/13(土) 16:10:58.43 ID:vykFxvSg0<> 乙です〜

月と協か〜
あるいみ優等生コンビになるのかな?
月にしてみれば、性格的に協を見捨てるとか出来ないだろうし
協も兄の下について云々が出来そうな感じではないし
月の鬱フラグが立ちそうなので、詠ちゃん無双を期待ww

そして、はおーさまの所は相変わらずのブラック企業状態ですね〜
はおーさまの本領発揮を見てみたいけど、きっと血の雨が土砂降りになるんだろうな〜ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/13(土) 21:56:20.17 ID:HqlwVSOt0<> 乙
協は華琳からすれば学び舎で幾らでもいた優秀なれども折れることを知らない凡百で読み易い事この上ないんだろうなあw
弁は今まで無視してきた有り得ざる幸運を意図せずもぎ取ってくる無能なので難しい。
というか担がれるのも下と見られるのも許容できそうな人材って稀よね。
あと、袁家で人材不足って他の所ってもっと酷いんじゃないかなと思った。
袁家は領地は膨大ってのがあるからそれに比してってことかとも思ったのですが、二郎君が他所からもぎ取ってることもあって
恋姫準拠だと他所も名前有りキャラだけだと全然足りない。
袁家は名家で給料も潤沢なのでこれという人材は挙って仕官しにくるでしょうし。
本来の各陣営の黄巾でのアピールタイムはほぼ袁家 on stageで終了でしたし。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/13(土) 22:06:28.08 ID:9uqRpuTV0<> 乙です
麗羽様美羽様頑張れー。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/13(土) 22:23:19.61 ID:jDtLPc60o<> 乙乙。
たしかに袁家はなぁ……これからって人間は行きたがるところだと思う。
譜代じゃない外から来た人間に要職与えたりしてるからチャンスはある! って自信ある人間なら思うだろうしね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2012/10/14(日) 09:38:42.01 ID:msEAdMe90<> 乙
なんだかんだいって、劉協に負けフラグが立ってると思うのは俺だけか!!
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/14(日) 19:15:41.57 ID:nzIhn/OAO<> 乙

華琳さまブレないなあ
人材集めが上手くいかないのは二郎が全て悪いな

何度も言われてるが劉協は中興の祖になれるスペックで、アバターも映画版を3分で終わらせるスペックの持ち主
のび太は伸び白があっても、現状は何進が全てだよ
弁皇子の成長も二郎たちが描いていた図なら望まれた展開ではないし、危険度は高い <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/15(月) 20:53:59.65 ID:PsQ3I9fuo<> い、忙しい……

>>457
>やはり洛陽伏魔殿ですね。大変だー。
まだまだです。多分。

>>460
>ド ス 黒 く な っ て ま い り ま し た
そう思っていただけたら幸いです。まだまだこれからです。

>てか一ノ瀬さん虫歯ですか
親不知が、ね。とりあえず抜かずに削って様子を見ることに。

>>461
>曹操さん怖い。いったい何を言い出すのか。
怖いのは、余技だということですね。本腰いれていない、牽制レベルです。

>争え…もっと争え…
あのAA思いだしたw

>>462
知らなかったのか?はおーからは逃げられない

>>463
皇甫嵩か協さんか

>>464
>月にしてみれば、性格的に協を見捨てるとか出来ないだろうし
優しい子ですからねえ……

>はおーさまの本領発揮を見てみたいけど、きっと血の雨が土砂降りになるんだろうな〜w
はい

>>465
>あと、袁家で人材不足って他の所ってもっと酷いんじゃないかなと思った。
そうかもしれないですねw 特にネームド

>恋姫準拠だと他所も名前有りキャラだけだと全然足りない。
さいです。はおーは怒っていいw

>本来の各陣営の黄巾でのアピールタイムは
○公孫、馬
△董(ただし呂布の武勇は轟く)、劉
×禁軍

こんな感じでしょうか

>>466
ご声援感謝ー

>>467
>譜代じゃない外から来た人間に要職与えたりしてるからチャンスはある! って自信ある人間なら思うだろうしね。
譜代とのバランスに沮授君とか陳琳ちゃんとか色々苦慮しているのですが勿論描写はされません。

>>468
せ、せやろか

>>469
>華琳さまブレないなあ
はい
いや、こういっていただくと冥利です。ありがとうです

>人材集めが上手くいかないのは二郎が全て悪いな
はい
これに関してはもう、二郎ちゃんが悪い

>何度も言われてるが劉協は中興の祖になれるスペックで、アバターも映画版を3分で終わらせるスペックの持ち主
彼が中興の祖となるか「献」帝になるかどうかはまあ、その場の流れですね

>のび太は伸び白があっても、現状は何進が全てだよ
いまのとこ、仰る通り。何進マジ政治的化け物。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/15(月) 22:12:07.75 ID:PsQ3I9fuo<> 雅な楽曲が流れる一室に袁術は足を踏み入れる。
どことなく緊張した彼女の背にそ、と張勲が触れる。かすかな所作ではあったが、顔をほころばせて先ほどまでとは打って変わって軽やかに、なおかつ優雅に歩を進める。
それを微笑ましくも満足げに見守る張勲は煌びやかに着飾った袁術にその目線を注いぎ、でれ、と頬を緩ませているように見える。
いささか過保護気味の腹心と言った風ではあるが勿論実態は違う。室にいる人員の一挙手一投足を捉え、予測する。事あらば仕える主を庇えるよう、絶妙の間合いを測る。
彼女が些か軽装気味――無論それは袁家の名に恥じないほどに豪奢な仕立てではあるのだが――なのには主を引き立たせるためではない。
いざと謂うときに動けないなどという愚を犯さないためである。

無論この場においては杞憂にも等しいことではあろうが、それでも五感全てを振り絞って糸を張り巡らす。
なんとなればここは戦場にも等しい。普段は天衣無縫たる袁術が些か緊張気味だったのもむべなるかな。待ち構えるは今上帝、劉弁である。
入内するとはいえその時期はまだ未定。で、あるならば一度は顔を合わせておいた方がよかろうと何進、袁家が合意した一席である。
内々の一席でありながら、その事実は各方面に知られているという、なんとも思惑の絡み合ったそれを張勲はむしろ歓迎していた。
入内が内定しているとはいえ、そのまま洛陽を離れれば政略結婚という印象が強くなる。いや、それはそうなのであるが、その風評に本人たちが引きずられてしまうのはよくない。
良好な関係を内々にも築いておきたいところである。

無論、今上帝たる劉弁の為人を知る上でもこの機会は逃せない。
袁術に付き従い後宮に入る身としては事前情報として、彼の人格がどのようなものかを知るは必須。
で、あるから五感を振り絞り場を感知しつつも主眼は劉弁の言動である。

……どうにも使える主よりも緊張しているようである。人が好さそうではあるが、いかにも落ち着きがない。品格がない。知性が感じられない。覇気なぞ存在しない。
途切れる会話。断たれる話題。
あれこれとその陽性な人格を遺憾なく発揮し、愛らしい主があれこれと話を振るのだが。

「ごめん、よく分かんないや」

申し訳なさそうに俯く劉弁。
これで幾度目かと嘆息する取り巻き。その所作の無礼さを誰も咎めないことに張勲はなるほどと思う。
これだからこそ何進が専横振るっても朝廷は問題なく動くのであろう。それがいいことかどうかはさておいて。

重ねて発される主の問いにまた劉弁は困った顔をする。けして難解な問いではなかったのだが、それでも申し訳なさそうに応える。

「ううん。叔父上なら分かると思うんだけど、僕にはよくわかんないや」

流石の張勲が驚いたことがもう一つある。
そう、一人称が『僕』なのだ。皇帝ともあれば一人称は『朕』たるべき。それはこの場が内々であっても、である。
流石の張勲が数瞬絶句してしまったほどの衝撃。それをさらりとかわした――或いはそれに気づかぬ――あるじに感銘を受けたものだ。

幾度目か、劉弁は気まずげに笑う。

「ほんと、わからないことばっかりで、さ」

困る。中華を支配する今上帝のそのような言葉に何と返せばいいかなど張勲でも困ってしまう。認めても、認めずとも不敬につながる。
背後で無表情に立っている王允に言質を与えぬかどうかで身動きが取れぬ。

だが、そのような懊悩なにするものぞ。光は満ちるのだ。

「それはいいことなのじゃ!」

その言葉に場が凍る……と言うより止まる、弛緩する。

流石の張勲とて周囲に張り巡らした警戒の糸を途切れさせてしまいそうになる。
いや、先ほどまでの警戒を保てていたかというのには議論の余地がある。

恐らく後日そのような問いにはそう答えざるをえないほどに張勲は動揺していた。

無論、彼女がそうなのだ。周囲に至っては、である。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/15(月) 22:39:46.51 ID:PsQ3I9fuo<> 張勲ですらそうなのだ。辛うじて表情を取り繕ったのは王允くらいのもの。

控える女官文官は呆気にとられていて。

「陛下が分からぬことはきっと妾も分からぬ!じゃから、陛下と妾は一つ賢くなったのじゃ。
 分からぬことが一つ分かったということは、二人で二つ賢くなったということなのじゃ。
 これまで幾つ陛下に分からぬと言われたか。それだけ妾たちは前に進めているということ。
 ……妾も太守とは言え、分からぬことばかりだったのじゃ。それを一つ一つ頑張っているとこなのじゃ。
 十三ある州のさらに細分化された太守においてもそうであったならば、漢朝統べるお立場いかほどか。
 この中華に安寧をと望んでも何をすればいいかも分からぬ未熟者。なれど、陛下と共に歩む覚悟はあるのじゃ!」

鼻息荒くまくしたてる袁術に、みっともなくぽかん、と口を開けて劉弁は絶句する。
三世において要職たる三公歴任した袁家の二の姫。いかほどに扱い辛いかというのは散々に吹き込まれていたことである。
だから、つい、漏らしてしまう言葉も威厳なぞない、素の言葉。

「そうだね。あの、玉璽の重さって凄いよ?持ち上げるのも大変なんだもん」

袁術はにぱ、と大輪の花を咲かせる。

「うむ。わかるぞ、わかるぞよ陛下。実際あのような重いのを百も捺せばもうどうでもよくなるというものじゃ」

だから、と袁術は笑うのだ。

「その重みというのはありがたいと思うのじゃ。妾もの、思うのじゃ。少なくともこの重みを担えるのは自らのみじゃと」

たとえ血筋のみの存在価値であろうと、触れることのできるのは自分のみ。そしてその役割に代役はいないのだ。

「そっか。そうか。そうなのか。
 そう、思ってもいいんだ。いや、ありがとう」

「なに、背の君よ、こちらこそ、なのじゃ」

笑い合う二人を痛ましげに、微笑ましく、苦々しく。それぞれの思いで見守る意図。
それぞれの思いを汲み取り、絡め取り張勲は笑う。表情には浮かばなかったけれども。

幾度目か止まる会話。それは当人同士にとっては別段どうということはないが、周囲にとっては一大事。
とも言える。

だから。

「そう言えば、袁術様はお歌がお上手とか――」

割って入るのが王允でなければ。三公の一人でなければ切り捨てられても可笑しくはない介入である。
さて、なんと返したものかと思案するまでもなく。

「うむ。技量についてはともかく、よく歌っておるのじゃ。七乃、七乃!」

こんなこともあろうかと持ち込んでいた胡弓を一つ弾き張勲は笑う。
なに、敬愛するあるじに恥なぞかかせない、と。

そこいらに転がる芸人なぞお呼びではないのだとばかりに弦を突き立てメロディを奏でる。
いささか乱暴なその調べを軽やかに袁術の歌声が覆っていく。

劉弁はうっとりとその歌声に耳を傾けるのであった。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/15(月) 23:05:18.77 ID:PsQ3I9fuo<> 「ふぅ……」

袁術は楽曲を歌い終えて一つ息を漏らす。
今上帝に聞かせるに相応しかったかどうかは自分では分からない。
が、全力は尽くしたと思う。

最後に歌ったのは『四面楚歌』。高祖の武勲を褒め称える楽曲。
それを軽やかに、それでいて虞美人を美しく表現してなお嫌味にならぬ袁術の歌唱力はいかなるものか。

「ねえ、どうして覇王たる項羽は負けたんだろうね」

いまだ頬を上気させる袁術に、いっそ平淡と言っていいような口ぶりで劉弁は問う。きっとそれは応えなんて求めていなかった。

「そうじゃのう。項羽は優秀じゃった。勇猛じゃった。じゃから、誰もいらなかったんじゃろう。
 自分でぜーんぶできるのじゃ。ならば他は足手まといじゃ。
 じゃから、一人で全てをしようとして、誰からも必要とされなくなったのじゃ」

きっと、そう。
その言葉に劉弁は笑う。

「だったら、少なくとも項羽のように四方を囲まれることはないかな。
 だって、僕は誰よりも皆に頼っているのだもの。
 ああ、そうだ。僕は項羽、覇王に遥かに及ばないけれど、かつての味方に四方を囲まれて君をどうしたらいいかと悩むことはないよ。
 それだけはないと言えるよ。きっとね」

「うむ?なに、例え四方囲まれようと袁家はきっと馳せ参じるのじゃ。
 それに、今宵は月が美しいと妾は思うのじゃ」

「うん?そうだね。あんなにも輝く月を見上げるのはいつぶりかなあ」

どこか噛み合わない、それでも根源にてお互いを認め合うそれを張勲はにこやかに聞き、配下に指示を。
だが、この洛陽においては圧倒的に糸が足りない。

それに焦燥を覚えながらも。
ひとまずはこんなものかと。

……彼女が潜在的に相手しているのはそんなに生易しい相手ではないのに。

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/15(月) 23:07:29.27 ID:PsQ3I9fuo<> 本日ここまでー
多分今月中で洛陽編終わりそうですね。

いや、そのまま凡将伝も終わるかもですが(マジ話)……
殺伐とした凡将伝を稟ちゃんがもっと殺伐としてくれそう……


感想とか下しあー
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/15(月) 23:25:59.49 ID:eDXMXmdT0<> 乙
うん、劉弁自身はグズで頭の回転鈍いけど悪い奴じゃ無いんだよなあ
四面楚歌でも諦めずに逃げるのが劉邦、絶望して終らせるのが項羽。項羽は諦めが良過ぎた
長江を盾に劉邦がくたばるまで耐えれば捲土重来出来たのに自分から負けを認めちゃったから
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/10/16(火) 00:03:07.19 ID:IaDHfP320<> 乙ー
まだ映画版じゃないですねー
さて、ここからどうなるのかのび弁。

って最後になんか不穏なこと書いてるー!? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/16(火) 00:34:47.55 ID:q4Aj6A0DO<> 乙です。
のび太から断ってくれればなーとか思ってましたがいい雰囲気のお見合いで終わりましたね(血涙)
ほのぼのしてましたがこれがどす黒い渦の中にあると思うと怖くて怖くて夜も眠れない風味。七乃さん頑張れー!
人材不足で一人にならざるを得ない現覇王さんの事も二つの意味で心配でハラハラドキドキ洛陽編ですな。


>もはや誰にも期待されていない翠ちゃんww
コ、ココニイルゾー(蚊の鳴くような声) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<><>2012/10/16(火) 03:09:38.84 ID:8CtveHgx0<> 更新乙です。
美羽の影響でのび太が劇場版のごとく覚醒なるや!!? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/16(火) 04:12:46.90 ID:nWbMAi740<> 更新乙です。
もしやこれはのび太の覚醒フラグか!
とはいっても、何進ダイルが才気を発することを許すとは思えないけど。

美羽様かわいい!美羽様マジ女神! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/16(火) 06:40:05.43 ID:A6tfW8iFo<> 乙
劉弁に何やってでも生き延びる生き汚さを+すると史実の劉備になるな
つか、男としての矜持はもってるようだし、馬鹿じゃないねww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/10/16(火) 11:03:42.15 ID:9TJokZx+o<> 乙です

もし歴史を遡って変えれたら、誰もが考える妄想だと思います。
三国志の場合、割りと黄巾への対応が全てだったのかなと。
漢朝への悪影響を考えれば黄巾を起こさないかなるべく最小限の被害で抑えることで、その後の争乱は起きない起き辛いはずですよね。
そこを成し遂げた以上もしかしてゲームクリアなのかなって思わなくもないし、洛陽のドロドロはもはや蛇足になりつつあるのかも。
何が言いたいかというともう星ちゃんの出番ないんじゃないかってこと。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/16(火) 11:50:06.34 ID:wsq620JGo<> 乙
俺の美羽様が……美羽様が…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/16(火) 16:27:37.05 ID:CAjyhmed0<> 乙
美羽様流石です <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/10/16(火) 18:02:50.15 ID:VL0lj/Pv0<> 更新乙です
今までは1スレ目のオープニング、反董卓連合に至る切っ掛けさえ想像出来ませんでしたが
いよいよ環境が整ってきてしまった感じでドキドキです

そういえば袁家の優良地に赴任の劉備御一行は、袁家の統治を目にして何を思うのかに興味があります
自分達ならもっと良く出来るんじゃーくらいの気勢を見せて欲しい所です
でも袁家スゲーって言って心が折れそうになる所も見てみたいですね、贅沢な希望ですいません <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/16(火) 19:31:29.94 ID:pE/FZXRd0<> 乙
劉弁様はまあまだ覚醒前ですな。劉協に任せたほうがいい+比べられて本人が萎縮して諦めていたところに
美羽によって蒙を啓かれたことで劇場版仕様になりつつあるって感じですか。
何進さんと宦官の糸は長い間暗闘を繰り広げていただけにどこにでもありそうですので七乃さんピンチ。
新規募集したはずの侍女が全部息がかかった輩とか普通にあるでしょうし。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/16(火) 21:16:16.84 ID:SRA6tU35o<> つ、つかれた

本日お休みいただきます

金曜もお休みいただきます <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/16(火) 21:21:31.60 ID:oyiTEJdAO<> おつかれ



>>482
お前が強くそう思うなら天子をも殺せる
さあ、胸の内を開いて外史に干渉するんだ
自分も月ちゃんとの3Pを諦めていない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/17(水) 08:12:52.92 ID:63HJFn3c0<> 乙です〜

美羽さまマジ天使〜
弁覚醒フラグと見た〜
まあ、この二人なら周りを綺麗にしてあげれば
あるていど上手く中華を治めることができそうだね〜


>……彼女が潜在的に相手しているのはそんなに生易しい相手ではないのに。
七乃が相手の力を見誤っているだと……?
いや、きっと七乃はここから挽回するんだ。うんそうに違いない!


なんか不穏な事が書いてあるが〜
洛陽編である程度おさまったら、まあ中華安泰になるとか……
いや、まあ、二郎ちゃんにとっては願ったりかなったりなんだろうけど〜

まっまさか、稟ちゃんの活躍があればあるほど物語は終わるのか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/17(水) 20:08:39.01 ID:8X1SrH9e0<> 乙やすみ

実は美羽様は劉弁にとってのしずかちゃんだったんだよ!(AA略 そして七乃は[たぬき]
いや、冗談ですけど <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/17(水) 21:12:39.12 ID:8X1SrH9e0<> な、なんつう悪意に満ちた変換機能・・・たぬきじゃないよ!ネコ型ロボットだよ! <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/17(水) 21:29:00.59 ID:NGHMWj8Po<> 頑張りますが日付変更線をご参考ください
レス返し簡略ご容赦を

>>475
>項羽は諦めが良過ぎた
まあ、そういうことですよねえ。
本人のスペックは凄いんですがね。まさに「覇王」。

>>476
覚醒するとかなんもかんも未定ですというか、ほんと、勝手に動くので・・・

>>477
>いい雰囲気のお見合いで終わりましたね(血涙)


>ほのぼのしてましたがこれがどす黒い渦の中にあると思うと
そうなんですよねえ。

>>478
未定です

>>480
>何やってでも生き延びる生き汚さを+すると史実の劉備になるな
これが史実の劉備の凄味でもあると思うのですね

>>481
>三国志の場合、割りと黄巾への対応が全てだったのかなと。
諸侯に兵権を与え、その財源としての荘園が云々はばっさりカットしてお送りいたします

>何が言いたいかというともう星ちゃんの出番ないんじゃないかってこと。
なん……だと……

>>482


>>483
ありがとうございます

>>484
>今までは1スレ目のオープニング、反董卓連合に至る切っ掛けさえ想像出来ませんでしたが
>いよいよ環境が整ってきてしまった感じでドキドキです
ありがとうございます。こっからどうなるかは一応大筋は固まりつつあるような気がします

>そういえば袁家の優良地に赴任の劉備御一行は、袁家の統治を目にして何を思うのかに興味があります
把握

>でも袁家スゲーって言って心が折れそうになる所も見てみたいですね、贅沢な希望ですいません
いえいえ。
でも、あの人らの心が折れることはあるのかと思うのですよ。

>>485
>何進さんと宦官の糸は長い間暗闘を繰り広げていただけにどこにでもありそうですので七乃さんピンチ。
まあ、七乃さんはそこいらへん流石に分かっていると思いますが。ただまあ、洛陽に糸を張るのは大変そうですねえ

>新規募集したはずの侍女が全部息がかかった輩とか普通にあるでしょうし。
それくらいはデフォでしょうねえ

>>488
>まあ、この二人なら周りを綺麗にしてあげればあるていど上手く中華を治めることができそうだね〜
周りを綺麗にするのが困難……w

>まっまさか、稟ちゃんの活躍があればあるほど物語は終わるのか?
そ、そんなことないし!(迫真)

>>489
なるほど、七乃さんが腹黒狸と申したか。
だいたいあってる

たぬき……。うん、似合うな(絶句)

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/10/17(水) 22:43:12.22 ID:a1N7zQVPo<> 久しぶりに来たらまさかの、娘(美羽様)NTR√だと……?

袁逢様に信じられて預けられた最愛の美羽様が何家の伯父さんの変態謀略にドハマリしてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて……。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/17(水) 22:49:22.75 ID:NGHMWj8Po<> 「ねえ、月。くれぐれも気を付けてね。大丈夫だとは思うけど、くれぐれも、ね」

賈駆は思う。そもそも送り出すべきではないのかもしれないと。
いや、董卓が迂闊な言動をするとも思いはしないのだが、ある意味敵地でもある清流派の首魁。劉協の呼び出しはこれが初めてではない。
確かに劉協は英邁ではあるが、董家はあくまで馬家、ひいては何進の閥である。あまり関わりたくないというのが賈駆の本音である。
無論、馬騰に全てを報告してはいるし、その報告についても馬騰は色々と評価はしてくれている。彼自身腹芸なぞできないからこそであろう。
ただ、あまりにもキナ臭い。スパイの真似事を主君にして親友の董卓にさせていることもそうだが、何より、劉協からの使者たるこの女が気に食わない。

――李儒というこの女が気に食わない。

不気味な人物だ。一体何が基盤で動いているのかがまるで見えない。
宦官勢力に近しいと思えば清流派にも名を連ねる。あれこれと暗躍しているという噂だが、その行動原理が見えない。
智謀の士という世評に間違いはないであろう。だがそれは一体何を目指しているのか。それが見えない。
チリ、と胸を焦がす焦燥。
ままよとばかりに賈駆は大上段に切り込む。

「何が目的よ」

ニタァ、と形容すべきであろう。李儒は間違いなく佳人である。だのに、なんとも品性を疑うような笑みを浮かべてこちらを見てくる。

「あら。漢朝の栄耀栄華に決まっているでしょう。
 とっても賢い貴女にお尋ねするけどね。外戚の専横の善悪。英邁な人物が至尊にあることの善悪。
 いえ、一般論よ?さて。それで、どう思うのかしら?」

何が一般論かと思いながらも賈駆はぴくりとも表情を動かさない。

「――返答しないといけないのかしら?」

「いいえぇ。其れが既に返答よ。まあ、当たり前の返答。そう。議論の余地なぞないわね」

哂いながら言い募る。だから清流派にいらっしゃい、と。

「お断りよ。ボク達は武家。その責務は国土の守護。だから、まあ。そうね。
 こう言いましょう。お呼びじゃないわ」

「あら、随分な言い様ね。何がご不満なのかしら?」

気に食わない。目つきが気に食わない。こちらを見下すその目つきが気に食わない。
貼りつく笑顔が気に食わない。
垣間見える、下衆な品性が気に食わない。
なにか妬ましそうにこちらを見る目つきが気に食わない。

嗚呼、そうだ。ボクはこの女が気に食わないというより。生理的に受け付けないのだ。

賈駆はにまり、と笑う。
だったら遠慮なんてしなくていい。そうだ。喧嘩を高値で売りつけるのに長じている男がいたじゃあないか。
高値で買い取る喧嘩上手がいたじゃあないか。
彼ならばどうするかな、と思い、ほくそ笑む。いや。笑う。

「何がおかしいのかしら?」

ああそうだ。余裕ぶっこいたこの麗人ヅラをひっぱたいてやろう。

「いえね、ほんと前から思っていたのだけれども」

いっそ申し訳ない口調で賈駆は口を開く。

「貴女の口がとっても臭くって。
 ごめんなさいね。ほんと、正直何を言ってたかって覚えてないの。
 そう、ほんとごめんなさいね?」

「――な!……!」

絶句した李儒を置き去りにして賈駆は室を辞する。
何一つ益のない会見ではあったが。

「ああ、すっきりした!」

あの顔!李儒の浮かべた顔はしっかりと脳髄に刻み込んでいる。なんとも愉快!
久々に安眠できそうだと賈駆の足取りは軽い。
だが、翌日より彼女の表情は険しくなってしまう。

――董卓、還らず。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/17(水) 22:51:48.02 ID:NGHMWj8Po<> 本日ここまで-

感想とかくだしあ

短いけども、頑張ったんです <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/17(水) 23:23:41.38 ID:K7zuslWDO<> 乙。
あ゛ー月さんが!?
と嘆くとこなのですが>>492の直後に送り出す〜の流れだったので…その、正直吹きました。
んー華琳様が関係してるなら安心なんですがなー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/17(水) 23:45:44.97 ID:EfNCQNF80<> 二郎ちゃんの影響が詠ちゃんに。そして月ちゃんが行方不明。
歩く鬱フラグこと李儒が何かしてなければいいのですが。
そんなに衝動的に行動する人物だとは思えないので、関わっているかどうかは半々ってとこ?
華琳様の所か二郎の所にいるならひとまず安心なんですけど。
このまま一気に反董卓連合に突き進むには要素が足りない気がするし。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/18(木) 09:41:44.49 ID:trO+Fei30<> 乙です〜

俺の嫁の詠ちゃんが、
どんどん二郎ちゃんに感化されていくのにニヤニヤしていたら〜
月がもどらないだと……

ま、まさかこれで今上への謀反の首魁として月が利用されるとか言う流れか?

はおーさまとか平気で月を利用しそうな気もするので
それが変な方向にながれないと良いんだが……
いや、きっと二郎ちゃんがどうにかするから大丈夫
(主に動くのは七乃とか風とか稟ちゃんだが) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/18(木) 16:46:53.24 ID:Z6chhO0AO<> 乙


攫われ系ヒロインは助けるとこまでワンセットですよ
せっかく一級フラグ建築士になったんだ
今こそフラグ狩りだぞ二郎 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/18(木) 21:15:39.97 ID:FL3IY7/no<> ナビスコ決勝のチケット取れなかった……
ぐすん

>>495
笑われちゃったよぅ……

>>496
>歩く鬱フラグこと李儒が何かしてなければいいのですが。
あー。何も言えねえ

>華琳様の所か二郎の所にいるならひとまず安心なんですけど。
二郎ちゃんはともかく華琳様のとこにいたら間違いなく食われるな

>>497
>俺の嫁の詠ちゃんが
屋上w

>ま、まさかこれで今上への謀反の首魁として月が利用されるとか言う流れか?
作中対応します

>はおーさまとか平気で月を利用しそうな気もするので
はおーならそうでしょうねえ

>>498
>攫われ系ヒロインは助けるとこまでワンセットですよ
……。
そのはっそうはなかった!

いつもながらエッジの効いたコメントさんくすです



<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(鹿児島県)<><>2012/10/18(木) 21:41:48.59 ID:+pnRL/d60<> 乙です


一週間かけてやっとおいついたぞー <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/18(木) 23:23:35.93 ID:FL3IY7/no<> 情事の後の気怠い空気。
何進は酒壺から酒杯に酒を注ぎ、ぐびりと飲み干す。
熱い塊が喉を焼くのが心地いい。
袁家より贈られたそれは火酒というそうだ。なんとも言い得て妙である。

「呑むか?」

未だ余韻に浸っている華雄に問うと否と応える。
強い酒を呑むつもりはないそうで。

「お前さんも真面目だねえ」

苦笑し、灼熱の喉越しを味わう。

「……随分上機嫌なようで」

贅肉の欠片もない裸身を晒しながら華雄が問う。

「は、そうか。そう見えるかよ。まあ、そうかもしらんな」

カカ、と声を上げて何進は笑う。

「以前の貴方はそういう風に声を上げて笑うことなど滅多になかったし、言ってみれば、もっと殺伐としていた」

近寄りがたく、殺伐としていたというのが実態。それからすれば随分丸くなったものだなと華雄は思う。

「そうか。そうかい」

そうかもしれないと何進は思う。
昔のように触れるものを全て切り裂くようなあの破壊衝動。あの苛立ち。そういうものはとんとなくなってしまった。
そして思い定めたところは手に届くところまで来ている。

「……むかついたんだよ」

何進の独白。

「ああ、そうだ。生まれが士大夫やら皇族やら。それで奴らは頭が足りない。その日の買い物の支払いにすら文句をつける。
 自分が購った代金すら頷かず、それが通る。
 それが政治的手腕ならいいさ。だが、単なる餓鬼の駄々以下。そんなのがはびこっていたのが漢朝だ。正直、商売の邪魔だった」

だから、と何進は吐き捨てる。

「気づけば大将軍さ。真っ当に商売できりゃあそれでよかったんだがなあ」

それからは暗闘の日々だ。まあ、幾度刺客に襲われたことか。傍らに華雄が来るまではそれこそ日常茶飯事。
抱いた女が刺してくるなぞありふれていて。

まあ、それも今となってはいい思い出。
なに、これから渡り合うは袁家と曹家。
どちらも俊英を抱えて迫ってくる。なんと心地よいことよ。
そうだ。これからの政争。勝とうが負けようが何進の根源たる思いは果たされるのだ。

無論、唯々諾々と譲るつもりはこれっぽっちもない。
真正面から応じるさ、と笑う。
むしろ挑んで来いと笑う。

「追いかけてな、追いかけても届かないものばかりと思っていたがな。そうでもない。ああ、そうでもない。
 蜃気楼を。虹の根元のお宝を。掴むのはただの人間さなぁ……」

栄耀栄華極めている何進だからこその言葉の重み。
それでも問いたいことがあると華雄は口を開こうとするのだが。

裸身そのままに扉の脇に寄りて身体を練り上げる。
闖入しようとする存在の五体を認識して息吹きを。
例え刺客が十人でも討ち取れると確信しながら弛緩していた筋肉を引き締めていく。静かな闘気は高まり、牙を研ぐ。


 

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/18(木) 23:47:23.29 ID:FL3IY7/no<>
「王允です。至急のお知らせが」

張りつめていた空気が弛緩する。

開けられた扉には確かに王允。
華雄は闘気を緩めて目線で何進に問う。如何、と。

「フン、とりあえず。言えばいいさ」

震え声でそれでも王允は口に昇らせる。

「皇太后様が、大至急にとお呼びです……」

ギロリ、と何進は王允を睨みつける。
それでも王允は揺るがない。
だとすれば本当に緊急事態なのであろう。これまで妹が自分を呼びつけることなぞなかったのだから。
ならば是非もなし。

「お気をつけて」

華雄の声にフンと一瞥で答えて身づくろいを最低限に整える。
ただし腰には七星刀。漢朝伝家の宝刀である。
宮中で佩刀できるのは何進のみ。しかもそれは七星刀。

またぞろ蒙昧どもが厄介ごとを起こしたのかと思いつつ何進は馬車に乗り込む。
執金吾に呂布を宛てたが目立った効果はない。順当に董卓に与えるべき地位であったかと思いながら思索にふける。

――風切り音一つ。僅かな身じろぎ一つで躱して続く矢を二本の指で掴みとる。

「ハ、舐められたものだ――」

後宮に於いて佩刀できるのは大将軍たる何進のみ。そして腰にあるは七星刀。
抜く手も見せず射手を切り捨てる。その運足は神速。

「いいぜ、遊んでやるよ」

刺客に囲まれ尚、何進は不敵に笑い、七星刀を無造作に構えるのであった。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/18(木) 23:49:12.65 ID:FL3IY7/no<> 何進

   !   |     i       }三三三三三三三三三三二二二ニニ
   l  l.!     ヽ     l三三三三三三三三三三二二二ニニ
.   !   l|         ゙'    {三三三三三三三三三三ニニニニニ
   !   !!            ̄ ̄"'ー-=、三ニニ/´ ̄ヽニニニニニ
.   !  l          _,..          ヾlililili , ヽ ',ニニニニニ
    ! '     _,,..-_.''"´-‐,.         lililil !⌒   !二二二ニ
    l `ー ''"´ .‐'´ ,._'"/       、_、_,..!lil!. r´ ヽ  i二二ニニ
.    l,      l,.、 '" ゞ'    、_..ヽ‐'"ヽ `  .!li !  !  !二二ニニ
      `ヽ、     '´ ,. ' _,ヽ'"´`           li! 、  ! l二ニニニ
          i  ',. -‐'",l''"`            l! } .! !二二ニニ
          ! ,_.i__,l‐'′        ´ヽ   ヽーヾ._i_ /゙ヽニニニ
.         l´' ' ′         /     \    ̄ `~ ''¬
        l            /,'        ` 、
         !            ,. ,' /      -= _ー'-`-
.         !     ‐  ,..',. /      、-― '"′
        ー-‐ '"´`i_,'_..'" '′ 、ー= ..__ ` ー ,_
               l_       \     ̄ ̄
                `; -‐.._¬‐`丶
        `、ー- 、-ー ー- 一`
          ヽ
cast:クロコダイル(ONE PIECE)
肉屋の倅とか言われながら、権力の中枢に食い込む首都洛陽における経済ヤクザのトップ。
大将軍という地位を利用しながら地歩を固めている。
黄巾の乱においては禁軍を朱儁に率いさせ、兵を発する。
袁家と密約を結び、宦官誅滅と地盤強化に尽力。
馬騰とは立場を越えた親友。

【七星刀】
率いる部隊の攻撃力が二倍。 new!
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/18(木) 23:49:54.52 ID:FL3IY7/no<> 本日ここまでー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/19(金) 00:00:36.74 ID:xkASdGqh0<> 乙。
おいこらワニ、お前何かってにダンディなフラグ立ててんだよマジふざけんなよ死ぬんじゃねぇぞぜってえ生きて帰ってこいよクソが <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/19(金) 00:01:55.08 ID:rwQabpuDO<> 乙
部隊率いて無いじゃないですかー!やだー!
漢朝の膿み共が一斉に攻勢にでてるんかなー正念場ですな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/19(金) 00:10:34.99 ID:Fpls0dOc0<> 乙
はい今死んだ!今ワニ死んだよ!
負けんなよ!あきらめんなよ!もっと熱くなれよ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/19(金) 00:27:16.08 ID:f21koVx2o<> 乙
原作の初戦闘シーンみたいに無双してくれ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/19(金) 00:30:04.67 ID:SSP3biHh0<> 乙
可進、お前も「英雄」に憧れる漢だったのだな・・・
そして単身じゃ七星刀クソの役にも立たないじゃん! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/19(金) 00:35:31.85 ID:jrUuR3Fco<> 乙、追いついてからの初カキコ
文章内にチャゲアスの歌詞風味な文字があってニヤリとしてしてしまったオッサンです。
ここのクロコダイルさん腹に一物あって汚い手段にも躊躇が無いにせよ、腐っては居ない様ですから
良い関係を維持したままで居られればベターな感じですねー。
時代の流れがソレを許さないかもしれませんが、主人公、ガトーさんと共に生き続けてくれる事を望みます

しかし七星刀とは他にも特殊能力が付いてそうで恐ろしい武器ですね。…付いて無いですよね? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(佐賀県)<>sage<>2012/10/19(金) 03:26:31.92 ID:VCSJgX8Qo<> ワニとかwwwwwwwwww

もう死亡フラグ満載ですやん(´;ω;`)
あ、みんな知ってtか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/19(金) 04:20:42.21 ID:OJ/fLBwlo<> よーし、そいじゃ皆仲良く宦官狩りだー
…彼が死んじゃうと一気に平和が遠のいちゃうなぁ
つか月や美羽様が大ピンチ? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/19(金) 04:53:33.56 ID:QOEBrsJM0<> 宦官が撫で斬りにされるようです。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/19(金) 08:59:33.87 ID:+1B9+D4c0<> 乙です〜

いや、これ死亡フラグじゃないよね?
というか、恋とか出てくんじゃね?
月人質とかになってそうな気が凄いするんだが……

ワニの死亡は、平穏を崩すの確定だからな〜
のび太や美羽さまと七乃もやばいのか?

あのチート集団とたらしが暗躍しそうだ…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/19(金) 09:09:44.14 ID:P3Y1iEi9o<> 乙でした。
外史さんが久しぶりに本気を出した……ここでこいつを殺さないと三国志はじまんねぇんだよとw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(栃木県)<>sage<>2012/10/19(金) 11:14:18.74 ID:jcVG15+d0<> 乙です。
キャラ的には死亡イベントのはずなのに全然死にそうにないな。
少なくともモブ刺客をいくら出そうとも無双状態で死体の山を築く様しか想像できないよ。
外史が本気を出して、偶然血で足が滑ったところに偶然矢が急所に刺さるとかマイナス補正全開でくるんだろうか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/19(金) 19:23:49.06 ID:0Jr8Vq/AO<> 乙


七星刀チートすぎワロタ
スキルと倍率かけたらトンデモないぞコレ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/19(金) 21:32:27.30 ID:M8pvjsP30<> 乙
何進さん、何気に能力全部80台超えてるだろ、これ。
しかも威圧スキルとかちょっと後暗そうなスキルとかで補正かかって華琳でも試合に勝って勝負で負けるとかそんな感じでw
大概のSSだと反董卓連合までの開始の合図でしかない人なのに。
なんというかひぐらしの惨劇開始の合図である富竹ジロウみたいな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(静岡県)<>sage<>2012/10/19(金) 23:38:48.59 ID:5QbSI+Kro<> 正直やっと消えるのかなって感じ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/20(土) 00:26:27.26 ID:4MchAltn0<> 死亡フラグだらけなのに
死ぬ姿が想像できないww <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/20(土) 21:33:29.58 ID:MfmcNdfzo<> 今日はいけるかなー
明日はいつも通りお休みいただきます

>>500
ご新規さんいらっしゃい!楽しんでってね!
つか、一週間かー。よくぞここまで読んでくれたものです。ありがとうです。

>>505
鰐さんにご声援ありがとうですw

>>506、509
>部隊率いて無いじゃないですかー!やだー!
そこに気づくとは……ってそら気づくわなw

>>507
熱い人乙

>>510」
追いついていただきましてありがとうです

>文章内にチャゲアスの歌詞風味な文字があってニヤリとしてしてしまったオッサンです。
全体的にネタはちりばめてますが基本昭和臭がしますw

>時代の流れがソレを許さないかもしれませんが、主人公、ガトーさんと共に生き続けてくれる事を望みます
ですよねえ

>しかし七星刀とは他にも特殊能力が付いてそうで恐ろしい武器ですね
何気に凡将伝最強の武器です(web恋姫リスペクト)

>>511
>もう死亡フラグ満載ですやん(´;ω;`)


>>512
>つか月や美羽様が大ピンチ?
月で思い浮かべたのは皇甫嵩だったw

>>513
よくご存知でw

>>514
あうあうあうあー。

>あのチート集団とたらしが暗躍しそうだ……
一応もう洛陽からは去ってます

>>515
>ここでこいつを殺さないと三国志はじまんねぇんだよとw
二郎ちゃん的には三国志をはじめさせてなるものか、と。

>>516
>キャラ的には死亡イベントのはずなのに全然死にそうにないな。
そう言っていただけると冥利ですな。

>>517
>七星刀チートすぎワロタ
>スキルと倍率かけたらトンデモないぞコレ
スキルの効果と重複は……します!web恋姫リスペクトです(分かる人には分かる)

>>518
>大概のSSだと反董卓連合までの開始の合図でしかない人なのに。
>なんというかひぐらしの惨劇開始の合図である富竹ジロウみたいな。
盛大に笑いましたw たしかにw
何進大活躍とか誰得ですしねえw

>>519


>>520
さて、どうなるか……



<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/20(土) 22:49:11.53 ID:MfmcNdfzo<> すんません。
眠くて眠くて
今日無理っす <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/20(土) 23:18:08.70 ID:mXP+xyBlo<> お休み <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/21(日) 00:05:54.27 ID:jc7w7wEAo<> ゆっくり休んでくだし。
七星刀に西遊記とか封神演義からの隠し能力とかあったら更にクロさん無双が進むかと想像してたけど
引用元が違ったようで良かった。キョンシーとか出てくるんだから実は裏で妖魔集めて何やかんや準備中かとgkbrしてた
それでも十分凄いスペックだけどww
…でも文章の流れ的には非常に死亡フラグ乱立してるのが怖いですね。そこを踏破したる的な決意なんでしょうが。
ここのクロさんはドス黒いけど根っこは綺麗に見えるから生き残って欲しいなあ。悪の華でありながら悪の天敵て感じで大好きです。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/21(日) 02:32:17.76 ID:snk1fsfY0<> ゆっくりお休みください。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)<>sage<>2012/10/21(日) 08:44:13.66 ID:JDRoAViAO<> 可進ダイルーー!死ぬな!主にかゆうまさんの為に <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/22(月) 19:57:02.46 ID:jqx8x6Jxo<> いや、本当に疲れてたみたいで、失礼しました
いよいよ洛陽暗闘編も大詰め間近
どんどこやってきたい!

>>523
すんませんっした

>>524

>七星刀に西遊記とか封神演義からの隠し能力とかあったら更にクロさん無双が進むかと想像してたけど
ここはやはり原作寄りをリスペクトです。
創竜伝から引っ張ってもよかったんだけど――w

>ここのクロさんはドス黒いけど根っこは綺麗に見えるから生き残って欲しいなあ。悪の華でありながら悪の天敵て感じで大好きです。
綺麗というか、まあ、なんでしょう。
とにかく何進ダイルへのご評価サンクスです


>>525
どうも、本当に疲れてたみたいで。
多分無理やり頑張って書いてもロクな出来にはならなかったのかなあと。
いや、失礼しました

>>526

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/22(月) 20:29:26.59 ID:jqx8x6Jxo<> 「クハ、多少は腕に覚えがあるようだがな!」

潜った修羅場の数が違うとばかりに何進は刺客を次々と切り捨てていく。
十数人ほどいた刺客は最早数えるばかり。ニヤリと凄絶な笑みを浮かべながらたじろぐ刺客に歩み寄る。
血に酔ったような表情を浮かべながらも内心は氷のように冷たく澄んでいる。

(――フン、刺客は全員が宦官。となれば首謀者は曹操か?いや、それにしてはお粗末そのもの。
 彼奴が首謀者ならば夏候惇を全面に押し出して夏侯淵の狙撃という必殺を繰り出さないわけはない。
 とすればこれは欺瞞工作か。しかしこれだけとすればいかにも浅薄。奥の手こそが本命か。
 まあいい。なんにせよ目の前のこいつらを始末すりゃあ――)

殺気を新たに手にした七星刀を無造作に振るう。やれやれとばかりに最後の数人に向き合い、歩を進める。
なんだ、浅薄な暴走か。

そう、気を緩めた一瞬。

閃光が落ちた。

「ぐ!」

楼台より落ちた閃光は何進の脳天を割ろういう鋭さ。
それを咄嗟に受けた何進こそ流石と言っていいだろう。

だが、その代償は大きく。

からん、とあっけないほどに軽い音を立てて転がる七星刀。そして、利き腕より吹き出る鮮血。

返り血を浴びてその闖入者はなお無言。
夜目にも鮮やかな赤毛。浅黒く焼けた肌。刻まれる刺青。肩に担ぐは奉天画戟。
彼女こそは三万の黄巾を独りで退けた中華最強。万夫不当。

「呂布、かよ……!」

無表情に、無感動に。無言で佇む呂布は無造作に歩を進める。

「く!」

咄嗟に後退する何進。奉天画戟の間合いを外すべく飛び退く。

「逃がさ……ない」

詰めた間合いは必殺。振るう奉天画戟はあっけなく胴を割る。
ごぼり、と口から赤い塊を吐き出して何進はむしろ憐れむような視線を呂布に向ける。

「馬鹿……めら、が……」

漢朝を間違いなく支配していた希代の英傑の、それが最期の言葉であった。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/22(月) 20:35:17.83 ID:VEmDhNcuo<> 相手が悪い… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2012/10/22(月) 20:50:45.72 ID:7a0W9fQao<> 外史「勝ったッ!何進野望編完! <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/22(月) 20:56:53.57 ID:jqx8x6Jxo<> 「……む」

どうやらつけられている。それも少数ではない。
まあ、それはよい。不埒な輩の心底は身体に聞けばよかろう。まあ、面会の相手たる賈駆には少しばかり退屈させるやもしれんが。
刹那の逡巡すらなく馬騰は歩を人気のない方に進める。なに、戦場から舞い戻ってみれば再び鬱屈する日々だ。いささか溜まった鬱憤を不埒者で晴らしたとてばちは当たるまい――。

月明かりが青く照らし出す中庭で馬騰は不敵に笑う。なるほど、中々に歯ごたえのありそうな相手だ。

「――こそこそとせずに出てくるがよかろう。それともことここに至って知らぬ存ぜぬを通すつもりか?」

ニィ、と口を歪めて誘う。
いつしか辺りを囲む気配は百を越えたろうか。多勢に無勢。だがそれがいい。昂ぶる血潮に自然とまた頬が緩むというものだ。

ざ、と無造作に歩を進めた人物を見て馬騰はその顔を引き締める。

「霞、か……」

愛用の飛龍偃月刀を肩に担ぎ、張遼はいつになく苦虫を噛み潰したような顔で口を開く。

「馬騰はん、ほんますまんけど、腰の物を預けて、一緒に来てくれへんやろか」

す、と上げた手を合図にがしゃ、と音を立てて完全武装の兵達が取り囲む。

「ほう、なかなか立派な口を叩くようになったではないか。いや、ぴいぴい泣いていた小娘が立派になったものだ」

「……馬騰はんはうちらの恩人やさかい、手荒なことはしたない。やから、腰の物を預けたってほしいねん」

「はは、これはしたり。恩人に対する態度ではないな。そちらこそ控えるがよかろう?」

濃密な殺気を爆発的に放って馬騰は場を支配する。これが馬騰。半生をほぼ単身で涼州の防衛に捧げ、果たした英傑の持つ凄味。
味方であった時には頼もしく感じたそれに流石の張遼が一歩後ずさる。

「霞よ。答えよ。いかなる所存か」

むしろその声色は優しく響く。娘を気遣う父親のそれですらある。

「しゃ、しゃあないねん!月が!帰ってけえへんねん!李儒のクソアマが!やから!うちらは!
 あのクソアマが!それでも……!それでも月のためにはしゃあないねん……!」

いっそ泣きそうな顔の張遼に馬騰はフム、と頷く。

「とすれば詠の差配か」

「せ、せや。やからな?不自由はさせへんから、うちと一緒に来て?な?」

むしろ哀願するような張遼に馬騰は苦笑する。

「それはできん。できんのだ」

そう言ってすらり、と腰に差していた剣を抜き放つ。
その言葉には哀しみすら込められていた。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/22(月) 21:03:20.16 ID:xDhu4kx10<> 恋も霞も、まだ最後にはどうにかなると思ってるんだろうなあ。この時点で破滅確定なのに <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2012/10/22(月) 21:07:38.82 ID:7a0W9fQao<> 何進やっちゃった時点で漢ごと破滅してるからなあ。
まあなんというか、月も詠も脇が甘かったねペロペロ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/22(月) 21:14:09.46 ID:kuN7CPaIO<> ダイルとバトーさんが退場したら国が割れそうだなぁ…
美羽さまも危険になりそうだし、董卓と敵対して冒頭の流れになってしまうのかな? <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/22(月) 21:14:32.17 ID:jqx8x6Jxo<> 「な、なんでや!うちかて馬騰はんをどうこうしたない。
 むしろ、月を救うために手を貸してほしいんや。なあ、お願いや……」

張遼のその哀願に悲しげに馬騰は頭を振る。

「霞よ、既に私は一度天に仇なした身よ。それを何進の……義兄弟の差配によってこうしてここにいる。
 だからな」

もう、天に叛くことはできんよ。

「そ、そんなん!」

言い募ろうとする張遼を静かに制する。

「それに、霞がここにいるということは。そういうことだろう?
 ああ、こう聞こうか」

 ――恋はどこにいる?

その問いにびくり、と張遼は身を震わせる。

「少し考えれば分かる。まあ、恋に説得工作なぞできぬであろうからな。
 まあ、なんだ。義兄弟というものは、同じ日に死すべきものさ。
 分かるかな?まあ、分からんかもしれんな。だが、男とはそういうものだ。
 さて、一つ伝言を頼もうか」

再び膨れ上がる馬騰の気迫。今度は張遼も一歩も引かずに渡り合う。
それをにこり、見守って馬騰は剣を振りかぶる。

「霞よ、預けたぞ。我が遺言!
 翠よ、万里を駆けよ!
 
 済まんな、霞よ、この身が愛娘の重しになるなぞ、耐え難い!そして!
 
 武人たるもの最期はこうあるべし!」

さらばだ!

その声を最期に馬騰は剣を自らの首に振るい、それを落とす。

「な……。何してんねん!馬騰はん!大将!あ、あほぉぉ――!」

ごろり、と落ちたそれを掻き抱いて張遼は慟哭する。
けして、けして彼女が望んだのはこんなことじゃなかったのに。

物言わぬ亡骸を掻き抱いて、張遼は胸も張り裂けよとばかりに慟哭するのであった。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/22(月) 21:42:32.68 ID:7AjOPjcgo<> バトーさーん!!!!!!!!! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(広島県)<>sage<>2012/10/22(月) 21:53:42.69 ID:bTHshmWr0<> 何進ダイルだけではなくバトーさんも死んでしまうとは……
あぁ、二郎ちゃんの構想がどんどん崩れてゆく……
かゆうまさんまでも何進ダイルの後を追うようなことにならなければ良いのだけれども。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/22(月) 21:56:35.08 ID:jqx8x6Jxo<> 「ふふふ、すっかり袋のネズミなのですぞ……」

ニヤリ、とほくそ笑んで陳宮は屋敷を見る。
この屋敷の主は朱儁。禁軍を率いる朱儁その人である。
洛陽における最大戦力は間違いなく禁軍。黄巾に一敗地にまみれたとはいえその武威は無視できるものではない。
だからこそ利用価値がある。

「軍権はこちらにあるのですぞ!朱儁よ!抵抗は無意味。大人しく降るがよかろうなのですぞ!」

いささか以上にハッタリを込めながら陳宮は投降を呼びかける。
朱儁はそれほど権勢に興味はなく、自らの、指揮官たる地位こそが最重要なのであろうというのが賈駆と陳宮の推察であった。
なればこそ失態あり、名誉を損ねてなお地位に拘ったのであろうと。

だが、そこには悲しい齟齬があった。

「は、ははははは!素晴らしい、素晴らしいぞ!」

屋敷を囲む董家軍を目に朱儁は笑う。楽しげに笑う。そして感慨深げに呟く。

「なんだ、あの童女(わらわめ)、やればできるのじゃあないか」

にま、と笑い、家人が止めるのも聞かず楼台に身を晒す。
それはもう、にこやかに、楽しげに口を開く。

「ああ、素晴らしい。素晴らしいぞ。こんなにも貴様らに気概があると見抜けなかったのはわが身の失態よ。
 深く詫びよう。いかにも、詫びよう」

ならば、と陳宮が声を放つ前に朱儁は高らかに宣言する。

「よろしい、ならば戦争だ。
 殺したり、殺されたりしよう。死んだり死なせたりしよう。
 戦場楽曲を奏でよう。素晴らしい。
 実に素敵だ、全部、台無しだ」

言い終えたと思うが否か。屋敷に火の手が上がる。

「折角最後の戦場だ。精々煉獄を楽しむとしよう。いや、無論逃げてもいいのだよ?
 その場合は、洛陽そのものを煉獄としてくれよう。いや、自制しなくていいというのは実に愉快だ。ああ、愉快だとも。
 さあ、存分に殺し合おうじゃあないか」

朱儁、凄絶に斬り死に。
多勢に無勢。凄惨な戦場の有様を陳宮は生涯口に出さなかったという。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/22(月) 21:58:10.41 ID:jqx8x6Jxo<> 本日ここまでー。

感想とかくだしあー。

明日は……、ご想像の通り、主人公的存在とその周囲が惨劇に巻き込まれます。多分。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/22(月) 22:04:08.04 ID:2qXhZbY80<> 何進のお蔭で宦官の専横も抑えられ、さらには急速に浄化が進んでいた(漢の権威が落ちていない)矢先にこれは不味すぎる。
この後に世が乱れれば原作と違って弁解のしようもないほどに罪となる。
咎もない皇族の親族を殺め、忠臣を殺めとなれば当然皇子本人にも襲撃しようとしたのかもと疑いをかけられるわけで
大逆ということになるなあ。
正直、これは打った手が不味過ぎてこんなはずじゃと言われても同情よりも諦観に近い呆れのほうがでかいかも。
これだけやっても月が帰ってくるか判らないし涼州勢を生かしておいてもデメリットの方が……。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/22(月) 22:09:05.99 ID:zKdELtoKo<> 乙
布石は色々あったよねえ、これ・・・さあ、二郎よ、この難局にどう動く <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/22(月) 22:22:22.22 ID:Xa4ul16n0<> …あぁいやまぁ、うん
詠御一行に同情はするけど討伐されてしかるべきだろこれ
いくら主君の大事とはいえ、超えちゃいけない一線を思いっきりぶっちしてるもんなぁ…
ここまで来ると連合の後で無理に助けるのも無理だし、何よりこないだの張姉妹の件では、情でなく法で裁くを実践しちゃってるわけで…
捕まえたら殺さざるえないよなぁ…
何進の哀れみがいちばん的を射てるような感じ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/22(月) 22:27:59.40 ID:xDhu4kx10<> 乙
嗚呼、漢は終わったな。Welcome to this crazy time イカレた乱世へようこそ
どう贔屓目に見ても董卓陣営は悪だよなあ・・・こりゃ月の生存は絶望的か。どっかの御花畑集団が拉致らない限り
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/22(月) 23:15:59.44 ID:TatlhloDO<> 乙です。
例え主君が人質にされようがテロリスト共の要求に屈しちゃあいかんよ賈駆さんや、事態が好転するわけがない(キリッ


って言うかあるぇ!?片腕無くす程度だと思ってたら!?しかもさようならバトーさんですかあばばばば……
馬超さんがぐれないように今後の推移を注視していく所存でありますまる <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/10/22(月) 23:27:18.12 ID:RMXg0n4Yo<> おつおつお


なんというか、じろちゃん(および愉快と不愉快ななかまたち)が頑張って維持してた平和を、
歴史補正でどんがらぶっ壊されてくやるせなさが何というか

つうかねえ、なんかやりたくもない戦をやらされた挙句謎の史実補正で負けるはずのない状況下で負けそうなんだけど、このままだと <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/22(月) 23:29:55.31 ID:kuN7CPaIO<> 乙

って、戦争狂まで死んでるよ。
この状況で、はたして皇甫嵩 はほくそ笑んでいるのか、それとも頭を抱えているのか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/22(月) 23:36:44.27 ID:3F6TcGzA0<> これは、荒れるなぁ…
月がどうこうじゃ済まないし、反董卓連合が発しても当然か。
二郎ちゃんが驚愕、ヘタレ、麗羽様のカツ&美羽様救出で連合フラグ?

んでここまでしても月ちゃん戻ってこないし、李儒に良い様に使われて…

更に出来杉君もどう動くのか、二郎ちゃんがあれほど回避したがっていた地獄の始まりだ。
華雄ねーさんも原作と違って何進さん殺した月陣営には付かないだろうしなぁ…

願わくば少しでも幸せな未来を。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/22(月) 23:52:54.41 ID:7a0W9fQao<> 外史さんの高笑いが聞こえてくるなあw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/23(火) 00:10:25.90 ID:XTzAyGyDO<> 乙
月が人質に取られてたとはいえこれはやっちゃいかんでしょ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/23(火) 00:21:39.78 ID:qavR6J7Bo<> 乙乙。
原作的には月人質に取られた時点でどんな愚行に走ってもおかしくないのが彼女たちのクオリティだから……。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/10/23(火) 00:37:11.90 ID:4TN/31Xp0<> どうすんだよこれwwwwww
月、詠、恋、霞、加えて陳宮まで皆殺しにせなアカンやないか……
しかも馬家は翠のせいで蜀側濃厚だし、曹家は今回で漢朝を切り捨てるだろうから……
一気に三国志に雪崩れ込みかねんwwwwww

……いや、もう雪崩れ込んだと考えていいのか?
もはやこうなった以上は漢帝国の復活は不可能だし、袁家の経済包囲網も西側が吹っ飛んだも同然。
孫家と公孫家は残っているが、次に起こる反董卓連合とその後の恩賞で孫家は独立、もしくは半独立するだろうし……
うわぁ、マジでどうしてこうなった。

この外史の管理者はよほど自分の思うとおりに劇が進行しないと嫌らしい。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/23(火) 01:39:32.70 ID:OLRaeNDx0<> うわぁぁぁぁぁ………………
もう言葉が出ない………が、とりあえず一言
李儒ぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!貴様絶対ゆ”る”さ”ん”!!
小生の詠ちゃんの将来が李儒のせいでマッハなんだが。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/23(火) 03:40:26.64 ID:cjf6FxBWo<> あぁ、クロさんとバトーさんが逝ったか…悲しい。しぶいオッサン成分が足りなくなってしまう
頑張ってころさないでアッピルしたのにww
しかし詠ちゃんは翠の前に立てるんだろうか。2人とも固い子だけに明るい未来が来るとは思い描き辛いなあ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/23(火) 05:49:24.63 ID:prRnai4vo<> 乙乙
次は対宦官+対董卓が一気に来ちゃうのかねえ
歴史を変えるのは斯くも難しいもんなのか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/23(火) 06:38:53.03 ID:RPdfH4cmo<> 安定してるってことは逆にその基礎支える部分を一気につかれると脆いわけでな
恐ろしきは有象無象の妬み嫉み <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/23(火) 08:25:50.84 ID:b9TmezyAO<> 乙


ふむ
宦官の袁家への恐れは下るフリすら許しそうにないな
かといって、黄巾のように力で董軍ごと滅ぼしても最初の怨将事件から変わらない謀者への実質的敗北に
すべきことをしてるだけでは主人公たり得ないのは辛いな
ここが考え時だぞ介入者の皆さん <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/10/23(火) 10:14:42.22 ID:VfF4Tx4Wo<> 乙ですが

えーちょっと簡単に逝き過ぎでしょうよ…
これはあかんわ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/10/23(火) 16:22:13.23 ID:I2ZL5jm3o<> >>556
ビックリマンの裏面のストーリーぐらい意味不明な言葉の羅列ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)<>sage<>2012/10/23(火) 16:32:48.71 ID:rSULdrkU0<> 乙

そろそろ脱落する読者が大量に出そうだな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(三重県)<>sage<>2012/10/23(火) 18:47:18.02 ID:3hu2y76lo<> 乙
1さんが後半殺伐としてくるって言ってたからこの一連の事変は確定事項だったんだろ。
というかこのまま事態が推移したら何の問題も無く三国志が終わってしまっただろうしね。
外史の意思だろうけどこれで袁家による宦官誅滅、その後董卓に洛陽を追い出されて反董卓連合結成まで出来レース。
しかもご丁寧に袁家が董卓軍を吸収できない様に仲を拗らせる気の入れ様。そのまま天の御使いに取り込まれる様に仕組んでるよね?
華雄は無印であっさり退場した口だから外史もどうでもいいと踏んでるのかもしれん…案外獅子身中の虫として董卓軍に参加するかもしれんな。

ここから国が東と西に分かれて激戦必至?今はもう今上帝を連れて領地に撤退するしかないな。
清流派気取りの面々を粛清リストに載せて一気に袁家主導で中華統一…その筋道はたぶん風ちゃんが立ててると思う。
あとは二郎さんの覚悟次第だ。誰が相手であろうとどんな手段を用いようとも殲滅する意思を示すんだ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/23(火) 18:58:05.87 ID:RPdfH4cmo<> 細かい予測やめようぜ、ネタ潰しになりかねん <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/23(火) 19:27:09.44 ID:YiGx8ZFDO<> このスレはネタバレネタ潰しされようが書くもんは書くしむしろネタ拾うからダイジョーブ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2012/10/23(火) 20:07:27.67 ID:tv4+72wy0<> あとは月がどう出るかだなぁ…

自分の為に部下が漢朝に反旗を翻した大逆人になってしまった。(まぁ自分もだけど)
そのことに心を痛めない子じゃ無いし、劉協の呼び出しで帰らない。としか書かれていないから扱いがどうなっているのかも気になるし。

下手したら既に死んでいる可能性…は流石に利用価値的に無いか。
でもバトーさんに情報流してたのバレてるだろうし、部下を誅するとか言われている事も考えられるか。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/23(火) 20:46:54.25 ID:NV3tYpIfo<> いつも乙をありがとうです。本当に励みです。
そしてレス返しは簡略スマソ
迂闊にコメントできない状況でもありますし

それにしても有給とはなんだったのか(唐突)

>>537
>あぁ、二郎ちゃんの構想がどんどん崩れてゆく……
笑っていいとこです

>>540
概ねその通りですね

>>541
>布石は色々あったよねえ、これ・・・
せめて伏線と言ってw

>>542
>何進の哀れみが
多分そこまで見通して、でしょう

>>543
君はtough boyと申したか

>>544
>って言うかあるぇ!?片腕無くす程度だと思ってたら!?しかもさようならバトーさんですかあばばばば……
激動ですから

>馬超さんがぐれないように
えっ?

>>546
>って、戦争狂まで死んでるよ。
実は……って感じですね。流石に目立ちませんが意味合いは大きいのですよ

>、はたして皇甫嵩 は
作中対応です

>>547
>二郎ちゃんが驚愕、ヘタレ、麗羽様のカツ&美羽様救出で
安心のヘタレ扱いどもですw

>更に出来杉君もどう動くのか
作中対応です

>>548
ここではとりあえず李○さんは高笑いでしょうね

>>550
そこに気づくとは……というか無印ですね(ネタバレ)

>>551
>どうすんだよこれw
なるようになります(迫真)

>うわぁ、マジでどうしてこうなった。
ここは李○さんのせいかなあ

>>552
ふしぎなことはおこらなかったよ!

>>553
> しぶいオッサン成分が足りなくなってしまう
もっと減る

>>554
>次は対宦官+対董卓が一気に来ちゃうのかねえ
はい

>>556
>最初の怨将事件から変わらない謀者への実質的敗北に
李○さん大勝利!いやあ、策士ですね

>>557
ここ数週間ぶりに絶好調で筆は進みました
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/23(火) 20:54:12.21 ID:NV3tYpIfo<> >>559
まじっすか。
しゃあないっちゃしゃあないですけどねえ。レスが無くなり次第この外史は終了しますので、ご容赦くださいませ

>>560
>後半殺伐としてくるって言ってたから
いあ、本当はずっとこんな感じの作品になると思ってたのですね。
当初確定してたイベントといったら、姐さんのアレと流琉ちゃんのアレくらいなので。
いや、マジで。一ノ瀬的にはほんと、ほのぼのしてたなあと思ってます。

後、色々展開予想ありがとうございます。流石にコメントできませんが、参考になります。
割とお話の大きな流れは決まりつつありますが、まだまだどうなるか分かりません。
今後とも、よしなに。

>>561
大丈夫です。多分。

>>562
せやな。
ネタを拾ったのか、既定路線だったのかは一ノ瀬のみぞ知るということで。

というわけで、余りコメントできなかった>>514さんはほぼ正解でアチャーって感じではありました。
まあ、逆にありがたくもあります。それだけこのお話の流れを把握していてくださっているという訳ですから。
いつもありがとうございます。テヘペロ。

>>563
>あとは月がどう出るかだなぁ…
作中対応……できるかなあ。あんまり自信ないっすなあ


<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/23(火) 22:01:59.93 ID:NV3tYpIfo<> 「季衣、いいわね、任せたわよ」

「はい!華琳様!お任せください!」

小さな五体に気合いを込めて許?は主の命に頷く。
脱兎の如く駆け出したその様を満足げに見守り、す、と手を挙げる。

「春蘭」

「はい!」

「秋蘭」

「ここに」

「桂花」

「なんなりと」

股肱と頼む臣に艶やかに笑いかける。三者ともにうっとりと敬愛する主の目線を全身で味わう。

「洛陽は血に塗れるわ。いえ、それは繰り返されたこと。それ自体はよくあることよ。
 でも、その影響は漢朝を揺るがすわ。止めることもできたかもしれない。でも私はこれを機に飛躍する道を選ぶ。
 不服あるならばこの場で述べなさい」

いっそ不遜とも傲岸とも言える口調で曹操は配下を見下ろす。

「華琳様のご決定、ご意志!臣たるこの身、異論なぞございません!」

裂帛の気合いをもって夏候惇が声を振り絞る。何条以って主の決定に異を唱えようか。
その声に夏侯淵も、荀ケもが頷く。

「よろしい。では次なる舞台に身を移しましょう。もう、この洛陽には用はないわ。
 そして、次に訪れる時は、凱旋の時でしょうね」

くすり、と笑う曹操を三者ともがうっとりと眺める。そして、す、と向けられた目線を受けてそれぞれがその場を去る。
そう、いつまでもここにぐずぐずとしてはいられないのだ。それが分からぬ者に曹操の側近は務まらない。

そして、残された曹操は艶やかに笑う。独白する。

「ふふ、ちょっと薬が効きすぎたかしら、ね」

それとなく振りまいた何進と袁家の同盟による脅威。どうにも好評だったようで予想外の勢いで広まった。広まってしまった。まあ、それはいい。
だが、こうもあっさりと軽挙妄動するとは、というのが曹操の感想である。

――今回の暴挙を曹操が事前に察知していたのには無論理由がある。後宮内での暗殺をするとなれば宦官の協力は必須。
なれば宦官勢力を手中に収めつつあった曹操が察知できぬはずはない。
いや。今回に限れば、未だ曹操の息のかからぬ宦官のみを選別した手腕を誉めてもいいだろう。だが、それで隠し通せるなどと思うなぞ、甘く見られたものだ。
いや、そうではない。知られたら知られたでよかったのであろう。

「確かに、何進は目の上の瘤……だったもの」

瘤どころではない。宮中を支配するその政治力には流石の曹操も十年単位での政争、暗闘を覚悟したほどだ。それが除かれるというのであれば否やはない。だが。

「舐められたものね……」

刺客の主力が宦官となれば主犯は誰であれ、曹操の関与は疑われてしかるべき。いや、実行犯と思われても不思議はない。そしてこの絵図を描いた人物はそうやってこの自分を否応なく取り込もうとしたのであろう。
実にいい手である。何進を除き、袁家と自分を抱き込む。
言ってみれば何進その人が占めていた座に董卓を据えるというだけ。これでは董卓の、或いはその後ろにいる人物の思うがまま。それが曹操には気に食わない。
碁石のように、路傍の石のようにひょいと立ち位置を決められるなぞ、看過できるものではない。

「ええ、賈駆。貴女は凄いわ。打つその手、機を見るに敏。配下に欲しいくらいよ。でもね」

この私の意思を無視した報いは、大きいわよ。

曹操の一手。それが賈駆の思惑を大きく狂わせていくことになるのである。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/23(火) 22:04:15.37 ID:NV3tYpIfo<> ちょいと短いけど本日ここまで

明日こそ主人公(笑)の出番があるはずです
見せ場はないと思うけど

感想とかくだしあー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/23(火) 22:45:35.51 ID:qavR6J7Bo<> 乙乙。
大丈夫だ。
そもそも外史における賈駆の思惑は狂うためにあるからキリッ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/23(火) 23:01:39.49 ID:/AKC0krr0<> 乙
あれ?華琳さんは詠の暗躍だと思ってるけどなんでじゃろ。
宮中を血に塗れさせた時点で義挙と主張しても基本アウト、特に現状世の中が綺麗に納まろうとしていたので余計に。
乱世なら主上に徳無し、王たる資格がなかったみたいな論理が成立するかもしれませんけど。
実行犯が華琳だと主張しても後釜に月が座った時点でそっちの方が怪しいし。
戦乱を収め、善政を始めようとした何進を潰した後だと民の評価が辛くなる……のに詠が能動的に動くのか?
さらに言うと美羽を守るついでで対立候補である劉協皇子を守る為に袁家が本気出すのに取り込めるのかというと疑問だし。

涼州勢の生き残り策は月が捕まった時点で懐中の窮鳥を殺さずってな感じで詠が事情を二郎君に説明、
後は八百長気味に袁家と暗闘や諍い(笑)を行なっての時間稼ぎだったのかなあ。
現状でもできなくはないけど馬超と言うか西涼との縁切りになる+取り込んでも表舞台には全員出せない上に
成功率がメッチャクチャ低いという詠涙目の博打。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/23(火) 23:12:54.19 ID:u+MmTwJ60<> 乙
やはりというか華琳様も一枚噛んでいたか。黒いな流石覇王様くろい
ですが華琳様、黒幕は詠じゃなくて李儒・・・いや、詠も月を王にする思惑があった訳で、
劉協派も可進が目障りだったんであって、其々の思考がグチャグチャになって誰が悪いとは一概には言えないな


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/23(火) 23:14:22.10 ID:/YX0IJ3A0<> 乙。初コメントです。長文失礼します。
あら〜。はおー様、謀略を仕掛けたつもりだろうけど逆に完全に踊らされているよ。しかも微妙に読み違えているし。
まあ、正史じゃ三国の英雄たちは結局誰も李儒には勝てなかったから、しょうがないか。
それにどうも李儒は乱世仕様にする為の外史の末端みたいですしね。

今思えば、如南における麻呂の蜂起からこの策略は始まっていたわけですな。
麻呂の謀反を鎮圧させることで美羽様に功績を立てさせる。
→何進から功績のあった美羽様に入内の話をするように持って行かせる。
→諜報部隊の頭である七乃を美羽様と共に後宮に入れることで袁家の耳目を一時的に封鎖する。
→その間隙を縫って月を浚い、董卓軍に何進を始めとする漢の重臣を排除させる。

後は美羽様救出のために袁家に宦官を排除させた上で残った劉協陛下が袁家を逆賊認定すれば李儒曰く戦力の均衡、でも実際は乱世仕様の外史の出来上がりですな。
流石の風や稟も、自分と関わりの薄い上に手が届かない所で謀略を仕掛けられると、どうしようもありませんね。

ちなみに月は、全てを李儒から聞かされたことで今頃は空中ブランコしているかもしれませんが。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/23(火) 23:46:38.48 ID:cjf6FxBWo<> オッサン成分がもっと減る…だと…?!自身がオッサンなので大変悲しい。

しかしこうなると先がますます暗くなりかねないですなー。
経済ヤクザ二世候補の我らが主人公が早めに覚悟を決めて欲しいもんですが。果たしてどうなることか。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/23(火) 23:49:51.86 ID:qavR6J7Bo<> 何進居なくなったからその空白を利して洛陽経済圏に手が出せるようにはなったな。
すぐ灰燼に帰するけれどさw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/24(水) 00:08:50.34 ID:NreAgsye0<> 乙
まったく曹操に気取られてなかった李儒の手腕は目を見張るものがあるな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/10/24(水) 00:38:00.04 ID:ddWUAhxAO<> 乙


あれ?もしかして宦官さんと握手して後ろからバッサリ可能?
袁家が黒く言われそうだが、よく考えてみると袁家の名声スーパーだし、美羽さまいるし、牛耳らない方が中華的におかしい気もしてきた
のび太を確保せよ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/24(水) 01:07:00.49 ID:gjve1rGlo<> というかバッサリしないと枕を高くして寝れない位のポジションになってしまった感が否めない様な気がする
クロさんとバトーさんが消えて、宦官視点だと袁家は最も邪魔な存在になってるだろうし。大掃除は必須でしょうなー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/24(水) 03:58:28.44 ID:tmEMLUh10<> 次郎ちゃんの思い描いていた未来が粉々に崩れていく〜。
群雄割拠の時代が到来ですか。
袁家派閥対それ以外みたいな構図になりそうな気がします。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/24(水) 20:29:12.44 ID:pHm6Fxmbo<> ※まだ美羽様は後宮に入っておりません
 入内するということが決まって顔合わせしただけです
 多分輿入れの際にはそりゃもう盛大に祝うでしょう

>>568
それを言っちゃあおしめえよw

>>569
>あれ?華琳さんは詠の暗躍だと思ってるけどなんでじゃろ。
実行犯が恋だからですねえ。まあ、董家軍総出で色々していますので、そういう情報から、と。

>実行犯が華琳だと主張しても後釜に月が座った時点でそっちの方が怪しいし。
まあ、ここいらへんは勝った者勝ちなので……

>涼州勢の生き残り策は月が捕まった時点で懐中の窮鳥を殺さずってな感じで詠が事情を二郎君に説明、
>後は八百長気味に袁家と暗闘や諍い(笑)を行なっての時間稼ぎだったのかなあ。
詠ちゃんの描いた絵図は作中にて

>成功率がメッチャクチャ低いという詠涙目の博打。
はい

>>570
>ですが華琳様、黒幕は詠じゃなくて李儒・・・いや、詠も月を王にする思惑があった訳で、
>劉協派も可進が目障りだったんであって、其々の思考がグチャグチャになって誰が悪いとは一概には言えないな
色々情報錯綜しております。けしてはおーも全知全能ではないということで

>>571
ご新規さんいらっしゃい!楽しんでってね!

>しかも微妙に読み違えているし。
全知全能ではないので……

>それにどうも李儒は乱世仕様にする為の外史の末端みたいですしね。
んー。一応、これまでの登場人物で外史なりsystemの手駒的な人物はいないのです……
あくまで李儒さんは李儒さんで思惑あって動いております

展開予想については流石にノーコメントでw

>ちなみに月は、全てを李儒から聞かされたことで今頃は空中ブランコしているかもしれませんが。
最初空中ブランコの意味が分かりませんでしたw

今後ともどんどこコメントオナシャス

>>572
>自身がオッサンなので大変悲しい。
主観ですが、板と比べて年齢層が高いという印象です。いや、昭和臭するネタにも反応があるので……

>経済ヤクザ二世候補の我らが主人公
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ!

>>573
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ!

>>574
基本李儒さんの打つ手にこれまではずれはありませんし

>>575
できんことはないかもしれませんが……

>>576
>クロさんとバトーさんが消えて、宦官視点だと袁家は最も邪魔な存在になってるだろうし。大掃除は必須でしょうなー
掃除する対象→袁家ですねその通りでs


>>577
>次郎ちゃんの思い描いていた未来が粉々に崩れていく〜。
笑ってあげてください。多分本気で凹んでくれますw

>群雄割拠の時代が到来ですか。
これからどうなるか、ですね。作中どうなるか、そろそろ固まりつつあります。

どうにも殺伐としてきましたがお見捨てなきようお願い申し上げます <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/24(水) 22:01:32.13 ID:HcQJPqu4o<> 乙でした。
まあ二郎ちゃんの思い通りに世界が動いたら外史さんの立場がないから。
外史さん「これからずっと私のターン! 二郎ちゃんは死ぬキリッ」 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/24(水) 22:06:29.99 ID:pHm6Fxmbo<> 「なん、だと……」

地面が崩れていくような感覚が俺を襲い、よろめく。

「では、ボクはこれで失礼しますね。あ、流琉によろしくお願いします」

桃色の髪を二つに結い上げた少女が物凄いスピードで去っていく。
その少女――許?――がもたらしたのは一通の書状。華琳からの書状。そこには二つのことしか記されていなかった。
曰く。

――董卓、叛す。
――呂布、何進を誅す。

どういう、ことだ。いや、詮索は後だ。

「風と七乃を呼べ!」

室の外に控える侍女に声を張り上げる。多分これは、やばい。ちり、と危機感がいや増してくる。

「どうされましたの?お顔の色がすぐれませんわね」

風だか七乃だかの機転だろうか。それとも余程俺の様子がおかしかったのだろうか。
室には風と七乃だけではなく、麗羽様、美羽様に猪々子と斗詩までいる。

「何進が討たれたと華琳が報せてきました。呂布の手によるとのことです。おそらく此方にも手の者が来るでしょう」

ぐったりと報告する俺に麗羽様は柳眉を逆立てる。
口を挟んだのは七乃だ。

「それはまた……。信憑性はあるのですか?曹操さんのことですから、此方の軽挙妄動を誘うという意図はないですかねえ」

「ないな。こちらを騙すつもりならもっとありそうなことを言ってくるさ。そして多分迷ってる時間も与えてくれてない」

恐らく董家軍は今にもこの屋敷に殺到するべく迫っているはずだ。それくらいのギリギリ、でもどうにかならないわけでもないくらいのタイミングをあいつなら狙う。

「では、押し寄せる董家軍にどうしましょうかね。守りを固めるのは論外ですねえ。多勢に無勢です。まあ、降るか逃げるか、ですが」

洛陽での軍事力は執金吾たる月と、禁軍を統べる朱儁に集約されている。即応性を考えれば董家軍の優越は明らか。恐らく朱儁のとこにも兵は差し向けられているだろう。
で、あるならば。

「――降伏は性に合わん。逃げるとしよう。それで、よろしいですか?」

麗羽様に問う。いやまあ、これでダメって言われたらどうしようとか今更ながらに思いながら。

「よろしくってよ。二郎さんがそうおっしゃるならばそうしましょう。
 ――委細、お任せいたしますわ」
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/24(水) 22:22:37.32 ID:pHm6Fxmbo<> 即答。その信頼の篤さにぎしり、と肩が軋む。
が、今はそれどころじゃあない。脱出行の最中にとっ捕まるとか間抜けの極みだ。俺のみならばともかく、麗羽様や美羽様に恥をかかすわけにはいかん。
風と七乃にざっくりでもいいから計画を、策を求めようと目を向ける前に、七乃は口を開く。

「はいはい。こんなこともあろうかと北部尉は買収済みです。既に日は落ちていますが、鼻薬を嗅がせてますので、北面の門扉は開け放たれるかな?」

は。さっすが七乃。手回しがいい。
だが、それに風が異を唱える。

「今現在洛陽の警備は董卓さんの手中にあります。それはあからさますぎやしませんかねえ。
 囲師には必ず逃げ道を用意すべしと申します。風は賛成できませんねえ」

むむむ。そこいらへんどうなのよ、七乃ってば。

「そうですねえ。正直洛陽に於いてはまだまだ情報網は整備できてないのが現状です。
 ――ただでさえ黄巾の乱と袁胤様の乱で腕利きの細作がいなくなりましたからねえ。
 ですから、私からはなんとも」

――多分それは七乃にとっては屈辱だろう。諜報がための張家であるのだから。
それでも、張り付いた笑みでこう言ってくる。

――張家の面目なんて、勝ってからいくらでも立てますから――

つまり、それほどの窮地なのだ。今は。
だったら、逃げるにしても全力を尽くさんと不味いな。

「屋敷にある甕、壺、そして匣を馬車で連ねて北面へ。風、頼んだ」

「囮ですね、任されました〜」

だが、それだけでは時間をそんなに稼げないだろう。あっちには地の利がある。

「時間稼ぎは任せてもらいやしょう」

うっそりと、それでも確たる意思を込めて雷薄が口を開く。

「皆々様、ごゆるりと。きっちり時間を稼いでみまさあ!」

呵呵大笑。
体中に走る傷跡。一兵卒から紀家軍の副将まで登り詰めた運も実力もある古強者が厚い胸を叩く。

「なーに。董家軍とは知らぬ仲でもないですからねえ。
 いよいよとなったら降りますよ。
 ……ようやくにも授かった初孫の顔を拝むまでは死んでも死にきれないですから!」

「――任せた」

迷う暇はない。俺の言葉にいかつい顔を綻ばせて、どすどすと足音も勇壮に室を去る。戦の準備なのだろう。
いくら降ることが前提とは言え、時を稼ぐには武威が必要だからして。

「それでは、華麗に遁走するとしましょう。でも、その前に……」

麗羽様、そしてだっこされてる美羽様に相対する。

「ええと、流石にそのままでは無理があるのです」

きょとんとしたお二人になんと切り出したものか。

いや、なんだ。

貴女達、煌びやかすぎて悪目立ちするから遁走とか無理っぽいんですよとか――!
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/24(水) 22:42:07.78 ID:j0Cm+Hmeo<> おっさんフラグたてちゃダメー!! <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/24(水) 23:08:08.37 ID:pHm6Fxmbo<> 「アニキー荷物こんなもんかな?」

「おう。金目のもんは置いてけ。時間稼ぎになる。時間が金で買えるなら安いもんさ。
 服も着替えろよ。絹の服とかいっぺんでばれるからな」

うっそりと言うと、えへへ、とばかりにすり寄ってくる。

「分かってるってばー。そこいらへん、アニキの分も含めて斗詩が用意してくれてるよ?
 それはともかく、姫にはアニキからよろしくなー」

やっほうとばかりに身を翻して駆けていく猪々子。いや、なんか元気をもらった気がする。というか。
あんな目で見られたら、へこんでられんわなあ……。

「もう、ごわごわしますわねえ。それにこう、安っぽいというか、無粋と言うか……。
 いやですわ二郎さん。そんな、見ないでくださいな。見れたモノではないと云うのはわたくし自身が一番分かっておりますの」

粗末な、つぎはぎだらけの衣服を身に纏って麗羽様と美羽様が。

「や、正直これほどまでとは思ってなかったですよ。
 こんなにも、纏う衣服に関わりなく光輝あるとは思いませんでした」

いや、隠密行動するためには本当に駄目なんだよ。なんか満足げな姉妹にこれを言うのは気が咎めるなあ。
でも逡巡する余裕もないしなあ。

「どうしましたの?」

「いや、そのですね。お二方の光輝が隠しきれないのですよ。主に、その輝く御髪(おぐし)で……」

麗羽様に至ってはくるくる縦ロール全開なのだ。 なんでも専用のセットのための器具があるらしい。歴史考証仕事しろ。

俺の言葉に麗羽様は苦笑して美羽様に顔を向ける。

「美羽さん。時として美しさは罪なのです。どうやらわたくしたちはその存在だけで世界の注目を集めてしまうようですわ」

「むむ、麗羽ねーさま。よくわからんが、それはまずいのではないかや?」

「その通りですわ。ですから、こうするのです!」

ばさり、と金色の欠片が地に墜ちる。
手にした短刀で麗羽様が自らの御髪をばっさりと切り捨てたのだ。

「美羽さん、よろしいですわね?」

無言でこくりと頷く美羽様の、蜂蜜色に輝く御髪をいっそ無造作に。

「二郎さん、これで身軽になったでしょう?」

ええと。
お流石でございます麗羽様。

「あ、あんなにお見事な御髪でしたのに……」

そうするべしと思っていても、口から出るのはそんな言葉。いや、軟弱者!
そんな風に思うのは感傷なのだろう。それを覆い尽くすが如く、暴風が吹き荒れることになる。

「はいはーい。これでもくらえ!ですー!」

ぶはり!とばかりに視界が灰色に染まる。

「みなさん、もっと薄汚くないといけませんよー」

どっから集めたか知らんが、大量の灰を俺たちにぶつけて七乃はにこやかに笑う。

――抗議の声を上げられなかったのは。彼女が、普段は絶対に身に付けない黒装束に身を纏っていたからだ。

どうやら、本当に生きるか死ぬかの局面なのだな。

「それでは、参りましょうか」

先導する七乃に結局は命を預けないと仕方ないのだ。

「頼んだ」

馬鹿みたいに七乃を頼って、少しでも鼓舞することしかできないけれども。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/24(水) 23:08:35.15 ID:pHm6Fxmbo<> 本日ここまでー
感想とかくだしあー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/24(水) 23:16:29.80 ID:pBYX9BaT0<> 乙
麗羽様が自ら髪を切るとは!本当に大物に成長したなあ
そしておっさん、頼むから無事帰還してくれよ!絶対だぞ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/24(水) 23:20:57.98 ID:HcQJPqu4o<> 乙乙。
後世、劇になった場合の一つの見せ場だなあ。
君主たるもの一度はこの手の苦難をくぐり抜けなければ。

……二郎ちゃん? 彼の見せ場は来ない方が良いんです。
この手の流れで二郎ちゃんに出番が来たら死ぬしかないじゃないですかw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/24(水) 23:23:54.56 ID:i+lA/3DT0<> 乙
イメチェン回来たる!ヒロインが髪を切る時、それは覚悟が決まっている証拠、覚醒モード!
いやまあ、最近というか近い所で有名なのがオレハワルクヌェーのルークさんで男だけどもw
でもこれはかなり有効な手段かも。絶対に探す時の条件に金色に輝く巻き髪の女性二人とかが含まれているはず。
当時の技術だと似姿も特徴だけを捉えてる形になるからそこを潰すと逆に判りにくくなるはず。
……そして雷簿さんがフラグ。死ぬとなー完全に董卓家とは縁を断たれることになるというか不倶戴天ということに。
皆のお兄さんの親父だもの。袁家が出せる全てを出して潰しにかかるので馬騰の二の轍を踏む無理強いはしないと信じたい。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/24(水) 23:28:49.64 ID:IomtuIGO0<> おつ。
いや、麗羽さまおみごと
ここまでくるともうなんかすべてのイベントが麗羽さまを際立たせるためだけにあるみたいだわww

んでもって七乃にもがんばれって声援送りたい。いろいろ悔しいこともあるだろけど、美羽さまのためにもほんとがんばれ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/24(水) 23:46:14.57 ID:FEHvzliw0<> 乙です。
しかしまずいな。本当の敵が隠れて機を伺っているこの状況で動かざるを得ないのか。
何より本来なら一番頼りになるはずの鬱フラグブレイカーの七乃が、手足はおろか耳目すら封じられている今の状況。
その原因に袁胤の反乱が一役かっているともなると、どれだけ変動する状況を読み切って活用したんだという話ですね。
分かっていてもそうしないといけない状況を作り出した上で、更に自身を隠蔽して泥沼の様に策略に嵌めていく、
まさに尼子経久や毛利元就も斯くの如しと思わせる謀将李儒の恐ろしさが改めて出ていますね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長野県)<>sage<>2012/10/24(水) 23:55:46.40 ID:JYPHW/G9o<> ドズル死ぬな!! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/25(木) 00:18:00.75 ID:H1Njz3PK0<> 乙
原作の性格そのままだったら絶対やれないことだな
成長してるね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/10/25(木) 00:37:47.69 ID:5sQJhIExo<> 乙です

また胃が痛いよう。
事態が切迫しすぎて今誰がいるのかわからんくなってしまった。武将は少なめでしたよねそもそも。
髪切る姫様といえばFF9くらいしか思いつかなかった。絶対見たことあるはずなのに。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/25(木) 02:20:54.69 ID:5/tptde60<> 実にまずいことになりました。
と、いうことろで成長の証が見えてなんとも頼もしい麗羽さま。
これでなんとか逃げ帰っても、ピンクさんたちがうざいんだろうなあ。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/25(木) 02:25:04.38 ID:a4x/wix30<> 乙です
麗羽様立派になったなあ。
皆頑張って生き残るんだー!
雷簿さん死ぬなー! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/25(木) 08:50:36.42 ID:rGNZJied0<> 乙です〜

麗羽さまも立派になって
もう何をやってもヒロイン力発揮の麗羽さま
確かに出たらもの話の全てを持っていくなww

で、七乃がここまで追い込まれるとか、嫌なフラグ立ってないよね?
しかし、これでしょっぱなのシーンに繋がるわけだな……

風が別行動になった二郎ちゃんが何処までやるのか
楽しみにしていますので、頑張って下さいませ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/10/25(木) 15:28:24.04 ID:f4wPnjIjo<> ハアハア麗羽様のお切りになったお髪を下さいハアハア <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/25(木) 21:08:54.93 ID:oLPNpGBBo<> 今日も今日とて眠いです
雷薄さんがこの先生きのこるかはノーコメントで

>>579
>外史さん「これからずっと私のターン! 二郎ちゃんは死ぬキリッ」
それでも、いいのよ(ニコリ

>>585
>麗羽様が自ら髪を切るとは!本当に大物に成長したなあ
もう主役も麗羽様でいいかもしらんw

>>586
>後世、劇になった場合の一つの見せ場だなあ。
まさにそうですね。ほんと。

>君主たるもの一度はこの手の苦難をくぐり抜けなければ。
言われてみればそうかもしれないw

>この手の流れで二郎ちゃんに出番が来たら死ぬしかないじゃないですかw
そこに気づくとは……やはり天才か……

>>587
>イメチェン回来たる!
言われてみればそうかもですね。きっとアニメだとOPとEDの曲が変わるんだw

>有名なのがオレハワルクヌェーのルークさんで男だけどもw
未見なのでkwsk

>>588
>ここまでくるともうなんかすべてのイベントが麗羽さまを際立たせるためだけにあるみたいだわw
もしかして:メインヒロイン

>>589
>その原因に袁胤の反乱が一役かっているともなると、どれだけ変動する状況を読み切って活用したんだという話ですね。
まあ、余波です。そこまで精緻にやっているわけではありません。実は袁胤の件はもっと重要な点があって、そっちが主眼。

>分かっていてもそうしないといけない状況を作り出した上で、更に自身を隠蔽して泥沼の様に策略に嵌めていく
李儒さんの打ち筋はそういうものなので、結構どうしようもなかったり
――曰く
        ,. .-−―−-.、_
     , . :'´: : : : : : : : : : : : :`: .、
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  /: : : : : : : : : : : i: : : 、: : : : : : : :ヽ
. /: : : : :/: : : : : /l: :l:l: : :ヽ: : : :、: : : :.ハ
 i: : /: :/: : : : : / l: :ハ:l.: : :ハ: : : ハ: : : : :i
. l: : i: :./: : : : :/ i: / ヽヽ: : ハ: : :ハ: : : : :l
. l: : l: :i: : : : / _ // -==-、...: :i: : : :i: : : : l 人の嫌がることをすすんでやります
 l: : l :l: :,-,/'¨ 〃  -___ヽ_i,:l: : : :l: : : :l|
 \ 〉:l:'、;l-‐- ´   ´   `l: : : : :.l: : : :l
  //ヘヘト          l: : : : : l: : : :l
  //: : ヽlヘ   '  __,   l: :l: : : :ハ: : : l
 i: i: : : : : :/丶、     , .ィ: l: : : /: i: : : l
 l: l: : : : : :l: : :!i:`:>-i ': ; :l: l: : : /: ヘ: : : l
 l l: : : : : :lヘ ; >' /iヘ´ l: l: : :/、:_: ヘ: : :l
 l l、: :l: : :.l'´//i | / .l l.ヘ l l: : / ノ// > 、
. l l 〉 l: : :l l lヘ ' ーノ+ ` 'lll: :/, '/ /  /   i
  ヽlヘ l、: :l=ゝl、l_ i .l  .i´,ll / .i /  /    l
   l` lヘ〉、l /7`‐ニニニlr, ,= l l  /    .l

――だそうで。

>>590
さて……

>>591
ある意味原作と一番かけ離れた方かもしれません





<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/25(木) 21:10:55.81 ID:oLPNpGBBo<> >>592
つ【キャベツ】 
いあ、キャベジンの成分はキャベツから取ってるらしいですよ

>事態が切迫しすぎて今誰がいるのかわからんくなってしまった。武将は少なめでしたよねそもそも。
洛陽メンバー
【主人公と共に脱出組】
麗羽様、美羽様、斗詩、猪々子、七乃

【囮一行】
風と魯粛

【屋敷で防戦】
雷薄

以上のメンバーでお送りします

>>593-594
麗羽様のヒロインちからが……

>>596
へ、へんたいだー!
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/25(木) 22:53:10.35 ID:oLPNpGBBo<> 七乃に先導されて俺たちは夜の洛陽をひた走る。足音一つ立てず、黒装束もあって、ともすれば見失いそうになるほど七乃は穏行していて。
通りごとに手鏡で先を慎重に確認しているのに、追いつくのも一苦労である。
治安のよろしくないエリアを通っているので、そこいらのごろつきに絡まれそうになることもあるが、猪々子が瞬時に黙らせる(物理)。

七乃に続くのは猪々子、麗羽様が続いて美羽様を背負った俺を斗詩が後ろでフォローしてくれている。

迷いなく進む七乃。いや、実際大したものである。
基本、何進の手前洛陽では諜報活動を自粛していたのだが、美羽様入内が決まってからは精力的に動き回っていた。
きっと、今進んでいる道だって彼女の地道な積み重ねがあってのルートなのだろう。
そして、目的地にたどり着く。そこは門扉……などではなく、洛陽を取り囲む防壁である。

「はい、到着しましたー。ひとまず私のお仕事はここまでですねー」

そ、と視線を外に向け、索敵を。いつ追手が来るか分かったもんじゃないしな。いや、雷薄や風がうまいことひきつけてくれているとは思うのだが。

「じゃあ、私の出番ですね」

にこり、と斗詩は笑って準備運動を始める。背には相変わらず荷物。そして腰には双剣、夜天連刃「黒翼」。

「頼むぜー、斗詩ー。アタイらの未来は斗詩にかかってんだからさー」

にひひ、とお気楽な口調で猪々子が煽る。

「うん。文ちゃん。そうだね。今、すごく気合いが入ってるよ。すっごく身体が軽い。怖いモノなんてない。
 そう。絶好調、ってやつかな」

斗詩にしては珍しくそんな軽口を叩く。屈伸、そして伸び上がり、軽く跳ねる。
にか、と猪々子は笑ってこちらを見る。

「アニキ、アタイらはいつでもいいぜ」

軽く頷き、三尖刀を手にする。
――俺の身体能力はこの二人に及ばない。だが、こいつの力を発動させることで俺の力は猪々子に匹敵する――。

「よしこい!斗詩!」

三尖刀に何かが吸われ、全能感が身体に満ちる。筋肉の一筋、細胞の一つまでもが活性化されたようなそれに意識を馴染ませる。
俺と猪々子が並び立つその中央めがけて斗詩が全速力で走ってくる。一陣の風となり、踏み込む。

「そおおおおおおおおおおおおおおおい!」

斗詩のその運動エネルギーを、ベクトルを上方に置換する。捕えた足からもたらされる運動エネルギーを全て上方に変換して跳ねあげる。
ぶち、と筋肉の切れる音が内側から響くのも構わずに。

「ああああああああああああ!」

猪々子の絶叫がかすかに耳に入る。
そう、これは昔日によくやった遊びの延長。どれだけ高く飛べるかを競ったそれの延長。
違うのは、その行為にかかっているものが大きいということ。

見れば、ぎゅん、と斗詩は上昇を続ける。跳んでいく。斗詩の運足の妙あってのことだ。俺や猪々子ならば城壁にぶち当たってしまう。

ぐんぐんと上昇し、その最頂点に達しても流石に城壁の頂上には届かない。だがそれは織り込み済み。

ギン!と鋭い音が響く。いつの間にか手にしていた双剣を、見事詰まれた石の隙間にねじ込んだのだ。

「――ふう、うまくいったか」

「そだね」

ぎゅ、と猪々子が後ろから抱きついてくる。僅かに振るえているのはそれでもやはり心配なのだろう。
これからが斗詩に無茶振りした正念場である。

「きっと、大丈夫だよね?アニキ……」

双剣だけを頼りに、少しずつ斗詩が登り始める。石の隙間に双剣を突き立て、その身体をじり、じりと持ち上げていく。
突風の一つもあれば飛ばされそうなほどそれは危うく。

「斗詩さん……」

心配そうに麗羽様が俺に縋り付いてくる。美羽様は無言でぎゅ、と。

ええい、見守るだけの身が情けない。
急速に力が抜けていく感覚に身を委ねながら、俺は無言で斗詩を見守ることしかできない。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/25(木) 23:44:22.23 ID:oLPNpGBBo<> どれだけの時間が過ぎたのだろう。永劫とも思えるそれは案外そうでもなかったのかもしれない。
じりじりと、それでも確実に上る斗詩。まあ、たまに剣が弾かれた時にはもう心臓がタップダンスを踊ったものだが。
それでも、ようやくに城壁の上に到達したのを見て。

「よ、よかったあ」

門扉が警戒されてるならば城壁を越えればいいじゃないというのを通しきったのだが、精神的に疲れた。いや、多分一番疲れたのは斗詩だろうけども。

「はいはーい。二郎さんは周囲の警戒お願いしますね。ここまできて捉えられたら意味がないですし」

にこりと笑って七乃が壁際に立つ。
――呆けていた俺たちに代わって周囲を警戒していてくれたのだと今更ながらに気づく。

「それでは、お先です。美羽様、お待ちしておりますねー」

斗詩が落としてきたロープをノールックで掴み、軽やかに駆けあがる。
うん、登攀するというよりは駆け上がるというべき速度で、たちまちに登り詰める。

「うし、次はアタイだな。アニキ、何かあったら呼んでくれよな。駆けつけるから」

いや、駆けつけるというか飛び降りるって感じだろうが。そんな突っ込みをするまでもなく、猪々子も軽やかに昇っていく。
俺ときたら役立たず一直線なのに、流石大したものだなあ。

そしていよいよ俺たちの番だ。
垂れるロープを腰に巻きつけ、美羽様を背負い、麗羽様を――。

「失礼します」

真正面から抱きかかえる。常ならばもっと強く、落とす不安なぞないのだが今の俺にそんな筋力があるかは疑問。
それを知っている麗羽様は、ぎゅ、と俺にしがみついてくる。

「二郎さん……」

ずり、ずりと引き上げられる。猪々子が引き上げているのだろう。あっという間に洛陽の街を見下ろせるほどの高さまで到達する。
振り向いて袁家の邸宅らしきを灯りを探す。
ほ、と息をつく。どうやら、火は放たれていないようだ。

ぎり、と歯を噛みしめて呟く。

「雷薄。死ぬなよ……」

ぎゅ、と背後から伸ばされた手、俺に抱きつく手が震えた気がした。

「こ、ここから出て、あてはありますの?」

微かに振るえながら麗羽様がそんなことを問うてくる。

「勿論。まあ、伊達に放浪しちゃいませんって」

軽薄に応えながら、思う。
雷薄、風。無事でいてくれよ、と。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/25(木) 23:46:38.06 ID:oLPNpGBBo<> あかん
本日ここまでー

 ねますー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/26(金) 00:04:14.51 ID:xq4yqwPW0<> 乙
麗羽様、マジヒロイン。ヒロイン力がギュンギュン音を立てて回ってる。こりゃ巨人の奴家におるで(さんまの○探偵風に)
>オレハワルクネェー
テイルズ○ブアビスの主人公の台詞ですな。公爵家の息子なんですが一度誘拐されて記憶喪失になってから
ずっと軟禁されてて我が儘というか世間知らず(街にすら出たことがないレベル)。
ある事件で慕っていた師匠に騙されて街を一つ瘴気渦巻く地下世界に落としてしまい、全滅させてしまう。
そん時の台詞がこれ。で、仲間に見捨てられて自分を見据えて罪を背負うことにした時に髪を切って自己を確立する。
でまあ、仲間も戻ってきて世界を救う旅に出る「君と響き合うRPG」
……てのが表向きなんですが、裏設定を知ると全部裏返るんですな。マジでオレハワルクネェーというかなんというか。
上っ面だけだとOP曲も相まっていいRPGなんですが仲間のどグサレ外道脳みそお花畑っぷりに評価が二分するRPGです。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/26(金) 01:30:16.59 ID:vvqqBdGv0<> 乙
主人公達には悪いけど、波乱の幕開けって感じでワクワクするね

しかし、なんだね、主人公視点から見ると最良のルートを潰されたって感じだけど
他の勢力も、自分達のやりかたが一番いいって思ってやってんだろうね
今までは、主人公が一番結果だしてたけど、その結果が無くなってしまえば評価のしようがないし
次に結果をだしたやつが一番偉いってなるのかね

アビスに関しては、あれだ
生意気で偉そうなガキが、ボロクソに罵倒されて追い詰められるのを見るのが好き
というやつなら楽しめるんじゃね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<><>2012/10/26(金) 03:33:33.99 ID:GYATpSyO0<> 乙
斗詩がマミマミされそうなフラグ建てててわらたww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/26(金) 06:23:25.01 ID:HjmxqNUY0<> どんな愚策も成功すれば奇策になるというものです。
さて次郎ちゃんはどこに行くのかな?
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/26(金) 08:09:32.17 ID:fATP1ddQ0<> 乙です〜

七乃さん地味裏では活躍していたんだよねの巻き〜

これで、袁家は董家に襲撃されたとして本拠地からの反転進撃になるのか?
まあ、その前に何か起こりそうな気もするのだが……

あ、そう言えばゼロの劉璋ちゃんはどう動くんだろうな〜
いまの流れだと個人的にはに連合参加したくても、国許は動かなそうだし
何気に出番があるといいな〜いいなたっらいいな〜ww


と、言うか雷薄兄貴と風にやなフラグたてそうな最後の台詞やめて〜

しかし、このまま反董卓連合組んだら、桃達って袁家の配下にならんの?
教えてエロい人たち〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/26(金) 08:21:36.84 ID:0o8LuwLv0<> 乙です。
久々の三尖刀発動ですが、system様に一つ質問です。

三尖刀の使用によって全ての能力値が一回でも減少するか特定の能力値が武力上昇分つまり三回減少したことがある場合、何かボーナスが次郎に付加されたりしませんか?フジリュー版封神演義で聞仲が体を腐らせるほど鍛錬したことで仙骨を得たように。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/26(金) 20:50:49.75 ID:c0q64HHT0<> 乙です。
麗羽様、美羽様、七乃、猪々子、斗詩そして二郎どうか無事に逃げ伸びてくれー。
風と魯粛も合流できますように。
雷薄も生き延びてくれ。
皆、頑張ってくれー。

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/26(金) 21:15:28.99 ID:lqwuM8lMo<> しかし、麗羽様がこんだけメインヒロインというか、存在感が出るとは思ってなかった。
当初の脳内プロットではEDでちょろっと高笑いするだけだったはずなのに
メインヒロインと認めざるをえない

>>602
しょ、昭和臭がするぞー!

そしてテイルズですか。テイルズは全く未見なのです。
しかし、一ノ瀬がプレイしたらどう思うのかなあ。やってみたいけどFF12をいまだにクリアしていないという一ノ瀬d4エス

>>603
>波乱の幕開けって感じでワクワクするね
ワクワク感があったならばよかったです!
色んな勢力が色々それぞれ思惑あって動いているというのを感じていただけたら嬉しいなって

>>604
此処だけの話、このシーンで3-4人退場する予定でした(ご内密に)

>>605
ご期待くださいというか、昔の伏線とか

>>606
>七乃さん地味裏では活躍していたんだよねの巻き〜
彼女、あれで勤勉です……。

>これで、袁家は董家に襲撃されたとして本拠地からの反転進撃になるのか?
まずは本拠地に逃げ込まないと、ですね

>あ、そう言えばゼロの劉璋ちゃんはどう動くんだろうな〜
>いまの流れだと個人的にはに連合参加したくても、国許は動かなそうだし
>何気に出番があるといいな〜いいなたっらいいな〜ww
把握

>>607
>久々の三尖刀発動ですが
ほんと、久々です。そして能力値downしまうs

統率:85(+8) 
武力:84(+3)    
知力:81(+4) down! 
政治:81(+8) 
魅力:95     

>三尖刀の使用によって全ての能力値が一回でも減少するか特定の能力値が武力上昇分つまり三回減少したことがある場合、何かボーナスが次郎に付加されたりしませんか?
【system】
三尖刀発動はあくまでペナルティです。
それによる主人公覚醒は実装されておりません

〜〜

だそうです。
主人公補正には期待しない方がいいかと。
本来の主人公に対する強化案は通りやすいと思います(ネタバレ)

>>608
>麗羽様、美羽様、七乃、猪々子、斗詩そして二郎どうか無事に逃げ伸びてくれー。
>風と魯粛も合流できますように。
>雷薄も生き延びてくれ。
>皆、頑張ってくれー。
ご声援ありがとうです。

ちなみにこれでも相当難易度下がってます。
場合によっては数名死亡してました。とだけ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/26(金) 21:15:44.00 ID:KDE02hLr0<> 乙
紙一重の決死の脱出といえばカッコいいがやってる事は結構地味
後世で小説になったらハリウッド並の大ピンチな見せ場が追加されるんだろうなww <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/26(金) 21:20:37.26 ID:lqwuM8lMo<> >>610
>後世で小説になったらハリウッド並の大ピンチな見せ場が追加されるんだろうなww
きっとインディ・ジョーンズ的な脱出行が演出されるはずw
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/26(金) 21:21:58.77 ID:zl9e0QiGo<> 七乃様々ですな <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/26(金) 21:29:13.87 ID:lqwuM8lMo<> >>612
ぶっちゃけると、彼女がいなかったらそりゃもうえらいことになってたのですね

袁家の人材は2-7名ほど退場してたかと(極秘) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/26(金) 21:37:13.35 ID:xF0WLQLDO<> >雷薄、風。無事でいてくれよ、と
魯粛も心配してやれよ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/26(金) 21:39:29.28 ID:hFnPzZBn0<> まあ、実際2人も退場されたらこのスレ阿鼻叫喚の図になっていただろうなぁ。
雷薄さんが微妙なラインだけど、ドズル閣下ばりの最後をとげて、後事を託されて覚醒する綺麗な愉悦さんが見てみたい気も。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中部地方)<>sage<>2012/10/26(金) 22:44:49.49 ID:A+/v3KEU0<> 乙ー
>袁家の人材は2-7名ほど退場してたかと(極秘)
七乃様に足向けて寝られないね!!

ところで我慢できなくなって原作買ってきたんだけど
プレイする順番のオススメは魏.呉.蜀でよかったっけ? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(三重県)<>sage<>2012/10/26(金) 22:59:57.25 ID:QQ1lAQ2Mo<> 蜀呉魏の順じゃないと後悔すると思う。蜀を最後に回したら終わりまで持たないぞ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2012/10/26(金) 23:17:50.21 ID:KDE02hLr0<> 蜀は最初に片づけておけ。魏呉やった後だと御花畑展開に耐えられん <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2012/10/26(金) 23:26:07.85 ID:KDE02hLr0<> 後、魏と呉は好みでいい。あえて言うなら最後にホンワカしたいなら呉魏、シンミリしたいなら呉魏かな? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)<>sage<>2012/10/26(金) 23:31:03.16 ID:0o8LuwLv0<> 真恋姫の外史の起点=はおー様という説を検証したいと思うなら、呉魏蜀の順ですな。

実は呉ルートラストのはおー様が起点となったのが魏ルートで、
魏ルートラストで一刀との再会を願ったはおー様が起点となったのが蜀ルート、という説があるのです。

つまり、通常の起点による外史は呉ルートのみ、後は外史を起点とした外史ということになります。
実際、この順番で進んでいくにつれて一刀は人の死に触れる機会が減っていき、次第に浮世離れしていくように思います。
ネタばれになるので余り多くは言えませんが、一刀に対する死者の立ち位置がそれを大きく表していると言えるでしょう。

その意味では、はおー様の心の変遷を追っていくのも案外いいかもしれませんね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/26(金) 23:53:13.03 ID:xq4yqwPW0<> でも単純に楽しむなら蜀呉魏かなあ。締めがあのEDの方が余韻がいいと思う。
ストーリーより可愛い女の子ときゃっきゃうふふしたいんだよおってだけなら最後蜀か呉の方がいいでしょう。
……蜀はご都合主義満載なのと人の死に対するスタンスがお涙頂戴の茶番劇なので
元の三国志というしっかりとした史実を元にした物語を楽しむ人からすると合わないと思われる。
まあ魏も上層部があんだけ男嫌いを公然とやったら国が成立しねえよとかちょっとした誤解で
ほぼ本気で斬りかかってくるとかないわーってのはありますけどね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中部地方)<>sage<>2012/10/27(土) 00:21:08.48 ID:MayTmYo/0<> >>617-621
Thanks!
魏呉蜀の順番でプレイしてみる! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/10/27(土) 00:46:19.30 ID:m46rV8Nto<> >>622
やめとけ…といいたいが、3ルートクリア後に漢ルートあるしなあ
魏ルート後の余韻ブチ壊し考えたら真っ先に魏ルートでもいいかもしれん


ちなみにボリュームも魏>呉>蜀>漢だからな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(中部地方)<>sage<>2012/10/27(土) 00:48:53.65 ID:MayTmYo/0<> >>622
まちがえた蜀魏呉ですorz
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/27(土) 03:42:08.40 ID:f1y7FCwh0<> 話は戻るが、ちょっと意見が聞きたい。
今の今までどうにか小生の詠ちゃんを助けられないか考えていたんだが。

>美羽様の輿入れの際はそりゃあもう盛大に祝うでしょう

ここでちょっと思った。
……恩赦出るか?と
相当希望的観測が混じってることは否めないし、出たとしても重罪過ぎて罪がそれほど軽くならない可能性も高いが………
捕まった董卓陣営の処刑を、何とか美羽様輿入れまで延ばせばワンチャンあるか……? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/10/27(土) 07:15:49.91 ID:kMSPWd62o<> 輿入れする相手が生きてればあるかもしれないね。
史実通り廃帝しちゃってたらそれも難しいけど、外史なら隠れメイドとして囲うのもありかなぁ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/27(土) 07:42:07.13 ID:qQjUw0pno<> 通してプレイして散々な評価の蜀が好きな俺みたいな代わり者もいる
まあ、茨の道なんでおすすめしないがw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2012/10/27(土) 10:17:30.73 ID:QZqoMoCY0<> なんか死亡フラグの数がとんでもない。
憂鬱ENDとDEAD ENDしか思いつかない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/27(土) 13:05:13.78 ID:9Oeffdk30<> その次郎さんのバッドエンドに大きく関係するであろう蜀陣営ですが、
本来の主人公に対する強化案が通りやすいと来ましたか。

そうなると、蜀陣営が一敗地に塗れるとか任地の経営に挫折するとかいった失敗イベントは、
むしろ絶対に起こしてはならないイベントですな。
人間は成功するよりも失敗してこそ、成長幅が大きくなり成長の限界を超えていくものですから。

それを考えると、失敗や敗北、挫折を機として全員(特に単に幼い上に知識がないだけで、
実はかなりお利口さんな紀霊キラーの鈴々)が一気に覚醒なんて、
次郎さん陣営にとっては悪夢以外の何物でもありませんな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/27(土) 14:26:57.59 ID:qQjUw0pno<> むしろ心配すべきは月と詠だと思う
劉備一党が拾っても命助けず首差し出す可能性上がったわ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/10/27(土) 16:55:46.58 ID:ss0TRd1n0<> >>625
疑問なんだがなぜ助けようとする?
要らんだろ。漢朝の屋台骨思いっきり圧し折って戦乱フラグ盛大に建てたんだぞ?
詠ちゃんは確かに可愛いし能力鑑みても惜しいが、二郎のスタンスは法家よりってこと忘れてないか?
黄巾の三姉妹を助けず法で裁いたんだし、ここで情によって助ける方が問題だと思うが。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/27(土) 18:05:18.50 ID:Ss7o3y5so<> 我等が次郎ちゃん視点で考えれば今までの経緯から後の蜀陣営は既に排除の対象でしかないでしょうから
反董卓連合の戦乱の最中に歴史の影に消えて貰うのがベターでしょうかねー
この外史における彼らは謎の正義感+一刀くんの半端な歴史知識も加わって超絶視野狭窄状態で
既に彼ら目線で卑しい袁家の排除をもくろんでるのは確実でしょうし
それら思惑に次郎ちゃんが気がつく程のやりとりはあった訳ですから、躊躇いはすまいとは思いますが
本家主人公の生き残りフラグがビンビンな様子ですから益々カオス化しそうですな

>>631
現状では首刎ねエンドまっしぐら状態なのはわかってるけども仮にも心の通じた女を処断するとなると
次郎が耐えられるとは思い難いって所なんじゃないのかね
詠ちゃん自身も次郎の願いや想いを踏みぬいた自覚もあるだろうし
翠と蒲公英にとっちゃ親の仇ってのもあるから、救済への道は果てしなく厳しいのは事実だろうけど。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/27(土) 18:09:20.13 ID:qQjUw0pno<> >>631
助けたら処断して潰せてええやん <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/27(土) 20:27:56.94 ID:oc9WXVK3o<> 昨日は失礼しました
多分寝落ちと思うのですが記憶がないのでなんとも

今日こそは……

>>614


>>615
>まあ、実際2人も退場されたらこのスレ阿鼻叫喚の図になっていただろうなぁ。
ぶっちゃけ、城門強行突破で脱落というのは決まっていたことです。
三尖刀破棄でそっちでしたが二郎ちゃんとか無双シーン見れたかもですねえ

>>616
>ところで我慢できなくなって原作買ってきたんだけど
二次創作書いている身としてはなんともうれしいお言葉です。
というか、原作未見で読んでくれてありがとうです

>>628
なにも言うまい

>>629
ぐぬぬ……




<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/27(土) 22:20:40.35 ID:oc9WXVK3o<> 「総員、傾注!」

白を基調とした甲冑に身を包んだ雷薄が居並ぶ部下に喝を飛ばす。
いや、厳密に言えば彼らは直属の部下ではない。袁紹、袁術。そして四家の長に仕える近侍たち。
いずれも素性の正しく、将来を嘱望される幹部候補生たちである。いずれは彼らが袁家を担っていく。そうなってもらわないといけない者たちだ。
そんな、まさに人財を雷薄は睥睨し、躊躇いなく使い潰すことを選択する。
多くは言わない。

「まことに済まんが、死守だ!」

明敏な彼らにはそれだけで十分。これから稼ぐ時間により仕える主たちの命を贖うのだ。贄となるに異存はない。

「いやー、参ったなー。でもまあ、ここが踏ん張りどころってね!」

へらへらと鉄鞭を手にした青年が口を開く。口先の魔術師と言われる彼は正直荒事には向いてはいないが、この際そうも言ってられない。

「はいはい、泣き言は後でたーっぷり聞いてあげるから黙ってようね。おじさんたちの頑張りが袁家の命運を握っているんだからさ」

鷹の目、と異名をとる少女が混ぜっ返す。

「はうー。かあいいかあいい美羽様のためだもの。頑張っちゃうかな、かな」

彼ら彼女らはけして使い潰していい人材ではない。雷薄は苦虫を噛み潰したような顔で内心詫びる。

――雷薄の生まれは貧農の二男坊だ。食うに困って軍に志願したクチだ。腕っぷしには自信があった。が、野盗になるのは嫌だった。彼自身が貧農出身だったから。
それに、畑を耕すよりは兵隊になった方が女にちやほやされるだろう。そんな思いもあった。
恵まれた体格と膂力で頭角を現し、あの匈奴戦役でも生き残り、武勲も立てた。気が付けばまさかまさかの大出世である。

――先代の無茶を見守るしかなく、上司――梁剛――の討死を防ぐこともできなかった無能だが。
だから、自分に関しては命燃やす時は今と決意している。巻き込む若人らに詫びる言葉を雷薄は持ち合わせてはいない。
いや、死んでくれと言わなければならないのが指揮官というものなのだろう。

きっと目の前の彼らはそんな逡巡すら見抜いてなお自分の判断に付き従ってくれるのだろう。
では自分も、彼らに相応しい立ち振る舞いをせねばならない。

「では、多くは言わん。一秒でもいい。我らが主君を逃がすための捨て石として、死兵となってくれ」

言い捨てて、門扉に向かう。既に此処は戦場。既に包囲されている。まさに、死地であった。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/27(土) 22:44:22.17 ID:oc9WXVK3o<> 「貴様ら、ここが四世に渡り三公を排出した名門袁家の当主、袁紹様。そして畏れ多くも入内が決まっている袁術様の逗留先と知っての狼藉か!
 ただちに立ち去れい!下郎ども!」

隠しもしない殺気を込めて雷薄が威圧する。

「その袁紹殿に用がある!袁紹殿はいずこにおわすか!お目通り願いたい!」

雷薄の威圧に刹那怯むも朗々と用件を述べる。

「既に時間も遅い!明日出直すがよかろう!」

門前払いである。が、それを予想していたのだろう、気圧されることなく歩を進めてくる。

「ええい、話にならん。ことによれば力ずくでもいいのだぞ――」

取り囲むは数百。守るは十数名。力押しされたならば鎧袖一触であろう。
さて、どうしたものかと雷薄が考え込もうとした時。

「あははははははははははは!」

黒装束を纏った少女が鉈のようなものを振り上げ、一陣の風となる。
呆気にとられる両軍を置き去りに、敵の指揮官の頭を手にした得物で豪快に叩き割る。
更に単身戦列に飛び込み、暴風と化して屍を生産する。

「こ、こいつめ!」

流石に多勢に無勢。董家軍の兵が我に返って手にした武器を振り下ろす。
ギン!と音を立てて鉄鞭を手にした青年がその一撃を防ぐ。

「よーしこの貸しは高くつくぞー。どうしてくれようか」

「いいよー。何でも言うこと聞いてあげるかな、かな」

「な、何でも?何でもって言ったか!」

軽口を叩く二人はたちどころに取り囲まれる。

「ああもう、取りあえず総員最善を尽くせ!」

見捨ててなるものかと雷薄は吶喊する。どうせ連携なんぞ望めない烏合の衆である。
力の限り足掻いて見せよう。

手にした得物を振りかぶり、矢嵐をかいくぐりながら雷薄の口元はニヤリと吊り上っていた。


<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/27(土) 23:01:06.10 ID:oc9WXVK3o<> 「誰かある!」

応えは、ない。
初手において敵指揮官を潰し、一時は優勢ではあったが流石に多勢に無勢。
統制なくとも数の暴力に押されて下がりに下がって背にした扉は屋敷の最奥。
ここが突破されればここに袁家首脳がいないことが決定的に露見してしまう。そんな最終防衛線にいるのは雷薄ただ一人。
単騎で敵指揮官を討った少女も、口先の魔術師も、鷹の目も、既に。

「やらせるものかよ……」

それでも雷薄は気力を振り絞って迫る敵を睨む。
白を基調とした甲冑は返り血のみならず自ら流した血で紅く染まっており、修羅もかくや、という姿である。
幾本も矢が突き刺さり、傷からは血が流れ出て意識が白くなりそうである。
いや、実際気が付くと膝をつき、倒れ込みそうになる。
数瞬意識すら手放し、顔を上げるのも億劫だ。

それを好機と見たか、或いは力尽きたと見たか、敵兵がとどめとばかりに槍を突き立ててくる。
その激痛すらどうでもよいとばかりに倒れ伏したくなる。

「やらせはせん!やらせはせんぞ!貴様らごときに、やらせはせん!」

吠えて手にした得物を振るう。暴風がごときその勢いに押されて包囲の輪は距離を取る。

「ここを通りたくば!俺の屍を越えていけい!」

仁王立ちする雷薄は凄絶に笑い、威圧する。
その威を畏れ、矢嵐を以って無力化しようとするも揺るぎもしない。

雷薄、立ち往生。

全身に矢を受けて尚威圧する武威は後世語り草になる。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/27(土) 23:02:09.91 ID:oc9WXVK3o<> 本日ここまでー

感想とかくだしあー

明日はお休みいただきます
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/10/27(土) 23:11:23.67 ID:eIjKbiOy0<> 孫が抱けず……これは董卓サイドに落ち度が無くても、ねぇ。
いい加減、李儒に不幸が訪れんかなぁ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/27(土) 23:14:59.37 ID:rWPQ/jEC0<> 乙ッ!
あーあ、やっちゃったやっちゃった詠さんやっちゃった。
実際には退けないように+騒動を収めてしまいそうな袁家を潰す目的で李儒が手を回した可能性がでかい気がしますが。
忠義系の渋い親父キャラの殿での立ち往生は見せ所といえば見せ所ですがっ!
これで袁家は絶対に引けなくなったし、中途半端なところで止めるわけにはいかなくなった。
反董卓連合なんて組まずにそのまま袁家だけで族滅しようとするかもしれないなあ。
というか兵士の方も超名門である程度復興したとは言っても漢王室そのものよりもはるかに力のある袁家に
ほぼ形式だけやって問答無用で押し入って捕殺しようとする時点でかなりおかしいのですが。
外史の修正力鬱陶しすぎるなあ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/27(土) 23:16:59.99 ID:0vtXw/yyo<> 雷薄さああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああん <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2012/10/27(土) 23:17:41.84 ID:K7fOsL8Vo<> 乙乙。
外史において賈駆の思惑は外れるものキリッ。
とはいえ正直これはどうにもならん。
袁家へ名前ありを送れなかったって辺りがもーね。終わっている。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/27(土) 23:19:21.12 ID:PWkgNUl/0<> 乙・・・
雷薄さん・・・総員、雷薄氏と名も無き若き英霊達に敬礼! (´;ω;`)ゞ
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/27(土) 23:22:57.94 ID:fGKp7+5k0<> 乙
今回の騒動って董卓陣営にとって色々想定外っていうか、致命的なミスが多すぎるよな

馬騰には知り合いの張遼あてとけばいうこと聞いてくれるだろう→馬騰の自害で涼州勢を敵に回す
朱キョウには戦争できる地位をあてがってやれば降伏するはず→徹底抗戦くらって打ち殺し
袁家の面々は脅せばしたがってくれるはず→徹底交戦くらって重臣打ち殺し&目的を取り逃がす new!

唯一の成功はチート呂布つかった何進の暗殺だけって…いくら主君とらえられて焦ったにしても、もう少しまともな作戦立てましょうや詠さんよ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/10/27(土) 23:23:42.88 ID:3tVEkQcXo<> 乙です。
実は最近この作品の面白味ってのが薄れて来たような気がして足が遠のいていましたが、
今回の雷薄の「やらせはせん」からの立ち往生をリアルタイムで見られたのはすごくよかったです。

というか、原作に影も形もない一ノ瀬氏のオリキャラ達が活躍するのが好きなんだと改めて思いました。
これまでオリキャラ達を丁寧に描き続けて、キャラとしての厚みを与えてきたからこそ、その最期も光るというもの。
今の物語にいまいち面白味を感じられなかったのも、おそらくは、そういう非原作キャラたちの努力があっけなく
突き崩されていくことに、脱力感や理不尽さを覚えたからなのかもしれません。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2012/10/27(土) 23:26:57.11 ID:uKI9N8E20<> 雷薄逝って張コウ抑えることができるやつが…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/27(土) 23:29:09.28 ID:/hFSCQhw0<> 閣下、ワニ並に死亡フラグが立っていたが、やはり逝ってしまったか…
そして、あの雛見沢村は何と冀州に実在したんだよ!!!!ΩΩΩ<な、なんだってー!? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/27(土) 23:51:11.78 ID:9Oeffdk30<> 大変、乙でございました。
袁家の猛将にして紀家の宿将、洛陽に堕つ。
これで董卓と袁家は、もはや共に天を頂くことが出来なくなりました。
次郎さんも戦の師匠でもある宿将の雷薄を殺された以上、もはや躊躇いはしないでしょう。
乱世という一度流れ出した時代の流れは、もはや誰にも止められない瀑布となってしまったようです。

ところで、一之瀬様の反応からして月はやっぱり天へのお供え物なんですね。
それに董卓軍の将達はとうとう最後まで気がつかなかったんですね。

国家動乱の為の人質にされた時点で、月にはもう生き残る道がなかったことに。
親の心子知らずと言うように、主の心臣知らずということなのでしょう。

このまま行けば董卓は死ななくても、月が死んでしまう可能性がありますね。
……どうやら憂鬱の時間はまだまだ終わりそうにありませんな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/28(日) 00:57:24.22 ID:RT8Ja0Vl0<> 乙
雷薄に黙祷
これで袁家と董家の決裂は決定的だな
というか今の時点ですでにチェックメイトのような気がする <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/10/28(日) 02:53:47.42 ID:q4RcbACX0<> 乙です、一ノ瀬さま。
ドズルさん死亡。しかも袁家幹部候補生も十数人が道連れ。
下手な家なら没落フラグですねー、マジでオワタ。

そういや董卓って史実じゃ孫娘いましたよね。
董白っていうやたら有名な娘が。彼女とかこの外史じゃどう処理してるんですか?
……なんで有名だったのか思い出せない、誰か教えて。三千人の花嫁は藤原家だし…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2012/10/28(日) 03:02:41.90 ID:c5M+HaX00<> >>650
演技には出てないし、史実では子供の頃に董卓から領地を与えられたくらいでモブ以下。
名前が知られてるのは三國志\で隠しキャラだったからじゃない? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/28(日) 04:42:02.66 ID:9lnPKFuwo<> 乙です。ああ、格好良い男性キャラが次々と死んでいく……

次は二郎くんの番か…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/28(日) 06:05:20.58 ID:YalTeyzDO<> 乙。
あーあ、袁家の将殺しちゃったよ。
月と詠ちゃんどーなんだろ。
無事?ジローちゃんに飼われるんだろうか…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/28(日) 08:10:26.78 ID:WoUFxYJ1o<> 乙
なんか別人の董卓が現れる悪寒 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/28(日) 11:20:48.90 ID:F4mqqeVJ0<> もう多くは望むまい。
本体だけでも無事逃げ延びてくれ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/10/28(日) 21:06:58.51 ID:tQ2lmWH00<> ここまで来たら是非に及ばずだろ・・・・・・
董卓一党悉く斬首すべし以外の解決法は法を守護する側として有り得んだろうし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/28(日) 21:59:13.18 ID:yed42auDO<> 乙です。
あ゛ー雷薄さんが散ってしまわれた…それを悼む暇もなし。ぐぬぬ
そして義兄も馴染みの部下も一気に亡くして張合さんひとりぼっち。哀しむか汚物を自覚するかどちらにしても死に急がなきゃ良いがなー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/10/29(月) 04:08:11.32 ID:wR2nJnyxo<> 敬礼 <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/10/29(月) 20:30:13.83 ID:gwjzA2jMo<> 雷薄さんの最期に皆さまコメントありがとうです。
オリキャラではあるのですが、皆様の追悼コメントは大事に頂きます
ありがとうございました
ほんと長文感想ありがとうございます
頑張ります

>>639
>いい加減、李儒に不幸が訪れんかなぁ。
あると思います

>>640
>あーあ、やっちゃったやっちゃった詠さんやっちゃった。
これに尽きるかもですね

>忠義系の渋い親父キャラの殿での立ち往生は見せ所といえば見せ所ですがっ!
太陽に吠えろの殉職的な?そうかもしれません」

>ほぼ形式だけやって問答無用で押し入って捕殺しようとする時点でかなりおかしいのですが。
詠ちゃんにしてもこんなはずじゃあなかったでしょうね

>>641
貴方の慟哭はきっと届いています

>>642
>外史において賈駆の思惑は外れるものキリッ。」
言うてはならんことを……w

>>643
>雷薄さん・・・総員、雷薄氏と名も無き若き英霊達に敬礼! (´;ω;`)ゞ
ありがとうございます。皆、お役目を果たしきったと、本懐を遂げたと思います

>>644
何気にほぼ満点回答です

>>645
ありがとうございます。
>実は最近この作品の面白味ってのが薄れて来たような気がして足が遠のいていましたが、
>今回の雷薄の「やらせはせん」からの立ち往生をリアルタイムで見られたのはすごくよかったです。
さて、面白さ、というのが何なのかというのかについては正直掴めていないと思っています。
無論個々人により違うとは思うのですが。一つヒントを頂いたのかな、と思っております。

>というか、原作に影も形もない一ノ瀬氏のオリキャラ達が活躍するのが好きなんだと改めて思いました。
>これまでオリキャラ達を丁寧に描き続けて、キャラとしての厚みを与えてきたからこそ、その最期も光るというもの。
これは正直ありがたいなあと思います。原作キャラ、オリキャラ、どっちについても地に足をつけて動いてくれているのだなあと思いました。
そして、原作という強力なバックボーンのないオリキャラの動きを楽しんでいただいたというのは非常にありがたいです。
そして、原作に影も形もないキャラ達。彼らが本当は原作のどっかにもいて、諸事情で活躍の場がなかったのではないか。なーんて思っていただけるように頑張ります。
ありがとうございました。

>>646
きれいなおねーさんがいるよ!

>>647
>そして、あの雛見沢村は何と冀州に実在したんだよ!
な、なんだってー!
つか、拾っていただいてありがとうです。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2012/10/29(月) 20:34:39.54 ID:gwjzA2jMo<> >>648
>袁家の猛将にして紀家の宿将、洛陽に堕つ。
なんとも悄然としたサブタイトル、ありがとうございます。

あと、色々お答えしたいのですが、作中対応ということで、一つ。
何を答えてもネタバレになりそうなので。

>>649
雷薄さんにありがとうです。
まあ、こっからどうなるかは……

>>650
>ドズルさん死亡。しかも袁家幹部候補生も十数人が道連れ。
痛手ではあるのですね。マジで。
ただまあ、史実のここらへんの乱の影響考えるとこれでも軽いかなと。
いや、軽くなったのにも理由はあるのですが。

>>652
>乙です。ああ、格好良い男性キャラが次々と死んでいく……
散り際、ご照覧ください。二郎ちゃんについては……

>>655
まだだ、まだ終わらんよ!

>>656
作中対応します

>>658
ありがとう!


<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/29(月) 22:38:16.19 ID:gwjzA2jMo<> 次々ともたらされる報告に賈駆は時に頷き、時に顔をしかめて次々と指示を飛ばす。
今のところ、想定の範囲内だ。
もとより最善の結果なぞ望むべくもない。時間的猶予なく、根回しなんて何一つできずに蜂起せねばならなかった。
李儒の要求はただ一つ。――何進の誅滅である。
何進、である。あの馬騰と互角の豪傑――この董家軍を引き上げてくれた恩人でもあり、その武勇は目の当たりにしている――を討つなぞ手持ちの札では呂布しかありえない。
最重要のそれは上手くいった。
だが、後は何とも言えない。
その馬騰については、張遼を宛てた。自刎して果てたというが、まあ、はなから抱き込めるとは思っていなかった。せめて虜囚とできればと思っていたのだが。
まあ、これで馬家軍は敵となる。これもまた想定の範囲内。なに、それでも韓遂を動かせばなんとでもなる。
朱儁についてもそうだ。軍権を示せば、万が一くらいには恭順するかと思ったのだが。
それもいい。禁軍の司令官が恭順しないのであれば除くのみ。この洛陽で執金吾たる董家軍の次に武力を抱えるは禁軍。その首魁を除けたのはまずまず。
張遼と陳宮は悄然としていたが、賈駆にとっては想定の範囲内。最悪は避けられたとすら思っている。

「なんですって……」

だが、続く報告に歯をぎり、と。
曹操の行方が知れないのはまあ仕方ない。宦官より情報が漏れていたのであろう。しかし、皇甫嵩までその足跡を追えないとは、不覚。
彼奴はやっかいだ。禁軍にも影響力があり、なにより清流派の首魁の一人。どう蠢動するかなぞ考えたくもない。
苦虫を噛み潰していた賈駆にとっておきの凶報がもたらされる。

「袁家当主袁紹の逗留地に於いて、現在交戦中!敵指揮官は雷薄!奇襲により痛撃を喰らうも現在優勢に戦局は推移しております!」

くら、と眩暈を覚える。なぜ、と思う。平和裏に袁紹の身柄の確保を命じたのにどうしてそうなる。
それに雷薄だと?匈奴大戦を生き残り、一平卒からのし上がった紀家の宿将が防衛戦に立つとはどういうことだ。
なによりどちらから仕掛けた。袁家と仕掛ける意味を分かっているのか。

「な、なんですって!退きなさい!袁家との交戦は認めないわよ!」

その舌の根が乾かぬうちに派遣した指揮官が袁家の兵卒――あくまで董家軍からしたら一兵卒でしかない――により討たれるという報に呆然とする。

「な、な――」

転がるように移りゆく戦況に自失してしまう。

「敵指揮官雷薄討ち取りました!」

誇らしげに報告する士官に罵声を投げるのを辛うじて自重する。
いやあ、難敵でしたなどと得意げに語るその士官の口調に絶望する。これでは、これでは。
いや、自失していてはいけない。今でもできる最善を。

「よ、よくやったわ。天晴れ寡兵にて挑んだ彼の死を汚してはいけない。丁重に扱いなさい!首は塩漬けにしてけして腐らさないように!」

同時に、抵抗した兵卒――それが兵卒でないことには流石に賈駆も思いが至る。主の逃亡を助けるにあたり身を挺して刻を稼ぐなど――についても死体を汚さぬように厳命する。
せめて、せめてそれくらいはしないと交渉の席にもついてはくれないであろう。
袁家は、それくらい情が深いということを賈駆は知っているのだから。

それが幸か不幸かはともかく、である。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/29(月) 22:48:14.94 ID:gwjzA2jMo<> 「なんでよ。なんでよ。なんでよぉ……」

がくがくと震える身体を抱きしめて賈駆はうずくまる。せめてこの震えを配下には見せてはいけない。抱きしめる腕に爪が食い込み一条の紅い筋が流れるのも構わずに。
それからの報せはことごとく凶報であった。
曰く、曹操、行方分からず。皇甫嵩、行方分からず。
曹操はまだいい。宦官を手駒とした時からある程度こちらの動きを察されていたはず。あわよくば巻き込もうとしたが果たせず。
まあ、それはいい。
だが、皇甫嵩の不在は痛い。朱儁亡き今、禁軍に号令をかけられるのは彼くらい。せめて誅滅したかったと思う。
取り逃がした魚の大きさに歯噛みする。

「ほ、北面の大門に於いて袁家の一行を捕捉しました!」

だから、賈駆はそれにすがる。
なんとか、袁紹の身さえ確保すれば。あの、あの男に窮状を訴えればなんとかなるのではないかと。
だから今度こそはしくじるわけにはいかない。

「て、丁重に扱いなさい!ボクが行く!」

目の前に垂らされた蜘蛛の糸に飛びつく。

「二郎さえ……袁家さえ抱き込めば大丈夫、なんとでもなる。二郎ならばなんとでもしてくれる。
 雷薄の討死についてはどうしようもないから、素直に謝ろう。そこで謀ったら取り返しがつかない。
 もう、ボクはどうなってもいいからどうにかして二郎を懐柔しないと・・・」

馬を急がせながら賈駆はそれでも思考を放棄しない。

そして、彼女を待ち構えるのは、蜂蜜色の髪の、眠たげな少女であった。


<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/29(月) 23:08:30.82 ID:gwjzA2jMo<> 「いやあ、これは参ったのですよ〜。風はこの荷物を南皮に届けるべし。可及的速やかに、と指示を受けたのですね」

ですから、夜半に北面の門扉を突破しようとしたのかと賈駆は程立を睨む。

「おおこわいこわい。いや、いささか誉められない手段であったのは自覚してますよ〜。
 ですが、この北面についてはそれが常習化していたようだったので、風は風で最善を尽くしたまでなのです〜。
 いや、これは命乞いをした方がよろしいのですかねえ」

くふふ、とほくそ笑む程立。わざとらしいその笑みはこちらの神経を逆なでるためのものであろう。そんな安い挑発に賈駆は乗らないしそんな暇もない。

「いいから袁紹殿と二郎を出しなさい。貴女じゃ話にならない」

その声に程立はにんまりとほほ笑む。それは微かであるも、わざとらしく、狩人が獲物を罠に嵌めた笑み。

「いやいや、ここにはそんなお偉方はおりませんので、お引き取り願えればと思うのですよ〜。
 無論、洛外に出るのは明日以降にしますので〜。
 こんなところで時間を使ってはいけないのではないですか?
 老婆心ながら風は心配するのですよ。
 ええ、二郎さんと浅からぬ縁のある貴女を風は心配するのですよ」

くふふ、と笑う程立になんと言ってやろうか。いや、そんなことに関わっている余裕すら自分にはない。
この一行の荷物は大きな匣であったり壺であったり。ややもすれば人が隠れるに相応しいもの。

ここで袁家当主たる袁紹。入内を控える袁術。そして彼女らに大きな影響力を持つ紀霊。いずれかを捉えるだけで状況は変わる。変わるのだ。

――そして程立が率いる一行の、思わせぶりな荷からは誰一人発見できなかったのである。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/29(月) 23:10:51.29 ID:gwjzA2jMo<> 本日ここまでー

もちっと詠ちゃんがあるかも
そしてそのころの袁家の予定です。

そしてそのころの劉備ご一行様とか?

感想とかくだしあー
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(群馬県)<>sage<>2012/10/29(月) 23:22:41.36 ID:ludEDLcoo<> 乙
詠ちゃんは無事生き残れたら、厄払いに行って来るべきかもしれんねww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/29(月) 23:36:52.25 ID:+1eTmWO10<> 乙
既に袁家との共同路線は自分で粉々にしたのにその現状を認めることができない、本来なら読めるであろう風の策も途中で見抜けない。
有りもしない幻想に縋って狂女のように荷を漁り続ける詠さんが脳裏を過ぎりますな。
これで風に手を出そうものなら軍の施設ごと焼き払われるか、流通網ズタズタにされて町があるのに飢えて死ぬか、疫病流行らせられるか、
使ってはいけない現代知識オンパレードになりかねないわけで。漫画墨攻に出てきた技術ですらそういうのあったし出来そうで怖い。
……あと、誇らしげに報告する士官って、惑星アトリーム出身の人っぽいんですが気のせいでしょうかw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/29(月) 23:37:32.52 ID:8bitZs+x0<> 乙
あーあ、かわいそうに <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/29(月) 23:41:42.32 ID:0UN8y+bDO<> 乙です。
賈駆さんの思考が足りないテスト対策を一夜漬けでなんとかしようしてる学生な感じ。テンパって色々大事なことスルーしてる感がヤバい。
もう手遅れ後の祭り肝心の初手が間違ってた。途中から泣きつくつもりなら始めから泣きついとけば…もうやっちゃってから来られてもその、まじで困る。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/29(月) 23:49:32.55 ID:0hJv9X8t0<> 乙
詠はなまじ優秀だから失敗した時の事なんて考えて無かったんだろうなあ。常に逃げ道を確保しておくのは大事だよ
最悪の事態を予想出来れば初期に袁家に泣きつくという選択も見えただろうに
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/29(月) 23:53:04.57 ID:ZZivzHda0<> 乙でした。
しかし、詠には既に絶望の足音が聞こえ始めているのでしょうな。

それにやはり袁家とはやり合うつもりはなかったんですね。董卓の軍師としても、一人の女としても。
でも結果としては、何進暗殺という形で既に袁家には喧嘩を最高値で売ってしまい、
袁家もそれを護衛が全滅するまで徹底抗戦する形で買ってましたね。

この辺りは真恋姫でもそうでしたが、詠は賈詡でありながら人の心の動きを読み取るのが不得手な為、
謀略や策略にはむしろ不向きです。
だからこそ、逆にその辺りを得手にしている李儒には良い様に利用されているわけですが。

さて、この洛陽動乱を聞いて、任地で仕事をしているだろう天の御遣いと劉備一味はどう判断を下すのか、
楽しみです。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)<>sage<>2012/10/30(火) 00:22:04.17 ID:PCQHNBuR0<> 洛陽騒乱で御使い一行がのし上がって次郎ちゃんの夢が壊れないことを祈るわ

願わくば、董家一行に幸あらんことを <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/30(火) 00:32:59.16 ID:DkKShy2DO<> 乙。
詠ちゃん可哀想。
風達は捕らえた、でもこれからどうしようって感じか。
袁家との敵対もそうだけど、二郎との敵対が何より応えてそう。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/10/30(火) 01:25:06.96 ID:bUBpg5t/0<> 乙ですー
しかし、何進殺しといてなんで袁家と共同できると思ったんだろ?
政策って常に最悪を想定しておくもんじゃないの?

……最悪言うたら、もうこの時点で月は生きてない可能性が高いんだが、さすがにないよな?
そこらへんは外史補正効いてスケープゴートとして生き延びてるよな? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/10/30(火) 02:01:25.12 ID:LLDOFbkbo<> 乙です。
こんなにも詠ちゃんととドヤ顔士官で意識の差があるとは思わなかったwwwwww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/10/30(火) 02:20:10.83 ID:tVxcZmkZ0<> 乙
しかし詠は戦を生き残っても自責の念で生きてはいけないでしょうね。
主君をみすみす敵に捕らえられ助けられず、漢朝の体制を崩壊させ、恩人を殺めetcetc・・・
今は月の生命のためと軍師思考で思考の外に追いやってるのといったところでしょうか
下手に生き残っても二郎に詠を裁かせるのは酷ですしねえ抱いて情が移ってますし、老後生活に精神衛生的に支障が出ます。

戦場でどこからか飛んできた流れ矢で死ぬのが一番いいのではないですかね! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/30(火) 03:03:09.33 ID:4Z+rQEuzo<> 乙
なんか哀れに感じてきた <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/30(火) 06:22:28.45 ID:bT6W7FLN0<> 乙。
なんと悲しいすれ違い。
ドヤ顔士官は董家が軍事クーデターでも起こしたとでも思っているのかな?

二郎ちゃんにとっていい方向に向かうのを信じています。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/30(火) 08:08:21.44 ID:scGmz/jto<> 乙
まあ、董家のドヤ顔士官とかの様子からして、知らんところで名声以上の妬み嫉みを稼いでたのかもねえ
しかし、ここまで思い通りだと絵図描いた李儒は笑い止まらんな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/30(火) 08:44:34.48 ID:XQEfjgIAO<> 李儒の目的、何なんだろ?


この一件で漢は求心力を失いそうだし、そんな所で権力握っても旨くないだろう。大義名分にしかならんものを武力も無しに使いこなせないし。


まさか自分が皇帝になろうとか……、もっとないか。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/30(火) 08:55:35.18 ID:scGmz/jto<> 破壊か破滅の愉悦かもねえ
二郎にヤンデレとかでもない限り <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/30(火) 12:04:57.68 ID:AR42HzP50<> 蜀陣営に関しては、もう手遅れのような気がしてきた
見縊っている人は多いようだが
やつらが放置してる間、全く成長することなく、勢力を伸ばすことも無くなく、ご都合主義が起こる事も無い
というのは、到底信じられない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/10/30(火) 12:17:05.03 ID:scGmz/jto<> >>681
伸ばす余地ないだろ、さすがに過大評価
つか、俺ら観測者がそっち気し過ぎて、放置してた李儒に足元すくわれた格好 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/10/30(火) 12:49:31.22 ID:W+XfIrMOo<> 乙です

もうこれはすれ違いってレベルじゃないですね…
人と人とはかくも分かり合えないものなのかララァ

洛陽編では劉備周辺のこと気にしてる余裕なかった気がします…
そして李儒を直接止めるのも難しいのではないでしょうか。今の所二郎ちゃんサイドはその存在すら感知してないわけですし。もしかしたら七乃先生は名前くらいは知ってるかもですが。
そういう意味でも詠ちゃんを二郎ちゃんと会わせたかったけど厳しい、すごく。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/30(火) 21:35:46.22 ID:IHRk5GWgo<> 詠ちゃん……不憫な子……。
そして湧き起こるミストさん臭

>>665
>詠ちゃんは無事生き残れたら、厄払いに行って来るべきかもしれんねw
詠ちゃんがこの先生きのこるには……

>>666
>有りもしない幻想に縋って狂女のように荷を漁り続ける詠さんが脳裏を過ぎりますな。
行間というか、余韻というか。それを読み取っていただけたならば幸いです。
いや、詠ちゃんは不幸なんだけんども

>使ってはいけない現代知識オンパレードになりかねないわけで。
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ!

>……あと、誇らしげに報告する士官って、惑星アトリーム出身の人っぽいんですが気のせいでしょうかw
不覚にも納得した

>>667
はい

>>668-669
>途中から泣きつくつもりなら始めから泣きついとけば…
実はこれに尽きたりします

>>670
>それにやはり袁家とはやり合うつもりはなかったんですね。董卓の軍師としても、一人の女としても。
ぶっちゃけはおーのあの一手がなかったら……という。
その場合二郎ちゃんのストレスが胃でマッハですが

>この辺りは真恋姫でもそうでしたが、詠は賈;でありながら人の心の動きを読み取るのが不得手な為、謀略や策略にはむしろ不向きです。
せやねん。せやねん。

>さて、この洛陽動乱を聞いて、任地で仕事をしているだろう天の御遣いと劉備一味はどう判断を下すのか、
ご期待ください

>>672
>風達は捕らえた、でもこれからどうしようって感じか。
おめおめ逃がすよりはよかったんでしょうけど。風はあれで容赦ないからなー。

>>673
>しかし、何進殺しといてなんで袁家と共同できると思ったんだろ?
一応、袁家と何進は結んでいるとはいえ、別に一蓮托生でもなんでもないので。
ここまで来たら月の命さえ無事なら権勢とかどうでもいいですし。そこいらへんでなんとかしたいなあと。

>……最悪言うたら、もうこの時点で月は生きてない可能性が高いんだが、さすがにないよな?
作中対応します。ご期待ください?

>>674
どうやら董家軍にはミストさんがいたようで……

>>675
>しかし詠は戦を生き残っても自責の念で生きてはいけないでしょうね。
ノーコメント

>>677
>ドヤ顔士官は董家が軍事クーデターでも起こしたとでも思っているのかな?
表面的にはどう見てもそうですしねえ

>>679-680
>李儒の目的、何なんだろ?
そのうち明らかになります

>>681
ご都合主義は、好きですか?

>>682
>つか、俺ら観測者がそっち気し過ぎて、放置してた李儒に足元すくわれた格好
幾度も煮え湯を飲まされているのですよねえ

>>683
>もうこれはすれ違いってレベルじゃないですね…
はおーのあの一手は致命的でした。多分あの子それも読んでます。

>洛陽編では劉備周辺のこと気にしてる余裕なかった気がします…
大正解

>」今の所二郎ちゃんサイドはその存在すら感知してないわけですし。
今回の乱に於いてはそうですね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/30(火) 22:51:33.72 ID:ZTxxn/sDO<> 二郎さえいればなんとかしてくれるってのが
彼が自分を見捨てるはずがない、
みたいな最大級の信頼をおいていたと感じた
だからこそ今の状況が一層悲惨に見えてくる <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/30(火) 23:12:44.47 ID:IHRk5GWgo<> 董卓、叛す。何進、馬騰、朱儁を誅滅。
違勅により今上帝を廃位。弘農王とする。弘農王とは劉協の陳留王と比較し、相当位の低い地位である。
劉弁はこれに異を唱えず、大人しく皇位を譲る。
皇位に就いた劉協により、董卓は相国となり絶大な権力を手に漢王朝をその手に握る。

その報せは衝撃を以って中華を駆け巡る。

最も衝撃が大きかったのは間違いなく袁家であろう。先帝たる現弘農王への輿入れに向けて調整をしていた矢先の変事である。
これで動揺しない方がおかしい。
それを何とか抑えきっている沮授と郭嘉の能力は賞賛されるべきであろう。無論、あらゆる支援を行っていた張紘にもそれはあてはまる。
今のところ袁家の首脳については情報が途絶えている。死んだとも、捕えられたとも伝わってはいないのだが。

「……そろそろ、抑えきれないかもしれません」

常ならば涼やかな笑みを浮かべる沮授が流石に疲労困憊といった風に呟く。

「いや、沮授はよくやってるよ。もう董卓の謀反から三か月だ。これまで表立った動きがなかったってのはすげえことなんだぞ」

張紘の言葉は本心ではあるが、慰めでしかない。
袁家の今後は誰が担うのか。水面下では動きが本格化している。留守居役が沮授であるのもそれを助長する。
袁家の権力争いからは身を遠ざける彼のスタンスは、能あっても欲なしと好意的に取られていた。彼はあくまで袁家の補佐に徹するというのは袁家の共通認識である。
だから、逆に。
誰が袁家を牛耳っても、沮授さえ抱き込めばと思う輩が出てくる。無論それを座視する沮授ではないのだが、袁家の後継争いに口を出すわけにもいかないという二律背反。

「こうなると、いかにも袁胤様の件は痛かったですね……」

まさに痛恨、である。

袁紹の予備として袁逢は袁術を産んだ。だがその袁術が輿入れとなれば予備がいなくなってしまう。
その座には袁胤があるはずであった。であるからこそ不穏な動きがあっても袁胤は誅されなかったのである。
李儒の一手はこの上なく袁家に深刻なダメージを与えていたのだ。

「幸い、景気はいい。そのおかげで民の動揺はない。ほんと、それだけが救いって感じかなあ……」

不穏な空気も目前に迫っていた黄巾の脅威に比べれば雲の上の出来事。目前の好景気により袁家領内の民は落ち着いている。
黄巾賊残党は半ば流民と化して袁家領内に流れ込む。それを養うために大規模な公共工事(大規模農場や鉱山、橋梁建設に街道や港湾整備他多数)が計画、実行される。その需要に応えるために各種生産活動はフル回転。
それを支えるための財政出動にこれまでの袁家の金蔵は揺るぎもしない。
治安出動のための軍備の強化も相まって、袁家は空前の好景気に沸いていた。
それがあるから、これまで袁家内部の蠢動も抑えられていたのではあるが。

「流石にそろそろまずいですね。いや、つい数か月前までは袁家は盤石と思っていたのですが……」

肩を落として盛大にため息と弱音を吐く。張紘の前だからこそであろう。
張紘も深く懊悩の表情を浮かべる。
その二人を黙って見ながら茶を淹れ、甲斐甲斐しく茶菓子を出していた赤毛の女性――赤楽――が呆れたように口を挟む。

「本当に君ら二人だと辛気臭いな。あの暢気かつ軽佻浮薄かつ女好きであれこれ厄介ごとを呼び込む御仁がいないと見てられないな」

張紘の頬を引っ張り、弾く。

「い、痛いぞ?!」

「当たり前だろう。痛くしたんだからな。
 そもそも君らはあの御仁がこんなことで儚くなるなんて本気で思っているのか?」

「いや、だって最悪に備えるのが……」

やれやれとばかりに赤楽は肩をすくめる。

「便りのないのは良い便り。あの御仁がこんなことでくたばるはずはないさ。
 君らは義兄弟なのだろう?君らが信じてやらなければ誰が信じるというのだ?」

ニヤリ、と口を歪ませる麗人に沮授と張紘は呆然とする。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/30(火) 23:13:57.96 ID:JZr9ZQVD0<> 自分で自分を責める美少女って大好き。リスカとかしてると特に
詠にそうなって欲しくはないけど・・・いや、してほしいかも <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/30(火) 23:24:52.61 ID:DLKYJ+tb0<> 梨園で結んだ誓いを見せるのは今だぞ!内政担当野郎トリオ! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/30(火) 23:31:12.12 ID:IHRk5GWgo<> その二人の表情を愉快そうに見て再び口を開く。

「あの御仁、ひいては仕える主君がこんなことでどうにかなるはずはないだろう。
 考えても見ろ。まあ、袁紹殿の豪運については語るに及ばないよな?
 ここではあの御仁についてだけ語ってみようか」

にまりと、艶然と微笑む。

「たまたまお忍びで市場に来ていたらたまたま居合わせた張紘と私に出会ってその場で口説き落とした。
 たまたまふらりとこれまた街中を歩いていたら李典、楽進、于禁という俊才に出会い、登用した。
 たまたま立ち寄った料理屋で知り合った典韋殿をたまたま立ち寄った町で見かけ、そのまま登用した。
 武者修行と称して出奔したら旅先で皇族に連なる劉璋殿を助け、誼を結んだ。
 更にその道中で程立、趙雲、郭嘉なぞという傑物が野盗に襲われている現場に巡りあって、なんだかんだで全員登用した。
 ――こんなに天に愛されている御仁がこんなことで果てるわけがないだろう」

文句あるか?とばかりにどちらかと言えば薄い胸を張る赤楽に張紘は苦笑する。

「いや、すまねえ。確かに二郎は生き汚いからな。こんなことで死ぬはずはないや。
 おいらとしたことがどうにもいけねえや。随分弱気になってたみたいだ」

「そうですね。二郎君ならばそれこそ何をしてでも同行されている方々を無事に送り届けるでしょう。
 いや、女は強しと言うべきですかね?いや、妬いてしまいそうですよ、張紘君」

言いながらも沮授は舌を巻く。時折見せていた明敏さに加えてこの事態においても全く揺るがない。
彼女であれば袁家内部においても柱石となれるであろう。間違いなく。

「クク、沮授君。よしてくれ。これは岡目八目という奴さ。私にとっては結構他人事だからな?
 おのずと見える景色も違うというだけさ。
 ウン、そうだな。もっと言えば一度死んだような身さ。だからあれこれ好き勝手に言えるってだけ。そしてね」

――身一つで惚れた男一人ならばいかようにも養ってみせるさ。

そんな、無言の悪戯っぽい目線を受けて沮授は苦笑する。

「そうですね。僕らが動揺してはそれはたちまちに波及してしまうでしょう。
 いや、今日はご馳走様でした。色んな意味でね。
 二郎君が帰ってきたときに余計な気苦労を背負わせないようにするとしましょうか。
 ええ、本当にご馳走様でした」

訪れた時と同様ににこやかに。しかし含んだ表情は明るく沮授は席を立つ。

「なに、漢朝全てを敵に回してもお釣りがくるほどですよ。気楽にいくとしましょう」

それも全てはあの男が無事であったならば、である。
言外のそれを理解して張紘も笑う。

「二郎は楽をしたがるからなあ。だったら先回りして徹底的に楽をさせてやるってのもいいな」

軽口を叩く二人を見て赤楽は暢気にむしゃり、と茶菓子を頬張るのであった。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/30(火) 23:32:43.92 ID:IHRk5GWgo<> そのころの袁家でした。

本日ここまでー。

感想とかくだしあー。

明日は稟ちゃんか一刀さんか劉璋ちゃんか。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/30(火) 23:40:48.22 ID:Zr4OIR9r0<> 最高の義兄弟とその嫁さんだな!
二郎ちゃん、無事に本拠地にたどり着いてくれ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/30(火) 23:50:09.97 ID:+PmYo6o60<> 乙
義兄弟いいなあ、漢の友情だなあ
しかし前回からあっという間に3ヶ月経ったのか、早いのか遅いのか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)<>sage<>2012/10/31(水) 00:09:43.35 ID:vxayqMw30<> 今日そういえば稟ちゃんは袁家陣営だったことを思い出した、出番まったく無かったからなー・・・

劉璋ちゃん見たいけど今回ばかりは我慢して一刀見ないといけない気がする <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/10/31(水) 00:18:00.45 ID:s9P54Z6P0<> 乙です。
まさかあの反乱にそんな意味合いがあったとは。
でも袁胤が立たなかった場合、傭兵たちによって美羽様が殺されていたわけですから、どっちに転んでも問題はなかったと。
やはり李儒は恐ろしい存在ですね。

でもあの洛陽動乱から既に三カ月も経っていましたか。
袁家は梨園の義兄弟のおかげで各家当主不在でもやっていけていますが、洛陽はどうでしょうか?
今頃、詠は何進を殺したことの本当の意味を思い知らされていることでしょう。

月を地獄に突き落とし、そして二郎の夢を粉微塵に破壊した彼女の地獄は、まだまだこれからですよ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/31(水) 00:34:35.94 ID:ifNTkDiDO<> 乙です
3ヶ月も持ってるってのは皆なんだかんだで袁家の頭を担うのは二郎一行でないとと思ってくれてるのではと思いました。
で流石にそろそろ生存絶望視、政治空白がヤバいってんで我こそはって感じで動いてるのかな。なんて健全な組織。
まあ実際結構ドロドロしてるんでしょうが、その政争に勝った人に任せても上手く回りそうな予感
トップが居なくても案外大丈夫。二郎君の努力の賜物ですなー。お土産持って早く帰って来ーい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/10/31(水) 05:54:17.95 ID:giqluZiG0<> そろそろ表舞台に戻ってくるころですよ二郎ちゃん。
三ヶ月も休んだんだから気力体力ともに充実しているでしょう。
主君の前でいつまでも落ち込んでいるような御仁とも思えませんし。
立ち上がれ!二郎ちゃん! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/31(水) 06:18:29.46 ID:i65n+1qP0<> 乙
やはり義兄弟カッコ良し。ただやっぱり桃園の方と同じで一人でも抜けると結束には問題ないけど
引きづられるようにテンションが下がっていくというか。
二郎君が死んでたらマジでやばかったかもしれない。
三ヶ月……、現場で趨勢をある程度見届けないといけないってのと経路を封鎖されて外にいけないってのと
美羽達が長旅に向いてないのでそうそう逃げられないので灯台下暗しを決め込んでたって所かなあ。
雷簿の残存部隊や風を回収できるなら回収したかっただろうし。あそこかな、匿ってくれそうな所となると。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/10/31(水) 08:06:07.62 ID:mfWfRMBE0<> 乙です〜

やはり詠ちゃんは不幸から逃れられないのか〜
あとは、原作通りに生き残れるかと
その後に保護されるのが何処の陣営になるのかが最大の分岐点になる?

陽子、格好良いじゃないか
惚れた男の尻を叩く事が出来る女は良いですね〜

しかし、三ヶ月とか此処まで期間が開くと、桃陣営が余計な事をしでかしそうだな……
まあ、出奔ついでに物と金を出すぐらいなら良いんだが人とか持っていかれると辛いからな〜

そして、姫様達は無事に目立たない事が出来たのか?
この頃の孫家は?

頑張って下さいね〜 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/10/31(水) 20:55:42.74 ID:MUymc5Ggo<> 寝落ち注意報
レスかなり端折り気味になりますいまそん

>>687
oh...

>>691
ご声援ありがとうです!

>>692
ありあとう。誰これとか言われなくてよかった

>>693
稟ちゃんさんは重要人物ですよ!

>>694
>まさかあの反乱にそんな意味合いがあったとは。
なので、あの段階で袁胤さんの乱が成功しても失敗しても李儒的にはどうでもいいというお話なのです
袁家当主の予備を一つ削ることができたのですからー

>>695
>で流石にそろそろ生存絶望視、政治空白がヤバいってんで我こそはって感じで動いてるのかな。なんて健全な組織。
>まあ実際結構ドロドロしてるんでしょうが、その政争に勝った人に任せても上手く回りそうな予感
ドロドロしております。ですがまあ、派閥闘争を勝ち抜くくらいでないと、袁家のトップとしては、ねえ

>>696
>立ち上がれ!二郎ちゃん!
もうちょっとだけ出番はないんじゃよ

>>697
>やはり義兄弟カッコ良し。ただやっぱり桃園の方と同じで一人でも抜けると結束には問題ないけど引きづられるようにテンションが下がっていくというか。
それは確かにあるかもしれないですね

>あそこかな、匿ってくれそうな所となると。
まあ、あそこですよねえ。分かっている人多数な予感w

>>698
>やはり詠ちゃんは不幸から逃れられないのか〜
ぶっちゃけますと……。
異常に出目が悪かったのです……。ロリ軍師ズ登用三連荘よりひどかった。
メタな話朱儁くらいはなんとかなると思っていたのですが。

>惚れた男の尻を叩く事が出来る女は良いですね〜
肝っ玉母さんになりそうですねw

>そして、姫様達は無事に目立たない事が出来たのか?
>この頃の孫家は?
ご期待ください、と自分を追い込んでみるw

にゃむ




<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/31(水) 22:35:08.11 ID:MUymc5Ggo<> 郭嘉は手元に届いた書付にため息を漏らす。
どこをどうやったのか、厳重に情報封鎖されている洛陽からの便りである。送り主は、彼女の親友。

「反董卓同盟、ですか……」

その五文字のみが記されていた書付。巧妙に隠蔽されたそれにより親友の無事を知る。
そして苦笑する。大きく出たものだ、と。
今の袁家にそのような余裕はない。内部の権力闘争を押さえるのに精いっぱいなのが現状。
矢継ぎ早に出された大規模投資計画により官僚の業務負荷を増大させて暗躍できぬようにするのもそろそろ限界。

……こうなると郭嘉が重用されるようになった経緯、後ろ盾であった存在そのものが足を引っ張る。
郭嘉の能力は万人が認めるものではあったのだが。

「おや、お疲れの様ですね。少し休まれた方がよいのではないですか?」

声をかけてきたのは今や袁家の屋台骨を一身に支える沮授である。
貴方こそ憔悴しきっているではないかと振り向くと、にこやかな笑みはそのままに、見違えるように生気に満ちた表情である。

「……。正直、見違えました」

郭嘉の言に沮授は苦笑する。

「いや、正直僕も追い詰められていたようで。知人に叱られましたよ。
 辛気臭い、ってね」

一体誰がこの青年にそんな言葉を投げることができるのだろうかと思いながら、くすくすと笑う沮授を見やる。

「いささか、現状維持に汲々としすぎたかもしれません。袁紹様や二郎君が帰還した時にこれでは呆れられてしまいます。
 いかにも袁家の首魁となるには権謀術数に長けねばなりません。ですがそれでは足りません。
 さて、蠢動する方々、郭嘉さんから見てどう思われますか?」

ふむ、と郭嘉は幾人かの顔を思い浮かべようとするが、どれもこれも小粒にすぎる。
なるほど。袁紹というのは傑物なのだと今更ながらにそう思う。
彼女の日輪の如き光輝が目に焼き付いているため、有象無象はいずれも取るに足りない存在に思えてしまう。

「――陰謀ごっこで袁家を牛耳り、私たちの主人面するのにはいささか抵抗を覚えますね」

我が意を得たりとばかりに沮授は微笑む。

「ええ、そうです。袁家の本領は武に在ります。袁家に覇を唱えるのであれば武勲なくしては叶わぬのは必定。
 ええ。袁家の当主が滞在する邸宅を襲い、紀家の宿将を討つ。このような暴挙に対して黙するなぞありえません。
 一当てせねば武家として面目が立ちません」

「そうですね。大義名分なぞ勝ってから考えればいいでしょうし……。
 まあ、必要最低限のことは陳琳さんにお任せしましょうか」

郭嘉の言に沮授は声を出して笑う。ああ、それは適任だ。さぞかし名分を起草してくれるだろう。

「では、そちらはお任せしますよ。流石に僕が出るわけにはいきませんから。
 取りあえずはお任せします。二郎君が惚れこんだ軍才、当てにしていますよ?」

す、と眼鏡を整えて郭嘉は応える。

「では、任されました。これより袁家は反董卓連合を糾合します。
 まずは涼州に遣いを出し、馬家軍と連携を謀ります。これにより二正面作戦を強います。
 此方はまず星を如南より呼び戻して兵を率いさせます。襄平よりは公孫賛殿を。彼女の白馬義従あれば董家軍の騎馬軍団に伍することも可能。
 そして南方よりは孫家に派兵を求めます。最悪将だけでも。彼方は歴戦。客将としても使い様があります」

郭嘉の言に沮授は満足げに頷く。
眠れる獅子はいよいよ起きようとしているのだ。
なに、引き締めていた軍部の手綱を少し緩めるだけでいいのだ。

そして、郭嘉という軍事的才能の塊がいよいよ本領を発揮することになる。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/10/31(水) 22:42:21.00 ID:MUymc5Ggo<> 眠いすぎるので本日ここまでー

稟ちゃんさんがいよいよ表舞台に立ってしまいますね

明日はそのころの一刀さんかそのころの孫家

おまけ

そのころの劉璋ちゃん

                r‐┐
         /\   |  |        ここから出しなさい!
         \  \ |_|
         <\ \/               弁君に会わせなさい!
          \>         __ ヽ _
                 /     ´  `ヽ     協君を呼びなさい!
                 〃           \
                 /     {        \ ヽ
              /イ  l  从     }l l レ |  l
               |ハ l| :l`トム  l仏匕l | r┴-、`、
               ∧ lV}ィ=ミヽ リ ィ=ミ / {こノ_j_ ヽ
               / `l ⊂⊃  _  ⊂⊃〈`ー'´| \
          , -=彳   j{ ゝ、 {´  ヽ /   ∧.   |   \
            {   /⌒)_ヽ   丁丈千/  /_ ,ィ┘    ヽ
          ゝ-、_ヽ _(ノ )_ノ ノヒ乂ツ/   `ヽ ::::::l      ノ
          f:::::::::∨ />'⌒ヽ‐介‐-ゝ=ァ   /::::::::l     /
          ヽ::::::::::ヽ'´:::::::::::::::∨/   /    ̄≧::ヽ    {
     _   -‐::==ヘ::::::::::} /ハ::::::::人えI>、 `T¬ー'´:::::::::\  ヽ _
    \::::::::::::::::::::: ゝ=∠:::_}ィヘ ̄/⌒ヾi>┘〈_:::::::::::::::::::::::\ _≦_
.       ̄ ̄ ̄ ̄`7¨ヽ  ヾ/:::::::::::::::>、_Zフ′ ̄ \:::::::::::::::::::::::::::>
             {:::::::\/:::::::::::, '´           ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ:::::::::ヽ:::::::/
               }:::::: ::/
               ゝ _/
――少女軟禁中

※色々厄介すぎるので丁重に軟禁されてます。
※厳顔さんはお先にスタコラサッサだぜい。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/10/31(水) 23:08:48.43 ID:DgNAYWDL0<> 乙
親友達の無事が分かって郭嘉&沮授の士気が鰻昇り。そしていよいよ蜀軍団の登場が迫って来たか
>>701
劉璋ちゃんぺろぺろ
春蘭や七乃や穏なら何が何でも主君を助けるだろうに、厳顔お前って奴は・・・いや今の主君は劉焉なんだけどさ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/10/31(水) 23:13:26.62 ID:zpQEQrhd0<> 乙
劉璋ちゃん置いてけぼりかよ…
厳顔、いかに見下していようが見切り付けていようが、見捨てて逃げたら自分の武名に傷が付くだろうに…
袁家は雷薄さんが主君を落ち延びさせるために壮絶な最期を遂げているだけに、BBAオワタな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/10/31(水) 23:31:32.75 ID:i65n+1qP0<> 乙
「この時期の暗躍は袁家に対する謀反の兆しである。前回の乱から幾ばくも経たないうちに
 民に負担をかけようとは言語道断。余の顔を見忘れたか!」ババーン
「ゲェッ、怨将軍!」とかやって一枚岩にしといたほうがいいだろうなあw
劉璋ちゃん見捨てるBBAの株が下げ止まらない。せめて理を説いてから閉じ込めるなら判るけど
どうせめんどくさいからってしてないだろうしなあ。
同じ劉家が傀儡になっている苦境を見兼ねてとかで反董卓連合とかの旗頭にされたりするから
迂闊に外出るなとか言ってやれば馬鹿じゃなくなってるんだから大人しくするだろうに。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/01(木) 00:04:19.47 ID:jzIU7GDA0<> 乙です。
まあ桔梗さんは原作でも太守の責任を早々に放棄した揚句、あっという間に寝返った人ですから。
最もそれ以前に散々主君の行動を改めようと行動した後でのことだと思いますが。
でも、この外史では劉璋様を見下すだけで改善しようという宿将としての行動は欠片も見えませんからね。
劉焉様という絶対君主がいる上に焔耶と言う弟子の育成経験もおそらく不足している分、
人を育てる経験の浅くまだまだ小娘といったところかもしれませんね。

そして本編ではついに動き始めた反董卓連合。
原作と異なり、その数を有効に生かして極めて軍事的に有効な手を次々打たれた詠に、果たして逆転の一手はあるのか。
……駄目だ、奸智に長けた韓遂と李儒に散々利用される姿しか思い浮かばない。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/11/01(木) 01:22:05.36 ID:AF/PMXX+o<> 乙です
レモンちゃんの扱いがおまけ程度とはいかんでしょ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/01(木) 08:19:03.58 ID:7S1VAd/70<> 乙です〜

無理せずマイペースで〜
布団でゆっくり寝てくださいませ〜

袁家がついに動き出しましたね
流石に3ヶ月も経つと、主君不在だからと動かないとか武家の沽券に関るだろうし〜
人が居ないと思われてなめられる可能性もありますかね
まあ、暴走は論外だとしてもww
ついに稟ちゃんの本領発揮の場が
楽しみのような、ガクブルのような

ん!?普通の人の活躍の場が!
うん、ここで目立てなければ今後の見せ場はないかもしれないww
まあ、劉備達の活躍の場が出来そうで嫌なんですがww


おまけによって厳顔さん株急下向〜
ここは、洛陽開放で劉璋ちゃんにも一枚噛んで貰うとか〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(栃木県)<>sage<>2012/11/01(木) 18:38:06.53 ID:CF+LPToj0<> 乙です。

おまけで劉璋ちゃんが騒いでいるときに厳顔を呼ばないところが互いの信頼関係の無さを感じさせますね。
というかお守りを任された息女を放置して単騎逃亡、どの面下げて帰還する気なんだろう? <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/01(木) 21:03:39.30 ID:EcHzumbHo<> 馴染みのレンタル本屋に行ったらいきなり潰れてた時の衝撃
7000円損した。くそ!これもみんな政治が悪いんや!

日経株価平均よりも厳顔さんの株価が下がってしまいました。
笑って許して!(古い)

>>702
>そしていよいよ蜀軍団の登場が迫って来たか
はい

>春蘭や七乃や穏なら何が何でも主君を助けるだろうに、厳顔お前って奴は・・・いや今の主君は劉焉なんだけどさ
まあ、色々事情はあるのですというか……

>>703
>袁家は雷薄さんが主君を落ち延びさせるために壮絶な最期を遂げているだけに
結果としてえらい対照的になっちったのですね

>>704
>「この時期の暗躍は袁家に対する謀反の兆しである。前回の乱から幾ばくも経たないうちに
> 民に負担をかけようとは言語道断。余の顔を見忘れたか!」ババーン
う、上様ー!ライダーより強い上様じゃないか!

>同じ劉家が傀儡になっている苦境を見兼ねてとかで反董卓連合とかの旗頭にされたりするから
>迂闊に外出るなとか言ってやれば馬鹿じゃなくなってるんだから大人しくするだろうに。
            , '´ ̄ ̄` ー-、
            /         \
         / /   U      l l|
            ,' .│. {/ 〃  ヽ ヽ 人
.         ん  |  リトk八 ハイ}ヘl
.       // (|   ! ●  V ●!ハ ……。
     //  ,イ.⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノゝ
.      {. {    lV    .} 、 __, イ  \
     }. }.  //.\   !:::::Y Y::::)  /
.    // ./::{( ⌒ ) 八::::::V:::::( ( ⌒ )

>>705
>宿将としての行動は欠片も見えませんからね。
えと、原作で宿将でしたっけ……?

>原作と異なり、その数を有効に生かして極めて軍事的に有効な手を次々打たれた詠に、果たして逆転の一手はあるのか。
……。

>>706
サーセン

>>707
>布団でゆっくり寝てくださいませ〜
さ、最近はほぼ布団で寝てます!お蔭様でw

>人が居ないと思われてなめられる可能性もありますかね
武家は舐められたらおしまいなのですね

>ついに稟ちゃんの本領発揮の場が
ここから稟ちゃんさんのターン!のはず

>ん!?普通の人の活躍の場が!
多分活躍する……はず。地味に。

>>708
>おまけで劉璋ちゃんが騒いでいるときに厳顔を呼ばないところが互いの信頼関係の無さを感じさせますね。
もう誰にも頼れないみたいなw

厳顔さんの諸事情とか今日はやるかもです
相変わらず未定ですが



<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/01(木) 22:41:35.90 ID:EcHzumbHo<> 「ち、父上が死んだ……?
 嘘だ嘘だ嘘だ嘘だ!そんな馬鹿なことがあるか!
 あんなに強い父上がやられるはずがないだろう!」

三か月前のその慟哭を厳顔は忘れることはないだろう。悲痛な、幼子(おさなご)のようなその声は何かしら胸をうつものがあった。
……厳顔がここ涼州にいるのには理由がある。
董卓が起こした変事の詳細について可能な範囲で情報を集め、辛くも洛陽を脱した彼女が向かったのは益州ではなく、涼州。
最も激発する可能性が高いのが涼州であったからだ。可能性としては袁家もあるが、馬家と違い未だ当主はじめとした首脳は行方不明。
なれば捜索に力を注ぐであろうという判断である。

一方馬家については馬騰の死亡が確認されている。
馬超はいささか直情径行にあり、暴発する可能性は大いにあった。その場合益州にも派兵の要請が来たであろう。
まあ、函谷関で防がれる分には問題ないが、馬超の武勇を考えれば洛陽まで迫る可能性もある。
そのまま押し切ることもありえるであろう。その場合、劉璋を人質とされている益州が兵を出すことはありえず、それを逆恨みされることもありえる。
故に馬超の暴発を抑えるために厳顔は涼州に赴いたのである。

無論、劉璋を置き去りにしたことに対する風当たりは厳しいものがあるであろう。
だが、同じく囚われるよりは主君に正確な情報を送り、その上で最善を尽くすことこそが肝要。
直接的な地位も権力も持たない劉璋が害される恐れはほぼないと言っていい。
名よりは実を。主たる劉焉が常々言うことである。
そして厳顔は益州と密に連絡を交わしながら涼州にある程度の影響を築くことに成功していたのである。

「とは言ってもねえ。多分お姉さまもうすぐ爆発するとたんぽぽ思うなー。
 まあ、これまで抑えていたのが不思議なくらいだしね」

肩をすくめながら馬岱は厳顔に言う。そろそろ限界だと。

「とは言え、函谷関は要害。更に韓遂の蠢動もある。いかにも動くのは不利であろう。
 何より、相手は主上を奉っておるぞ?
 武の名門馬家を逆賊とするのは本意ではなかろう?」

お主ならば分かっておるじゃろとばかりに厳顔は馬岱に目線を向ける。
馬岱はたははと笑って応える。

「いや、あのね。何て言うのかなあ。こんなに厳顔さんと私たちで認識に差があるとは思ってなかったよ。
 確かに月さん……董卓は今上陛下を擁立してるよ。でも、それは大したことじゃない。
 厳顔さんも分かってるんでしょ?今上陛下が正統だとは言えないということ。
 ならばそれを糾すのが武家の名門たる馬家の義務なんだよね。董卓を配下にしていた馬家ならなおのことだよ。
 おじ様からよく言われてたんだよ。『命を惜しむな、名を惜しめ』ってね。
 あの時は分からなかったけど、今ならよく分かる。
 うん、覚悟完了、って奴かな」

「な、なんと?
 しかし、韓遂は難物なのだろう?」

くすくすと馬岱は済んだ笑みを浮かべる。いや、これは見知っていた馬岱なのであろうかと厳顔は瞠目する。
その表情に迷いなく、面差しには覚悟が現れている。

「うーん。正直、今のお姉さまだったら鎧袖一触だと思うなあ。
 それに韓遂だって根っこは同じだと思うよ?何せおじ様の義兄弟だしね。それでなお立ちふさがるならばまあ、錦馬超の真価を身をもって知るんじゃないかな?」

「……匈奴はどうする。背後の備えは」

「洛陽を落としてから返す刀で蹂躙すればいいでしょ。匈奴に領土欲はないからね。あっさり逃げると思うし。
 まあ、もし長城を越えて本当に来たならば、こちらも長城を越えるだけだし」

血で血を洗う戦場を駆け抜けた少女と、要害に楽園を築こうとしていた艶女の認識の差は埋めがたく。

「お姉さまをね、止めていたのは。準備が整っていないからというのは厳顔さんにも言ってたよね。
 あれは方便じゃなかったの。
 そしてその準備は整ったんだなこれが。
 ああ、そんな顔しないでほしいなあ。たんぽぽ嘘は一度も言ってないし。勝算だって十分あるしね」

勝算?首を傾げる厳顔に馬岱は笑いかける。

「うん。馬家が万全に戦の準備を完了したんだから、袁家だって同じだと思うよ?
 根拠?
 だって、二郎様とたんぽぽは気が合ったもの。武家の匂いがしたもの。だからおじ様もあんなにも気に入ってたんだもの。
 袁家と馬家は似た者同士だよ。そりゃあ、色々と違って見えるし、実際違うんだろうけどね。でも、根っこは同じ」

さて、お前はどうする?益州劉家はどうするのだと笑う。
これが連綿と国境を守っていた武家の凄味かと厳顔は思う。ならば。

「劉璋様には申し訳ないことになるかもしらんな……」

主たる劉焉に送る書状の内容を推敲しながら厳顔はそうつぶやいていた。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/01(木) 22:43:26.93 ID:EcHzumbHo<> ごめんなさい

短いけど本日ここまで。

明日こそは一刀さんとか孫家とか。

感想とかくだしあー



しかし、翠ちゃんプッシュのはずだったが、賽子が荒れ狂ったよ……。昨日もだけど。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/01(木) 22:49:07.89 ID:EcHzumbHo<> 蛇足的な雑感

麗羽様はもうしゃあないんだけど、たんぽぽも出たら色々持ってくなあ

今日は翠と桔梗のプッシュ回のはずだったんだけどと呟いて吟醸酒を呑むとします。

解せぬ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/01(木) 23:07:39.48 ID:FFgSiemn0<> 一ノ瀬さん、乙です。
いやー、たんぽぽはかっこいいなぁ!

でもさ一言言わせてもらうと、異民族は領土欲がないから厄介なんだって。
ぶっちゃけ領土欲から支配してくれるなら民衆が害される心配はないが、
基本的に騎馬民族は略奪だから返す刀で追い散らしてもそこには枯野しか残ってなくて復興に時間がかかる。
これ、ハッタリならともかく素面で言ってるならたんぽぽの見識疑うが。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/01(木) 23:14:38.11 ID:U/ZE0EFX0<> 乙
たんぽぽと二郎は根っこが一緒だろうなあと。
超一流の武人ではないけれど、いやそうでないからこそ武を担う将としての気概を忘れない。
足りない部分は準備なり他所から持ってくるなりして補って戈を止め、民を護り、敵を討ち滅ぼす。
一介の武人になりきってしまう翠よりも全体を見てるんじゃないかなと。
凡将である二郎君は方針以外は部下に委ね、莫大な資金と人脈で装備と鍛錬の質を上げ、兵站を万全としたわけで。

それに比べると桔梗は……年の割に印象が小才子というか。
中途半端に政治的判断をしようとして本来の武人としての軸がぶれてしまって涼州勢の考えが理解できずに
無駄足を踏み、劉璋の不興をかってしまうことになるわけで。
情報収集の必要性も説かずに暗黙の了解ができる程の信頼関係を築いていなかったのに
やってしまったのは不味かったなあと思う。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/01(木) 23:22:19.97 ID:jzIU7GDA0<> 乙です。
桔梗は劉焉への報告に益州へ戻ったかと思ったら、涼州に行っていましたか。
そしてそこで見たのは、五胡を相手に漢を守り続けてきた武門馬家の覚悟完了の姿。

でも、たとえ桔梗の報告と進言を受けたとしても、おそらく劉焉は反董卓連合に参加しないでしょう。
後漢を既に見捨てている彼女にしてみれば、はっきり言って他所の国の内乱でしかありませんから。
参加できない正当な口実もちゃんとありますし。

むしろ性格と能力があの元キャラに由来するものであるなら、
詠の救援要請に応じる形をとって漢中侵攻を始めるような気さえしますね。

外部からの侵攻経路を完全に閉鎖することで、
半ば漢から独立して自らが築いた理想郷の平和と安全を確保するために。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/11/02(金) 06:31:21.83 ID:KaHQQWyj0<> 一刀さんたちは任された土地を放り出して反董卓連合に参加するんでしょうか。
劉備勢は袁家の下っ端なわけだから、参加しないわけにはいかないのか?
で、なぜかわからないけど力をつけて大きく飛躍すると。
不安だ。勢力が小さいうちは理想を声高に訴えても、「それをする力がないでしょ?」で終わるのに。
力をつけた夢想家は始末が悪い。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/02(金) 06:42:00.27 ID:ucZEIT0wo<> そうやって俺ら観測者が劉備勢ばっか気にしたせいで今のこの惨状
そもそも袁家に弓引けんよ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/02(金) 08:15:00.60 ID:QLtNhfAs0<> 乙です〜

異民族と戦い続けた武家の本領って所ですかね〜
袁家と馬家の二家が立てば、他も追従するでしょうね〜
しかも袁家は原作と違って臣君の実力がともなっていますし
原作と違って二面進行とか連合の動きも楽しみにしていますね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/02(金) 11:11:19.74 ID:hWxXToaMo<> 関羽がどうなってるのか知りたいね。
今からでも寝とりに行けるのか。行けるなら行きたいね。
まあ寝とっても劉備のところから離れないよな気はせんでもないが <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/02(金) 16:46:03.37 ID:pwGrrWJe0<> ここのところさいころがあらぶってるね
詠ちゃんの謀略の成否しかり、今回しかり
読みちゃん関連は悪いほうの結果になったんだけど、今回はまだなんともいえない流れだね・・・
これがいい結果になるか、悪い結果になるか・・・

なんにしろたんぽぽが活躍してくれてうれしい限り
このこ、ちゃんと育てれば立派な策略家、戦略家になれるんでないかしら <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/02(金) 17:20:15.44 ID:wTbvh+ODO<> 乙ですー
「身体が大きいからと力に頼ろうとするな。柄をそんなに握りしめるな。それからなんだ…」
「……なんだっけ父上……」
みたいな事があったと勝手に妄想しときます。出番食われちゃったもんね。仕方ないね。
稽古をすれば父を思いだし悲しみポイントが溜まり。稽古から離れ偶の書類仕事をすれば賈駆が頭に過り怒り怨みポイントが溜まりーの。なにこれ病みそう
3ヶ月も良く持ったものだ。しかしあの馬超さんが爆発しそうな感情を抱えながら黙々と稽古や仕事をひたすらこなす姿を想像するとなんかゾクゾクくるものがありますな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/02(金) 18:00:14.32 ID:5DJ/UZDS0<> 乙
同じ武人でも環境の違いで差が出るものなんだね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/02(金) 19:34:26.08 ID:ZyC28j5r0<> 仮に蜀陣営が無害になったとしたら
ラスボスは曹操になるのでは?
その方がやっかいそうだし、ラスボスは蜀の方がいいんじゃね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/02(金) 20:05:48.09 ID:ucZEIT0wo<> 最後の壁って曹操な気がするんだよなー
二郎に対して望んでも得られないならいっそって気配あるし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/02(金) 20:51:52.15 ID:L6yvbzt+0<> 乙
毎日が必死だった蒲公英と怠惰に過ごしてた厳顔の差が露骨に出てるなあ
無駄に歳食っただけじゃ年長者とは言えないんですよ厳顔さん。洛陽で揉まれてる劉璋ちゃんにまで追い抜かれちゃいますよ

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/02(金) 20:59:32.72 ID:v0j2SoIKo<> 土日お休みいただきます。

>>713
>いやー、たんぽぽはかっこいいなぁ!
麗羽様とは違った意味でどんどこ動いてくれます。

>これ、ハッタリならともかく素面で言ってるならたんぽぽの見識疑うが。
為政者の器ではないということなのでしょう

>たんぽぽと二郎は根っこが一緒だろうなあと。
ご指摘でなんとなく納得しました。なーんかたんぽぽ二郎ちゃんに懐くなあと思っていたのです。
桔梗さんについては仰る通り。むむむ。好きなキャラなのになあ。
思うように動いてくれるのは……。
そんな素直な子に心当たりがいなかった……。

>>715
>でも、たとえ桔梗の報告と進言を受けたとしても、おそらく劉焉は反董卓連合に参加しないでしょう。
これはその通りかと思います

>むしろ性格と能力があの元キャラに由来するものであるなら、
>詠の救援要請に応じる形をとって漢中侵攻を始めるような気さえしますね。
正直ありえますねえ……

>>716
>一刀さんたちは任された土地を放り出して反董卓連合に参加するんでしょうか。
未定ですが、原作準拠になるのかなあ

>>718
>異民族と戦い続けた武家の本領って所ですかね〜
可愛い顔して歴戦です。軍歴ならば姉者も敵いません

>袁家と馬家の二家が立てば、他も追従するでしょうね〜
作中対応します

>>719
寝取れます

>>720
>ここのところさいころがあらぶってるね
秋芳洞のお土産で買った大理石のダイスです

>なんにしろたんぽぽが活躍してくれてうれしい限り
>このこ、ちゃんと育てれば立派な策略家、戦略家になれるんでないかしら
基礎能力はともかく才能限界は高そうな気がシマすね

>>721
なんとも魅力的なエピソードですね。実装したくなってきました。
いや、一ノ瀬では浮かばないお話です……
妬ましい……


>>723-724
華琳様のドヤ顔が浮かんだw

>>725
どう考えても蒲公英の日常は過酷だったでしょうからねえ……






<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/02(金) 21:28:07.53 ID:pBNjXLF00<> ……>>725を見て劉璋には揉む胸がねえんだよとか思った。
設定上のスリーサイズではCはあるんだけど原作の挿絵師の好みのせいで無いんだよなあ。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/02(金) 21:32:03.33 ID:v0j2SoIKo<> 「という訳で、どうやら袁家は出兵の準備をしているようですね」

諸葛亮の報告にふむふむと北郷一刀は頷く。なるほど、袁紹という盟主がいなくとも歴史の流れは変わらぬのかと。

――県令として劉備が任地に赴任し数か月がたつ。余り紀霊と友好的な関係を結べていないこともあり、とんでもない僻地、荒地に左遷されるのではないかという危惧は杞憂に終わった。
前任者はそれなりに有能、それなりに善良であったようでよく治められている。
これまで政に携わったことのなかった劉備一行にはあれこれと丁寧に引継ぎすらしてくれており、今のところ大過なく治められている。

――劉備の治世についての領民の評判はすこぶるいい。清貧を地でいく劉備の人徳もあるが、官庫を開いたことが大きい。
二千人の義勇兵を養って余りあるほどのそれを領民に還元したのである。
余程の天変地異でもない限り問題はない程度に食糧、金銭の貯蓄を減らし、更には付き従う義勇兵には開墾を命じる。
屯田兵、と北郷一刀が命名した彼らは実に熱心に地を耕している。きっと秋の収穫には大いなる実りがあるはずである。
なに、慣れぬ農作業も農徳新書さえあればある程度の収穫は見込めるというものである。

――閑話休題。諸葛亮の報告を受けて北郷一刀は口を開く。

「反董卓連合、か」

その推察が自らのそれと重なり諸葛亮は改めて自らの主人に心服する。これだけの限られた情報でそこまで至るとは、と。

「洛陽で暴政を敷く董卓。大いにありえますね」

諸葛亮の言に劉備は戸惑う。

「え、でもでも!月ちゃんがそんなことするかなあ。あんなにいい子だったのに。
 ねえ、ご主人様。本当に月ちゃんがそんなことするって思う?」

劉備の疑問は無理からぬこと。あの穏やかな娘が権力を求めて蜂起するなど。

「だから、ここにいちゃあそれも分からないから。だから俺たちも洛陽に向かおう。
 本当に何があったのかを見極めよう。もし、月が本当にそんなことをしていたのなら、叱ってやろうよ。
 そして、誰かに騙されているんだったら救ってやろう。
 きっと洛陽に向かい挙兵がある。それに乗じて俺たちは俺たちで動こう。
 きっと俺たちにしかできないことがあるはずさ」

そう。思えば劉備が飛躍したのは反董卓連合での活躍からだったはず。
だったら、そういうことなのだろうと北郷一刀は思う。
天下三分の一つを占めながらも徒花と散った蜀。
自分がここにいるのはきっと彼女らを導くためなのだ。それが、右も左も分からぬ自分を守ってくれた彼女らに対する恩返しのはずだと北郷一刀は確信する。
桃園の三人に加えて伏竜と鳳雛がいるのだ。何を畏れることあろうか。

「桃香、頑張ろうな。皆が笑って暮らせる世界のために!」

そう、まさに北郷一刀と劉備は雌雄一対の剣である。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/02(金) 21:35:43.29 ID:Cuamj8eh0<> >>724

曹操が最後の壁だというんだったら、その壁に何が描けるのかを考えるのもいいね。

ただ、華琳様の場合、こっちが5枚のジョーカーでポーカーやってるつもりが、
いつの間にかババ抜きをさせられてる可能性もあるけどww。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/11/02(金) 21:43:44.13 ID:ZoZgBmNm0<> ん・・・・?
屯田してるのに国庫解放して秋前に出兵すると食糧やばいんじゃ? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/02(金) 21:54:55.19 ID:pBNjXLF00<> >>730
食料が二倍でやばい。担当している兵士が出兵してしまって刈り取りができないし、蒔いた種籾が全部無駄になる。
あと田が荒れるのでその分投資したものが全部意味がなくなる。
屯田兵以外の義勇軍を募るとまた練度が落ちるし。常備軍なんていないし。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/02(金) 21:58:59.30 ID:hWxXToaMo<> まあ袁家の所領だからね。どうでもいいんじゃないかな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/02(金) 22:10:52.14 ID:m4zEcm9Yo<> 劉備陣営からすると
困るのは袁家やその下の民達で自分達じゃないしな
そんなことより民に放出したっていう評判のほうが欲しいんだろ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/11/02(金) 22:25:12.98 ID:YhJ4N7Aao<> 秋の収穫が例年通りならば、壮絶なインフレが発生し、
凶作になるようならば、今までの備蓄はなくなるけど、経済へのダメージを最小限に抑えられる。


政治・経済のなすべき所と真逆の結果を願わないと詰む仕様ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/02(金) 22:27:51.96 ID:L6yvbzt+0<> そもそも国庫って一役人如きが勝手に開放していいもんじゃ無いよーな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)<>sage<>2012/11/02(金) 22:34:12.49 ID:0Ryv6qBFo<> というか私的な義勇兵を官庫で賄っている時点で立派な横領だよ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2012/11/02(金) 22:35:45.42 ID:16LCwBVTo<> 民のケアも足りないメシも下手したら畑の労働者も袁家が負担するから問題ない。
出兵した後の補給も袁家が負担するから問題ない。
でもそんな大事な金蔓に感謝するどころか叩くのが、今のところ見た感じでは
この世界の彼らのクオリティである。

実務したんだから軍師二人くらいは多少学習してると良いが。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/11/02(金) 22:38:18.63 ID:YhJ4N7Aao<> >>734
訂正

× インフレ
○ デフレ

物余りで、農家の皆さんの実質所得や現金収入が減るな。
貨幣経済が浸透し、経済が安定している袁家の領内でこれはキツイ。
だって、劉備一党の支配領域だけピンポイントでお百姓さんが貧しくなるんだものww <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/02(金) 22:47:11.36 ID:v0j2SoIKo<> 政権奪取より数か月。
賈駆は相国となった董卓の腹心として国政を思いのままにしている、と世間では思われている。
権勢をいいことに先帝に退位すら強い、権勢は留まるところを知らない、とされている。
だが実際は勿論そうではない。
董卓を人質に取られ、最早李儒の操り人形と化している。
朝廷の人員全てからは冷たい目で見られ、官僚たちもそれとなくサボタージュ、面従腹背。
これで辛うじて政権運営ができているのは賈駆の有能さを示すものであろう。
とは言え、最早それは恐怖政治に近く、あまりに不服従の過ぎる官僚は幾人かが見せしめとなっている。
それを見てまた官僚が反感を募らせるという悪循環を分かりながらも賈駆は止まることが出来ない。

そして困るのが禁軍である。
呂布、或いは張遼に押さえさせようとするも抵抗激しく、ままならない。
だが、意に沿わない武力集団を抱えることほど危ういことはない。煩悶しながらも打つ手なく賈駆は摩耗していく一方である。
そんな時に来客が告げられる。
正直それどころではないと門前払いしようとするも。

「李儒、か……。通しなさい」

ぎり、と歯ぎしりしながら賈駆は身なりを整え、軽く化粧して出迎える。
――情を交わした男と会う時ですらしなかったのに。それほどまでに見れたモノではないと自覚し、内心自嘲する。

「あら、思ったより元気そうね。お仕事は順調かしら?」

くすくすと笑うこの女を今すぐ縊り殺してやりたいとばかりに無言で賈駆は李儒を睨む。

「やだわ、こわいこわい。そんな目で見られたら、やあね。うっかり手が滑っちゃいそうねえ」

にまりと何かを示唆しつつ李儒は笑う。

「何の用よ」

素っ気なく賈駆はもはや態度を繕おうともしない。

「いえね。あまりにも貴女が大変そうでね。正直、回ってないでしょう?
 いえね、よくやっているとは思うのよ。でもね。あまりにお粗末だから心配になってね。 
 多少なりとも助けてあげようかな、って思ったのよね」

「アンタに助けてもらうくらいならば今ここでアンタを刺すわよ」

「怖いわねえ。でもまあ、なんでだか私は嫌われているみたいだから。
 だから、貴女の助けになりそうな方を紹介しようと思ってね」

す、と手を上げる。それが合図であったのであろう。人影が姿を現す。

「何だな。この状況だと僕は悪者一直線なんだが……。
 もうちょっと気配りしてほしいものだね」

姿を現したのは皇甫嵩。賈駆が取り逃がした漢朝の大物の一人である。

「な、なんで!アンタら、つるんでたの……か!」

賈駆の言葉に皇甫嵩は困ったような顔を浮かべる。

「そう思われても仕方ないけどね。まあ、経緯は置いておこう。そしてはっきり言おう。
 君らの統治は見ていられない。ああ、見ていられない。
 だからね、せめて禁軍の面倒くらいは見てあげようというのだよ。
 それで大分違うだろう?」

確かにそうだ、その通りだ。禁軍を皇甫嵩が押さえてくれるならば、相当賈駆も楽にはなる。
だが、それでいいのかと思う。それはいけないと思う。この、目前の男は信用してはならないと本能が警告してくる。
だが、それでも賈駆には選択肢はあってなきが如し。李儒が提示した選択肢をどうこうできるわけもない。

「まあ、思うところはあって当然さ。僕だって思う所あるしね。
 ただまあ、それで被害をこうむるのは弱い民たちさ。まあ、ひとまずよろしくね。
 ああ、主上にもご挨拶しときたいなあ。頼まれてくれるかな?」

にこやかな皇甫嵩を苦々しげに賈駆は睨む。
だが、確かに、確かに皇甫嵩が禁軍を掌握するにつれて賈駆の負担は減っていったのである。
故に賈駆は皇甫嵩その人の真意は捨て置くことにする。

いや、それを深く考える余裕なぞなかったと言ってもいいであろう。



そして、それより時を置き、時代を動かす人物が再び舞台に姿を現すことになる。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/02(金) 22:47:50.80 ID:v0j2SoIKo<> 本日ここまでー
感想とかくだしあー

明日はレス返しのみでお休みをいただきます

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/02(金) 22:49:19.26 ID:Cuamj8eh0<> あ、乙を言うの忘れてた。てへり。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<>sage<>2012/11/02(金) 23:01:23.36 ID:hWxXToaMo<> なんか色々詰んでる状況だな。
もう助けるのとか無理だよね。
二郎ちゃんが匿うとか一刀みたいなことができる人格なら楽なんだろうけどね〜。
月が死んでる場合は後追いしそうだからその限りじゃないけど。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/02(金) 23:17:33.08 ID:pBNjXLF00<> 乙
劉備軍は無知であることは罪だと自覚できない吐き気を催す悪ということで。方向性がラクス・クラインなんですよねぇ。
シン・アスカが二郎君のAAなだけに元ネタの疫病神っぷりにぴったりというかなんというか。
目の前の戦争という事象に対して停戦を行うがどんな手段を使うか戦後はどうなるかといったビジョンがない。
今回の統治って意味もなく民を喜ばす人気取りの為だけのバラ撒き政策で、長期的に見れば害でしかない。

官庫を最低限以外開放→旱魃・洪水以外にも戦争があるし、用途は様々(降伏用・災害・戦争・祭・疫病・蝗)
           軍事拠点として村に負担をかけない為の兵站用だったりする。
民に意味もなくバラ撒くと実質の税の軽減であり次回もそれを期待されて税の徴収が滞り、
袁家に戻した時に為政者が劉備と比べて不平不満が出る。民衆全員が頭が良く従順で納得できるわけではないのですから。
そもそも私利私欲じゃなくて緊急用にコツコツ貯めてるだけで袁家の荒らされない豊かな田畑だから貯めれただけ。
他のデフレや屯田兵の問題もあって碌なことしねえ。
……月さんのことは最悪自ら死ぬように李儒に仕向けられてるかまともに生きていないような気がするので触れたくない。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/02(金) 23:23:30.54 ID:L6yvbzt+0<> 乙
こいつは酷え・・・何が酷いって李儒や皇甫嵩をヤッても何の意味も無いってのが。
ここから董卓軍が生き残るには反董卓連合も朝廷も叩き潰して天下獲るしか無い。
無理ゲーだし百億に一つの確率で成功したらで史上最悪の暴君として名を残すだろうけど <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/02(金) 23:37:45.12 ID:pqBCTXSp0<> 乙。
国庫を開放して屯田兵で減った分を補うつもりなのに出兵敢行とかwwwwww
もう少し頭を使えとしか言いようがないorz
あとは一刀くん、君は法治国家日本出身だろうが。
なんで首相・防衛大臣クラスの重鎮ぶっ殺した董卓一味を助けてやろうとか考えてんの……。
人質取られてようが刑罰対象から外れるわけなかろうに。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/02(金) 23:57:38.68 ID:95erytOJ0<> 乙です。
天の御遣いと(我々から見て)不愉快な仲間達は今日も今日とて平常運転。
まあ、英雄だからしょうがないんでしょうな。
なぜなら嫌な言い方をすれば「兵の死を悔やむことなく命令できる」のが「持つ者」である英雄の条件であり、
その最たる者が桃香ですから。

彼女は凄いです。なにせ実は原作の袁家姉妹並みに民のことを見ていないのに、その民から慕われているわけから。
その証拠は、魏ルートにおける魏領通過のイベントではっきりと出てます。
それに彼女の言動から判断して、蒼天航路で劉備が長坂で言われたことがそのまま当てはまります。
むしろその言葉を元に桃香のキャラ設定をしたんじゃないかと思えるくらいに。

ですから「持たざる者」であり、「兵の死を悔みながらも命令できる」であろう二郎さんに、
最後まで英雄にはならずに凡人であり続けて欲しいわけです。

この外史はあくまで「持たざる者」が「持つ者」に挑んでいく物語だと思っていますから。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/03(土) 00:15:32.25 ID:6tTKdvDBo<> 蜀陣営でマトモそうな関羽欲しいな。
寝とれたら強力な味方になるし。
あっ、他のかたは遠慮します、はい。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/11/03(土) 00:30:28.42 ID:bUtttlzco<> 乙です

内情はどうであれ今の所歴史の大まかな流れは変わってないですよね?黄巾で多少変えれたと思ったんですけどね。
この後はおー様が献帝含む洛陽抑えたらますます三国志に向かっちゃうし、劉備が大活躍して荊州益州手に入れてもダメだし、そもそも李儒の目的不明だし抑えなきゃいけないポイント多すぎ。
ひとまず反董卓連合は勝ち切りたいなあ。というわけで星ちゃんの大活躍を願います。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/03(土) 01:01:56.58 ID:WGt9q0BZ0<> 乙
皇甫嵩、李儒の目的ってなんなんだろう
このあたりの描写はまだされてなかったよね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)<>sage<>2012/11/03(土) 01:18:32.70 ID:MrOi0mlp0<> あぁ〜不安で不安でしょうがなくなってきたorz

劉備一行は無茶して落陽行くとか言い出すし、董家はどうしようもなくなってきたし・・・

はおー様とお尻様を最近見ないけどどうしてるんだろうか(現実逃避) <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/03(土) 04:43:55.87 ID:3WGLFDCO0<> 更新乙であります。毎回楽しみに読ませていただいてます。
世の中は流れていくけど二郎ちゃんは出てこない。このもやもや感というか焦らしプレイ感がたまりませんww

諸葛亮が一刀の「反董卓連合、か」に心服って、未来人って事を聞かされていないって事なのかな?
官庫ばらまきはインフラ投資とか行政サービスとかしないよ宣言で、腰掛の任地で人気取りですよって雰囲気で、
汚い、さすが諸葛亮汚いって感じの怖さと凄みを感じる。

賈クさんはもう何ヶ月もどうにもならない状況なのだし
いっその事、のこのこ会いに来てくれてる李儒を捕縛して拷問かけちゃうとかしかないんじゃなかろうか?
李儒の背後に誰か(皇甫嵩か劉協?)いたとしても
禁軍が統率されて無い以上董卓軍を暴走させる手は打ちにくいから平気だと思うのだけども

あと皇甫嵩に軍権渡すのはフラグだと思うww
李儒・皇甫嵩が単純に権力だったり、あるいは漢朝権威の復活を目指してるなら、
自作自演ってかマッチポンプの準備が整った状態になってしまったww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/11/03(土) 05:53:05.88 ID:KEsVNp3j0<> 乙。
もうどうしようもない感じがひしひしと。
心情的には助かったほしいというのはあるけれど、現実的には難しいんだよね。
原作の死んだことにして自分のところで飼うっていう方法を二郎ちゃんがとるとは思えないし。

久しぶりの歩く鬱フラグはなんて生き生きしてるんだろう。
籠の外からペットを棒でつついて楽しんでる。ああ嫌な奴。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/03(土) 06:54:15.34 ID:pshI4rTMo<> 乙
んー、劉備勢ばらす前に事が起きちゃったっぽいね
国庫開放は飢饉でもくりゃ一気に評判落ちてくれるからいいんじゃないかな
そういう失策やって出っててくれるなら誅殺できるしいいことだ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/11/03(土) 12:39:38.49 ID:p4gVNxAAO<> 李儒一刀『さんざん利用して、ぼろ雑巾のように捨ててやる!』


聞こえてくる副音声。


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/03(土) 15:19:56.41 ID:pshI4rTMo<> そういや理想郷で綺麗な方の桃香伝更新されてるな
こっちに比べて真人間過ぎww <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/03(土) 15:43:43.66 ID:Ls6tinA0o<> 菓子杯とったどー! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)<>sage<>2012/11/03(土) 18:02:29.12 ID:tNa/BzjZ0<> 皇甫嵩と李儒は間違いなく同床異夢でしょう。

どちらも漢の民ではありますが、掲げているものはまるで違うような気がします。
特に李儒ですが、どうも秦檜と同類の匂いがプンプンしています。
ひょっとしたら彼女にとって天下とは大陸全土のことであって、中華を指す物ではないのかもしれませんね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/03(土) 18:14:22.55 ID:h7/pRxNDO<> そういえば屯田兵についてはおまけの解説で否定されてなかったっけ?
ここらへん軍師二人は突っ込まなかったのか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/03(土) 20:41:26.77 ID:EJL55O9T0<> ナビスコ獲ったし、お祝い的な…ね?
ボーナス的なね、何かがあったらいいなーなんてね? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/03(土) 20:53:45.46 ID:q5HCvM0J0<> 二郎君たちが何処にかくまわれてるのかも気になるなぁ
二郎君が放浪先で知り合って袁家姉妹という最強カードを使って政争に乗り出してこない人物となると
お医者さんくらいしか思いつかないんだよなぁ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)<><>2012/11/03(土) 21:31:29.50 ID:jZ9g9WTw0<> うし、追いついたぞーいやあ、まとめがないから読みずらかったぜー
wikiの編集方法載ってるところがあれば自分でやりたいんですけどどこか載ってません? <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/03(土) 23:17:30.93 ID:Ls6tinA0o<> チップスターを大人買いしてきた(苦笑)

レス返しをば

>>727
絵師さんとの認識のずれというのはあるみたいですね。ジハードとか。
魔界水滸伝は作者がどんな化け物描写しても豪ちゃんが映像化してくれるから楽だわーみたいなこと書いててすげえと思いました

>>729
>ただ、華琳様の場合、こっちが5枚のジョーカーでポーカーやってるつもりが、
>いつの間にかババ抜きをさせられてる可能性もあるけどww。
大いにありそうですねえ

>>730-731
こら!ネタバレは……って流石に分かりますよね

>>734
まあ、常備軍だと支出が激しいので食い扶持を稼がせるくらいに軽く考えているということでよろしく

>>736
そこらへん突き詰めると戸籍がどうの、色々大変なのでスルーということで一つ

>>737
自分たちを慕ってくれて、いのちを預けてくれた義勇軍のみんなを用済みだからって放逐なんてできないと思うの
だったら屯田だ!

>>742
助ける、という中身によるかと

>>743
>今回の統治って意味もなく民を喜ばす人気取りの為だけのバラ撒き政策で、長期的に見れば害でしかない。
ただまあ、短期的には人心掌握としては有効です

>そもそも私利私欲じゃなくて緊急用にコツコツ貯めてるだけで袁家の荒らされない豊かな田畑だから貯めれただけ。
そこいらへん、深く掘り下げようかとも思ったのですが力尽きました

いやあ、概ねその通り過ぎて何も言えないです。

>>744
>ここから董卓軍が生き残るには反董卓連合も朝廷も叩き潰して天下獲るしか無い。
まあ、ほぼそういうことですね

>>745
>あとは一刀くん、君は法治国家日本出身だろうが。
ま、首相が脱税しても時効で逃げ切ってしまうのですね。現代の法治国家でも。

>なんで首相・防衛大臣クラスの重鎮ぶっ殺した董卓一味を助けてやろうとか考えてんの……。
ばれなければいいんです

>>746
>英雄だからしょうがないんでしょうな。
>なぜなら嫌な言い方をすれば「兵の死を悔やむことなく命令できる」のが「持つ者」である英雄の条件であり、
>その最たる者が桃香ですから。
ある意味、人の死に対して鈍感でないといけないとは思いますね
桃香さんの考察については言及は控えます……。

>二郎さんに最後まで英雄にはならずに凡人であり続けて欲しいわけです。
>この外史はあくまで「持たざる者」が「持つ者」に挑んでいく物語だと思っていますから。
あー。
まあ、タイトルからしてそうなのですが。何気にメインテーマだったりします。ご内密に。

>>747
あの子がほっしい!

>>748
>内情はどうであれ今の所歴史の大まかな流れは変わってないですよね?
ばれちゃいましたwそうです。概ね変わっていません。が。

>黄巾で多少変えれたと思ったんですけどね。
表層的にはともかく、色々と乖離は始まってます。

>というわけで星ちゃんの大活躍を願います。
はい <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/03(土) 23:26:28.61 ID:Ls6tinA0o<> >>749
>皇甫嵩、李儒の目的ってなんなんだろう。このあたりの描写はまだされてなかったよね
そのうち描写される。はず。

>>750
>あぁ〜不安で不安でしょうがなくなってきたorz
まだ慌てるような時間じゃあない。

>はおー様とお尻様を最近見ないけどどうしてるんだろうか(現実逃避)
そのうち出番があります

>>751
>世の中は流れていくけど二郎ちゃんは出てこない。このもやもや感というか焦らしプレイ感がたまりませんw
(苦笑)

>未来人って事を聞かされていないって事なのかな?
天の国の知識、あたりをそろそろつけてるかもしれませんねえ。

>官庫ばらまきはインフラ投資とか行政サービスとかしないよ宣言で、腰掛の任地で人気取りですよって雰囲気で、
>汚い、さすが諸葛亮汚いって感じの怖さと凄みを感じる。
地道な成果よりは短期的でも声望を得る。これはこれで有効ですね。

色々鋭い考察ありがとうございます。

>>752
>久しぶりの歩く鬱フラグはなんて生き生きしてるんだろう。
>籠の外からペットを棒でつついて楽しんでる。ああ嫌な奴。
的確すぎる表現に感服しました。いや、その表現は浮かばなかった。妬ましい。

>>755
桃香伝未見……というか多分内容忘れてるだろうから読んできます。
凡将伝の桃香さんもみんなが笑って暮らせる世界のために頑張ってますよ!

>>757
>特に李儒ですが、どうも秦檜と同類の匂いがプンプンしています。
考えさせられてしまいました。そうかもしれませんね。

>>758
外敵いない土地なので、常備兵を飼っててもさほど意味がないのです

>>759
どうしよう。なんも考えてない。明日アンケートでもしようかな……
※ちなみに昨年は同時期に骨が折れて休載しました(マジ話)

>>760
いやまあ、勘のいい方は見当つけてると思うのですがねw

>>761
をを!ご新規さんいらっしゃい!楽しんでってね!
なんとも長い長いお話にお付き合いくださってありがとう!
そして一ノ瀬はそういうスキル皆無なので……



よし。明日なんかアンケートします。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/04(日) 00:12:21.62 ID:qku5fL6y0<> 蜀陣営はラスボスじゃなく原作主人公型サンドバックだったようだね
まあ、主人公が劉備や孔明など足元にも及ばないレベルに到達してたってことなのかな
元々、蜀陣営には欠片も才能無かったのかもしれんが <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/04(日) 00:21:59.33 ID:7geuCLAIo<> 孔明って曹操陣営の中では凡将の内の一人にすぎないんだっけ? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(沖縄県)<>sage<>2012/11/04(日) 06:57:40.35 ID:J3MmPEUEo<> まあ、まるきりばら撒きやらんのも問題あるけどね
無駄を抑制するのも大事だが経済冷やしちゃいみないし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/04(日) 12:56:20.33 ID:F1QXvDqDO<> 乙。ボーナスアンケート期待
一刀さんは農徳新書に触れたようなのに何も思う事は無かったと…ヘンテコ世界の多少の誤差程度の認識ですか。
二郎君が歴史変えようと努力し嘆いたりしてるのに、歴史の流れは変わらぬのか(キリッ じゃないよ!何か無性に悔しいよ!
リーマンと学生の差、この世界でのキャリアの差が如実に表れてるのに四苦八苦させられそうなのがまた悔しい。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)<><>2012/11/04(日) 13:00:09.39 ID:/TEaytxL0<> ○家さんですよね分かります <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(沖縄県)<>sage<>2012/11/04(日) 14:06:40.96 ID:J3MmPEUEo<> 逆にこの虎の巻あるから無茶やってもどうにかなるって過信しちゃった可能性があるような>農徳新書 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/04(日) 14:58:26.74 ID:qku5fL6yo<> 逆に、この程度の連中に負けた原作キャラは、どんだけ無能なんだって話だな
もう、主人公側が「凡人が無駄に足掻いてんじゃねえ、他人の迷惑にならないようすっこんでろ」って言う立場なんじゃね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/04(日) 17:35:25.75 ID:J3MmPEUEo<> 原作ディスりはやめようず
蜀は都合上ろくなシナリオじゃねーし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(栃木県)<>sage<>2012/11/04(日) 17:35:50.35 ID:eugSCiF/0<> これが反董卓連合で劉備陣営が他勢力から援助を受けるという状況を作るための外史の修正力とかだったら恐いな。 <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/04(日) 22:43:59.31 ID:jNK7Trbro<> こっそりアンケート
・地味様の憂鬱
・姉者、ちゃんとしようよ……
・ジョインジョインナギィ
・幼女同盟
・ここにいるぞ!
・はおー来襲者
・ネコミミモード
・鼻血とメガネ

これから先交流イベントが減ることが予想されます
んで、好感度にこっそり+1が加わります。ただしマスクデータ
そんなにお話に影響ないと思いますが、人によると結構……。

期限は11/5の18:00までです。
なければ流します。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/04(日) 22:45:26.94 ID:93hdlzrZ0<> ここにいるぞ! で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<>sage<>2012/11/04(日) 22:48:20.19 ID:j8DbcRtF0<> 好感度が+1で結構変わるってのは未攻略キャラかなぁ

てことで覇王に一票 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/04(日) 22:57:00.96 ID:/4+yNN/bo<> 地味様の憂鬱に一票
久しぶりに地味様が見たい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/11/04(日) 23:03:24.39 ID:qQXsvHXho<> はおーさまで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<>sage<>2012/11/04(日) 23:14:45.34 ID:7geuCLAIo<> はおー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2012/11/04(日) 23:15:55.80 ID:MDqvJO3S0<> 地味様の憂鬱に1票 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<>sage<>2012/11/04(日) 23:18:35.53 ID:CNt7GeIZ0<> ここにいるぞ!のたんぽぽで。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/04(日) 23:18:46.11 ID:F1QXvDqDO<> 覇王様で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/04(日) 23:23:37.20 ID:WOLejPNl0<> ここはあえて、鼻血とメガネに一票。

どういう形であれ接する機会が多い他のキャラと異なり、彼女は麗羽様付きの軍師であり、
美羽様付きの二郎さんとは直接顔を合わせる機会が極めて少ない以上、
下手をするとこれが好感度上昇の最後の機会になるかもしれません。

御遣いまたははおー様によるNTRという最悪の事態も、耐性のない彼女にはまだ可能性が残っていますし。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/04(日) 23:24:36.35 ID:EoS392ve0<> ここにいるぞー!かな
馬騰が逝ったいま、たんぽぽにはまだ踏ん張ってもらわないと <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/04(日) 23:29:52.57 ID:awMUIupG0<> はおー様で、仲良くしておいて損は無いんじゃないかなぁ。
というかここのアンケートで投票無しで流れる可能性0じゃね?ww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/04(日) 23:31:22.53 ID:yCqZ1kME0<> 鼻血とメガネで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(熊本県)<>sage<>2012/11/04(日) 23:34:59.71 ID:jfzqWblJo<> はおー様(39歳)で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/04(日) 23:35:42.35 ID:OMwqD2lDO<> 鼻血と眼鏡で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)<>sage<>2012/11/04(日) 23:40:47.66 ID:HeGIx5wV0<> ここにいるぞ! で
武家無双に期待 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)<>sage<>2012/11/04(日) 23:41:21.00 ID:/TEaytxL0<> はおー様で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)<>sage<>2012/11/04(日) 23:42:11.20 ID:mAeikL8Zo<> 鼻血と眼鏡だな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2012/11/04(日) 23:48:12.59 ID:T8N6K5Kq0<> 鼻血と眼鏡で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<><>2012/11/05(月) 00:07:06.27 ID:eCxkFv7X0<> 鼻血と眼鏡 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)<>sage<>2012/11/05(月) 00:42:26.05 ID:A8mupme70<> 姉者が見たかったが一票もねぇ…

ってことで
・鼻血と眼鏡 に入れるわ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 01:08:11.41 ID:CVFBAG0V0<> たんぽぽには頑張ってもらいたいから
ここにいるぞ!で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 01:09:17.85 ID:VRpwg8Dno<> 鼻血と眼鏡で <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(京都府)<>sage<>2012/11/05(月) 01:25:59.00 ID:jUXGFRcto<> 鼻血と眼鏡 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 02:09:22.46 ID:77U08idDO<> 鼻血眼鏡 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<><>2012/11/05(月) 02:44:44.18 ID:NfCOuPDJ0<> はおー来襲者に一票 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)<>sage<>2012/11/05(月) 05:31:11.58 ID:V96MSPwpo<> ネコミミモードで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 07:51:30.08 ID:dlxolGDa0<> 鼻血と眼鏡に一票 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 07:59:03.73 ID:zAibH4gIO<> 鼻血に一票 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 08:02:05.80 ID:jeTeWBRA0<> 乙です〜

一日来なかったら、アンケが……ww
いつものように『ネコミミモード』でお願いします <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 08:13:49.85 ID:hU9izq7DO<> 無理臭いが姉者 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/05(月) 09:02:06.07 ID:EhEcFT1T0<> ここにいるぞで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 10:47:27.41 ID:fnIPQwnm0<> 鼻血鼻血鼻血! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<>sage saga<>2012/11/05(月) 13:41:02.63 ID:uPhMMJzUo<> 姉者、ちゃんとしようよ……で。無理臭いけど一応。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<>sage<>2012/11/05(月) 16:26:29.41 ID:3CwiNawOo<> やっと追いついた!
某ブログで紹介されてるとこからなんとなしにきて
1スレ目の序盤で面白そうとハマり3日かけて追いついたーww
とりあえず、すばらしい物語を与えてくれている作者一ノ瀬様に多大なる感謝を。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/05(月) 16:27:19.92 ID:3CwiNawOo<> アンケートは「ここにいるぞ」でオナシャス <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)<>sage<>2012/11/05(月) 16:39:11.32 ID:9vpx4cbs0<> 凪で。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/05(月) 17:05:06.40 ID:Rx4SfNlAO<> ふぅ……
しばらく見れなかったぜ
ダイスって怖いなあとおもいましたまる

最近、住民が現実路線に厳しすぎる気がする
介入者としてもっとファンシーになるべきかもね
ボク夢の国の読者ちゃん!ハハッ

アンケは、はおーで <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/05(月) 18:00:00.40 ID:3CwiNawOo<> >>773アンケート集計 結果

・地味様の憂鬱         2票
・姉者、ちゃんとしようよ…… 2票
・ジョインジョインナギィ        1票
・幼女同盟            0票
・ここにいるぞ!        7票
・はおー来襲者         9票
・ネコミミモード         2票
・鼻血とメガネ         13票

たぶん、これであってる・・はずww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 18:07:48.22 ID:zAibH4gIO<> 稟ちゃん人気だなぁ。
それに比べて幼女ェ… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/05(月) 18:14:06.54 ID:qSDDtI4uo<> 仕方ないから幼女に一票投じとくよ。
べ、別に憐みじゃないんだからね! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/05(月) 19:17:25.58 ID:dfVB/iyo0<> 幼女同盟は殺伐とした中に加わって欲しくないってのはある、正直。ちょっと離れたところでキャッキャウフフしてて。
もうどれ選んで誰が不幸になっても胃がねじ切れそうだもの。
ちゃんと頑張ってる人が評価されなくて、目が節穴な人々がそれの足を引っ張るのがねえ、もう。
しかもそう言う奴に限って正義面して相手を理解しようとしないし。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/05(月) 19:40:38.26 ID:dSPhKzYNo<> その思考は同じ暗黒面に堕する一歩手前なので危険だよー <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/05(月) 21:07:33.79 ID:JrMHEfSEo<> 皆さまアンケート参加感謝!
テンションあがってきたー

>>811
集計感謝!ほんまありがとう!
稟ちゃんさんが途中から凄まじい勢いだったすね!
多分>>782さんのおかげかな
反映させときます。

そして、忘れてたステータス管理
〜〜
【system】
三尖刀発動により紀霊のステータスに変動があります。

統率:85(+8)
武力:84(+3)    
知力:81(+4) down!  
政治:81(+8) 
魅力:95     

〜〜

>>764
100という能力値。その凄さはスキルで一端が出てはいます。
三万と伍す呂布の武威。それは他の能力値でも絶対値は匹敵する……見込み。
あと、蜀勢力強化についてはどんどこ要望ください。

>>765
それ徐庶や

>>767
とりあえずアンケートは実施して見ました。
悔しさが晴れることがあるかどうかは筆の滑りと観測者の介入次第ではあります。

>>768
どき

>>772
あー。
幾度も取り沙汰されてる問題ですねえ。

>>786
>はおー様(39歳)で
なん……だと……

>>807
ご新規さんいらっしゃい!楽しんでってね!

>某ブログ
思い当たるのは2-3ありますが……ほんま足向けて寝られへんでぇ。いや、どっちの方角か分からんけど

>1スレ目の序盤で面白そうとハマり3日かけて追いついたーw
三日かー。ちょっと覗いてみるにしてはハードル高いくらい続いている凡将伝。ここまで読んでくれてありがとう!
他の皆々様についてもですが、感謝の一言でございまする。

>>810
>ダイスって怖いなあとおもいましたまる
ほんとそうですねえまる

いつもながらとんがったレスをありがとうございます。
いつもながら妬ましい。





<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/05(月) 22:16:19.05 ID:JrMHEfSEo<> ――目の前に広がるは曇天。今にも雨が降りそうな黒いそれは今の漢王朝の行く末を思わせる。
どんよりとした空気は重く、湿っぽい。ひょっとしたら薄く雨粒が落ちているのかもしれない。それくらいに粘つく空気だ。
それでも、それでも俺はこうして生きている。だったら歯を食いしばってでも生きるしかない。前に進むしかない。

などと珍しくシリアスさんと仲よくして雰囲気に浸っている俺に声がかけられる。いや、人間暇だとロクなこと考えねえってことさね。

「旦那!あ……呂伯奢様がお呼びだ――ですぜ!」

あいよと軽く応えてどっからどうみてもごろつき寸前の男に手をひらひらとさせて持ち場を交代する。
今の俺は呂伯奢率いる商会の用心棒……ぽい感じで振舞っている。
呂商会は母流龍九商会がカバーできていない南皮から洛陽の北回りのルートを牛耳る商会だ。
その会頭たる呂伯奢と知り合ったのは俺が放浪している時にたまたま――って訳じゃあない。

「お呼びだそうで。入るぞ」

応えも聞かずに戸を開け、室に踏み込む。

「おや、お早い御着きだことで」

出迎えるのは着飾った妙齢の麗人。艶然と笑いながら俺を差し招く。優雅なその様は貴人のもの。漂う色香は成熟したそれであり、思わせぶりにしなをつくる。

「うるせえよ。さっさと用件言えってば」

「つれないねえ。そんなんじゃ女にもてないよ……と言いたいところだけど、そうでもないみたいだしね。
 ま、いいさね。南皮までの道程に敵影なし。明日払暁に発つことにする。
 二刻もすりゃあ無事に我が家への帰還がかなう見込みさね」

くすり、と妖艶と言っていい笑みで呂伯奢――ええい、面倒だ。張燕がそう言う。

そう、俺が、俺たちが南皮までの道程を、身を任せたのは黒山賊であった。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/05(月) 22:24:44.76 ID:qSDDtI4uo<> 黒山賊は想像がつかなかったな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)<>sage<>2012/11/05(月) 22:28:49.75 ID:3CwiNawOo<> これは予想GAY <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/05(月) 22:54:12.55 ID:JrMHEfSEo<> 「まあ、しかし驚いたよ。まさかアタシ達のとこに来るなんて思ってもみなかったからね」

艶然と、しかし苦笑気味に張燕は呟く。

「そうかい。お前さんがそうなら、他の誰にも読むことはできんってことだろうからな。そりゃあよかったよ」

洛陽を脱出した俺たちが身を寄せたのは薄汚い寒村。洛陽からほど近いそこは実は黒山賊の出先機関。
政局、機を見るに敏。その張燕は中央の動きには非常に高い関心を寄せており、いち早く動きを捉えるために村一つを買収していたのだ。
その、いわば隠れ里的なそれを俺が知っていたのは張燕に渡された一枚の地図。黒山賊のそのようなアジトを克明にしるしたそれのおかげだ。

「でもねえ、思わなかったのかい?アタシが、アンタたちを売る、ってことは」

「ないね。生死を問わず、洛陽に俺たちを売ったとしたら黒山賊に未来はない。
 面目にかけて袁家は本気で黒山賊を討つさ。それくらいは自明の理。そんな選択をするかね」

フン、と安い挑発を受け流してじろり、と。

「ああ、そりゃあ勘弁願いたいねえ。あたしゃ大きな博打は勘弁さね。
 一世一代の大博打に勝ったんだから、あとはこつこつと積み重ねていきたいものだよ」

けらけらと軽やかに笑う。そう、そうだからこそ。それが分かっていたからこそ俺は黒山賊を選んだのだ。表面的には不倶戴天の黒山賊――実際は馴れ合いも甚だしいのだが――に身を預けたのだ。
それは成算あってのこと。張燕という女傑を高く評価しているからこそ、である。

「まさかに、黒山賊を率いる女傑がなあ。言行不一致甚だしいとはこのことだろうな」

「おやおや、アンタがそれを言うのかい。袁家という巨大な組織を牛耳るアンタがそれを言うかね。
 まったく。重ねて言うけどね。あたしゃ分の悪い賭けは大嫌いでね。アンタだってそうじゃないのかい?」

フン、と一つ笑って俺は言う。

「賭け事は、胴元に限る」

その言に呵呵大笑する張燕。いつぞやもこうだったな、と思い出す。
黒山賊の本拠地に身を寄せた時に、裂帛の気迫をひた隠しにしながら問われた時だ。

――曰く、アンタの目指すところはどこだ、と。

無論、応えてやったよ。さっさと隠居したい、ってね。隠居した後にあれこれ悩むのも面倒だから、世は平らかでないといけないと。
だから、俺はさっさとのんびり隠居したいだけだと。そのために色々やっていると。
いや、張燕みたいな麗人が呆けた顔というのは中々見れないから、ある意味眼福であったのだろう。艶姿の今よりもきっとね。

まあ、張燕が恐ろしいのはそれだけではない。いつまでも野盗なんかやってられないとばかりに母流龍九商会に目端の利く者を数十名送り込んできた。
そしてでっちあげたダミーカンパニーの呂商会。これにより直接物流に携わる。南皮から洛陽までの最短ルートはもともと黒山賊が押さえていたこともあり、これが莫大な利益を生む。
張燕がしたたかなのは、これを呂商会独占としなかったことだ。他の商会もそのルートを使う。ただし護衛料がマージンとして上乗せされるので、価格的優位性はダントツ。
野盗まがい、というよりほとんど野盗の集団であった黒山賊を、一部とはいえそうして使いこなし、十万とも言われるその数をきっちり養う。しかも合法的に。
その、ソフトランディングのための調整能力というか、統率能力というか、先見性に俺は感嘆しきりなのである。

「まあ、黒山賊と袁家は不倶戴天の敵だけどな」

ぴしり、とそれでも馴れ合うつもりはないと一応主張してもまあ、蛙の面になんとやらである。

「ま、固いことはいいっこなしさ。そら、一献」

いつのまにか手にした酒を、これまたいつのまにか掴ませた酒杯に注いで張燕はにんまりと笑う。俺もしょうがないから、笑う。

「そうだな。できることなら、長いお付き合いであってほしいね」

「おや、嬉しいことを言っておくれでないかい。そうだね、どうせならより親しくなっとくかい?」

むわり、と成熟した女の色気が俺を取り巻く。肌を重ねるか、と露骨に問うてくる。

「いや、俺は情に流されるからな。それはやめとく」

あらそうかい、と残念そうに身をひるがえす。

「ま、きっちり南皮まで送り届けてやるよ。姫さんたちと一緒にね。
 こんごとも。どうぞお引き立てのほどを」

明日だ、明日には帰れる。南皮に帰れる。
それから、どうするんだ?決まっている。でも、気が進まない。それは許されない。

室に一人。

酒精を呷りながら、意識が混濁していくのを心地よく迎えて、沈む――。

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/05(月) 23:26:33.79 ID:JrMHEfSEo<> 郭嘉は其の報を受け、走りだした。
それが真ならば、真ならば。
――郭嘉はそれほど身体能力に恵まれてはいない。いや、劣っていると言ってもいいであろう。
謀士なんぞにはそれほど価値を求められない世の中だ。彼女は大いに苦しんだ。
脳髄の冴えを誇ろうとも、武家に於いては枝葉末節。故に、約束された声望を捨て、流浪したのだ。
遠回りをしたように思う。結局今自分が仕えるのは袁家なのだから。だが、かけがえのない友人に恵まれた。少しの刺激で血を吹く自分でもいいと言ってくれる人に出会った。

郭嘉は走る。既に脳髄には必勝の戦略が幾筋も出来上がっている。
だが、その根源を、前提を満たすための材料がまだ足りない。だから郭嘉は走る。脆弱な心肺が悲鳴をあげる。
その悲鳴すら弱々しく、ひゅぅ、と鳴る。それでも郭嘉は棒となった足を前に進める。そして夜明けの一番鶏を合図に開く城門。
そこに立つ青年を見る。

襤褸を身に纏い、薄汚い恰好であっても見失うものか。全く。身を隠すならば得物くらいは取り繕うべきなのだ。
必死に呼吸を収めて、努めて平静に声をかける。

「お早い御着き、とは言えませんね。ともあれ、ご無事でなによりです。
 それでは、後ほどに。落ち着いたらご相談と承認を頂きたいことがあります」

踵を返す郭嘉に戸惑ったような声が追いすがる。

「え?稟ちゃん?ちょっとそれ冷たくない?久しぶりの再会なんだし、もうちょっとこう、反応があると思うの。
 あれ、稟ちゃん?稟ちゃんさーん?」

フン、と郭嘉は決して振り返らない。
その彼女の脇を弾丸と化した幼女――多分典韋だろう――が通り抜ける。
後方でドゴォ!と微笑ましい音響が響き、やや遅れて駆けてくるのは、もう一人の親友。

「おお、稟よ。主が帰って来たというのは真か?
 いや、これまでも幾度もそのような報はあったが。稟が動くということは今度こそは、という奴だな」

この、心根が真っ直ぐな親友になんと言ってやろうかと思うのだが。

「そうですね。どうやら今回は確かだったようです。どうぞ歓迎はお任せしますとも」

きっと、立場的にも、性質的にも、彼の横に立つのは武人であるべきだ。
誰にともなく言い訳しながら郭嘉は歩を進める。自らの責務を果たすべく。

反董卓連合。既に考え付く状況において袁家は最終的に勝利する。
それを郭嘉は確信するのであった。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/05(月) 23:26:53.97 ID:77U08idDO<> 李儒と皇甫嵩に全部おっかぶせよう。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/05(月) 23:31:08.89 ID:JrMHEfSEo<> 本日ここまでー

感想とかくだしあー

やだー、稟ちゃんさんってば、おかたいー!

>>784
一ノ瀬はレスが付かなかったらどうしようと毎回お布団の隅でプルプル震えながら眠ってます。

>>818-819
マジすか。一ノ瀬的には数人は予想している方がいるのかなあと思っていました。多分いるのでしょう。捻りないし。

明日は……未定! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/05(月) 23:32:26.88 ID:qSDDtI4uo<> 近くにあるものって見えづらくなるからね。
本当に想像すらしてなかった。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(広島県)<>sage<>2012/11/05(月) 23:33:40.38 ID:672cfU7x0<> >襤褸を身に纏い、薄汚い恰好であっても見失うものか。全く。身を隠すならば得物くらいは取り繕うべきなのだ。

みすぼらしい服装で、豪華な槍を持っている姿を想像してみたら……
すごく…怪しいです… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(田舎おでん)<><>2012/11/05(月) 23:35:18.30 ID:3PJj81ts0<> 『ドゴォ!』は微笑ましい音響と思えないんだが・・・(汗

二郎ちゃん大丈夫だろうか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/05(月) 23:38:34.37 ID:3CwiNawOo<> 乙乙ー

凛ちゃんさんまじクールビューティww

猪突猛烈ミサイル着弾確認! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/05(月) 23:42:49.17 ID:muwqfMZw0<> 乙
何というか稟は裏方というか縁の下の力持ちというか目立たない役割が似合っちゃうなあ。本人も自覚してるっぽいのが悲しい
大丈夫、俺達はちゃんと君の活躍を見てるから
>不倶戴天の仇敵でありながら実は馴れ合い
これ見て二郎と張燕のcastは新章版オーフェンとカーロッタでも合うんじゃないかと思った
まあ、オーフェンにしちゃうと台詞の秋田節再現が大変だけど <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/05(月) 23:43:51.95 ID:dfVB/iyo0<> 乙
一見して敵に匿ってもらうって線は一緒だけど華琳だと思ってた。
ほとぼり冷めて封鎖が緩くなるまで洛陽近辺から無理に脱出せず詠達との潜在的敵勢力に飛び込む。
祖父の伝手で宦官やら情報網に密偵なんかもあるだろうし移動手段や最新情報を交渉次第では貰える。
華琳自身の気質的に決戦は戦場でって感じだろうし、詠の裏事情やワニ側由来の宮中情報を渡せば等価交換になるかなと。
麗羽様が我慢できるかだけが問題だけどw
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/11/05(月) 23:46:34.68 ID:Xu0oihCuo<> そいや鹿が菓子杯とったことによるボーナスってあるのかな? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)<>sage<>2012/11/06(火) 00:03:23.22 ID:4UTgm78z0<> 乙です。
ここで来ましたか、黒山賊。確かにいわば体制側の洛陽の目を掻い潜るには最適の相手と言えます。
後は義賊として逆賊董卓を討つと称して兵を挙げると、また一歩袁家の勝利に近づくわけですね。

ただ、以前劉焉の話をした時にふと思ったのですが、
袁家は今、実はある同盟が結成されると結構不味い状況なんですよね。
それは、高祖劉邦の血筋を以て盟と為す、いわば皇家同盟。

この可能性に果たして現政権側は気づくでしょうか?
……気づくでしょうね、私程度の頭でも利点込みで考え付けるくらいですから。

さぁて二郎、どう戦い抜くかな? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/06(火) 17:56:34.05 ID:fUT+yBM70<> 乙
黒山賊のことすっかり忘れてた。
もう賊じゃなくて一つの勢力と見なしていいレベルになってるな

反董卓連合入りはあるのかな
一応は袁家と敵対してんだし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/06(火) 17:58:18.55 ID:QJSPhaWAO<> 乙

稟ちゃんさん、「鼻血出してる場合じゃねえ!」みたいだね
ドゴォはトンファー的に持ち物ほおりだして飛びついたってことですな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/11/06(火) 18:32:49.95 ID:9OMA+TFS0<> 乙ー。
ずいぶんとあっさり帰ってきたな。
これって二郎ちゃんだけ?ほかの人は一体…。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/06(火) 21:06:53.72 ID:FywttzKmo<> 寒いですねえ。こんな日は湯豆腐に冷酒でいきたいものです。
現実は、まあ、松屋なのですが。

>>824
マジすか。いや、別にギミックとか、急展開が売りではないのですが嬉しいです。
ただ、売りはなんだと言われたら困ってしまいますが。

>>825
>みすぼらしい服装で、豪華な槍を持っている姿を想像してみたら……すごく…怪しいです…
堂々としてたら意外とどうとでもなるというのと、張家にアピールしてたのと

>>826
>『ドゴォ!』は微笑ましい音響と思えないんだが・・・(汗

多分、男の子の意地で踏みとどまったかとw

>>827
>凛ちゃんさんまじクールビューティw
稟ちゃんさんのターンはこれからだ!

>>828
>大丈夫、俺達はちゃんと君の活躍を見てるから
稟ちゃんさんへのご声援感謝!

>これ見て二郎と張燕のcastは新章版オーフェンとカーロッタでも合うんじゃないかと思った
ごめんおーふぇん未見。興味はあるんだけども……。今は剣客商売を再読しているので……!
剣客商売を読むと冷や飯に熱い味噌汁をぶっかけてがつがつ食べたくなる。
そこに生卵を落としても幸せになれそう

>>830
今回のアンケで稟ちゃんさんの好感度がアップしました

>>831
>ここで来ましたか、黒山賊。確かにいわば体制側の洛陽の目を掻い潜るには最適の相手と言えます。
蛇の道はスネークが如く、するりと警戒網を潜ったことでしょう。ってそこらへんはカットしましたが。

>後は義賊として逆賊董卓を討つと称して兵を挙げると、
               /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
            厶ィ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
               /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:.: ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
            ':.:./:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:/:./⌒^¨¨⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.
            i:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:./ 》:. イ:./        |:.:.:.:{:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. i
            |:.i:.:.:.:./:.:.:.:/  // !:′      ト:.:.:.:.、:.:.:.{:.:.:.:.:.: !
            |:.l:.:.:/:.:.:.:/ \〃   |l       {:.:.\:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
            l∧/{:.:.:./ `トミ{'   |! -−───',:.:.:.:.:\>:.:.:.:.:.:.:リ  義賊とか、ガラじゃないよ
            {! {! V/   {じ!   l! ____   ',:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
                 }l、≧=イ    ヽ.´ ̄{!じド=ァー}:.:.l:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ
                 イ{   ノ       戈zリ , ∧:.ト、:.:.:.\:.:.:.:.:.\
              イ:.:.∧  丶       丶ー==彡./:.:/ヾ 7、:.:.:》:.:、:.:.:.:.\
           /:.:.:.ォ,イ:.:.:.、   、__ __        /:.:/{!  イ:.:.:\{:.:.:.`ト..:.:.:.\
        ./:.: /// !:.:.:.:.:.:.... `こ_ノ        /:.:.:爪イ:.:!:.:.:.:.:.:、:.:.∧ `:<:.:\
        イ:.:./ 〃 |!:.:.:.:.:.:.:.:\ ___ . -− イ:.:./ }:.}:.!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\  `:<\

>>831
>袁家は今、実はある同盟が結成されると結構不味い状況なんですよね。
>それは、高祖劉邦の血筋を以て盟と為す、いわば皇家同盟。
                       _  -――- 、
                     , '⌒ : : : : : : : : : : \
                       / : : : : : : {: ヽハ : : :.ヽ:ヽ
                    /イ: : {: :/{ ∧ : : : }:∧ :_}: ハ   ,.-、
                     {/|: : :Wト\ハ: : ノj.斗Y : |   .{  i
                    ヽ、:小__ >j/< _/|: i:|   '、 '、   _ -‐'^)   逆賊の下風に立つとかありえないでしょ!
                      _ノ :ノ:}  _.. -=ニニ>、 /: 八     }. ヽー'"´_.. -‐'´
                        '´:/ : ゝ ∨       ノ/: :ハ:ヽ   /     ^ー─----、 皇族が結ぶなら向かう先が違うわよ!
                /: /: : : /厶≧=rー=≦/: :/ーヘ__;>′      ‐x―---'
                   /: /: : : : /'´::::::::::ヘ☆/:/: :(::::(_...ィ、_     __>、\    ええい、協君を呼びなさい!
                   {: :ゝ : : : :(::::::::::::\::∨::::人: : :\:::::/::::{弋三三ノ 〈 \)
     __      __ノ : : ノ\: : :\::::::::::::::爪::::::::::\: : :\::_人     /
    〃 ̄`゙ヽ  / : : : : : : /r-'ノ: : : : :):::://|ヽ\::::_ノ: : : : )_  {ヽ   ,/
.   {{     }} / : : : :ト、 ___{__:{/ : : : /'´  ̄ |  ̄/ : : : : /  i|`ー ─rく
    ゝ、__xく { : : : : | : : : : : : : : : ://    │ / : : : : : :(.   i|    |: :\ ←意外と影響力がある
>>832
意外と黒山賊はキープレイヤーです

>>833
w だいたいあってるw

>>834
同行してます。単に描写されてないだけですので一ノ瀬が悪いのです
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/06(火) 21:54:55.83 ID:4UTgm78z0<> system様、一つ質問というか確認です。

今、誰が何処を統治しているのでしょうか。特に荊州について知りたいです。
今は確か美羽様が着任するまでの繋ぎとして劉表が統治していたと思うのですが、
だいぶ前の話で自信がありませんのでお願いします。

それと劉璋様、洛陽の内と外では物事の見え方がまるで違うのですよ。
外側で認識される客観的な事実のみを、一度並べてみてくださいね。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/06(火) 23:19:05.06 ID:FywttzKmo<> さて、大騒ぎです。南皮は大騒ぎです。
そりゃあそうよね。消息不明だった幹部が揃って帰還したんだから。
稟ちゃんとか流琉とか星とかは俺の顔を見たらそれで納得したけど、中枢の官僚はそうはいかない。
呂家の馬車から麗羽様と美羽様が降り立った時のどよめきはすごかった。
いや、お二人の御髪というのもあるとは思うけどね。
それも、麗羽様の一喝で皆通常業務に帰っていった。流石麗羽様。オーラ半端ない。
今も動揺する領内安堵のため各方面に送る書状をしたためられている。

美羽様だって拙いながらも頑張ってる。具体的には如南の動揺を抑えるために頑張ってる。
なんでも、如南攻防戦で功のあった奴らに書を出すそうだ。十傑衆に、四十七士、かあ。十傑衆の中に沙和の名を見て愕然としてしまったのは内緒だ。
七乃は張合に引き継ぎをしている。

「……聞いているのですか?」

稟ちゃんさんが俺に冷たい目線をくれる。ありがとうございます!ありがとうございます!

「ああ。風が言ってたからな。反董卓連合。それに異はないさ。
 だが、馬家を函谷関に向かわせるのはなしだ」

俺の言葉に怪訝そうに稟ちゃんは聞いてくる。

「何故です。純軍事的に、敵に二正面作戦を強いるのは有効ですよ?
 しかも董家軍に将帥少なく、その効果は計り知れません」

確かにそうだろう、そうだろう。

「稟ちゃんよ。勝ちゃあいいってもんじゃあないんだよ。
 袁家が本腰を入れるんだ。勝てばいいってもんじゃあない。
 つまりな。誰が漢朝を背負うのか。それを問う戦いになるのさ。
 だからね。有力諸侯だけじゃない、全諸侯に使者を放て。
 敢えて言えば、そうだな。お前らはどっちに与するか、旗色を鮮明にせよ、ってね」

―――ショー・ザ・フラッグ!

「こっから先は漢朝全土を相手取るくらいの意気込みでないといかん。
 そして、袁家は勝者でないといかん。
 勝つ算段は任せる」

「さて。ご信頼はありがたく、確かに。
 しかし、いいのですか?賈駆は……」

情を通じた愛人だろうと鋭く俺の心を抉る。

「……。詠は、優先順位を間違えない。きちんと大事なものを選べる子だ。
 だから、月を選んだんだろう。だったら、そういうことだ。そういうことさ」

ああ、そうだ。そうだろう。きっと月を誰かに人質に取られたとかそういうことなんだろう。
だとしても、俺にも譲れないものはある。大事な人がいる。

「では、全諸侯に檄文を発します。既に草稿は陳琳に作らせていますので推敲をお願いします。
 ……それでよろしいのですね?」

「ああ。脅し付けろ。どっちにつくか、選ばせろ。兵を出せないならば銭か物資を拠出させろ。
 従わない奴らは……。まあ、勝ってから考えよう。精々見せしめにしてやろう。
 単に勝つだけじゃない。逆らう気を起こさないくらいに徹底的に勝つ」

無論、圧倒的な戦力を見せつけるのは敵というよりは。

「諸侯に見せつける。袁家の武威をな。
 そして、勝つ。無論、勝つ。洛陽にて暴政をする董卓を討つのは袁家だ。
 そこんとこ、よろしく」

「承りました。なるほど、董卓は暴政を敷くのですね。確かに、風ならばそうするのでしょう。
 ええ、風が洛陽に残るというのはそういうことなのでしょう。董卓の治世は、荒れますね」

フン、と応じるしかない。そうだ、風がそう言うならそうなんだろう。荒らすのだろう、洛陽を。董家の政を。そして。

「――雷薄が、やられた。奴の下に付けてた若手もそうだ。
 袁家の次代を担う奴らが死んだんだ。死んだんだぞ。だからさ。
 袁家を敵に回すってことはどういうことかを、示さないといけないよな。
 ああ、それこそ破邪顕正ってもんだ」

「……よろしいでしょう。なれば袁家総力戦、ご相談申し上げます。ええ、ご相談申し上げます。
 勝つのみにあらず、大いに結構。大いに結構ですとも」

「……頼んだ。頼む」

心から、頭を下げる。負けられない。負けてはならない。その思いが今更背を貫き、身を震わせる。

――おずおずと伸ばされて、俺を包んだその手は思いのほか、温かかった。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/06(火) 23:20:48.72 ID:FywttzKmo<> 意識混濁どうしようというか本日ここまで!
明日は餃子を食べようと思います1

感想とかくだしあー


眠い年翠ねまsづおい根麻酔眠い <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/06(火) 23:28:37.04 ID:gFJiwbgLo<> 総力で叩き潰す。
いい響きですね。なんだかぞくぞくしちゃう!! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/11/07(水) 00:03:20.29 ID:m1yuL6Ipo<> 稟ちゃんが抱きしめてくれるとかてらうらやましす
しょーざふらっぐ!
おやすみ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/11/07(水) 00:30:58.10 ID:guzW0Tgyo<> 乙でした。
こういうところで本気で頭下げられて頼まれるのは……効くよなあ。
軍師としては信用され、信頼され、大権を預けられたものとしての真価と意地の見せ所でもあろうし。
女としては……さてはて。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/11/07(水) 01:31:28.05 ID:H+vZ3PDc0<> 乙ー。
もしかしたら袁家単独で洛陽攻めするかも?と思ってたんだけど
そういう理由なら連合を組むのもわかります。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/07(水) 08:25:31.87 ID:wS/gZpOE0<> 乙です〜

袁家総力戦
ついに稟ちゃんの出番ですね〜
しかし、麗羽さまの一喝とかちょっと見てみたかったかも〜

詠ちゃんの内情は的確に推測できている訳で
しかし、徹底的にやると決めている訳で
月と詠ちゃんを含む董家軍の戦後処理が気になるところですね〜
残った風がどんな手を打っているかにもよるんですが、霞は欲しいかな〜

連合で各劉家(桃除外)が参加するのかで、戦後の南方への方針も変りますよね
そうなるとゼロの劉璋ちゃんの重要度がますよな〜
そのあたりも風には期待したいところですね〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/07(水) 11:15:46.70 ID:vd1a3TFDO<> 乙。
手握って来たりして、稟ちゃんいい感じ。


>だとしても、俺にも譲れないものはある。大事な人がいる。
詠ちゃんも大事なんだろ。だったら何とかして見せろよ。主人公 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/07(水) 16:29:07.04 ID:lTWFeqSIO<> 詠ちゃんも大事だろうけど、優先順位をつけたら麗羽様 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/07(水) 16:36:31.64 ID:KuHk9NWo0<> 盤上にお呼びでないのに、県令の職務を放棄してよじ登ってくる桃にはどういう処分が適当か? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/07(水) 18:20:12.52 ID:6iVOuUgL0<> 二郎さん、儒家に足元を掬われないようにね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(沖縄県)<>sage<>2012/11/07(水) 18:31:04.77 ID:sta3XUJbo<> >>846
相手しないで、文句言ったら「恩を仇で返すんか」とどやしつけりゃいいわ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/07(水) 20:44:32.04 ID:hBRZ10hAO<> 乙


優先順位つけて切ってく方式だと割と削られるだろうね
この外史はそういう相手が多い
総合的物量による正攻法の消耗戦とかまず勝てるし、自分がやるなら好みだけど、うーん
魔王となるほど欲張るべき立場だとも思うんだけどなあ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/07(水) 21:06:29.18 ID:fhtReJRZ0<> >>846
取り敢えず官庫の無断使用だけでも牢にぶち込むか強制労働には出来る <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/11/07(水) 21:31:52.30 ID:tUvM061Qo<> やっと1スレ冒頭に繋がりそう <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(沖縄県)<>sage<>2012/11/07(水) 21:34:26.50 ID:sta3XUJbo<> >>850
謹慎にして宙ぶらりんにしとくが吉 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/07(水) 22:20:19.34 ID:PD02QHGYo<> >>836
>今、誰が何処を統治しているのでしょうか。特に荊州について知りたいです。
荊州は劉表、益州は劉焉です

>それと劉璋様、洛陽の内と外では物事の見え方がまるで違うのですよ。
>外側で認識される客観的な事実のみを、一度並べてみてくださいね。
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        | ||
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |   | リ
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j   ./
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     いいから協君を呼びなさい!
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  わたし、怒ってるんだから!
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|

>>839
>総力で叩き潰す。
>いい響きですね。なんだかぞくぞくしちゃう!!
物語的には面白くなくなるかもしれないですが……

>>840
>しょーざふらっぐ!
show the flag!

>>841
稟ちゃんさん、結構ぐっときてます

>>842
勿論単独でもいけるくらいの算段はありますが、そういう訳です

>>843
>ついに稟ちゃんの出番ですね〜
メイン軍師の座を風からバトンタッチ。その軍略が火を噴くはずです。多分。

>詠ちゃんの内情は的確に推測できている訳で
>しかし、徹底的にやると決めている訳で
詠ちゃんも、二郎ちゃんも、選んでしまっています

>劉璋ちゃんの重要度がますよな〜
意外と重要人物です

>>844
>詠ちゃんも大事なんだろ。だったら何とかして見せろよ。主人公
あうあう……

>>847
意外とそこ、強敵なんす

>>849
>総合的物量による正攻法の消耗戦とかまず勝てるし、自分がやるなら好みだけど、うーん
面白味はないですよねー

>魔王となるほど欲張るべき立場だとも思うんだけどなあ
魔王二郎ちゃん……その発想はなかった……!

>>851
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ!


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2012/11/07(水) 23:07:31.54 ID:CaiQJBZc0<> もうスレも800台を半ば過ぎましたし次の二郎ちゃんのステUPについて考えますかねぇ <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/07(水) 23:15:55.47 ID:PD02QHGYo<> 「まあ、ご無事でなによりと言わせてもらいましょう」

沮授の言葉を聞きながらぐびぐびとお酒を頂いております。いやあ、美味しい。
沮授と張紘。俺の半身とも言える義兄弟。多忙極まる中お時間いただきまして恐縮でございます。

「ほんと、これで沮授なんか相当狼狽えてたからな。いや、勿論おいらもだけどな。
 二人揃ったら辛気臭いことこの上なかったみたいだぞ」

マジか。お前らが鬱々としているなんて想像もつかんよ。

「それで、陳琳殿に檄文を書かせるんだろ?概略は二郎が指示したって聞いたが」

――反董卓連合。それに参加を呼び掛ける檄文は陳琳に任せている。そしてその骨子は俺が指示した。
とは言え、それはこれしかないというもの。

「君側の奸を除く。それしかないだろうさ」

漢王朝に叛くのではない、佞臣を除くための蜂起なのだ。陳腐ではあるが、それしかないとも言える。

「――二郎君はそれでいいのですか?」

「いいも悪いもない。やらなけりゃあ、やられる。それだけさ」

「そうですね。益体もないことを言ってしまいましたね。ですが、二郎君の本気度が分かってよかったですよ。
 そして、袁家と相対するならばその最大の敵を動員するはずでしょう、彼女ならば。
 ええ、そうです。匈奴と結び、けしかけるでしょう。僕ならそうします。そうしない理由がない。
 かなりの譲歩に利権を提示してでもそうします。それほどまでに匈奴は、強い」

ああ、そうだろう。俺だってそうするよ。袁家と対するとしたら外患を招いてでも牽制せんとまともな勝負にならない。
だが、そうはならない、そうはさせない。

「袁家の戦力、武家四家、直卒を洛陽に向けたならば確かに匈奴からしたら好機だろうさ。だが、そうはさせない。
 沮授に留守番は頼むけど、勿論お前に泥をかぶせたりはしねえよ。
 袁家の総力を挙げるって言ったろ?なりふりかまわないって言ったろ?
 だから、さ。ここが勝負どころさ。匈奴、なにするものぞ。
 出し惜しみはしない。俺が頭を下げればなんとでもなる……と、思う……」

多分。なんとかなると思う。

「そうかい。二郎がそう言うなら、きっとそうなんだろうさ。
 おいらたちだって二郎の助けになるからさ、何でも言ってくれよ」

勿論、頼りますとも。特に張紘は俺の計画の中枢だってーの。
まあ、それはともかくである。
やれることはきっちりやる。やるよ。やるとも。
だから、さ。

「匈奴への備えは一番の懸案事項だ。洛陽に向かうは袁家の旗本、そして武家四家総出だ。
 後背の無防備なんていい狩場さね。
 だが、大尉の地位、権威で命ずるのさ。奸臣を討てってな。
 そして、張紘には働いてもらう。従軍してもらう。反董卓連合の兵站、お前にしか任せられない。
 そして、留守は頼んだぜ、沮授」

最も信頼する二人に頭を下げ、戯れ、前後不覚になり。
そして向かうは英傑。
真正面から臨み、頭を下げ、吠える。そして叶う。

――田豊、麹義。袁家の至宝。
両名現役復帰。袁家の、漢朝の北方の護り手となる。

蠢動する匈奴はその報せ以降、見違えるほどに平穏を取り戻すこととなった。
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/07(水) 23:17:20.73 ID:PD02QHGYo<> 本日ここまでー

怪異は踊る。

感想とかくだしあー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/07(水) 23:27:20.65 ID:UMaxdD6S0<> 乙
田豊、麹義の対匈奴ネームバリューはすごいね!
でもとうちゃんのことも忘れんといたって!いくら腑抜けたとはいえまだまだ畏怖の対象なはず!

…ところでいつぞやのとうちゃんから予備の武器もらえるって話はどうなったんだっけ?
結局ながれたんだっけか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/07(水) 23:33:01.32 ID:fhtReJRZ0<> 乙
そうか、袁家はあくまでも「漢王朝支配圏内での」最強なんだよな。恥ずかしながら匈奴の事は頭から抜けてました
そんな匈奴がビビるバラライカ&マスターアジア様パネエっす! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(滋賀県)<><>2012/11/07(水) 23:38:55.91 ID:lJsQ6JvS0<>  乙で御座る
 しかし帰還が遅れたのは単にお忍びだったから?
 てっきり偽装のために若夫婦のふりした麗羽様が
 その状況に少しばかり溺れてしまったからかと思ってた <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/11/08(木) 00:18:21.65 ID:HJs1D/L/o<> 乙です乙です

真面目に考えれば捜査網をかいくぐるためだろうけど若夫婦のほうがいいですね。絵面が。
そして生きる伝説おそるべしです。
連合軍にはしっかり勝ち切ってほしい。そんで処刑ってところでピンクの人達が出張って止めるってのが月陣営の命助けるだけなら現実的な落ちかなとおもいますが如何でしょうか。
ただその場合ピンク陣営に月恋詠が取り込まれそうで諸刃の剣っていうか矛盾というか…
とりあえず勝つために星ちゃん大活躍してね。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/08(木) 00:23:14.49 ID:mEuB6fVJ0<> 乙です。

君側の奸を除く。いい言葉ですね。
ただ、地方にいて洛陽の実情を知らない儒家達にしてみれば、
君側の奸である何進を成敗した董卓にこそ正義があると見ている可能性が高いんですよね。
劉弁即位の儀における何進の振る舞いは広く知られているでしょうから。

そして、問題は儒家の大家である人物達がそろって袁家の外縁部にいることと、
史実通りならその一人が皇族の劉家でもあることですね。
だからこそ、劉璋が大きく影響してくるわけですが。

思えば、何進が甥の劉弁を腕に抱えて漢臣の拝礼を受けた時、
平伏しながら一人微笑んでいたのかもしれませんね。

「計画通り」と。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/11/08(木) 00:29:39.02 ID:WLj31Zwto<> 乙
悲しいけどこれ戦争なのよね
董卓陣営にはきっちりけじめをつけて欲しい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/08(木) 00:32:39.96 ID:nTA1tGxpo<> 潰すにしても恋は欲しいがな他の陣営にやるには危なすぎる
せめて恋を吸収するか処刑しないと <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/11/08(木) 04:55:08.05 ID:2MQB8ueb0<> 乙。
ネームバリューすげえ。ぱねえ。
これで後方は安心ですね。後はどれだけの諸侯が集まるのかですか。
show the flag! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/08(木) 08:27:11.57 ID:FZyGwwjU0<> 乙です〜

なるほど、お二人さんの現役復帰があったか〜
それだけで蠢動を治めるとか、マジパネェ〜っす
まあ、涼州は馬家だけ来るんだろうしな〜

今回の男子会は政治色より、息抜き的な感じですかね〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/08(木) 11:14:55.12 ID:HgXnCL0AO<> 乙

なるほど
その手があったか
描写しすぎると物語の彩りを削ぐ師匠キャラの使い方が上手いなー

いくら本編突入したとはいえ虎の子の一級フラグ建築士さん空気すぎワロタ
女の子たちの命が手のひらから零れるようやあ!
ワロタ…ワロタ…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/08(木) 14:16:56.70 ID:spIFWFdh0<> 乙

おお、北の脅威が取り除かれた
これで心置きなく洛陽と相対できますね
上手い

董卓陣営はきっちり処断してほしい
脅されたとはいえ、民草に負担をかけずに漢朝を再生できるチャンスを完膚なきまでにぶっ潰したんだから死を以って責任を取るべき
人質取られて一から十まで言いなりとかアホすぎる
……黒幕は何度縊り殺しても飽き足らんがな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)<>sage<>2012/11/08(木) 19:16:35.78 ID:DvrNlc1xo<> 乙

つくづく歴史の強制力は仲がいいままで終わらせてくれないな・・・
あまり描写されてない蜀勢も台頭してきそうだし、
二郎がんばれ、ものすごくガンバレ。
あと陣蘭とかいっぱいいっぱいであろう二郎君を支えてあげて!
このままだとつぶれて鬱ルートいきそうで怖い・・・ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/08(木) 20:16:02.77 ID:0bHg0ycDO<> 乙。
うむ。そうさねー稟さんに抱きしめられるのも良いがー、陳蘭ちゃんを抱き締めに行きなさい。きっと良い精神安定剤でっせ二郎君
まあ描写されてないだけなのかもしらんがー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(群馬県)<>sage<>2012/11/08(木) 20:26:53.99 ID:kTVN4dPpo<> 乙
きっと陳蘭ちゃんは二郎の帰りを信じて健気に待っててくれそうなんだけど、
きっと描写はないから脳内補完で補うしかないのがなぁww <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/08(木) 20:48:10.41 ID:8AtVA1FDo<> >>857
>でもとうちゃんのことも忘れんといたって!いくら腑抜けたとはいえまだまだ畏怖の対象なはず!
名声だけはすごいですからねえ。ひょっとしたらもう儚くなっているかもしれませんねえ。

> …ところでいつぞやのとうちゃんから予備の武器もらえるって話はどうなったんだっけ?
没りました

>>858
>恥ずかしながら匈奴の事は頭から抜けてました
いや、そりゃそうでしょうよw

>そんな匈奴がビビるバラライカ&マスターアジア様パネエっす!
まだまだあの激戦の記憶は風化しておりません

>>859
お忍びだったからです。
官憲の監視の目は黒山賊がいたから蛇の道はスネークということで
でも、偽装のために夫婦ごっこでイチャイチャする麗羽様と二郎ちゃんはイイね!

>>860
>真面目に考えれば捜査網をかいくぐるためだろうけど若夫婦のほうがいいですね。絵面が。
そうですねえw

>そして生きる伝説おそるべしです。
豊来来!義来来!

>>861
>君側の奸を除く。いい言葉ですね。
ありがとうございます。いつも通り捻りはないですがw
あっと言う展開というのを造れないですねえ

>君側の奸である何進を成敗した董卓にこそ正義があると見ている可能性が高いんですよね。
なので、暴政を敷いているという風評が大事になってくるのですねえ
風ちゃん、多分えげつないですし

>思えば、何進が甥の劉弁を腕に抱えて漢臣の拝礼を受けた時、
>平伏しながら一人微笑んでいたのかもしれませんね。
ヘ ',:::ヘ|:::::::::l:::ヘ::ハ:::::\|:::::::::::\:::::::\:::::::::::::::::::::/:|:::::::::/:::::::
 ', \:ヘ::::::|ヽ:::ヘハヽ:::::`ヽ_::::::::::\:::::::\::::::::::::/::::|::::::/:ヘ:::::
  ',  ヽ',ヽ| ヘ\::::ヘ \:::ヘl`ヽ:::::::l\::::: l::::::: /`ヽ|:::/::::::::ヘ:
__ヽ ./ヘ .ハヘ:l \:ヘ. \ヘ  `ヽl::::::\::\::l\::::|/:::ヘ\:::
`ヽ ̄./ ハ:::',ヘ..  `ヽ.  \   `ー-l:::\::\:::\   ',|ヽl
    /.    \ ハ               l:::::::..
.   /       `ヽ              l:::::::::::...
  /         ヘ    __   `ヽ  _/:::::::::..  ,
. /          /'';;\  \________,//
 `''ー-=,,,_   /   ';;;;;\   ``'ー- -――‐ ´ノ
      '/     ';;;| .\  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´    /
   , r ' ´          |.   \  ー――       イ;;;
  K              | .     \         /;;;;;;;;
    ∨          |       \      ,イ''''''''
.     ∨          |    ,r‐='`ー― '`ヽ
      ∨          |   /;;'ヘ . / / / /\
     ∨         |  /   ∨ ./ / /   \
こんな感じでしょうか分かりません!

>>862
どうなるでしょうねえ……

>>864
>ネームバリューすげえ。ぱねえ。
戦わずして勝つ、ということですね。なんか違うか
諸侯はどうでしょうねえ

>>865
>なるほど、お二人さんの現役復帰があったか〜
袁家の本気を感じていただければ幸いです

>まあ、涼州は馬家だけ来るんだろうしな〜
翠ちゃん、暗黒面に墜ちないといいけど……

そして今回は息抜きですね。完全に。まったりと義兄弟と呑みながらああだこうだと駄弁ってる感じ







<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/08(木) 20:53:06.74 ID:8AtVA1FDo<> >>866
>なるほどその手があったか
>描写しすぎると物語の彩りを削ぐ師匠キャラの使い方が上手いなー
てへり。もっと誉めてくれても、いいのよ?

    ヽ|・∀・|ノ
    |__|
     | |
      .図

>いくら本編突入したとはいえ虎の子の一級フラグ建築士さん空気すぎワロタ
そ、そんなことないし(震え声)

>>867
>おお、北の脅威が取り除かれた
>これで心置きなく洛陽と相対できますね
つか、地味様を動員するからには備えが必要ですしおすし

>>868-870
おおう。陳蘭ちゃんを覚えてた人がいるとわ……
健気な彼女は勿論。いや、脳内でシーンはできてるけどどうしたもんか


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/08(木) 21:12:03.96 ID:MqdLMIPro<> 乙
さて、上策だといいねえ(棒 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/08(木) 22:41:18.42 ID:8AtVA1FDo<> ちょっと意識が混濁してどうにもならないのでお休みいただきます
ごめんなさい
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長野県)<>sage<>2012/11/08(木) 22:43:32.56 ID:cbjXtOXLo<> 作品は凄く面白いのに好きなキャラがバタバタ死んでいく(´;ω;`)
うっちゃん然り、ドズル然り、バトーさん然り。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/08(木) 22:43:43.90 ID:nTA1tGxpo<> おk乙
体に気をつけて <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/08(木) 23:08:47.86 ID:RCdUnNCL0<> 乙やすみ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/09(金) 18:43:39.81 ID:b8lNhTdIO<> 董卓勢を完全に排したとしても、そのあとが大変だよね。
のび太を皇帝にすえたとしても袁家がバックアップしないといけないだろうし…
いったいいつになったら二郎ちゃんは隠居できることやら。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/09(金) 19:05:49.22 ID:nc2E90wD0<> 確か没ルートの再実装はないということでしたかね。
その辺り、かなり昔でよく覚えていないんですが、
この反董卓連合の結成状況によっては再実装の可能性をつい考えてしまいますね。

商売で袁家の力を高め、今や筆頭武官にのし上がった二郎さんと、
商人でありながら大将軍として権力を握った何進。
そんな彼らを蔑視し敵対する儒家と暗闘する対儒家ルート。

詠が彼らを利用しようと考えたら普通にあり得そうなんですが、
今の彼女にそこまで考えられる余裕はありませんか。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/09(金) 20:45:36.72 ID:gH2J7oe8o<>
>>873
そう言われると致命的になんか見落としているのではないかとすっげえ不安になるw

>>875
>作品は凄く面白いのに好きなキャラがバタバタ死んでいく(´;ω;`)
まずは気に入っていただいて、ここまで読んでくれてありがとうですと。
そして多分これからもどんどこ人死にはでる……と思う……

>>876-877
ありあとー

>>878
>のび太を皇帝にすえたとしても袁家がバックアップしないといけないだろうし…
>いったいいつになったら二郎ちゃんは隠居できることやら。
ほんとそうですよねw


>>879
>確か没ルートの再実装はないということでしたかね。
はい、ないです。今のとこその予定はないですね。

>商売で袁家の力を高め、今や筆頭武官にのし上がった二郎さんと、
>商人でありながら大将軍として権力を握った何進。
実は何進と二郎ちゃん、仰る通り似通っているんですよね。
ここいらへん、商会ルート、怨将軍ルートだとゴリゴリきたはずだったですが

>そんな彼らを蔑視し敵対する儒家と暗闘する対儒家ルート。
VS儒家ルート、実装の予定はありませんが、うっとおしい勢力ではあります

>詠が彼らを利用しようと考えたら普通にあり得そうなんですが、
>今の彼女にそこまで考えられる余裕はありませんか。
基本てんぱってますから、そこまでは……





<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(埼玉県)<>sage<>2012/11/09(金) 21:05:23.60 ID:kBbo6+Jy0<> ストレスや疲労で思考が膠着状態の詠ちゃん自らが事態を好転させるのはもう無理無理なんすね
なにはともあれ陳蘭ちゃんへの帰還報告イベ描写に期待ですよ <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/09(金) 22:02:42.45 ID:gH2J7oe8o<> はあ、と大きくため息を漏らし、ずびりと茶をすする。うん、まずくないけど美味しくもない微妙な味。
これを飲むとなんか安心するなあ。うん、陳蘭が淹れてくれたお茶である。
ぼへ、とぐったりしている俺に何か言うでもなく、まったりとした時間が流れていく。
それが何と言うか、とても落ち着く。だから、ちょっと甘えてみたくなる。

「雷薄が、逝ったよ。あいつ、結局孫の顔を見ずに、さ。
 馬鹿だよな。意地張らずにさっさと会っとけばよかったのに」

悪態を、吐く。
ぎゅ、と陳蘭を抱き寄せる。柔らかい感触が、落ち着く。
黙ったままの陳蘭の、その体温に落ち着く。

「詠と、月と事を構えんといかんことになった。
 まあ、色々あった。色々あったんだ。
 少し、疲れた。流石に、堪えた」
 
詮無い愚痴を垂れ流す。誰にも言えない。こんな俺は誰にも見せられない。
だって俺の背には袁家が、幾万の兵が、幾百万の民がいるのだから。

「賈駆さん、でしたっけ」

うん、と頷いて陳蘭に抱きしめてもらう。
背を撫でられる感触が、とても落ち着く。

「私、頭よくないから二郎さまに気の利いたこと、何も言えないです。
 でも、ずっと、ずっといっしょです。
 それに、ご無事でよかったです……。
 心配しました。とってもとっても心配しました」

きゅ、と。ふと気づくとその身体は細く震え、双眸からはぽろぽろと大粒の涙が零れ落ちる。

「もう、離ればなれは嫌です。お傍に、置いてください」

ぐ、と抱きしめる。手にした温もりが懐かしく、愛おしい。

「無論だ。賽は投げられた。やっぱ陳蘭が傍にいないと調子が出ない」

お前がいないとダメだなんて言える相手はやっぱりこの子だけなのかもしれない。
みっともないとこを見せ、見られ、愚痴を垂れ流し、弱音を吐く。
この子の前ならそれが許される。

「当たり前です。わたし、二郎さまよりお姉ちゃんなんですから」

涙と鼻水でくしゃくしゃな顔で、それでもとびきりの笑顔で得意げに笑う。
今は、今夜だけは甘えよう。
幼子(おさなご)のように身を寄せ合い、傍らの温もりに安心し、俺は意識を手放す。
明日からは、頑張るから。明日からはみっともないとこ見せないから。そう誓いながら。

ただいま。

――おかえりなさい。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(群馬県)<>sage<>2012/11/09(金) 22:36:55.57 ID:ZUkArn/2o<> おお、ついに、ついに陳蘭ちゃんのターンが来たか!
この1レスで終了しちゃいそうな気配がビンビン来てるぜ!ww <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/09(金) 22:37:15.67 ID:gH2J7oe8o<> 袁家よりの檄文はあまねく諸侯に届けれた。無論、北方において対匈奴の盾としてある公孫にもそれは届いている。
事前に、袁紹以下が帰参する前にも打診があった。それに応じるために準備は整えていた。
北方の備えをしつつの参戦。そう、黄巾の乱の時でも公孫賛は全力を出してはいない。

「はは、やっぱり麗羽も二郎も無事だったか。さもありなん。
 あいつらがそんなに簡単にくたばる訳がないんだ。そんなこと、私は知ってたけどな!」

「ご高説勇ましくお見事。不安げにあちこち行く当てのない迷子のようにうろうろと彷徨う姿は、安心してほしい。誰にも言うつもりはない。
 涙目で私にあれこれ弱音を吐いていたのも――」

「うわあああああああ!言うな!忘れろ!忘れてくれー!」

まあ、こんなものかと韓浩は追及の手を収める。なに、仮の主の平常心を取り戻させるのもお役目というもの。
ぜえぜえと呼気荒い公孫賛をいつも通りの鉄面皮で見下ろして韓浩はぎり、と歯を噛みしめる。

「ま、まあ、そのなんだ。黄巾の時と同じく留守は任せた」

いささか想定よりも消耗した感のある公孫賛の言に韓浩は首を横に振る。

「それには及ばない。今回は私も参軍する。
 田豊、麹義の両名の武威で匈奴の蠢動は抑えられる。
 なれば戦力の分散は愚策」

淡々と語る韓浩。だが、公孫賛はそこに隠しきれない熱を感じ取る。

「いや、韓浩が参軍してくれるなら千人力だ。ほんと、助かる。
 でも、有利不利じゃなくて、理由があるんじゃないか?」

公孫賛の言葉に韓浩は言葉を選び、それでも言う。

「雷薄どのが、討たれた。小生意気な小娘でしかない私に何くれとなくよくしてくれた。
 これでも恩義は返さねばと思っていた。
 そう、雷薄どのが討たれた。それについて、いささか思う所がある。
 ――参軍の許可を」

素直じゃないなあと公孫賛は思う。
恩人が志半ばに討たれた。だから仇を。
実に普通の話なのに。

「いいさ。韓浩が来てくれるなら、千人力だ。見せてやろうじゃないか、公孫の武威を。
 董家軍の騎兵も武名あるけどな、白馬義従も捨てたもんじゃない」

頷く韓浩の肩を抱き、公孫賛は笑う。この無表情で無愛想な腹心――借り物ではあるが――の思いは無駄にはしない。
準備は万全。高らかに公孫賛は命じる。

「白馬義従、出るぞ!」

精鋭一万、洛陽を目指して出撃。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/09(金) 23:05:12.79 ID:SJ7tbf2Ho<> 後ろの心配がないのは本当に心強いな
流石袁家だ <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/09(金) 23:06:42.02 ID:gH2J7oe8o<> くすり、と曹操は艶やかに笑う。
これでなくては、と軽やかに笑う。

「ふふ、そうよね。そうでなくてはいけないわ。麗羽、二郎。
 まさか董卓に捕えられるとは思っていなかったけども。
 正直、心が躍るわ……」

身体も、火照る。
艶然と笑う。きっと失ったものの大きさに身を震わせ、それでも前を向いて進む。
その覇気、意思の力を思うほどに曹操の官能は刺激される。

「か、華琳様!御身はかけがえのないもの!
 ここは戦力の温存もあるべく――」

ぎろ、と曹操は腹心たる荀ケを睨む。

「いい?桂花。
 私はね、この中華。盗むよりはね」

奪いたいのよ――。

そう。であるからこそ袁紹の発した檄文。それが描く反董卓連合。
それが示す、強いる選択。董卓が牛耳る漢王朝を選ぶかどうか。
いや、これは選別の儀式に近いのだろう。

「ふふ、面白くなりそうだわ」

なに、面白くなければ面白くするだけのこと。

曹操。紀霊が最も警戒する英傑が見据える未来は定かならず。
ただ、その覇気は比類なきものであった。

曹家軍、洛陽に向け出陣。

総勢一万の大軍。いずれも精兵。
夏候姉妹、腹心たる荀ケ、護衛ある許?。

その陣構えを知ったとある将軍は顔色を白く変えた、とのことである。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/09(金) 23:17:02.41 ID:SJ7tbf2Ho<> つまりコソ泥するより強盗するってことか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2012/11/09(金) 23:21:44.87 ID:qNgw9b3z0<> どうせ悪党になるなら天下の大悪党よ! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)<>sage<>2012/11/09(金) 23:22:24.07 ID:ZncWeei70<> 金髪の孺子乙

燃えてきた <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/09(金) 23:32:20.30 ID:gH2J7oe8o<> 明日は馬家と孫家と思います

今日はねむい。というかブラックジャック関連もしんどいかったし4


だからなんでかってにやるんだよ!

それはともかく。


明日は頑張るのですぞ


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/09(金) 23:35:24.43 ID:SJ7tbf2Ho<> 乙相変わらず面白いね。
次回も期待! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/09(金) 23:50:47.96 ID:nc2E90wD0<> 乙でございます。
ついに動き始めましたね、反董卓連合。
五胡襲撃の憂いがなくなったことでまずは公孫賛が動きました。
そして乱世の奸雄の本能を解放した曹孟徳も、ついに覇道を歩み始めました。
これから続々とこっそりアップしていた人たちが出てくるんでしょうね。

そこで一つ質問です。
没ルートで登場するはずだった方々がこの反董卓連合編で登場することはあるんでしょうか。
たとえば、初期に開催した武術大会で黄蓋こと祭と互角だった太史慈さんとか。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/10(土) 00:50:11.17 ID:CWqQqNDw0<> 乙
なんというか二郎君関係の人間は血が通ってるなあと感じる。
泣いて馬謖ならぬ詠を切る決断を苦悩しながらもなしたことで凡人から七転八倒しながら将の将になっていくように
周囲の人間も苦境に悩まされながらも成長していくわけで。
一線級の武人と言えども最初からその強さだったわけじゃなく、膂力はあっても技はなく、心は弱くといった時期もあったはず。
技を磨くにもそれなりの相手や師匠や鍛錬の為の道具や場所が必要……となるとお金もいる。
不屈の心には憧れや夢や強い動機を持つだけの事件、時勢柄盗賊や反乱の犠牲といった血腥いものがあるわけで。
決して綺麗な理想だけでは成立しないはず。
観測されていないこともあるけれど二郎君から遠い人程、人格や強さが裏付けなくポンっと出た感じがするのが不思議。
さて、今回の反董卓連合は配役はほぼ同じでも通ってきた筋が原作と全く違うわけでどういった反応を示すのか楽しみですな。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/11/10(土) 05:54:31.19 ID:LS8DvCuT0<> 乙です。
二郎ちゃんと陳蘭ちゃんの組み合わせにはなんというか安定感がありますよね。
要所をきっちり押さえるというか。このまま陳蘭ちゃんにはどうか正妻ポジションを貫いていただきたい。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/10(土) 06:58:01.36 ID:cHsnFodio<> 乙
内情知ってると知らんでは評価違うわな
二郎が目指すのは袁家としてのベストなだけだし
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/10(土) 15:24:33.53 ID:lZrx5X2AO<> 乙

愛されボーイ白饅頭、顔を白くするの巻き
陳蘭ちゃんスキル獲得あるかもしれんね

詠ちゃん死んだら月ちゃんは後追い以外にどうすうすればいいんや
詠ちゃん、月ちゃんだけは助けて欲しいわけで
二郎くんが月ちゃん含めてバッサリいったら救いはないんですかだな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/10(土) 17:16:09.37 ID:xMVDUe+DO<> 乙です。
姉さん女房陳蘭ちゃんのまったり包容力が優しくて涙出そう。ひとまず二郎君お疲れ様。

さてー周りも動き始めましたなー、白蓮さんはヘタレ可愛い。雷簿さんは大きな人だったのだなと改めて染々感じますな
華琳様はワニさんとガチンコするよりこうして二郎君とイチャイチャ(覇道)したかったんですね!乙女〜

次回再び馬家来ますかーばっちょさんの様子が心配 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/10(土) 17:16:57.14 ID:0M9VCG400<> 乙です〜

陳蘭ちゃんの登場は、ドロドロしている現状での一服の清涼感ですね〜
はおーさまの軍の本気度、後顧の憂いが無くなったふつーの人の白馬義従
いや〜、楽しみですね〜
詠ちゃんは可哀想だけど……

そして、馬家と孫家の行動も楽しみにしています〜

<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/10(土) 19:50:57.22 ID:hD1gaZcNo<> ちょっと色々ありまして今日明日お休みいただきます <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2012/11/10(土) 21:19:57.90 ID:CWqQqNDw0<> 乙
無理は駄目ですよ〜。リアルと健康は宝物です。
ガタピシ言うようになったらもう坂道を転げ落ち始めてると思った方がいいです。加速ついたらとまらんので。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/11(日) 21:29:39.88 ID:hrqUckUAO<> いのち大事に <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/12(月) 17:34:30.21 ID:dliNRgBIO<> 新スレがみえてきましたね。
二郎ちゃんのステは、何を上げるのが今後の展開的に良いのだろうか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/12(月) 17:38:22.02 ID:2dfBAWXYo<> あげるならやっぱ武力かなぁ
戦乱の幕があがって戦になるけど
袁家側って武将より軍師が多いから二郎ちゃんも武将で出陣させたいし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/12(月) 20:21:38.18 ID:DhGtri4P0<> 二郎さんの立場なら、武力よりはむしろ統率かと。

二郎さんは大軍勢と数多の武将を統括する筆頭武官であり、言ってみれば将の将である将帥です。
しかし将帥としては、二郎さんの地の統率である85はいくらなんでも低すぎると思うのです。
特に下駄を履かせた状態ですら部隊長である星に劣るのは、いくらなんでも不味いかと(星の統率は設定値94)。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/12(月) 20:53:19.08 ID:JKSSYQ+q0<> 政治力かなあ、袁家は人材豊富だけどそいつ等を纏められるのは二郎だけだから管理能力を上げたい <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/12(月) 21:04:40.84 ID:IoefDK0Mo<> 色々すんませんした
今日はいけるはず

>>883
>この1レスで終了しちゃいそうな気配がビンビン来てるぜ!w
いやそのなんだ。その方が綺麗だったかもわからんですねw

>>885
流石袁家だなんともないぜ!

>>887-888
強盗というか、ねえ。
さ、さんだry……

>>889
拾ってもらってどうもです
メタルフルコート!

>>891
>乙相変わらず面白いね。
ありがとうです!ありがとうです!

>>892
>五胡襲撃の憂いがなくなったことでまずは公孫賛が動きました。
本気で洛陽を目指すには北方の蛮族が一番のネックですからねえ
真面目な彼女のこと。国防を疎かにはしないです

>そして乱世の奸雄の本能を解放した曹孟徳も、ついに覇道を歩み始めました。
>これから続々とこっそりアップしていた人たちが出てくるんでしょうね。
英傑集結です

>没ルートで登場するはずだった方々がこの反董卓連合編で登場することはあるんでしょうか。
>たとえば、初期に開催した武術大会で黄蓋こと祭と互角だった太史慈さんとか。
本来は太史慈とか孔融とか出るはずだったのですが、今のところ賑やかしにもならない見込みです
筆の滑り次第ですが

>>893
>二郎君関係の人間は血が通ってるなあと感じる。
ありがとうです。みっちりと描写した成果なのかなあと感慨深いです

>七転八倒しながら将の将になっていくように周囲の人間も苦境に悩まされながらも成長していくわけで。
……本当は二郎ちゃん以外は全く成長しないという設定で動き出したのです。
それを打ち崩したのはお尻様だったり、凪ちゃんだったりしまs

>さて、今回の反董卓連合は配役はほぼ同じでも通ってきた筋が原作と全く違うわけで
うむ、原作通りの展開ですね!いまのとこ

>>894
>二郎ちゃんと陳蘭ちゃんの組み合わせにはなんというか安定感がありますよね。
ありがとうです。影が薄くなってきてますがw

>要所をきっちり押さえるというか。このまま陳蘭ちゃんにはどうか正妻ポジションを貫いていただきたい。
……。

>>895
その通りと思います

>>896
>陳蘭ちゃんスキル獲得あるかもしれんね
ないです(断言)
二郎ちゃん以上に才能とかそういうのないです

>>897
>姉さん女房陳蘭ちゃんのまったり包容力が優しくて涙出そう
ま、まだ女房じゃないし(震え声)
でもまあ、癒しはあると思います

>白蓮さんはヘタレ可愛い。
へたれ可愛い……。ありだな!

>雷簿さんは大きな人だったのだなと改めて染々感じますな
最初はそんなに重要なキャラでもなんでもなかったのですがねー

>華琳様はワニさんとガチンコするよりこうして二郎君とイチャイチャ(覇道)したかったんですね!乙女〜
はおーのはどーはこれからです! <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/12(月) 21:08:59.11 ID:IoefDK0Mo<> >>898
>陳蘭ちゃんの登場は、ドロドロしている現状での一服の清涼感ですね〜
そう言っていただけると……
なかなか出番がないですが、忘れられてなかったみたいでほっとしてます

>はおーさまの軍の本気度、後顧の憂いが無くなったふつーの人の白馬義従
いよいよ物語がウゴウゴルーガ

>>900
ありがとうです
リアル大事にいきたいと思います。いや、多分w

>>901
リアルもだいじにしまする



追伸:能力値は……。どれでも恩恵ありますというか、本来能力値上昇ない前提で色々難易度設定しておりますので。
どこ方面での無双()が見たいか、どの方面で楽したいかでどうぞ。
当初プランからしたら相当ぬるくなってます。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/12(月) 21:26:42.45 ID:2dfBAWXYo<> ぬるげーでもいいじゃない凡将だもの みちゅを <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/12(月) 21:57:58.57 ID:IoefDK0Mo<> 「桔梗さんは益州に帰らないの?」

馬家は既に軍を発している。そこに届いた袁紹による檄文。それに応じて馬家は函谷関を大きく迂回して反董卓連合への合流を目指す。
ちゃっかりと言っていいかもしれない。同行する厳顔に馬岱は不思議そうに問いかける。

「うむ。劉璋殿が囚われているのでな。益州劉家は動かん。じゃが、此度の戦に我が主は注目されておる。
 故にまあ、生き恥を晒しながらもこうして同道を願っておるというわけじゃ」

にまり、と口を歪める厳顔の心根を読めるほど馬岱は人生経験が豊富ではなく、それに思いを馳せるほどに智謀に自信もなかった。
故に、そういうものとして受け入れる。おかしな動きをすれば、その時はその時である。
戦場は千変万化。ならば目の前の事象を受け入れ、動くのみ。ましてや馬家当主たる馬超が決を下したのだ。それを支えるのが役目と馬岱は心得ている。
それをずっと、物心ついた時から期待されていたのだから。それを疎かにしては敬愛する叔父に顔向けができない。

「しかし、本当に韓遂を北方の護りに充てるとはのう。いやはや、たいした肝の太さじゃ」

「んー、たんぽぽはいつでも本気だよ?韓遂さんが何かしたら、洛陽を落とした後に取って返す。
 そして今のお姉さまは無敵だよ?
 ねえ?」

これまで無言で馬を進めていた馬超がうっそりと応える。

「……誰だっていい。立ちふさがるやつは切り捨てる。それだけだ」

馬岱は苦笑する。馬超本来の闊達さは見る影もない。だが、こちらの言に受け答えするだけましになったと。

「おお、怖い怖い。今の馬超殿の前に立つ輩には憐れみすら覚えるのう」

茶化す厳顔の言葉にも馬超は眉一つ動かさない。

「ああ、そうさ。父上が死んだんだ。それ相応の報いはくれてやる。くれてやるとも。
 ――殺してやる」

「……まあ、二郎さんがきっとその場を準備してくれるよ、ね!お姉さま」

意識して馬岱は馬超の意識を誘導しようとするのだが。

「二郎……。そうか、あいつも、狙われたんだな……」

「そ、そうだよ?だから、ね?」

「あいつは助かって、何で父上が……!」

その言に馬岱は顔を引きつらせる。しまった、話の持って行き方を間違えたかと。

「き、紀家の宿将の雷薄さんを……。ううん、それより、許せないのは董卓だよね、お姉さま。
 特に張遼なんか、あれだけ目をかけられてたのに、さ!
 ――お姉さま、頭を冷やしてね。武ならともかく、騎兵の運用ならば相当な遣い手だよ?」

慌てて矛先を逸らす。かつての盟友に。

「――は!少しはやるかもしれないけどな、叩き潰してやるよ」

にまり、と厳顔は内心ほくそ笑む。
どうやら益州に鎮座する主に色々と面白い情報が届けられそうだ、と。

――反董卓連合、一枚岩にあらず。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)<>sage<>2012/11/12(月) 23:12:55.71 ID:i3bQtKuF0<> ううん敵になってほしくないなあ馬超 <> 一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/12(月) 23:12:59.93 ID:IoefDK0Mo<> 「穏、どうしたものかしらね」

袁紹よりの檄文を手に孫権は腹心の陸遜に問う。
既に沮授より内々に出兵の打診……というより要請があって後のこと。
既にある程度出兵の準備は出来ていたので特に混乱はないのだが。

「そうですねえ。陣構えをもうちょっと豪華にしてもいいかもしれませんねえ。
 どうせこうなっては勝つのは袁家ですし」

既に袁家の勝ちを確信した陸遜に孫権は問う。

「――穏も袁家の勝ちは揺るがないと思うの?」

「無論。負ける要素はほぼありません。で、あればここは全力で袁家に張るべきかと。
 長沙の太守の座すらまだおぼつかない孫家。声望が今は何より欲しいところです。
 そうですねえ。もっと言えば」

荊州を頂けるくらいには活躍してみせましょうかと・

「――なるほど。いずれ劉表は益州に赴く。そしてその後釜には袁術殿が宛てられる予定だった。
 だけれども彼女は皇后となる身。空白地となりかねない荊州は確かに狙いどころね。
 あまり欲張っても仕方ないし、そこを此度の目標としましょう。
 ただ、それにはそれなりに手柄を挙げないといけないわね?」

陣構えはどうするのかと孫権は問う。

「まずはいかに此度の出兵に力を入れているかということを示すためにも、蓮華様にご出馬願います。不肖私が補佐を。
 そして副将にはシャオ様。その補佐には孫家最強の……」

「思春ね。確かに江賊上がりの思春の声望を上げるには絶好の機会。
 当然明命も連れて行くわよね。守りは祭がいれば大丈夫でしょう。そうね、亞莎もそろそろ責任ある立場で経験を積むべきだものね。
 でも、シャオまで連れて行くとなると、万が一の時が困ると思うけど」

一つ考え込んで孫権は眉を顰める。

「だからいいのです。それくらい大きく賭けるべきです。そしてシャオ様は袁術殿と懇意。なれば……」

それに孫権は得心する。

「そうね。袁術殿は皇后、国母となるべきお方。なれば此度の仕儀に心を痛めているはず。
 シャオは当然お慰めするでしょうね。となれば。袁術殿と孫家の繋がりを諸侯に知らしめることができる。
 ……江南の一豪族と侮られることもなくなるわね」

無論、それだけではない。孫尚香は兵卒に絶大な人気がある。天真爛漫なその言動だけではない。
実際、兵を操るのも末恐ろしいくらいに巧みなのである。或いは瞬間の判断においては陸遜をすら凌ぐかもしれない。
まさに孫家先代より受け継ぐ用兵の才能。それを、大樹の予感を感じさせ、兵を掌握しきるそれは孫策に未だ及ばぬが、至るのではないかという煌きを夢想させる。

よろしいとばかりに手を打ち、孫権は陣構えを命ずる。

「孫家百年の計はここより始まる。
 穏、頼りにしてるわよ」

「無論、お供いたします。ええ、二郎様にいいところ見せちゃいましょう!」

「じ、二郎は関係ないでしょ!穏!」

軽やかに主の怒気――とは言えぬほどのたわいもないものだが――を躱しながら陸遜は笑う。
いよいよ、戦場でまみえることになるのだ。
あの男は、いかなる絵図を描いてくれるのだろうか。いっそ敵でないのが残念なほどに心は昂ぶる。

褥での睦み合いを脳裏に思い浮かべ、陸遜は人知れず艶然と笑うのであった。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/12(月) 23:14:44.60 ID:IoefDK0Mo<> 本日ここまでー

いろいろありそうですね!

感想とかくだしあー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/12(月) 23:18:32.56 ID:2dfBAWXYo<> おつおつおー

孫家は賭けにでますねぇ
王族三姉妹全員戦場に出張るとかハイリスクハイリターンだわww <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/11/12(月) 23:21:04.29 ID:67jzk1GB0<> 乙でした
孫家と馬家でこれほど違いが出るとは…
孫家は100%信頼できるが、馬家は爆弾抱え込むようなものじゃないか…
これなら別働隊として函谷関攻めさせた方が良かったな。
第一、バトーさんとたんぽぽは友好的だったけど、馬超が友好的だったことは一度も無いことを思い出せよ二郎。
そして厳顔さん、にまり、と口を歪めるあたり陰謀家としては三流かと。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/12(月) 23:27:47.92 ID:mq+JFIOZo<> 乙
いやにまりの部分は演出だろ
しかし孫家は信頼できるけど馬家はな……二郎ちゃんがなんとか翠を宥めてくれると期待 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/12(月) 23:31:43.56 ID:JKSSYQ+q0<> 乙
原作見た後だと蓮華の成長速度がパねえ。小覇王と美周郎の損失は痛いがそれだけの価値があったか
それに比べて翠は・・・もう捨駒として使い潰すしかないかもなあ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/12(月) 23:33:14.58 ID:FH6lsYTDO<> 乙。馬岱ちゃん乙。
嗚呼、今の翠ちゃんは正に切れたナイフ…じゃない抜き身の刀。色ボケ時よりも此方の方が何倍も素敵ですうふふ。どちらにしても不健全ですけど
二郎君に当たりたいなら幾らでも当たりなさいな、きっと受け止めてくれるよ!(丸投げ)
実際、仇を殺しても殺し損ねても戦後の心の拠り所となるのは二郎君でなければなりますまい。
突進、専行し過ぎるなよー、親父殿はもう居ないからなー、戦局全体を見据えるのだー、正直キャラ死頻出に覚悟しつつもビクビクしてるんだぜー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/11/12(月) 23:33:55.27 ID:hgcq9Q8Co<> 乙乙。
孫家は内憂を血涙流して処置した甲斐があったようで。
むしろここでガッチリ名声と実利を鷲づかみにしなければなんのために流した血かわからなくなる。

そして馬超さんは仕方ないね、好感度不足だ。
むしろたんぽぽと仲良くできてるだけ二郎ちゃん頑張った。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/12(月) 23:43:18.54 ID:emXH/mVa0<> 乙
そこで二郎君に八つ当たりとか本当に武人かよっ!と突っ込みたくなるなあ。恨むべき筋があるだろうに。
雷簿さんの挺身があったからこそとかそういうところだけ忘れて都合良く恨むあたり破落戸とかわらないじゃないですか。

蓮華はやはり独り立ちしたほうが成長するんだなあと。なまじ王器があるだけに雪蓮がいる間に実力を発揮しないほうがいいと
無意識で感じてたのかも。能力的に武官と文官になっていて支え合うことができても部下の派閥がありますしね。
勝手に神輿にされる可能性もある。特に呉だと内輪もめがおおいから荒くれ者が多い分、武力重視ですし
文官期待の星って感じで。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/12(月) 23:43:53.82 ID:HHeTEkEAO<> 乙

出番ないのもあって孫家のことすっかり忘れてた
そして、ある種一番に信頼してたんだなと気付いた
蓮華さま、二郎は弱ってるぞ
身内では埋められない傷だぞ
チャンスってレベルじゃねー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/13(火) 00:02:33.73 ID:WG66QkqL0<> 乙です。

一枚岩でない連合を見て厳顔がほくそ笑む様子から、益州がどう動くかが西部戦線の鍵になりそうですね。
この反董卓連合による戦が長引けば長引くほど、益州は注目されることなく着々と力を蓄えられますから。
そのための一手を厳顔を通じて劉焉が打つ可能性は十分あります。

後は孫家が将来空白地になると狙っている荊州も、実は結構危ない可能性があります。
(生きていれば)陸遜への復讐に燃える周瑜が、董卓側に付くように劉表を説得している可能性があるからです。
この外史では孫家と劉表の因縁は全くなく、周瑜が劉表を頼らない理由が皆無ですから。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/13(火) 01:19:49.73 ID:C6E5nViw0<> 乙

せんせー、反董卓連合は一枚岩じゃないというか、どちらかというと複合装甲みたいなヤバげなブツだと思いまーす。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/13(火) 01:52:14.55 ID:BASn60j00<> (゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
まぁ、一枚の岩よりも複数の層に分かれてた方が強かったりするよね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/11/13(火) 01:54:15.17 ID:3LN8kPEa0<> 乙。

翠ちゃんが二郎ちゃんに突っかかるくらいならいいけど、
それが戦場で迷惑にならないことを祈っています。
どうか痴話喧嘩レベルで収まるといいなあ。

翠ちゃんがどうか無意味な暴走しませんように。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/13(火) 03:10:53.52 ID:JKO7a0NSo<> 乙

翠ちゃんが面倒くさすぎるなぁ
この際、敵に回ってもらって潰しちゃった方がいいんじゃなかろうか
蒲公英のほうが優秀そうに思える
安定した人格って政治家には重要な素質なんだなぁ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/13(火) 06:17:02.59 ID:SBTseqvso<> 乙
まあ、馬超みたいな疑い持つ奴が出ても不思議はない
人間は疑心暗鬼に陥ると激情に流れるもんだし、理性と感情は別
ここまで計算して絵図描いた李儒の策謀テラ恐ろしす <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/13(火) 08:18:41.62 ID:rXIb3Bpf0<> 乙です〜

うん、孫家は早めの君主交代が、今のところ良い目として出ていますね〜
特にお尻様の成長は、交代があったからだこそですね〜
お尻の成長ではないけど〜

それに比べて、なんだろう馬家のこの状態は……
君主の重みと責任が理解できないレベルの人間が、君主になっちゃいけないって見本だな〜
孫家の人間が今の翠を見たら見下すどころじゃなく、殺意さえ覚えそうだ……
良い悪いじゃなくて、将の将よりは武による前線指揮に天性の物があるのですけどね〜
この状態じゃ、遅かれ早かれ馬家は潰れるだろうから、ここはたんぽぽだけでも袁家に引きずりこみたいな〜


益州は、まあ袁家と正面からやる事の意味が理解出来ない事は無いでしょうけど
厳顔さんからどうしても小物臭が漂って仕方が無いww
元々謀将ではないのに謀をやろうとしても、そっちでは三流だからね〜
武なら一流なのに〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/13(火) 09:08:08.17 ID:SBTseqvso<> 孫家は馬家なんぞ普通に歯牙にもかけてないでしょ
空気以下のもんに見下しも殺意も抱きようがない
つか、二郎の戦略は穴がないのが穴 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/13(火) 09:51:41.46 ID:iIw22N9R0<> 馬超は劉備のとこに預けとくか。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(沖縄県)<>sage<>2012/11/13(火) 09:58:42.35 ID:SBTseqvso<> >>929
たんぽぽがうまく誘導すりゃいいかと
張遼ぶち殺せば落ち着くっしょ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/11/13(火) 20:05:30.08 ID:OlDz71RI0<> つーか翠もブチギレしてる&二郎に恨みが行きそうな描写だけど、二郎もブチギレしてんだぜ。

普段は眠れる獅子状態の二郎のマジギレ見て何も感じずに突っかかってくるならヤバイけど
バトーさんとの世代を超えた友情を持ってた二郎が馬家をどうこうするなんてありえないって。

むしろ連合終了時にはキャラクリしてんじゃねぇ?と思ってる。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/13(火) 20:54:45.54 ID:N9yB2DPjo<> 今日は寝落ちの予感です

>>908
そうだね!凡将だもの!

>>910
どうなることやら、ですねえ

>>913
>孫家は賭けにでますねぇ
孫家的には本命単勝1.1倍で負ける要素ないからどーんと賭けとこうって感じですね

>>914
>孫家は100%信頼できるが
せやろか

>>916
>原作見た後だと蓮華の成長速度がパねえ。
政治100(凡将伝限定)は、伊達じゃない!

>>917
>嗚呼、今の翠ちゃんは正に切れたナイフ…じゃない抜き身の刀。色ボケ時よりも此方の方が何倍も素敵ですうふふ。
こういう地雷くさいめんどくさい女の子って、可愛いよね

>二郎君に当たりたいなら幾らでも当たりなさいな、きっと受け止めてくれるよ!(丸投げ)
多分受け止めてくれるよ

>>918
>孫家は内憂を血涙流して処置した甲斐があったようで。
思ったよりお尻様が頑張ってます

>>919
>そこで二郎君に八つ当たりとか本当に武人かよっ!と突っ込みたくなるなあ。恨むべき筋があるだろうに。
八つ当たりというものに理を求めたらあかんのです。おにゃのこに理屈が通用すると思ったらいかんのですというと怒られそう

>蓮華はやはり独り立ちしたほうが成長するんだなあと。なまじ王器があるだけに雪蓮がいる間に実力を発揮しないほうがいいと無意識で感じてたのかも
言われて気づきましたがそれはあるかもしれませんね。地位が人を育てるという好例かもしれません

>>920
>出番ないのもあって孫家のことすっかり忘れてた
まじっすかw

>蓮華さま、二郎は弱ってるぞ
>身内では埋められない傷だぞ
>チャンスってレベルじゃねー
実は今回一番目からうろこでした。確かにそうですよねええ

>>921
>一枚岩でない連合を見て厳顔がほくそ笑む様子から、益州がどう動くかが西部戦線の鍵になりそうですね。
>この反董卓連合による戦が長引けば長引くほど、益州は注目されることなく着々と力を蓄えられますから。
こら!ねたばれは駄目だっていったでしょ!(誉め言葉)

>(生きていれば)陸遜への復讐に燃える周瑜が、董卓側に付くように劉表を説得している可能性があるからです。
さて、周瑜は活きているのでしょうか!
劉表との因縁はその通りですねー

>>922
>せんせー、反董卓連合は一枚岩じゃないというか、どちらかというと複合装甲みたいなヤバげなブツだと思いまーす。
せんせー馬鹿だから複合装甲とかよくわかんないでーす(マジ話)

>>923
考えてみたら凡将伝でポニテ云々をもらったの初めてな気がするw

>翠ちゃんがどうか無意味な暴走しませんように。
祈りは届くよきっと(適当)
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/13(火) 21:07:35.12 ID:N9yB2DPjo<> >>925
>翠ちゃんが面倒くさすぎるなぁ
おにゃのこは大体めんどくさいもんだと思います

>>926
>まあ、馬超みたいな疑い持つ奴が出ても不思議はない
上でもありますが、恨みというか八つ当たりですね

>>927
>うん、孫家は早めの君主交代が、今のところ良い目として出ていますね〜
お尻様と穏ちゃんはすっごく出番クレクレしてました(ここだけの話)。

>特にお尻様の成長は、交代があったからだこそですね〜
>お尻の成長ではないけど〜
誰が上手いこと言えとw
ただ、安産型だとは思います!

>それに比べて、なんだろう馬家のこの状態は……
もう、ご覧のありさまですとしか

>厳顔さんからどうしても小物臭が漂って仕方が無いww
>元々謀将ではないのに謀をやろうとしても、そっちでは三流だからね〜
>武なら一流なのに〜
向き不向きがありますからね。
でもまあひもつきだから仕方ないということで


>>928
>孫家は馬家なんぞ普通に歯牙にもかけてないでしょ
どっちかというとそれどころじゃないって感じですかね?

>つか、二郎の戦略は穴がないのが穴
穴はあっても部下が補う!

>>931
>普段は眠れる獅子状態の二郎の
なんという覚醒前の主人公w

そんな、王道的に覚醒とかしたら皆さま戸惑う気がするw
そんなの二郎ちゃんじゃない!みたいなw


<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/13(火) 23:02:11.98 ID:N9yB2DPjo<> いよいよ反董卓連合ですが、ちょっと今日お休みいただきます
度々済まんです
明日はきっちりと書くつもりなのでご容赦願いたい

眠いのー <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)<>sage<>2012/11/13(火) 23:16:04.41 ID:Zyby3jht0<> 乙 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/13(火) 23:31:37.10 ID:ktaR/dGDO<> 乙。ゆっくり休んでくださいな。インフルエンザがちらほら出てきましたからお気をつけを〜 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)<>sage<>2012/11/13(火) 23:40:31.06 ID:WG66QkqL0<> そうですか。余り無理をなさらず、お体をお大事に。

いよいよ反董卓連合編が始まるそうですが、
何故か正史に沿った連合軍の負けフラグが乱立しているような気がします。

実際、反董卓連合軍の戦略には穴がなく、
言ってみれば将棋盤の上ではほぼ勝負がついていますが、

その将棋盤をそれが置いてある家ごと焼かれてしまっては、
あくまで将棋盤の上で様々な手を打っている二郎にはどうしようもありません。

その意味では、二郎の軍師である風は囮役を雷薄にさせて屋敷は若手将校に任せ、
自分自身は二郎の側を決して離れるべきではありませんでした。

そして、実はあの梁剛姐さんを謀殺して以来、二郎個人に対してはずっと勝ちっぱなしで、
尚且つ家ごと将棋盤を焼くことを平然とやってのけてしまいそうな人間が敵方に一人…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(神奈川県)<>sage<>2012/11/13(火) 23:46:53.27 ID:84fSsszso<> おつー
しかしプロローグの反董卓連合がおきるとはなぁ…
今までのでこれぜってえ、プロローグどおりにならねえわw
って思ってたのにな…。
悲しいけどこれ戦争なのよね。ってことか。まあちょっと湿っぽくなったが
こんな風に人を惹きつけるストーリーを考えられる
>>1はすごいと思うw
<> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/14(水) 21:31:46.94 ID:LywWflGqo<> >>935
すまぬ

>>936
どもです。
インフルエンザにこの時期かかったらおまんま食べられなくなっちゃいますねえ……

>>937
どうにもリアルが忙しいですね年末に向けて

>何故か正史に沿った連合軍の負けフラグが乱立しているような気がします。
どきどきします

>その将棋盤をそれが置いてある家ごと焼かれてしまっては、
>あくまで将棋盤の上で様々な手を打っている二郎にはどうしようもありません。
これはその通りですね

>その意味では、二郎の軍師である風は囮役を雷薄にさせて屋敷は若手将校に任せ、
>自分自身は二郎の側を決して離れるべきではありませんでした。
                    。
                __△_
              //   `ヽ
                 /// y−、 ',
              {. 〉〉 弋__ノ. }
              乂____,ノ__
           _    \`/. __ ,f´ /
            | `ー、- .〉 / \∠___
            | |\ヽ/ //ヽ   `ヽ ` 、
            | |ミミ.\//// \.    |   \
            | |_,r-,  r-、___.| |  |    \   戦場でお供できないのは痛いのですが
.          / .|¨ '′  し'`‐-| |  |      ヽ
         /  i ̄`  ´ ̄ ̄| |  |         |  身体能力に劣る風が逃避行に同行しても足手まといだったのですよ〜 
.        /  ‐t―ァ   .r―‐‐- |  |         |
       /   / 乂ノ    乂::ノ | / .ハ        .|
     /  ,.イ          iイ / \.      |  まあ、やるべきこともありますしね〜
.     〈.  / `ー-...,,____ ノ_l ヽ   \    ヽ
     \ {   /,-‐=‐-、`ヽ/:.:|   \  ヽ   \
       } ヽ {  `ー--‐′ .}〃:.:|    }  .|     ヽ
.      /  |. `ー.//--一 '´: _,.:.:|.     ,'   |!     /


>そして、実はあの梁剛姐さんを謀殺して以来、二郎個人に対してはずっと勝ちっぱなしで、
                  _...,,_  _...,,_
              ‐=ァ´:::::::::::`' ......::`''=-
               /:::: : .::::::::::::::::::::::'::;'、
              /:::: ::::..::.::::::::::::;;;;:::::;;;;:ヾ`
             //. :::::::::::::::;;;::;;;;:;;;;;;;;;;;;;;ト'、 ……。
             /イ::::::r'、;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}`
              /;::;::::', l;;;;;;;;;;;;:=''" ̄ ̄`ヽ
             ´ |;ハ::::ヾlハ''"_,,,...-―''"´`'''−..__
              ,.-'‐'"´ ̄_;;;:::-―- 、:::::::::::r―-、`ー、
               !ヽ:::::::; '´       `ヽ、/    `ヽ::'、
              ,':::::ヽ/                 ゙r;',
              lラシ:/ ,                  }`丶
             _{/‐''´                  |   ',

>>938
>今までのでこれぜってえ、プロローグどおりにならねえわw って思ってたのにな…。
どうなるか分からなかったのですけどね。
ご承知の方も多いと思いますが、基本的に即興ですので……
というか、キャラが勝手に動いているのですね。あと荒ぶるダイスか。

>こんな風に人を惹きつけるストーリーを考えられる>>1はすごいと思うw
てへり。頑張ります。


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/14(水) 22:51:21.60 ID:jUcLig1DO<> 影武者読んで、桂花ちゃんの可愛さに目覚めてしまった。
フラグ立てて欲しいが今からだと無理かな? <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/14(水) 23:40:40.87 ID:LywWflGqo<> 天気晴朗なれど波高し。
時代の波濤は否応なく襲いかかる。敵味方の区別なく。
ついに袁家は兵を発した。
麗羽様が率いる旗本一万五千。軍師は稟ちゃん。
俺が率いる紀家が一万。
斗詩率いる顔家が一万。
張合率いる張家が一万。
猪々子が率いる文家が一万。
真桜率いる工兵が五千。
陳蘭が率いる弓兵が五千。
袁家だけで六万五千の大軍である。

その補給を司るのが張紘。食糧だけじゃなく、武器防具、その他雑貨に至るまでの補給を母流龍九商会が請け負う。
なんでも補佐に赤楽さんまで出張ってるらしいし、兵站は万全と言ってもいい。
そこに諸侯の軍勢が加わる。ばっくり把握しているだけで白蓮とこから一万、華琳とこも一万、馬家から一万五千、孫家が五千。
確実に計算できるのは以上の戦力。
他の諸侯の兵には正直期待していない。というか、勝つだけならば袁家の兵力だけでやれるし。
後はまあ、勝手働きと称して有象無象が褒賞を求めてやってくるくらいだろうか。まあ、数千くらいだろうから大勢に影響はない。はずである。

そこいらへんをも織り込んで張紘は動いているからまあ、大丈夫だろう。何せ張紘だ。多少のぶれくらいはなんとかしてくれるさ。
だからこそ、そこを突かれると困ったことになるんだけど張紘の身の安全は赤楽さん。あのおっかない美人さんがいるから大丈夫。
つまり、何が言いたいかというと、勝ったも同然!ってことだ。

……。

いや、まあ、なんだ。メイン軍師がいないとこの思惑がどうかという答え合わせもできないから、ちょっと心配なの。
ほら、稟ちゃんさんとか、忙しいから俺の思惑とかぼんやりとした絵図の相談とかできないじゃない。

「全く。思い違いも甚だしいですね。貴方はもう少し自分の立場というものを、重みを認識するべきです」

っげえ、稟ちゃんさん!

「ってなんでここにいるのさ。忙しいだろ?」

俺の言葉を聞いた稟ちゃんさんがにじり寄ってくる。

「だから貴方は愚鈍なのです。いいですか。此度の反董卓連合を率いるは袁家。その武の責任者は二郎殿、貴方です。
 その貴方がふらついていてどうするのですか!
 いいですか。貴方の号令で十万を超す軍勢は動くのです。不甲斐ない様を見せてはいけないというのは先刻ご承知でしょう!
 ――ご心痛はあってもそれを見せてはいけない。それに――」

「すまん。余計なことを言わせた。言いづらいことを言わせた。すまん、そしてありがとう。
 んで、俺に対する気遣いは無用。この身は袁家に仕えるが本懐。
 
 つうか、賈駆を斬る覚悟は、している」

だからさ、と稟に笑いかける。

「味方の犠牲を少なく、戦後の不安要素をも少なく。
 勝ち馬に乗りに来た諸侯の勢力を削りながらも完勝する。
 なに、敵も味方も生身さね。斬れば死ぬんだ。――斬っても死なぬ僵尸に比べれば、さ」

踊らされるのはもうこりごりだ。

「そろそろ、清算せんといかん。稟、頼りにしている」

立ちふさがるは月配下の諸将。だが、真に討ち取るべきは背後のくそったれ。

「頼む。俺なんて適当に使い潰してくれていいから、頼む。完全勝利を、頼む」

「――もとよりそのつもりです。
 ええ、二郎殿。貴方のお好みの、つまらぬ戦いを積み上げてみせましょう。
 戦う前から勝ちが約束されたような、それでこの中華を塗り上げてみせましょう。
 戦わずして勝つのが最上ではない。きっちりと中華に袁家の武威を刻み込むとしましょう」

多分俺は稟ちゃんの言ってることの半分くらいしか分かってない。
だが、それでも譲れないものはあるし、思う所もある。
なにより、
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/14(水) 23:44:56.08 ID:SYZiLP4to<> つまらない戦。
つまりオリジナル武将を作ってやる三国志くらいツマラナイのだろう。
いいね無双大好き。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/11/14(水) 23:54:19.50 ID:CSQk+HoXo<> 後世、学生が歴史の勉強したときに、つまんない時代だと記憶にも残らなくて試験で間違える戦いにしたいね。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)<>sage<>2012/11/14(水) 23:59:30.24 ID:a40UbVta0<> 確かにこのままでは戦にすらならないかもしれない。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)<>sage<>2012/11/15(木) 00:08:41.40 ID:dMDAsiBn0<> 勝つべくして勝つ。負ける要素も揺れ幅の範囲内。
むしろ相手側がどうしてそんな十中八九負けるのに開戦したのか判らない、何故停戦なり時間稼ぎなりしなかったのか。
孫子のお手本通りのような戦をしたいものです。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)<>sage<>2012/11/15(木) 00:13:00.51 ID:iHcrqPRW0<> 董卓軍ってどれくらいいたっけ?
洛陽にいる軍全部足しても・・・

対する反董卓連合軍は十万五千・・・・


確かに戦にすらならんなぁ・・・ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/11/15(木) 16:33:22.01 ID:mV0EQgRH0<> 乙。

どうしたの、途切れちゃって。寝落ちでもしました?
それとも次回への引きですか?
それなら成功です。続きがとっても気になります! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/15(木) 17:46:09.05 ID:XEtzzZ9z0<> 乙です〜

寝落ちかな?
無理なら、連荘で休んでもよいのよ?

実際に戦う前に、勝つべくして勝つ状況に
戦闘が始まった時点で勝敗は決しておく
これこそ袁家の目指すところでしょうから

稟ちゃんの本気を見せて貰いましょう〜
あ、まだ凛ちゃん攻略完了していない……

ここで建築士の本気を見せて貰いましょう〜ww <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/15(木) 21:07:21.31 ID:DQBE2f2Wo<> すんまそん、多分寝落ち、だと思う
記憶がどっか旅に出てしまいました
すんまそん

>>942
>つまりオリジナル武将を作ってやる三国志くらいツマラナイのだろう。
割と好きで、反董卓連合シナリオで荊州の最南端に拠点をこしらえたり、しない?

>>943
>後世、学生が歴史の勉強したときに、つまんない時代だと記憶にも残らなくて試験で間違える戦いにしたいね。
そうなるといいなあと思いながら、どうでしょ。どうなるでしょね。

>>945
>孫子のお手本通りのような戦をしたいものです。
ちなみに孫子の兵法の英語の題は「The Art of War」です。なかなかに象徴的と思いませんか?
戦争って、芸術なんだということですね。

>>946
>董卓軍ってどれくらいいたっけ?
詠ちゃんが必死に増強してるのと、元々の守備兵かなあ

>>947
>どうしたの、途切れちゃって。寝落ちでもしました?
>それとも次回への引きですか?
寝落ちです。すんません。
毎日、ぎりぎりのところで頑張ってますw

>>948
>寝落ちかな?
寝落ちでした。そろそろ命に関わる季節ですねえ。寒い。

>無理なら、連荘で休んでもよいのよ?
一応というか、日付変更線で判断してくだしあ

>実際に戦う前に、勝つべくして勝つ状況に
>戦闘が始まった時点で勝敗は決しておく
袁家、というよりは二郎ちゃんの方針ですね。チキンですから

>稟ちゃんの本気を見せて貰いましょう〜
>あ、まだ凛ちゃん攻略完了していない……
そこに気づくとは、やはり天才か……


本日も頑張りますが、年末を控えてちょっとしんどいですので、日付変更線を参考くださいませ。
ほんますいません。

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/15(木) 21:25:34.37 ID:WcmLECu30<> 乙。
おやすみついでにそろそろ次スレについて考えるのはいかが? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/15(木) 21:49:40.96 ID:Tq/USRVk0<> 確かに残り50を切った今なら、次スレへの移行準備にはちょうどいいかもしれませんね。

もしお辛いようであれば、思い切って今日もゆっくりお休みになって、
次スレに関するアンケートをご提示されてもよろしいかと。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/15(木) 22:49:38.39 ID:mZC1C3z70<> 乙
ちょうど新スレ立ての頃合いだしマターリ行きましょう。 <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/15(木) 23:13:03.57 ID:DQBE2f2Wo<> あきまへん
本日もお休みいたsきます

くそう。すっごく屈辱;;

明日こそは、やり遂げないといかんと思い余した

dめお、じーちゃんと話したいなあとか思いながらお闇ですう。
ほんま、jfdぴj
戦中派は違うなあ

次スレは日曜に。」

連携とか思うかもですnw
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/15(木) 23:15:44.09 ID:dMDAsiBn0<> ……もう駄目だよ、寝ようよパトラッシュ。
PCの普段の変換機能が試されるパートになっちゃうよ。
すげえ壮大なシーンでエロい変換とかされると色んな意味でもやっとするからw <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/15(木) 23:29:34.44 ID:fWXv8lpr0<> 今回の1000スレで詠ちゃん生存を狙ってしまう小生はやはり駄目なのかね……… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福井県)<>sage<>2012/11/15(木) 23:34:56.09 ID:mZC1C3z70<> 詠ちゃん生存はまだ可能性は有る、正史みたいに殺りたくても殺れない状況で降伏すればいい
あくまで微粒子レベルで可能性があるだけだが
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/15(木) 23:53:07.10 ID:ooqI/h56o<> でも月ちゃん共々本家主人公のところにコッソリ確保される形で生存ルートに入るのはやだな
恐らく補正パワーと人外の魅力で詠ちゃんNTRされちゃうだろうし
これまでの描写を見るに実現したら人が変わったみたいに凡将sageの一刀マンセーするだろうから。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/16(金) 02:13:06.11 ID:M3huopOF0<> >>955
何進暗殺でうやむやになりつつあるけど、美羽さまの入内ももとはといえば前スレ>>1000が遠因だしなぁ
うかつに>>1000で生存とったら、俺達の望まない形で生存しそうだからこわいわ
ぱっと思いつくとこだと、記憶喪失のオプションつきで御使いのとこに保護されるとかだと最悪だよな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛媛県)<>sage<>2012/11/16(金) 03:03:07.14 ID:nadxc8bB0<> 乙

ご自愛ください。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/16(金) 03:14:05.71 ID:rI8NbV/zo<> 色々と絶望しかないけど作者さんがきっと上手い具合にハッピーな流れにしてくれると信じるしかねえ
辛くて悲しくて苦しいのは現実だけで十分やで… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(長屋)<>sage<>2012/11/16(金) 07:35:11.76 ID:mq+yBXWMo<> 寝落ち防止のために一ノ瀬氏のPCをQ2のダイヤルアップ接続にしておいた <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/16(金) 19:47:03.96 ID:Dms26SDAO<> そういえば、荒ぶるサイコロで思い出したけど>>1はTRPG風味セッションのレッドドラゴン読んでる?
サイトで音楽付きでただ見できるらしいけど自分のPCじゃ重くて無理ぽ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/16(金) 20:55:43.29 ID:Wqb9lU1DO<> そういえば華雄は今何してんだろうか
何進暗殺した時点で何かしらアクションを起こしてもよさそうけど <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/16(金) 22:17:59.29 ID:juI8MbEt0<> 案外董卓軍に投降してたりしてな。そして内部から崩壊させてやろうと復讐に燃える日々・・・
あれ、これ華雄独断行動で水関陥落フラグ? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/16(金) 22:45:35.23 ID:0B59TtRB0<> >>964
成程、挑発に乗ったのではなくて内部崩壊を目論んでの演技ってことか、いいですな。
董卓に忠誠を誓ってる武将ならあそこまでアホなのはどうかと思うので。
あれって自分の武勇に対する誇りと関を護り主君を守ることを秤にかけて自分の誇りを優先したってことですから。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/17(土) 03:05:09.82 ID:OBCnNW9w0<> >>956〜>>958
あー、そっかー、脳内ピンク共に持っていかれるのは全くもって賛成できんよなぁ。
二郎ちゃん所に居てほしいが厳しいし、他勢力にも顔知ってる連中も居るだろうしなぁ。

ぐわー、どうしたもんか、詠ちゃん生きてくれないと3次スレのモチベーションがががが。
いや、書くけどさ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/17(土) 08:37:14.78 ID:Am0ih4620<> 乙です〜

疲れとってから再開でおk

さて、スレの流れを見ていて、華雄さんの存在を思い出したww
そういえばどうしたんだろう〜
風と合流とかしていたりして〜

詠ちゃんNTRは嫌だな…… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/17(土) 11:04:17.27 ID:s+YcZ/mW0<> 月と詠を何とかして助けようとするも(自身の犯した罪の重さによって)二人に拒絶されて失敗、
それによって天の御遣いが(勘違いで)無印のち○こ太守に完全覚醒。

こうなったら、はおー様ですら止められません。
下手をするとドS女王がドMメイドに属性反転されかねませんから。

月詠関連はNTRよりむしろ天へのお供え物にされる心配をするべきです。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岐阜県)<>sage<>2012/11/17(土) 11:42:06.44 ID:aUP6FY+y0<> 乙です。読み専でかきこ二回目ですんません。

月詠ピンチっすね。好きなんで死んでほしくないけど、ち○こ太守はもっと嫌です。
できれば次郎ちゃんに貰って欲しい!!(ほかのトウタク陣営共々)
けど、はおー様やいっその事大盗賊でもいいんで、桃色組みだけはやめてー!! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/17(土) 12:41:31.33 ID:/d0i0cBQo<> 乙

久しぶりに過去ログ読んでたら、はわわとあわわのクソガキっぷりが思い出してきた
ち○この前にあいつら、痛い目に合わせたい・・・

月はともかく詠はもうダメだろうな
完全に袁家敵に回してるし。ドズルも殺っちゃったし

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/17(土) 17:58:51.87 ID:fsaqjOQJo<> 詠ちゃんは永井豪や石川賢作品に出てくる人物みたいに目をグルグルさせて狂った様に働いてそうな感じがするな
真に救い出せるのは二郎ちゃんだけなんだろうが、果たしてどうなることか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(茨城県)<>sage<>2012/11/17(土) 18:14:18.00 ID:7qInMH8jo<> 犯られる位なら[ピーーー]ほうがいいか
究極の愛だなあ… <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2012/11/17(土) 18:43:03.99 ID:CmeU1qJ2o<> 工エエェェ(´д`)ェェエエ工

昨日、書いて、投下したはずなんや。なんでや、なんでやねんと激しく鬱った←ラリッてただけだろw
でも負けない。
今日こそ頑張ります(フラグ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/17(土) 18:50:32.21 ID:HA6b/nADO<> ご、ご自愛ください…。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/17(土) 18:55:38.44 ID:rJjRpm+v0<> ほかの所に誤爆してたとかだったらわらう <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/17(土) 19:04:38.37 ID:s+YcZ/mW0<> もうこの際ですので、ご無理をなさらずに次スレを立てて、
落ち着いてからそこで投下しませんか?

残りレスもアンケートをするには丁度いい感じですし、
無理した上に焦るとかえって良くありませんよ。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/17(土) 19:28:17.57 ID:VkaAWQbi0<> 無理しなくてもいいのよ?ていうか誤爆だとしたら何処なのか気になる <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/17(土) 19:47:18.84 ID:ye6LtyjAO<> もしかして→ スレ違い投下
いやいやまさかね
もるだー <> 一ノ瀬
◆lAEnHrAlo.<>saga<>2012/11/17(土) 21:26:45.03 ID:CmeU1qJ2o<> 次スレ立てました
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1353152465/

続きは次スレでやります。

こっちゃ埋まるまでアンケートします

@恒例ステータスアップしたい能力値を

A好きなキャラを原作キャラとオリキャラ一人ずつ。どっちかだけでもおk。なんで好きかもあったら嬉しいです。

B凡将伝で好きなイベント、場面があれば。

C質問、疑問、要望などあれば

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関東・甲信越)<>sage<>2012/11/17(土) 21:51:42.70 ID:nRFf1zIAO<> @政治
A曹操、陳蘭
B曹操のデレと、孫家サイドと二郎の絡みが
Cそろそろ曹操のフラグを確定させとかないと攻略ムズそう…だからオニャシャス
大戦後はそのまま政争に移行するだろうからここらがラストチャンスだろーし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(愛知県)<>sage<>2012/11/17(土) 22:09:15.18 ID:kaVV1k450<> @魅力
A原作:曹操 オリ:ルイズ
B幼少組みの純粋な強い心
C鬱展開だけはご勘弁を。
散るにしても誇り高くカッコ良く… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福井県)<>sage<>2012/11/17(土) 22:11:27.42 ID:VkaAWQbi0<> @政治力
A曹操:マジで奸雄 可進:奴は偉大な漢だった。天下まで後一歩だったのに
B雷薄さん討死シーン
Cかゆうまさんの行方は? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/17(土) 22:11:34.05 ID:s+YcZ/mW0<> スレ立て乙です。
早速ですが、アンケートの答えです。
@統率
A麗羽様と雷薄
 理由は麗羽様はメインヒロインに相応しい成長を遂げたこと。
    雷薄は死に様がそのまま生き様だったその漢らしさですね。
B初期にあった売官の買占め騒動。
 ここで見せた麗羽様の王器の片鱗といい、それが出来るほどに蓄えた財力といい、
 何進共闘ルートを決定づけたとも言える、まさに凡将伝を象徴するイベントだと思います。
C質問と要望が一つずつ。
 阿蘇阿蘇で連載されているという怨将伝、何で誰もその中身に対して疑問に思わないんでしょうか?
 ちなみに私は赤い彗星に間違われる真紅の稲妻の如く、挿絵に描かれる二郎さんにそっくりな人が、
 勘違いされながらも一生懸命に頑張って人助けしているのだと思っていますが。
「俺は怨将軍の紀霊じゃない、○○○の○○だ!」みたいな感じで。
 そして要望ですが一つだけ。
 誇り無き生よりも、誇り高き死を。  <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/17(土) 22:18:48.74 ID:c4atcGqDO<> 1 政治
2 詠と何進
3 バトーさんの自害 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(不明なsoftbank)<>sage<>2012/11/17(土) 22:24:40.85 ID:CZXbcGlBo<> @政治
A猪々子:見た目! 後はアホの娘かわいい 馬騰:かっこいい
B馬騰さんの自害 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/17(土) 22:26:05.77 ID:rJjRpm+v0<> 1,統率
2,詠、陳蘭
 詠ちゃんは初対面の脱税騒動ときからいつも二郎に「助けて、助けて」って言ってるきがする。心の中でだけど。んで助けてあげるとホントに嬉しそうに「ありがとう、ありがとう」って雰囲気とか態度をふりまいてくる。マジかわいい。
 陳蘭は直感。最近イベントあったから印象に残ってたのかもしれん
3,汝南での美羽さま応援〜シャオと泣いて抱き合うまでの一連の流れ。結構涙腺にきてびびったわ。まだぎりぎり孫策とかが動いてたりもして孫家が身中の虫に思えてたから、何進と馬騰みたいな立場に縛られない得難い友情ってのに感動したってのもある。
4,ぶっちゃけサイコロしだいでは何進暗殺失敗&反トウタク連合非結成ルートって存在したんだろか?いやまだことの最中だし答えられんかもしれんがちょっときになる <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/17(土) 22:27:45.24 ID:OBCnNW9w0<> @政治
A詠ちゃん、言わずもながら俺の嫁。 オリキャラは張燕かな、シーマ様頑張ってくれたし。
B最近ならドズルの「やらせはせん!」がダントツだね、マジで感涙モノだったし。
C反董卓連合時に諸侯(主に曹操、孫権辺り)と交流していきたいところだな、特に孫権辺りはにゃんにゃんチャンスでもあるし(グヘヘヘ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/17(土) 22:36:03.72 ID:qv1RQatDO<> @統率
A詠ちゃん、陳蘭の姉。詠ちゃんこそメインヒロイン
B穏とのセッション
Cセッション増えますか?、セッション増やすにはどの様なコメントが効果的?、セッション増やして下さい! <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(関西地方)<>sage<>2012/11/17(土) 22:42:04.38 ID:+mrSrb030<> @政治
A麗羽 王器の凄まじさというか例の華麗に〜がこれほど映えるとは 何進 まさしく反英雄譚の主人公でした。
B二郎と麗羽の絡みとか色々多すぎ
C蜀陣営なんかは特にそうなんだけれど二郎君に関わりが少ない人間は原作の流れに無理に忠実であろうとするせいか
 頭がいいとか仁君との設定に相反するように民の現実を見ていなかったり妙に楽観的でやることが筋に乗ってさえいれば
 上手くいくように確信しているように感じられる。
 詠も二郎が側にいないだけで負けた場合の算段をせず、読み違えているわけで。
 もうちょっと関わりが深ければシビアかつ冷静にしのげたんだろうか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/17(土) 22:42:08.74 ID:qv1RQatDO<> Aのオリキャラ枠を虞翻に変更
生真面目で苦労人な子とか好きなんで。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(広島県)<>sage<>2012/11/17(土) 22:47:21.14 ID:nVc7ms6S0<> @統率
A麗羽様:登場するだけで魅了するオーラ
 張紘:男の友情っていいよね
B梨園の誓い
C没ったマスクデータの開示とかはないですか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(チベット自治区)<>sage<>2012/11/17(土) 22:48:13.27 ID:z88vXqrbo<> @統率
A恋、陳蘭 
恋だけでもなんとか二郎陣営に加わる形で救われてほしいなー
陳蘭は幼馴染でお姉さんポジションとか大好物すぎてもうアレ
B雷薄の討死シーン 最後に人目でも孫を見てほしかったなぁ・・・
C要望は鬱展開は読みながらこちらのSAN値ガリガリ削れてしまうので本当に簡便してほしいです <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/11/17(土) 22:54:45.33 ID:VxthSg3H0<> @武力
A姉者:凡将伝の姉者マジいい女
 張合:綺麗な愉悦さんフラグ立っていたから
Bちんこの星引き抜き失敗シーン、ちんこざまぁ
Cそろそろ手つかずのお尻様フラグや馬超フラグの回収に入って欲しい、できれば関羽や姉者も <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/17(土) 22:57:28.08 ID:HA6b/nADO<> @統率
A馬超:原作未プレイ故理由は見た目。気になってレスでちょっかい出しとりますが、いやー目が離せませんなーw
韓浩:地味様とセットで好きですな。最近じゃあからかってじゃれてますし初期と比べ雪解けっぷりに頬が緩みます。
B三馬鹿義兄弟イベント全般。物語の節目での悪巧みには毎回胸を熱くさせられとります。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/17(土) 23:00:35.22 ID:/d0i0cBQo<> @統率
A麗羽様:登場するだけで全てを持っていく王気(オーラ)
 何進:華雄との会話が良かっただけに退場が残念すぎる・・・
B最初の頃の麗羽様の誕生日の祭りとか
 ち○この引き抜き失敗シーン
C麗羽様のシーンをもっと増やしてほしいです
 劉備と魅力で比べたらどうなるのか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/11/17(土) 23:14:33.96 ID:bs1/30U/o<> 1 統率
2 華琳 陳蘭
華琳はラストの泣いてる絵で心奪われてしまった。弱みを隠してる子に弱い感。
陳蘭は健気可愛い。
3 バトーさんの自害
4 蜀陣営を描写すればするほどヘイトな感情が出てくる。ふしぎ!
もうちょっと愛情があってもいい。無理かも。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(大阪府)<>sage<>2012/11/18(日) 00:03:16.32 ID:V4OjQvAB0<> @統率
A馬岱:猪の馬超を支える真面目で健気なところ。でも冗談もいける柔軟なところ。
 何進:素晴らしいキャラ。通常なら端役ですぐぶっ殺される何進がここまで魅力的に書かれたのは凡将伝くらいでは?
B売官の全買い。凡将伝の真髄を見せつけました。
C董卓陣営はきっちり全員処理してほしいです。
 まかり間違ってもお涙頂戴の人情シーンなんていりません。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2012/11/18(日) 00:06:43.44 ID:hEdsYX5R0<> 1 政治
2 華琳 劉弁
3 はおーとの絡み
4 曹操とのフラグが進むと良いなぁ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(福岡県)<>sage<>2012/11/18(日) 00:33:51.46 ID:rndqtEMQo<> 1 武力
2 麗羽 その溢れんばかりの王気と、時折魅せる女性としての一面。メインヒロインとしての今後の活躍に期待。
 何進 義兄弟も捨てがたいが、凡将伝を彩る一大英傑であったこのひとを挙げざるを得ない。
3 売官買い占めの件 麗羽さまが大器の片鱗を見せた回。
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(北海道)<>sage<>2012/11/18(日) 00:34:22.35 ID:GWlD4YC10<> >>1000なら姉者とエロイベントが! <> 1001<><>Over 1000 Thread<> ☆.。 .:* ゜☆.  。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
:::::::::::::=:。.: *  ・゜☆  =:☆.。 .:*・゜☆.  。
:::::::::::::::::::::::::.:*゜☆  =:. :*・゜☆.::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆  :。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: *=@☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆    =磨K☆.。
:::::::::::::::::::.:*・゜☆  :. :*・゜☆.::::::::::::::::::::::::::゜☆.
:  =: :   *  ゜☆.。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆.。 .:* ゜☆.  。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
:::::::::::::=:。.: *  ・゜☆  =:☆.。 .:*・゜☆.  。
:::::::::::::::::::::::::.:*゜☆  =:. :*・゜☆.::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆  :。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: *=@☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆    
:::::::::::::::::::.:*・゜☆  :. :*・゜☆.::::
   ::  !ヽ  :
   :     !ヽ、    ,!  ヽ
                 ,!  =]‐‐''   ヽ:
   :   / ´`)'´    _      !、
            lヽ /   ノ    , `     `!:
       lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l
.     =@>‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ:
      ,ノ      ヽ =@           _,イ:
    '.o  r┐   *   ヽ、 ヽ、_     ,..-=ニ_
    =@   ノ       ノヽ、,  !..□ /     ヽ
     ヽ        .ィ'.  ,!    ハ/    、   `!、    七夕に…
      `ー-、_    く´ =@    /     ヽ  
         ,!     `!  l              ヽ、__ノ    このスレッドは1000を超えました。もう書き込みできません。
         l     `! `! !              l
          l  . =@ ,=@ヽ、 、_ ,ィ      ノ               
         l、_,!   し'   l =@  `l     =@               ://vip2ch.com/
<> 最近建ったスレッドのご案内★<><>Powered By VIP Service<>大野「…なんか脅迫状きたんだけど…」嵐1 @ 2012/11/18(日) 00:07:34.74 ID:I5eREXWK0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1353164854/

女性恐怖症をなんとかしたい @ 2012/11/17(土) 23:56:04.94 ID:eSHHNA0po
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1353164164/

【避難所】VIPdeP4U【ペルソナ】 @ 2012/11/17(土) 23:49:53.69 ID:3LTw6atGP
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1353163793/

冬になると緑が恋しい兄者さんのスレッド @ 2012/11/17(土) 23:39:27.59 ID:6r24DqiIo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1353163167/

P「響のお漏らしが省略されてるのが許せなかったんだ!!」響「?!」 @ 2012/11/17(土) 23:19:59.05 ID:/vaoNR3/0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1353161998/

ここだけ焼肉店(俺は30分間揉み続けた事がある(ドヤァ ) 562店舗目 @ 2012/11/17(土) 23:06:27.00 ID:YlGGNCU2o
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1353161186/

Distortion! @ 2012/11/17(土) 22:14:37.65 ID:DuYIbxRqo
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1353158077/

麦野(3)「はまぢゅら、じゅーしゅ」浜面「へいへい」 @ 2012/11/17(土) 22:03:51.24 ID:alvqZU6I0
  http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1353157431/



VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/

<>