一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/12(金) 23:12:22.52 ID:BQAJPoDHo<>恋姫無双の二次創作SSです。定義的にはFFの方が正しいの。ファンヒクションってやつだね。
主人公はオリジナルキャラです。
現代から転生だか憑依だか。
武将的には紀霊です。
※合いの手、感想、長文レス大歓迎です。むしろ求む。
※展開予想とかどんとこい。当たったとしてもどうということはない。
※たまにアンケートとかあるゆるい読者参加型の時もあります。
※残酷描写、性行為的な表現もたまにあります。
※原則毎日更新、ただし日曜はお休みいただいてます。あと、日付変更線越えたら大体寝落ち。
※エロス注意!HP(えっちな文章を書く一ノ瀬に蓄積されたpower)が溜まるとエロスな文章が発生します!
※楽しんでってね!
前スレ http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1365864506/
その1 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1302/13021/1302185885.html
その2 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1306/13063/1306330568.html
その3 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1310/13109/1310990346.html
その4 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1315/13154/1315481965.html
その5 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1323/13230/1323094979.html
その6 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1328/13288/1328878743.html
その7 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1332/13326/1332663945.html
その8 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1338/13383/1338374817.html
その9 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1342/13429/1342964588.html
その10 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1347/13475/1347544700.html
その11 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1353/13531/1353152465.html
その12 http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/kako/1357/13577/1357734744.html
※いよいよ最終章です
■有志の方がまとめを作ってくださいました!感謝!
http://www49.atwiki.jp/bonshoden/
◆三次創作もしくはスピンオフ作品です
【R-18?】真・恋姫無双【凡将伝※三次】
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1343908261/
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1373638342
<>真・恋姫無双【凡将伝】その14
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/12(金) 23:25:59.14 ID:WonlwNeCo<> スレ建て乙
いよいよ最終スレになるのか・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/13(土) 00:09:13.18 ID:sM/l3Pyv0<> スレ建て乙です。
1000レス、ゲットしました。
アレをどう調理するのか、本当に楽しみです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 00:29:54.60 ID:SCfY2rYXo<> 前スレアンケート結果〜
1 ステ上げ
魅力 11
統率 2
2 キャラクリ
春蘭 6
蒲公英 7
3 好きなキャラ
麗羽様 2
地味様 1
お尻様 2
ネコ耳 2
風 1
翠 1
韓浩 2
七乃 1
猪々子 1
終わりが始まりましたね・・・
最後まで見届けますぞっ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 00:29:57.21 ID:VWkfszf1o<> 前スレアンケート結果〜
1 ステ上げ
魅力 11
統率 2
2 キャラクリ
春蘭 6
蒲公英 7
3 好きなキャラ
麗羽様 2
地味様 1
お尻様 2
ネコ耳 2
風 1
翠 1
韓浩 2
七乃 1
猪々子 1
終わりが始まりましたね・・・
最後まで見届けますぞっ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 00:30:01.46 ID:d41fHxp/0<> スレ建て乙
過去ログとトップページ修正しました。寝言は誰かに任せる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 04:42:25.50 ID:ZZ0sJaBG0<> 1 魅力
2 春蘭
3 七乃
ですかねー。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/13(土) 05:34:08.64 ID:lG87/9ub0<> 1 魅力
2 爆弾処理班たんぽぽ
3 ハイパー地味様
スレ立て乙。 <>
前スレ>>973<>sage<>2013/07/13(土) 08:32:17.60 ID:WxS/kP3Lo<> スレ立て乙
>>前スレ982
二郎の物語としてはこれでいいかと
元のゆるゆるな恋姫らしさは死んでますが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/13(土) 09:10:11.85 ID:I1hG3+cJ0<> スレ建て乙です〜
まだアンケ間に合うなら
1 魅力 (統率や政治も欲しいけどね〜)
2 姉者 (涼州も気になるが、曹家との関係は最後まで良好であって欲しいしなぁ〜)
3 ネコミミ(うん、まあ、そういうことだ)
最終章楽しみにしています〜
つ【ござ&さけ】 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 09:53:40.04 ID:DnZ8Q9hRo<> まだ間に合うなら
1魅力
2ダンデライオン
3江東の秘宝(美尻) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 10:27:16.08 ID:Sm9v6mkwo<> もしイケルならば
1・魅力
2・蒲公英
3・麗羽様 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 12:38:23.94 ID:xzyaV1Bj0<> 1 統率
2 春蘭
3 地味様
ダメもとで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 14:48:26.97 ID:IGFTF2Vio<> スレ立て乙ー
1.魅力
2.蒲公英
3.地味様
いじょでー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 15:23:10.66 ID:E77TeLiL0<> まだ間に合うなら。
1. 統率
2. サーワマン軍曹
3. はおー
もうサーワマンの目は無さそうだけど、キャラクリコンボがあまりにも簡単に忘れ去られてて泣いた。
たんぽぽも姉者も話として魅力的だけど、ヌルゲーにしとかないと最終章も何があるか分からんのに。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 15:35:22.19 ID:LzlNEg7H0<> 乙
1魅力
2蒲公英
3ツン10デレ0の猫耳軍師 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 19:15:02.20 ID:HX26Ee3a0<> 1 魅力
2 蒲公英
3 七乃
かなあ。大前提の麗羽様は当然としても。でも大御所すぎて軽々しく出られないのがなんとも。
EDで平和な世の中になった的な背景でキャラクリしそうな雰囲気。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 20:04:04.21 ID:JpdfvVEuo<> アンケート感謝。集計してくれた方マジ感謝
魅力把握しますた。
アンケート結果を反映させときますねー
ご指摘ありましたが、沙和キャラクリあればコンボががががw
>>9
恋姫らしさ死んでますかー。むむむ。
<>
前スレ>>973<>sage<>2013/07/13(土) 20:13:46.13 ID:WxS/kP3Lo<> 誤解ないよういっておくけど、いい意味でね>恋姫らしさ死んでる
あそこまでゆるゆるだと二郎の存在意義がありませんしねー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 20:22:33.51 ID:dv2qwTjWo<> 外史的には二郎ちゃんはウィルス扱いだし、恋姫らしさから離れてるのはある意味当然なのかも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 20:35:53.80 ID:0sr/rygVo<> 一応このスレのアンケートも右の数字で出しときますねー
1 ステ上げ
魅力 11+8
統率 2+2
2 キャラクリ
春蘭 6+3
蒲公英 7+6
沙和 0+1
3 好きなキャラ
麗羽様 2+1
地味様 1+2
お尻様 2+2
ネコ耳 2+2
風 1
翠 1
韓浩 2
七乃 1+2
猪々子 1
はおー 0+1 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 20:40:51.21 ID:JpdfvVEuo<> >>21
ありがとうございます!マジで助かります!
しかしお尻様とネコミミが人気か……。
これはテコ入れせんといかんかもわからんね。
それと、一応拠点フェイズは終わりとします。いよいよ最終章。風呂敷たたみに入ります。
お盆には終わる。かな? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 20:53:00.83 ID:JpdfvVEuo<> やーらーれーたー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 20:59:01.68 ID:msHHhCY+o<> はいぃ? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:01:45.71 ID:JpdfvVEuo<> 【system】
紀霊のステータスを更新します!
統率:87(+8)
武力:85(+3)
知力:81(+4)
政治:83(+8)
魅力:97 up!
固有技能
【沈着】
撹乱無効
【一級フラグ建築士(β版)】→next 魅力 99
・全武将のキャラクリが可能です!
・全武将とイベント遭遇率がアップします!
・多様なフラグが立ちます!
・イベント選択時にランダムで該当武将が判明します!
・鬱フラグを察知することがあります!
・【system】へのアクセス権限が強化されます!
・キャラクリ武将に適用される「NTRロック」が強化されます!
※ ロックは一度、いかなる介入も防ぐことができます!
・「NTRロック」の多重展開が可能です!
・他者がキャラクリした武将に、キャラクリを重ねることが可能になります!
【恫喝】
・自勢力より弱い敵対勢力との交渉において発動します。
・交渉時に成功確率 +25%
・交渉時にクリティカル率 +30%
※クリティカル成功で交渉の成果が+30%されます。
所有アイテム
【農徳新書】
・効果:政治+8
・追加効果:所有者は農業技能取得
・特殊効果:所属陣営の収穫+5%
【三尖刀(真)】
・効果:武力+3
・特殊効果:戦闘時、武力+20%
※特殊効果発動時は武力ボーナスは反映されません
三尖刀(真)の特殊効果持続時間は、素の武力×秒です
特殊効果を発揮すると三日間ほど武力が-50%の補正がかかります!
特殊効果を発揮すると能力値(ランダム)が1ポイント減少します!
【孫子の兵法書(真)】
・効果:統率+8、知力+4 up!
・特殊効果:「彼を知り己を知らば百戦危うからず」(二) →next 政治85
・自陣営武将の能力値および固有技能を閲覧することができます!
・自陣営内の謀略を一定確率で看破することができます!
・他陣営武将の固有技能を一定の確率で看破できます!
・地雷選択肢を一定の確率で看破できます! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:02:23.31 ID:JpdfvVEuo<> オリキャラまとめ
紀霊(虚像というか美化されたイメージ映像でお送りします)
,.-''::::::::::::::::::::::::::::::::ヾrゝ
,.-;:´/、 ::::::::::::::::::::::::::::::r、::ヽ
/'´/::...::イ:r、:::::::::::::r‐、lヽヽrヽ:'、
/;;;;;;;;:::l; r!/rj:::::::::ヽハトl:::::::::::::ヽ、
//;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;:::l´
´!;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;::;;;;;;;;;j`゙
l;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
j;;l;;;;;;;;;;ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{,,,.._
/1;;ハ;;;;;;;;;;ヾ'、;;、;;;;;;;;;;:=;:‐'" ̄ ̄'、
リ !;;;;;;;;、;',_、_,.=;:'"´ !
l::ハ::l `r''/ __,,..-‐''"`''ー―‐-;、
l´ リ ヽ',ヾ!,.-‐'"´ r―- 、 ハ
__,.-''"´ ,. -― 、 / ヽ l|
r<_ / `` ヽヾ;
,' ヽ / /ヽノ
ヽ \{ ;::::|
l―-、 ∧ :::. ....::::::::. ;::: !
}{ニ` ノ / `;::::: .:::::::::::::::::::: ;:: !
cast:シン・アスカ(ガンダム種死)
このスレの一応の主人公。真名の二郎で呼ばれることが多い。字はなし。
前世はリーマン。AAは市中に出回っている怨将軍イメージ画像です。
何の因果か三国志時代に転生だか憑依だか。
ほっとくと死亡確定なので適当な現代知識で頑張った。はず。
精一杯頑張っても凡将どまりっぽい。周りがチートだ諦めろ。
と、思ってたらいつのまにか随分強化されてきました。解せぬ。
黄巾の乱を乗り切り、反董卓連合を率い、勝利する。
この先生きのこることができるのか。
陳蘭:イメージAAなし。ご自由に想像ください。
二郎のお守役。年上の幼馴染。健気ないい子。
おっぱいはちょっと残念。
沮授
..- 、 , ...―――、
/::::::::::`:::::::::::::::::::::::`ー、
..≦≧{`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´ /::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
j:::::::::::i:::::::::::`ヽ:::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::..、
' : / ト:l::::::::::::::::::\:::::::::: :l::::::::i::::::::::ヘ::::トヽ
/ /:l:::| ハ:ヽ:\:::::::::::ヽ::::::: :l:::::::|:::i::::: :ハ::l
/::::l:::|i | ヽ!\斗≦=-:::::::l::::::lr‐、::ヽ::N
|: 小::|:lハ‐匕ヽ x=ミy::: :l:::::lくヽ} ハ!
|′ハ ! l::ヽァ=ミハ ´ ヽ:!::::;r '/::i
|ハ:|ヘ:ハ. } |: /ァ<:ハ{
|! ハ 込 ゝ |// ハ
|! >‐、‐ ´ / 〉、
_rニニ、ヽ_ヽ.._ .イ .イ /:.| ヽ
r' ―‐、 } } } />‐〈. /:.:.':.:.:.`:...、_
l 〉」」‐'7/{':::::∧ /:.:. :/:.:.:.:.:.:.:.:.―丶
l } ハ:/ 〉 イ ∨:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
j _ノ:./ /: i ∧:.:.:.:/:.:.:. :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
cast:古泉一樹(涼宮ハルヒの憂鬱)
袁家文官のトップな才子。政戦両略な人。
良識人っぽく振舞ってるが、二郎がしでかすアホなことを止めることはない。
むしろアクセルを踏んでいるということに誰か気付け。
梨園の誓いにより二郎の義兄弟となる。この絆を彼が裏切ることはない。
現在袁家の文官のトップとして辣腕を振るっている。今現在は南皮でお留守番。
でも持ってるスキルは戦場向き。師匠が師匠だからなあ……。
スキルに付いてはまとめをご参照ください。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:02:49.61 ID:JpdfvVEuo<> 張紘
/ `ヽ 、
/ {ハ ′ __
.′ /\: : : :' ', ハヽ
. { /.: : : : : : :-! } 丿 〉:}
} ヽ.: : :/ム-┘└…─-< (: :|
', ,ノ : :/( ヽ `'マ/
,ゝ \,厶ィ ─- ' ハ
_7'´ ̄.:..:..:.:,: `丶、 }. / ,. -‐
彡ィ .:..:..:.::' ,.、 __ ′ ',.-─-
/ 爻ァ.:.:.:.:. _;′`゛ム(;;;ハ ト、
_,ハw( イky.:.. :.. ;' 込ryタ ノ ヽ
フ^~{ 父人ノ{ ':. `¨~ ゙ ': .. ':.
イ.:..:..:..} ヽ从 ,ゝ `ヽ;,,:,
r/…¬{ ,: ヽ`';.. -‐…r‐- ., }
. 〉 /ノ)' 'vト、ヽ _,ゝ -‐ )ヘ
// 厶.ャ'′ 〉 >wヘrく /ー-ーrヘ. ',
「厂 ″ . : .:..::// 弋_ノソく | | l
// .: .: ..:..:../ rク / l/ ハ | | i
く { ..: .: ..:..:..:..:.:.:./ ´ / 《. リ ! i
cast:楽俊(十二国記)
主人公がでっちあげた母流龍九商会を持ち前の能力で見事に経営している。
紀霊、沮授とよく絡んでるので同一視されるが間違いなく一番生真面目。
超優秀なので二郎の無茶振りに応えきってしまうのはいいのか悪いのか。
まあ、本人はそれなりに楽しんでるみたいなのでよしとしよう。うん。
後方支援の人材としては最高級。政治99は伊達じゃない!
梨園の誓いにより二郎と義兄弟になる。その絆は彼にとって永遠。
現在反董卓連合の兵站を切り盛りし、破綻なく勝利をお膳立てする。
赤楽(徐庶)
.ィ::ン: : : ̄ノ: :ノ ̄ `ヽッ:..:..`ヽ:..\
/((´ : : :/: .: : : : : : : .:}:\:..:..:..',:..:..:..
,.:'(;_: : -ヘ '´ ̄ ̄`丶、:.:ノ..:..:..ヽ:..:..!:..:..:.:,
/(,_/..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.:.\..:..:.-‐彡,:.i.:..:..:.:'.
r(_//..:..:..:../.: /..:..:..:..:..ヽ:..:..:.:.ヽ:.:..: _;ノハ!:..',:..:..:.
{レ'/..:..:..: /.:.: {:{:..:..:.ト、:..:.}、:..:..:..:冫:.:.:.:.:.: }:}: ',:.:..:!
ル'ハ.::.{ :/'|:{:..:|lヘ:..:.:!、:ヽ:| \:..:.ト、\__;ノ;ハ:..}:.:リ:,
{レ'.:从ハ{ l/ヽ|l \|,.斗|ヒ''{「_,}:.:!:|::|::.:.〃:/.:.;:.:.:.:.'.
. ':. :{'7 j.ニ.ュミ 'ィ'iねj''ヾ'ノ|::レ' {{::/.::,ハ:.:i:.:.:.:,
-‐ヘ:ハ く. むタ' ` ”''′ |::|〈 jj/.::/.:.::.:!.:.:.:.:'.
. / {`:. ´ |::|j)〃 /.: .::i:|: {.:.:.:.ヽ.
〈 リ 人ム |::|.:/.::/.:{:.:..:!i:.:..',:.:..\\
. ∨ { 个|'. ` ' /|::|.{.::ム从.:.:.i:!:.:.: '.:.:.. 、ヽ `
. `'┐ │|::ト、 -_ー イl:||::|:ヘ:.V.::..ヽ:!!::.:..:. :.:.:.. \
〈 // l|::l:| \ / ,L」|::|:..:.):):..:..:..\:..:.:.. ::.:.. :.:.ヽ.
〈 ' |::l:|ノ 丶. ,. -‐' ;:::!:八(:.:.:.:.(:..:.:..ヽ:.:... :..:. :..:..:'.
} /|::l:! │ `7彡 .::;'|:..:..ヾ.:、.:.:ヽ:.:乂:..:.:. :.:.. :..:..:,
V |::|i / |/´ .::/ |:..:..:..:}:ノ.:..:ノ.:..:..:..`ヽ:.}::..:! l:.i
. { |::|! j{ | /:/ ハ、:;厶r─- .::..:..:..:.{:{:.. :! |::!
〉ノ|::| 八 j! /:/  ̄/ `丶:从: .:! j/
\;::ル/ ノ/ ,. ´/:/ / \リ/
. .::/r=こ厶 -‐ ´ /:/ /
//´||/ } /:/ / ,
cast:中嶋陽子(十二国記)
水害に巻き込まれ張紘に拾われた佳人。最近その素性が明らかになった。
美人かつ頭もよく腕も立つ。立派に武将くらいこなせるスペックを持ってるがそれを活かす事はなさそうである。
現在は張紘の護衛兼秘書兼恋人として楽しく生活している。
水鏡女学院出身だったらしい。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:04:19.22 ID:JpdfvVEuo<> 魯粛
(⌒)
(こ○こ) ,-、
(___) てOう
_ ‘ー’ (⌒)
. ,-、 //⌒ / (こ○こ)
てOう 〈.::.{ __, ベ.ー-< ‘ーヘ_ノ
‘ー’ ,ゝ'´.::.::.::.::.::|.::.::.::.::`丶、
/ :.::.::.::.::.::.::.::j.::.::.::.:: く ̄
{ヽ ,'.:/.::.::⌒/|.::.::ハ⌒.::.::.:ヽ ハ
∨\_ {/.::.::/:./ |::/ ヽ\.::.::|.::V }
. / / ∨イ.::/≡≡l/ ≡= ハ.:.|ヽ「∨
ヽ_{ |.:ハ:::::: 、_,、_, ::・{:.W ∨
\. |ヘ.::.:l、 _(_ ノ_ イ.::| /
/.::.\ ヽ::| ∨{ / |.:/ .xく
/:/.::./\ ヾ\ 「] /| ノ'/.::.::l
/.::./.::./.::.::.: _} |lヽV/ l|r'´.::.::l.::.|
l_;斗-く :.::.::. 〈 j >ω<.| :.::.:: l.::.|
cast:泉こなた(らき☆すた)
ぶっちゃけ、本編に出番はない予定だった。が、動かしやすいので準レギュラーになってしまった。
ものっそい有能だけどクセがある。よね。
洛陽で風ちゃんと一緒に暗躍し、見事皇甫嵩と劉協の離間に一役買った。つるぺた。
虞翻
, -―/l-//
∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
. < 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
. / /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ
/ |: :| :.r--_l:/ _lン、 :ト、 :|
\イ| :,i.: :ハ'=! f刋.ト:|:ハ |
. |: | (.ヘ〈. __ |:V/V
. |: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨
|: : V:∧ { f´\: : .|
. |: / V:∧、ト-イ| V:|
. |l V:∧〉.- '| ./ !: |
|| V∧___!. l. ヽ!
|〒‐┬V: :!iハ-| |._./:|
| |: | V ト.ゝ| ! |:.|
| |: | V| | || ! |.:|
| l: l ゙|ハハ_l. 1 |.:|┘
cast:柊かがみ(らき☆すた)
暴走しがちな魯粛のブレーキ。今は単身江南に出向中。
本編登場への道はものっそい険しい。ちょっとだけ出たんだけど苦労してるみたい。
もちろん実務能力は超有能。生真面目。がんばれ。
荊州で孫家の実務を手助けしてます。地味に。
顧雍
/:::::ヽ |::::::::::::/\::::::::::ヽ
/:::::::::::::∧ |::::::::::/ \::::::::::.\
/::::::::::::/:::::::∧ |:::::::::′ ` ー--┘
/:::::::::::::|:::::::::: :i _,ィ'´ ̄i‐|:: ::j:j
/:::::::::::::ノ_\::::´ l | 、ゞ ヽ
|:::::::::// / } :| | ∨ \
{:::/ / / / /l :| .ハ i ヽ
V {! / :.::. ,イ,,/ l::! ,' :i. !、 丶 :.::ハ
i ,!' ,.- 7´!/ l:! / `゙ー:i::.:. `、::.∧
l./ .:::: /,.ィム. j! / ヽ:! ::j ヘ :::}
/ / .:::: /ィ乏下 ,!,/ ィ:弐ミ. l, ゙}:::リ
/ ,イ.:::::://:ヒ:rトリ i jYl ヒ::c:リト ハ i l:.::}
/./ l.::::::ハ Vc::ソ ,f'⌒ト Vx::ソ {::l /l ::/
l { l;:::,'乂 `¨゚ ノ ゙、 `゚-' ノ:::| / リ
ヽ lヘハ :ヘ` ー ´ , 、 ` ー ‐'/:::;!,イ /
l j::::! :::` 、 ` .イ/::'イ:l.j
:j./::::j:. :.::l`i ー - ィ ´:.:}::: /≠= 、
,r'  ̄ ノ: ::./ ' r->-、__r' ‐, ::l::::( ヽ
,' {: : :l ゝ:::::::::::}n{::::::: } i:. :: '. , '.
l i:: ハ `ゝ// '、フ ) : :.} i |
l j:.:.} j::::ノ 〈 i
'. }:.i 、 彡' '. /
∧ i/ '. ヽ'
/:∧ l ', _l
{:. :.ヘ l ./lゝ、 l ,.r:t':::∧
i:. :. :.', ∨:::ヽ::::`:::ヽ、_ i ,.r:'´::::::::i::::::::i
jノ ハ '、:::::',:::::::::::::::::>l<::::::::::::::::|:::::::}
i:. :',. ゝ:,_',:::::::::::::,:ノ/ゝ::_:::,:::::::::i::::ノ
cast:高良みゆき(らき☆すた)
ぼくらのみwikiさんは今のところ、ぶっちゃけ空気。
如南で地道に頑張ってます。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:09:30.66 ID:JpdfvVEuo<> 秦松
,. -―――- 、
, -ァ''"::/::/-`-ー"}:::::::::::::丶
////::::l__l !__l::::::i:::::::ヽ
,/ , '://:,':/l::::! |:::ハヽ:!::::::l::::', _
/::/::!::l::::::ハ::! l:/ i:::|:::::::|::;::i´<´
//1:::!::|::::,', '7,ヽ ''7ヽ'::|::::::::!:|}:|:::::::::ヽ
!' !:::|:::l:::l 「:::::! 「::::::::N:::::::::Kく::::::::ヽ、!
|::::!:::ヽ!弋_リ }−{. 弋_,ク '!:::::::/::::l::::::::::::!
|::::l::::::{、__ ノ r-丶 __ ,l::::::/ )/l/}:::::/
l:::ハ::::::i.丶、 丶_,ノ ,. ,'::::/=' ' l/
ヽ! ',:::::l ` r T' ,エ-y:::/
ヽ::| /!: V : :,//
ヽ!,/}: l: /: , ':'": : ヽ
/ / : l/: /: ヽ : : : : i
,/_,ノ: :,/: /: :{` !: : : : ,.!
cast:田村ひより(らき☆すた)
母流龍九商会が出版する阿蘇阿蘇担当。
彼女の趣味が広がることはあるのか!いや多分ない!
出番もない!ただし薄い本は出るかもしんない。
韓浩
__ __
..ィ.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:...、
,..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:ヽ:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:ヽ
. ,. イ:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:',
. /:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';:.:.:.:.:i.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.!:.:.: ハ.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.l:.:.:ハ
. /:.:.:.: i:.:.:.:.l:.:|!:.:.l ヽ:.:ヽ:.\:.:.:ヽ;.:.ト、:.:.:.l:.:.:.:.:l.:.:.:ハ
. //: /:. |:.:.:.:.l:.l !_.:!-‐ ヽ.:.:\:ヾー、- 、ヽ:.l.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.ト、
/イ/:.:.:.!:.: ,:イ´∨ \! ヾ! \!\`ヾ!.:.:.:.:l:.:.:.:.:j`ヽ
|:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.|ィニニミ、 ,.ィニニミ、!.:.:.:.:i、:.:.:/
|:.|:.:.:/ヘ\!ヾ{:゚::;;::ヾ 〃 {::゚:;;::::} l.:.:.:./ }:/
ヾ!ヘ:ヘ,,:イへ ヽc::::リ ゝc:::ソ l.:.:./イ/
ヽ ヽヘ!:.:.ヘ ` ̄ i ` ̄ ,':.:/.;イ′
|:.:.ハ. /.:/:/
|:.:|:.:|:.ヽ、 ` ´ ,イ:./|/
|:.从!∨W> 、 .イソ'// !
|/ ,j ` ´ lメ.′
′ /::ノ /∨:\
__... 、.- ─:::´:::ク .... ∨::::`:ー:..、
|::ヘ::::::::::::::::::::::i:/ ´ ` \l::::::::::::::::::::`>,
. /∨ヘ::::::::::::::::::::l/ ´  ̄ ` \j::::::::::::::::::::/ :/ヽ
cast:長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
紀家の軍官僚トップだった。指揮だってできる文武両道の逸材。袁家から公孫への出向だったが正式に地味様の家臣になる。
現在は地味様を補佐し、幽州の州牧代理的な感じ。
地味様からの信頼も厚く、
あと、貧乳。
陳琳
〈:`ヽ __
'. : : \: :`ヽ¨¨` : .、
/:} : : : : : : : : \ : : :\
. イ : : !: : : :ト、 : : : : : : : : : : \
ハ/: : { :_:八 : : :{ \`ー-: :ヽ: : : : :ヽ
{ 乂: : :/ 、: : :、 ー ミ \: : : :} ー=ミ 、
ゝ==彡:{≡≡ヽ: :\≡≡`ト: : : ` ー―一’:ノ
乂/ : ノ/ / r 、:\i i|: : :` ー‐ ==彡
{ : {:/: 〈./ / { ノヽ:}_ i| : : Y : : : ハ
ヽ: ゝ: : ≧ 、r―‐ く ノ:.:.`:ト : : :ゝ==彡’⌒ヽ
ー=ミ 、 }:.`¨¨¨´:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.\:_:_:_:_:_: : : 、 乂
ヽ:〉:.:K:.:.∨∨:.:}:.:.:ー-:.:.:.:`¨トミ.:.トミ: }ーヘ
/ ゝ:}:.\:∀:.:.:八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} | ヾハノ
|:.:.:.:.ト廴:.:.:.。\、:.:x≪r人:.:/ :、__
|:.:.:.:.| ヽ\。:.゚:\、.:.:.:.:.:.:./ }}:.`ヽ
_.ムミヽ /´ ` ≪:.:.:.:\、::/_ ∠'__`つ
‘ー一 ` ー―一 `¨¨¨´
cast:シオニー・レジス(第二次スーパーロボット大戦Z)
陳蘭のどこか残念なお姉ちゃん。
能力はあるんだけど。。。
文家に就職して絶賛苦労中。反董卓連合においては檄文を起草したり、弾劾文を読み上げたりと華々しい活躍が目立つ。
見かけたらどんどこ壁バンしてあげてください。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:11:16.64 ID:JpdfvVEuo<> 張合
、、
\`ー‐- 、 ト.
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : ヽ|ハ
ヽー―‐ ´:::: : : : : : : : : : : : : }
\:::::::::::: : : : : : : : : : : : : : ー‐ 、
/::::::: : : : : : : : : : : : : : : : r‐ヽ
/:::::::::: .: .:: .: : .: .:.| : ハ : : : i : : : \
/:::::::::::::: .::: .:::: : : .:j: /: /.:.V |:. : i: : : : \
. /ィ::::::::::::: .::::::.:::::: : .:::/::::':: :/.:.:.:.:V |:::::. ! i: : : ヾ}
|::::::::::::..:::::ハ:::::ハ : ::/ ':/|::/.:.:.:,:ィlく:|:::::::i::. :!: : : ハ
|::::::::::::::::::|,_!:::| ‘,:::/ 〃,斗匕´__,l/ l:::::::i:::. !: : : :|
|::::::::::::::::::|.:.~≧t|/ / 〈:.:.:< {::::ノ l::ハノ::::. :!_: i: :|`
|:∧::::::::::::!:.<t:::ノ :.| \:.:.:.:. リ ∨:l/. V: :|
|' Y::::::j.:.:.:.:.:.:.:.:.,′ |:/.{ .j: :/:l
リヽ::|.:.:.:.:.:.:.:〈....... リ.:/ /.:/ リ
リ、.:.:.:.:.:.:.:.`.:./ __,ノ: /
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.__ / |::::: |
'.:.:.:.:´.:  ̄ /.:.:|::::. |
'.:.:.:.:.:.:.:/ /.:./.:.:|/l:::ト、
ヽ.:.:.:.{ /.:.:.:/ :.:/.:.:!/
}__:;. -‐ ´.:.:.:.:,., -―┴┐
|.:.:.:.:,,.:≦///: : : : : : :│
__,.,.:≦//////: : : : : : : : :.∧
|////////// : : : : : : : : : : : : ハュ.,_
|/////////: : : : : : : :> : :´/: : : : >
cast:言峰綺礼(fate/zero)
張家実行部隊をまとめる青年。自称「暗殺専門の飼われ狗」。
張家前当主に教育され、とんでもなく歪んだ破綻者として調整される。
善よりも悪を愛し、他者の苦痛に愉悦を感じる。
雷薄の豪放磊落な人格に影響をうけつつあったが……。
七乃さんより張家の長の座を譲り受け、反董卓連合に参軍し、宦官誅滅に功があった。
蔡邑
ト、 jヽ、
/;/ _//;ノ _,、
,.ィ_;/‐''"-‐'":::/-'シ''´_,
/;:ニ-´_<:_;:-=ニ三_−二二_,ノ
/::: .:_;ニ=--ニrア,_ミ=====彡一ニニゝ _,.....、 _,.... -‐ヽ
i:::::::彡_;二ニ ̄〃,ト、) \::::::::::;∠-―'ニr'⌒`7='マ彡 ̄ r |
j:::::::f´―−= ヽ_ヾ`′ `、::::::ニ-−;ニ_,ノ_,...,>-_」三 __,/ j
l::::::::ヾミー- ,、 ヾ丶 、 ,! ';:::::::;r‐',.-「__,..--y'"r'" ゙̄Y´ i /
ヽ::::::=ヾミーイ,rくj ゙ / |:::f‐シ''"´!―--、:〈 i ヽl /ヽ、
ヽミヾ=ミ--L.ブ ノ /``''ー-‐' l ヽ'、 l l /.:.:.:.:.:.ヽ、
`、ミ:ミミ``=三三二フニゝ-ィ ヽ'、 ! ! / 、.:.>ー,=:_ヽ
``ヽ、`゙ー``_ ̄二ー⌒:'ヽ、 ー−-!::i ! ! / `''y′ハヽ
 ̄``ー一''"´ ̄ ̄`T/ ,.r:'´r'゙ l | / _ { / r‐''´○^7
j′ ,.r:';r '´ l | / / r`ヾ r-、〃
r'=`ニー'´/ | !/ ( ゝ'ノ/ `' 〃
(,.、.:.:.`>ヾ、 _! | /`7T′ ○ 〃
/ `ヽ、! _ト、ヽ_ _,/_! | /〃i ! il
ヽ、 `ヽ,ィ´,ィ'´ノ | `7 / ! | ○ ||
`ヽ、 { |〈 !| !`ヽ`'<人 l`ヽ,.、 !|
`ヽ、 l l ヽ ! | ト- .:.:.:__``'"Y´ ヾj、
` !ヽヽ !j l .:.:.:.:.:−-<ノ \
ヽヽヽ } /``ー―一'´ \
`^^ヽ-‐'
cast:ニコ・ロビン(ONE PIECE)
宦官誅滅のために何進に協力していたえらい学者さん。劉璋の師でもある。
何進暗殺の後、軟禁されていた。
現在は太師として劉弁と袁術を教育している。おまけで孫尚香と典韋もまじったりする。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:12:30.21 ID:JpdfvVEuo<> 張燕
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
厶ィ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:.: ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
':.:./:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.:.:/:./⌒^¨¨⌒i:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.
i:.:.':.:.:.:. ':.:.:.:./ 》:. イ:./ |:.:.:.:{:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. i
|:.i:.:.:.:./:.:.:.:/ // !:′ ト:.:.:.:.、:.:.:.{:.:.:.:.:.: !
|:.l:.:.:/:.:.:.:/ \〃 |l {:.:.\:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:l|
l∧/{:.:.:./ `トミ{' |! -−───',:.:.:.:.:\>:.:.:.:.:.:.:リ
{! {! V/ {じ! l! ____ ',:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:′
}l、≧=イ ヽ.´ ̄{!じド=ァー}:.:.l:.:.:.:、:.:.:.:.:.:ヽ
イ{ ノ 戈zリ , ∧:.ト、:.:.:.\:.:.:.:.:.\
イ:.:.∧ 丶 丶ー==彡./:.:/ヾ 7、:.:.:》:.:、:.:.:.:.\
/:.:.:.ォ,イ:.:.:.、 、__ __ /:.:/{! イ:.:.:\{:.:.:.`ト..:.:.:.\
./:.: /// !:.:.:.:.:.:.... `こ_ノ /:.:.:爪イ:.:!:.:.:.:.:.:、:.:.∧ `:<:.:\
イ:.:./ 〃 |!:.:.:.:.:.:.:.:\ ___ . -− イ:.:./ }:.}:.!:.:l:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\ `:<\
/:./ ./ :|i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ廴_ /:.:.:.イ=:{:.{《:.:.:ゝ:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:\ ヾ:..、
. /イ / |{:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:/ li...イ:.:.:.////:}:.} \:.:.:\:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:\
// 〕ト:.:.:.:l:.:.:.:.:.厶イ :.:.:/=====;川 丶:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:\
. /イ 〕ト:.:/:.:.:.:.:./ イ lリ \:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\
cast:シーマ・ガラハウ(機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY)
黒山賊をクーデターで掌握した傑物。その兵力は数万にも及ぶ。
二つ名は「飛燕」。
袁家、特に二郎とは因縁があり、不倶戴天の仇敵、ということになっており、反董卓連合の補給路を度々脅かしていた。
だが、実際には諸侯軍の間引きがその任であった。決して表には出せない関係で袁家と繋がる彼女の政治力は半端ない。
彼女もまたキープレイヤーである。
劉璋
. /: : / : : : : / : /´ : : / /: : : : : : 丶: : ヽ: : :.\.:.: : :\|: : : : |: : : : \: : |
|: : /.: : : : :│:/ : : : /: :l : : : : : : \\: :}: : : : : ヽ: : :.:.|: : : : |: : : : : : \l
|: :j : : : : : : |│ー 、/: : j{: : : : : : : : :.ヽ∨ヽ: : : : : }: : :.:|: : : : |ヽ、: : : : : :.` 、
∨|.: l : : : : |∧: ::/\ ハ: : : : : : : : : :! |: :ハ__: :斗-‐┼: : : :l\:\: : : : : : \
|.: | : : : : | ヽ_{,_{\{ヽ.: : : : : : : :| j /j___j,,z-/: : : :│: :\:): : : : : : : ヽ
∧ | : : : : | ア/仔≧トkヽ\: `ー-j孑仔f¬「⌒ヾ\: : : : |: : : : `ヽ、: : : : : : :',
. /: :}人: : : : !、Y {iヘ jト' ヽ: : :./ イiヘ j.| /: : : :.:/│ : : : : : : }.: : : : : :}
l : : : : ノ\从ヘ 弋込イ| ノ / 弋込.イソ ./: : : :.:/: :.| /⌒V: : : : : : /
|: : :./\厶: : ハ ,_ゞ=ー'  ̄ `ー=<_ /: : : :.:/: : ん'´〔 │ : : : : /
`ーく /´{∧: : } //// , ///// /: : : :.:/: : ∧ )-〈 :| : : : : {
∧/ ヾヘ 八 /: : : :.:/ // | l: : : : : :ヽ
/' | ∧: :ゝ.、 ヘ /: : : :.:/: : ∧\ | /: : : : : : : !
. ノ{: | ト∧: : : : ,_ ィ/: : : :.:/: : ∧/∨l\/ /: : : : : : : : |
〃: :\∧ ヾ ヽ: : : : : : ∨>‐--<ヽ〃: : : :./: : :.ハj/⌒) /: : : : : : : : :.j
{i: : : :.:ヾヘ ∨ハ: : : : : : ∨ハ 〃: : : :./: : : :|、/ \/ /: : : : : : : : : /
ヾ : : : : : : \  ̄{,ヘ : : : : : :∨ハ :{!: : : : :{: : : :.:l∧_厂 ノ: : : : : : : : : /
cast:ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール(ゼロの使い魔)
道端に落ちてたとこを偶然二郎に拾われる。
洛陽に留学中であり、短い期間ではあるが蔡邑に師事し、その才能を花開かせようとしていたが董卓に軟禁されてしまった。
現在は二郎を補佐し……というか実務は彼女が担っています。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:13:18.92 ID:JpdfvVEuo<> 張魯
/ イ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ハ/ / , //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
レV / ィ / 彡:::::::::::::::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| { ./ / / /:::::/:::::::::://:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| ハ .イ / / /::/:::::::/ ノ:::://:::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::|
| i .| / /i / /:/i::::::∠-=彡-=ニニK::::イ≦::::::::::::::::::::::::::/
レ |ハ i∧ /i/:/::::ハ/ \ ≧ィtjヽ、_ ̄>イ::::::::::::::::::::::::/ i
| |ハ ./ l | |:::|::/ \ ヾン_> ≦彡::::r -、::::::レ彡/
>ハ ;;ヾ:::| | ハレ::// ヾ  ̄ /::::/ r 、}:::::::::イ/ /
/..:::::::::\:::::ヾ ハ | / \ /::::∧ /::::::::::://ノ
/.:::::::::::::::::::::::::レ:::ヽ| ヽ_、 } ./::::/ y./::::::::::::::::::://
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ _ { 廴:/ ノ:::::::::::::::::イ=≦、
/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::∧ ` ̄ ー- } /ー'´::::::::::::::::://::::::::::\
/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::{i:::/ ヽ  ̄ { / |:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::
./::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::{i}/ ∧ レ'´ |≧三ニ=:::::::::::::::::::::::::::::
../::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::| L__ - <´ /:: ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::
∧::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::ヽ <´ ...::: |} ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::
./::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::} > - 、 ..::.:.: ノ_ X≧=-::::::::::::::::::/
cast:間 黒男(BRACK JACK)
五斗米道(医療)の指導者。
漢中の太守でもある。卓越した医術の腕は死者すら甦らせるとか。
華佗に「太平要術の書」の回収と封印を命じる。
反董卓連合の招きに応じ、参軍していた。
勿論大塚ボイスである。
韓遂
,,.. -rー-- .,
/ / ,r ''ー _`ヽ
/ _,.. 」 --- ..,_´ `ヽ.\
/ /,. -―‐ ''' ー-``_- 、 ヽ
l // ,. - `ヽヽ. ',
i l/ /r= 、 ヽ_j
/ r'"7/´ー'´ \ ',
! ィ ! l ヽ、 ',
l /l `ヽ _,__-‐ !' !
l l l‐┬--、 , ィ--‐' l'´l. l
| ゝ',´  ̄ |リi |
| !ヽ ヘ _ ,. /.7i | l
',l l l`ーヽ 、`__,. /|´ 〃 i l
ヽヽヽ |ヽ '' / !ィ' / ノ
__,,ゝヽ_ー'r、 `,ー-‐_,. -,'- 1ノ- '´ヽ
ヽ `|`ヽl r,ニ ‐'" l .ノ /
ヽ r.| l || / /!
cast:パプテマス・シロッコ(機動戦士Zガンダム)
馬騰の義兄弟。
その性は叛。十常侍と組み、涼州を内部から揺るがしていた。
反董卓連合とは距離を置き、馬超より涼州を預かっていた。不穏な動きを見せても、尻尾は掴ませない。
機を見るに敏。まさに姦雄である。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:14:10.83 ID:JpdfvVEuo<> 劉弁
___
/rニー 、` ー、
/´/'´ _,. l,.....ヽ ヽ
r''ヘ_ _ ,.r' l lヽ .i
,r '´l _. リ ! / l.〉 l,r
l 、i(._` `ー-‐'ヽ./ l`
,r::'::::l !ヽ_`ヽ_,..、 '⌒r_'
r‐ 、 _ i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l _,、_'ノ- i、._
l `-、..-i' ´ ヽ_,.ゞ- 、 r ' ´ ̄ /:::::::::`ヽ
! ,..rー、 ヽ. ヽ ./ _,...-::'´:::::::::::::_;/
ヽ、 / ,ヽ. i. ヽ -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
`‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ l ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
_,/ /. ヽ_ _,.. -ヘ-'  ̄
r' ´ ヽ  ̄
ヽ、 _ノ
` ―― ''´
cast:野比のび太(ドラえもん)
惰弱、意志薄弱。基本的に何進の言いなりであり、何か意思表示をすることはない。士大夫も宦官もその態度を苦々しく思っていた。
袁術を娶ることになっていた。
後ろ盾の何進が死んだことにより一度は就いた皇帝の地位を追われ弘農王となっていた。
彼の復権は中華に何をもたらすのか。
まあ、彼は徹頭徹尾なにもしはしないのだが。
袁術を娶り、悠々自適? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:15:11.31 ID:JpdfvVEuo<> オリキャラは以上。
多分今日はお休みですな。鹿負けたし(言い訳) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 21:22:18.67 ID:VWkfszf1o<> >>34
今度はレイソルですか(;´Д`)
順位はエエ方なんやけどなぁ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 21:23:16.29 ID:JpdfvVEuo<> >>35
太陽なんて眩しくって、闇の方が素敵! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 21:33:16.78 ID:SCfY2rYXo<> 一ノ瀬氏のSAN値が下がるんですねわかります <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 21:35:17.84 ID:8oqepcin0<> 乙です
炎天下で体が・・・という言い訳もありますよー 太陽曰く今年の夏もよく燃やしてくれるようで。 (´・ω・`)
最近、猛暑日・真夏日が当たり前すぎて夏日とは何だったのかと思う今日この頃ですね。体調には十分留意・注意を。
恋姫という具材でもって肉じゃがを作ろうとしたら、カレー粉(二郎)を入れてしまった様なものかも。
確かに和風(原作)ではないが別の良さがある、ということかなぁ。私はカレーも大好きですよ〜! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 21:39:30.67 ID:4biSUh8O0<> また二郎ちゃんのミリキが上がってしまった…
損得考えないで魅力全振りしてれば100にもとどいたんだね
そんなロマンプレイも見てみたかったw <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 22:00:25.72 ID:JpdfvVEuo<> >>37
判定成功してますが、ねw
>>38
>炎天下で体が・・・という言い訳もありますよー 太陽曰く今年の夏もよく燃やしてくれるようで。 (´・ω・`)
ほんと、暑いですよね。
>最近、猛暑日・真夏日が当たり前すぎて夏日とは何だったのかと思う今日この頃ですね。体調には十分留意・注意を。
今日は暑くて死ぬかと思いました。エアコンかけててもなんかこう、体温が下がらず。三度ほど水浴びしても収まらなかった。
凡将伝。カレーになれるように頑張っていきます!
>>39
>損得考えないで魅力全振りしてれば100にもとどいたんだね
結果論ですが、そうですねw
>そんなロマンプレイも見てみたかったw
まさかのニコポとナデポ習得……?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/13(土) 22:09:23.43 ID:sM/l3Pyv0<> 前スレにおいて私が獲得した1000レスは「二郎の愛がアップ!」。
サラリとスルーされそうだったのでつい言及してしまいましたが、
一体、何が起こるんでしょうか? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 22:14:58.30 ID:JpdfvVEuo<> >>41
え。
言っていいの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/13(土) 22:23:16.18 ID:sM/l3Pyv0<> >>42
本編にそこまでの影響がないのであれば、仰って頂いても結構です。
ただ、そうでなければその時が来るまでの楽しみとさせて頂きますので、黙秘でお願いします。
それと返答を急かした形となってしまい、誠に申し訳ありませんでした。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 22:27:14.74 ID:JpdfvVEuo<> >>43
いえ、謝るほどのこともないのですが。
多分最後の1000だからかなり奮発しました。結果として二郎ちゃんが強化されることになります。
これで分かる、かなぁ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 22:48:09.06 ID:C/FFZUHXo<> 愛…AI…AIがアップデート……つまり二郎ちゃんが賢く!
大体軍師組比で0.7倍くらいまで!(半端に賢いと良いカモである) <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 22:52:33.71 ID:JpdfvVEuo<> >>45
それ、はわわの0.7倍でも二郎ちゃんの素より下がってるよw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 22:56:28.43 ID:C/FFZUHXo<> でも知力100が単なる知性ではなく賢さも表わしてるならもーちーとはわわまともっすよね?w <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/13(土) 23:07:46.78 ID:JpdfvVEuo<> >>47
数値を如何に表現に落とし込むかって結構大変なのよね。
例えば、三国志で言えば風と稟ちゃんさんなら普通に稟ちゃんさんの知力が高いわけですよ。
そこらへんをどう処理するかとか、ね。
恋姫で言うと、武力に差があってもあんまし決着付けない。そういうのもありと思いますよ。
なんで、凡将伝では純粋な能力値とダイスロールで調整しております。
軍師キャラで言うと、はわわとあわわは最強クラス。そこに食い込むのがはおー、稟ちゃんさん、詠ちゃん、穏。
メイン軍師はその代り色々と補正がある感じ。
あれだね。今日質問受け付けましょうか。
23:59までの質問には、相当やばいのは除いて答えます。
【system】さんへの質問も同じように処理しますー。
なければないで寝る。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/13(土) 23:27:25.70 ID:sM/l3Pyv0<> フム。では【system】さんに二つ質問です。
その一。対二郎用最終兵器〔鈴々〕の現在の稼働率は、一体どれだけなのでしょうか?
その二。服飾関係の仕事に就いた為に、二郎との接点がほぼ皆無となってしまった沙和。
そんな彼女の好感度を他の登場人物と比較すると、一体誰と同程度なのでしょうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 23:54:23.17 ID:4biSUh8O0<> うっは時間ぎりぎりだww
もう届かないであろう「彼を知り己を知らば百戦危うからず」と「フラグ建築士のスキル」だけど
これの次段階はどんな能力だったのかききたいです!
あとはなんだろう?
二郎ちゃんに対して一番好感度の高い娘ってだれか?とか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/13(土) 23:59:12.63 ID:DnZ8Q9hRo<> 二郎ちゃんが一番異性として意識してる女性は誰かな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/14(日) 08:23:49.77 ID:hhmdVozO0<> 結局関羽は攻略できんかったでしょうか…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/14(日) 08:42:06.60 ID:+eUdrQiio<> よくも悪くも劉備見捨てられんだろうしねえ
とんずらかコロコロされるの2択しかない状況だし
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/14(日) 19:38:18.23 ID:/YCQ/Vwn0<> 理想や大義を掲げる桃香を主君として忠誠を誓ったのであれば
言行不一致かつ理想を使った信用取引踏み倒しを続ける彼女に気づけばどうするのだろう?
片棒を担いだ責任を取って冥府まで付いていくのか、嫌われてもいいから諫言をするのか。
関羽の骨格である忠誠心の高い理想に殉じる将軍はどう判断するのかが楽しみではあります。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/14(日) 20:23:06.00 ID:+eUdrQiio<> 諫言するには遅きに失してるし、おのずと答え出てるけどね・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/15(月) 06:30:55.92 ID:UVMy8MYW0<> その前に諫言したところで聞くとは思えないしな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/15(月) 08:17:10.79 ID:akBdJpVz0<> 良くて土壇場で離脱ぐらいかねぇ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/15(月) 08:36:57.07 ID:bg9l19Fno<> 一番無いでしょ
もう遅い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/15(月) 12:06:28.03 ID:u+mrvsuz0<> よし、追いついたっ
追いつくのにどれくらいかかったか・・・・正直覚えてないな
新規さんは好きなキャラを書くのが恒例のようなので、
恋姫キャラなら、無印の華琳さま。真の方は・・・・なんか違うねん
AAcastなら、こなたが大好きです。
凡将伝なら、袁家姉妹かなー。麗羽様、マジ麗羽様。そして、美羽ちゃん超かわいい。
次郎ちゃんもげればいいのに
印象に残ってるシーンは・・・詠ちゃん死んじゃったところかなぁ・・・
クリア済みキャラでも容赦なくコロコロされちゃう、ダイス神さまマジ鬼畜なのです
読者のレスが物語に影響する〜ってなってますけど、基本読者にヤサシクないですよね、このスレ・・・
ちなみに、私はハッピーエンド至上主義者。物語くらい幸せな結末が待っていてもいいじゃないの
今質問受付中ということなので・・・
今からはおー攻略間に合いますか?間に合うならどうすればいいのかをっ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/15(月) 20:39:13.44 ID:GAWYEjK+o<> なむい
>>49
>その一。対二郎用最終兵器〔鈴々〕の現在の稼働率は、一体どれだけなのでしょうか?
【system】
ゼロです。
ゼロか100です。稼働しているかと言うよりは発動しているか。或いは必然。固有の事象が発生するだけです。
>その二。服飾関係の仕事に就いた為に、二郎との接点がほぼ皆無となってしまった沙和。
そんな彼女の好感度を他の登場人物と比較すると、一体誰と同程度なのでしょうか?
【system】
アクセス権限が足りません!
作中描写をご参考ください。
〜〜〜
いければ今日書きます
〜〜〜
>>50
>「彼を知り己を知らば百戦危うからず」と「フラグ建築士のスキル」だけどこれの次段階はどんな能力だったのかききたいです!
【system】
「彼を知り己を知らば百戦危うからず」
→任意のキャラのステータスとスキルを一部閲覧できます
>「フラグ建築士のスキル」
→フ■■■■■■が可能になります。
【system】
外史の観測者からの介入により因果の切断が可能になります。
>>50
>二郎ちゃんに対して一番好感度の高い娘ってだれか?とか
【system】
アクセス権限が足りません!
>>51
>二郎ちゃんに対して一番好感度の高い娘ってだれか?とか
【system】
数値化できるものではありませんが、キャラクリが一つの指標になります。
>>52
キャラクリできているかどうか、が一つの基準ですね。
イベントとしては全く足りない!が!風ちゃんがあの場にいたことが重要……っ!
>>54
>関羽の骨格である忠誠心の高い理想に殉じる将軍はどう判断するのかが楽しみではあります。
一応の筋道はできとります。後は筆の滑りと電波のみですね。
大まかなイベントの判定も終わっております。
>>59
>追いつくのにどれくらいかかったか・・・・正直覚えてないな
ご新規さんいらっしゃい!楽しんでってね!
>新規さんは好きなキャラを書くのが恒例のようなので、
一ノ瀬がおねだりしているだけなのですが、書いてもらえたら心にガソリンが補給されます
>無印の華琳さま。真の方は・・・・なんか違うねん
真になってやや丸く、とっつきやすくなったかな?という印象。後は百合色が薄くなった……か?
>こなたが大好きです。
オリキャラの中ではかなり活躍している方ですよね。
>袁家姉妹かなー。麗羽様、マジ麗羽様。そして、美羽ちゃん超かわいい。
お二人は出すと全部持ってってしまうので扱いが難しいけど。一ノ瀬も大好きです。
>・詠ちゃん死んじゃったところかなぁ・・・
oh...
>クリア済みキャラでも容赦なくコロコロされちゃう、ダイス神さまマジ鬼畜なのです
あの状況では致し方なしということで。死ぬ予定が助かっているキャラもたくさんいますえ
>読者のレスが物語に影響する〜ってなってますけど、基本読者にヤサシクないですよね、このスレ・・・。ちなみに、私はハッピーエンド至上主義者。物語くらい幸せな結末が待っていてもいいじゃないの
ハードな展開が多いというのは認識しております。ちなみに一ノ瀬もハッピーエンド至上主義者です。いやほんとに。
>今からはおー攻略間に合いますか?
可能性はゼロではない。手段としては。1000取るアンケで勝ってイベント重ねる。近道はありません。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/15(月) 22:15:57.30 ID:GAWYEjK+o<> やっぱり眠気には勝てなかったよ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/15(月) 22:18:11.67 ID:cq7xz0hbo<> 一ノ瀬さんのアヘ顔ダブルピース <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/15(月) 22:18:38.49 ID:74SYclfFo<> 誰得www <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/15(月) 23:05:06.67 ID:dlT0Snbh0<> はおー様まぢはおーww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/15(月) 23:57:13.68 ID:rjUKfiFb0<> これはスレ初寝言扱いでいいのかな?かな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/16(火) 00:14:34.01 ID:YUMe/Nt0o<> 新スレ立ったらすぐに更新されるwikiって素晴らしいよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/16(火) 06:32:25.71 ID:ou+mM05J0<> 眠気と酒の二穴責めと申したか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/16(火) 18:22:47.83 ID:/OtcqI0Eo<> 布団とゴザとの三角関係に、炬燵が指銜えてる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/16(火) 18:40:52.46 ID:LefIrmay0<> 布団はさん付けでござはたんづけ・・・
布団さんはお姉さんキャラで、ござたんはロリっこなんですね、分かります <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/16(火) 21:53:46.49 ID:bNtahhOpo<> >>68
こたつ殿とは離縁したでござる
どうせ冬だけの関係だしな!
>>69
確かにござたんの方が若いな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/16(火) 22:17:02.43 ID:LefIrmay0<> >>70
冬だけの関係とか・・・・やだ、卑猥っ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/16(火) 22:57:56.78 ID:jkpT2Qw2o<> ござたん「だとすると私は夏だけの関係なのねっ」
布団さん「私は一年中一緒にいられるわ」
酒「ラブラブなんて嫌いだ邪魔してやるぜ」 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/16(火) 23:14:21.22 ID:/jIwN0B6o<> >>72
ござたんと布団さんは一年中付き合ってます。PCフローリングの部屋なんでござたんいないとアカンのです。
休肝日あるからお酒様がむしろry <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/17(水) 01:31:52.45 ID:MLyW/aR2o<> 「いやあ、やっぱり凪の作る料理は美味いわ」
しみじみと李典が口にした台詞。それに全力で于禁が同意する。
「ほんとなのー。ますます腕に磨きがかかってる感じなのー」
赤くないし、と于禁は内心で呟く。いや、それを除いても腕に磨きがかかっているというのは嘘ではない。
「そ、そんなことはない。まだまだだ、と自覚している」
楽進の言葉は謙遜ではない。まあ、比較対象が典韋とかであることを考えると比較基準がおかしいのだが。
とはいえ、年少とは言え料理の腕も、武も典韋に一歩どころではない差をつけられていると楽進は思っている。前者はやはり専門の料理店である程度修行し、下地が違うと言える。後者については完全に肉体的スペックの差ではある。だが、どちらにおいても現時点の話であり、日々研鑽を惜しまぬ楽進の未来は明るいであろう。それにどちらも常人レベルを逸脱しているのではある。まあ、料理については。
「どっちも美味しいよ?あとはまあ、業務用と家庭用の違いかな?」
と某青年はコメントしている。そう評された二人はそれぞれに落ち込んだものだが。
「にしても真桜、最近ますます忙しそうだな」
「せやねん。最近いよいよ兵装が一新されそうでな?その内容で侃侃諤諤なんよー。鎖帷子か板金鎧かで揉めとってなー」
李典の漏らした言葉に楽進が柳眉を逆立てる。
「おい、それは機密じゃないのか!?」
それに李典はひらひらと手を振る。
「かまへん、かまへん。二人ともそんなん漏らせへんやろし、漏れても困らんしな」
「そうなの?次期兵装の内容なんて結構な利権の塊だと思うのー」
その言に李典は苦笑する。
「母流龍九商会の工房以外に作れんのや」
無論、一点ものであれば話は別である。が、数万に及ぶ兵卒に供給しようとなれば。
「なんとも、まあ。流石は真桜、といったところか?」
楽進は嘆息する。そう言えば昔から楽進の謎なその技術は自分たちを大きく助けてくれたものである。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/17(水) 01:36:14.60 ID:MLyW/aR2o<> 「ちゃうねん、ちゃうねん。そらな、うちかて母流龍九商会技術部部長としての矜持はあるし、それに相応しい腕も持っとると自負しとる」
だが、と楽進は語る。
「技術開発っちゅうやつはな、確信的な閃きも必要やねんけどな、それだけやったらあかんねん。
ほんまに大事なんはな、地道にコツコツと続けて基礎を積み重ねることやねん。それが一番大事やねん。うち一人やったらほんまたいしたことはでけへん」
その言葉に楽進も于禁も大きく頷く。
「確かにそうなのー。沙和がいくら色々と意匠をこらしてもお針子さんがいなければ、それを縫えなければ意味はないのー」
デザインの革新的なその発想で于禁は母流龍九商会の服飾部で優遇されている。阿蘇阿蘇への掲載も多い。だが、実際に型紙から製品にするのは無論于禁ではない。
「せやねん。金型一つ作るんでも、部品同士のすり合わせするんでもうち一人やったら……一生終わらんわ。全身覆う板金鎧とかどんだけの部品いるねん!頭おかしいんちゃうか!ってな。」
ここで某青年の布石が活きる。似非産業革命を目指した彼がもたらしたものはフォード式流れ作業。一つの製品の工程を分解し、それ専門の工員を育成するという未来の発想。無論、当初は「安かろう、悪かろう」だった製品も、だ。数年も経てば工員の習熟度でそれなりの品質になる。そう、工程が10あって習熟に20年かかるならば10の専門工員に任せれば2年で熟練工員の出来上がりだ。
……無論それほど単純なものではないが、規模は力である。そんな感じで母流龍九商会はこの時代ではありでないほどの生産効率を実現している。そこいらへんについては帳簿と戦いながら人員のバランス、習熟度。そして荒っぽい工員をまとめ上げた人者の貢献が大きい。いや、その人物がいなければここまではならなかった。一言で言うならば。
「張紘、パねェ」
まあ、そういうことである。
無論、現場を叱咤激励し、二徹三徹当たり前で陣頭指揮に当たっていた李典の功績も大きい。身を削るそれは自分の探究心もあるだろう。だが。
「ほんなこと言ってもな、二郎はんのためやもん」
その言葉に于禁は驚愕する。
「そらな、好き勝手に研究できるのは嬉しいし、楽しいで?でもな。やっぱ嬉しいのんはうちらの考えた製品を、な?街歩いてて、それを皆が使ってくれてたら、な?それってとっても素敵やん?」
使われてナンボ。かつては諦めていたその思い。
「まあ、それもこれも二郎はんのおかげやねんけどな」
楽進はこの上なく理解している。彼の援助がなければ、細々と一点ものの自己満足の品を作るしかなかったであろうことを。
「そうだな。真桜の言うことはすごく分かる。私も、自分が考えた食材の組み合わせ。それが軍の献立に採用された時は本当にうれしかった」
大人数……軍規模のレシピは典韋の独壇場である。彼女は紀家軍秘伝のレシピを会得しているから。だが、いや、だからこそ。そこに一つでも自分の足跡を残すことが出来た時、楽進は感涙にむせび泣いたものだ。意外と楽進は負けず嫌いなのだ。いや、向上心があると言った方がいいかもしれない。某青年にはないものだ。
「何より、二郎様の為になると確信できたからな!」
ドヤ顔の楽進に于禁は内心苦笑する。だって彼女は今現在彼氏募集中なのだからして。
「凪はほんまがんばっとったもんなあ。料理屋借り切っての味覚調査とか普通自腹でやらへんで?いやあ、愛やね、愛!」
「そ、そこまでするの?!」
応えるのは顔を真っ赤に染め上げた楽進である。
「そ、その、だ。なんだ。そう。少しでも、二郎様の負担が減れば、と思って、だ。
いやほら、戦陣での食事は不味いというのが相場だろう?そしたら、二郎様の軍。そこのご飯が美味しかったら、少しでも士気が上がるかな、って思って、だ。無論、典韋殿がいるから最低限の味は保障されているけれども、それでも私も、だ」
「真桜ちゃん、沙和げっぷがでそうなのー」
苦笑する李典。尚も語る楽進。于禁は思う。ああ、これが恋の力かと。そういったこととは縁遠かった二人がこうまで、と。そしてその思いは自らに。
「まあな、ほんま二郎はんは罪な男やで。なあ、凪?」
「い、いや。私は、だ。私のような武骨者が果たして二郎様に相応しいか。
それでも、お傍にいたい。そう思うのは罪なのだろうか……」
深刻そうな楽進の様子に于禁は激昂する。
「凪ちゃん!ふざけないでほしいの!二郎さんなんて優良物件を掴んどいてその弱音は万死に値するの!家格よし!人格よし!寵愛よし!これ以上何を望むのかと問いたいの!」
激昂する于禁の言の葉に楽進は抗うすべもない。
「凪ちゃんの言うことはいちいち贅沢なの。凪ちゃんならば自分を研鑽する方に思考が向くはずでしょ?そんなに!そんなに!」
言い募るうちに于禁は思う。これでは。
「なんや、沙和。二郎はんに懸想しとったんか?」 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/17(水) 01:36:46.18 ID:MLyW/aR2o<> 「違うもん!
……でも、沙和にも縁談あるけど、比べちゃうもん。
二郎様と比べちゃうもん。だって、それは仕方ないでしょ!
仕方ないじゃない!凪ちゃんも、真桜ちゃんも幸せそうでさ!
置いてかれた沙和は羨ましいな、って思うしかないじゃないの!
持ち掛けられる縁談!相手を比べるのが二郎様で!だったら頷けないって当たり前でしょ!」
びすびす、とガン泣きの于禁をよしよしと抱きかかえながら李典は楽進に目線を送る。
「真桜、そこからは私が。
沙和。二郎様はその、なんだ。素晴らしいお方だ。だったら、その身を、心を委ねないか?」
おずおず、といった楽進の言葉に李典がかぶせる。
「正直、沙和はしっかりしてるようでアレやからな。ええ加減な男に引っ掛かるくらいなら、と思うんよ。
あれでええ加減ちゃうよ?きちんと、その……可愛がってくれるし。
せやない!せやなくて!」
くすり、と于禁は笑う。艶やかに。
「もう、真桜ちゃんと凪ちゃんがそんなに言ったなら、他の人なんて眼中になくなるのは当然なの」
やれやれ、とばかりに。
「二郎様より魅力的な殿方がいたらきちんと紹介するの。優先順位、よろしくなのー」
「ふむ。二郎様より魅力的など、そのような殿方がいるとは思えんがな。その時は沙和に紹介しよう。それでいいか?」
于禁が頷く前に李典は笑う。
「いや、助かったわ。沙和、助かったわ。うちと凪の二人やったら連戦連敗やったからな!
ぐふ、三羽烏の連携あらば、一矢報いてお釣りがくるやろうて……」
早まったかな、と思う間もなく于禁はその日からフル回転。
なお、ツインシュートは完封できても、トリプラーには相当翻弄されたようである。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>sage saga<>2013/07/17(水) 01:40:22.81 ID:MLyW/aR2o<> 【system】
三羽烏のコンボが達成されました!
【system】
紀霊のステータスを更新します!
統率:88(+8) up!
武力:86(+3) up!
知力:81(+4)
政治:83(+8)
魅力:98 up!
ステータスの改訂により、イベントの結果を再判定いたします……。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/17(水) 01:43:47.47 ID:MLyW/aR2o<> 沙和のちょっとした小話でいた。
明日から北海道旅行するので暫くレスできません。感想とかくれたら心がほっこりします。
文句あったらかかってこいや。いつでもスペシウム光線に被爆して打ち切ったる! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/17(水) 01:47:18.34 ID:MLyW/aR2o<> ごめんなさい。いったい一ノ瀬は何と戦ってるのか。
感想こそが一ノ瀬の心のガソリンです。
よろしいうおねfじゃおいいだります。
7/20までお休みいたcxくぁkまえうtr <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/17(水) 02:39:18.99 ID:J7fmI/Heo<> どんどんタイトルとはかけ離れた人間になっていくなwwww
重宝するレベル <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/17(水) 02:53:56.31 ID:mjKSqsA6o<> >確信的な閃きも必要やねんけどな、
>楽進はこの上なく理解している。
大分お疲れのようで……。旅行でリフレッシュしてね
ところで板金鎧って、下に鎖帷子着込むものじゃなかったっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/17(水) 05:45:54.60 ID:cIasedND0<> 乙でしたー。
もはや一家に一台じろーちゃんなレベル。いると色々捗るよ!
>板金鎧
つまり・・・・・・歩兵のメイスでぶん殴られ、クロスボウでぶち抜かれ、逃げる敵には追いつけず、
夏には熱中症で死人が出るというあの伝説の重歩兵が誕生するかもしれないと? 胸熱だな。
でも中世最強の重騎兵ランスチャージはロマン。異論は認める。
>いったい一ノ瀬は何と戦ってるのか。
睡魔・・・かな・・・。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/17(水) 05:51:13.81 ID:z95+kjuj0<> >>81
そうだけど各種装備込みで50kgって気とかそういうファンタジー要素が無いとまともに使えない気がする
プレートメイルは貴族や騎士など専用で兵士はスケイルアーマーやらブリガンダイン等の部分鎧を使っていたわけで
実際の所、指揮官に簡単に死んでもらったら困るから着ていたんで
あまり動かない事を前提に使われていた節があるよね
馬から落ちると自分で這いあがる事が出来ないとかよく聞くし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/17(水) 07:10:11.65 ID:KS7bFgdso<> 乙
ジェットストリームアタックじゃなくトリプラーな所に時代を感じるww
プレートメイルとか防御手段が発達する=次はそれを撃ち抜ける強弓もしくは火薬兵器登場ですね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/17(水) 09:00:43.88 ID:0+MY63MIo<> 乙したー
北海道とはまた遠いとこまで行きますなぁ
行ってらっしゃいませませ(∩・д・)
それにしても三羽鳥はつえぇしかわえぇしで・・・
つくづく二郎ちゃんは罪な男でげすよ(;´Д`)
魅力よ、あと1つ伸びろ・・・!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/17(水) 09:45:47.23 ID:cL7wBOVs0<> 乙乙
アンケートでダントツ最下位だった沙和が一番早くキャラクリされてる!不思議!
それにしても所々で李典が楽進になってますね。
日付変更線を越えてたからしゃーないか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/17(水) 10:14:14.51 ID:68qqT/oD0<> 乙です〜
おぉ〜、ついに三羽烏コンポしたか〜
沙和は何気に二郎ちゃんとの接点が少ないから結構諦めていたのだが
そうか、二人を使っての搦め手があったな〜
そして、ステータスアップで再判定だと?
魅力が後一つか……
システムさんシステムさん
今から間に合う魅力アップイベントかコンポないのでしょうか?
何と戦っているって、睡魔でしょう?〜
北海道、気をつけていってら〜
無事のお帰りを心よりお待ちしております〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/18(木) 14:02:07.30 ID:Uqi6B97Q0<> 乙であります
北海道いらっしゃいませ〜
札幌近郊以外は現在列車での移動は観光客様にはお勧めできませんので、遠出の予定でしたらレンタカーを推しておきます
萌え過ぎやろ…orz <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/18(木) 15:33:25.88 ID:JMYhiErm0<> 乙です
もしかしたら魅力99までいけるか・・・? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/18(木) 16:55:07.68 ID:yZ+x2vM1o<> 乙です。
ここでコンボは嬉しい
北海道は一度行ったがいいところでしたよ。
特に摩周湖が印象に残ってる。
皆でもっと感想書いて次スレまで行けば魅力99いけるぜ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/18(木) 16:57:16.32 ID:9JGWsIEVo<> >>90
まだスレ始まったばっかりww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/18(木) 18:03:28.30 ID:eswJB50Co<> 乙
北海道か……
子供のころに小樽に連れてってもらったな
塩で食べるいかの鮨のうまさはあそこで知った
ラーメンもめっちゃうまかったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/18(木) 18:29:17.90 ID:JdNsXtSs0<> 随分と遅くなりましたが、乙です。
はおー様はおろかネコミミにすら二郎への好感度は下回っていると思われたあの沙和が、
あらゆるイベントをすっ飛ばして、一気にキャラクリしてしまうとは……
これが、二郎の愛がアップした影響……!
何だか、二郎との関係が友好以上のキャラが全員好感度を上昇させていそうですね。
その結果、今回はコンボが成立した事で二郎の強化に繋がったわけですか。
……ところで、ネコミミが絡むコンボって一体何なんでしょうね?
推測としては、はおー様との絡みで「女王様と猫」か、
メイン軍師と稟ちゃんさんとの絡みで「魏の三軍師」と言った所ですが…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/18(木) 18:48:06.69 ID:tPGCm4J/0<> 乙
装備ネタは某中世風やる夫スレでもあったなあ。着込みつけて鎖帷子に要所を守るブリガンダインとかブレストプレートとか。
装備を常に着るか戦場で着込むかでも選択が違うし。運ぶにしても馬車とかの問題もある。
でもまあモブの兵士は鍛造品の鋼の武器なんて持ってないから鎖帷子に胴鎧でも生存率ダンチじゃないかな。
武将は気でほとんど解決しちゃうから何着てても兵士である限り時間稼ぎができるかどうかって気が。
にしても二郎さんはエロゲ主人公よりも本当の意味でのハーレムの主なんだよなあ。
優秀な女性を養い、社会貢献させるだけの甲斐性があって、寵愛もしていながら、涙を飲んで政治的判断から切ることもできる。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/19(金) 00:22:26.49 ID:z4cJs6O7o<> 本来の意味でのハーレムとは全然違うんですけどね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/19(金) 08:00:18.52 ID:0XHrtpvr0<> 札幌ラーメン横丁が失敗だったのは良い思いで・・・ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/20(土) 22:37:02.99 ID:vpxczUhWo<> 今日お休みください。
北海道は美味しかったです。
生うに丼。蕩けました。
ほっけの煮つけ。美味しかったです。
トナカイの風味は嫌いじゃない。がっつり今度は食べたいな。
そして牛乳が美味しかった。
>>80
どうしてこうなったw
>>81
つかれた
>>82
睡魔と闘って、戦って。勝てない。
>>83
あすあんけします
>>84
なんでや!普通トリプラーは分からんでスルーするとこやろ!年齢層高杉やろう
>>85
絶対届かないなーと思ってたら意外と届く範囲になって慌てております
>>86
>アンケートでダントツ最下位だった沙和が一番早くキャラクリされてる!不思議!
愛だろ。愛
>それにしても所々で李典が楽進になってますね。
すんません。いつか修正します。
>>87
>沙和は何気に二郎ちゃんとの接点が少ないから結構諦めていたのだがそうか、二人を使っての搦め手があったな〜
これは結構勝手に凪と真桜が動きましたね。
>今から間に合う魅力アップイベントかコンポないのでしょうか?
一応、拠点フェイズは終了なのです。
>>88
北海道、美味しかったです。そして電車はなんかかなーりおおごとみたいですね。
ホテルのTVでも連日報道されたmしあs。
>>89
どないやろか
>>90
>特に摩周湖が印象に残ってる。
摩周湖。素晴らしかったですねえ。いや、北海道、素晴らしかったです
>>93
>はおー様はおろかネコミミにすら二郎への好感度は下回っていると思われたあの沙和が、あらゆるイベントをすっ飛ばして、一気にキャラクリしてしまうとは……
愛です、愛。凪とか真桜の愛です。精神コマンドは自重しました。
>……ところで、ネコミミが絡むコンボって一体何なんでしょうね?
ひみちゅ。多分発動しないと思われます。
>>94
>装備ネタは某中世風やる夫スレでもあったなあ。着込みつけて鎖帷子に要所を守るブリガンダインとかブレストプレートとか。
そこいらへん精密にやるつもりはないです
でもリングアーマー、チェインメイルアーマー、スケイルメイルアーマー、プレートメイルアーマー。
兵卒レベルだとどこいらへんがいいのかしらね。
>優秀な女性を養い、社会貢献させるだけの甲斐性があって、寵愛もしていながら、涙を飲んで政治的判断から切ることもできる。
正直誰のことだろうと思ってしまいます!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/20(土) 23:28:18.51 ID:RKBIU0Clo<> おかえりなさい
べっ別に九州にも来て欲しいなんて思ってないんだからね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/21(日) 00:12:31.64 ID:Ip3J6a6go<> お帰りなせぇー(*゚▽゚)ノ
そっ、そうだぜっ
九州にも旨いもんいっぱいあるから来てほしいなーなんて思ってないんだからねっ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/21(日) 03:15:13.54 ID:HvBXArPv0<> >>97
おかえりなさいませー!
……精神コマンドーって一体どんなんだろうと一瞬思ってしまった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/21(日) 09:10:01.87 ID:gvQlMrpv0<> セクシーコマンドー?
そういえば以前にちらっと出てた謎のわっかってどうなったけ
二郎の肩に無事ライドオンできた? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/21(日) 23:49:57.51 ID:BmcwD54io<> 二郎が筋肉モリモリマッチョマン(コマンドー)と聞いて <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/21(日) 23:56:58.09 ID:+yui0bC3o<> >>102
貂蝉だな、まるで(^^) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/22(月) 02:21:35.15 ID:jh2WoXgu0<> そういや卑弥呼も貂蝉もいないよねこの世界
>>1はこいつらについてなんかいってたっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/22(月) 05:50:16.10 ID:ondZRQLMo<> ある意味>>1が卑弥呼や貂蝉みたいなもんだからな
外史の管理者という点でいうと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/22(月) 08:46:44.44 ID:PyHEBALE0<> と、ということは、一ノ瀬氏は漢女・・・・・・!? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/22(月) 16:55:41.21 ID:60KAOrU8o<> 鰻食べた。ただしSMの試食でな!
>>98-99
急襲。ちがった九州。行きたいですね。
実は結構前に九州住んでたんですよ。美味しいですね九州。
臼杵の河豚、鹿児島の黒豚、宮崎の鰻は絶品でした。
ちなみに宮崎のイオンの側のうどん屋さんの親子丼は今のところ人生で美味しかったランキング3位です。
ちなみに佐土原の鰻は2位。
九州で心残りは呼子の烏賊と大分のすっぽんですね。
福岡に行くことがあったら、海ノ中道近くのホテル八点鐘のランチバイキングマジお勧めです。美味しいよ!
ただし、大砲ラーメンは勘弁な!いや、お好きな方には堪らないみたいだけれども!
>>101
凪がブロウクンマグナム
>>104-105
逆に今まで質問なかったのが不思議とも言うw
外史の管理者については、きちんと設定しております。とだけ。
これまで出ないには一応理由があるのですよ。
>>106
キャシャリンです。ただしちょっとダイエット中
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/22(月) 17:07:49.33 ID:K0crtyMtO<> おかえりなさいませ〜
凡将とは一体なんだったのか。後世の好事家の方々から過大評価されること間違いなしですね。
袁家の最盛期はじろちゃんが生きていた時だ、とか評されそう。
ここまで来たら魅力カンストさせたいですね。というわけでどんどこ感想投げつけてスレを加速させようと思っております。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/22(月) 20:05:36.42 ID:QwR0ishEo<> 一ノ瀬氏の肉体美が見られると聞いて <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/22(月) 21:42:13.31 ID:e4qoD/OE0<> 一之瀬氏と漢女の肉体美コラボでくんずほつれつ…
今も生きているキャラの中では田豊不敗先生にしか止められぬではないかっ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/22(月) 21:45:14.32 ID:ugygmVa4o<> それって巻き込まれるパターン・・・
大砲ラーメン、ウマいんすけどね(ズルルッ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/23(火) 00:19:32.76 ID:N5owPFEMo<> 「ふむ。今日はここまでとする」
うず高く積みあがった書類の山。その中央で韓浩はぽん、と手を叩いて解散を告げる。
「しかし、今日持ち込まれた案件すら処理できておりません!」
文官たちの悲痛な声にもぴくりとも表情筋に仕事をさせずに韓浩は応える。
「ここで徹夜しても貴方たちが疲弊するだけ。非常時にそれでなんとするか。休むのも仕事の内」
さっさと帰れとばかりに手を振る韓浩に文官たちは不承不承に席を立つ。随分とプライドを傷つけられたのであろう。明日以降はより一層の精勤が期待できると韓浩は軽く頷く。
「ふう」
すっかり冷めてしまった茶をぐびりとすする。来客用の高級な茶葉ではない。かつて紀家軍にいたころに散々味わっていた安物である。その安っぽい味と香りにどこか安らぎを覚えつつ韓浩は脱力していく。
このように幽州の諸業務が滞っているのは別に韓浩が無能だからではない。無論配下の文官たちがサボタージュをしているわけでもないし未熟なわけでもない。なんとなれば袁家が州牧だったころからその面子は変わっていないのだからして。
ならば何故にこうのように未決済の案件が増えたか。それは単に業務が増加したのだ。
「飽和攻撃。悪くない手」
ずび、と音を立てて茶を啜る。
そう、これはまぎれもないこうげきであると韓浩は理解している。あらゆる部門から上げられる報告書、稟議書、告発、意見書。かつてないほどに活発に幽州の行政組織は仕事を果たしていると言っていいだろう。
「しかし、厄介極まる」
ふう、と息を吐き、大きく伸びをする。文官の誰よりも書類の決裁をしていたのは間違いなく彼女である。その処理能力は生身の人間の限界を軽く超えていると思えるほどのモノだ。
それでも積み重なった書類がなかなか減らないのには理由がある。いや、理由と言ってもたいしたものではない。印だけ捺して済まない案件が多いこと、そして微妙に書類に不備があることが理由だ。
故に韓浩をはじめとする文官団の処理能力は飽和してしまっている。恐らく処理済みの書類にも不備がいくらもあるに違いない。
そしてそれにつけこんで地歩を増しているのが劉備一派である。少なからず予算、人事権が浸食されている。
「流石は伏竜に鳳雛といったところか」
水鏡女学院きっての俊英。一人でも得れば天下に届くというのは伊達ではない。その俊才二人が仕掛けてきた簡にして単なる攻撃。恐るべしと言っていいだろう。軍権こそ厳密に精査して手放してはいないが、相当食い込んでいるようである。
まあ、この守勢もあとひと月もすれば収まるであろう。この窮状――と言っていいかはわからないが――について韓浩は隠し立てなく主たる公孫賛に報告している。併せて伝手を使って人材を某所より借り受けることについてまで認可を得ている。
そして某所の長たる青年からは魯粛、虞翻、于禁、秦松という人材の派遣があることが通達されている。無論、旧主家たる袁家。その筋から人材を借りるというのはいかにも体面がよろしくない。まるで公孫賛は幽州を支えることができないということの証左のうようで。
だが、公孫賛は極めて実務家であり、韓浩に対しての信頼も厚い。
「韓浩がそう言うならそうなんだろう。任せた」
絶大な信頼。その価値を韓浩は理解している。だからこそ最善手を。
そして内心感謝する。紀霊の選んだ人材はいずれも珠玉。魯粛、虞翻がいれば公務は問題ない。于禁がいれば軍制も捗り、秦松は民政に長じている。韓浩の懸念がそれだけで晴れるというものだ。破格の援助と言っていいだろう。それだけ幽州の価値が大きいということ。そして公孫賛を大事に思っているということなのだろう。
だから、それまで潰れるわけにはいかないと韓浩は思いも新たにする。紀家軍にて、今は亡き梁剛、雷薄に叩きこまれたそれ。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/23(火) 00:20:01.20 ID:N5owPFEMo<> 「無事是名馬とはよく言ったもの」
まあ、だからといって通常業務を丸投げする紀霊に対して思う所がないわけではないのだけれども、それを言うのは野暮というものであろう。
「ええやん、二郎に書類整理とか向いてへんし、つうか、うちもアンタにまかせっきりやったし」
脳内再生余裕という奴である。かつての紀家軍の軍務は韓浩が一手に引き受けていたのだからして。
綻びそうになる頬を誤魔化すように茶を飲み干す。そう言えば雷薄は上品な喫茶では足りないとばかりに白湯をどんぶりに注いで飲み干していたものだ。
いけないな、とばかりに頭を軽く振り、韓浩は緩んでいた表情を引き締める。今の彼女は幽州の州牧代理。その信頼に応えねばならないのだ。
決意を新たにする韓浩に来客が告げられる。微かに眉をひそめながらも韓浩はそれに相対する。即ち、劉備一派に。
「では、韓浩殿が桃香様のご意見を握りつぶしていたという解釈でよろしいですか」
諸葛亮の、挑発めいたその言葉にあえて頷く。
「そう。重要案件については公孫賛殿に許可を得る必要がある。そして公孫賛殿に報告するまでもない些末な案件は私が判断している」
それがなにか?と問う韓浩。
「そっかー。じゃあ白蓮ちゃんは知らなかっただけなんだね。よかった!」
「よかったならば重畳。では」
「ちょっと、ちょっとそうじゃないの!白蓮ちゃんにきちんと伝えてほしいんだけども」
「その必要があればそうする」
ぴしゃり、と。
流石の劉備が口ごもる。それを見て諸葛亮は口を開く。
「これはしたり、です。韓浩さんにどれほど権限が委譲されているか知りませんが、最近の政務の滞りを見るにつけ、その。公孫賛さんの信頼に応えられているかは一考の余地があると思うのですが」
くす、と内心で韓浩は笑う。そのような嫌味、皮肉、あてこすりは十年前に通り過ぎたところであるのだ。
「私は幽州の州牧代理として公孫賛殿から全権委任を受けている。これは警告である。それ以上幽州の政治について語るのであれば当方に迎撃の準備がある」
「そんなこと言って、もう!」
「韓浩さんが手元で色々と握りつぶしているというのは分かっています。独断、過ぎませんか?」
激昂する柳眉を諸葛亮がフォローして切り込む。
「言った通り、私の判断は公孫賛殿の判断。そしていい加減にするべき」
「専横にもほどがありますね。貴女では役者不足」
くすくす、と笑う諸葛亮。
「ああ、白蓮さんのお手柄にしてもいいのですよ?
つまりです。
北方の脅威たる匈奴。桃香様は七度その長を捕えて七度解き放ちました。
匈奴の恭順。対話による融和。貴女ごときが何を断じることができましょうか」
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/23(火) 00:20:40.18 ID:N5owPFEMo<> ちょっと短いけど本日ここまでー
感想とかくだしあー
いよいよ最終章なのですよ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 01:03:52.00 ID:N7Cjh4He0<> 乙です
韓浩頑張れ、超頑張れ
つか猛獲の位置そこかwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/23(火) 01:05:49.95 ID:atxe6KiB0<> おつでしたー
そして公孫賛だけでなく二郎からもほぼ全件を任されている韓浩を如き呼ばわりする
諸葛亮、目が曇ってるのかわかった上での挑発なのか
韓浩は生き延びる事ができるのか、実に不穏な空気が流れて来ましたな
しかし匈奴の長を七度捕まえって毎回きちんと報告して解き放ってんのか
報告なしじゃ意味ないぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 01:34:55.03 ID:XqcBS6rgo<> >>97で言ってたあんけはどこへ行ったやら <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 01:47:52.29 ID:Lyb045Uz0<> >>116
こいつらにとっちゃあ、公孫賛ごとき、紀霊ごとき、袁紹ごとき、劉弁ごとき、だからなあ。
報告上げてないのなら、盛った、虚構だといわれても仕方ないよな。
長の処遇については論外だな。それこそ、州牧配下の将「如き」が判断することじゃあない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 01:51:40.32 ID:Lyb045Uz0<> ところで、今8スレ読み直してるんだけど、星がかわいすぎてむこうじまてんろで再生される。
みんなは何で再生してるん? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 01:56:52.01 ID:8wOFjt4b0<> むこうじまてんろって何?声優さん?
恋姫ってエロゲ原作だし、だれかが普通に声当ててるんじゃないの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 02:07:18.63 ID:2lZoqEc30<> 乙です
捕まえたなら勝手に解放する前に言えよ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 02:22:41.68 ID:rt5GC9jzo<> 公孫賛の対異民族の姿勢どうだったんだろうか
史実では強硬派だったけど、この物語ではなにか記述あったかな?
韓浩は劉備警戒してたから、匈奴の長というレベルに対抗できる戦力
与えないはずだし、捕らえたとしても何度も放す許可出すとも思えない
んだが
勝手にやってたらとしたら処罰できる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 02:25:38.78 ID:V8QtiocLo<> 乙です。
一回いつだか貂蟬については話題に出た気がします。たしか洛陽入り前かなあ。いないって話だったような。
なんだろう桃陣営流石に酷い。今まではいないほうがいい存在だったのがいるだけで害悪になるとは。
指摘されてる通り何か乱を起こさないともう望みが無いとはいえちょっと許し難いとこらがありますね…
頑張れ長もん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 03:03:48.44 ID:0D39XrgI0<> これってつまり、敵対していた相手と勝手にやり合って、捕まえた長を勝手に解放して、兵を無駄?に損耗させたって話だよね。
普通に考えれば斬首ものである、しかも服従させた後に報告とか確信犯な事が確定的に明らか。
下手に扱うと折角服従したのにとか難癖付け放題、汚いなさすが孔明汚い。
あもりにも汚すぐるでしょう!俺の怒りが有頂天になった!
七乃さ〜ん、早く来て〜、早く来て〜。
というか白蓮さんいい加減怒ろうよ、いくらなんでも独断先行ひどすぎるよ。
どうせ戦ったのだって幽州の軍な訳だし、謀反の兆しばりばりじゃねーか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 03:59:52.37 ID:yg5aie+Eo<> 乙でしたー
独断(笑)専横(爆笑)役者不足(腹筋対消滅)
劉備一派の小物臭がウナギ登りすぎる とりあえず鏡見ろよww
あとひと月もてば救援が来るみたいだけど、そこまで持つかどうかがなぁ
地味様と韓浩がこれまでやってきたことはモブ武官・文官も見てきたはずだし、洗脳攻撃に負けずに支えてくれるといいが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 05:26:39.13 ID:9x72xMgE0<> 乙です
恐いわー
自分たちが絶対に正しいと思っている奴ら本当に怖いわー
平地に乱起こす気満々じゃないですか、やだー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 07:11:16.60 ID:T8UhxgI00<> 乙乙
うーん、なんだか今回ので今までは脅威だった匈奴が実はそうでもなかったみたいに思えてしまう。
それとも劉備補正がそんだけ強いってことか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 07:15:02.29 ID:bS12uO9To<> 乙
てか、ホントに捕えてても勝手に解放とか、
内通疑われても仕方ないレベルの話だよね
史実のは、孔明が蜀の丞相やってたからそういう権限持ってたってのも大事なファクターだったし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/23(火) 08:09:17.13 ID:pMVYSOzt0<> 乙でありまふ。
もぅ韓浩キレていいでしょう。劉備一派は独断専行以前に謀反ですだ。寄生虫か狂犬にしか見えない。
これでハムが明確な対処できないなら劉備一派による幽州蚕食は歯止めが効かなくなるですだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 08:23:52.22 ID:t4kX/ntUo<> 乙。
ていうか上司にごときとか言ってるけど、この時点でダメなんじゃね?
あくまで今の桃香一行の立場って白蓮の部下って扱いのはずですよね。
朱里の挑発には何らかの意味があるかもですが、これを白蓮や主人公にチクられても大丈夫って確信あるんだろうか。
自分らがいなくなったら仕事回らないから、今回の異民族の功があるからみたいな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 08:32:29.88 ID:hV6qZg4xo<> 乙乙。
そももそ役者不足なんて言葉はねぇよ。
田中何某は「仮に言葉を造るなら」的ニュアンスで言っただけで変に流行って本人も困ったらしいぞ……と言うのは置くとしてw
いやうん、違うのわかってるんだけれどしたり顔な彼女の賢しさの象徴的に見えて笑った。
まああれよね。
桃ちゃんの配下必死だな、としか。
ここまでしないと駄目なところまで勝手に追い詰められていたとはw
グレー突っ切って真っ黒やないすか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/23(火) 09:03:07.82 ID:DxppYCiM0<> 乙です〜
いや、独断専行は貴方達だろうと小一時間〜
貴方達は一国の主でもなく、対外政策の権限ないだろうが〜
ここの桃達一行は相変わらず、自分達以外を見下しているな〜
見守ると見下すは大きく違うんだが、こいつらは基本的に全ての人間を見下しているからな〜
自分達の守るべき民や兵も、こいつらにしては始めは目的だったはずが今は手段になってるからな〜
うん、いい加減地味様は桃達への甘い対応が
自分の信頼する人間を死なせる可能性があることを理解すべきだと〜
期間限定状態とか、そのまま見過ごす伏龍ではないだろうし
なんか嫌なフラグがたっている気がするんだが、韓浩頑張れマジ頑張れ〜
これはあれだな、七乃さんとか張さん現当主とか出張って来ないかな〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 09:04:22.27 ID:UaHHXBLPo<> 乙
順調に死にフラグ積む俺の嫁ェ・・・
えっと引導渡すなら早めにして欲しいとです <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 09:42:23.12 ID:MWTRZCFeo<> 乙したー
ロリ軍師の嫌がらせ(笑)を見事に受け流す韓浩さんはカッコイいですな
着々と蜀勢を十三階段に送り込む証拠が揃ってきてるね
特に今回の七擒七放は重大な軍法違反になるっぽいから処断するなら近々になるかも知れませんねー
つか、寧ろほっといたらヤバいんじゃね?とも思うんだが
潰すときは七乃か二郎ちゃんが虫を潰すみたいに処断するんだろうな・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 10:03:37.27 ID:gD6YvSsho<> >>133
お前の嫁はいいおっぱもといいい子だが、部下が悪かったな……。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 10:07:47.27 ID:Lyb045Uz0<> >>120
ええと、あの、恋姫のコミカライズしてる漫画家さんなんだよ。
(薄い本書いてた人だとは言えない・・・) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 10:53:39.21 ID:zBK8Cb/+0<> アホくさ、これで白蓮の手柄にしたら部下の手柄を不当に横取りしただのと文句を言ってくることは目に見えてる。
部下の部下の部下が上司の上司に舐めた発言をしてるのもどうかと思うのだが、立場を弁えてないな。
本当に太平要術の書の全能間に飲まれた哀れな小娘としかいいようが無いですね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 11:58:09.60 ID:Lyb045Uz0<> >>133
お前の嫁だろ早く何とかしろよ
>>137
この功績をもって、幽州牧の覚えめでたく、とならないあたり、乱世にしか生きられないんだなと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 12:25:35.98 ID:UaHHXBLPo<> アニメ版の劉備母いたらぶち殺されると思う、この劉備 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 16:00:31.87 ID:A6cVEcIAO<> >>139
あれはビビったなぁ
しかし、桃さん集団は言ってることが見事なブーメランだ
論破されまくって最終的に韓浩殺しに挙兵する未来が見えてしまった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 17:21:56.60 ID:VdL8e2Ezo<>
そういえば、この外史の匈奴の皆さんはヒャッハーで世紀末な人たちか、
強い相手にワクワクしてくる宇宙人の人たちだと記憶してるけど、
従うよりもますます強く反抗するだけじゃないかと思えて仕方ない
てか、この話を幽州の民草に流したら流石のピンクもやばいんじゃないかなぁ
匈奴に怨みのある人なんて、たくさんいるだろうし
今の韓浩の対応なら、「この事実を公表して、劉備一行(の上司の地味様)の幽州民からの評価が下落するのを避けたかった。
今は反省している」とでも言えば十分名目は立つからなぁ
劉備一行は、せめて匈奴の親玉懐柔して地味さまのとこに詫び入れさせにくる、くらいしちゃえば韓浩も握り潰せなかったのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/23(火) 19:33:15.57 ID:/rku6cS30<> 乙です。
成る程、カリスマピーチビームさんは融和対策を取った劉虞の立ち位置となった訳ですか。
物語開始までは基本正史通りであるなら、確か先代のマミさん世代における漢の異民族対策は、
極端な食糧難も手伝って「逆らった異民族は皆殺し、従う異民族は奴隷として使い潰し」だったはずです。
なので、まともに扱ってくれたであろうカリスマピーチビームさんに五胡が従ったのも、無理はないでしょうね。
ただこの光景を見た事で、愛紗の離反の芽もおそらく摘まれてしまったのでしょう。
……尤も儒家の基本思想は異民族蔑視の筈なので、
腐儒子は来るべき聖戦で五胡を使い潰す気満々なんでしょうが。
外史はやはり、天の御遣いが味方するカリスマピーチビームさんに肩入れするのですね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 19:56:50.22 ID:ARWkuzPAO<> さすがにこれはひでー でも勝手に劉備達引き入れたのは地味さんだし自業自得か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 20:03:56.37 ID:A9nv7w7Ko<> ふむこれは下の人たちが感化されて地味さんが中間管理職のようになるフラグ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 20:05:52.18 ID:+lxv7DMy0<> 乙
七擒・・・七放・・・?ウソくせー、すっごいウソくせー
実は十八史略では南蛮征伐は孔明と孟獲が事前に示し合わせた盛大な八百長という説があってですね
何が言いたいかと言うとこれは腐儒子が匈奴と結託いや、もう少し様子を見よう
俺の予感だけでみんなを混乱させたくない <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/23(火) 22:19:32.11 ID:oazMzBFbo<> カバンの中のお酒が零れてしょんぼりでござる
いやあ、DSとか入れてなくてよかったわ
>>115
>韓浩頑張れ、超頑張れ
こっから韓浩のターン!かもしらん
>>116
> 諸葛亮、目が曇ってるのかわかった上での挑発なのか
そりゃあ分かったうえでの挑発でしょうね
>>117
忘却の彼方でした。余裕があったらします。
>>118
>長の処遇については論外だな。それこそ、州牧配下の将「如き」が判断することじゃあない。
その通りですね。
>>119
星がメインヒロインのSSが無性に読みたい今日この頃。
>>122
>公孫賛の対異民族の姿勢どうだったんだろうか
防衛優先でできれば殲滅。間引きしないと増えるのです。
>韓浩は劉備警戒してたから、匈奴の長というレベルに対抗できる戦力与えないはずだし
ここテストに出ます
>>123
>一回いつだか貂蟬については話題に出た気がします。たしか洛陽入り前かなあ。いないって話だったような。
登場人物としては的なお話でしたっけか。よく覚えてないや。
少なくとも王允さんのとこにはいません的な感じでしたっけか
>>124
>これってつまり、敵対していた相手と勝手にやり合って、捕まえた長を勝手に解放して、兵を無駄?に損耗させたって話だよね。
ながもんは兵権を極力与えておりません。つまり……?
恋姫無双したか、或いは……
>あもりにも汚すぐるでしょう!俺の怒りが有頂天になった!
メイン盾がいない!ぐぬぬ!
>七乃さ〜ん、早く来て〜、早く来て〜。
七乃さんは宮中の防諜、謀略、美羽様を愛でるのに精いっぱいだ!
>>125
>劉備一派の小物臭がウナギ登りすぎる とりあえず鏡見ろよw
もっと大物感を演出したいのですが……。ぐぬぬ。
>あとひと月もてば救援が来るみたいだけど、そこまで持つかどうかがなぁ
立った!フラグが建った!
>>126
>自分たちが絶対に正しいと思っている奴ら本当に怖いわー
世の中にはすごくたくさんいるのです。これがまた高スペックだとえらいことになるのですよ。
知ってますか?みずぽもぽっぽも東大卒なんですよ!
>>127
>うーん、なんだか今回ので今までは脅威だった匈奴が実はそうでもなかったみたいに思えてしまう。
めっさメタなネタですが、匈奴の脅威というのは、「■グ・ホライズン」のイベント<ゴブリン王の帰還>に類するものとしております。
放置しておくとどんどこ数が増え、個人も強くなってえらいことに。とーちゃんが汗を討ち取った時が最盛期。大体500年に一度災害クラスに膨れ上がってヒャッハーする感じ。
その後一生懸命馬家だったり地味様が間引きしているのであの時ほどの質と量はないという舞台裏。ただし基本騎兵強いです。
BETAみたいなもんですね。うん、原作的にもそんな感じですよね異民族。
>>128
>内通疑われても仕方ないレベルの話だよね
全くその通りですね
>>129
>もぅ韓浩キレていいでしょう
切れてないっすよ。韓浩切れさしたら大したもんっすよ
>劉備一派は独断専行以前に謀反ですだ。寄生虫か狂犬にしか見えない。
韓浩さんが大きく頷いております
>>130
>あくまで今の桃香一行の立場って白蓮の部下って扱いのはずですよね。
そうなんですが……
>これを白蓮や主人公にチクられても大丈夫って確信あるんだろうか。
直接会ってお話すればだいたいおっけー、みたいな?またこれが有効なんだ。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/23(火) 22:29:36.80 ID:oazMzBFbo<> >>131
>桃ちゃんの配下必死だな、としか。
ぐぬぬ。そこに気づくとは、やはり天才か……
>>132
>見守ると見下すは大きく違うんだが、こいつらは基本的に全ての人間を見下しているからな〜
スペック化け物ですからね……
>期間限定状態とか、そのまま見過ごす伏龍ではないだろうし
立った!フラグが建った!
>これはあれだな、七乃さんとか張さん現当主とか出張って来ないかな〜
基本二人とも割と忙殺されております。どこぞの主人公とは違って真面目にお仕事してますん。
>>133
ごめんね。ほんと沖縄さんには申し訳ない展開だと思っております。
>>134
>ロリ軍師の嫌がらせ(笑)を見事に受け流す韓浩さんはカッコイいですな
, " ̄ ̄ 丶、
/ \
/ , { / { / } ヽヽハ
j |イ/⌒Vヽハ⌒lヽ} j}
イ j :|fiト fiハ/ノリ それほどでもない
/レヘ { ゞ'' _ `‐' {/ノ
(( 〈/ /V> __ イレ'
\{ { l::lVミVl::l /\
Y\ヾ ∀ シ/ r ´l
>潰すときは七乃か二郎ちゃんが虫を潰すみたいに処断するんだろうな・・・
二郎ちゃんが自重を捨てます(ネタバレ)
>>137
それもこれも乱世が悪いんや
>>141
>そういえば、この外史の匈奴の皆さんはヒャッハーで世紀末な人たちか、強い相手にワクワクしてくる宇宙人の人たちだと記憶してるけど、
まあ、そんな感じですね。
>匈奴に怨みのある人なんて、たくさんいるだろうし
こら
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 22:30:38.36 ID:UHzRUxbf0<> 乙
軍権ないのに勝手に軍事行動しちゃダメでしょ
匈奴と戦うための軍勢は袁家領から引き抜いてきたやつらがいるだろうけど
兵糧は袁家にたかってたくらいだから君たちもってなかったでしょ。
この上なく甘く見て軍事行動と兵糧の横領を許したとしても
懐柔にこっちの兵糧とか使っただろうし、これは許されざるよ
カリスマピーチビームたちが韓浩に築かれずに済む兵数で撃退したっていうなら少数だろうけど
そもそも農耕民族の軍が騎馬遊牧民族の軍に勝つとか不可能
騎馬民族は全員騎兵+生まれた時から基本兵士だから歩兵じゃ十倍いたところでまずもって勝てない
弓は曲射だろうから騎馬に対して有効でない
飢えて来てるんだからやる気は十分、めんどくさいやつがいたら別の場所に行けばいい
行軍速度も違ければいつ来るのかさえわからない
少数なら、匈奴が来てから準備していったらそこはすでにもぬけの殻
いざかち合ってピンチになったら守るものもないからスタコラサッサ
どうやって孔明はこいつと7回も戦って七回も殺さずに捕縛したんですかねぇ
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/23(火) 22:39:33.61 ID:oazMzBFbo<> 途中送信すまんです
しかし時間的に今日は更新無理くさいですね
>>141
>匈奴に怨みのある人なんて、たくさんいるだろうし
身近なところにもいます
>>142
>成る程、カリスマピーチビームさんは融和対策を取った劉虞の立ち位置となった訳ですか。
ぶっちゃけ劉虞に言及された時点で「あ、読まれた」と乾いた笑いを漏らしたのです。
>なので、まともに扱ってくれたであろうカリスマピーチビームさんに五胡が従ったのも、無理はないでしょうね。
カリスマピ-チビームによる力技という可能性も微粒子レベルでry
>ただこの光景を見た事で、愛紗の離反の芽もおそらく摘まれてしまったのでしょう。
揺れる、思い。体中感じていると思います。
>外史はやはり、天の御遣いが味方するカリスマピーチビームさんに肩入れするのですね。
主人公補正とか色々ありますけど、彼等彼女らのスペックのゴリ押しという面も……
>>143
原作準拠ですね!
>>145
>実は十八史略では南蛮征伐は孔明と孟獲が事前に示し合わせた盛大な八百長という説があってですね
最近の三国志作品はそっちの解釈が多いですね。
ちなみに今一番熱いのは日経ビジネスオンラインの「サテライト三国志」。
連載前に誰に注目してほしい?というアンケートがありました。そこで名前が挙がった人物を中心に描いて行っております。
一ノ瀬が誰を推したか。そりゃあ何進ですよ。
>何が言いたいかと言うとこれは腐儒子が匈奴と結託いや、もう少し様子を見よう
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 22:43:09.99 ID:gD6YvSsho<> 兵権なかったんか……本気でコネで生きてるなあw
お前らはジーン以下かと(シャア少佐だって……) <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/23(火) 22:51:30.16 ID:oazMzBFbo<> >>148
>軍権ないのに勝手に軍事行動しちゃダメでしょ
まあこの世界関羽と張飛いたら数千の軍勢に勝てるみたいですしおすし
>そもそも農耕民族の軍が騎馬遊牧民族の軍に勝つとか不可能
馬家と白馬義従()の凄さが分かりますねえ
>どうやって孔明はこいつと7回も戦って七回も殺さずに捕縛したんですかねぇ
CPB!CPB!
>>150
>兵権なかったんか……
必要に応じて一々ながもんが兵を与えて帰ってきたら即切り離すみたいな
独断専行は戦場の華。それをながもん……じゃなかった韓浩はよく知ってますのでできるだけ使わなかったのですががが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 23:01:36.56 ID:+lxv7DMy0<> 孔明さん、七擒七放の兵数は?物資は?損害は?
具体的に数字でお願いします、袁家が誇る参謀軍団で検証しますので
まさか七回も戦闘して何も記録が無いなんて馬鹿な事言いませんよねぇ〜? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 23:08:27.35 ID:TReIhSJ60<> >秦松という人材の派遣があることが通達
秦松に春がキター!ww
一之瀬様○グ・ホライズンをご存知とは…実は腹黒メガネですか?ww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 23:08:54.28 ID:gD6YvSsho<> 関羽と張飛の二人で特に襲撃翌予定とか準備とかしてなかった匈奴の集落を襲って
長を七回捕らえて解放してもう勘弁して下さいと泣かせた可能性が微レ存。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 23:17:40.80 ID:WCIYKLuA0<> 七回も戦ったってことは、仮に無傷だったとしても兵士への給料(無給だとその兵士が困窮し、結局徴兵できなくなる)、
食事、武装の消耗、罠の設営代、輸送費はどこからでたんでしょう(邪悪な笑い)?
いや、能力的には優れていても人格が下衆なCPB一行からは小物臭が凄くてゴキブリのような生理的嫌悪しか
覚えなくなりつつあるw
明らかにアカン証拠がバンバン出てるんだから殺してから理由を述べて、足りなきゃ捏造すりゃいいのにとか思ってしまう。
袁家や幽州の民を惑わす妖術師みたいなもんなんだし、為政者としては正しいんじゃないかなあ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 23:18:35.44 ID:53SlsfUMo<> その軍事行動の費用は何処から出た?
公費を流用していて報告無なら横領
勝手に集めて軍事なら反乱じゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 23:20:46.60 ID:KzzHZ1Rpo<> >>146
ログホラネタですか(o・д・)
そう言われると、二郎ちゃんってまおゆうの魔王とシロエを足して2で割って王弟元帥をちょびっと加えたみたいな人ですよね
未知の技術を使って腹黒い策を練り、時には犠牲も厭わないリアリスト。みたいな。
色々ネタバレが有りましたが二郎ちゃんが自重を捨てるってどんな地獄絵図が・・・
まさかマスケットで蜂の巣っ!? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/23(火) 23:29:26.48 ID:/tRaxhVaO<> これはもうやっちゃダメなやつでしょう。桃一行ちょい落ち着け。
しかしじろちゃんが徹底的に叩いて役立たずにしても己の正義を信じて疑わないのですから今回も多分へこたれないんだろうな…
長もんの気の長さがネ申レベル。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/23(火) 23:53:07.65 ID:7msUvl020<> やっぱりみんなにツッコマれてるww
そりゃ、7度も捕まえるような戦闘があって、州牧代理に何も知らせていないのは問題だろ。
匈奴から攻め込んだなら、戦闘ごとに間隔があったはずだからその間に報告できたはずだし、
攻め込んだのなら、大規模遠征でそれを一将が勝手に行って良いわけがない。
許可なしならそれこそ遠征の間、防衛線を手薄にするんだから最悪でも報告ぐらいは入れておかないと。
ハッキリ言って首を切っても問題ないレベルやん…… それを補える人材がいればね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/24(水) 00:16:04.31 ID:GYc6QPnAo<> 二郎ちゃんなら引き金弾いてるよなw
まあ、二郎ちゃんが上の場合そんなこと出来ないから親友を盾に出来るこっちに来たわけだろうが。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/24(水) 00:25:20.02 ID:H9YJWBD1o<> ___ _
'"´ .: : : : : : : : : : :` 丶
/: : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. / .: :.:: /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
ノ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.. ヽ:. トヽ:.: _ -, -──‐-、
ー-/ :.::.:: .|.::.::.::.::://ナ、.:: ∧.i\ :i } |:.::| | / /: : : : : : : : : \ | _|_ |_L /
[ .::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ リ !ノ l ::|. ::!/ ' ___: : : : : : : : : ヽ | _|  ̄| _ノ (
Vl:.: :/^|.::.:イ.| .込_ソ f仞゙リ.::.リ/ ./:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.. レ(__ノ\ | \
}:: : {i |.::.::.:l 、ー' i '´ .|::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
ノヘ: :丶:|.::.::.| ,-; .r‐'了 . |::.::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ
. i/\;|.::.::.l、 `' |::::::| .. ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | |
.ヘ.::.|. ` . 、 _..<ヽ:::\__ ....\'´ : : : : : : : : : : / . ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/
./`::|_ |∧ l::/: ̄>ヘ| ̄¨''¬ー- ....、 _____, '´
/\\ \ ___lヘ__´\/ .二\
i´ \ \\ `、ニニl. // -‐、∨
. l \ \\ \ i /{ ィヽソ
今日は寝ます。ごめんなさい。
いかんなあ。このままではお盆までにお話が終わらない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/24(水) 03:55:36.66 ID:Ut/ovBEl0<> 自分の好きなペースで書いていいのよ?
俺としては早く読みたいがww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/24(水) 06:02:32.77 ID:vytKQo4t0<> 確か匈奴の戦い方って、馬上から弓を撃った後すぐ後退する一撃離脱だっけ?
しかもその後すぐ戻ってきてまた撃ってくるという無限ループ。
おまけにそれを全軍でやるっていう・・・そら勝てんわ。まず追いつくのが至難の業だろうし。
いくら関羽と張飛がいようが、そんなのに七回も勝つのは凄い。
凄いのは凄いんだが、それ以外がまったくなってないのはどういうことなの・・・。
政略の遅れを戦術で取り戻そうとしてるんかね。まあそれ以外に方法もなさそうだけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/24(水) 06:08:12.09 ID:hPwA650oo<> 乙
みずぽたんはこれの劉備やぽっぽと一緒はあんまりだと思うのww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/24(水) 18:40:50.98 ID:i/xgS5PK0<> 最近進行が遅いのはアレだ、皆でスレを埋めて魅力99にしてくれという遠回しなアピールだな。
桃ちゃんの魅力が100に対して二郎ちゃんの魅力が99ならその差僅かに1!!
魅力チートに対抗できる!!
気がしねぇなぁ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/24(水) 19:45:13.11 ID:RI0Wz8T90<> うわー、これ絶対に劉備と匈奴の長(単于だっけ?)が話し合って、さらに魅力ビームでやられているのだろうなー。
上位の者に対して諸葛亮の物の言い方は、儒教にかなった言い方なのかいっ!と突っ込みをいれたくなるwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/24(水) 20:07:17.16 ID:9KydUxQo0<> >>161
>このままではお盆までにお話が終わらない。
何を今更。
むしろ、今年中に終わらせられるのかどうかを心配をするべきでは?
決戦前夜と最終決戦、そして終幕へと至り、
やがて凡将の伝説が中華の歴史へと変わる瞬間までを描く為には、
おそらく今まで以上の推敲を重ねる必要があるでしょうから。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/24(水) 20:22:12.98 ID:72wU4yOW0<> すでに凡将とは呼べないレベルな気が…。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/24(水) 21:02:20.68 ID:7Z3mBvsKo<> 寝落ちがひどいです。気づけば未明。おのれクライシス!
>>153
>秦松に春がキター!ww
春ではない、ようなw
>一之瀬様○グ・ホライズンをご存知とは…実は腹黒メガネですか?ww
面白いと言うか、一ノ瀬にはああいう世界設定を活かしたお話はつくれないなあとか思っております。
あと一ノ瀬は裸眼です
>>154
それでもいい気がするw
>>155
>明らかにアカン証拠がバンバン出てるんだから殺してから理由を述べて、足りなきゃ捏造すりゃいいのにとか思ってしまう。
ですねえ。ただそれを言うなら知り合った瞬間殺しておけば的な。
>>157
>そう言われると、二郎ちゃんってまおゆうの魔王とシロエを足して2で割って王弟元帥をちょびっと加えたみたいな人ですよね
なにその英傑。そんなの二郎ちゃんじゃないやい!と思ってしまうのですがw
もっとこう、アホの子だと思います(力説)
>まさかマスケットで蜂の巣っ!?
ないないw
>>158
>しかしじろちゃんが徹底的に叩いて役立たずにしても己の正義を信じて疑わないのですから今回も多分へこたれないんだろうな…
不撓不屈。鋼のメンタルこそ劉備の最大の武器だと思います。
>>159
>やっぱりみんなにツッコマれてるww
そりゃそうよねと。ちょっと描写不足もあったかな?いずれ加筆修正します。
>>160
>まあ、二郎ちゃんが上の場合そんなこと出来ないから親友を盾に出来るこっちに来たわけだろうが。
良くも悪くもコネクションを最大限に活用しております。
>>162
がんばる
>>163
>確か匈奴の戦い方って、馬上から弓を撃った後すぐ後退する一撃離脱だっけ?
そうですね。
と言うかですよ。騎兵って第一次世界大戦くらいまでは最強の兵科でしたからねえ。
ソ連もモンゴルを徹底的に叩いたのは騎兵を畏れたからだとNHK大モンゴルで言ってた
>>164
サーセンw
>>165
>最近進行が遅いのはアレだ、皆でスレを埋めて魅力99にしてくれという遠回しなアピールだな。
最近MMマラソンを始めたからという説がががが
>桃ちゃんの魅力が100に対して二郎ちゃんの魅力が99ならその差僅かに1!!魅力チートに対抗できる!!
>気がしねぇなぁ…
マジレスすると99と100の間には埋められない差があるのですよ
>>166
>うわー、これ絶対に劉備と匈奴の長(単于だっけ?)が話し合って、さらに魅力ビームでやられているのだろうなー。
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>167
>むしろ、今年中に終わらせられるのかどうかを心配をするべきでは?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ふ、冬コミに次回作出すつもりなんですが……
>>168
皆様のご声援の賜物です(開き直った
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/24(水) 21:52:55.83 ID:bcWIrYlq0<> >>冬コミに次回作
詳細はよ………はよ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/24(水) 21:57:10.69 ID:7Z3mBvsKo<> >>170
つ【ヤンデレ勇者とツンデレ王子】
主人公最強モノが書きたいです。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/24(水) 23:52:35.81 ID:eX0gcyIOo<> 「ああ、白蓮さんのお手柄にしてもいいのですよ?
つまりです。
北方の脅威たる匈奴。桃香様は七度その長を捕えて七度解き放ちました。
匈奴の恭順。対話による融和。貴女ごときが何を断じることができましょうか」
ふむ、と韓浩は暫し考え込む。……このような易い挑発に乗る韓浩ではない。気になるのはその目的は何か、だ。一体何から目を逸らさせたいのか。
全盛期から程遠いとは言え匈奴の戦力は侮りがたい。いや、それ以前に、だ。匈奴を討つに足る兵を与えたことはなかった。だというのに。七度に渡り討ち破るなぞ、白馬義従を公孫賛が率いても至難の業であろう。
更に腹立たしいのは、だ。今はまだそのような余裕がないのだが、対匈奴の戦略もぶちこわしにされたということである。基本、いくつもある部族。そこで対立する部族に援助を与えて相争わせるという絵図は崩れてしまった。援助が漢朝から行ったと分からないように、母流龍九商会から黒山賊を経由するという手間暇かけた計画がぶちこわしである。
とは言え、まずは目の前の雑務に集中せねばなるまい。
「匈奴の長。それを討つほどの戦力を預けた記憶はない」
韓浩の言に諸葛亮はくすり、と笑う。
その笑みに韓浩は特に感慨もなく思考を巡らす。
軍権を自分の知らぬところで行使した?それはない。派兵には糧食、資金、武具が必要。その物資の動きは確認していない。圧倒的な書類の奔流においてもそれだけは見逃さない。他の政務が滞ってもそこだけは逃さない。民間の協力者?母流龍九商会が見逃すわけがない。
「匈奴と言えど、桃香様の大徳に触れ、感じるところがあったようです」
「成程」
つるんだか。そう韓浩は結論づける。七擒七放、なんとも華々しく盛ったことだ。おそらくは単身匈奴に乗り込み口説き落としたのであろう。わざわざ討ち破った後に下したというのは、民に納得感を与えるためであろう。
そして、匈奴を従えた声望も厄介だがそれよりも恐るべきは匈奴の騎馬軍が劉備の影響下におかれたということである。
「最早看過できない」
韓浩は結論づける。ここでけじめをつけねばなるまい、と。そしてここまでの暴走を許したのは自分の失策でもある。とは言え。
ちら、と周りを窺い、内心ため息を。
恐らくここで劉備を捕縛、処断するにしろ配下が従わない可能性は大いにある。そうなれば主の権威までが貶められてしまうであろう。
「韓浩さんはちょっと頭が固いかな、って思う。白蓮ちゃんと一度お話させてよ。そしたらきっと分かってくれるから。
お話したら、きっと分かってくれるもん。だって私と白蓮ちゃんは親友なんだもん」
その言に韓浩は戦慄する。彼女は本気でそう言っているのだ。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/24(水) 23:53:15.74 ID:eX0gcyIOo<> 「親友と言うが、非常に疑問を抱く。親友とは互恵関係にあるもの」
脳裏に描くのは共に笑い、泣き、互いに尊敬しあい、助け合う梨園の兄弟。彼等の在り様こそが正しく親友というものではないかと韓浩は思うのだ。
「貴女は一方的に主に頼り、奪うだけ。人、それを寄生虫と言う」
ちら、と後ろに付き従う関羽に視線をやる。気まずげに眼を逸らすその様子。なるほど、と。確か彼女は劉備に盲目的な忠誠を誓っていたはず。そこに楔を打ち込んだのはきっと彼だろう。
「違うよ!私だって白蓮ちゃんにいっぱい恩返ししてるもん!私はそんなに優秀じゃないけど、朱里ちゃんや雛里ちゃんはとってもすごいし、鈴々ちゃんや愛紗ちゃんはすごいんだから!」
この人は本気でそう思っているのだろうな、と韓浩は思う。
「貴女は主の部下。忠誠を尽くすのは当然。勘違いも甚だしい」
きっと自分の言葉は彼女に届かない。そして、彼女の大徳とやらは凄まじく場を支配している。兵に捕縛を命じても動かないであろう。
「劉備、貴女は生まれてくるべきではなかった。貴女は争いと災厄を撒き散らす。
そのような貴方を親友と錯覚しているのが主の不幸。その幻想、この手で打ち砕かせてもらう」
ちゃきり、と音を立てて韓浩は腰の剣を抜き放つ。この場で佩刀しているのは韓浩のみで。
「貴様っ!やらせはしない!」
徒手空拳であろうとも関羽の武威に疑いの余地はない。韓浩が武装していても届くわけもない。それは確定的に明らか。
悪くない人生だった、と韓浩は思う。
――韓浩の一番古い記憶は激痛を伴うものである。
炎で照らされ、男にのしかられ、腰を振られる。そんなものが一番古い記憶である。
激痛に助けを求めようと横を見れば、母親がありえない角度の首で。そして同じく男がその身体の上で腰を振っている。それが匈奴なのか、只の野盗だったのか、今となっては昔のことである。
そして当時では実にありふれた光景である。
自分は幸運であったと韓浩は思う。
男は殺され、女子供は犯され、攫われ、売られるのが世の定め。そこを救われたのだ。
そして、重ねて自分は幸運であったと韓浩は思う。
身よりのない女子など、身体を売るくらいしか生計を建てる手段はなかったであろう。
計数処理が得意であったことが活きて、紀家軍にもぐりこむことができたのだ。
気づけば州牧の腹心である。それも望んで配下に。
だからこそ、だ。
「ここまでの専横を許したのはわが身の不徳、無能故。だが、毒婦を親友と誤認する主の認識については諌めるものである。我が身をもって――」
どすり、と鈍い音。吹き出る血潮。喉にその剣を貫いて、更に首を切り裂く。
ごぼ、と口から血を吐きながら更に言の葉を紡ごうとする。
「む……、い……!」
打ち捨てられようとした韓浩の骸を手厚く葬ったのは関羽であったと伝えられている。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/24(水) 23:55:27.42 ID:eX0gcyIOo<> 本日ここまでー
感想とかくだしあー
どんどこいくよー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/24(水) 23:56:12.41 ID:X8JK/QjHo<> 乙です
うわぁ……
うわぁ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:08:38.75 ID:/tdeMQ45o<> 一之瀬さんはほんまにもー、、、、、ほんまにもーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:18:29.93 ID:WNxI94x9o<> うわあ・・・
事態がどう動くか想像が出来ん・・・
確実に言えるのは次郎ちゃんの地雷を踏んだ事か・・・
鍵はハムさんの判断と関羽の行動か・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:22:42.97 ID:f84BkN9t0<> >打ち捨てられようとした韓浩の骸
打ち捨てようとしたのかよ!
大徳とはなんだったのか…
大徳(笑)でいいだろもう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:34:23.52 ID:ZyLXTRK4o<> 乙
これは二郎ちゃん自重しない
関係ないけど真桜がいればマスケットどころかフリントロック式のミニエー銃くらいは作れる気がする
いや関係ないけどね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:35:23.84 ID:JLgCihTUo<> ええ加減ピンクは消さなきゃあきませんな
というかさらし首にしたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:35:51.61 ID:XKJBFrMDO<> あ゛あ゛あ゛あ゛っ!?
あぁー……or乙。
お前の言う親友と、韓浩と白蓮の間での親友は重みが違う。意味が違う。
絶対に白蓮は判断を間違えない。絶対にだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:39:43.04 ID:gliM4d0AO<> 乙です
せめてもの幸いは関羽さんの洗脳が完璧でないことがわかったことだろうか
……ちょっと忠臣の鏡、韓浩さんに黙祷してきますか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:44:21.72 ID:hsCbXSi90<> 乙
打ち捨てられそうにって…、ホントにその場にはもう桃色くらった人たちしか居なかったんだなぁ…
それにくらべて長もんのレジストっぷりったらさすが
それにしても>>178でもいってるけど、今回のことで蜀陣営には思うところが無いのだろか…
ハラ黒軍師'sと最強メンタルまじ狩る劉備ならともかく一刀君とかすこしはこたえそうだけど、それとも言いくるめられちゃうのかしら
しかしこうゆう前向きな意義の大きい鬱はやっぱいいね
しんがり勤めた雷薄しかり、二郎ちゃんが筋を通した賈詡しかり
こっから公孫賛の行動がどうころぶのやら…
ときどきこうゆうのつっこんでくるから一之瀬さんまじ油断できないエンターテイナー
…あ、でも姐さん見たいなのはもう勘弁してください <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:45:01.09 ID:r295iyxo0<> 乙
韓浩はほんとに忠臣だな
後世ではドラマの題材なんかになりそうなレベルで
歴史書に韓浩列伝が作られそう
漢民族にとって歴史書に自分の名が残るっていうのは
とんでもない名誉だからなぁ
>打ち捨てられようとした韓浩の骸
てめぇの血は何色だーっ!!
ていうか何勝手に遺体処理しようとしてんの
まずは地味様に報告しようよ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:48:00.12 ID:38zBo1BF0<> ちくしょう、ちくしょー乙!
というか地味様このままだと親友うんぬん言う前に過労で胃に穴が開いて死にそう
ところでこの死に様、某安土桃山憑依物SSの大一大万大吉の人を思い起こしてしまった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:48:16.72 ID:3tERjl8Fo<> 乙
韓浩と地味様が主従結んだ時はすごく嬉しかったな
なんというか、長いこと恋人と同棲してた友達が結婚したみたいな感じでww
嫉妬とかなしに素直におめでとうって言いたくなる感じがしたのよね
その結末がこれかよ、ふざけんな
>打ち捨てられようとした韓浩の骸
なんでカリスマピーチビームさんは止めなかったんだろうか
もう本当に人の情もわからない化け物になっちゃってるんじゃないのこれ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/25(木) 00:51:53.83 ID:wUy0qTtA0<> これはヤバイ
打ち捨てられようとしていたという点で、劉備も孔明も元から[ピーーー](暗[ピーーー]る)気だったと思う。
これは公孫賛も殺されるかも・・・劉備達に・・・(責任を押し付けられるか、病?殺で・・・)
流石、潜在的な反逆者・・・(漢王朝に対しての・・・)
次郎ちゃんは大丈夫なんでしょうか?
(戦乱を起こしても劉備を皇帝にしたいっぽい)孔明も(自分の都合のいい歴史にしたい)一刀も、(腹黒っぽい)劉備も色々裏でやっているようだし・・・
本当に欝回避なんですか?( ̄◇ ̄;) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 00:53:13.86 ID:FxV0SkkAO<> おつです
地味さんが劉備達逃がすために自分の首差し出す展開しか見えないよぉ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 01:01:03.81 ID:hsCbXSi90<> 代理といえ主の骸をうち捨てようとする空気がただよっていた現場…
ま、まさかこの場にいる人たちの口裏あわせて韓浩の自刃の理由を劉備ちゃんに都合のいいようにしたりしないよね?ね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 01:02:46.01 ID:0aRDRoAyo<> 乙です
これ劉備が公孫賛に反乱おこすしかないと言い包める流れかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 01:20:13.31 ID:LXpT2lTi0<> い・・・一之瀬ェェェエエエエ貴様ァァアアアア!!!
な、なんてことを....ながえもんorz
韓浩が白蓮の部下になりたいって言ったときはイメージ画像も相まって感動したのに・・・
これはもう次郎ちゃんが劉備一党を処刑する流れが確定しましたね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 01:23:31.44 ID:s7lgr0a+o<> 乙
「人、それを寄生虫と言う」 でロム兄さん思い出してしまったwwww
自刃の理由の改変はさすがに関羽がさせないんじゃないかな
韓浩は「主」を諌めるために自刃までしたけど、自分は「主」が間違っていることを気付いているのに見て見ぬ振り
これで韓浩の自刃さえも利用されたら心折れるんじゃない?
それはともかく張飛はおいといてホウ統の動きが気になる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 01:28:56.44 ID:1/7tpe5M0<> 乙、
乙だけとこんな結末だなんて・・・でも、あの強力な影響力を持った劉備軍を韓浩がほぼ1人で抑えていた事自体、奇跡だったのかなぁ・・・
州牧代理の全権委任された韓浩が眼の前で倒れた(・殺した・倒された)(・ω<)ゆるして白蓮ちゃん!ってなるかボケー!
公孫賛の顔に泥を塗る行為じゃねぇかよ、さらには、公孫賛を任命した袁家迄も。それでも劉備は泥パック綺麗になる?なんて事抜かしそうなものだが。
ああそれと、関羽さんのその後の弔いの行動に感謝です。どこぞの大徳(笑)とは違い仁義がありますね〜
もうこの大徳が伏龍のプロパガンダじゃないのかと思い始めた。
韓浩のcast(AA)は長門有希だから、情報統合思念体から新しいのが送られてくるはず?!第2第3の韓浩よ来てくれー!
>>171 何かそそる組み合わせだwwww
一瞬「ヤンデレ勇者(男)」と「ツンデレ王子(男)」と思ってしまった。こんな自分を殴りたい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/25(木) 01:31:46.54 ID:rmdk0UPT0<> 乙です。
この桃色思考の奸臣毒婦共は、やっぱり始末しておくべきだったなー
鰐、アナベルバトーさん、詠ちゃんさえ存命なら…
一番最初に洛陽行った時、鰐と取引して損益被っても苦界に沈めるべきだった。
若しくは、早期に張合に一族郎党纏めて族滅させるべきだったな……
原作から嫌いだったけど余計に嫌いになったわwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 01:32:28.16 ID:s7lgr0a+o<> >>193
公孫賛が色々聞いてくるけど
「いいえ、知らないの、多分私は三人目だと思うから」
と返す韓浩が見られるのか…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 04:24:23.11 ID:yyD5Ny/To<> 乙です。
なんてこったい。これじゃあ大徳じゃなくて大毒じゃねぇかよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 04:43:25.41 ID:30IfP6XD0<> おいィィィィィィィ!?あnがもんが死ぬとかちょとsyレにならんしょ………。
この桃色共は何故にこうも人の話を聞かぬぇのか意味不明、マジでぶん殴りたくなるんですがねえ……。
おまいらに二郎の苦労の何がわかるってんだよ!恩師も、愛した女も、信頼する部下も失ってきた二郎の何が分かるってんだマジでかなぐり捨てんぞ!
しかし手厚く葬った関羽に俺は「ほう、経験が生きたな」というか鬼なった。
だが時既に時間切れ、ここまでやってしまった桃色達が人工的に淘汰されるのは目に見えている。
あまりに調子に乗ったせいで裏世界でひっそりと幕を閉じるとか生温レヴェル、牛裂き刑にでもかけるべきそうすべき。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 06:00:37.79 ID:u25/pqst0<> 乙です
ヤドリギがとうとう宿主を絞コロしたか。
腹心を親友(?)に殺された白蓮にはしっかりと判断してほしい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 06:33:56.10 ID:V3v/JNVx0<> ながもんこのタイミングで何しちゃってんのマジで……
今ハムさん洛陽にいるのに、アンタ逝ったらカリチュマさんたち止められるのいないし……
ある程度権限食い込んでる上、異民族まで取り込んでるんだから、下手すればお隣の袁家の地盤まで一気に浸食されちまうぞこれ……。
自分の命をもって諫言するとか、それは時勢がゆるしていないってながもんならわかってそうなんだけどなぁ。
これってやっぱりなにがしかの影響あったんだろうか、もし無かったとしたらこれ、下手うったってレベルじゃ無いぞ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/25(木) 06:58:47.19 ID:CIUP6JOS0<> 乙です。お、乙ですが…………が、がががががが;
韓浩の自害は、洗脳効果をシャットアウトは出来ても劉備&一刀を後押しする世界の流れに抗いきれなかったということでしょうか。彼女ほどの人間ならこの現状で死ぬるとどうなるのか見当はついていたはず。なのにこの結果……。
あ、あんまりだ…………あァァァんまりだァァアァ〜〜〜!!!…………――ふう、スッキリ……してねええええええ。
すでに「こうなった時のために」って感じの遺書でもハムにすでに送ってそうですががが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 07:26:25.61 ID:pMkb0kdJ0<> ハムさんから見れば自称親友の寄生虫と最大限に信頼して苦楽を共にしてきたながもんか…
この連絡を受けて、二郎ちゃんを今まで抑えて桃を信用した結果が二郎ちゃんより譲り受けた腹心が死ぬ結果に…
コレは次郎ちゃんもだけどハムさんキレるだろうなぁ。
最後は二郎率いる漢朝VS桃率いる新朝(幽州洗脳兵+匈奴+涼州の一部)かね。
反月連合なんて目じゃ無い大討伐が行われるのか、あえて袁家のみで粛清するのか。
どっちにしても華琳様はオイシイ所持って行く気がするww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 08:18:53.07 ID:Xirnd+c7o<> 乙したー
皆さんのレスがスゴかったので何が起きたかと思えば、ながもん・・・
蜀勢は揺らがないでしょう。
劉備はロリ軍師二人の傀儡になりつつ有るのではないでしょうか?
本人達に自覚はないでしょうがロリ軍師達が劉備を上手く言いくるめちゃう気がするんだよなぁ
そら二郎ちゃんは自重しないわ・・・
蜀勢には響かないと分かってて二郎ちゃんに口実を作ってあげたのかな
それと関羽にはしっかりと楔を打てたかなー、と
ところで一刀は何をしてるんだろうか?劉備と同じかそれ以上になんとかせなイかんのはコイツじゃねぇのか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 08:53:07.33 ID:sIkkPRxIo<> 乙乙。
ああうん、二郎ちゃん用やろうなぁこれ。
前後の事情さっぱりな状態、隠蔽し放題で自決しても桃ちゃんの不愉快な頭のいい部下達が誤魔化しちゃうだろうから。
そも、地味様の善意に付け込んでる&桃ちゃんピンクオーラに汚染されてる涼州内部での明確な処理はできんし。
死んだという事実は二郎ちゃんに伝わるだろうからそこから持ってく流れと。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 09:19:45.43 ID:QRK5lG2So<> 乙
なんかすでに劉備だったモノに成り果ててるね
殺してあげたほうが当人のため <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 09:22:28.35 ID:X2czNxECo<> 乙です
ひたすら悲しい
そして地味様の命すら怪しく思えてくる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 09:48:14.23 ID:rNDR8b1+o<> 乙です。
注目はやはり白蓮の決断ですな。
主人公をはじめとした袁家上層部の判断は間違いなく怒でしょうから、やはり白蓮がどう判断するか。
ただ、状況的に白蓮に正しい経緯が伝えられるかが問題なんだよなぁ。
最後の言葉さえ伝えられれば可能性はありますが、朱里は煙に巻きそうだし、桃香も言いくるめられそうだし。
打ち捨てられそうにという描写から、現場には桃香派閥の人物しかいなかったっぽいしなぁ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 12:03:52.79 ID:Afa53l5Go<> 乙
まずは、韓浩さんの冥福と本願成就を祈らせていただきます
とりあえず、地味さまに真実が伝わるかどうかは全て関羽にかかってるのかなぁ
ピンクの名状し難いものと、腐れが真実伝えるとは思えないし。
なんか、乱世の足音が聞こえ始めたような気が… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 14:50:36.50 ID:9hLXcz9AO<> 乙です。
なぜ自害したのかがわかりません
生きてさえいれば逆転の手はあるでしょうに…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/25(木) 15:31:05.24 ID:6E6B1HgDO<> ?おおおお桃色絶許!!!
関羽が手厚く葬ったという関羽の仁義よりも、打ち捨てられようとしたという描写に目が行きます。
ここに長もんの味方はおらんのか!!!!貴様らは何を見て来た!!!!長もんがどれだけ州のために労してきたか知らぬわけでもあるまい!!!!!
いや、それはまだいい。良くないけど桃色の洗脳怖いねーという話だから一先ず置いとこう。
それよりも気になったのは、主の代理、上司だというのに亡骸を打ち捨てようとされたということは長もん、もしかして罪人の扱いされてない…?
あの軍師コンビが何やら長もんを悪者に仕立て上げた感がびんびんするのですが。
まさかそんな馬鹿なとは思いますが、気のせいだとは思いますが、無いですよね…?
>193
ナカーマ*\(^o^)/*
十秒くらい考え込んでしまってましたよ…こんな自分が憎い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/25(木) 18:00:22.74 ID:zzrgWF5B0<> 乙です〜
ちょっ!
まさかのここでの長門退場!
いや、地味様の所に桃一行が行った時点で予想していたとはいえ……
もう少し桃達が武力蜂起してからとかと思っていたのに(涙
しかし、長門は桃達の上司なる訳で、これは反逆罪になるはずだよな〜
流石にこれで地味様が目覚めないようなら、地味様も桃達と同罪だよな〜
しかし、この腹黒軍師には最悪の最後を望んでやまない
腹黒軍師のこの場でのあまりにも他人を馬鹿にしたような発言をスルーしている桃も既に当初の思考から外れて来ているな〜
原作でも、流石に行き過ぎの言動には注意していたような?(あれ?記憶違いか?
これからの二郎ちゃんの反撃と、匈奴を支配下に置いた桃達の遣りあいがどうなるのかねぇ
普通に考えればこの地は匈奴への恨みが強い地域だから、匈奴と一緒に戦うとか無理だろがそれさえもどうにかしそうなのが大徳だしな……
さて、この騒動の裏で、はおーはどう動くのかも気になるところ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/25(木) 18:11:19.91 ID:5a36OUsv0<> 乙です。今回はかなりの長文になりますが、お許しください。
死者に鞭打つようで申し訳ないのですが、韓浩はむしろ最悪の一手を打ってしまったと思います。
せめて、某関白様の忠臣の様に綿密に計画した上での自害であれば話は別だったのですが、
これでは腐儒子に良い様に利用されて、
「韓浩は、その大徳によって長年敵対関係にあった五胡を懐柔した劉備の大功を妬み、
それを隠蔽しようとしたものの、臥龍鳳雛によって明らかにされたことで進退極まり、
やがて劉備の大徳を目の当たりにした事で、己の不明を恥じて自裁した」
という風に大陸に広まってしまいますし、地味様や二郎にも同様に報告されるでしょう。
しかも報告するのは、おそらく親劉備に傾いている幽州の文官達なので、
報告内容が公式のものとして扱われることになるでしょう。
そしてあの場にいた者達が韓浩の遺体を打ち捨てようとしたのも、
彼女達にとっての韓浩は、先に挙げた風評の通りの佞臣でしかなかったからだと思います。
愛紗の行為もまた、大功を妬む佞臣さえも懇ろに葬るという義に篤い行為として、
それを許したとする劉備の大徳と共に触れ回ることでしょう。
加えて、ミイラ取りがミイラになる恐れから、
劉備達の近辺には隠密や間諜をあえて送っていない筈ですので、腐儒子は情報操作し放題。
当然、今回の一件の為に幽州の商人達も懐柔しているはずですので、
二郎や地味様が正確な情報を手に入れるのは、おそらく全てが終わった後でしょう。
それに経過や中身はどうあれ五胡を懐柔したのは事実ですので、
外敵を抑えてもらった形になる二郎達はかえって報復に動けなくなってしまったと思います。
また、大将軍誅殺の報復という大義を以て反董卓の兵を挙げた事も、
今回の件では韓浩が袁家によって断罪された董卓の立ち位置になってしまうはずですので、
逆に足枷になってしまうことでしょう。
今回の一件で、二郎達は完全に後手に回ってしまったようですね。
ここからの挽回は相当な困難を伴うことでしょう。
……臥龍鳳雛、恐るべし。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/25(木) 20:13:43.99 ID:uwPYZFgJ0<> >>211
最悪のことを考えろとは言うが、それはジローちゃんは警戒すべき相手を全く警戒していなかったと言ってるようなもんだぞ。外史の肩入れを考えれば無きにしも非ずではあるが。
というか、白蓮が幽州牧になったのは袁家の推薦があったからだし、親睦も深い。
ながもんとは信頼しきっていたし、ジローちゃんとも深い中(意味深)だ。
こんだけそろえば白蓮も許しはしないだろ。 しないよな? しないでくださいおねがいします神様地味様一之瀬様 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 20:29:29.26 ID:M4odw16B0<> 乙
あの時点で韓浩は自決以外にやれる事無いんだよ・・・服従と謀殺の詰みゲーな二択
孔明があそこまでぶっちゃける以上逃げ道は全て潰されてる、実際屍を捨てられかけた程根回しが済んでた
関羽に綻びが有るのを見抜いたから少しでも楔を打ち込む為に自決したんだろう
ていうかこうなったら袁家の応援部隊急いで呼び戻さんとアカン
橋頭保(韓浩)失った状態での戦力逐次投入は各個撃破されるだけだ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 20:36:58.88 ID:fW6fFa770<> これほど乙と言いたくない乙があったであろうか、いやない。
確かに悪手ではあるんだけれども生きていての諫言では決して白蓮へのCPBの影響をぬぐい去ることが出来ずに徐々に侵食されるという
これまでの観察による予想があったんじゃなかろうか。
白蓮の元にリソースを残そうとする+二郎の盟友が洗脳されるのを防ぐって意味ではこれ以上は下がれない位置だったのかも。
にしても洗脳から解き放つ手段が原作外史での超ご都合主義であるイベント以外では主要人物は死なないというのに相反するような
主君への甘い楽観主義(エロゲー世界観)を突き崩す諫言の為の壮絶な自害というのはなんとも。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 21:01:42.06 ID:f84BkN9t0<> 言うほどの悪手かなぁ
むしろ一手としてはこれに勝る手はないと思うけど…
それと袁家の諜報の目がないとは思えないから、どれだけ隠しても漏れ伝わってくるでしょ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 21:07:21.73 ID:Xirnd+c7o<> 蜀勢の周りに二郎ちゃんや七乃が諜報部隊を張ってないとは考えにくいからなぁ・・・
どちらにせよ二郎ちゃんの激昂は避けられないんだろうけど、地味様の洗脳度次第で大血戦か蹂躙か大きく変わってくるな
外史がどれだけ本腰入れてるかは分かりませんが。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/25(木) 21:12:09.37 ID:8p07sXCTo<> 気が付いたら4時でした
うごごご
眠いのとサッカー見るので本日お休みいただきます。多分。
明後日はお仕事でお休みになります
>>175
多分予想されてる方は多かったんじゃあないかとは思うのですがかくの如き次第に
>>176
坂東さん乙
>>177
>事態がどう動くか想像が出来ん・・・
ご期待ください
>>178
大徳とはいったいなんだったのか。多分正史とか蒼天航路の劉備分がブレンドされたせいですね
>>179
>これは二郎ちゃん自重しない
しません(意味深)
>関係ないけど真桜がいればマスケットどころかフリントロック式のミニエー銃くらいは作れる気がする
超合金Zまでは許される気がするのですがどうでしょう
関係ないですけどね?
>>181
はい
>>182
>せめてもの幸いは関羽さんの洗脳が完璧でないことがわかったことだろうか
皆様の介入のおかげというか、せいというべきなのか
>>183
>ホントにその場にはもう桃色くらった人たちしか居なかったんだなぁ…
流石の魅力100でございます
>しかしこうゆう前向きな意義の大きい鬱はやっぱいいね
ありがとうです。すごく気が楽になります。
>ときどきこうゆうのつっこんでくるから一之瀬さんまじ油断できないエンターテイナー
今回一番心に響いたレスでした。ありがとうございます。
>…あ、でも姐さん見たいなのはもう勘弁してください
あれ、書いてる本人もものっそい荒れてました。過去最高に飲んだくれてました
>>184
>歴史書に韓浩列伝が作られそう
ありそうですね。二郎ちゃんたちが勝てれば、ですが
>>185
腕白は名作ですよね。たまに読み返します
>>186
>韓浩と地味様が主従結んだ時はすごく嬉しかったな
>なんというか、長いこと恋人と同棲してた友達が結婚したみたいな感じでww
>嫉妬とかなしに素直におめでとうって言いたくなる感じがしたのよね
すごく心に響きました。そうですね。とってもいいコンビでしたもの。ここまで韓浩が動くことになるなんて当初は思ってもいませんでした(マジ話)
>その結末がこれかよ、ふざけんな
すまぬ……すまぬ!
>>187
>本当に欝回避なんですか?( ̄◇ ̄;)
はい。当初描いていたシナリオではこんなもんじゃなかったです
ぶっちゃけオリキャラは全員死ぬくらいの勢いです
>>188
それは……w
>>189
ニヤリ
>>191
>韓浩が白蓮の部下になりたいって言ったときはイメージ画像も相まって感動したのに・・・
あれ、なんかイメージ画像ありましたっけか
つか、ながえもんにワロタ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 21:37:11.55 ID:eIUR0pYi0<> 乙。ゆっくりお休みくだせー
>>単身匈奴に乗り込み口説き落とした〜
もうおかしい。出来てしまう主もそれを信じて見送っちゃう配下も常軌を逸してる。もうお手軽便利アイテム状態。
そして本来配下の筈の人間が主の死体を捨てている異常事態。洗脳溶けかかってる関羽さんドン引きですよね。
なのでさっさと裏切って白蓮さんを守ってくれてもいいんじゃよ(チラッ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 21:45:00.47 ID:QRK5lG2So<> むしろ劉備と墓場までいくしかないっしょ
ここまでやったら私関係ないからは通らんよ、もう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/25(木) 21:53:26.82 ID:5a36OUsv0<> ……駄目ですね。
むしろ洗脳が解けかかっている事が仇になって、
何とか主君にして義姉でもある劉備を更生させようと奮闘するあまり、
結局劉備軍に残ってしまう愛紗の姿しか想像できません。
それに今回の一件についても、彼女はとても責任感が強いので、
むしろ自陣営の暴走を止められなかった責任を強く感じていそうです。
……それによって、変な方向に決断しなければ良いのですが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 21:54:16.48 ID:3tERjl8Fo<> ピーチとちんこの首持って詫びに来れば処刑じゃなくて自栽で済ませてもらえる可能性が微レ存? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 21:59:27.70 ID:QRK5lG2So<> 無理
のこのこやってきたら全員に撃ち掛かられて八つ裂き
つか、損失が首の数と見合わんよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 22:07:29.55 ID:gliM4d0AO<> というか、桃さんを説得しようと関羽さんが頑張っても、腐儒子がそれを疎んじて関羽さんまで消しかねない
今の腐儒子は何をやってもおかしくないし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 22:15:14.04 ID:hyXlhgUm0<> 乙です
打ち捨てられようとしたって・・・
いくらなんでもひどくないかカリスマピーチさん
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 22:31:44.31 ID:LXpT2lTi0<> >>217
イメージ画像ってかAA
あの長門が自分から部下になりたいって言ったんだぜ?
洗脳解けかかってる愛紗がどう転ぶのか・・・ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/25(木) 22:45:10.57 ID:29OMwWeio<> >>192
>「人、それを寄生虫と言う」 でロム兄さん思い出してしまったw
そこに気づくとはやはり天才か……w
cast関係でながもんとこなちゃんは割とメタる
>>193
>でも、あの強力な影響力を持った劉備軍を韓浩がほぼ1人で抑えていた事自体、奇跡だったのかなぁ・・・
劉備(魅力カンスト)諸葛亮(知力カンスト)関羽(統率カンスト)張飛(二郎ちゃんの生きる死亡フラグ)
これだけじゃない劉備陣営!
>>194
>鰐、アナベルバトーさん、詠ちゃんさえ存命なら…
鰐か詠ちゃんがいたらまたお話は全然違った感じだったでしょね
>一番最初に洛陽行った時、鰐と取引して損益被っても苦界に沈めるべきだった。
清盛に頼朝殺しとけって言うようなものですねw
>>196
座布団一枚
>>197
ブロントさん!ブロントさんじゃないか!MUGENに広がる並行世界で無双したりやられたりしてるブロントさんじゃないか!
ブロントさんは並行世界を旅することができるっぽいっすよねw
一兵卒として、いたりしたり……!メイン盾クル?
顔家では優秀な兵卒を募集しておりますが……
>>198
>ヤドリギがとうとう宿主を絞コロしたか。
まあ、そういうことですよね……って死んでない。まだ地味様死んでない
>>199
>ながもんこのタイミングで何しちゃってんのマジで……今ハムさん洛陽にいるのに、アンタ逝ったらカリチュマさんたち止められるのいないし……
白蓮さんはなにげに凄い人材ですからねw
>ある程度権限食い込んでる上、異民族まで取り込んでるんだから、下手すればお隣の袁家の地盤まで一気に浸食されちまうぞこれ……。
ありえますねええええええええ
>>200
>韓浩の自害は、洗脳効果をシャットアウトは出来ても劉備&一刀を後押しする世界の流れに抗いきれなかったということでしょうか。
対なんちゃらかんりゃらのインターなんちゃらだから精神に対するあれやこれや無効というのは内緒
>あ、あんまりだ…………あァァァんまりだァァアァ〜〜〜!!!…………――ふう、スッキリ……してねええええええ。
ごめんなさい。クスリ、としましたw
>すでに「こうなった時のために」って感じの遺書でもハムにすでに送ってそうですががが。
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>201
>反月連合なんて目じゃ無い大討伐が行われるのか、あえて袁家のみで粛清するのか。
どちらも当方に用意あり!とは言え、二郎ちゃんの怒りが有頂天
>どっちにしても華琳様はオイシイ所持って行く気がするww
間違いないですねえw
>>202
>皆さんのレスがスゴかったので何が起きたかと思えば、ながもん・・・
ながもん……
>蜀勢は揺らがないでしょう。
ですね
>そら二郎ちゃんは自重しないわ・・・?
自重とは投げ捨てるものとばかりにはっちゃけても、いいよね?
>>203
>死んだという事実は二郎ちゃんに伝わるだろうからそこから持ってく流れと。
ここ、テストに出ます
>>204
筆力不足だなと痛感するお言葉なのです。ありがとうございます。
>>205
心に響きます。ながもんも本望でしょう……んなことないか
>>206
>注目はやはり白蓮の決断ですな。
さて……。ご期待に沿えるかんどうか
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/25(木) 22:52:41.67 ID:5a36OUsv0<> ……アレ?
何気にとんでもないネタばれが出てきていますね。
愛紗が統率カンストなんて、覚えている限りでは初出なんですが。
……魅力カンストが頂点に立ち、知力カンストが策を練り、
統率カンストが地上最強騎馬軍団を指揮。
しかも天の御遣いが味方だから、外史も当然味方。
……漢帝国はこんな連中を相手に本当に勝てるのでしょうか? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/25(木) 22:57:02.19 ID:29OMwWeio<> >>207
>まずは、韓浩さんの冥福と本願成就を祈らせていただきます
なむさん!
>なんか、乱世の足音が聞こえ始めたような気が…
こら!ネタバレはry
>>208
>生きてさえいれば逆転の手はあるでしょうに……
韓浩はそうは思わなかったみたいですね
>>209
>それよりも気になったのは、主の代理、上司だというのに亡骸を打ち捨てようとされたということは長もん、もしかして罪人の扱いされてない…?
そこに気づくとは、やはり天才か……
>あの軍師コンビが何やら長もんを悪者に仕立て上げた感がびんびんするのですが。
そこに気づくとは、やはり天才か……
>>210
どもです
>いや、地味様の所に桃一行が行った時点で予想していたとはいえ……
流石常連さんは格が違った
>これからの二郎ちゃんの反撃と、匈奴を支配下に置いた桃達の遣りあいがどうなるのかねぇ
目指せ爽快感
>さて、この騒動の裏で、はおーはどう動くのかも気になるところ
世界で一番漁夫の利ですよたぶん
>>211
どもです
>今回はかなりの長文になりますが、お許しください。
許すも何も、毎回貴方の感想を楽しみにしておりますよ長文とか嬉しいのですよ
それはともかく、詳細は自重して、はわわサイドの思惑としてはほぼ満点なのです
いやあ、孔明は強敵ですね
>>212
>というか、白蓮が幽州牧になったのは袁家の推薦があったからだし、親睦も深い。
袁家肝入りですね
>こんだけそろえば白蓮も許しはしないだろ。 しないよな? しないでくださいおねがいします神様地味様一之瀬様
作中対応しますw
>>213
韓浩の対応のあれやこれやとしては模範解答なのでそれだけを言及しておきます。
いや、それ以外も満点です
もう一ノ瀬は必要ないんじゃないかなって思うレベル
>>214
メタ的な意味では満点の考察です。
これ以上なんも言えないw
もう一ノ瀬は必要ないんじゃないかなって思うレベル
>>215
まあ、そういうことです
>>216
血戦と蹂躙と。どちらがいいのかなああと思いますね
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/25(木) 23:08:25.33 ID:qGiiSps2o<> >>218
> 乙。ゆっくりお休みくだせー
マジ眠いす。ござたんマジ傾城
>>220
>むしろ洗脳が解けかかっている事が仇になって、
>何とか主君にして義姉でもある劉備を更生させようと奮闘するあまり、
>結局劉備軍に残ってしまう愛紗の姿しか想像できません。
それも、いいなあと思うのですね
>それに今回の一件についても、彼女はとても責任感が強いので、
>むしろ自陣営の暴走を止められなかった責任を強く感じていそうです。
真面目な人ほど、ねえ。
>>221
あるよ
>>222
価値は、あるのです
>>223
三羽烏の説得まさかの三連敗があかんかったんや・・
>>225
把握
>>227
しまった……か?
はい、関羽さんの統率100でーす(自棄)
>……魅力カンストが頂点に立ち、知力カンストが策を練り、
>統率カンストが地上最強騎馬軍団を指揮。
>しかも天の御遣いが味方だから、外史も当然味方。
>……漢帝国はこんな連中を相手に本当に勝てるのでしょうか?
ぎゃくにかんがえるんだ。蜀ルートは安泰だと。
萌将伝でも基本は蜀ルートでしたからねえ。そこいらへんは原作リスペクトで割り振っております。
韓浩が諌死を選んだ理由、少しは分かってもらえましたでしょうか
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/25(木) 23:15:10.64 ID:Xirnd+c7o<> コレ、ながもんを罪人扱いにしちゃったらいよいよ数え役満じゃないのか?
やっぱり諜報部隊張ってますよねー
てかこの升集団、兵力と装備と権力で抑えつけられるか不安になってきたぞ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 00:06:52.72 ID:GVpuVue6o<> >>230
とは言え関羽の性格的に腐儒子の悪辣な工作には反発しそうな。そうやって武人の誇りを汚すのはどーこーつって。
これを機会に関羽が離脱すんじゃね、あのような誇りなきやり口は許せぬ、みたいな。
そして今の姉上と御遣い殿は悪逆なる腐儒子の傀儡となっておる!姉上への真なる忠義は獅子心中の虫を斬り証明する!的な感じでゲストユニット参戦ですね。わかります。
何が言いたいかと言うと仲間割れして内ゲバやって崩壊しろ!クソ儒子2名とCPBとTNKは斬首だ斬首!なあ大将首なんだろ?首級置いてけよ!なあなあなあ!
・・・ということです。首級置いてけー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 00:14:10.20 ID:H5aNoTYio<> なに言ってんだ、首級なんかにしたら相手をまっとうな相手だとみなしたことになっちゃうじゃないか
ここは、『流れ矢』にあたってもらうなり何なりしないと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 00:22:29.36 ID:QTnbp3Gno<> ……そういえば流れ矢で人生終了しちゃった人がいたなあ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 00:25:30.03 ID:jxR8Laj/0<> 鹿島のエース大迫の活躍により凡将伝更新あるかと思ったら、最初からないことになってた(笑)
これで代表定着してくれれば嬉しいけど。
更新はまた気長に待ちますお。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 01:21:56.15 ID:FgYucLIWo<> >>231
原作知らないから分かんないんだけど、関羽はそうなるのかねー
楔は散々打ったし(1ゾロもあったよなw)
最早劉備じゃなくロリ軍師と戦ってる気分だわな
何時かの董卓みたいな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 03:17:23.73 ID:Px5VZqwW0<> この胸糞悪い怖さ、なんかに似てると思ったらあれだった。緑川と子安の策略に似てるんだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 06:36:28.45 ID:ld+PHGR2o<> >>231
止められなかった時点でそんな綺麗事言うなら下衆の極み <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/26(金) 07:08:50.79 ID:n1W9OOMh0<> むはー……最近読み始めましたが、常連方の感想で挙がる推察がスゲェっス……。
自分にはながもん諌死から亡骸打ち捨て未遂の背景事情までオツムが回りませなんだ。伏竜鳳雛マジ怖ェ……詰み状態でならそりゃああんな挑発もできるわぁ。まさに外道無道。ここまでえぐいことやって種馬もカリスマピーチも罪悪感抱かない(ロリ軍師に言いくるめられる)なら、自覚なき魔王が誕生しています。読者視点でここまで恐ろしいにも程がある乱世の怪物なのですから、ながもんの死は一矢報いる鏑矢となってほしいです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 09:05:55.52 ID:oGCfpYoZ0<> ラスボスに魅力が感じられなくて微妙な気分に
何進ダイルとバトーコンビの様な魅力あるボスが見たい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 09:20:46.41 ID:kK2RjSm+0<> まあ、関係ないねと踏み潰すには十分なフラグだな。
そも韓浩は元とはいえ袁家の臣、それが公孫賛に仕える形になった。
貸し出しから正式入社の違いはあれ、韓浩の要請のもと袁家の臣が来ようとしてる中で韓浩が死ぬとか袁家からすれば認められんだろ。
謀殺を疑うね、勿論犯人は……
ついでにいうなら韓浩が死ぬ際、「なぜか」直前に会っていた桃色一向の存在に加えて、公孫賛の臣が死ぬのを止められなかった愚物っぷりを考えればアウトになる。
まあ、何が言いたいかというと、理由は後付できる、しかしそれはどちらにもいえたこと、ということ。
桃色一行は一見有意にたったように見えて、実は処刑執行書に自らサインしたのだな。
自業自得、因果応報、報いは受けろよ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 10:54:15.41 ID:Px5VZqwW0<> >>240
紀家の軍官僚トップなんだから尚更だよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/26(金) 11:22:02.89 ID:2Qmk7CDSO<> まさか長もんって罪人扱いされてる?とコメした後に
ボヤーっとした感覚を言葉にした、整然として理論的な考察が出てきて「あーだからあのおチビたちは強気だったのね」と納得して、
さらに一ノ瀬が後押しをするもんだから「うわぁ…伏竜鳳雛怖いわぁ…勝てるのコレ…?」と鬱ってました。
でも、その後のコメを見て穴がないわけではないようだと分かり、一安心です。…まあじろちゃんたちサイドにも穴があるわけですが…主に地味様辺りが…
相手は知力100ですから七乃も風も呼び寄せたいとこですが洛陽に穴を開けたら開けたで姿の見えない鳳雛が何やらやらかしそうで怖いです。桃色の魅力カンストも激しく面倒です。最前線に立つだけで仲間をねずみ算式に増やしそうで。
これ対抗するには麗羽さま出さないといかんちゃう…?しかし主君が最前線とか頭おかしいどころの話じゃありませんね…
それに勝てたとしても部下の不始末ということで上司である公孫賛にも責任追求が行くでしょうから、ある程度ペナルティが科せられるでしょうね。
今までの功績とか諸々で減刑されるでしょうが地味様は唯一無二の腹心(袁家からの信頼の証でもある)長もんを自分のゴリ押しで配下にした桃色によって死なせてるわけですから、己の不明を恥じて腹を切るとかやらかしそうで怖いです…
地味様でこうなるのですから、関羽なんて言わずがもがな。
諫言は何度もなされていたわけですから、知らなかった、まさか彼女がこんなことをするなんて、などという言い訳は効かないでしょうし。
うわぁ〜鬱だぁ〜じろちゃん頑張れ〜
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/26(金) 20:58:02.36 ID:uW9iXj4Uo<> 今日こそはきちんと布団さんとの逢瀬を
それと明日はお仕事でお休み頂きます
>>234
やろうと思ったけど眠気があかんかったのです
マジ眠い日々
>>238
>常連方の感想で挙がる推察がスゲェっス……。
推察解説に補完してもらってるなあと思うのですね。
いや、書かなかったことに対する推察に甘えている面もあるなあと思っております
>>239
筆力のなさを悔やむ次第でございます
>>240
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>242
>。…まあじろちゃんたちサイドにも穴があるわけですが…主に地味様辺りが…
地味様の穴と申したか
>姿の見えない鳳雛が何やらやらかしそうで怖いです。
あ、これ見切れてるだけですわ
>桃色の魅力カンストも激しく面倒です。最前線に立つだけで仲間をねずみ算式に増やしそうで。
秀逸だと思いました。ピク民。
>これ対抗するには麗羽さま出さないといかんちゃう…?
せやろか
>うわぁ〜鬱だぁ〜じろちゃん頑張れ〜
頑張ると思います <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 22:53:57.82 ID:jhDbjZxvo<> 乙乙。
この件に対する地味様の判断がどっち転んでも本人地獄っぽくて何とも。
どう動いても多分乗っ取り成功までは図面書けてるだろうし。
というかそこまで判断したからこその、主君である地味様を救うために二郎ちゃんを利用するというか動かすための
ながもん自決だろうしなあ。
なんにしろ自分の認識の甘さで股肱の臣を殺しちゃった地味様も辛いところ。
自分の手でケリ付けたくても付けられそうにない辺りが更に地味様マジ地味様。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 23:02:22.46 ID:nihTTesxo<> 我々は一人のヒロインを失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/26(金) 23:08:32.73 ID:RBj9A/fM0<> 劉備に対する一番の問題は何かと言えば、
やっぱり彼女の近くには間諜を張り付けられないことなんですよね。
何せ、監視しようとしてカリスマピーチビームを食らったら寝返り必至なので、
そこから袁家の機密が漏れ放題なんて最悪の事態になりかねません。
二郎はかつて自身が寝返りかけた経験からそれを懸念したからこそ、
あえて劉備陣営に対する直接の監視役には実績があって信頼のおける韓浩一人を置いて、
後は幽州各地の情報を集めて突き合わせる事で情報を精査するという、
現代の諜報の主流となっている方法で劉備陣営の動向を監視するよう、
七乃や張合に指示していたはずです。
それ故に、正確な情報の入手がどうしても遅くなってしまうという欠点があると思います。
今回はそこを腐儒子に突かれた格好になってしまったのでしょう。
おそらく幽州の各地では、次のような会話が為されていると思われます。
「劉備様が匈奴を降伏させてきたらしいぞ」
「本当か?だったら、これでもう連中に襲われる心配がなくなるな。
だが、それにしては劉備様が褒美を頂いたという話を全く聞かないぞ」
「おい、ちょっとそこで小耳に挟んだんだが、
何でも州牧様の代官様が劉備様の功績を州牧様に報告することなく、
自分の所で握り潰していたらしい」
「ちょっと待て、それは本当か?
だって、代官様はあの韓浩様だぞ?」
「……ここだけの話、どうも劉備様は袁家の方達には快く思われていないらしい。
そこで元々は袁家に仕える怨将軍の配下である韓浩様は、
そのご意向に沿う様に劉備様の大功をなかったことにするつもりだったらしい」
「……何だよ、韓浩様も結局はただのお役人だったってことかよ。
でも、本当にそれだけか?
まさか、州牧様のご学友である劉備様を妬んだってことはないよな?」
「しかもだ、劉備様に仕える名軍師の臥龍鳳雛がこの事実を明らかにした後、
劉備様が直々に問い詰めたら、韓浩様は己の不明を恥じ入って自害したらしいぞ」
「……てことは、結局握り潰したのは事実だって認めたんじゃねぇか。
なんか、凄くガッカリだぜ。
まるで都で大将軍様を殺したり天子様を勝手に変えたりと好き勝手やって、
その報いで袁家に討たれた魔王董卓みたいだな」
「まぁ悪の栄えた試しなしってことだよな」
その為、二郎達が全てを知った頃には、既に佞臣韓浩の話が漢全土に知れ渡っている事でしょう。
かつて二郎が己と星の名声の為に活用した情報戦術を、腐儒子に逆用された格好になりそうです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 23:16:21.62 ID:WWVGr1Rno<> 皆の考察読んでて思ったんだがこれ、関羽自殺しねぇか?
それでも止まりそうもないけど、コイツ等 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/26(金) 23:39:28.80 ID:uW9iXj4Uo<> その報せはある晴れた日の昼下がりに届いた。
「母流龍九商会の使い……?なんだろう」
「知らんがな」
どう思う?って言われても俺にも見当がつくはずもない。
それに本来母流龍九商会からの使いがこの場に来ることが出来るはずもないのだ。なんとなれば、だ。太尉たる白蓮と司徒たる俺。三公の二人が歓談している最中に注進あるなぞ。
つまり、非常の時ということなのだろう。
「いや、すいやせんね。雲の上のお人のご歓談の邪魔をするつもりはなかったんですがねぇ」
にひ、と笑いながら通されたのは小汚い、隻腕の男。
いや、こいつは見覚えがある。入隊間もない紀家軍で俺と陳蘭の世話を焼いてくれた……。
「この書状を、ね。昔馴染みに届けてほしいって言われたんでさ。そいじゃ、そういうことで」
淀みない動きでその場を去る。何か言おうと思ったんだけど、何も思いつかなかった。
まあ、それはともかくだ。
「んで、どったの?」
軽く白蓮に尋ねた。が、だ。その顔を青褪めさせて。
「おい!」
ただ事ではないと声を荒げると無言で書を寄越してくれる。
ん、これは――。
「この書面を見ているということは私の命はないものと思っていただきたい」
そんな物騒な言葉で始まるそれ。それは正に韓浩の遺言と言っていい物であった。
まとめると二点。この書面が目に入る時は自分は生きてはいないだろうと言うこと。そして、それは劉備の暴走を留められなかった時であろうということ。看過できぬそれを止められなかったことを淡々と詫びるその文面は。
いかにもあの鉄面皮で真面目で冗談が通じなくて俺より古参で軍務に精通していて姐さんのお気に入りで雷薄とも仲が良くて古馴染みの幹部の生き残りで魯粛と並んで洗濯板で。
「おい、おい。これはないだろう。冗談にしてもタチが悪いぜ……」
思わずそんなことを言ってしまう。
「そ、そうだよな?悪い冗談だよな?なあ、二郎、そうだよな。
韓浩にしてはがんばったんじゃあないか?これは盛大に笑ってやらんといかんと思う、よ?」
ぬるく、笑い合おうとしていた俺たちに急報が。
曰く。
韓浩、乱心、自害。穴を埋めるべく劉備が州牧代になる旨承認の書面。
「嘘、だろ……?」
茫然自失と言っていい。それも致し方ないと思う。俺だって詠ちゃんの死には平静でいられなかったもの。未だにたちなおってはいないもの。
だから、目を真っ赤に泣き腫らして俺の前で頭を下げる白蓮は凄いと思う。
「二郎、済まない!ほんとうに、すまない!二郎の信頼を無にしてしまった。
でも、だ。未だに桃香が、って思う。何かの間違いじゃないかって思う。
だから、だと思う。韓浩が自害したのはそんな私に喝を入れるためなんだろうって」
「だって、あいつが、韓浩が自害なんてするはずないだろう!それくらい私にだって分かる!
――だから、けじめは私がつける。つけさせてくれ」
「だが断る」
そう。あの劉備陣営相手なんだ。白蓮には悪いが全力でいく。全俺でいく。
「俺が出る。彼奴らの描く理想。その幻想を……まずはぶち殺す」
俺なりの宣戦布告である。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/26(金) 23:40:32.58 ID:uW9iXj4Uo<> 以下、そげぶ禁止。
本日ここまで
明日はおやすみいただきますー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 23:56:45.93 ID:oVVqOMmxo<> 乙です
臥龍に鳳雛、大徳(笑)を担ぎ白馬を射んとし、眠る虎の尾を踏みにじる
そして白馬は虎と共に・・・
うん、情を交わしていた詠でさえああなったのに何故あえて虎の尾を踏みにいったのか・・・
まあ白馬を飼い馴らせる自信があったんだろうな
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/26(金) 23:59:18.98 ID:J2ngIULio<> 乙したー
あーぁ、二郎ちゃんを怒らせちゃった
地味様がコチラに来てて、尚且つ韓浩の決死のビンタで目覚めてくれたのはホンマ良かった
韓浩さん、やっぱりこの展開を読んでましたか
アナタという方は本当に列伝出てもおかしくない忠君でした。
遂に地味様というバックボーンを失ってしまった蜀勢。
十三階段を登り始めましたなー
果たして二郎ちゃんはどんなえげつない手で蜀勢をすり潰して行くんでしょーか、楽しみー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 00:09:16.35 ID:/5R38dfi0<> 穴を埋めるべく劉備が州牧代になる旨承認の書面ってどうゆうこっちゃ?
おうさっさと承認しろやごらぁってこと?
それとももう誰かが承認した報告って事? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/27(土) 00:14:30.43 ID:MNSTVBq/0<> 乙です。
韓浩は既に遺書を送っていましたか。
これによって速やかに状況を把握できた二郎と地味様。
しかし、それとほぼ同時に正式文書が届いたという事は……。
どうやら、まずは二郎主導による刃を交えない戦争から始まりそうですね。
相手が何進でない以上はおそらく一方的になると思いますが、
ここで経世済民を支える商いを下賤と見下す舐めた子供二名に、
きっちりと思い知らせて欲しいところです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 00:24:26.53 ID:qZOHoG7ro<> 乙でしたー
来た、そげぶ来た! これで処断れる!
まぁ正直なところ、ピーチさんに関わるのも疲れたんでなんでもいいからぷちっと潰して、
早く気軽にきゃっきゃうふふできる世の中にしてほしいですわ
というか腐儒子はどんな勝算があって乱をおこす方向に持っていってるんだろ?
どんなに将や軍師の性能よくても袁家の物量の前には潰されるのは目に見えてると思うんだが
匈奴味方にいるって言ってもずっとやりあってきた袁家がそれで怯むはずもなし(むしろ戦意上がりそう)
他の勢力が呼応するの期待するにしても、確実に乗ってきそうなのって、熱い手の平返ししそうな韓遂くらいだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 00:31:06.97 ID:VtUuqUMQo<> 乙です
>>韓浩、乱心、自害。穴を埋めるべく劉備が州牧代になる旨承認の書面。
252さんも疑問に思ってるけどどういう意味だろう?
人事権者は州牧の公孫賛だし人事を司る李霊含めて承認してる様子がない
更に上司だと袁紹か劉弁?
劉備の幽州内での公式な立場も書かれてないし。。。
玉璽使って偽文書ばら撒いたかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 00:34:18.08 ID:Ou1l4ORY0<> 乙
よかろう、ならば戦争だ
理想に酔ってる馬鹿共に見せつけてやろう、武も智も徳も通用しない最低にゲスくてセコい戦争を <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 00:37:12.63 ID:ZXB/ZNquo<> 乙っす
多くは語るまい…二郎さん!あいつらやったって下さいよ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 00:40:18.07 ID:eLE03J5+0<> 日々是乙也。
しょう‐にん【承認】(1)そのことが正当または事実であると認めること。
(2)よしとして、認め許すこと。聞き入れること。 byデジタル大辞泉
つまり、劉備が州牧の代理・代行がふさわしく正しいと申すのか。後任の人事も掌握されているのか幽州は。
書面だけで見ると、まるでクーデターが起こったような感じですね。
ってあれ、州牧って「行政権(徴税権)」と「軍事権(独自の州軍)」を持ったいわゆる軍閥の長の扱いのはず。その代理ということは、もう幽州内掌握されているのか?!
これからどうなることやら。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 00:43:50.33 ID:s+sqkQITo<> 乙っす。
玉璽あるから公文書偽造が出来なくもないんですよね。
ただし筆跡的意味でばれるから、何も知らない大衆か偽物だとわかった上で乗ってくれる人にしか
短期的にしか効かんけど。
しかしまあ……劉備陣営的には自分達以外をどこまで動かせるかが勝負かな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 00:57:09.01 ID:oLhnOr8Wo<> 乙です
桃陣営が言う「皆が笑って暮らせる世」には韓浩の席は無かったんだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 01:07:16.40 ID:EIC0vdJAO<> おつです
よく考えたら劉備達は袁家の本当の怖さ知らないんだよなwwこれは期待してしまう…! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 01:07:54.73 ID:FvRKI2cBo<> 用意はしてあるけど桃ちゃんを受け入れない人の席は空席のままなんだよ。
代わりに人形くらいは置いてあるかもしれんが……。
誰かが座ってる席もどの比率で自分で判断した人間か魅了で座らされた人形かは知らんが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 01:19:20.72 ID:QeaB6uxU0<> 乙乙
白蓮の言葉を見るに目を覚まさせるにはホントにながもんが自害するしかなかったってのがよくわかった。
ながもんはマジで白蓮のよき理解者だったんだなぁ……。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 01:37:48.55 ID:lTJ3lNrq0<> さすがなあgもんは格が違った!すごいなー憧れちゃうなー。
やっぱりえん家(psp変換不可、ちくせう)じゃないとだめかー。
さらに追撃の次郎の本気でダメージはさらに加速する、現実から目を反らして理想に溺れた結果がこれ調子ぶっこき過ぎた結果だな。
二郎は貧弱桃色共と違って修羅場をくぐり抜けてきた一級将軍。
だが貧弱桃色共がナメた行動に出ることにより二郎の怒りが有頂天になった。
この怒りは留まることを知らない、お前ら数の暴力でボコるわ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/27(土) 02:15:34.96 ID://edPdH/0<> 乙です。
分水嶺かはたまた天王山か、ですね。
途中経過はどうあれ、戦争は避けられそうにありませんね。
もし、現状のまま戦争になるとしたら……
桃色チ●コ腐儒子達は、専横甚だしい袁家打倒、チ●コを神輿に新王朝設立か、桃色で漢朝再興を掲げて挙兵。
同時に各地に反袁家、孫家、曹操の激文を出して反袁紹連合軍でも作るんじゃないかな?
西涼は、韓遂が居るから涼州牧を餌に懐柔、馬鹿超は馬鹿だから漢朝の将軍職、鎮西将軍で丸め込まれて終わり、
徐州、青州は儒教繋がりで陶謙、孔融と同盟関係構築、援軍を確保する。
益州は旧劉焉派を使って、劉璋州牧就任で味方につけて、劉表追放を荊州追放で袁家閥と内紛させて孫家を拘束、
顏厳、黄忠は、チ●コにヤられてコロリで、桃色と腐儒子の洗脳でコロッと頭が逝ってるから取り込まれてる、
洛陽の宮中も反袁家閥取り込みも、劉璋の名前で顏厳あたりがやってるし、実効支配は馬鹿超の兵力で出来る。
黄忠は、韓遂、馬鹿超と漢中攻めだろうな。んで黄忠は馬鹿超と一緒に洛陽入り、将軍職&愛人枠で取り込み完了。
馬鹿超達は、洛陽を急襲、政治的大義名分と袁家討伐、人質、禅譲の為弁皇帝と生贄の袁術、シャオを確保、
孫家は、荊州内乱に巻き込まれ、シャオを人質にされて動けない状態で、もう一つ駄目押し。
めーりん生存&桃色チ●コ腐儒子達に洗脳済みで、シャオを神輿に反孫権勢力を旗揚げ。
旧孫策派や過激派、強硬派を糾合して孫家も内乱状態にして勢力を磨り潰させる。
皇帝も洛陽も取られて、晴れて袁家、孫家、曹家包囲網完成で朝敵認定させて討伐勅令発布。
見事桃色チ●コ腐儒子達は、悪の袁家勢力を滅ぼして救国の英雄と成り新王朝をたてました、めでたしめでたし。
を目指してるんでしょうね。北は関雲長率いる匈奴、幽州騎兵、南は陶謙、孔融、西は馬鹿超、顏厳、黄忠、
孫家は荊州内紛で動けなくて四面楚歌な二郎ちゃんの袁家。
たんぽぽも見事にフラグ立ってたし、これはもう駄目かもわからんね。
そして、曹操は漁夫の利取り放題ですね(白目)
二郎ちゃんが勝っても負けても、一番美味しいの曹操じゃないですかやだー
勝っても袁家の影響力と武力は低下して、各地の復興に資金も消費、貸しも作れて影響力拡大でメシウマ。
負けても、桃色チ●コ腐儒子達は、かなり疲弊してるから余裕で叩き潰せて、袁家も弱体化、
天下取りがもうちょっとだよ!やったね華琳ちゃん(震え声)
やっぱりはおー様が全部持ってくんですね分かりますwww
一ノ瀬さんには、是非頑張って貰って逆転させて欲しいです。
長々と失礼しました。次回も楽しみにしてます。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/27(土) 06:04:19.86 ID:FHyYweeM0<> 乙でしたー。
普通に考えれば劉備と袁家では勝負にもならないはず・・・
しかし片っ端からカリスマピーチビームに洗脳されて劉備陣営に参加→大乱コンボになる可能性ががが。
下手すると乱世の幕開けになりそう。そしてはおーさまが覇王(真)に・・・・・・。
単純な真正面からの戦争になったら最終的には袁家が勝つと思うけど、
その程度腐儒子が分かってないはずもないし。
となると何か策でもあるんだろうが・・・・・・さっぱり分からん。
・・・まあ劉備の洗脳ビームがあれば下手な策なんぞいらんのかもしらんけど。
個人的には凛ちゃんさんの活躍を期待。「進むも郭嘉、退くも郭嘉」は伊達ではないはず。
にしても劉備がますます宗教の教祖に見えて来たわー。
「汝の隣人を愛せ」「ただし異教徒は隣人ではない」系の。
自覚してないからタチ悪いってレベルじゃないし。大徳とか言った奴出てこいや。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 07:09:20.18 ID:+KEaqwx/0<> 乙でした。
二郎は怒りが有頂天状態ですね。
>白蓮には悪いが全力でいく。全俺でいく。
ってことは、まずは持ち駒である母流龍九商会を使った経済戦争をしかけるのかな?
幽州にもかなりネットワークを張り巡らせているだろうし、かつての洛陽みたいにできるんじゃない? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/27(土) 08:11:08.37 ID:wRVd0HJoo<> 脱字スマソ
承認を求める書面でした
ごめんちゃ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 08:14:38.61 ID:v7jDOUCTo<> 乙
まあ、覚悟完了してるし、さくっと殺っちゃってくれ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/27(土) 08:35:54.97 ID:wRVd0HJoo<> >>269
沖縄さんにはいつも正直すまんかったと思っています
さあ、そろそろ出勤しよっと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 08:53:35.92 ID:5U6h0Jr20<> 乙です
やったぞ!
これでとうとう全力で寄生虫を駆除できる!
韓浩は生きて太平の世を白蓮さんと歩んでほしかったけど、桃色退治のためには仕方のない犠牲だったのかな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 08:54:06.41 ID:us/fSjRAO<> 乙です
地味様こっちサイドで助かった
そういえば、最近見ない腐儒子の片割れは今なにをしてるんでしょうか
どうせろくでもないことだろうとは思うけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 10:55:55.80 ID:9ycAb5Xho<> 乙です。
さて、問題は白蓮の決断と主人公の断固たる決意がチビ軍師二人の想定内であるか否か。
否なら、白蓮を丸め込めこめると思っていて、その流れでなし崩しに足場を固めるつもりだったと考えられます。
この場合、どんだけ人を舐めてるんだって話ですな。
是なら、どうやって怒れる袁家を封じるつもりなのか。
この場合、風評操作にも限度があるからどう考えても詰みなんですけどね。曹操あたりと渡りをつけてるならともかく。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 13:53:23.79 ID:ToZPC+PZo<> 蜀勢はもはや韓浩の霊を鎮守する為に饅頭にするしかあるまい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/27(土) 15:20:18.98 ID:Ksu+HcMA0<> 乙です〜
うん、地味様が覚醒した事だけでも良かったと思わないとやってられないな〜
まあ、遺言が届くのと桃からの通知が届くのがほぼ一緒とか、
ちびっ子軍師が準備万端で最初からこれを狙っていた証拠になるよな〜
その意味でも、韓浩の残した物は色々と使えるような気もするが、
地味様の対応も含め、何処までをちびっ子軍師読んでいたかが気になるね〜
戦力でキーになるのは、涼州とはおーかな?
涼州に関して、ちびっ子軍師は翠がいるので味方につくと読んでいるか、
州が割れて翠と馬家の一部だけと読んでいるのか
はおーとその勢力をどの程度の実力として読んでいるのかで
方針も変わってくるような?
まあ、その前にはおーがどの程度暗躍するのかも気になるところ
ネコミミの出番がどうなるかと同じくらいw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 15:37:18.46 ID:bCtGyRK90<> 袁家が幽州攻めたら一刀さんはやっぱり歴史どおり攻めてきたよとか思うんだろうなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 17:17:32.25 ID:fxF3G6H+o<> 涼州といえば韓遂が気になる所だ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 20:22:12.88 ID:z1ifLTcZo<> 乙
乱世にワンチャン、とか考えてた奴らは、
まだ居るならばやっぱりピンクに乗っかるのかなぁ
てか、ピンクどもはこの後どう動くつもりなのかイマイチ見えてこないのが怖い
ブレーンがなまじ優秀なだけにさぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 20:38:48.23 ID:Sd09E3Ta0<> 乙
でも腐女子軍師は既に政略・戦略以前に韓浩によってその大義たる「皆が仲良く笑って過ごせる世界」に楔を打たれたわけで。
戦う前から勝負は決まっているのかもしれませんなあ。
その皆は賛同者か洗脳された誰かさんの為だけの席だと。
それはそれ以外の人間をどれだけ殺しても許容される「大を生かす為に小を[ピーーー]」曹操の法の世界よりも醜悪だと弾劾されたわけで。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 21:51:02.15 ID:QdEQ3l3DO<> 乙です。
韓浩の手紙は腐儒子が蔑視する商人により無事届けられましたか。突破口はここに有るんですかね。
常に損得勘定で動くこの国の商人の皆様には是非洗脳桃色光線をレジストして欲しいものです。
そして急報は"承認を求める"書面でしたか。いやー良かった。傾世元嬢は地位によって効果範囲が変動するわけですし
突如幽州に桃色の瘴気が立ち込め人々は瘴気の中心に向かい虚ろな目で只拝み続けるなんて展開は無かったんだね! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 22:03:09.04 ID:v7jDOUCTo<> まあ、どんな立派なお題目も裏返せば利己的なものでしかないからな
その衝突の果てに勝って残ったものが『正しい』を塗りつぶす <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 23:38:18.61 ID:O8rr6Fxk0<> いっそ承認した上で経済封鎖して黒山賊による州内略奪の限りを尽くして悲惨に○すとかどうですかね(ゲス顔
真正面から戦えず、蔑視してきたモノに良い様にやられて、黒山賊を討伐するのに残り少ない食料を民から奪い取るゲスに落したいww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/27(土) 23:47:08.28 ID:NutE2Asx0<> 乙ですー。
>>272さん
>>243に
>>姿の見えない鳳雛が何やらやらかしそうで怖いです。
>あ、これ見切れてるだけですわ
ってあるので、この前(対匈奴&乗っ取り事前準備)はともかく今は内政(?)してるんじゃないかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/28(日) 02:06:52.07 ID:zhcRrCYt0<> 乙であります。
ハム様もこれで目が覚めたか……後は戦争あるのみ、ですね。
しかし、カリスマピーチボンバー×種馬フェロモンビームマキシマムのヘヴィコンボでいったいどれだけ向こうにつくのか……。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/28(日) 21:17:06.22 ID:lTmAupzJo<> 乙です。
1回更新逃したら世界が変わっていた何を言っているか分からないと思うが…
長もんブワッ
たまにクスッとしか笑わない君が熱く地味様についてくって言った時はなんか嬉しかったけど思えばそこが終わりの始まりだったのね。良く頑張った。
もうcpbはダメだ。会話が成り立たないから余計たち悪い。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/28(日) 22:11:34.97 ID:NtyqJJUV0<> それにしても、劉備というか伏竜鳳雛はどういう勝ち道をみてるんだろ。
異民族入れたら勝てると思ってんのかな。まだ袁家には大戦の生き残り田豊麹義 がまだいるだろうに。
美羽様こえて皇帝から勅命でももらうんかな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/28(日) 22:16:17.04 ID:pA5zLeUTo<> 確か、玉璽は紛失につき再発行したんだっけ?
古い玉璽を錦の御旗にしたって誰かついてくるのかなぁ
むしろ、誰かついてきちゃったりしたら「みんなが笑って暮らせる世界」から遠のくだけだと思うんだけど <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/28(日) 22:28:05.05 ID:2GTcsERSo<> やっぱりあわわは何かやってたことにします
詳しくは明日! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/28(日) 22:36:08.26 ID:NLCd5mPU0<> あぁ、ちょっと西の方まで外回りの営業に行っているんですね。
色に染まった錦が目印のお馬さん達の買い取りの為に。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/28(日) 22:46:57.70 ID:pA5zLeUTo<> なんだ、「私はここで頷いてます」とか言う台詞が似合いそうなあわわは居なかったのか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/28(日) 23:13:28.57 ID:OIK6HXYxO<> 個人的な意見だけれども、もしここでのび太くんが出てくるとなれば面白いよね
まあ、彼は何もしないということに特化した人間だから可能性はほぼないけどさ…
錦旗として持ち上げるなら、どっちかといえば出来る方のピンクことルイズたんが出そう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 00:06:37.63 ID:b2mX6paJ0<> >やっぱりあわわは何かやってたことにします
アウチッ!
つまりこれは俺らのせいで次郎ちゃんの障害がひとつ以上増えたということですね… /(^o^)\ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/29(月) 00:15:20.47 ID:JgTSPkC40<> 日本が優勝〜!
これできっと一ノ瀬氏の機嫌も良かろうと思ったら〜
>やっぱりあわわは何かやってたことにします
いや、ちょっとまとうか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 00:30:27.63 ID:2qg80KJAO<> エロ本読んでただけに違いない! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 00:35:09.48 ID:ZUxL16Ha0<> まだはわわ、あわわのスキルとかわかってないんだっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 01:17:29.26 ID:3QcUVu6DO<> ならば張家や母流龍九商会もいつも以上になんかやってたに違いない(牽制) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 06:14:43.52 ID:S+K6Aq6O0<> よろしい、ならば韓造は影武者だったという事で… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/29(月) 06:55:49.20 ID:BqLkCdF00<> まぁ待て、戦力を集める(キリッ
とか言って、匈奴と幽州軍が合一とか、涼州軍の将として恋がいるとか、
どう見ても仲良くできるはずの無い組み合わせでテンプテーションの恐怖を見せ付けてくれるさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/29(月) 08:19:43.94 ID:ZAyRPXfw0<> ここの劉備は後世で「乱世の肝雄」と呼ばれそうだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 09:34:38.06 ID:MKSYwT9Oo<> むしろ傾国の美女じゃね? 妲己や呂后、西太后に並んで中国四大悪女とか呼ばれそうだが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/29(月) 09:57:34.89 ID:LGXHGRaTO<> 奸臣(伏竜鳳雛)に清い理想を利用されてしまった悲劇の女性として扱われる可能性も微レ存。
これだからカリスマ100は困る。
まあどちらにしても人を見る目がない、現実を認識できてないという誹りは逃れられないと思いますが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 10:29:23.23 ID:+Zx5PJjUo<> 桃にとってながとの死は、自分たちに意地悪する人が勝手に自殺しただろうなぁ
ある意味裸の王様だから、自分たちが何故評価されないとか、自分たちが何をしたとか
腐儒子たちから説明も報告も自分たちにとって都合良く捻じ曲げてしか伝えてないだろ
うし
関羽も季霊とのやり取り報告してるのかな? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/29(月) 20:15:22.05 ID:WhgKWH29o<> あれ、このスレで終わらんやん(白目)
>>250
>まあ白馬を飼い馴らせる自信があったんだろうな
CPB!CPB!
>>251
>韓浩さん、やっぱりこの展開を読んでましたか
なんらかのおいたをするとは思っていたようです。
>果たして二郎ちゃんはどんなえげつない手で蜀勢をすり潰して行くんでしょーか
は、ハードルが上がった気がするw
>>252
>>255
>>258
脱字サーセン
>>253
>韓浩は既に遺書を送っていましたか。
変事があれば届けるように、ということですね
>しかし、それとほぼ同時に正式文書が届いたという事は……。
用意周到、流石のはわわです
>相手が何進でない以上は
何進の謎人気w
>ここで経世済民を支える商いを下賤と見下す舐めた子供二名に、きっちりと思い知らせて欲しいところです。
ご期待に沿えるよう頑張ります
>>254
>来た、そげぶ来た! これで処断れる!
こら、そげぶ禁止って言ったでしょ!
>まぁ正直なところ、ピーチさんに関わるのも疲れたんで
これについては筆力不足なんだろうなあと思ったり、オミットした部分もあったり
>他の勢力が呼応するの期待するにしても、確実に乗ってきそうなのって、熱い手の平返ししそうな韓遂くらいだし
つ【はおー】
>>256
>理想に酔ってる馬鹿共に見せつけてやろう、武も智も徳も通用しない最低にゲスくてセコい戦争を
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ(震え声)
>>257
はいさー
>>259
>玉璽あるから
やっぱ覚えてた?
>>260、262
そういうことですね
完結してから語るかもですが、個人的には原作準拠じゃないかと思っております
>>261
>よく考えたら劉備達は袁家の本当の怖さ知らないんだよなw
知る機会はなかったはずですねえ
>>263
>白蓮の言葉を見るに目を覚まさせるにはホントにながもんが自害するしかなかったってのがよくわかった。
おかしいくらいのお人よしでしたから……
そして地味様とながもんのコンビ。勿論当初は想定にまったくありませんでした
>>264
ブロントさん!ブロントさんじゃないか!そしてまさかのPSPっすかw
>>265
>もし、現状のまま戦争になるとしたら……
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!具体的に言うと5割くらい?
あと陶謙とか孔融は出しません
>そして、曹操は漁夫の利取り放題ですね(白目)
これは確定的に明らか(苦笑)
>長々と失礼しました。
長ければ長いほど喜んでいますので。ありがとうございました。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/29(月) 20:28:33.89 ID:WhgKWH29o<> とは言え陶謙の構想はありました。
多分ルートが違ったら出てきてたはず
陶謙
___ ,.. -─z:._
`~`''‐、 ``ヽ, ' ll '´ lll ``ヽ、
. ,. ‐''"~´ ̄ ` ll lll ll `ゝ
∠.. --ー;:=‐ lll lll ll ll ヽ
,r''´ ll ll ll lll ll i
/ ll ,. lll ll lll ll !
, ' ,. / ll , '|.ll ト. ll i lll lll |
. / ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、 ll |
/ イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll ll |
//.イ ,イ ̄`ヽ、 ×´ヽ. ヽ::::::::`i lll |
/ |/ l====。、 ,,,====。=:::|ll|'⌒i |
l: ` ー-'/::::. ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|
. l:`ー-/::::::::. ー--‐:'´:::|l!'^l l |
!::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ.
!. ___ ..:::::/;; ヽ |;';';ヽ.
ヽ  ̄ ̄...::::::/;;; ヽl |;';';';';'ヽ
. /ヽ ..:::::::/;;;; ヽ|;';';';';';';|`:.ー
_,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;; /;';';';';';';';|`:.ー
‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;; /;';';';';';';';';';';|:..:..:.
cast:赤木しげる(「天」天和通りの快男児)
これと何進や韓遂が組んでくるとか……恋姫とはなんだったのかというお話になりますね!
せめて孔融くらいは味方にしないと!
>>266
>下手すると乱世の幕開けになりそう。そしてはおーさまが覇王(真)に・・・・・・。
はおーが覇王になったら……対抗できるのはきっと麗羽様くらい
>個人的には凛ちゃんさんの活躍を期待。「進むも郭嘉、退くも郭嘉」は伊達ではないはず。
はい
>>267
>二郎は怒りが有頂天状態ですね。
間違いねえ
>ってことは、まずは持ち駒である母流龍九商会を使った経済戦争をしかけるのかな?
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>271
>これでとうとう全力で寄生虫を駆除できる!
ああ、うん。みんなストレスあったのだなと。
>>273
>否なら、白蓮を丸め込めこめると思っていて、その流れでなし崩しに足場を固めるつもりだったと考えられます。
こっち
>この場合、どんだけ人を舐めてるんだって話ですな。
げ、原作準拠やし……
>>275
>まあ、遺言が届くのと桃からの通知が届くのがほぼ一緒とか、ちびっ子軍師が準備万端で最初からこれを狙っていた証拠になるよな〜
流石の推察。いやもう。
>戦力でキーになるのは、涼州とはおーかな?
はい
>まあ、その前にはおーがどの程度暗躍するのかも気になるところ
恐いですねえ。恐ろしいですねえ。
>>276
そういやそうですね
>>277
準備万端です
>>278
>てか、ピンクどもはこの後どう動くつもりなのかイマイチ見えてこないのが怖い
なんかもう、概ね常連さんたちの推察で事足りてるから描写しないでいいかなとか思いだしておりますw
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 20:36:46.64 ID:DygEhs5So<> 乙乙。
まあでもはおー様が覇王シフトするにはちーとばかり相応しからぬ事件だから大丈夫じゃないかなぁ。
むしろ自分の恐ろしさを改めて敵味方に知らしめて確固たる地位を固めるためにはちょうどいい程度の認識じゃないかと。
この一件で二郎ちゃんが死んだら話は別でしょうが、この程度で死ぬとも思ってないでしょうしねw
うん……多分「この程度」なんだ、この事件。今の乱世ならざる漢帝国にとっては。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 20:50:15.76 ID:Nrykq3two<> まあ、寿命伸ばした程度で結局は滅ぶとは思うけどね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 21:04:49.76 ID:3s6KgnDso<> >つ【はおー】
華琳さまは乗ってくるというか、ちょうどいいところに踏み台が来た、とかそんな感じにしかならなさそうなww
むしろ桃陣営的には乗って来ない方がマシなんじゃなかろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 21:11:32.11 ID:dkz+nmUY0<> え?このスレで終わらない?
ってことはもっと魅力あげていいんですねやったー! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 21:14:25.70 ID:L0y0otvGo<> 魅力100あるで(歓喜) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 21:18:35.46 ID:GB7h49HM0<> 魅力がカンストしたら二郎はどんなビームを発するのだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 21:31:44.78 ID:5QMV78aX0<> こっちも魅力100になったらCPBに対抗できるかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 21:42:09.43 ID:DygEhs5So<> うろ覚えだがこの世界、能力値100は一人だけじゃなかったっけ?
間違ってたらすまんが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 21:46:55.35 ID:dkz+nmUY0<> まぁ実際のところ次々スレまではさすがにかからんだろうから、どちらにしろ99ストップだよね
偶然とはいえ世界に能力100は一人までってのを突きつけられた気がするわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 21:51:10.48 ID:ka3b63To0<> じ、二郎ちゃんは隠しパラメーターの意志が100だから…(震え声
しかし陶謙が出てきてたらどうなってたのか、コエーなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/29(月) 21:57:11.61 ID:TuYEY5ES0<> 真面目な話、仮に魅力がカンストしただけではCPBには対抗できないでしょう。
あれはむしろ固有スキルの「大徳」と「傾世元嬢」の効果ですから。
同様に、天の御遣いにも対抗は難しそうですね。
固有スキル「フラグ建築師」は二郎の「フラグ建築士」とは次元が違うらしいですし。
つまり、「特級フラグ建築士(仮名)」までが限界の二郎は魅了勝負では勝ち目がない訳です。
だからこそ二郎は、転生してから今までに築き上げてきた人の和を以て、
天そのものを味方につけている劉備一党と戦うべきでしょうね。
天の時は地の利に如かず、地の利は人の和に如かず。
二郎には、この言葉をぜひ証明してほしいです。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/29(月) 22:09:57.50 ID:Plt6Wnuho<> >>279
>でも腐女子軍師は既に政略・戦略以前に韓浩によってその大義たる「皆が仲良く笑って過ごせる世界」に楔を打たれたわけで。
揺るがない……鋼のメンタルはこれしきで揺るがないっ!
>>280
>韓浩の手紙は腐儒子が蔑視する商人により無事届けられましたか。突破口はここに有るんですかね。
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>突如幽州に桃色の瘴気が立ち込め人々は瘴気の中心に向かい虚ろな目で只拝み続けるなんて展開は無かったんだね!
あり、だな……
>>281
>まあ、どんな立派なお題目も裏返せば利己的なものでしかないからな
た、立川の聖人たちは多分違うし!
>>282
どこまでやるか……ちょっと検討中ではあります
>>283
ごめんちゃ
>>284
>しかし、カリスマピーチボンバー×種馬フェロモンビームマキシマムのヘヴィコンボでいったいどれだけ向こうにつくのか……。
なんかプロレスみたいですね!
>>285
>1回更新逃したら世界が変わっていた何を言っているか分からないと思うが…
凡将伝ではよくあること
>たまにクスッとしか笑わない君が熱く地味様についてくって言った時はなんか嬉しかったけど思えばそこが終わりの始まりだったのね。良く頑張った。
当時そこまで考えてたわけないじゃない!
>>286
>まだ袁家には大戦の生き残り田豊麹義 がまだいるだろうに。
正式に隠居してもらいますが詳しくは本編を
>>287
>確か、玉璽は紛失につき再発行したんだっけ?
はい。よくぞ覚えててくださいましたw
>>289
w
>>291
>錦旗として持ち上げるなら、どっちかといえば出来る方のピンクことルイズたんが出そう。
血筋が光武帝ではない……と言うと実はCPBさんもそうなんですよね
>>292
まあ見ててよ
>>293
>日本が優勝〜!これできっと一ノ瀬氏の機嫌も良かろうと思ったら〜
機嫌でお話を左右したりしません、一応。
>>295
流石に今からオープンにはならんと思いますね。
希望があれば完結後に
>>296
せやで
>>298
ありえるから困るw
>>299-301
傾世、でしょうね
>>302
前半100点
>関羽も季霊とのやり取り報告してるのかな?
彼女は溜め込むタイプでしょうねえ
>>305
>むしろ自分の恐ろしさを改めて敵味方に知らしめて確固たる地位を固めるためにはちょうどいい程度の認識じゃないかと。
人其れを火事場泥棒、或いは漁夫の利と言う
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 22:15:08.33 ID:L0y0otvGo<> >>316
どこまでやるかってやっぱり裏の手使うのね・・・
よろしい。やるなら徹底的に、桃色をどす黒く染め上げてくれ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/29(月) 22:28:22.18 ID:l0NZtTYVo<> >>306
厄介っすよこの老害w
>>307
多分一番活躍するルートかもしれないw
>>308-311
(白目)
>>312
二郎ちゃん以外は、ですね。多分そうだったはず。違っても今そうした。
それ以外はおひとり様です
>>313
>まぁ実際のところ次々スレまではさすがにかからんだろうから
た、多分そうだと思います。流石に。でも書くエピソードががががが
>偶然とはいえ世界に能力100は一人までってのを突きつけられた気がするわ
其の方が世界は美しいかもしれませんね。
でもそんなの関係ねえ!
>>314
>しかし陶謙が出てきてたらどうなってたのか、コエーなw
何進と韓遂と李儒と陶謙が陰険漫才。清涼剤の馬家軍。そんな感じ。
>>315
>真面目な話、仮に魅力がカンストしただけではCPBには対抗できないでしょう。あれはむしろ固有スキルの「大徳」と「傾世元嬢」の効果ですから。
>同様に、天の御遣いにも対抗は難しそうですね。固有スキル「フラグ建築師」は二郎の「フラグ建築士」とは次元が違うらしいですし。
>つまり、「特級フラグ建築士(仮名)」までが限界の二郎は魅了勝負では勝ち目がない訳です。
流石きちんと覚えてらっしゃいましたねと言わざるをえない。その通りです。
>だからこそ二郎は、転生してから今までに築き上げてきた人の和を以て、天そのものを味方につけている劉備一党と戦うべきでしょうね。
何となしに、すごくいいですね。
こういう表現がさらっと出てくるのは正直妬ましいです。ぐごごごご。
>>317
>よろしい。やるなら徹底的に、桃色をどす黒く染め上げてくれ
まあ、そこいらへんはどうなるか分からんですけどねw
凡人があがいてあがいた最終章です。ご賞味くださいな。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/29(月) 22:29:39.78 ID:l0NZtTYVo<> 今から書き出すので日付変更線をご参考くださいませ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/29(月) 22:36:53.81 ID:Jm8B5rgA0<> パンツ一丁で待っております。我に死角無し。
一ノ瀬氏、まだ月曜ですから、ご無理はなされませぬよう。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/29(月) 22:43:31.94 ID:l0NZtTYVo<> >>320
そんなん言われたら、頑張るしかないやん(フラグ)
ただ、気合いは入りました
五輪からスポイルされ、韓国戦からも除外された大迫に比べたらこの眠気なぞ!
→うごご、眠気には敵わなかったよとなる可能性がががが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 23:06:41.67 ID:GB7h49HM0<> >うごご、眠気には敵わなかったよとなる可能性がががが
一ノ瀬氏のアヘ顔ダブルピースがまたくるのか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 23:25:47.44 ID:ps3aMxyN0<> 寝言が増えるんやな!
しかし、三羽烏回、韓浩回*2、地味様回の四回と感想で300レス越すとかwwwwww
これはみりき99あるで! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/29(月) 23:44:23.84 ID:l0NZtTYVo<> >>322
いつでも準備万端
>>323
ほんま、おかしいやろ! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/29(月) 23:45:12.35 ID:l0NZtTYVo<> 「大変だよ!朱里ちゃん!」
あわわ、と足元もおぼつかなく駆け寄る親友に諸葛亮は気を引き締める。彼女は水鏡女学院不世出の才媛。自分がいなければ間違いなく主席であったほどの、だ。
「どうしたの?雛里ちゃん」
そう言いながらもある程度の推論は成り立つ。この幽州を掌握するにあたって、諸葛亮は政務、鳳統は軍務という分担は実に自然に成り立っていた。なんとなれば、軍務……特に戦術の閃きにおいては諸葛亮ですら鳳統には一歩譲るのだ。
で、あるからして。最優先事項である軍権の掌握について何らかのトラブルがあったのであろうとアタリを付ける。その推察は実に正しいが、それは彼女の想定を上回っていた。
「え?白馬義従が……?」
公孫の武威の象徴。地味とも普通とも揶揄されていた公孫賛。だがその実績、実力。それはこの中華でも有数である。何となれば弱小軍閥の身で北方の護りたる幽州牧に抜擢されるほどに。
そしてその名声、声望を高めたのが白馬義従。白馬のみで構成された騎兵。それはあの匈奴とすら伍し、むしろ正面から渡り合って圧倒するほどなのである。
その、北方の護り手たる白馬義従を掌握するべく鳳統は動いていたのだが。
「演習、だっていうの……?」
「あわわ、それも長期の、だよう、朱里ちゃん」
「でもいずれは襄平に帰還するんでしょう?雛里ちゃん」
「あわ……。このままじゃ、不味いよ……」
不在の白馬義従。その行方。その計画。その痕跡は公文書に残されていた故にあっさりと追うことはできる。だが、その所在地がなんとも。
「はわわ……。なんで?南皮なんで?」
そう。白馬義従の目的地は袁家の本拠たる南皮なのである。
「匈奴の急襲を想定して、救援の演習らしいよ?」
「でもでもだって!州をまたいで兵を動かすなんて!しかも指揮官だっていないのに!」
言いながら諸葛亮は盛大に舌打ちをする。してやられた!
公孫家と袁家が癒着しているのは周知の事実。それに演習計画者はあの韓浩なのだ。袁家が断るはずもない。
「じゃあ、帰還を!即時の帰還、それも最大戦速で!それなら訓練に!」
引き込める。手元に在れば主人たる劉備の大徳でいかようにもなる。匈奴と死闘を繰り返した白馬義従が手元に並び立つというのはこれ以上ない宣伝にもなる。
まずは手元に戦力を!それでなくても一万の騎兵、重要さは言うまでもない。
「もうやってるよ!」
悲痛な叫びにさしもの諸葛亮も戸惑う。
「だったら、そんなに」
悲痛になることはないのではないかと。
「当初の訓練は二段階。匈奴に急襲された南皮への救援。次が要人警護。
その完了時期はおよそひと月後なんだって」
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/29(月) 23:46:24.48 ID:l0NZtTYVo<> その、鳳雛の言に諸葛亮はギリ、と歯を食いしばる。
「もしかしてその要人って……」
「うん。魯粛さん、于禁さん、秦松さんあたりらしいよ」
やってくれる!そういうことか!いや、そのあたりの人材の暗殺を警戒してのことか!今更ながらに効いてくる韓浩の一手にさしもの諸葛亮が歯噛みする。
まあ、送られてくる人材の排除については読まれていても仕方ないと思っていたのだが、備えの迅速さといったら!
「州牧代の印璽はこちらにあるよ。引き渡しの命令書は?」
「とうに発行してるよ。でもでもだって、こっちの呼びかけに一顧だにしないよ!」
――白馬義従。白馬で固めた公孫の最精鋭の騎馬軍団。実際に白馬であるのは最精鋭の500ではある。だがそれでも陣頭に立つその威容はかの匈奴をすら恐れさせる。
そしてそれを輔弼する9500の騎兵も精鋭。匈奴と渡り合う。いや、匈奴を排除するための騎兵たちである。馬家と並んで対匈奴で伍することのできる騎馬軍。その強大さは言うまでもない。それを手中にすべく帰還を呼びかけたのだが。
「おやおや。残念ですねえ。韓浩さんの立案した演習案。その前半は果たされました。ですが後半がその要件を満たしていません。なんせ、守護すべき要人の到着が遅れていましてね」
激しく計画の実施を求めた鳳統。それににこやかに応えたのは沮授である。
公孫の軍権の引き渡しを求めるも。
「いやですねえ。貴女、公孫の軍権、関わりないでしょう?ここは公孫賛殿からの正式な命令書を待たないと色々不味いですよねえ」
にこやかに応えるその表情が憎らしい。
一万もの騎兵。滞在費用についても申し訳ないと言っても。
「ああ、そんなことですか。いや、正直彼らには我が軍の演習にご協力いただいてましてね。いやあ、流石は匈奴と渡り合った騎兵とばかりに勉強させてもらってますよ。
え?摩擦?いやですねえ。二郎君が発案、実施した統合整備計画の折に、随分公孫軍とは連携しましたからね。中級指揮官は公孫にお世話になった者が結構いますから」
最前線で漢朝を守護する防人。勉強させてもらっていますよと爽やかに笑い沮授はその場を後にする。
彼にとっては鳳統の相手なぞ児戯に等しい。何となれば沮授は伏魔殿たる袁家中枢で長年過ごしてきたのだ。それも、あの「不敗の」田豊の愛弟子として。そして紀霊の義兄弟として、だ。いずれか一つでさえ受ける逆風がどれだけのものか。
にこやかにそれを。一度の弱音も吐かずに。そしてもっと逆風を受ける彼を守るためにどれだけの研鑽を重ねたろうか。
正しく沮授は田豊の一番弟子であり、紀霊の義兄弟であった。
そして田豊と麹義。偉大なる先達が隠居したまま沈黙したのも沮授の差配。
「これは大したことではないのです。反董卓連合に於いて現役復帰されたお二方が隠居なさる。つまりそれだけ此度のことは些事。
そしてなにかあればお二方がいる。民心安らかになるこれ以上のことありましょうか」
幼くして田豊にその才を見いだされたその才。単身で劉備の動きを把握し、なお涼やかな笑みを絶やすことはなかった。
――そして白馬義従、公孫の騎兵は正しき主に率いられることになるのである。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/07/29(月) 23:48:49.97 ID:l0NZtTYVo<> そりゃあ、普通に白馬義従を掌握しにいくわよね
↓
韓浩「想定の範囲」
↓
沮授「困ったものです」
うごご、次回は当方の三賢者かにゃ
感想とかくだしあー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 23:54:55.96 ID:DygEhs5So<> 乙乙。
三国志において数少ないレア騎兵団ですからな。
そりゃどちらも獲得に走る。
名前あり及び逸話持ちが強いこの世界だと彼らに匈奴じゃ勝てない可能性高いしね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/29(月) 23:58:23.39 ID:0gnc81ER0<> 乙デース
準備が足りてないというか、相手を侮り過ぎてた?
下手に強力な武器(劉備)持ったせいで、それを使わない状況を想定できてない感じ
スポイルされちゃったのね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 00:02:04.63 ID:A7phCj1S0<> 乙
一体いつから───────障害は韓浩だけだと錯覚していた?
残念だったなあ、二枚看板だけのお前らと違ってこっちには優秀な参謀が腐るほどいるんだぜ!
二郎が集めに集めまくった人材バンクの質と層を思い知るがいい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 00:02:29.99 ID:k9cTPz2Oo<> 乙乙
腐儒子のうろたえっぷりが心地よい
やはりどんな天才が相手であっても、こつこつ積み上げてきた経験と実績があれば勝てるのだ・・・!
どうでもいいけど朱里の台詞が「ハワワァー!? ナンデ?南皮ナンデ!?」となぜか忍殺風に再生されてお茶噴いた モニタがやばい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/30(火) 00:09:29.53 ID:SL4kCyhK0<> 乙です。
確かに普通は真っ先にそっちに動きますね。
しかし、死せる元嗣生ける龍鳳を惑わすとは正にこのことでしょうか。
韓浩の忠義は死してなお地味様を守っているのですね。
そして、早速生きてきた二郎の人の和。
その象徴たる梨園の義兄弟によって、戦力拡大は防がれました。
長きに渡って紡いた絆が、天の理突き抜ける!
倒れた者の想いを胸に、明日への道を切り開く!
といった感じですか?
そして、もう一つだけ。
いやぁ。外れて良かった錦馬超の買収。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 00:10:24.02 ID:Zx3hf6nqo<> 乙したー
期待を裏切らんなぁ小泉ぃ!!
騎兵を手中に取り戻したってのもGJだけど、ながもんもココまで策を張ってたとは・・・やっぱ泣けてくるね
権力と人脈は見せつけてやった
後は金の力とかコワーイ人達の力とかも見てみたいかなーって(ニッコリ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 00:10:38.38 ID:Z033dFY50<> 乙です
ザマァとしか言いようがないですね。
長年現場でもまれてきた袁家首脳部をなめまくりでしょ、この小娘ども。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 00:13:26.64 ID:p536HpnJo<> ゴウランガ!
死んだ後から効き始める毒とはさすが韓浩
そして沮授の安心感ww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 00:35:36.14 ID:1N70EZ84o<> 乙でした
大徳ウィルスが強力なのは認めるけど、それに頼りきる時点で軍師としちゃ格落ちっすわ
そりゃ長年苦難の道を歩んできた秀才に軍配があがりますわな・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 00:51:07.02 ID:6QuvxCr+0<> 乙
韓浩の遅発性の猛毒はよく効くぜ!!
韓浩の突発的な行為によって、まず抑えるべき軍権の象徴たる白馬義従が後手に・・・。
幽州で白馬義従を保持・指揮しないと、統治の正当性に欠けると思うからこそのこの策なのですね。
ちょっとだけ気になったのは、『手元に在れば主人たる劉備の大徳でいかようにもなる。』って、そのまんま「漢の皇帝の御威光により辺境の地にもあまねく知らしめる」と同じ匂いがするということ。まあ、儒学中心なら普通の考えなのでしょうね。
幽州のM&A、ベンチャー規模の会社の人材が中小企業の乗っ取りを仕掛けてもうまくいくかもしれないが、その提携企業である親会社的大企業がひとたび動けば、ベンチャーなんて藁の家のごとく吹き飛ばしてしまう、と期待したい。人材の厚さも断然違いますからね。ただ、窮鼠の場合もあるから気をつけないと・・・というか、ぜったいなんかひっかきまわしそうで怖いなぁ・・・。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 01:03:56.44 ID:mAS+kwME0<> 乙
ああ、うん。
官僚たちのドロドロした政治闘争、というか予算の分捕りあいは古今東西変わらずエグくて、
そんなのを日々相手にしている沮授にしたら、イエスマンの部下しかいない(経験値の低い)
天の御使い陣営は比較的組し易いんだろうね。
ひとまずイニシアティブは握ることができたと考えるべきかね。
それとも1回表バント走塁からのコーナーキックによるゴールと考えるべきか。(意味不明 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/30(火) 02:09:33.91 ID:xhooWyPA0<> 乙であります。
龍鳳「袁家を出し抜くなど児戯に等しい(キリッ」な認識をブッ壊してくれましたね。
韓浩の仕込みが次に繋がって腐孺子コンビが狼狽する様は、開放のカタルシスでした。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 03:16:58.46 ID:HymgtC5+0<> 当初の予定だと魯粛たちを助っ人として劉備たちを防ぐことを考えてたんだよな…
同時に自分に何かあったときの準備をしてたから白馬義従を送ってたのか
まさに最善手だったんだなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/30(火) 04:02:00.78 ID:0iWMHvab0<> 原作の一刀さんをみてて
お前は漢民族の為に働く前に、大和民族の為に働こうとは思わんのかいな・・・
原作だったら、一刀さんが袁家に落ちてくればほとんどの人が笑顔になれる世界は作れたんだよな。
現代知識チートを使って、経済&武力を使って他勢力と戦うことなく
降伏に持ち込むことが袁家の財力なら可能だったとおもわれる。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 06:09:07.84 ID:7yQ0nqfqo<> >>341
二郎が上手く行ったのは、ある程度の家名と地位あったからで、
なんもない一刀くんが0から始めるには荷が重すぎるww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 08:16:56.64 ID:RJlLSHs5o<> 二郎ちゃんは作成ポイントを能力値に最低限振って残りを出生に極振りしてるからなあw
訓練で上げればいいやと思っていたら、英傑スキルは作成時のみ取得でどれだけ能力上げても
凡将カテゴリーは外れませんでした、と言うオチで。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 08:30:06.50 ID:xKkQVxDQo<> 乙。
散々御託を並べておいて、結局は桃香と一刀の魅力頼りという伏龍&鳳雛ェ…
何気にこの二人、自分たちで自分たちの存在意義を否定必要してますね。
策の根本に魅力(人徳)なんて目に見えないものを組み込むとか。いや、ある意味儒教者の極みではありますが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/30(火) 09:56:01.73 ID:QVFFhykK0<> 乙です〜
まあ、軍権掌握で白馬さん達はあった方が良いでしょうけど、どこまでちびっ子軍師達が認識していたのか?
桃達の実質からはかけ離れているにしても融和政策が大義名分な訳だから
漢民族と異民族が轡を並べるのは良い宣伝効果だからね〜
地味様自体の事はあまり重要視していなそうな感じから、地味様が二郎ちゃんに取り込まれるのは想定内?
この状態が想定外だとしたら、周りを見下し過ぎだよな〜
ただ、それ以外は問題無く掌握している様子から、公孫家にもある程度反映されていたのであろう、
袁家流の頭は変わっても組織は動く官僚制度は、上手く使われているような感じですかね〜
勿論大徳&ち○ぽはフル活用はしているにしても(笑
そして、軍権掌握は軍師メインに感じるのだが、愛紗が外されているなら、
二郎ちゃんの影響を受けた愛紗をちびっこ軍師達は危険視している可能性も……
思ったより早いうちに愛紗離脱フラグが立ちそうな〜
うん、死亡フラグは避けて欲しいところなのだが、愛紗が排除される気配だけで某人材マニアが動きそうだなwww
まだ地味様の三公&州牧としての公式発言が無いので、それ次第では袁家本拠での動きも変って来るだろうけど、
ご隠居達がお留守番してくれるならある意味全力出撃出来るんだよな〜
それを実行出来るだけの準備が義兄弟達の出番だろうし、軍略については袁家メイン軍師の腕の見せ所ですね〜
そして、二郎ちゃんメイン軍師が諸勢力対応と謀略を担うと〜
あれ?二郎ちゃんの出番いらなくね?www
まあ怨将軍は前線まで出張るんだろうが〜
あ、久々の長文失礼しました〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 12:42:26.38 ID:LJaGSZWXo<> 一言も言及されてない鈴々が不気味だな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 14:09:05.91 ID:o+KC0ArGo<> 乙でした。
死して尚とは素晴らしい手を打った。おっさん泣きそう。とりあえずは軍を動かすというよりは睨み合いになるのかな。
恐らく馬超はもう堕ちてるから蒲公英がどの程度頑張れるかが焦点かなと予想してます。単騎でチンコのとこに来るのか、呼応して馬家対袁家となるのか、シロッコがどう動くのか。
蒲公英はマジ頑張れ無理なら早く逃げて。詠ちゃんの二の舞はなんとかして避けたい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 21:04:42.83 ID:0lWIKchLo<> これで、掌握したつもりの軍部が相手側の地味さまwith白馬見て、一斉に寝返るなり戦闘行動停止なりしたら腐儒子どもはどうするんだろうなぁw
CPB何時でもかけられそうなピンク直営はともかく、関羽や張飛が戦闘指揮官やってる部隊なんて凄い事になりそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 21:07:13.69 ID:osVmCVxDo<> その4読み直してたんだけど、なんか泣けてきた。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/30(火) 22:20:13.42 ID:BAwxQNNIo<> 最近リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんを食ってヘルシーと自己満足してます
思い出すのは長崎で地元の酒屋さんにお勧めのご飯屋さんを聞いた時
「リンガーハット美味しいよ」
求めてたものとちげえよ
>>328
>三国志において数少ないレア騎兵団ですからな。
そうですよねー
>>329
>準備が足りてないというか、相手を侮り過ぎてた?
つ【経験不足】
>>330
>一体いつから───────障害は韓浩だけだと錯覚していた?
沮授君と韓浩。知らぬ仲ではなかったですから。彼は彼で激おこプンプン丸なのです
>二郎が集めに集めまくった人材バンクの質と層を思い知るがいい
最終章。そういうことです。
>>331
>どうでもいいけど朱里の台詞が「ハワワァー!? ナンデ?南皮ナンデ!?」となぜか忍殺風に再生されてお茶噴いた
分かる人にだけわかればいい。そんなスタンスでネタを埋め込んでおりますw
>>332
>韓浩の忠義は死してなお地味様を守っているのですね。
まあ、想定を盛大にポカしてしまった結果のあぼーんなんですがががが
>そして、早速生きてきた二郎の人の和。その象徴たる梨園の義兄弟によって、戦力拡大は防がれました。
沮授君何気にハイスペックですので……
>>333
>騎兵を手中に取り戻したってのもGJだけど、ながもんもココまで策を張ってたとは・・・やっぱ泣けてくるね
本当は魯粛たちの暗殺が本筋だと張っていたのです。それによって緩やかに乗っ取りをかけてくるのではないかと韓浩は推察してました
まさかのクーデター。
>>334
>長年現場でもまれてきた袁家首脳部をなめまくりでしょ、この小娘ども。
経験とか実績とかそういうのを軽く考えるのは若者の特権だとは思います
>>335
カーワバンガー!
>>336
でも、大徳の効果はばつぐんなのですよ
>>337
>韓浩の遅発性の猛毒はよく効くぜ!!
誉めてる……よね?
>幽州で白馬義従を保持・指揮しないと、統治の正当性に欠けると思うからこそのこの策なのですね。
そういうことです。まあ、さしもの韓浩も拙速と言っていいクーデターは想定外でしたが
>>338
>官僚たちのドロドロした政治闘争、というか予算の分捕りあいは古今東西変わらずエグくて、そんなのを日々相手にしている沮授にしたら
描写されてませんけど、場数が違いますね。
田豊不敗とか麹義の無責任な無茶ぶりとかを捌きつつ通常業務にも穴をあけない……ワザマエ!
>それとも1回表バント走塁からのコーナーキックによるゴールと考えるべきか。(意味不明
オフサイドで得たフリースローからの一本背負い。テンカウントを跳ね返してホームスチール。見事タッチダウン的な。
>>339
>韓浩の仕込みが次に繋がって腐孺子コンビが狼狽する様は、開放のカタルシスでした。
皆ストレス溜まってたんだなあと痛感しました。
>>340
>当初の予定だと魯粛たちを助っ人として劉備たちを防ぐことを考えてたんだよな…
韓浩は彼女らの暗殺が本命と考えてました。暗闘の多い袁家出身ということで判断を誤ったのかもしれませんねえ
>>341
>原作だったら、一刀さんが袁家に落ちてくればほとんどの人が笑顔になれる世界は作れたんだよな。
当方に袁家ルート、馬家ルート、董家ルートの用意あり!
>>343
>二郎ちゃんは作成ポイントを能力値に最低限振って残りを出生に極振りしてるからなあw訓練で上げればいいやと思っていたら、英傑スキルは作成時のみ取得でどれだけ能力上げても凡将カテゴリーは外れませんでした、と言うオチで。
それいいですねw そういうことにしましょう <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/30(火) 22:31:27.26 ID:BAwxQNNIo<> >>344
>何気にこの二人、自分たちで自分たちの存在意義を否定必要してますね。
それが蜀ルートの醍醐味っすよ
>>345
>桃達の実質からはかけ離れているにしても融和政策が大義名分な訳だから漢民族と異民族が轡を並べるのは良い宣伝効果だからね〜
これ書こうと思って盛り込み忘れてたとこですご指摘ありがとう!
これ!これ大事なの!融和を示すの!だから白馬義従をゲットしたかったの!
>地味様自体の事はあまり重要視していなそうな感じから
話せばわかる!という気持ち
>袁家流の頭は変わっても組織は動く官僚制度は、上手く使われているような感じですかね〜
幽囚はもともと袁家領地なので官僚団はそう言う感じっす
>あれ?二郎ちゃんの出番いらなくね?w
いつものことですw
>>346
これは本当に見切れているだけ
>>347
>恐らく馬超はもう堕ちてるから蒲公英がどの程度頑張れるかが焦点かなと予想してます。単騎でチンコのとこに来るのか、呼応して馬家対袁家となるのか、シロッコがどう動くのか。
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>詠ちゃんの二の舞はなんとかして避けたい。
あい
>>348
CPBは、伊達じゃない!
>>349
ちょっと見たら地味様と韓浩の初期のコンビがががが。
うむ。思えば遠くに来たもんだ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/30(火) 22:34:39.10 ID:BAwxQNNIo<> 眠気襲来!
日付変更線までに形になるかなあ
お話はラストまでほぼできてるんですががががが
明日はリザードマン虐殺の本の発売日だし、頑張る <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 22:40:33.58 ID:kP6QqXtHo<> そういえば明日は全裸アルビノヒロイン本発売日か……買いに行かねば。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/30(火) 23:45:19.97 ID:bObp821W0<> これがホントのお役所仕事
沮授のみならず、なんだかんだで官僚って基本優秀なのよね
ことこういう相手の要求を上手いこと躱すということにかけては、ねぇ? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/31(水) 00:17:43.52 ID:nX3fL9boo<> 予定の半分もお話進まんかった
お休みいただきますー
......::-=::::- 、
,,イ::::::::::::´ ̄::_:::>:、
,':://:::::ィ:´ ̄:::::::::::〉:入
,':::∧∨}イ::::::::::::::::::彡イ;イ:::、
/イ〃∧∨fj::_::__イ彡''⌒仆ハ
!:!::r:/ム' ̄ー=ニ ノ`ヽ j:|::|::ハ}
!'!:ハ _|:!===、 ____.,'::j::!::!ノi|
人::::ヾ| __ ,´ ̄`ル'リ リ 次回、お楽しみに♪
ノ::::え i´::::ァ , イ::! ノ
.r 、 -从::リl.>辷_ ィ'ヾ〉|::j
. \.\ r:, _ ィ7 ヽ‐ マ`ー圦 lリ>=
\_'_i. | .r//―//___入; 辷=< l`ヽ
}--、jヽ}/ ーァ/:::::ハ、 . 7::::/7 }}__
}―、):::)==x \\:`ヽテァ-/:::/人ヽ\ー-≠○≦
弋ニ....ノハ ノノ Y .\マ::::::\/::://::::::}}ハ }, ヾ○
//テ=-'、 }}. i.}ヾ、::::∨/:::::::/j i 、 爪
.//圦 ∨∧弋 i.j:::::::> :\:::://_ノ \
いノ∧ ∨- }::` ーリ='::::::::::::`ヽュチヾ })
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/07/31(水) 00:20:39.57 ID:F7d+twnuO<> 乙です。
いやぁ今夜は、あわわはわわコンビが青ざめてる様子に凄く癒されたなぁ。
にしても沮授くんはめちゃんこ優秀ですね、張紘 くんとてそうでありますし。
じろちゃんは自他ともに認める凡才ですけれども、そういう凡才が優秀有能秀才天才に囲まれてなお、確固たる絆を築いていけるのが凄いなぁと思います。普通なら妬むなりひがむなり恐れるなりするかと。
IQが20以上離れていると話が通じなくなるともいいますし、じろちゃんと彼らの間には一種の壁はあると思うんです。
ですが、それもなく気兼ねなく接することが出来るというのはもはや一種の才能のように感じます。(だからこそ才有るものは集まるのでしょうが)
その絆のもとに、天から愛されたものを打ち砕くという胸熱な展開を期待しております!!
明日の更新と骸骨の本の発売を楽しみに寝ます。おやすみなさい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/31(水) 00:45:30.32 ID:/On7LpIn0<> 七乃じゃー!七乃さまがでるぞー!きっと美羽さまもいっしょだー!!
…でるよね? <>
二宮<>sage<>2013/07/31(水) 03:56:14.32 ID:Zdo8GAiv0<> 来た!メイン嫌がらせ担当来た!これで凹む!(はわあわが)
>劉備の大徳でどうとでもなる
おいィお前等それでいいのか?
蝉に頼りすぐる汚い忍者を見ているような気持ちだが蝉が広範囲多段攻撃に弱いように弱点なんて如何様にもなるんですわ、お?
つまり
二郎:頼れるPTメンバーが沢山いる→いろんな手段を選べる→余裕ができる→心が豊かになるので性格も良くなる→彼女ができる
はわあわ:頼みの綱が一つしかない→それを破られると後がない→余裕が無くなるので心が醜くなる→いくえ不明
ほらこんなもん
今から寝ようと思っていたら影武者華琳様がこうすんしていた。
読みたい奴わのりこめー^^
じゃ、今から読む系の仕事があるのでこるで。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/31(水) 08:10:35.57 ID:PN2/oeUso<> 三次のスレが落ちてるんだが…
まぁそれは置いといて次に七乃が出なかったらAA付きの壮大な寝言として
後世に語り継がれることだろうなww <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/31(水) 20:28:01.24 ID:kwDpo16Do<> 金曜飲み会です
そして鹿がまた負けそう
>>353
服?着てたで
>>354
>これがホントのお役所仕事
まあ、そういうことですよねw
>>356
>いやぁ今夜は、あわわはわわコンビが青ざめてる様子に凄く癒されたなぁ。
マジっすか
>じろちゃんは自他ともに認める凡才ですけれども、そういう凡才が優秀有能秀才天才に囲まれてなお、確固たる絆を築いていけるのが凄いなぁと思います。普通なら妬むなりひがむなり恐れるなりするかと。
>ですが、それもなく気兼ねなく接することが出来るというのはもはや一種の才能のように感じます。
まあ、何か難しい話してたら「俺に分かるように話せー」って感じで
後、基本相手のスペックを大まかに把握しているから競ってもしゃあないやろと。
そこらへんはいい意味でゲーム感覚、そして人材コレクターなのかもしれませんね
>>357
美羽様は出ません
>>358
>来た!メイン嫌がらせ担当来た!
人の嫌がることを進んでします
>今から寝ようと思っていたら影武者華琳様がこうすんしていた。
また一話から読み直さないと……
>>359
がんばります <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/31(水) 20:47:25.65 ID:LSg3Vz5do<> 七乃の場合、仕掛けた所業が全部成されてからようやく姿を現しそうなイメージがあるんで、
はわあわ辺りがぽっくり『流行病』で逝っちゃわないか不安ww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/31(水) 21:30:38.79 ID:7FnVWMs20<> なんというか絡新婦の理的か初代金田一風にぜーんぶことが終わってから犯人である七乃さんのことが判っても
捕らえることはできない……ってイメージがあるなあ。
CPBは一方的に盤上のルールやマナー無視で勝負を着けて、七乃さんは薬を仕込んで盤の対面に立たせず不戦勝というか。
まあ、ルール無視のマンチを手に入れたが故にまともに立つ盤上に立つ資格をCPBは失ったような気もしますので
七乃さんの策謀の網に絡め取られるのも宜なるかなと。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/07/31(水) 21:34:16.98 ID:bzudqadu0<> できれば、このまま短期決戦で一気にケリをつけたいところですね。
わずかでも時間を与えてしまえば、腐儒子が袁家との対峙によって膨大な経験値を獲得してしまいそうです。
そうなれば元々の素質や能力は向こうが上ですので、手の届かない領域にまで一気に駆け上がってしまい、
もはや袁家の誇る頭脳陣ですら対抗できなくなるかもしれません。
……学習・対応する前にケリをつけなければならないという意味で、劉備陣営はBETAに近いものがありますね。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/07/31(水) 21:46:46.27 ID:ybLRPtfVo<> >>361
転校しました的なw
>>362
まあ、彼女もまだ蜘蛛の巣張ってる途中と思いますがw
>>363
>わずかでも時間を与えてしまえば、腐儒子が袁家との対峙によって膨大な経験値を獲得してしまいそうです。
はい
相手が未熟というアドバンテージ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/31(水) 23:48:51.21 ID:2X6OKWxF0<> ペロッ…これは…寝落ち…!? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/31(水) 23:54:01.60 ID:xZiH7nUvo<> 変更線はまだっ・・・!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/07/31(水) 23:54:01.87 ID:R+YyCxpeo<> まだや!あと5分残ってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 00:15:02.88 ID:SXte4g1q0<> 大丈夫!まだ7/31のGMT15時15分だから日付は変わっていないwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 00:30:21.58 ID:V7JfW1Gso<> じゃあ、ちゃんと寝てもらって朝に更新しても7/31間に合うな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 00:51:45.74 ID:SXte4g1q0<> >>369 まあそれを言ったら、ハワイ(GMT-10:00)だと8/1の18:00迄にってなってしまいますけどね('・ω・')もうこれだと何が何だか分からない状態ではありますがwwww
今は布団とに逢坂の関にでも行っているのでしょうね。次回を熱望しながら待つ(寝る)としますか。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/01(木) 02:21:43.60 ID:9o6ByP7Q0<> 色々調べると、実は劉備は人たらしだけど、実は大徳では無かったらしいですね。
実際、逃げる時に自分の身のみを守ろうと、民だけでなく、部下を見捨て、財宝を持って馬車で逃げたそうです。
しかも、途中で子供と妻を馬車の速度を上げるために馬車から投げ捨てたとか・・・
(道で死んでいる奥方達と子供たちを事故に遭ったと勘違いして、唯一生き残っていた赤子拾ったのが趙雲とか・・・だから、劉備は渡された時、つい落としたが、捨てた事を知らない部下たちの目線に気付き誤魔化す為に、『部下を死線に送る子は要らん』と言って、取り繕ったとか・・・)
どちらかというと、得は関羽の方にあり、民と接触の多かったのも関羽だったのですが・・・
関羽は最初に劉備と出会ったとき、互いに酔っていて、大きなことを劉備が言ったのと、それが自分の理想に近かった感じがすると思ったのと、良いで思考や目が鈍っていたので、劉備を見誤り、そして、最初に自分から忠誠を誓ったとか、桃源の誓いをしたとか、自分が初見を間違ったと認めたくないからという意地でそれを見て見ぬフリをして従ったとか・・・
さらに、民や他の人はあの関羽様が付き従うのだから、関羽様より徳があるに違いないと勘違いで従ったという話もあるらしいですね。
日本で有名なのは、劉備の部下の子孫が後に自分の先祖がそんなの主に仕えていた事を隠す為、劉備を美化しまくり、都合の良い様に歴史書を改ざんしたもの(幻想伝?)らしいですね。
更に孔明も『この男(劉備)は自分の理想(三国で緊張を持たせ平和な世を作る天下三分の計)を実現する為に利用しやすい神輿にできる』という事で傘下に入ったらしいです。
この作品を読むと、ここの劉備(&一刀)の陣営はまさに腹黒で、沿っているような気がします。(*゚▽゚*)b
気づかなければ、いつの間にか劉備と腐軍師二人組の謀略?によって公孫賛、白蓮の領土は乗っ取られ、白蓮は人知れず病死?した事になっていたでしょうね。
実際、白馬義従も奪うつもりだったようですし・・・
故に、是非、紀霊(二郎)さんと公孫賛(白蓮)さんには、長t・・・もとい、韓浩さんの仇をとって欲しいです!
次を楽しみに待っています。
そういえば、自分の部下に対する抗フラグ&抗大徳(笑)の力って、現状の二郎さんにありますか?( ̄◇ ̄;) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 02:48:46.08 ID:2Hw02G450<> ふぅ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/01(木) 03:10:57.93 ID:05LtIhKvo<> ぐびり、と目の前の杯を干す。これは鎮魂の儀式。儚くなった韓浩への追悼の儀式。
度数の高い火酒が俺の喉を焼く。
「あららー、荒れてますねえ」
ひょっこりと姿を現したのは七乃だ。その笑みは深いような、浅いような。真意を掴ませない。凪いだ水平線のように得体が知れず、それでいて引き込まれるような。
「まあいいや。お相伴に預かりますねー」
そう言って手酌でぐびぐびと杯を重ねていこうとする。
「おい、おい。俺の分なくなりそうなんだけども」
「大丈夫ですよ。ほら」
指し示した先には大徳利を抱えた風と稟ちゃんさんがいた。
「おやおや、もうお始めですか〜」
「全く、こらえ性のない!」
「稟ちゃんが言うとどこか意味深なのですよ〜」
「ふ、風?!」
二人のやり取りに、吹き出してしまう。
「てーい」
むにゅ、と柔らかいモノが俺の顔面に押し付けられ、その柔らかさを主張する。
「もーう。駄目ですよ?近くにいる人を忘れて遠くを見ちゃうのは。
それに、考えても仕方のないことは考えないに限りますよ?言うじゃないですか。
下手の考えなんとやら、って」
「休むに似たりってか?なら問題ないな!いつも公務は開店休業だし!」
「胸を張るところじゃないでしょう……。ほら、風もいたずらしようとしない!
――この場でまで道化を演じる必要はないですよ?」
「あー。いや、俺が仕事しないのは本当だろう」
「くふ。二郎さんは非常の人なのですよ。組織する人なのですよ。運営する人ではない。それは別に欠点ではないのですね〜。
むしろ、袁家という強大な組織の中枢において、慣例やらしがらみを無視して断を下せる。くふふ。その価値、風達が分からぬはずもないのですよ〜」
待って!なんか過大評価にもほどがあると思うの。
「そうですよ。お父様が恐れたのもその果断さゆえ。ええ、もっとどーんと構えててくださって結構ですよ?雑事は私たちにお任せくださいな」
「そう、貴方は断を下せばよろしいのです。後は私たちが如何様にも」
え、なんかえらいハードルが高くなってないかい。そんなん言われたら気軽に断を下せないじゃないかと怯んでしまう。
……違う。違うな。それほどに俺を信頼してくれているってことだろう。俺よりはるかに優秀であろう彼女らが、だ。だったら、だ。ここは気張らんといかんよなあ。かっこつけんといかんよなあ。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/01(木) 03:11:28.95 ID:05LtIhKvo<> 「劉備一党、処分する」
くすり、と。くふふ、と。そして表情を全く変えずに俺の言葉を三者三様に受け止める。
「あららー、穏やかじゃないですねー。罪状はどうするのです?」
「それは七乃に任せる。この件については幽州牧である白蓮の権限において俺に一任されている。適当にでっちあげてくれ。だが、韓浩は謀殺された。この線は譲れん」
断ずる俺にこれまた三者三様の目線をくれる。その目線をそれぞれ真正面から受け止めて。
「あの韓浩が乱心なぞするものかよ。あの韓浩が自刃したんだ、それはよっぽどのことだ。韓浩は多分俺より生き汚いぞ?そんなあいつがなんで自刃したか」
きっとあの韓浩をして、命を懸けねば処断できぬと思ったのだろう。処断することに命を懸けるだけの価値があると思ったのだろう。そうさ。紀家軍に連なる奴らは誰一人命を粗末にしたりしない。生きてるだけで大勝利。それこそが姐さんが俺たちに叩きこんだことだからして。
「では討伐の軍を出しますか?まずは糾弾なり事情の調査なりするべきと思いますが」
「そですね。軍を出すにも編成に時間が必要ですし〜。使者を出すのはいいと思うのですよ」
ああ、そうよね。形式は大事よね。うん。
「おや、その様子では腹案があるようですが」
稟ちゃんさんの問いに応える。
「陳琳を派するつもりだ」
沈黙が広がる。その沈黙に台詞をつけるならば、「うわぁ……」というもの。
「……なるほど。本気で劉備一党と事を構えるつもりなのですね」
稟ちゃんさんの言に頷く。
「ああそうだ。まあ、あの陳琳を懐柔できたならばまだ一考の余地はあるが、な」
あの陳琳である。人の神経を逆なですることについては定評のある彼女。それの手綱を初見で握り、こちらと協調するサインを送れるのならば話は別だがな!
「承りました」
「承知です♪」
「了解なのですよ〜」
それぞれの諾の返事に頷く。
「よろしい、ならば戦争だ。各員の準備、よろしく」
そして北郷一刀君。俺はこれから一切の自重を投げ捨てるので。
ごめんね?
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/01(木) 03:12:43.13 ID:05LtIhKvo<> 寝落ちしてましたごめんさー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 03:21:21.50 ID:KGHwNRDno<> 乙っしたー
全面戦争きましたねぇ。
徹底的にやっちゃってくださいな。
でないとホテル・モスクワの人からお仕置きされまっせ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 03:28:41.94 ID:1FHwJ64M0<> 乙です
とうとうこの時が来たか・・・
思えば劉備一党が出てきたときから不満爆発だったものな・・・
さぁ!紀家・・いや袁家の総力を持って殲滅じゃぁああああ!!
個人的には攻城兵器でプチッとを希望ww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 03:38:25.06 ID:KcQHCZ040<> 挑発の二文字が服着て歩いてるような人……もといシオニーさんのお出ましとは
こりゃハル国務長官も裸足で逃げ出すわww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 05:04:23.91 ID:sNnXuxsO0<> 陳琳さんの名前が出ただけでwktk <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 06:02:06.14 ID:/gwXILEL0<> 自分達を絶対視する彼女たちが挑発を耐えられるわけが無い。
むしろ自分達からノリノリで敵対しそう。そのあと蹂躙されるのも分からずに。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 06:38:40.16 ID:PrrswuuU0<> 乙でした。
全力でいくということは真綿で首を絞めるように攻めるのではなく、一気にカタをつけるのかな?
下手に経験を与えたら相手が飛躍しそうだし…
あと、最近一刀君が鈴々なみに出てこないけど拠点パートでも進めているのだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 07:54:23.16 ID:FGOlDyK0o<> 乙
ここでシオニー陳琳!?これはガンジーも助走付けて殴りに来るレベルww
謂れの無い?挑発が劉備一党を襲う! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 08:08:22.32 ID:GfGjCAN9o<> >>371
その手のも信用はしないほうがいいような
劉備、曹操の実像うんぬんは儒家と他家の代理戦争みたいなとこあるんで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 08:39:54.12 ID:jqg/XQ1Xo<> 乙です。
ですよねぇ、袁家の権力と実力なら今までだっていつでも劉備一行に罪を着せて処分はできたわけで。
それをしなかったのは、あくまでリスクに見合うリターンが見出せなかったのと、白蓮がいたからで。
そこら辺は流石に朱里も雛里もわかってはいたんでしょうが…
まあ、だからこそ白蓮の取り込みや事後承諾的足元固めをやってたんでしょうけど。
その「見逃してくれる」ラインを見誤った、というか自分らの物差しだけで物事を計ったのが間違いでしたな。
しかしここまでシオニー陳琳を頼もしく思えるとは… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 08:52:48.80 ID:GfGjCAN9o<> 煽りのスペシャリスト陳琳
そういや二郎的には小姑になるのか・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 09:31:18.10 ID:PrrswuuU0<> 過去のやつを読み直してたんだが、その12がバグって読めないのは俺だけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/01(木) 10:14:02.92 ID:9J2L52eA0<> 乙でしたー。
陳琳来た! これで怒る(劉備が)!
陳琳の華々しい活躍の歴史()がまた1ページ……バンッ!
後がない劉備御一行。もう手段は選んでられないだろうから、
眉毛馬ことばちょーさんや黄忠あたりを出して来ると予想。
たんぽぽがどっちにつくのかも気になるけど、それより恋がどうなってるのかがもっと気になる。
「恋を使う=相手に討伐の大義名分を与える」だけど、もうそんなこと気にしないだろうし。
恋は悪くないんだ! とか叫びながら攻めてきそう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 10:44:46.34 ID:MqKbNsgUo<> 乙したー
くりーくくりーくくりーく!!
自重しない二郎ちゃんがどこまでワンサイドゲームしてくれるか楽しみー
最終兵器恋さえどうにか抑え込めればこの戦争我々の勝利だっなんだけどなぁ
何か対策打ってたっけか?
関羽さんは何時になったらコッチに来てくれるでしょうかねぇ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 10:57:24.64 ID:GfGjCAN9o<> ここにいたってはもう遅いでしょ>関羽 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 11:19:42.19 ID:wz+h+4Va0<> >>388
恋の家族を保護してるんだろうさ。たぶん。きっと。めいびー。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 12:06:14.07 ID:wOhp5plwo<> Krieg! Krieg! Krieg! Krieg!
劉備一派を名乗る皆さん! 虐殺です!
桃香も愛紗も、あるいは一刀だって、決して悪意なんて無いんだよね
でも無知は罪で、無知を正そうとしない姿勢はそれ以上の罪
そして軍師ふたりの本質を見誤ったことは指導者として最上級の罪
愛紗はもう駄目だろうか…そして実質巻き添え同然となるだろう恋が不憫だ…
せめてセキトや家族たちだけでも保護してあげてくれ二郎ちゃん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 12:33:41.37 ID:BOdIuwSe0<> 乙
>>388>>390>>391
恋の家族って赤兎以外全滅してなっかたっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 12:36:27.29 ID:UkWrrcBHo<> 恋の家族ってセキトとあとせいぜい陳宮以外いないはず
飼ってたペットはセキト以外死んだか逃げたかしたはずだけど、直接の描写ないから
戻ってきたとかあるのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 12:38:16.54 ID:FRiSDyVao<> >>392
赤兎以外居なくなったとか言ってたような
やっぱり関羽は良くて戦線離脱悪くて自刃、かなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 14:13:01.04 ID:uWli4RRJo<> 乙です。
二郎ちゃん大事な決定のときいつも飲んでるような…まるで一ノ瀬氏のように…ハッ
命を賭けるべき時はいつか、なかなか深いですね。某救急隊マンガでもまず自分が帰るのが第一だってあったのを思い出しました。
そういえば対蜀の切り札としてお尻様から穏さん借りれないですかね。難しいとは思うけどせめて決戦時だけでも。相性抜群だし共同戦線自体は無理な話でもないと思うのですが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 15:42:08.54 ID:J/NkKO2Go<> 陳琳「土下座をするのだ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/01(木) 17:50:42.41 ID:cIVn0n150<> 乙です。
ここにきて、二郎はついに劉備と天の御遣いを抹殺する意志を参謀達に表明しました。
そして、事実上の宣戦布告の使者には怒らせ上手の陳琳。
これによって、まずは相手に手を出させようとする二郎ですが、さてどうなることやら。
……ただ、ここではおー様があえて火に油を注ぎ込みそうな気がしますね。
この一件を試金石として世の行く末をしっかりと見極め、
得られた答えによっては天の在り処を改めて問おうとするかもしれません。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 19:26:34.29 ID:IGHipykFo<> とりあえず、陳琳がCPBによる即落ち2コマ劇場をやらかさない事だけは祈っとこうw
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/01(木) 20:16:28.53 ID:1GUlJLq00<> >371さん
に納得してしまったのは私だけかな?(^_^;)
>383さん
がなければ、本当にそうなんだろうなぁ〜と思うところでした。
でも実際はどうなんだろう?
それは置いておいて、目的の為に平和な世を破滅へと持っていこうとするのは偏見を持って考える浅慮な腐軍師とそれに乗せられる君主モドキと歴史を知った気でいる破滅の御使いと考えな部下達が“挑発逆撫で”さんに会ってどうするか、楽しみです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 20:29:58.24 ID:wz+h+4Va0<> そういえばシオニーちゃんって儒家なんだよな。
儒家にはさすがに儒教の礼をするんだよね?
いや、誰とは言ってないけど。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/01(木) 20:50:47.91 ID:FJ9a022No<> 既に眠いので本日お休み頂きます
たまにはきちんと布団さんとイチャイチャしないと……
そしてシオニーちゃん大人気
>>365-370
お話はできとってん。推敲している間にいつの間にか落ちててん
>>371
私の記憶が確かならば、劉備をそんな感じで書いたのは「秘本三国志」だった気がしますね
蒼天航路はかなり「秘本三国志」に沿った感じだった気がします。
凡将伝ではバックボーンにそこいらへんをミックスしてるのでその影響もあるかもしれません
>>376
ようやっと最終章なのですが、このスレでは終わらないですね多分
>>377
>思えば劉備一党が出てきたときから不満爆発だったものな・・・
CPBさんの魅力を上手く描写できなかった一ノ瀬の責任だと思っております
>>378
>挑発の二文字が服着て歩いてるような人……もといシオニーさんのお出ましとは
スキル【挑発】は絶対持ってると思いますw
>>379
謎の人気w
>>380
さてどうなるでしょうね
>>381
>全力でいくということは真綿で首を絞めるように攻めるのではなく、一気にカタをつけるのかな?
一応万全を期します
>あと、最近一刀君が鈴々なみに出てこないけど
見切れてるー
>>382
>ここでシオニー陳琳!?これはガンジーも助走付けて殴りに来るレベルw
ワロタw
マジで吹いたす
>>384
>ですよねぇ、袁家の権力と実力なら今までだっていつでも劉備一行に罪を着せて処分はできたわけで。
そうなんすよね
>まあ、だからこそ白蓮の取り込みや事後承諾的足元固めをやってたんでしょうけど。
実際地味様さえ取り込めれば全て解決してたはずなのですよね
>しかしここまでシオニー陳琳を頼もしく思えるとは…
謎の人気。謎の安心感w
>>385
>煽りのスペシャリスト陳琳
なんか、かっこいいですね
でもよく考えたらにちゃんにたくさんいそうw
>>387
ひ!
>それより恋がどうなってるのかがもっと気になる。
そりゃあ、ねえ
>>388
>自重しない二郎ちゃんがどこまでワンサイドゲームしてくれるか楽しみー
ご期待ください
>何か対策打ってたっけか?
なんもしてへん
>>391
>桃香も愛紗も、あるいは一刀だって、決して悪意なんて無いんだよね
ここ大事。テストに出ます
>>392
正解 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/01(木) 21:04:31.84 ID:FJ9a022No<> >>393
戻ってきませんでした
>>395
>二郎ちゃん大事な決定のときいつも飲んでるような…まるで一ノ瀬氏のように…ハッ
そうでしたっけ?ウフフ
>そういえば対蜀の切り札としてお尻様から穏さん借りれないですかね。難しいとは思うけどせめて決戦時だけでも。相性抜群だし共同戦線自体は無理な話でもないと思うのですが。
二郎ちゃんのかんがえたさいきょうの布陣()が見れますよ、多分
>>396
r:≠=ミ 、
. :‐{: {: :{ ̄: ≧ー=ミ
ィ≠ 八 {ゝ!ハ: : : `ヽ:\
〃/: :/: :iヽ:、: : :}: : \ : \ヽ
{{/: : : : : }: : :ー:/ \ : \ : ヽト.、 ト
.′: : : : 人: : :〈 ィ´_≧x、ヽ : \} |}
.′ : : /-‐_\ ヽ込斗 \ :、: :ー':/ 私は偉い。土下座をしろ
:一:Y : : : ,〈 ィ斧ツ } ー==ミ: .、}: :ヽ\:ー′、
/: :ムイ: : /: ハ ヽ `メヽ : } : }: ー=ミヽ
乂_ : : :イ: : : :八 , 、 イ: :リ :ムイ : : }
∠:イ八: : :/: : ヽ /ムイ: :/ :}リ: : :メ、
ー=彳: :ゝ/:\: :、≧:┬___ !ムイムイ {:/、_}}
乂_:_:ノ、: :/:ヽ:〉: 厂 /八ヽ \:!: /: :ハ `¨
__ソ: : /} く //.天ヽ\ }:/: :イ :}
/:.:∨: / ハ:\'/ /:.:ハ V´: //:/、_
ハ:.:.//: :/=:}==ミ〈:.:.:.:.:.〉′´ : イ/:} !:ハ
.イノ:/: : :イ/:.∧:.:.:.:.:ヽ、イ: : : イ:=リミ、}′!
↑
権威づけに九卿の一つである太常卿(儀典担当)に任じられてガチで偉い人になった
>>397
>そして、事実上の宣戦布告の使者には怒らせ上手の陳琳。
怒らせ上手……なんと気遣いに満ちた表現……w
>……ただ、ここではおー様があえて火に油を注ぎ込みそうな気がしますね
はおーは火種にしかならんですよね。常識的に考えてw
>>398
多分九卿バリアが働くはず(適当)
>>399
し、辛辣ぅ!
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/01(木) 22:17:09.49 ID:FJ9a022No<> こっそりご相談
真桜がまあ、兵器開発をゴリゴリやってそれが工場制手工業で量産されようとしているわけなのですが、その内容どうしようかなあと
フレーバー程度ではあるのですがががが
■武器:流石にポールウェポン。それをどうする、どうなる
候補
・三間槍:説明不要。長ければ強い。槍は叩きつけるもの
・ハルバード:ソードワールドでは万能武器。突く、斬る、薙ぐなどなんか用途がすごい
・十文字槍:かっこいい
・たけやり:いっき
・その他自由記述
■鎧:金属器でいきます。袁家の冶金技術ぱねえ
候補
・リングアーマー:これは量産容易やでえ
・チェインメイルアーマー:くさりかたびら。アリアハンでは最強鎧。
・スケールメイルアーマー:うろこのよろい(ただし金属)
・プレートメイルアーマー:板金鎧。てつのよろい。さすがにはがねのよろいは指揮官クラスだけ。
・竹アーマー:ロマン防具。幸運をもたらすかもしれない。
袁家内のあっことあっこに反映されます。
どないしたもんかねえ。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 22:35:32.77 ID:ZGhxIGk90<> いやこれはたけやりと竹アーマーでしょ
きっと洛陽からの逃避行時代の二郎ちゃんがその魅力にほれこんで量産させたんだぜったいそうだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 22:51:29.69 ID:IfZ98Fsko<> 気持ちはわかるがネタで酷い目に逢うのは避けたいw
わかりやすいのは三間槍とリングアーマーかなぁ。
比較的真っ当なので「対策取られにくい」という意味もある。
プレートメイルアーマーみたいな極端な装備にすると相手の軍師に無効化の策取られそうで怖いんだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 22:59:13.96 ID:KcQHCZ040<> 悪来あたりに長い槍ぶん回してもらう。相手の兵士は6000mの彼方からナギィ倒される。
というのはともかく、ここはグラディウス剣にロリカ・セグメンタタ(鎧)でローマ軍団兵の如く一糸乱れぬ袁家軍といきましょ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:09:14.03 ID:iZsO6WV8o<> 竹アーマーと聞いて、横山三国志に出てきた籐甲兵を思い出したでござる
歩兵に三間槍持たせれば、それだけで十分脅威になるし、
今出てる中だと一番弓矢に耐性有りそうなのはどれなんだろ
重装歩兵が槍衾とか騎兵的には結構厳しそうな気もするけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:13:12.74 ID:SXte4g1q0<> 竹を選びたい気持ちは十分あるwwww
しかしながら、人は石垣というのでここはひとつ兵士の戦力の底上げで、三間槍とリングアーマーかな
白馬義従が今袁家にいるから、それに関係して且つすごい冶金技術による重騎兵でも…と思ったりも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/01(木) 23:13:44.82 ID:cIVn0n150<> たけやりと竹アーマーは、むしろ幽州の反劉備勢力の民達に情報を流して使わせるべきでしょう。
後、意外に射撃武器に対する防御力が高い竹束については、こっちで使ってもいいかと。
希望としては武器は対騎馬様大型槍のパイクですが、鎧についてはツッコミ所を一つ。
中国では、戦国時代の遺跡からラメラーアーマーこと小札鎧が見つかっているようです。
この小札鎧はスケイルアーマーこと小片鎧よりも高度な製造技術が必要とされています。
なので、基本的な武具の歴史は明代に開発された蛇矛が出て来る演義に準拠しているので、
プレートメイル以外はむしろ製造技術が低下しているという結果に…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:16:11.55 ID:1jEyyuCgo<> 農兵でも三間半槍持てば武者を[ピーーー]ってのぶのぶが言ってた
つまり袁家の精兵に三間槍持たせれば匈奴の騎馬相手でも楽勝じゃね?ww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/01(木) 23:16:25.39 ID:nXGZkpsx0<> 乙です。
討伐確定ですね?やったー!
まぁ、あの意地汚い桃色チ●コ腐儒子達が簡単にプチコロコロされるとは思えませんが(笑)
今後の展開は逃げる桃色チ●コ対怨将軍率いる袁家軍閥ですね。
チ●コ発案で益州逃亡を提案、腐が異民族を袁家領内に放流で時間稼ぎ、討伐軍主力にぶつける。
んで、泥沼の討伐戦で人数減らしで本隊をかく乱させる。
桃色一党+洗脳された連中は袁家領内を呂布、関羽、張飛で強行突破、并州方面から洛陽へ。
馬鹿超、黄忠、顏厳は進んで協力するから益州〜洛陽間を確保する。
洛陽で弁帝と劉璋ちゃん確保、益州で正統王朝を作って反抗が腐の筋書きになるのかな?
韓遂は、逃げるまで手助けさせて正統王朝の将軍職と、潼関以西の領有権で防波堤にさせたいだろうな。
韓遂がそれに乗るかどうかは別だけど(笑)
後は、袁術をコロコロか、攫って混乱させるとか、内憂のはおー様を上手く煽って混乱させるとか、
……やっぱめーりんチ●コにヤられるか、腐に復讐心煽られて孫家内紛はあるだろー(チラッ
二郎ちゃんサイドも戦略で風、戦術で凛、謀略で七乃いるし、領内に沮授、張紘、徐庶で腐の指し手は読めるかな?
幽州にも母流龍九商会や張合、張燕の情報網や伝手もあるだろうし…
チ●コの逃走策は、二郎ちゃんが読める可能性高い訳でしょ…?
腐の策や異民族の蠢動はまるっとお見通し、物資、金銭の流れも掴まれてる、
裏世界系も張家諜報団、張燕がいて……
落葉は魯粛、張合、白蓮、華琳達がいる……
あれ?呂布、関羽、張飛の武力さえ押さえれば桃色チ●コ腐儒子達は積んでますね(笑)
陳琳ちゃんに煽られて試合終了か…楽しみだなww
しかし不思議と桃色はコンピューター様とか、毛おじさんを彷彿とさせるなぁwww
武器は三間槍かハルバート、迷いますね。
防具はプレートメイルで重装槍兵か重装歩兵一択ですよねーww
これで異民族騎兵も、呂布、関羽、張飛も串刺しですね、わかります。
二郎ちゃんが千年早いひらこー版伯爵で旦那になってまうwww
次回も楽しみにしてます。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:20:41.72 ID:iZsO6WV8o<> 閃いた!
高品質な+5のハルバード作って、地味さまに持たせようぜ!
たしか、地味さまは無銘の剣しか持ってなかったはずだし。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:28:37.98 ID:GC7kgKi90<> 追いついたと思ったら(以下略)
かなり本格的な考察が続いているので大分恐縮なのですが……
いまするべきなのは蹂躪です。復讐です。敵討ちです。
白馬義従もCPBのお花畑オーラにやられずに済みましたし、相手には練度の高い騎兵は少ないはずです。
警戒するべきは弓兵と歩兵、そして強力な将です。
白馬義従や長槍などの、シンプル故に対策がし難い戦法で行きましょう。
内応は殆ど狙うことが出来ないものとみていいでしょう。
どうせCPBがあるし…
裏切りでは無く兵糧攻めも同時にして信用にひびを入れていきませんか?
幻想しか見ていない小娘どもに現実という地獄を見せてやりましょう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/01(木) 23:28:44.00 ID:cIVn0n150<> >>411
冥琳については、既に死亡が確定しています。
以前、打ち切りエンドの場合、エピローグは冥琳による英雄譚の語り聞かせになると予測を立てたら、
冥琳の死亡が公開されました。
……雪蓮とほぼ同時期に常世へと旅立った分、置いて逝かれた無印よりはマシですが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:36:37.75 ID:zu7WsoGR0<> >>407
水軍用に量産化をお願いしたいでござる。水に浮くらしいね、藤甲。
個人的には重騎兵のランスチャージがすごく見たいです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:40:42.80 ID:IfZ98Fsko<> 孔明相手に藤甲は燃やされるフラグでしかないじゃないですか、やだー。
真面目な話、三国志的攻略されるフラグをなぜ立てたがるのかとw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:44:10.95 ID:zu7WsoGR0<> >>416
だから「水軍用」なんだってww
もちろん精強な水軍とセットで、だけど。
孫家取り込んでるからできると思うんだけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:46:07.20 ID:xYhnLLMAo<> 量産するってことは持つのは将ではなく兵ですか。
パイクの類は運用やら訓練やら梃入れ必要だけど対騎兵にも効果が見込める。矢よけの盾も欲しいかな?
ハルバードは戟の亜種って扱いになるかね。
十文字槍は一般兵には扱いが難しいかと。
たけやりは馬防柵に落とし穴への設置、射出方法込みで飛び道具に使うのもありかも。
金属鎧は防御力高い反面、コストや重量のデメリットも無視できないから運用しだいとしか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:46:44.22 ID:iZsO6WV8o<> 東南の風よ吹けー
って聞こえた気がしなくもないww
しかし、なんか後の救命胴衣の起源になりそうだなぁ、藤甲ww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/01(木) 23:53:19.19 ID:jqg/XQ1Xo<> あ、そうか陳琳さんってガチで偉い人だったのね。
つまり挑発するまでもなく舐めた態度とったらそれだけで討伐理由になるのか。
いやまあそれいいだしたら今までの劉備陣営はどれだけ処罰対象になるんだよって話ですがww
原作がそうだから、と言ったらそれまでですが、あの一行(特に一刀)の年功序列無視はなんなんだろうね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 00:04:39.15 ID:XLyu3rT5o<> >>417
水軍いうても船に火をかけられたらヤバイやんw
兵士は別に年中水に浸かってる訳じゃないんやで?
かなり特殊な揚陸戦用兵で一度きりならともかく、二度目は多分史実&孔明パワーで焼かれるぞw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/02(金) 00:10:35.90 ID:0vMrX9MS0<> 竹アーマーで幸運アップってそれってクレイ的なシロちゃん的なあれかww
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 00:26:41.56 ID:56gU4aGH0<> 昔々「いっき」というファミコンゲームがありましてな…
じろーちゃんなら没ネタという事で試作品「だけ」は確保してるに違いないww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 01:05:08.65 ID:BDaLZ/3Bo<> 騎突に備えて三間槍とチェインメイルで十分でしょう。
どうせ武将クラスにはあってもなくても変わらんのだし。
雑魚には長弓"OMIKATA"でアウトレンジから嬲り殺せるじゃない。遺体が増えるよ!殺ったね二郎ちゃん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 01:07:07.30 ID:O/Vql1WRo<> どんな兵器よりも七乃さんのほうが凶悪じゃないですか、やだー
本気出させると物語終わっちゃう人が味方にいると大変ですね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 01:11:14.79 ID:2FxBDp610<> せっかく白馬義従と袁家の精鋭が居るんだから、三間槍と鉄板の盾でマケドニアの重装歩兵の如くファランクス陣形で華麗に進軍して大兵力での蹂躙戦が見たいもんだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 04:07:45.53 ID:1mVbT3xAO<> マジレスすっと三国志の遊牧民の騎馬弓兵が最強だったのは、一撃翌離脱のパルティアンショットの離脱部分の馬の性能が高かったから(今のサラブレッドとロバ並みの性能差)
白馬義従でも相手の馬よりかなり小さいから、重装備のファランクス牽いて機動落としたら五湖とかに逃げ射ちで翻弄されそう気がするんだが
かといって竹で機動確保すると放火魔が狂喜乱舞するだろうし
遊牧民対策は籠城して投石機等の攻城兵器無双で、腐儒子対策で重装備ファランクスで、白馬義従に竹アーマと長くて先の鏃が業物の竹槍で機動確保して奇襲強襲竹のしなりで変幻自在無双かな?
多分これならはおーさまでも野戦なら何とかなる
…なればいいなぁ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 04:28:53.64 ID:f7SyQnMq0<> たけやりと竹アーマー装備の張家部隊に義勇軍を装わせて、内部から物資放火・流言飛語のコンボ
内側から崩せば短期決戦を挑まざるを得なくなって、時間を与えない&CPBで周囲に味方を作る余裕を無くせる
あとは易京城にでも篭もらせることができれば・・・とか妄想してみましたwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 05:24:07.28 ID:1mVbT3xAO<> >>427
そいや騎馬弓兵の弓もローマから強奪したコンポジットボウも性能が高くて射程も威力も弩並みってのがあったな
あれ?平原ならよくある転生で鐙や蹄鉄作っても蹂躙されて終わりじゃないですかヤダー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 06:42:26.90 ID:shprMgLco<> 三間槍と鎖帷子ならそこまで機動性を犠牲にしなくても良さそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 06:51:44.88 ID:CTybRNJoo<> 鎖帷子だと、刀とかの切るものには強くても
弓や槍のような刺すものにはイマイチだからなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 08:27:44.23 ID:x+36EnM5o<> 敵の主力が匈奴と武将であることを考えると、武器はやはり三間槍かなー。
>>410の第六天魔王も言うように農民でも三間槍持たせば武者をも[ピーーー]んだ、袁家の兵なら関羽・張飛・馬超のどれかは殺ってくれねーかな、と。
張飛は元ネタ的には部下に寝首掻かれてるし、兵隊ぶつけてもワンチャンあるで。
んで匈奴が騎射してくることを考えると、スケイルメイルかプレートメイルかな・・・。
どのみち歩兵では弓騎兵への対処手段が無いので(ただの騎兵なら槍襖とかファランクスとかあるけど)、
いっそ対武将に特化して重装歩兵にして消耗率を下げるとかでもいいかな、と思ったり。
対騎兵の要諦は機動力殺しなので、戦場選びも含めた戦術論になるな。きっと禀ちゃんさんが荒れ地に追い込んだり泥濘に追い込んだりしてくれる。
そして動きの止まった騎兵を歩兵もろとも長弓兵がロングボウで粉砕してくれるよ!やったね風ちゃん! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 17:39:34.90 ID:1E6NZjqw0<> 匈奴の弓矢とかこの時代の主兵装である戟への対策としては刺突に弱いチェインメイルはアカンだろうなあ。
ブレストプレートの下に着込むとかならありだろうけど。
プレートメイルは機動力が無くなりすぎて火計で逃げられなくなりそうなのでスケイルメイルで。
対騎馬は某ヴァルツァーさんの最新刊のように鉄条網でいいよね。でもって歩兵まで移動速度を引落して
三間槍でぼかすか殴ってしゅーりょー。
十文字槍は扱いが難しいそうなので兵にはちと不向きかなあ。
つーか馬上槍だと長そうなので槍衾ができそうなのが三間槍だったというw
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/02(金) 17:49:33.82 ID:+oSAdtPe0<> 乙です〜
二郎ちゃんは愛されていますね〜と再確認
そして、頭脳担当者&暗部担当者の出番ですね〜
七乃さんがどんなでっち上げをするのか楽しみですけど
ちびっ子軍師達がそれを大徳の力以外で覆す事が出来ないなら、頭脳集団として袁家に負けている事になるんだがな〜
どうせその辺りも理解出来ないぐらい外史の意思にずっぽりはまっているんだろうな〜
さて、最終兵器ばりに色々と期待を持たせる陳琳さんだが、無事にお帰り下さいませ〜w
この使者の派遣を利用しようとしているであろう、ちびっ子軍師達も陳琳さん相手じゃ計画が狂うんじゃないか?w
あ、吉川的が更新されていました〜
とりあえずあっちも読み返してこないと……… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/02(金) 18:21:22.96 ID:2FxBDp610<> そういや南匈奴って黄巾賊討伐の手伝い戦やら無理な徴兵で反漢勢力が内紛起こしてる最中か、既に反乱成功して政権樹立してる頃なんだけど兵力の捻出できるのかな?
出兵してぽっかり空いた匈奴の勢力圏に鮮卑突入で南北防衛戦勃発だと楽しいことになりそうな予感が <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/03(土) 00:20:16.31 ID:J0BNz/la0<> 乙
ハルバードや十文字槍は習熟が難しそうだし三間槍ですな。上から叩きつけろ〜。
リングメイル、チェインメイルは殴打と刺突に弱いからプレートメイルは重すぎると思うのでスケールメイルで。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/03(土) 00:22:23.48 ID:hBVjetHV0<> 今回は三国時代の鎧講座を行います。
理由ですか?末端兵の装備の基本がおそらく札甲と思われるからです。
因みに全て、ラメラーアーマーである小札鎧です。
札甲 :短冊型の鉄片を縦横に織り込んだもの。胸・腹・肩のみを覆う。戦国時代から漢代までの主流。
魚麟甲:楕円形の鉄片を縦横に織り込んだもの。胸・腹・肩のみを覆う。横山「史記」でもよく見られる。
札甲より防御力は上だが、前漢時代でも纏えたのは将軍格のみ。
筒袖鎧:筒状の袖が綴られた鎧。胴と袖が一体となっていて、脇の下も覆われている。
その分防御力が上記二つより高い。諸葛亮が発明したといわれる。
明光鎧:胸の部分、左右それぞれに一枚の半円状の鉄板を付けた鎧。磨き上げられた鉄板が反射して輝く事から、
その名がついた。筒袖鎧と同様に三国時代以降に用いられる。
……筒袖鎧、向こうで使われませんよね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/03(土) 01:07:24.63 ID:jlotPVoHo<> >>437に触発されてwiki先生に色々教えてもらったが、
プレートメイルが作れるならブリガンダインやコートオブプレートも作れそうだな。
両方ともラメラーアーマーからプレートメイルへの過渡期の鎧らしいし。
という訳で機動性と耐久性を兼ね備えたブリガンダインを作ろう(提案)
そして袁家の財力で士官クラス以上全員に配備しよう(ニッコリ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/03(土) 08:10:20.78 ID:XkfAlbgAo<> ブリガンダイン知らない人間からすると鋲を打った革鎧に見えるかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/03(土) 08:44:35.23 ID:5Hn9/Do90<> 革は生産量が限られるからなあ。いくら袁家領では肉を食うのに不自由しないほど豊かだとしても、全軍に行きわたらせるにはまだまだ足りないだろうし・・・
チェインメイルを下に着込むだろうから、どうせならチェインメイルに直接貼り付けられないかなあ。
たすけて、真桜えも〜ん! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/03(土) 08:45:27.92 ID:+gM654Qao<> 勉強になるなあ
あ、一応もっぺん言いますが、「フレーバー程度」ですよ?
あくまでおにゃのことキャッキャウフフするおはなしですしおすし
ブリガンダインとかコートオブプレートとかラメラーアーマとか響きがかっこいいですねえ
そういやメタルマックスにブリガンダイン出てきた気がするなあ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/03(土) 17:06:44.56 ID:TsTCsNbf0<> まあじろーちゃんもそこまで歴史上の鎧に詳しいって訳じゃないだろうしね。
作るんなら概要を伝えておっぱいドリルこと真桜頼りになりそうだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/03(土) 17:07:21.17 ID:nY7i2Bk20<> 竹やり、竹アーマーで戦場か。
実装されたら二郎ちゃんはきっと醤油一升飲んで寝込んじゃいますね・・・
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/03(土) 17:59:35.24 ID:qoYPbF0u0<> 普通に考えるなら、三間槍とチェインメイルアーマーでしょうが・・・
ネタで逝くなら、長い竹やり(に外見だけ見せた鉄製の槍)と竹アーマー(外だけ、中はチェインメイルかスケイルメイル)ですかね?
もしくは格好良いハルバードと機動性重視の日本の鎧(ただし所々鋼鉄製)+脇差OR弓とかどうでしょう?
それ(日本鎧)を見た一刀が行き成り一般兵(叉は指揮官クラス)とびかかって、眼を血走らせつつ、
質問をあびせようとしたが、周りを二郎ちゃん軍に囲まれているから、そのまま『戦闘中、敵に欲情した変態』として斬られるとか・・・
しかし、桃香の魅力って、元は100かもしれないけど、これまでの経緯から、イベント的に今は98位に落ちているのでは?
(嫌われていますし)
そうすれば、この世界に魅力100は二郎ちゃんだけです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/03(土) 18:02:34.96 ID:xpnXV/180<> ついに追いついた。と思ったらながもんお亡くなりでござった。
ながもんと公孫?との関係が非常に好ましかっただけに悲しい。
これは白蓮に桃の人を糾弾して欲しい。
桃の人がながもんの死にどんな感情をもっているか知りたい。そして決定的な決別を。
あと、七星刀で(匈奴+馬家)×2とかないですよね?さらに白馬義従も2倍とかだったら中核的詰む。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/03(土) 18:11:15.05 ID:xpnXV/180<> 途中送信並びに変換ミス。
これで白馬義従も含めて攻撃翌力2倍だったら中華詰んでた。
何がいいたいかというとながもんナイス。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/03(土) 18:41:14.26 ID:8bpqTHzfo<> >>445
好きなキャラとエピソードあったら語ってくれてたら嬉しいgんばる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/03(土) 19:06:20.81 ID:hBVjetHV0<> ……一ノ瀬殿、前の方に釣られて寝言が出ておりますぞ。お気を確かに。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/03(土) 20:04:55.24 ID:vE5cvKqio<> いっとくけど、フレーバー程度だからね!
ここはやはりプレートメイルかなあ……
あと、三間槍、実装しても怒らないよね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/03(土) 20:19:28.95 ID:DtWV7xiBo<> それはつまり、実装したら逆に読者が怒るような出来事が起こるってこと?
特に三間槍が不評ってこともない、というかむしろ人気みたいだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/03(土) 20:45:46.53 ID:hcq78/vLo<> むしろ、三間槍とか思いついて運用するだけなら一番時代にマッチしてると思うの
槍長くすればいいだけなんだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/03(土) 21:04:55.85 ID:+FYemYG60<> 好きなキャラは麗羽様。言動はたいしてかわらないのにここまで受ける印象違うとはメインヒロインは格が違った。
エピソードはながもんが正式に白蓮の臣下になったところ。ついにと感動してたところで亡くなってしまって悲しかったです。
あと、さばく、さばく、さばく、よしなに。のところは声出して笑った。
これからも体に気をつけて無理をしない範囲でがんばってください。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/03(土) 21:40:05.87 ID:hBVjetHV0<> そう言えば、北方騎馬民族の戦い方で一番恐ろしいのは、
卓越した馬術と良質な馬の組み合わせでもパルディアンショットでもなく、
狩猟や放牧において重要な群の長を見抜く眼力に由来する指揮官の狙い打ちだという説を、
孫臏(ピン)を主人公とする漫画で取り上げられていましたね。
しかも向こうはコンポジットボウの本家本元ですし。
あれ?下手すると……、これ以上は止めておいた方が良さそうです。
変なフラグが立ちそうですから。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/04(日) 06:31:22.69 ID:KYYT0kQa0<> つまりムーミン谷のゴルゴみたいなのがごろごろしている、と。
なにそれこわい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/04(日) 20:06:52.54 ID:AxmFoFPO0<> 問題無い、極東の鎧武者達は「一騎打ち禁止」と「昼は籠って兎に角夜襲」を僅か1日で全軍に徹底させて奴らを破ってる
袁家の組織力ならば同じ事が出来るに違いない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/04(日) 22:53:20.38 ID:QGwKPoee0<> 二日かけて1から見てきました。
すごく面白くて、見れるところまで読みつくせ〜という感じにww
各ヒロインも可愛くて、よかったです。たんぽぽがこのまま乗り遅れないことを祈るww<性的な意味で
韓浩が白蓮に使えることになって涙ぐんだのが、別のナミダにかわってしまった;;
半分とか、短いとかいうくだりで嫌な予感はしてたけど…
とりあえず、登場初回から、嫌気しかさしてなかった幼女軍師は絶対ゆるせない
楽に殺さず、自分たちがいかに矮小だったか絶望させながら殺したい
長文すいません。 次回も期待しております。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 00:04:12.41 ID:SUjfGydj0<> 劉備勢に初めはイライラしてたけどもう憐憫しか湧いてこないな
関係無いけど主人公の名前が漢字は違うけど読みが俺と同じでちょっともにょる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 00:12:26.35 ID:2HzsrCEq0<> 本日このスレの存在を知り、その1から全部読んできました〜
劉備勢さっさと死んでくんないかな。
特に幼女軍師どもは自分たちの考えが、
徹底的に間違っていることを突きつけられてから死んで欲しい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 01:14:52.61 ID:uxlTS7V9o<> 劉備勢はなー。一刀も桃香も出自や思考的に、民と同じ目線であるということが他の諸侯にない売りなんだけど
その実、こいつらが一番上から目線と言うか、民のことを考えてないんですよね。
華琳や雪蓮が同じ場所の高い場所から民を眺めてるなら、桃香や一刀はテレビ越しに民を見てると言うか。
根本的なところで、自分と仲間以外の人間は別の生き物と認識してるというか。
それが無意識な一刀&桃香、意識的な朱里&雛里、意識しまいとしてる愛紗って感じかな? 鈴々は思考放棄してるっぽいけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/05(月) 02:39:41.61 ID:VopKyXIa0<> 桃色とチ●コってさ、なんつーか『赤い』んだよね。
マルクスやレーニン的な赤さっての?現実をまったく見ていない理想主義だからかもしれんけど。
現実を見ないで、理想的な世界にする、そうしなきゃ民は救われない。みたいな感じがする。
腐儒子達はスターリンや毛、江的な赤さって感じで嫌悪感強いんだよね。
革命の為なら何をしても許される、自分達は正義だから的な。
あ、いや、こっちのが分かりやすいかも。
二十代〜三十代世代には、オウム真理教とかのカルトや新興宗教に見えるんだと思う。
教主は桃色で、宗教的権威は天の御使い様、組織的実務は腐儒子達、組織図はこんな感じ。
教主は素晴らしい人で、素晴らしい教えを広めている。
天から遣わされた天の御使いは、教主と自分達の所に舞い降りて教えに賛同し、協力してくれる。
そんな素晴らしい方々の教えを広め、私達の理想とする世界を創る為に、愚民共は従うべき。
神や教主、信仰や自分達に反対、反抗する者や、体制派は絶対悪で打倒して愚民達を救済、救世しなくちゃ。
その為なら、何をしても許される。自分達は正義の軍、救世をする天の軍だから。悪を倒さなきゃ的な。
腐儒子達はそう考えてるんじゃないかな?自分達以外の全てを見下している、そんな感じもするしね。
日本人にとって意識、無意識下でオウム的な物を感じると、拒絶反応出るじゃない、あれだよね。
んで、今までの言動や行動見るとそう見えるから、皆も拒否反応強く出るんじゃないかな?
と、艦これ再開待つ間に考えたりしてたりwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 06:48:06.53 ID:gNy00Fcuo<> >>460
極左極右思考が近いかな
行き過ぎると理由が違うのに同じことし始める <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 07:54:31.43 ID:fWSmz66W0<> >>460
黄巾党よりも宗教じみてるよね。外史の黄巾がアイドルの追っかけだからよけいに。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 07:57:40.62 ID:VDSRhErPo<> >>460
二郎「世直しの事を知らないんだな・・・。革命はいつもインテリが始める。
だが夢見たいな目標を持ってやるから、いつも過激な事しかやらない。
しかし革命の後では気高い革命の心だって官僚主義と大衆にのみこまれていくから、
インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる」
腐儒子「ぐぬぬ」
こうですね、わかります。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 09:02:51.73 ID:pmyl7DQQo<> ラストは外史消滅の危機をみんなで押し返す(物理)展開か
やってみる価値ありますぜ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 09:13:13.95 ID:t3RzqPnQo<> 桃ちゃんに限り中原全体をみんなが優しい世界にすることが可能やけん絵空事ではない。
万民が互いのために尽くす優しい生き物に洗脳できるから。
自分能力無自覚に理解してるか、今までずっと能力のおかげで思ったように人民が動いてたら
経験則によって本人的には何の矛盾も問題も感じなくともおかしくはない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 11:08:01.33 ID:e1necUqro<> 思考も理性も放棄してるとしか思えないし誰も幸せにも笑顔にもなってない現実を見ようともしないから胸糞悪いんだと思います。
お前がいるから笑えないんだよって話ですね。
恐らく現実を理解してる両軍師はその上でcpbを利用してあえて乱世にしようとしてるからやはり気分悪いものがあります。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 11:35:03.36 ID:hz2xsIwAO<> 種馬さんは可愛い女の子を助けなかった二郎さんが許せないだけだしねww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 16:27:53.22 ID:Go7VWjNno<> >>457
桐ヶ谷和人さん、チーーッス!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 17:20:34.21 ID:fWSmz66W0<> >>467
というより、
オレ(自軍)の女(趙雲)を寝取りやがって・・・
だろうね。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/05(月) 18:23:52.49 ID:excUtRbx0<> もう何度も言っていますが、やっぱり原作の方が劉備の動かし方を間違えているのだと思います。
劉備は設定上、おそらくは君主の中で唯一の農業経験者であると思われますし、
その過程で「人は互いに助け合う事でやっと生きていける」事や、
「民は戦争によって容易く踏み躙られる」事をそれこそ実体験で学んでいた筈です。
その辺りを踏まえた上で、
「人一人生きていけるだけの大きさの畑を耕すのは、一人では絶対に無理。
だから皆で助け合わないと、人は生きていけない」
「畑仕事は長い時間を休まずに続けて、初めて収穫まで辿り着く。
でも戦争は一瞬でその全てを台無しにして、結局は兵以外の皆も殺すからけして認めない」
上記の様に曹操に対して畑仕事に絡めて反論できていれば、
劉備はより魅力的なキャラになっていたのかもしれませんね。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/05(月) 20:48:44.98 ID:ALXJj9Ozo<> 呑み過ぎて久しぶりに吐いた
あと、間違いなくお盆までに終わらない
それとお盆はお休み頂きますね。実家ネット環境ないので
>>452
>言動はたいしてかわらないのにここまで受ける印象違うとはメインヒロインは格が違った。
一応すべてのキャラの言動は原作準拠からスタートしているはずですw
>ながもんが正式に白蓮の臣下になったところ
無論、最初からこうなると決めていたわけではないです。その最期も。
>>453
あれ、未チェックなのですよ
>>454
ハユハさんですねなにそれちょうこわい
>>456
ご新規さんいらっしゃい!楽しんでってね!
好きなキャラとエピソードあったら語ってください!長文ならなおよし!一ノ瀬の心のガソリンになりまs!
>半分とか、短いとかいうくだりで嫌な予感はしてたけど…
フラグはだいたい回収します
>>458
12分で全部読んだ……だと……
というのは冗談としてそれでも一日で読んでしまうのは凄いと思いますた
改めてご新規さんいらっしゃい!好きなキャラとかエピソードあったら教えてください!参考にしたり小躍りしたりしまs
>>459
>それが無意識な一刀&桃香、意識的な朱里&雛里、意識しまいとしてる愛紗って感じかな? 鈴々は思考放棄してるっぽいけど。
すごく的確と思いました。多分そうなんでしょうね
>>460
>『赤い』んだよね
構想としてガチでそっち方面の検討もしましたがお蔵入り
>、艦これ再開待つ間に考えたりしてたりwww
各所で見かけるけど面白いのか……
やってみようかな(フラグ
>>465
大正解
彼女ら、失敗経験がないんですよねー
>>469
そういやそういうのもありましたね
>>470
>劉備は設定上、おそらくは君主の中で唯一の農業経験者であると思われますし、
こっからおっしゃってるようなエピソードがあったらまた全然お話は違っていたかもしれません
いや一ノ瀬が脳内補完して書けばいいという話もありますが、基本的には原作準拠からスタートしております
はわわとあわわについては、運がなかったとしか
ご新規さんが最近いらっしゃるなあと思ったら……夏休みか!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 22:56:22.30 ID:10mRhDXGo<> 核爆発どころかイスラエルも無関係じゃないかw
反体制派の空爆で政府軍の火薬庫が爆発したってある <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 22:57:10.34 ID:10mRhDXGo<> ↑すまん、誤爆です。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 23:02:20.87 ID:WjbAdkcM0<> ID変わってないといいな…と思いつつ456です。
好きなキャラとエピソードがあったらということなので語らせてもらいます!
好きなキャラ…一人ずつ言ったら切り無いから、一番好きなキャラで言うと、風ですね
さすがのメイン軍師、個人的主観ですが、ある意味一番二郎が弱音を吐ける相手でとんとんとするシーンや
掛け合いが楽しかったww
一番好きなエピソードはその6で七乃が美羽様に言われて自分の想いに気づいて覚醒するシーンですね
こういう腹黒さんが主人公に完全に堕ちてしまうエピソードは2828して見てしまいますねww
特に美羽様から言われてというのがまた、良しww
あと、好きというのとは違いますが、主人公以外の男集から一人上げるとすると可進がかっこよかった!!
AAイメージがクロコさんというのもあるかもしれないけど
凄みがたまらなくかっこよかったです。
ながながとすいません。 少しでもエンジンになれば幸いです、
P.S.夏休み・・・もう、縁の無い言葉です <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/05(月) 23:17:21.31 ID:OP+lvrkVo<> >>474
ひとまずありがとうです。すごい励みになります!
意外とメイン軍師の人気はそこまででもなかったので個人的に嬉しいです。やっほー。
>七乃が美羽様に言われて自分の想いに気づいて覚醒するシーン
アレは美羽様がもうなんか、こう。ですね。別にそういうつもりのシーンではなかったと強調します。
美羽様のおかげでこのお話が締まったなあと思います。七乃さんは腹黒可愛い!
>主人公以外の男集から一人上げるとすると可進がかっこよかった!!
意外な人気の鰐さん。一ノ瀬もお気に入りです。というか何進のcastは随分迷ったのですよ。
ほんとうに長文ありがとうございます!楽しんでってください!
長ければ長いほど小躍りする。それが一ノ瀬だす。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 23:32:45.40 ID:zRvgsysW0<> ども458です。
はっはっは、書き込み遅くて日またいでたの気付かなかったとです(´・ω・`)
12分は(ヾノ・ω・`)ムリムリ。流石に10時間はかかったとです
>好きなキャラとかエピソード
む、むっ、難しい質問です。
恋姫のキャラ自体はPC、アニメ、漫画など全部見たりやったりしただけに蜀陣営以外はみんな好きです。
凡将伝のオリキャラも魅力あるキャラばかりなので、甲乙つけがたし・・・
あえていうなら原作キャラは七乃かな。腹黒が恋心自覚した時はほっこりしたとです。
オリキャラなら鰐さんかな。なんか腹黒そうだけど、一番漢の存続を考えている感じがしたので。
あっ、二郎さんは別枠ですよ。主人公ですし。
エピソードだとながもん(韓浩)が忠義により自害したところかなぁ。
これぞ臣下という感じがよかったぁ。
だから殊更、蜀陣営がうざいんですが。
休日以外は夜中しか見れんし書けんので、遅くなりました。
長くなりましたが、最後にあえて確か一回も出てないはずの顔文字で声援としますww
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/05(月) 23:36:15.18 ID:ufbpnSemo<> >>476
>12分は(ヾノ・ω・`)ムリムリ。流石に10時間はかかったとです
ですよねーと思いつつ、10時間か……と愕然。
>む、むっ、難しい質問です。
ニヤニヤ
>あえていうなら原作キャラは七乃かな。腹黒が恋心自覚した時はほっこりしたとです。
今思ったけど、腹黒美人がデレるって……素敵やん?
>オリキャラなら鰐さんかな
鰐さんの謎人気。いや。だって当初のラスボスキャラだったから真剣にキャラ構築しましたけど。
>エピソードだとながもん(韓浩)が忠義により自害したところかなぁ。
oh...
ながもんは化けた。正直存在感がここまで出るとは思っていなかった
おっぱい! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/05(月) 23:46:20.90 ID:ufbpnSemo<> さて。幽州への使者として選ばれた陳琳。先の軍師陣の反応を見ても分かるように、通常使者として派するにはいささか問題のある人物である。
いや、その能力には問題がない。頭脳明晰で幼くしてより名文家として知られている。眉目秀麗にて佳人と言っていいであろう。怜悧たる印象を与えるその容貌は控え目に言っても七難を隠すほどのもの。
それでも、いやその容姿があるからより一層彼女のその特異性が活きるのかもしれない。吐く言葉は常に正論。だが、いや、だからこそ反感を買う。
本来であれば紀霊の守り役は陳蘭ではなく彼女であったはずなのだから。いささか守り役というには、主に頭脳面で難のある陳蘭が選ばれたのはその辺りに理由がある。
狷介、というのではない。傲岸でも不遜でもない。ただただその言動が人を苛立たせる。行いは品行方正清廉潔白。そんな彼女は今人生絶頂期にいたのかもしれない。
九卿たる大身に抜擢され、漢朝の威光を背負って使者となる。
控え目に言って険悪なその場。無論陳琳が恐れ入る訳がない。
「フン、どこの馬の骨とも知れぬ輩が州牧気取りとは片腹痛いな!」
その言葉。その場にいた劉備配下が色めき立つ。
だが、諸葛亮が並べ立てる韓浩の職務怠慢、いくつもの罪状を陳琳はまともに聞く気はない。そしてその必要はないと。
「フン、韓浩のような愚鈍愚直愚図の蒙昧にそのような器用な真似ができるものか。大方貴様らに嵌められたのであろうよ。奴らしく愚昧なことだ」
韓浩とは知らぬ仲ではないのだ。いかにも不器用な生き様は傍から見ていて不愉快極まるものであったと陳琳はしみじみ思う。本当に、僚友として、見てはいられなかった。
「ああ、本当に不愉快極まる。あのような愚物、放っておいてもロクな末路ではなかったろうに。そして貴様らの愚かさには呆れかえるよ。あれをわざわざ謀殺なんぞしたのだからな」
その言葉に諸葛亮は声を大にして異議を唱える。
その声に陳琳は苦笑する。
「おお、このようなお子様が代表して口を開くのか。哀れなことだ。水鏡女学院の俊英。知っているぞ?確か伏竜鳳雛の片方でも得られたら天下を狙えるのであったか。
笑止千万とはこのことよな。双方手にした結果がこれとは。ああ、劉備。貴様は誤った。配下を誤った。貴様のような鈍牛には韓浩のような、そこらへんに転がっているような凡才が相応しかったのだ。身の程を知ればよかったのだ」
ダン!と。その身に怒りを込めて張飛が口を開く。
「いい加減にするのだ!お姉ちゃんを馬鹿にするのはこの鈴々が許さないのだ!」
言うが早いか。手にした蛇矛は陳琳の頬を掠めて壁に突き立つ。流石の膂力である。
「ひっ」
その場に陳琳はへたりこむ。純粋な暴力。その威に晒されてへたりこむ。
「こ、こんなこと許されると思うのか!貴様ら!」
「理不尽極まる。それは貴女でしょう?こちらが誠心誠意尽くして揃えた資料に目も通さずに!」
涙目になりながらも陳琳は叫ぶ。ふざけるなと。
「匈奴!黒山賊!それに逆賊董卓軍だ!死線をくぐったあいつはそれこそ出世栄達思いのままだったのに!だからあいつは馬鹿なのだ!
貴様ら、許さん!五体投地とは言わんでもそれらしい態度あれば手心加えてやったというのに!
言い渡す!劉備!北郷一刀!死を以って償え!今ここでその身を散らすならば係累には容赦してやろう」
無論、その言い様を許す劉備陣営ではない。殺気沸き立つその場。覚悟なぞ決めるはずもなく、這う這うの体でその場を離れようとした陳琳を救ったのは一つの声である。
「火事だー!」
溢れる煙幕。だがそれに反比例して火の勢いは弱く。
そして気づけば、陳琳をはじめとした使節団は忽然とその姿を消していたのである。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/05(月) 23:48:30.99 ID:ufbpnSemo<> ワザマエ!
いや、どうしよう。意外と陳琳ちゃんが頑張ったでござる。てっきり無礼討ちになると思ってたのになあ。
無論火事偽装とかは張家のモブさんたちです……
まさかの……6ゾロ……
感想とかくだしあー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 23:56:55.27 ID:eaKtQIlfo<> 乙
なんだ、陳琳ちゃん助かったのか…
てか、ビビって涙目になりながらも言うべきは言う辺りは流石だなぁ
とりあえず、関羽が特に動いてない辺りは、思うとこあって見切れてたってことなのかなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/05(月) 23:59:59.12 ID:zrXB/7Bso<> 乙したー
6ゾロよっしゃあ!!
宣戦布告も何とか無事に終了したことですし、いよいよ戦端が開かれる時、迫れりといったところでしょうか
しっかし陳琳さんの絶頂期というのはスゴいモノですなぁ
オレがぶつけたかった事殆ど代弁してくれた希ガス
流石煽りのスペシャリスト。格が違うな
後、鈴々さんお久しぶり・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:03:03.90 ID:XZloU5oko<> 乙乙。
言うことは言ったなぁ……ビビリなくせに頑張った。
ま、これで官職持ちの正式な使者を殺そうとした訳だし、形式は整ったから殺しても問題あるまい。
つーか、不味いって認識すら抱けないか二軍師。
大徳()頼りすぎてて人の制御できてないなぁ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:04:53.18 ID:pthkQedp0<> 陳琳さんも韓浩のことはやはり気にしてたんですね。
それにしても無礼討ちってあなた、陳琳は正真正銘の偉い人なのに6ゾロ出なかったら死んでたのかよ。
危なかったというべきか劉備を打つ正当性を一つ失ったことを惜しいを言うべきか。
偉い人相手でも気に食わなかったらコロコロ仕様の劉備達コワイ
前回の感想ですけど、二郎は一刀に対して最初は同郷の誼で少し便宜を図ってやるかとか考えていたのに初対面でいきなり無礼な態度を取られたからそのあとの印象が最悪になったけど、あの時一刀が礼儀を知った行動をしていたら今とは違う流れになったのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:06:27.24 ID:zbeh1/PZ0<> 乙
さすが陳琳、煽りスキル高すぎるww
韓浩謀殺の容疑に加えて袁家の正使を斬ろうとしたんだから手加減無用だな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:09:35.83 ID:GeZqnsle0<> 乙
誠心誠意尽くして揃えた資料wwww誠心誠意wwwwww
どの口がほざくかwwwwww
しかし相変わらず事情知らないで場面だけ見ると、主人公と敵役のこものだなぁ
二郎ちゃんの魔王プレイといい、これがウィルスなしの正しい外史の物語なら袁家の最後は見苦しく没落するパターンよねww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:21:45.26 ID:3vrYbN6u0<> 乙です〜
陳琳ちゃん、まじ小動物(*´∇`*)
それにしても誠心誠意尽くして揃えた資料ってww
韓浩の職務怠慢、いくつもの罪状を挙げた時点で、
改竄入っていることが見るまでもなく丸分かりだよね。
元紀家の同僚なんだから。墓穴を掘ってるのに気付いてない孔明ワロスww
ただその指摘を自然に煽りにしてしまうそのスキルが陳琳ちゃんの不幸なのかな。
陳琳ちゃん、助かってよかった。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:27:47.78 ID:tWnbuifAO<> おつです
あれ?いつもなら誰よりも先に関羽が斬りかかってるだろうに…これはまさか…! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:32:56.76 ID:5hG2DGuC0<> 陳琳さんの言うとうり劉備の軍師が韓浩だったならちゃんと地に足着いた君主になれたんだろうな
はわわとあわわも他の君主のところなら…組み合わせの妙でイカン方向にフルアクセルしちゃったんだな
しかし陳琳シオニーの「ヒッ!?」した上での6ゾロ逃亡も凄いけど軍師二人はほんと経験不足が出てるなー
資料とかで理論武装すれば勝てるとか思ってそうなあたり特に <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:42:45.32 ID:xwJ3UUPEo<> 乙です
陳琳ちゃんの言葉の端々に窺える韓浩へのツンデレっぷりにほっこりきた(*´ω`*)
口悪いし性格もいいとは言えなくても、ちゃんと認めるべきは認めるところが素敵
しかも6ゾロで生存フラグまで掴むとは…AA元ネタと違ってこっちは運もいいなww
そして桃一味のやられっぷりにザマミロ&スカッとさわやかの笑みが止まりまへんなぁwwwwww
正論言われて反論できなかった挙句、逆ギレして討伐の大義名分与えちゃったけど今どんな気持ち? ねぇどんな気持ち?
というか、袁家側は討伐の名分さえ手に入れば簡単に踏み潰せるんだから、この程度の挑発は想定してしかるべきだと思うんだが・・・
ツゴウノ イイヨウニ ネツゾウ シタ
誠心誠意尽くして揃えた資料でなんとかなるとでも思ってたのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:44:02.78 ID:38bWKc5vo<> 乙
陳琳さん頑張った、今までお笑い担当だと思っててごめんなさい
これで漢朝の使者を害そうとしたことと韓浩謀殺の件で大義名分が出来たわけだ
さらに商家の手の物によって劉備が不利になるよな情報が一斉に流れるだろうなきっと・・・
ロリ軍師って経験値が足りないのが今回もろに出た感じですね
韓浩の不正の証拠を作れば地味様はきっと劉備をかばってくれるから大丈夫とか考えてそう
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/06(火) 00:50:34.09 ID:ILs3qUak0<> 乙でした。
陳琳は陳琳なりに、韓浩を評価して僚友として、ライバルとして見てきたんだろうな…
無念と怒りをビビリながらも、しっかり叩きつけた事は凄いと思うね。
激情に任せた発言だけど、桃色とチ●コだけで済ますって大恩情じゃない?
張飛が武器を、正式な朝廷からの使者で九卿なんて雲の上の人に突き付けた時点で一族郎党族滅でしょ。
腐も、反論し、不平不満を堂々と言ってるし、本来なら許されざるよ。
まぁ、弁帝の正当性を認めず、袁家の傀儡としてしか朝廷を見てないから、礼儀も糞も無いんだろうけど。
マジで、反体制派のテロ●ストやカルト宗教みたいな連中過ぎて笑えない。
一刻も早い劉備一党の一族郎党や賛同者達の『処分』が必要ですね。
処分の方法は、達磨&舌切り→便所係り(意味深)→凌遅刑がおススメですよ、一ノ瀬さん(ゲス顏
しかし、奴らは陳琳殺してたら、何て言い訳して逃げるつもりだったんだろう?それだけが気になる。
艦これは面白いですよ。
ただし、資源との戦いと、MH並の物欲センサーが……
舞鶴、横須賀鎮守府は一杯だし……呉鎮だけど最近は通信エラー酷かったし、
佐世保鎮守府空いてるならいけるけど、新しい鎮守府開設まで待つかは、悩み所www
でも面白いww無課金でも余裕だしおススメします。
次回も楽しみにしてます。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 00:54:08.74 ID:s10SBZTRo<> 陳琳ちゃんの最初で最後の晴れ舞台と期待していたのに、生き残りおったwwwwww生き残りおったwwwwwwwwww
何だかんだで、人材を使い捨てにしない袁家はいいなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 01:30:55.98 ID:6cilp6ov0<> Z
陳琳が煽る煽るwwwwww 九卿かつ漢王朝(袁家)の使者なのに危害を加えるなんて・・・ようやるわ(笑)
「劉備は自称前漢の血」「州牧代、いやまだ州牧が認証していない」「韓浩の不器用な生き様は承知」
「州牧代の韓浩が自殺?、今幽州掌握している貴方達がヤったでしょ(推測)」
「州牧ではなく州牧代でしかも韓浩を謀殺って…」「伏龍をその様な事に使うなんて宝の持ち腐れ」
「使者(高位の人)への攻撃に対しての抗議」
「逆ギレされてた、漢王朝に対しての逆賊だ」「頭の2人は罪を償えさすれば部下は許す」
ま さ し く 正 論 wwwwwwww 正論過ぎて涙がwwwwww
陳琳が帰らぬ人になったらなったで、九卿かつ使者を討った事実は変わらないわけだし、
無礼を働いたとしても陳琳の方が高位なわけだし、どう言い訳するつもりだったのだろうね。
まさか、勝手に自殺したとか(笑) 取り返しのつかない事になるのは分かっているはずなのにね。
殺しても、未遂でも無事に帰してもどの道詰んでいないかと思う。
最善は使者に対して土下座&本当に自殺をしたという報告書を出して、勝手な行動等は処分を受け入れる事をすれば何とかなるのかな…?
でもまあ、これにて戦争(内乱)突入か。経済戦争も知っている二郎がどの様な事をするのだろうね。
幽州の民を犠牲に出来ない劉備軍が、経済制裁・経済封鎖されたらどうなる事やら。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 01:55:31.43 ID:Fs72dFISo<> 乙です
ほぼ死ぬ予定だったとか陳琳ちゃん(´・ω・) カワイソス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 01:59:23.06 ID:ILWBXBFjo<> 乙です
屁理屈→暴力のテンプレ的な流れはまあよいとして、でも謀殺って言い切り長もんを両軍師以上と讃えるのはかっこいいじゃないですか。
蜀陣営はやはり陳琳さんをやったとしても副官とかモブキャラはcpbでなんとでもなる自信があるんですかね。
交渉はこれでおしまいだろうけどつくづく厄介な能力だわ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 06:19:21.30 ID:5FY9hjox0<> 乙です
陳琳、運がよくて何より・・・なのかなぁ?ww
まあ、死んだら妹が悲しんだだろうし、OKかww
しっかし…これで完全に白蓮の怒りにブーストがかかるわな
韓浩がそんなやつじゃないことは白蓮が一番よくわかってるのにねぇ…
それとも白蓮は「親友」だから、どうとでも丸め込めるとたかをくくったのか
どっちにしろむなくその悪い話ですな
もう、ほんと幼女3人は苦しめばいいと思うよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 06:20:09.65 ID:QjYXo/Vpo<> 乙
陳琳ちゃん頑張った!
これからも頑張ってくれ!
真面目にこれ以上人材減るのはなぁ
ただでさえ減る一方なのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/06(火) 06:44:31.94 ID:4m0as8xF0<> 乙です。
ただ、6ゾロという事はファンブル、大失敗ということですよね?
天の御遣いはスキル「天運」でやり直しできますから彼以外なんでしょうけど、
一体誰のファンブルなんでしょうか?
それとも、イベントの成否判定がファンブル? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 06:58:06.15 ID:l2Tmx31K0<> 乙でした。
まさか陳琳ちゃんが生き残るとは。これからも頑張ってね、陳琳ちゃん。
あと、本来であれば二郎の守り役は陳蘭ではなく陳琳だったということに驚いた。
もしも二郎の守り役が陳琳だったらどうなっていたのか知りたいな。
しかし袁家の使者を無礼打ちしようとは劉備たちは何を考えているのだろう?
反董卓連合のときに袁家の財力・武力を間近で見ただろうに・・・
自称州牧代になって気でも大きくなったのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/06(火) 07:26:35.51 ID:1/9eJfV50<> TRPGにおける6ゾロは自動的成功の判定になるよ。
この場合だと陳琳ちゃんが起こす(起こした)行動が
自動的成功もしくは最もいい行動するってことかと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 07:40:06.57 ID:B+NFNvAto<> しかし、ここで陳琳が死んでた場合、
多分陳家の後継ぎの座は陳蘭に回って来ただろうし、
そうすると或いはもう少し陳蘭の出番が増えたかもしれないと考えると残念だったかもしれないw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 08:26:46.30 ID:L2B0/UMXo<> 乙
陳琳、生き残ってよかったねww
口直しに綺麗な方の桃花伝よんでこよう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/06(火) 08:42:57.42 ID:bm4rmNTY0<> 乙でしたー。
あっさり6ゾロを出すとはさすが陳琳は格が違った。
あれだけ煽って生き残るとはマジパネェ。これからはバンッなんて言えないなw
上司から遣わされた自分たちより位が上の使者に刃を向けるとか頭おかしいわー。
何を考えて・・・・・・って何も考えてないんですね分かります。
鈴々は久しぶりに出たと思ったら猪を通り越していたでござる。
そして愛紗は静かすぐる。これは事破れた後カリスマピーチを斬って自分も死ぬフラグ。
ところで陳琳と白蓮の邂逅シーンはないんでしょうかね?
陳琳なら白蓮の情を断ち切ってくれると期待。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 08:51:02.42 ID:1XBRdaNWo<> 乙。
陳琳さんのブレイ発言がここまでスカッとするものだとは。
桃香&一刀は無言だったけど、内容が理解できてないのか、陳琳を頭のおかしい人と認識してたのか。
まず間違いないのは、彼女の発言を真剣に受け止めてないことでしょうが。
ていうか、陳琳と劉備一行の格の差を考えれば極端な話、陳琳が何言ってもOKなんですよね。
それこそ原作董卓のように無実の罪着せるレベルでも問題ないわけで。
ましてや、この作品だと誠心誠意(捏造した)資料アリだからなぁ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/06(火) 11:24:30.22 ID:1qwT7B2K0<> うわ〜職務怠慢なんて、付き合いのある公孫賛(白蓮)が聞いたら、150%偽造、嘘と判る資料なのに、自信満々に出すとは・・・
きっと腐軍師コンビはファンブル(1ゾロ)を4回(策略・偽造・捏造・発動)連続で出したに違いない。
一刀と桃香は理解できないから黙っていたんでしょうね・・・もしくは唖然としていただけかな?
でも、この偽造資料を物的証拠に、使者を殺そうとした罪で劉備を攻める口実ができましたね。
さらにこの事実と天を名乗っている存在を主としている事で、大義名分が明確過ぎて、皇帝の勅で全州牧、豪族で劉備を攻めれるレベルですね。
でっち上げで反董卓連合軍を作るよりも楽そうです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 16:04:17.32 ID:wIL6bWXX0<> ところで張飛はなんで蛇矛なんて持っていたの?
自陣営で使者に会うのにそんなもんいらんでしょ。
戦場でもないんだし。
相手を威圧するために持っていたとしか思えんな。
若しくは初めから[ピーーー]つもりだったか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 18:56:23.31 ID:0rkVYZsT0<> 乙ー
色々な罪状?でっちあげですか^^;
仁とは一体……うごご……。
汚れ役のつもりで暴走でもしたんだろうか。勝たなきゃ通らん理屈だぞそれは
いや待てよ、(ゴミのポイ捨てレベルの)悪事を水増しした可能性が微粒子レベルで存在する……? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 19:04:57.05 ID:8p39nKBmo<> 読み終わったー!
さすがに>>1が投稿したお話のところしか読んでないけどようやく追いつきました。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 19:19:33.03 ID:8cIMNz1Ro<> 誠心誠意wwwwww誠意って何かね?ww
劉幽州牧代行様は誠意大将軍ですか?ww
お前もう終わったから(慢心) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/06(火) 19:20:31.23 ID:WIV+aNC40<> 乙です〜
まあ、このやりとりで桃がちびっ子軍師のでっち上げを容認した時点で
すでに元の大儀は口先だけになった事の自覚がないのが全てかな〜
一刀くんはその辺りは容認しそうだけどww
使者に対して言い訳準備していたことから、ある程度の引き延ばしとか引き出しがあったのだろうが、思いっきり思惑を外されましたね〜
漢朝の旧高官達だって、違う意味で名を着せて無理難題を言ったり話を聞かない人間だらけだったろうに〜
賄賂は効いただろうけどww
伏竜鳳雛の名にしては思考がお粗末に感じますね〜
そして、この場に愛紗は居たのか?
居たのに激発しないなら、既に桃達についていけないと感じているんだろうな〜
居なかったなら、ちびっ子軍師達に危険視されたか、既に去ったのか?
もしくは開戦準備で北か西にでも行っているのかね〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 19:20:50.16 ID:1IMXxNd30<> 大義名分できたことだし、もう御使い一派一気に殲滅しよーず。
じろうくんのかんがえたさいこうのふじん(陸遜、呂蒙込み)で。
腐儒士の作った報告書をみた白蓮の反応を知りたいです。他の方もおっしゃってるようにながもんへの信頼から劉備への今までの行動を振り返るに充分な内容だと思うんだ。
某英雄伝説のように御使い一派を賊軍認定して、漢の公文書に劉備、北郷、腐儒士を賊軍の首魁として記録しましょう。お前らは賊軍だと。
翠は何を持って御使い一派に味方するんだろう?宦官誅殺したのは二郎君の復讐行為だって蒲公英に説明受けてたはずだし、漢が残ってる以上体制側の正当性も袁家にあるし、馬家への援助、詠の補佐の口利きなど二郎君への恩義はいっぱいある。まぁナニによって北郷の味方すると言われればどうしようもないけどw蒲公英マジ苦労人。
ジャンプの今週号でころせんせーが
最初から才能があろ者は、本気でなくても勝ち続けてしまうために本当の勝負を知らずに育ってしまうって言ってた。ここのはわあわに当てはまると思う。
あとは13スレ659の大きな影響を持つという呂布との約束がどこにかかってくるのか。
とりあえず今思ってることをまとめないままに書き連ねてみた。長文になってしまい不快な思いをさせてしまったらもうしわけない。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 19:23:48.72 ID:1IMXxNd30<> ごめんなさい。乙いい忘れた。
ここまで読ませてもらった14スレ分の乙を作者様に。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 20:23:34.45 ID:JFaKniTt0<> 陳琳ちゃんマジ切れ切れモードwwww
しかし
>陳琳をはじめとした使節団
この使節団の他の人達が一番とばっちりというかgkbrものだなこれww
ところでこのスレッドが終わるまでに討伐軍が出発しないに500ペリカ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 20:28:30.19 ID:4Nu0U2v9o<> まずは乙
陳琳ちゃん生き延びれてよかったねバンッ!!!
ほんと、あっさり斬られてしまうのではとばかり思ってたから素直に嬉しいよバンッ!!!!
腐儒子はここにきて資料捏造ときましたか そしてそれを誠心誠意とのたまう もはや処置なしですね
もしもこの真実を幽州の民たちが知ったとしたらどうなるのでしょうね …ね、七乃さん(チラッ
しかし、儒教において真実を捻じ曲げ捏造するという行為はどう考えてもアウトなはずなんですが、
この軍師二人は本当に儒教を学んでいるのだろうかと
教義を己の都合のいいように解釈しているような節が感じられて、コワイ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 20:50:10.00 ID:H9FiHmS/o<> 腐儒子は資料の捏造は殆どしないと思うよ
ただ都合の悪い部分を省いて整合性つけて、ミスリード誘うだけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 20:50:52.77 ID:tau1rQ580<> 乙
誠心誠意捏造した資料自体がこいつらの悪意と証明するわけで。
にしても軍師って職業は相手を騙し、時には味方すらも謀略の材料として騙すだけに
根っこでの信頼が一番大事だというのに戦術はできても外交や政治はできんわなあ、これでは。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/06(火) 22:13:55.18 ID:nmAtlCQAo<> 嬉しい悲鳴
レス返し抜粋になります
そしてどうにも、調子が上がらないですねえ。かなりダイジェストでお送りしてしまいました。
皆様の脳内補完に頼ってしまうのは悪癖であると思っておりまする。
うーん、今時点でかなり眠いから……(お察し)
>>480
助かってしまいました
関羽含めかなりダイジェストになってしまったのでいつか修正したいと思います
>>481
まさかの6ゾロえした
>流石煽りのスペシャリスト。格が違うな
違いました
>>482
>言うことは言ったなぁ……ビビリなくせに頑張った。
いやあ、まさかの展開でした。ご期待には沿えたでせうか
>>483
陳琳ちゃんとながもんのほっこりするお話が出来ましたけどお盆進行で没
いつかやれたらやります
>二郎は一刀に対して最初は同郷の誼で少し便宜を図ってやるかとか考えていたのに初対面でいきなり無礼な態度を取られたからそのあとの印象が最悪になったけど、あの時一刀が礼儀を知った行動をしていたら今とは違う流れになったのかな?
なんだかんだで甘い二郎ちゃん。便宜は図る。ただし劉備とは切り離す。どっちもやらなきゃという展開
>>484
挑発と格調高く言ってもらおうか!
>>485
>これがウィルスなしの正しい外史の物語なら袁家の最後は見苦しく没落するパターンよねw
はい
>>486
>ただその指摘を自然に煽りにしてしまうそのスキルが陳琳ちゃんの不幸なのかな。
あたるもの皆イラつかせる。うむ、ジツ!
>>488
>り劉備の軍師が韓浩だったなら
お小言ばっかで疎まれてたろうか、それとも虚心に聞いたろうか。実に興味深いところであります
>>489
>陳琳ちゃんの言葉の端々に窺える韓浩へのツンデレっぷりにほっこりきた(*´ω`*)
ハートフルボッコなネタを思いついたけど没な
終わらんw
>…AA元ネタと違ってこっちは運もいいなw
キャストの人も実は生き残ってるねんで
>>490
>陳琳さん頑張った、今までお笑い担当だと思っててごめんなさい
一ノ瀬もごめんなさいしないといけないよね
>>491
>陳琳は陳琳なりに、韓浩を評価して僚友として、ライバルとして見てきたんだろうな…
これでネタが浮かんだんですが没にしまs
>激情に任せた発言だけど、桃色とチ●コだけで済ますって大恩情じゃない?
ここは既定路線ではあったのです
>処分の方法は、達磨&舌切り→便所係り(意味深)→凌遅刑がおススメですよ、一ノ瀬さん(ゲス顏
うわあ……(ドン引き
>艦これ
やりたいけど既に3つほど並行してゲームしてるのよね……
あ、web恋姫は卒業しました
>>492
>陳琳ちゃんの最初で最後の晴れ舞台と期待していたのに
反董卓連合の時にも頑張ったでしょ!
>>493
>Z
果たして久しぶりのZさんなのか別人なのか
>ま さ し く 正 論 w
ただし聞く者皆がイラつくふしぎ! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/06(火) 22:36:12.34 ID:0Sccvg4so<> >>494
>ほぼ死ぬ予定だったとか陳琳ちゃん(´・ω・) カワイソス
いやあ、ここまでどストレートに挑発かましたら、ねえ……
>>495
>謀殺って言い切り長もんを両軍師以上と讃えるのはかっこいいじゃないですか
割と見せ場になったかなあ、と。華々しく散ることはしませんでしたが
>交渉はこれでおしまいだろうけどつくづく厄介な能力だわ。
CPB!CPB!
>>496
>陳琳、運がよくて何より・・・なのかなぁ?w
生き残ったのでもう一働きしてもらいます。
察しのいい人は何をするか分かってると思いますが……w
>それとも白蓮は「親友」だから、どうとでも丸め込めるとたかをくくったのか
はい。そしてそれは正しく
>>497
>これからも頑張ってくれ!
もうひと頑張りしてくれそうです
>ただでさえ減る一方なのに
どんどこオリキャラが減ってスレ立ての時のテンプレが楽になる楽になる
>>498
>ただ、6ゾロという事は
すんません。ソードワールド準拠です。そのほかのTRPGの定義よく知らないの
>>499
>もしも二郎の守り役が陳琳だったらどうなっていたのか知りたいな。
正論で諌める(挑発)→癇癪(バンッ!)→ひっ!のコンボ
まあ、そんな中で深まる二人のすとーりー
>>502
すまぬ……!すまぬっ!
>>503
>あれだけ煽って生き残るとはマジパネェ。これからはバンッなんて言えないなw
見かけたらバンしてあげてください
>ところで陳琳と白蓮の邂逅シーンはないんでしょうかね?
ちょっと構想して面白そうだけど、どうしようかな。迷い中オーバーラン
>>504
>陳琳さんのブレイ発言がここまでスカッとするものだとは。
各所で主張してますがシオニーちゃんというのはすごいキャラだと思います。
あらかたキャラというのは出そろってたのにまさかこの方向性のヒロインとは!
>ていうか、陳琳と劉備一行の格の差を考えれば極端な話、陳琳が何言ってもOKなんですよね。
それもあって言いたい放題→バン!
>>505
>うわ〜職務怠慢なんて、付き合いのある公孫賛(白蓮)が聞いたら、150%偽造、嘘と判る資料なのに、自信満々に出すとは・・・
お仕事が滞っていたのは事実ですし……
>でっち上げで反董卓連合軍を作るよりも楽そうです。
ところがどっこい……
>>506
特に深い考えなく背負ってたと言う線かなあ
>>508
ご新規さん、いらっしゃい!楽しんでってね!もうすぐ終わるけど!
よかったら好きなエピソードとかキャラとか語ってくれたら嬉しいです!
>>509
>誠意大将軍ですか?w
不覚にもw
今回一番ワロタw <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/06(火) 22:47:05.08 ID:0Sccvg4so<> >>510
>使者に対して言い訳準備していたことから、ある程度の引き延ばしとか引き出しがあったのだろうが、思いっきり思惑を外されましたね〜
まさかの展開ですね。まあ、二郎ちゃんのこれまでの打ち筋を考えると妥当ではあったりするのですががががが。
>そして、この場に愛紗は居たのか?
いました
>>511
>大義名分できたことだし、もう御使い一派一気に殲滅しよーず。
はい
>腐儒士の作った報告書をみた白蓮の反応を
そんなもん持ち帰る余裕は陳琳ちゃんにはなく。
仮に見るルートだったら
見る→信じられるか→直面談→CPB
こうなりそうで困る
>まぁナニによって北郷の味方すると言われればどうしようもないけどw蒲公英マジ苦労人。
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>最初から才能があろ者は、本気でなくても勝ち続けてしまうために本当の勝負を知らずに育ってしまうって言ってた。ここのはわあわに当てはまると思う。
これについては完全に同意ですね
>長文になってしまい
大歓迎大好物です。おかわりしても、いいのよ?
>>513
>ところでこのスレッドが終わるまでに討伐軍が出発しないに500ペリカ
ぐぬぬ
>>514
>陳琳ちゃん生き延びれてよかったねバンッ!!!
>ほんと、あっさり斬られてしまうのではとばかり思ってたから素直に嬉しいよバンッ!!!!
愛だな、愛w
>教義を己の都合のいいように解釈しているような節が感じられて、コワイ!
ショッギョムッジョ!
>>515
大正解です
>>516
持って生まれたスペックが鬼ですので……
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 22:58:00.37 ID:qCdLx0970<> >>511
次郎「奴らに相応しい名称があるぞ。“賊軍”というのだ。公文書にはそう記録しろ。」
こうですねわかります。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/06(火) 23:18:39.22 ID:0Sccvg4so<> あきまへん
お話はできてますが眠いので今日は寝ます
そして明日は松屋で大盛り食べよう…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/06(火) 23:45:03.06 ID:McUDPJB40<> 乙です。
無理せんで休んでください。
ちなみに腐儒子の意味を調べてみたら
【腐儒】ふじゅ
まったく役に立たない儒者。くされ儒者
だそうだww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/07(水) 00:14:17.49 ID:qQVugNHK0<> 6ゾロでファンブルだと思ったのは、うろ覚えですが遊戯王でのテーブルトークRPGにおけるダイスロールが、
1ゾロで大成功、6ゾロでファンブルだった記憶があったからです。
……そうなると、玉璽と七星剣の件における1ゾロは愛紗のファンブルだった訳ですか。
てっきり、二郎の1ゾロによる謀略阻止の大成功だと思っていました。
ただ、今回の陳琳の一件はおそらく情報操作の競争になるでしょうね。
既に韓浩の一件は、劉備の匈奴恭順の功績を握り潰していた事も含めて広めているでしょうし、
傲慢な袁家は魔王董卓と同類であるという流言飛語を仕掛ける準備を既にしていて、
そこに、提出しようとした韓浩に関する報告書を読もうともせず、
一方的に劉備と天の御遣いに死罪を言い渡した事を付け加えるでしょうから。
……なのでここは、新旧の張家当主の腕の見せ所ですね。
それに、不安材料も一つあります。
劉備の固有スキル「傾世元嬢」の有効範囲が地位によって変動する点です。
もし仮に天の子であり中華における最高の位である皇帝に劉備が推戴されたら、
大陸全土にその有効範囲が広がってしまいそうなんですが、
そこの所はどうなっているのでしょうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 01:07:09.25 ID:CqOapTNT0<> >>521 一ノ瀬氏はこの書き込みを最後にして消息を絶ったのだ…(ネタ)
松屋かぁ、うちの近くには呉服の松屋しかない。都市圏がうらやましいなあwwww
>>509 誠意大将軍ってwwwwww
ふと思い出したのは、中国の南北朝時代に侯景(こうけい)という人がいるのですが、相国・宇宙大将軍・都督六合諸軍事であったらしい。宇宙大将軍(笑) 都督六合諸軍事(笑) 六合は天地と四方という意味らしいwwww <>
508<>sage<>2013/08/07(水) 02:47:30.64 ID:NXxEOpvvo<> どうも、好きなエピソードとキャラですか…
洛陽の飯屋での紀霊と関羽の会話のシーンですかね。
月と詠の助命のところでも少しふむ、と思いましたが
劉備達のような理想だけのキャラから抜け出せそうな感じがしたときにちょっといいかもと思いました。
韓浩のところでもきちんと感じるものはあったっぽいし、抜けるか何かして劉備陣にダメージを与えてほしいです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 10:00:26.95 ID:4q9e/K+wo<> >キャストの人も実は生き残ってるねんで
それはもちろんわかってますけども
元ネタでは愛する祖国を救おうと悪事働くけど、そのせいで祖国滅亡させる片棒担がされて精神錯乱、土下座強要キャラにクラスチェンジしたわけですが
最初から挑発無双として生まれたこちらの方が(生死とか別にして)幸福だったんじゃないかなーとww
>生き残ったのでもう一働き
GEKIBUNですね、わかりますww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 10:19:13.67 ID:DAsWuOLzo<> この後に及んで生かす必要感じないけどね>関羽
こうなった責は彼女にも応分にあるわけだし、罪背負って死ぬべき <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 10:26:40.06 ID:DAsWuOLzo<> つか、企み聞いた時点で裏切るべきだった
遅かりし由良之助ですわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 11:27:25.88 ID:QR2N26ap0<> 関羽はG.I.ジェーンのように丸刈りにして投降してきたら助命してやらんでもないww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 11:34:11.64 ID:nZB3OnqTo<> 関羽が美髪公の代名詞の髪を二郎さんの目の前で切り落として投降……あると思います
投降させれれば劉備陣営に義無しと内外に喧伝できるし相手側の動揺も誘える
まあ黄蓋の苦肉の策と被って見えるから万が一の注意も必要だろうけどねww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 11:59:26.84 ID:DAsWuOLzo<> 韓浩>劉備一党全員の命ですよ
命乞いしようが裏切ってこようが問答無用でずんばらりんでおk
害虫駆除は一匹残らずが鉄則 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 12:05:16.93 ID:Gp72wYido<> CPBに対抗するにははおー様の
CPB (カリスマペッタンコビーム)しかない!
おや、誰か来たようだ。
一之瀬氏後は頼んだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 12:10:06.93 ID:DAsWuOLzo<> つか、責おってきっちり死んでる月と詠に失礼 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/07(水) 12:25:49.50 ID:XmbOSkJW0<> 権力には義務が伴うはずなんだがねえ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 12:30:16.62 ID:DAsWuOLzo<> 首を高架に吊るされて晒しもんがお似合い>劉備一党 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 12:56:35.09 ID:q6SQLA21o<> 月や詠は運命に翻弄された部分があるとはいえ、一応自身の死を受け入れてたからなぁ。
権力を持ったものとして、行動の結果に対する責務をちゃんと果たしたというか。
対して、劉備一行は多分、死の間際まで「悪いことしてないのになんで死ななければならないの?」と思ってそう。
善意の行動は法を犯しても悪ではないという認識と言うか。いや、愛紗は別かもだけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 12:59:43.50 ID:DAsWuOLzo<> 認識してようが
認識してるなら死を受け入れて欲しいね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 13:06:38.92 ID:QAU63tQVo<> 生まれてから信念を貫き通してきた凡人と横から首突っ込んできた主人公・・・
二郎ちゃんのそげぶももうそろそろだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 17:36:45.87 ID:HrZE8Li3o<> 劉備や一刀については自分に都合の悪いことは素でスルーするなり理由つけて自分自身に言い訳し
そのことを直接指摘する人がいないというのも原因
腐儒子は自覚しながら隠し、張飛は気にせず関羽は黙り込む <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 20:19:27.02 ID:LaAwEKhBo<> このままだと、ピンクが何が悪かったのか理解できない内に、
関羽は陰腹切って意見してしまいそうで怖い <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/07(水) 20:55:59.01 ID:VLOwvDKBo<> 勝ったな(鹿) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 21:02:41.45 ID:hps2MspAO<> サンパウロ相手にすんばらしい <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/07(水) 21:06:40.44 ID:VLOwvDKBo<> 大迫半端ない
PK二回外すのも半端ない
これは間違いなく大器ですわ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/07(水) 21:56:30.70 ID:VLOwvDKBo<> >>523
>劉備の固有スキル「傾世元嬢」の有効範囲が地位によって変動する点です。
後でメタトークします。痛いとこ衝くなあw
>>525
>洛陽の飯屋での紀霊と関羽の会話のシーンですかね。
なるほどですね。ありがとうございます
>>526
>GEKIBUNですね、わかります
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>532
そのはっそうはなかった
そして多分ないわけでないと思います!
>>538
>生まれてから信念を貫き通してきた凡人
韓浩……は凡人じゃないし……いったい誰なんだ……
>>539
解説ありがとうございます。
こういう方がいるからどんどこあれこれ冗長なのをカットしちゃうんだよな。
まあ、分かる人に分かればいいや! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/07(水) 23:15:52.63 ID:Z+vYBqGvo<> 「はあ?」
間抜けな声を発した俺を責めるものはいない。
「いやいやいや。いくらなんでもそれはないだろう。いや、そりゃそうなればいいなあとか思って陳琳を派遣したんだが……」
ないだろう。三公に次ぐ地位である九卿の一角たる陳琳に手を上げようとするなんぞ。
「全くですよ。誠心誠意でっちあげていた罪状とその証拠がもう意味をなさないですねー」
けらけらと小気味よく笑うのは七乃。いや、精力的に頑張っていたらしいよ。そんな彼女の努力を嘲笑うかのように事態は動いたのだ。
眼前。無言で項垂れる陳琳。怒りを噛み殺しているようでもあり、打ちひしがれているようにも見える。
「陳琳。もう一働きしてもらおうか。匈奴を招き入れ、九卿たるその身。その権威をないがしろにした彼奴らを討伐する。これは確定事項。ならばその嚆矢は名文家たる陳琳。誰の仕事か分かるな?」
化粧っ気もなく、憔悴した顔を上げる。その双眸には色濃く隈が刻まれていながらも刺すような眼力は喪われてはいない。幾度叱責され、罵倒されても尚不撓不屈。思いをそのまま言の葉に乗せる。そのような彼女にこそ相応しい。
「北伐である。近日中に今上陛下へと上奏するが……」
「明日には。明日未明には必ず」
静かに。爛々とその眼を、その思い滾らせた彼女が俺に届けたその文。
後世、「出師の表」と呼ばれるものであった。
「危急存亡の秋、な……」
陳琳筆のその奏上文。その一節を口ずさむ。それは正に名文にして名分。劉備ご一行の悪徳をこれでもかと指摘し、糾弾する。ご丁寧に七乃が用意していた罪状すら飲み込んで。
「七つの大罪とはよく言ったものさ」
そこまで煽られたら誰だって燃える。俺だって燃える。
軽口。それにすら口を挟まない軍師陣。断を下すのは俺の役割。そうだ。戦争を始めるのは俺の役割。そして腹案を口に出す。こういうのは言ったもん勝ち。
「五虎将軍。その五軍を以って討伐する。前将軍は白蓮。右将軍に猪々子。左将軍に斗詩。後将軍に星。中将軍が俺だ。留守は七乃、任せる。稟は全軍統括。風は俺の傍にて助言を」
そう。そして、だ。かの天の御使いたる北郷一刀。彼が持っているアドバンテージ。それが如何に無力であるかを思い知らせてやろう。ヒントはあったはずなんだけどね。
「おやおや。それでは全軍の責任者たる二郎さん。貴方の地位、称号はどうするのですか〜?」
にこやかに聞いてくるメイン軍師に応える。
「おうよ。北伐。その軍を統括するこの身。夷狄をうち滅ぼすべし」
その称号。すなわち。
征夷大将軍、である。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/07(水) 23:16:52.74 ID:Z+vYBqGvo<> 短いけど本日ここまでー
どんどこいくます
感想とかくだしあー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 23:37:42.69 ID:ZYZMP8az0<> 乙です。
漸くか……漸く腐儒学者どもを合法的に完膚なきまでに絶対的に蹂躙できる!
ずっとずっと待ち続けていたこの時が……!
………………………………五虎将軍をもって劉備を討ち、征夷大将軍が天の御使いを砕く……
これは、皮肉にも程がありますね。
ある意味で、彼らに有る筈の槍が彼らに刃を向けるとは…
道を違えてしまいましたが、重なっていたらどうなっていたのでしょうか?
本当の意味で誰も傷つかなくてもいい世界になったのでしょうかね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 23:39:20.69 ID:hdOVP6Fjo<> うおおおおおおおおおお!!!!!
遂に来たぞこの時がっ!!
自重しないってこのことかコンチクショウっ
そりゃあ先制パンチにゃ強すぎるぜ・・・
しかし陳琳輝きすぎだろ、死なねえ?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/07(水) 23:39:27.88 ID:qQVugNHK0<> 乙です。
一刀はこの称号を聞いた時、間違いなく愕然とするでしょうね。
自分が後生大事に持っていた物が、実はただのゴミだった訳ですから。
……後の問題は、二郎達がどこまで主導権を握り続けられるか、ですね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 23:41:04.56 ID:Bi5IJgAA0<> 乙です
五虎将軍に征夷大将軍
これで歴史や未来の知識をしってるぞ〜すごいだろ、と鼻高々な天のみ使い(笑)の鼻をへし折るのですね
一刀が折れたら次はだれかな〜今からつぶれるさまが楽しみ もう、ほんと楽しみww
奏上文、読まれる日が楽しみですww
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 23:48:50.42 ID:IS82AGxN0<> あっはっはっはっはwwwwwwwwww
おっと、乙です
読んで思わず爆笑しちゃいましたよwwww
五虎将軍に征夷大将軍とか皮肉にも程があるというかもはや負ける気がしない
ちんこが次郎ちゃんが自分と同じだと気付いて絶望する様を早く見たいですなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/07(水) 23:54:53.87 ID:dsMhHgzR0<> 乙です
五虎将軍に征夷大将軍、一刀がどんな反応するのか楽しみでしかたない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 00:04:04.98 ID:C55dJRDso<> 乙です
やったあ誠意大将軍が本当の誠意を教えてくださるぞ〜
劉備側もCPBがあるとはいえそろそろ寝首かかれる心配しないと・・・
今まで州牧代(仮)で従っていた人もいるだろうしねえ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 00:08:05.41 ID:ba6KGeCN0<> 乙です
自分だけが特別ではないと知る時、彼は何を思うのだろうか?
未だにこの世界をゲーム感覚で見ている彼は自分が物語の英雄なんかではない、ただの凡庸たる学生であることを思い出すのか、ただただ現実を否定して何も聞かず知ろうともしないまま消えていくのか。
まあ、彼らが何もせず良い領主のまま過ごしていればこんなことにはならなかったですけどね。
…その仕事もただの人気取りとしか考えてなかったようですけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 00:11:41.10 ID:fTsIDtz3o<> 名だけで震えるとはこのことですな
征夷大将軍と五虎将軍
未来の知識持ちの一刀君はどれだけの衝撃なんだか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 00:12:49.67 ID:4FbKyHkEo<> 乙でしたー
五虎将軍に征夷大将軍とか盛り過ぎワロタwwwwww
しかし、敵でさえもっとうまくかわしてくるだろ、という予想を裏切って下準備パーにしてくれる桃一味パねぇっすわー
もちろん斜め下に
相手(のダイス運)が悪すぎたのもあるんだろうけど、この局面でそんなポカするとか後世ネタ扱い確定ですなww
ところで二郎ちゃんは征夷大将軍を名乗るわけですが、麗羽さまの大将軍と被るのは大丈夫なんですかね?
大将軍僭称してる!とかいちゃもん付けられそうでちょっと心配
はわあわにやられても「で? っていう」で踏みつぶせばいいけど、はおー様あたりに付け込まれるとちと面倒になりそうですが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/08(木) 00:15:02.02 ID:IIwA3C+UO<> 乙であります。
うわぁ、征夷大将軍と五虎将軍の組み合わせとか、なんという皮肉。しかしこういう皮肉な展開こそが最ッ高に燃え滾るワケで。
陳琳さんが頑張って俺らの言いたいこと言ってくれてスッキリしてたし、かつ腰抜かしながらだからほんのりギャグテイストだったからあんまり気にしてなかったけどよく考えたら
上司だろうが格上だろうが構うことなく殺しに掛かる常識の通じない魅力化け物が率いる盲目のモブ集団、天下に名だたる武勇の持ち主二人を前に挑発演説ぶちかますとか命いくつあっても足らないし、鈴々は本気で怒ってたから一流の武人の本気の殺意を真っ正面から受けて、多分モブもその辺にたくさんいただろうから不特定多数の殺意と敵意を一身に浴びたんだろうなと思うと陳琳さん…マジお疲れ様ッしたー!!!!って言いたくなる。
そら憔悴するわな、と。
ホント煽り体質だけど魅力化け物にも敵意にも屈さない不屈の精神で仕事を確実にこなす、マジで有能だね、バンッだけど。
もともと好きだったけど、韓浩に対するツンデレもあいまって一気に好きになりました。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 00:43:19.31 ID:nwPJlsmW0<> ここまで来るとは乙なものですな。
デットボールを投げさせるように策めぐらしたのに、相手が故意死球をもれなく投げてきたとはwwwwwwおそるべしwwwwww
袁家の五虎将軍に征夷大将軍とか時代先取り?もいいとこですな。五虎将軍にはもちろん趙雲も入っていてるみたいですね。
征夷大将軍になった二郎を劉備側が知ったとなるとどういう反応になるのかな。
一刀が、「軍事政権(幕府)を作るつもりだ」とでもいうのかな!?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 00:50:27.67 ID:N+gd4exno<> 乙っした!
まさかの五虎将軍に征夷大将軍 一瞬ポカンとしてから、反転、大爆笑wwww これはちんこさんの反応が楽しみすぎる!
己が魔王()なぞと呼んだ存在が何者であったかを知ったとき、彼は果たして現実を受け入れられるのか
受け入れきれずに発狂しても何をしでかすかわからないというのが恐ろしいところですが…
是非とも絶望の底で喚き散らし、惨たらしい醜態を晒しながら逝ってくれ!
そして陳琳ちゃん檄文お疲れ様バンッ!! 働きすぎて体壊さないようにしっかり休んでねバンッ!!!
後世では歴史教科書に全文が訳されて掲載され、若き中二病患者たちの心をがっしり掴んでくれることでしょう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/08(木) 01:05:32.95 ID:XHehvEHk0<> 乙です。
満願成就の時来たり、悪鬼羅刹の魑魅魍魎に天誅を下す、ですね。
見敵必殺!見敵必殺だ!天の御使いを僭称する輩と、世情を惑わす劉備一党、それに従う匈奴の賊徒共、
老若男女一切合切区別無く、尽く朱に染め屍山血河を築き上げ、天に還す時が来たんですね。ヒャッハー!
正しく漢王朝の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ。となるんですね。
某串刺し公みたいに、百舌鳥の早贄で森を作ってもいいのよ?(チラッ
まぁ、馬鹿超の動きと、恋だけがネックですね。
馬鹿超は反袁家を声高に叫んで、たんぽぽ諸共馬家は漢王朝に叛旗を翻したとして、韓遂にコロコロされるんですね。
顏厳と黄忠はどう動くかなー?洛陽近辺なら七乃が張合君で愉悦コロコロですね。璃々ちゃん(´・ω・)カワイソス
ただ、これをはおー様がどう利用して躍進するのかどうか……
桃色チ●コ達は所詮、王朝の歴史を彩る赤い絵具だし、鎮圧後のはおー様の動き次第では今年中に終わるん?
後はちょっとおかしい部分ありますよね?
五虎将と征夷大将軍はおっけーですよ?でも白蓮ちゃん前将軍とか拙いでしょ…
一応、大将軍職だし最低でも左将軍、名目上征夷大将軍じゃないと権威ががががががwww
二郎ちゃんが征夷大将軍名乗るなら、中将軍も拙いでしょ、復活させた前後左右の四将外、新設職なんだし…
総大将として、五軍の統括役か、別に一軍率いるんじゃないと、権威に傷つけたって腐につけ込まれる気がwww
征伐時の臨時職だけど、左右前後の順で位階が決まってた様な…うろ覚えですけど(笑)
関羽はどうするのかなぁ?その辺を楽しみに次回も待ってます! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 01:12:49.29 ID:j0pmnPRxo<> 乙。
よかった、陳琳さん捨て駒扱いじゃなかったのね。
いや、前回の流れだけ見てると開戦理由を陳琳さんを殺したから、にするつもりにしか見えなかったからなぁ。
でもよく考えてみれば、陳琳さんほどの地位の人を殺そうとするとか思いませんよね普通。
単純に意趣返しというか、切欠作りでしかなかったのか…
五虎将軍に関しては、一刀の知識で言えば星以外はショボイわけですが…
関羽に瞬殺された文醜&顔良、噛ませの白蓮&紀霊だからなぁ。舐めてかかってきそうだ。
でも残念ながら大将が先頭で突っ込んで一騎打ちで勝敗が決する世界じゃないのよね、ここ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/08(木) 01:33:19.09 ID:XHehvEHk0<> 間違えたwww
白蓮ちゃん太尉だったwwwやってもーたwww
でも三公だから、副将並の位が無いと拙いのは変わらなかったwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 02:00:38.91 ID:nwPJlsmW0<> >>560,562 自分の解釈としては、
・夷を征服する代表たる将軍ということで、期限付きの位付けとして特別任務扱い、通常官位に影響されない。
・漢王朝から二郎へ征夷大将軍を任命するということでいわゆる幕府の開府をして、その中の人事としての将軍職名ではないか。
・幽州の出来事に責任を持ち、白蓮が自ら位を下げたのかも。
と、愚考してみました。
ところで「出師の表」って本来蜀の諸葛亮が、皇帝劉禅に挙げた書なんだ。調べてやっとわかった。一ノ瀬氏もなかなか憎いことをするねぇwwwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 03:08:17.03 ID:/aKFD6PIo<> 乙です
出師の表、五虎将軍、征夷大将軍が北伐ってもうねwしかし本来の孔明の時ほど危急存亡の秋ってわけでもない気もしますがきっと名文。七つの罪ってあれいきなり某映画なの⁉と思ったり。
恋はもう出てこないと思うんですけどね。なんというかどちらにも与せないんじゃないでしょうか。
さて二郎ちゃんのかんがえるさいきょうのにほんだいひょう、じゃなくて布陣はこんなもんかな。穏は呼ばないのかな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 05:56:59.20 ID:t3qRjejXo<> ところで今現在の袁家と劉備たちの戦力差ってどれくらいなんだろう?
太平洋戦争前の日本とアメリカくらい? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 07:06:16.45 ID:hNIvi8jT0<> どうなさいました……? 御使い様……
さあさあお気を確かに……! がっかりするには及ばない……!
御使い様の下にはまだ伏竜鳳雛がいる……!
まだまだ……大逆転の可能性は残されている……!
どうぞ……存分に夢を追い続けてください……!
我々は……その姿を心から……応援するものです……! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 07:19:44.31 ID:bmdnzJQr0<> まず乙です。
陳琳ちゃんにも乙。脅しに耐えてよく頑張った。かんどーした。
征夷大将軍が五虎将引き連れて(本人込み)出帥の表上奏して北伐とか胸アツ。まさにそげぶ。
だがちょっと待ってほしい。阿蘇阿蘇に気づかないような御使いが現代人が他にいるという発想に行き着くだろうか?あの子劉備に天下取らせるために自分がここに来たと思ってるらしいから。
袁公孫連合の陣容だけど、孫家、曹家、馬家はどう考えてるんだろうねこの流れ。予想としては孫>二郎を手伝わないと。曹>ワンチャンあるで。馬>ちんこ。
呂布は陳宮とワクワク動物ランドつくって平穏に暮らしてもらいたい。
もし仮に万が一呂布が御使い一派のとこくると統率武力知力政治(玉璽補正)魅力の100すべて揃うという。まさに凡将の敵となるべく生まれた集団。これに凡将と普通様が手を取り合い殲滅するって素敵やん?
後は関羽か。二郎君側に来てほしいなぁ。これはもう意義というより信頼して送り出した関羽が相手についてNDKしたいだけ。劉備御使いに絶望を。
理屈だおれのしゅt 諸葛亮サイドなしで一気にやっちゃってください。
こうやって書き連ねてみるといかに自分が劉備きらいなのかよくわかる。好きな人ごめん。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 08:12:32.41 ID:bmdnzJQr0<> 追記
張飛スイッチ入ってないよね?よね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 09:00:26.15 ID:rzIPkbp3o<> 関羽生かす意味無いでしょ
この後に及んで虫が良すぎる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 09:01:36.86 ID:rzIPkbp3o<> 恩義感じてるなら全員殺して[ピーーー] <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/08/08(木) 09:16:40.25 ID:jp4Ofcf20<> 乙です〜
うん、原作基準で考えると、軍師のやることを全て壊して涙目にさせるのが鈴々だったな〜w
愛紗が次郎ちゃんの影響を受けている状態だと、桃達のメイン武将が軍師の言う事を聞かない鈴々か〜
恋ちゃんとか、マジどう動くか予想がつかんだろうしwww
うん、伏龍鳳雛いらない子?w
まあ、ここで熟女コンビが関わってくるならまだ戦術論の可能性はあるけど、それなら両劉家は終わったね〜
ハマーン様は暗躍する可能性はあったかもしれんが、
ルイズが漢朝の中枢にいる状態で、ここで無理する意味が何処まであるか?
そこまで賭ける程桃達を買ってはいないだろうし、分が悪い賭けはしないような気がするしな〜
北伐の面子だが、五虎将軍と征夷大将軍以外の将が出ないとかないだろうから
地味様が幽州の白馬と太尉として漢の軍で、猪々子と斗詩は文家軍と顔家軍で星が紀家軍だとすると
次郎ちゃんは袁家軍か漢の正規軍とかになるのかもしれないけど、孫家曹家馬家とか率いるのも面白そうだなw
どっちにしろ、暗躍しそうなはおーがどう関わるのか気になるところだし
姉者とか漢朝の身分もあるから一武将として連れて行っても良いのではとか思ったり(子作り推奨)ボソッ・・・
どうせなら馬家も参加させて、軍を率いて参加したが納得できない翠が離脱してたんぽぽ後釜で馬家継承とかw
孫家は搦め手とか面白そうなんだけどね〜
地味様が桃と舌戦を開いて欲しいとか、想像だけでテンションあがりまくりですね〜
さて、御使いが次郎ちゃんの皮肉に気づくのか?
なんとなく聴いたことある単語だと思って終わりとか、
征夷大将軍は日本より先に中国だったんだとか言って欲しいのは俺だけだろうかw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 09:41:02.70 ID:8n074F4ro<> 乙
想定以上の戦果を上げられる陳琳はマジ出来る子www
とりあえず、間違いなくあるであろう商会による物流封鎖に、
腐儒子が大徳の威を借りてどこまで対抗出来るかが楽しみですw
今回は洛陽の時と違って、民生用すらカットされそうだしなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 09:42:41.06 ID:zatLGuFr0<> 乙
それにしても征夷大将軍か
腐孺子からしてみればとんでもない侮辱だろうな
孔子に始まる中華こそ至高っていう華夷思想的な意味でお前ら漢民族じゃねぇからって言われたようなもんだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/08(木) 11:05:54.80 ID:EKeC3gBL0<> 乙でしたー。
全盛期の陳琳伝説が出来そうな勢いだw
地位的には大将軍>征夷大将軍でいいんだよね?
イメージ的には
大将軍=国軍総司令官 元帥みたいなもん、軍隊で一番偉い
征夷大将軍=現地軍最高司令官 大将みたいな感じ、軍事指揮官の域を出ない
なんだけど。
征夷大将軍が武家の棟梁を意味するようになったのは源頼朝のせいだし、
ここでは幕府を開いたりする力はないはず。というかそうなったら大惨事w
それでは輝ける陳琳さんのますますのご活躍をお祈りしてバンッ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 11:57:50.31 ID:CsFFSFGMo<> 諸君、私は漢朝が好きだ
諸君、私は漢朝が好きだ
諸君、私は漢朝が大好きだ
誰か続きを・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 12:38:39.24 ID:vxTdcXcco<> >>575
劉邦が好きだ
劉秀が好きだ
劉詢が好きだ
王莽が好きだ
郡国制が好きだ
文景の治が好きだ
党錮の禁が好きだ
塩鉄専売制が好きだ
イチジク漢朝が好きだ
むずいわ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/08(木) 16:10:25.94 ID:u1NAzn+l0<> 北伐の字を見たとき、つい、『おぉ! ついに北郷一刀を伐するのか!』と思ってしましました。
まぁ、今生帝が劉備玄徳でない以上、劉備一門がやっている事は今生帝に対する反乱準備、潜在的朝敵存在である事を宣伝しているようなものですしね。
腐孺子共がやっている事って正に自分たちの主を皇帝にしたいが為に騒乱を呼び、今生帝とその一族(帝位後継者達)を暗殺そうと策を練っているようにも感じられます。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/08(木) 17:24:25.94 ID:oI4AXjyp0<> さぁ、チンコは焦るぞ!自分の強みを相手も持っていたという事実。
そして、チンコ達を支えるはわあわコンビ!
しかし、いいのか?敵は正面だけじゃないぞ!
征夷大将軍や五虎将軍とかに目を奪われていたら来るぞ、後ろか黒山賊という名の我らがシーマ様がな!
ぶっちゃけ後ろだても無く、大義も無く、勝ちそうにないチンコ達にシーマが味方なんてあり得ないし、ぐちゃぐちゃに掻き乱して報酬くれやって、二郎ちゃんとこ来そうやなw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 18:13:35.78 ID:WZ5UhIcwo<> >>578
実際に会ったら懐柔されそうで怖い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 18:35:04.76 ID:VEOrGCfHo<> 表向き漢朝が復興した事ではおー様がごり押しで覇道を貫く意味がないのです。
名実ともに朝廷に蔓延る悪漢汚吏は誅滅されたので、暗躍し権力を収めようとするのは己自身が忌み嫌った宦官の所業と変わらずまたチ〇コ陣営のやり方と変わらないから。
民の為に覇道を目指したにも拘らず民に再び戦乱の世を与えるは己自身に対する裏切りでもある。
そういった意味でもチ〇コ陣営には徹底的に絶望を味わって頂かなくてはならない。
はおー様には治世の能臣としてその実力を遺憾なく発揮して頂ければ良いのです。
暗躍する輩を討伐し世を太平に導くのは覇道の志と変わらずとして
征夷大将軍位ははおー様に継いでもらって天下布武してもらっちゃえばよろしい。
袁家が道筋立てたとしてもね。やったね二郎ちゃん隠居できるよ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/08(木) 21:04:48.13 ID:IIwA3C+UO<> >>565
多分武力面で言えばそれぐらいはあるかと。
開戦当初は日本の方がアメリカよりも艦と戦闘機の数は多かったし質も上回っていたけど、アメリカ側は豊富な資源たくさんの予算と人員でもって物量戦をしかけて終戦には十倍以上の差を付けていましたし。アメリカはチート。
凡将伝でも、一人の天才VS百人の凡人のような展開になるんじゃないでしょうか。
それに当時の日本の上層部では電撃戦でアメリカに打撃を与えたのちは素早く講和を結びたいと考えていました。
無茶ではあるけど一応は手打ちの想定もあったわけですが劉備一行にそんな構想はないので(というかしてるはずがない…)個人的には当時の日本を上回る暗澹たる未来しかないと思います。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/08(木) 21:08:23.75 ID:CoIoZyHt0<> ……確かに劉備一党さえいなくなれば、二郎ははおー様に後を任せられそうです。
はおー様であれば、乱れなき世に七徳の武を布いてくれるでしょうから。
それに実際の所、劉備一党を速やかに排除した場合、
しばらくすれば麗羽様でなく二郎に阿ろうとする動きが出て来るでしょう。
そうなると、当人達にその気がなくても新たな戦乱の火種となってしまいます。
今は乱世などではなく、治世。乱世に輝く英傑など、もはや不要。
これを明確に示すためにも、二郎は率先して漢王朝の官位を辞退し、
袁家軍筆頭武官の座も従来の形に戻すとして文家当主の猪々子に譲り、
自身は紀家当主の務めとして麗羽様の親衛隊長くらいに納まればいいでしょう。
これで、二郎自身の処世も万全になると思います。
……後もう少しで、その重い荷物を別の人間に託せる所にまで来ている二郎には、
ぜひともその長い長い坂道を上り切って頂きたいものです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 21:39:22.11 ID:1gNSSQl60<> 陳琳…初出のときはただのネタキャラだったのに立派になって…
レ水関、前回、今回の出師表で確実に歴史に名前が残るね!
性格は外面のキャラに引っ張られてたけど、原作と違って勝ち馬にのるだけでこんなに大成するとはおもわなんだ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/08(木) 22:05:41.70 ID:4hm1IgD9o<> 最近株価急上昇の彼女からのありがたいお言葉
, = ー 、ー':. ̄:.~:.`>、
/;/:.⌒`: : : : : : : : : : : :ヽ
,;'⌒ヽ_ 、 _ _,≦K,、〃 ̄: : :i: :ト、: : : : : : :ヽ、 _ ,
ノ ひ i  ̄.テ〃 /`ヾ;i: : : : ノ: :i: :> ,ト:.`、: : : : :トー"
( っ ≧(( ( ‖: : : : `=.-.iー≠:.i;i, レ、: :ヾ≧: :ヽ ヾ
ヽ ll / ``人i: : : : ノ≧=、i/i: : :ノ ,,-=≧ーハ: :ヽ:.`フ .ヾ. 、
j. ゚ _ノ _ノ: : : : : : /i;i、.(::)ソ: :/〃(::) 彳: ハ、i:.y' i !
 ̄ `ーテ-=彡彳.ヾ`/:イ ,ィ ー=っノ:.乂: : ト、 ノ "
ノ: : : : : :弋≦=-". `=イ: : : : 乂: :ヽ
(/⌒≦: : : :i>、_ / ̄ヽ .ノ:.i:.≦テ、;;;ヽ: :)
/: : : : i : l≧ーニニ+イ: : :ゝ、;;ヽ;;/)ノ
( : /i/^ (: : :i、;;;;i iノ: : : :人;;;;iV
Y .≧): :i  ̄i ._(: : : : :/ )ノ
イ ̄(: : :/ ヽ.,;'/ ゝ: :/⌒ヽ
.i ヽ_( Y Y、 i
! y`. i Y i
i .i、 | ノ i
i .`ト-=. i .イ i
i i. i. i i
>>547>>548>>550>>551>>552>>553>>555>>556>>559
五虎将軍、征夷大将軍、北伐、出師の表。
どれもこれもいつネタバレされるかずーっとひやひやしてました。
いや、予想して敢えて黙ってた方もいらっしゃるとは思うんですけどね?
>道を違えてしまいましたが、重なっていたらどうなっていたのでしょうか?
重ならないんじゃないかなあ……
>>549
ゴミとまではw
>>554
>…その仕事もただの人気取りとしか考えてなかったようですけど
TVとか見てたらそんな感じじゃないっすか?
>>556
>ところで二郎ちゃんは征夷大将軍を名乗るわけですが、麗羽さまの大将軍と被るのは大丈夫なんですかね?
大丈夫です。
>>557
滾りましたか。よかったです。
>陳琳さんが頑張って俺らの言いたいこと言ってくれてスッキリしてたし
マジすか。いい仕事したなあ陳琳ちゃん。
>>558
マジレスすると言を左右にしてのらりくらりとされるのが一番困るわけですよ
だからこそ挑発して暴言の一つで朝敵にしてしまおうという方針。それをあわわもはわわも分かってるからCPBさんにも一刀さんにも何を言われても口を開くなと徹底していたのですね。
それがまあ、張飛がやらかしましたとさ
>>560
>まぁ、馬鹿超の動きと、恋だけがネックですね。
ですねw
>はおー様の動き次第では今年中に終わるん?
こ、今月中には終わるし(白目)
>復活させた前後左右の四将外、新設職なんだし…
前後左右を愛人で固めただけじゃないですかーやだーというツッコミを実は待っていました
序列に関しては色々あるのです
>>561
>いや、前回の流れだけ見てると開戦理由を陳琳さんを殺したから、にするつもりにしか見えなかったからなぁ。
暴言一つ拾うための挑発のプロでした
>五虎将軍に関しては、一刀の知識で言えば星以外はショボイわけですが…
それがええねんやんw
>>563
>・夷を征服する代表たる将軍ということで、期限付きの位付けとして特別任務扱い、通常官位に影響されない。
>・漢王朝から二郎へ征夷大将軍を任命するということでいわゆる幕府の開府をして、その中の人事としての将軍職名ではないか。
・>幽州の出来事に責任を持ち、白蓮が自ら位を下げたのかも。
解説ありがとうございます。それです。説明不足にもほどがありますね。
あと、袁家の内部での序列ではまだまだ地味様は……という事情もあったり <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/08(木) 22:16:15.30 ID:4hm1IgD9o<> >>564
まだ一悶着あります
>>566
応援……。応援頂きました!
>>567
>征夷大将軍が五虎将引き連れて(本人込み)出帥の表上奏して北伐とか胸アツ。まさにそげぶ。
そげぶ禁止って言ったじゃないですかー
>だがちょっと待ってほしい。阿蘇阿蘇に気づかないような御使いが現代人が他にいるという発想に行き着くだろうか?
阿蘇阿蘇だけでは気づきませんでしたね。原作的に考えて。さて、そこで征夷大将軍ですよ。
>予想としては孫>二郎を手伝わないと。曹>ワンチャンあるで。馬>ちんこ。
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>571
>うん、原作基準で考えると、軍師のやることを全て壊して涙目にさせるのが鈴々だったな〜w
そうなんですよねw
>まあ、ここで熟女コンビが関わってくるならまだ戦術論の可能性はあるけど、それなら両劉家は終わったね〜
せやろか
>ハマーン様は暗躍する可能性はあったかもしれんが
御使い益州ルートではそりゃあ劉焉様が頑張るのですともw
>北伐の面子だが、五虎将軍と征夷大将軍以外の将が出ないとかないだろうから
いつもながら鋭いご指摘に涙目です。
>どっちにしろ、暗躍しそうなはおーがどう関わるのか気になるところだし
はおーマジはおーになると思います
>なんとなく聴いたことある単語だと思って終わりとか、征夷大将軍は日本より先に中国だったんだとか言って欲しいのは俺だけだろうかw
これは……魅力的……っ!悪魔のささやき!
>>572
>とりあえず、間違いなくあるであろう商会による物流封鎖に、
立志伝ですね分かります
>今回は洛陽の時と違って、民生用すらカットされそうだしなぁ
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ!(白目)
>>573
まあ、一刀さん自ら「この国の人じゃない」って平気で言ってますからね
>>574
>地位的には大将軍>征夷大将軍でいいんだよね?
はい
>大将軍=国軍総司令官 元帥みたいなもん、軍隊で一番偉い
>征夷大将軍=現地軍最高司令官 大将みたいな感じ、軍事指揮官の域を出ない
>なんだけど。
これで皆さまお願いします。いやあ、作中のフォローをしていただいてありがたい!
>>577
その発想はなかったw
>>578
>征夷大将軍や五虎将軍とかに目を奪われていたら来るぞ、後ろか黒山賊という名の我らがシーマ様がな!
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>580
>表向き漢朝が復興した事ではおー様がごり押しで覇道を貫く意味がないのです。
ここ重要ですね。はい。
>やったね二郎ちゃん隠居できるよ。
w
>>582
>しばらくすれば麗羽様でなく二郎に阿ろうとする動きが出て来るでしょう。そうなると、当人達にその気がなくても新たな戦乱の火種となってしまいます。
こら!ネタバレはry
いや、かなりの意味でネタバレがががががががおがいがー
>>583
>陳琳…初出のときはただのネタキャラだったのに立派になって…
無論ネタキャラで終わる予定であったw
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/08(木) 22:43:44.36 ID:CoIoZyHt0<> >>584
未来に関する知識って、自分以外の誰かが知っているとその価値が激減してしまいますからね。
ましてや知っているのが兵力も武器も自軍を上回る敵軍の実質的な総大将であれば、
もはや大暴落してただの知ったかぶりでしょう。
そして同時に、未来に関する知識を先取りされたのは間違いない以上、
一刀はそれを生かす機会をほぼ失ってしまったわけでもあります。
……使いたくとも使えない物なら、もはや価値など皆無。
だからこそ、一刀の持つ未来に関する知識を指して「ゴミ」だと言った訳です。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/08(木) 22:49:30.75 ID:Te5yJLx1o<> >>586
納得です。
でもま、原作でもそんなに未来知識を活かしてませんでしたし、彼の価値はそんなことでは揺るがない、はず <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/08(木) 23:18:06.01 ID:Te5yJLx1o<> あかんです。眠気とか色々あかんです。
本日お休み頂きます。
もっと酒を呑まなくては・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 23:37:04.95 ID:VEOrGCfHo<> >>584
実は誠意大将軍と書込みした後の話で征夷大将軍でてきてやっちゃったと思ってgkbrしてたんですよ。あはは(白目)お疲れ様です。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/08(木) 23:42:09.08 ID:Te5yJLx1o<> >>589
個人的には、誠意大将軍、その発想を活かせない一ノ瀬の無能が恨めしいですね
多分安価スレの化けのような方々は涼しい顔をして食べちゃうんだろうなあとか一ノ瀬は基本ネガティブです
再度羞恥しますがこのお話、レスが無くなったらそれで即死です(意味深)。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 23:47:04.73 ID:dFdwga2jo<> >>590
そう恥ずかしがることじゃないですぜ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 23:54:22.26 ID:xxjbhGGBo<> >>590
この恥ずかしがり屋さんめぇ( ´Д`)σ)Д`)ノ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/08(木) 23:57:43.06 ID:WpLsF1mE0<> >>590
寝言は(以下略
おいしくいただきました。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/09(金) 03:03:15.48 ID:d6z2lJyQ0<> そして気づけばすでに半分レス消費、やったね二郎ちゃん!魅力99ほぼ確定だよ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/09(金) 03:45:41.89 ID:Rll2Yhcg0<> お盆までにおわるとはいったいなんだったのか…
まぁいやぶっちゃけ最近一之瀬さんきつそうだし、ゆっくりでもいいからがんばってね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/08/09(金) 10:38:55.33 ID:pGaO79W80<> 乙です〜
まあ、お盆の次は秋分の日とか体育の日とかねえ〜(ニヤニヤ
ちょっと思ったんだが、この北伐って攻め入る方向とか決戦地によっては、
桃達が生き残って徐州放棄や新野落ちの替りになって入蜀とかの可能性もあったのかな…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/09(金) 10:47:14.17 ID:iiQSujGN0<> >>594さん
きっと今までの腐軍師達の策謀(のミスによる陰謀バレな隠しイベントか何か)で劉備や一刀の魅力は下がっているでしょうから、きっと二郎ちゃんは魅力100でしょう♪
下がるイベントが二郎ちゃんだけなのは不公平?ですしね♪ |▽ ゜)チラ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/09(金) 15:52:31.33 ID:3xx/aI7Uo<> 蜀の地は防衛に適していると言われているが、
大軍を擁するほどの食料が賄えないので完全に引き篭もニートせざるを得ない。
しかも呉側から侵攻するにはそれ程でもなく、三峡くらいしか難所がない。
漢中永安のニ方向から攻めて白帝城(永安)落とされると綿竹までは割とすんなり行ける。
三国鼎立が前提の蜀防衛なので荊州が袁家孫家側の現状ではどっちにしろ詰む。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/09(金) 21:56:12.19 ID:rvUnR4Hgo<> あばばばばばb(羞恥)
ごめ、今帰宅。本日お休みにします。はらへった。酒だ酒。
>>594
(白目)
>>595
>お盆までにおわるとはいったいなんだったのか…
こ、今月中にはなんとか……(必死)
>>596
今月にはなんとか終われる。はず。
>>597
え、ステータスdownのイベントってあったっけか
そんなんなくても二郎ちゃんはバグなので100いけますぜ
>>598
>しかも呉側から侵攻するにはそれ程でもなく、三峡くらいしか難所がない。
確かにKOEI三国志でも責める時は荊州からだったなあ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/09(金) 21:58:29.78 ID:W1yw7Jrvo<> りょーかいす
やっぱこのスレ埋まるかー(ニッコリ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/09(金) 22:37:30.58 ID:kZGGib4po<> >今月中には
ふと、ぼくのなつやすみの8月32日に突入できるバグを思い出した
つまりそういうことだから大丈夫だよ(ニッコリ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/09(金) 23:02:16.98 ID:wwHRT6Rm0<> 現在ほぼ週刊になっているので、実質後5話程で終わらせるということですか?
……まぁ現状、決戦らしい決戦すら起こり得ない状態なのも事実ですが。
それだけに、完全フリーの恋が二郎または麗羽様への刺客に変貌すれば、
相当に恐ろしい事態になってしまいそうです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/09(金) 23:11:43.65 ID:SXAEa5jJo<> ここまできて鬱展開とかなったらさすがにキツイな…
ダイスの女神様が微笑んでくれることを祈るばかり <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/09(金) 23:46:00.56 ID:aSOsKfqGo<> >>599
>え、ステータスdownのイベントってあったっけか
三尖刀の使用とかかな?
>そんなんなくても二郎ちゃんはバグなので100いけますぜ
ヨッシャ、その16目指そうぜ(マジキチスマイル <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/09(金) 23:47:30.61 ID:NfbFQqqx0<> 今月中って事は後4レスで完結するって事?
誰も急かしていないので来年までやってもいいんやで(ニッコリ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 00:31:20.81 ID:rymggti3o<> 4レスwwww
ハードル高いなwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 01:01:05.07 ID:584JTECVo<> 打ち切りENDなら0レスだけどなww
三尖刀で思いついたネタ
「…あとは紀霊、お前だけ。」
そういう呂布の周りには白蓮・猪々子・斗詩・星が満身創痍で横たわっている。
五虎将軍の四人をもってしても呂布は倒せないのか。
ギリッ三尖刀を握り締める二郎。
秘められた力を開放しようとした時
「待て!ここからは俺に任せろ!」
「父ちゃんっ!」
自分の手から三尖刀を奪い取る父を呆然と見送る二郎。
「不肖の息子だと思っていたが、ここまでやるとはな。
見ておけ。紀家に伝わる三尖刀はこう使うのだっ!」
「・・・お前強そう」
ただならぬ雰囲気を察して身構える呂布。
光り輝く三尖刀を構え呂布に吶喊する父
一閃
「・・・グフッ」
倒れたのは呂布奉先
「父ちゃん!」
振り向いた父
「パンツマーーーーーーーーン MarkU」
凡将伝 完 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 04:10:21.28 ID:++YYzy7r0<> そーいやトーチャンの存在完全に忘れてた。
今何処で何してるのだっけ?
最近は展開の盛り上がりからか、1話に対する感想がめっちゃ付くから
その16マジであるでww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/10(土) 07:10:39.12 ID:Jh3yvhtF0<> そう言えば、三尖刀使えるんですよね>トーチャン
いろんなモノを犠牲にして>能力値⇒パンツマーン MarkU(爆)
来年の8月(一応、今月・・・来年の)でもいいので、打ち切りエンドだけは回避してください。
皆さんの頑張りで、その19まで逝ったりして・・・
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 08:05:24.66 ID:p5lXAWYH0<> ワシの凡将伝はその108まであるぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 08:26:49.70 ID:71qqd3QZo<> >>610
節子それ凡将伝ちゃう煩悩伝や <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 19:29:44.25 ID:FQe+YfPAO<> 麗羽「私に乱暴する気でしょうエロ同人みたいに!エロ同人みたいに!」 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/10(土) 22:22:31.95 ID:IfHgepmYo<> 短いのなら投下できる。どうしたもんか
>>600
埋まりそうですねええええええ
>>601
つまり、どういうことだってばよ!
>>602
>現在ほぼ週刊になっているので
が、頑張ってるねんで!ほんんま!
>>603
ダイスが飛んでも跳ねてもそこまで極端に影響はありません。
キャラの生き死にが左右されるくらいです
>>604
納得w
>>605
じ、次回作を冬コミに……!
>>606
実はできんことはない
>>608
実は退場シーンを描写するのを忘れておりました(極秘)
>>610
か、代わりに書いてくれ!
>>612
多分相手が二郎ちゃんなら喜んでry <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 22:35:11.23 ID:BJK/c/Gfo<> おう、あく投下しろや! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/10(土) 22:36:31.15 ID:IfHgepmYo<> >>614
次の投下が8/16予定なのでもちっと頑張る <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/10(土) 22:44:42.53 ID:IfHgepmYo<> ぽんぽんいたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 22:46:38.19 ID:BJK/c/Gfo<> >次の投下が8/16予定
なん…だと……!?
もうダメだ…お終いだァ……! <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/10(土) 22:51:22.62 ID:IfHgepmYo<> >>617
お盆やもん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 22:52:08.77 ID:wdEcTuCD0<> お盆・・・13〜15だとおもってた;; <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/10(土) 22:53:06.71 ID:IfHgepmYo<> >>619
実家に帰るとネット環境ないねん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 23:04:09.75 ID:pA2aPYp5o<> お盆休みとかそんなん知らねぇし・・・(震え声 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 23:33:46.83 ID:++YYzy7r0<> 実家から帰ってきたらスレがパート15の終盤までkskされているんですね、わかります。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/10(土) 23:49:11.76 ID:3711sNkC0<> つまり魅力100の二郎ちゃんvsCPBが見られると・・・? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/10(土) 23:56:44.03 ID:td3RFanR0<> 単に魅力100になっただけでは、固有スキルのCPBやフラグ建築師には到底勝てないんですけどね。
……カンスト達成時のボーナススキルでもあれば話はまた変わってきますが、そこの所どうなんでしょう? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/10(土) 23:59:20.21 ID:FVIzLDsSo<> >>624
え、メタっていいの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/11(日) 00:13:16.98 ID:C5r4sRDt0<> >>625
メタの対象次第ですが、二郎に対して有利に働くのであれば是非。
……「メタる」の使い方、これで合ってますよね? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/11(日) 00:17:43.49 ID:lJYMi2xMo<> >>626
そうですね。
多分お察しの通り、能力値100になっても、例えば魅力100でもCPBさんとかとは張り合えません。
天然ものには勝てません。だから武力100でも恋に普通に負けます。
ただし、無駄ではない。とだけ。
99と100では大違いです、というのが原罪のアクセス権限の限界。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 00:32:45.90 ID:qGqTUPcTo<> どうでもいいけど凄まじいまでに中二心をくすぐる言葉だなwww
>原罪のアクセス権限
しかし、やはり天然ものには太刀打ちできんのね・・・
無駄ではない、ということは、単純にぶつかった際の被害を軽減できるということ? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/11(日) 00:50:46.05 ID:/xysk34do<> >>628
99と100では0と1くらいに違う感じです <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/11(日) 00:56:28.09 ID:/xysk34do<> 兵は神速を尊ぶ。
だから、さくっと一撃で劉備一味を討つ。その方針にメイン軍師他二名も賛同してくれた。
俺が奏上した出師の表。それを受けて今上陛下も劉備一味に対してすんなり朝敵認定を与えて下さった。ありがとうございます。
後は攻めるだけかと思っていたら、彼奴等の動きは俺の想定を上回っていた。攻撃は最大の防御ということだろうか。
こともあろうに麗羽様の専横を非難、俺の所業を糾弾。そして今上陛下は傀儡とまで言い放つそれはまさに宣戦布告。各州牧に檄文を発し、反袁紹連合を宣言する。
更には今上陛下に皇帝の価値なく、傀儡であると弾劾。天の御使いたる北郷一刀がその手にある伝国の玉璽を劉備に与えて皇帝と為す。やってくれたものだよ。
「さてはて。急展開にさしもの風も混乱しちゃうのですよ。例えば何故国号を蜀としたとか、わけがわからないのですー。漢朝の正当を継ぐつもりがあるのかさえ疑問になってきますよ」
そりゃあなあ。あの面子ならば蜀になるだろうよ、とも言えず。
「知るかよ。天の知識なんて曖昧模糊なものを斟酌しているほどこっちもヒマじゃない。さくっと制圧するぜ」
劉備一味。その動きは激しくあった。
「州牧、軍閥に檄文ですか……。断末魔としてもお粗末なものですね」
全くもって、だ。まあ、当初の予定通りさくっと討ち取ればいいであろう。
そんな俺たちの前提をひっくり返す事態が起こるのだ。
涼州牧、馬超。出奔し、蜀に走る。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/11(日) 00:57:31.42 ID:/xysk34do<> 涼州牧たる翠。その選択。
これにより俺たちの描く戦略は大崩れ。中華全土を見据えるべく。あれやこれや大きく方針転換を余儀なくされるのであった。
「お姉さま、本気?たんぽぽとしては正気かどうかを聞きたいんだけど」
叩きつけられる怒気と言の葉に馬超は視線を外す。彼女とてその意味が分からないわけではない。いや、その理解の度合いについては大いに論議の価値はあるだろうが。
「それでもお姉さまは行くんだね。」
ここで馬超を討伐するという選択肢も確かにあるだろう。だが、錦馬超なのだ。犠牲がいかほどになるか。というか、馬家軍総出でも討ち取れるかどうかは疑問符が付く。それほどに馬超の武は頭抜けているのだ。
「もう、しょうがないなあ、お姉さまは」
だから馬岱に選択肢はあってなきがごとし。
「すまん!それでも、私は……一刀が言う、皆が笑って暮らせるという世界。それを見てみたい。そう思うんだ」
馬岱は結局、自分はおみそなのだと痛感する。何を言っても届かない。どんなに頑張っても届かない。そんな存在なのだと痛感する。
「叔父様は!叔父様がいたらきっと怒ったよ!」
だから敬愛する馬騰の権威を借りて諫言するしかないのだ。それでも届かない。
「父上は!私に万里を駆けよと遺した!だから私は、色んなしがらみから離れてみようって思うんだ。もう、決めたんだ」
言うべきことは言ったとばかりに馬超は愛馬に跨り駆けてゆく。それを見送ることしかできない。馬岱はそれでも泣かない。泣いてはならない。漏れそうになる嗚咽。漏れてしまうその声。
「もう、やだよう。こんなの、あんまりだよう。助けてよ。もう、やだ……。やだよう……」
押し殺した彼女の嗚咽を、慟哭を聞く者はいない。そして縋るその声も。
「二郎様……。助けてよう……」
寄る辺ない彼女は縋ろうとする。そして縋るしかないのだ。逆賊となるのだ。馬家は逆賊となるのだ。当主のその行いによってだ。
「もう……やだよぅ……」
それでも。馬家軍に対する責任が馬岱にはある。兵卒に、士官に。苦楽を共にした彼等だ。助命嘆願は義務ですらあるだろう。だって、かつての叛乱とは違い、彼らに叛意はないのだから。
だからそれでも最善を尽くす。
「二郎様、ごめんね!お姉さまを止められなかった!」
てへ、ぺろとおどける。
それでも、込めた思いは本当に、本当に、だ。申し訳ない。申し訳ないのだ。
ぐにゃり、と歪む紀霊のその顔。彼の背負うものを知らない馬岱ではない。
ごめんなさい!咄嗟にそう叫びそうになる。でもそれはできない。きっとそんなことで馬家は許されない。許してはならない。それは馬岱にも分かる。馬岱でもわかる。
泣き出しそうな顔を見て、妥当だなあ。いや、軽いかなあと思う。手枷足枷を嵌められ、それでも思う。自分一人の命で馬家軍の兵卒。彼等の命が助かればいいなあ、と。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/11(日) 00:58:33.91 ID:/xysk34do<> 本日ここまでー
暫くお休みいただきますだよ
今月中の完結目指します <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 01:17:04.69 ID:RB8QWii0o<> 乙です
馬鹿(もう超とか付ける気にもならない)の尻拭いで蒲公英までむごいことに
もうひどいとか、可哀想とかじゃなくてただただ、むごいとしか言えない
ダイスの女神様、もうちょっと手心を加えてくれてもええやない・・・
もはやダイス関係なしだったなら余計に救いがなくて凹むけど
馬鹿はバトーさんが殺された時よりも、もっと酷いことをしたって自覚あるんでしょうかね?
他人にやられたならそいつを怨めばいいけど、身内に見捨てられたようなもんだぞ、この状況
まぁどうせ気付きかけてもちんこあたりに「紀霊が悪い!」とか頓珍漢な誘導されて逆恨みしてくるんだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 01:25:39.36 ID:MGgXkue0o<> 乙
しがらみから離れるって決めたならもし族滅されても復讐なんて論外ですよね完全自業自得だし
もう馬超に脳味噌あるのはもったいないんじゃないですかね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/11(日) 01:39:08.44 ID:CTruu6Jg0<> 乙でござる。
馬超はやっぱりやりやがったですな……キ●ガイ陣営はホントにどんだけ周囲に犠牲者を増やすのやら;
これで馬家の逆賊の咎を馬岱が被るとなると、あまりといえばあまりの結果でござる。
ダイスの神様がいるなら6ゾロが出てほしいところ。。。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 01:48:23.82 ID:yItdLgPm0<> 乙
こうなるのは知ってた
逆恨みだけはかんべんしてほしい
ほんとうにたんぽぽはつよい子 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 01:50:17.06 ID:inb9NNXe0<> 乙です
>>皆が笑って暮らせるという世界。それを見てみたい。そう思うんだ
その皆に実の妹の馬岱ははいってないの?
一族皆無理心中させるの?
馬 超 な ら ぬ 馬 鹿 な の ?
FA○K b○t○h p○rca m○ser○a
罵倒してもし足りんわぁぁぁぁぁぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 01:51:41.43 ID:6cgnhXBdo<> 馬超よ……馬鹿レベルが超人過ぎて話にならん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 02:16:24.84 ID:/c5RqE5u0<> 乙
まだ諦めるな、朝敵はのび太君の前に引き出して皇帝直々の裁きを求めるんだ!
のび太君の度量は糜竺を許した劉備に負けていない筈だ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 02:17:01.62 ID:8z/nJRDQo<> 一刀が言う、皆が笑って暮らせるという世界
これ具体的には何を指すんだろ?
皆の範囲はとかその渦中で死んでいく人たちはとかその遺族はなんてありがちな
突っ込み入れる人たちは1984のように排除されるんだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 02:26:08.56 ID:G7Tlrn1m0<> お主ら、洗脳されてる人間に馬鹿というほど虚しいものもないぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 02:26:55.26 ID:vwD2M9FH0<> 乙
幽州で蜀って、地名無視もいいとこですよね。
気になったのは馬超の言う「一刀が言う、皆が笑って暮らせるという世界。それを見てみたい。」ですが、
蒲公英が明らかに入っていないのに気づいていないのでしょうか?恋は盲目(笑)ですねwwww
今迄州牧の子として様々な権力を行使したり享受してきて、これから義務として働かざるを得ないところを放棄とな。
よっぽど蒲公英のほうが義務を果たしていると思いますよ。ちゃんと報告・助命に来てくれるところとか。
たんぽぽ茶(たんぽぽコーヒー)でも出してゆっくりとリラックスさせたいものです。
また、たしか中国の王権って禅譲が儒教・儒家の中では基本とされていませんでしたっけ?
儒教を基本としているのに思いっきり無視している、且つ偽帝として討つなんて前の(後漢)王朝の取り扱いについて、少しどころではなくまずいのではないのでしょうかね。もし、討伐できるか一定勢力を持つことが出来ても在野の儒家人はついて行かないのは目に見えて分かるものだと思うのですがねぇ。
お盆休みでリフレッシュ出来るといいですね。最近は異常な暑さですし、高知県では8/10に最高40.7℃を記録したとか。熱中症に気を付けてくださいね。次の投稿お待ちしております!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします <><>2013/08/11(日) 02:52:01.49 ID:gdQPxWQB0<> 馬超は演義では先に父親の馬騰と弟の馬鉄・馬休を曹操に殺されているけど、史実では馬超が叛乱を起こした挙句敗北して結果的に曹操の本拠地にて出仕していた自身の血縁を処刑されおり、妾の弟が正月の祝いに訪れたとき自分の一族が処刑されたのに何を祝うのかと言って吐血するほどに強く自分の胸を叩きつけたといいます。一族が処刑されたのは自分のせいなのにいまいちそれを自覚してないと言うかかわいそうなぐらい頭が悪いというか・・・。張魯の所に居た時も人質として妾とその間にできた息子を置いていたのにあっさりと見捨てて劉備に降伏。張魯が曹操に降伏後その息子も処刑されました。ここの翠は恐ろしく史実とかぶってて蒲公英の今後が危ぶまれる。けなげな蒲公英は幸せになってほしいのだが・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 02:58:07.85 ID:LEdpXNVvo<> 悲劇を彩るために、蒲公英は処刑でいいと思います(ゲス顔)
チンコさんに「紀霊が悪い」と吹きこまれて復讐に燃える翠さんを正面から打ち倒したい。
そして、捕縛した翠を都大路で鋸引きだァー!
なお、馬超の一連の行動は、馬家者(ばかもの)の語源となる模様。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 03:00:51.33 ID:6cgnhXBdo<> >>644泣かせる話だな色々な意味で <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 03:08:00.23 ID:PmXdyb0Zo<> これ、連合っていうほど人が集まるのか?
原作、演義、史実、どれと比べても明らかに天下に覇を唱えるような勢力には見えないのに。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 03:21:48.88 ID:xw+4G8hZ0<> >>646 つCPB
このクレイジーパブリックブレイカーご一行のウザさときたら… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 03:35:20.99 ID:PmXdyb0Zo<> >>647
いや、CPBは直接会ってないとだめじゃん。
面識ない諸侯が話に乗るとは思えるような勢力には見えないって指摘。
そもそもCPBの影響受けるような諸侯って勢力と呼べるほどいるの?
あと劉備の行動パターンから考えると、諸侯とかより民衆の支持ばっかり集まって、
黄巾党と五十歩百歩な勢力になってそうだ(生え抜き以外は練度の低い兵ばかり。あと中級指揮官が不足)。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 03:39:54.58 ID:m1126S/5o<> 戦乱を招いた逆賊に加担するようならまとめて汚物は消毒するだけ。
そもそも笑顔にする為に戦という手段をとった時点で大義名分なんてクソ以下なんだよ。
黄巾の乱と反董卓連合で一体何を見てきたのかが問われるくらいレベルが低い。
後背に匈奴を抱える幽州で起った事、漢とも地名とも縁のない国号、伝国の玉璽を持ち出した事、皇帝を名乗る事
なんの成果も出していない天の御使いを旗に掲げた事、どれもが民には関係がない。
袁家を非難する材料としてはどれもこれも胡散臭いし説得力がない。
匈奴の手先か何かじゃねーの?レベル
連合求めてる時点でその程度の軍事力しかないのに立っちゃったの?恥知らずというかなんというかワロス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 03:41:46.49 ID:oluzInmw0<> >>646
単身とはいえ涼州牧が身を寄せたからな・・・
ぐらつくやつが結構出るかもしれん。
しかし白馬義従もおらず騎兵の少ない御使い軍で馬鹿はどう運用されるのだろう? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 03:48:20.31 ID:m1126S/5o<> 当主だけ来たのかよksgって思われてたらいい気味なんだけどな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 04:15:08.80 ID:plKPqONAO<> おつです
これ劉備達は史実の袁術とほぼ同じ道を辿るんじゃないだろうかww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/11(日) 05:07:44.81 ID:wMlWPAx+0<> しかし、諸葛亮も鳳統も、矛盾に気がつかなかったのかな?
漢王朝の為とか言いつつ、自ら蜀を名乗った時点で漢王朝に反旗を翻すと宣言したのと同じなのに・・・
自ら大義名分を潰しちゃっていますね。
あの時代のルールで、蜀を建国するためには、玉璽を手に入れるか、今生帝から王の位を授かる(金印を頂く)か、漢王朝を潰すしか、明確に王朝に叛旗を翻す宣言をするしかないのに・・・
これでは、反袁紹連合とか言っても、実質、反漢王朝連合、所謂、反乱軍であると宣言したのも同じです。
一刀の中途半端な知識の所為でしょうが、時期が悪すぎましたね、袁紹領を潰してから、傀儡帝をすえるか、劉備を皇帝にしてからなら、蜀を建国すれば良かったのに、急ぎすぎましたね。
そんな存在が所属する(呼びかけの主でなくとも仲間にした時点で)連合に乗るのは漢王朝を潰したい、自分達は反乱軍ですと宣言するのも同じですから、大義名分はなく、少しは頭のある存在なら、加担しませんよ。
特に正々堂々と覇道を行きたい曹操とかは・・・
反董卓連合の時とは全く違います。
だから、馬岱は必死に止めたんでしょうね、親の遺志をないがしろにして、朝敵になるから・・・
できれば、馬軍は分裂して欲しいです。
@『ただでさえ、政治的を始め、色々な判断ができないのに、恋に恋して盲目になった馬超に従う判断力のない重度の脳筋軍』と
A『先祖代々の遺志に従い反乱軍と戦う少し以上、判断力のある者達の袁紹軍に協力する軍』と
B『外敵(攻めてくる異民族)を理由に傍観し、参戦しない軍』に・・・
馬超を先に出発させれば、すぐできます。
遅れるのも、領地の外敵からの守りを確りしてからといえばいいので・・・
無論、馬家の判断力、頭脳とも言える馬岱は当然、馬超を先に行かせてから、馬家を守るためにAかBに参加で・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 05:28:06.92 ID:6fxgTrF60<> 乙です。
腐儒子の方々は考えることを放棄してるのかと思える。漢の枠組みから外れて皇帝僭称したのに、その皇帝が連合組みましょうって、皇帝になっていきなり自分の力のなさを喧伝してるようなもの。でも集まったら大徳(笑)で取り込むつもりなんだろうなぁ。
政略CPB、戦略CPB、戦術CPB。CPBありきで物事を進めすぎ。
でもこうかはばつぐんなんだよなぁ。
噂先行で大した活躍してない御使いがネコババした玉璽で権威の箔付。
傾世元禳の地位によって変動する能力は偽帝でも効果上がるんだろうか?
CPBやっかいすぎる。
馬超はあれだ。涼州の人たぶん笑ってないねんで。お前のせいで。シロッコさんぐらいは高笑いしてるかもしれんが。まぁ涼州騎馬ごとじゃなかっただけましと思いたい。
蒲公英率いる涼州騎馬隊は日系人部隊のように戦うのだろうか?
前回の引きから懊悩する御使いをみれると思ってたのに蒲公英マジ不憫。
率いる部隊攻撃翌力2倍の七星刀もった統率100の関羽が匈奴率いるって被害甚大ってレベルじゃなさそう。
それでも郭嘉なら、郭嘉ならきっと何とかしてくれる。以前戦場では負けることがなかったっていわれてたし。
ばっちょさんは晒し首一個増やしに行っただけだと思おう。
そして一週間のお盆休みに突入。ゆっくりしてきてね。
別に今月で終わらなくてもいいのよ(チラッ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 05:47:18.29 ID:c4BCsRswo<> 乙
なんか上位存在の介入はいってる気が・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 06:21:08.46 ID:uWXmQbcAO<> 乙
史実での馬騰さんの立場にたんぽぽがいるように見える……
で、もしたんぽぽが逝ったら馬鹿は史実通りに逆ギレですねわかります <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 06:28:36.82 ID:0V8koExv0<> 乙です
馬鹿超…
てめえのみたかったものは妹や部下たちの命を失ってでも見たかったものなのかよ…
最後の最後でへどがでるようなことしてくれたなぁ…
たんぽぽしななきゃいいけど、割とマジでさくっと[ピーーー]ときは[ピーーー]から心配でならない;; <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 07:17:15.89 ID:pppvNduZ0<> 乙です
馬鹿を引き渡せれば、たんぽぽの助命はできるか?
こんなにいい子が馬鹿の尻拭いで死ぬなんてあんまりだよ。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/11(日) 07:40:33.22 ID:fISQUGep0<> 乙でしたー。
馬鹿超ェ・・・・・・バトーさん草葉の陰で大号泣しとんで。
バトーさんはあくまでも漢の臣下だったというのにこいつと来たら。
しかし馬家に対して何もなしではじろーちゃんも示しがつかんだろうなあ。
「逆賊に組する馬超を討ち取り汚名を雪ぐべし」という命令を出すに100ペリカ。
そしてカリスマピーチビームの威光()で兵は集まるし士気低下も起こらないと思われ。
とは言っても兵力差は歴然・・・・・・となるとリアル一騎当千の武将を使って
麗羽様もしくはじろーちゃんの首を狙うのが基本戦術になりそう。
つまりこの戦いは、卓越した個人vs訓練された普通の人間達になると予想。
“凡将伝”の締めくくりとしてはふさわしい・・・・・・もちろん勝てればだけどw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/11(日) 08:13:04.84 ID:C5r4sRDt0<> 乙です。
しかし、馬超は色に狂って出奔ですが。
……まぁ仕方ないですね。だって、行動その他を含めて呂布に比された馬超ですから。
今後、錦馬超の意味が「名前や評判は立派でも思慮が足りない愚か者」を指す事になりそうです。
しかし、地位で効果範囲が変動する傾世元嬢ですが、
おそらく皇帝になった時には治める国全土に効果が広がると思われる一方、
蜀を建国した事であくまで劉備達の国の中しか効果がなさそうですね。
この際ですから、蜀には乱を望む愚か者達を誘き寄せる為の餌になって頂きましょう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 08:19:05.44 ID:bnG4cOQro<> 乙乙。
一刀さんと桃ちゃんがお互いの言動や理想を認め合いすぎて相乗効果で頭おかしくなってる気配が。
さながら外部を否定して自己閉鎖したサークルが相互肯定の連鎖の末に煮詰まって理想追求という名の
現状破壊へと突き進んでしまうかのような……。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 08:57:29.86 ID:l1uUzVA9o<> 乙したー
いやぁ参った参った。
馬超さん寝返っちゃいましたか
予想はしてたといえ蒲公英ちゃんが可哀相ですね・・・
二郎ちゃんは蒲公英を処断すると思いますが。
この戦い、単騎vs総力の戦いになりそうですね
星は二郎ちゃんの言うことを聞いてくれるなら参戦しない筈ですから何とかなるでしょう
馬超さんが兵を持っていかなくてホント良かった
つか、マジで今月中に終わるん? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 09:02:58.24 ID:799u2WHho<> 乙。
しかし劉備側は天の御使いを前面に押し出してきたけど、実際これどうなんだろ?
反董卓連合が終わるまでにおいて、彼らの実績&知名度って諸侯視点だと皆無に等しいはずですよね。
つまり、領地内の民を除けば「何か聞いたこともない奴が天の御使いとか皇帝の一族とか言い出したんだけど」なわけで。
これで劉備側につく諸侯がいたらそれはもう翠みたいに手遅れな奴くらいだろうなぁ。
末期の豊臣(茶々)が全国の大名が徳川討つのに協力してくれると思ってた以上に状況認識甘い気がする。
いやまあ桃香&一刀の魅力補正があればいける!と思っちゃうのは仕方ないですが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 10:54:53.35 ID:zD+r/GPV0<> 乙
おい馬鹿
万里を駆けよってのは好き勝手生きろって意味じゃねーよ
あとしがらみ断ち切れてねーじゃん
身内巻き込んでアクロバットな自[ピーーー]んじゃねーよ
最低でも族滅レベルの大罪じゃねーか
蜀の基本戦術は将をぶつけてこっちの重鎮殺させるって方針になるだろうけど
恋姫的には麗羽様は殺せないしな、原作的に
殺せるような状況に追い込んでも麗羽様が幸運すぎて
戦略・戦術レベルだと郭嘉がいるから負けはない
やはり狙われるのは二郎ちゃんか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 11:06:25.27 ID:LEdpXNVvo<> ぶっちゃけ、二郎ちゃんが味方の苦境を救うために三叉刀ブーストで無双しそのまま戦死してもええんやで?
あるいは、某所の丹後守よろしく、一時撤退のために自ら殿を買って出て、呂布と相打ちにさせてもいい。
腰回りには、最後まで随伴し先に戦死した風の首を括りつけて、三叉刀を持ったまま仁王立ちで討ち死にすれば、
二千年先でも猛将・軍神の名前は恣(ほしいまま)だろうよww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 11:26:36.93 ID:bnG4cOQro<> 二郎ちゃん死ぬとお尻様とはおー様がフリーハンド獲得しちゃうんで結構ヤバイかも。
……曲がりになりにも英傑の頂点たる三人のうち二人を何とか出来てるかと思うと二郎ちゃん凄いなあ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/11(日) 13:57:36.34 ID:kkO7vqF70<> いえいえ、鬱モード回避ですから、二郎ちゃんは死なないでしょう。
現状の(多分、さらにUPしている)二郎ちゃんの能力で三叉刀ブーストすれば、呂布も関羽も馬超も張飛も打ち取れる気が・・・
でも、よくよく考えると、実際に恋(呂布)や愛紗(関羽)が二郎ちゃんと対峙した場合、本気で戦えるかな?
今の北郷も劉備も最初出会った時とかなり変わっていたり、言っている事が矛盾だらけの愚痴?だし・・・不信感がわくよね?
実際、劉備も北郷も、努力を自分ではせずに絵空事や怪しい知識(ほとんど言った通りにならない)を言うだけ(行動するのは部下ばかり)で、自分達はではせず、このままほっといても二郎ちゃんが実現しつつある『自分達が掲げていた理想(戦乱が終わり、皆が笑顔で暮らせるようになる)とほぼ同じもの』に対して不満を言って、破壊しようとしているし・・・
ほんと、あの2人は『自分達以外が理想を達成するのは嫌だから、邪魔しちゃえ! もう一度、戦乱だ! 安定し始め、平和になり、幸せになり始めた民にはかなり迷惑をかけるけど、私達が理想を達成させるから大丈夫だよね、私達の自己満足の為だし、私達が達成するまで、再び戦乱が続き、民は苦しみ続けて、死にまくっていいよね、どうせ湧くし♪』と言っているみたいです。
蜀にいない、外部にいるある程度、自己を持つ存在なら、劉備や北郷の影響範囲外だから、劉備達の言動を怪しむよね。
連合に参加しても好い様にこき使われ、摩耗させられ、ビックリスク・ノーリターンになりそうと・・・
何せ二郎ちゃんを魔王とか言って非難しているのは劉備達だけだし、他ではかなりの実績を持ち、仁君と言っても過言ではない状態だし・・・
うまく二郎ちゃんの袁紹軍に取り入れば、今生帝の覚えもよくなり、蜀以外の民からも支持を得られそう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 13:59:05.04 ID:z3+hIWaA0<> とうとう玉璽持ち出しちゃったよ…
一刀は結構三国志詳しい筈だから、偽帝袁術がどんな末路をたどったか分からなくないでしょうに。
だいたい現在の劉備陣営って、たいした実績がないのに縁故採用で雇ってくれた友人の一番の部下を謀殺して勝手に州を乗っ取り、勝手に天を名乗った異人から隠匿した玉璽を渡されたからこっちが正当な皇帝だと言っているだけなんだし。
しかもその目的が、やっと戦乱が収まってこれから復興しようとしている現状を指差し批判し、みんなが笑って暮らせる世界にしたいからって戦乱を起こす。
うん。やっぱりその思考回路が分からない。
これに同調する馬鹿も。
でも次郎ちゃんが涼洲をシロッコさんに任せたり、蒲公英切っちゃったりしたら理不尽に恨むんだろうなぁ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/11(日) 14:32:45.69 ID:g1IUH+06O<> 乙であります。
わはは、何というかもう胸糞悪いですねぇ。苦労するのも責任を取るのも本人じゃないところが。
馬超の何が駄目なのかといえば、自分が自分としてある為の確固たる芯が存在しないことだと思うのですよねえ。
だから簡単にぐらつくし、芯がないために自分の行動と気持ちでいっぱいいっぱいで、周りに対する影響や被害にまで考えが及ばないんでしょう。
良い方の脳筋こと姉者ははおーさまという確固たる芯が存在しているので、己の行動をその覇道に合わせることが出来ているのだと思います。
で、馬超は恐らくバトーさんに代わる己の芯を一刀くんに据えようとしているのでしょうが、一刀くん自身が芯をまだ持っていない人なので共倒れになりそうですね。というかなって欲しい。
次回作は確かお盆が終わった後ですよね?
首を長くしてお待ち申し上げます…その間にスレ埋めますのでご安心くださいね!!!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 15:27:34.09 ID:uWXmQbcAO<> あの韓浩ショック以降、スレの伸びがとんでもないように思う
バトーさん、黄泉の国から帰ってきてCPB一行に核を撃ってくれませんかね…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 15:31:52.62 ID:c4BCsRswo<> 向こうが策弄する割に堪え性なさすぎの馬鹿で助かるね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 16:26:21.09 ID:GDfZtRLw0<> 劉備達は結果的に出世できる時代に乗り遅れて『まだ世は荒れている!ワンチャン!』とか言っちゃってる状態だからな
空気読んでた曹操とかにとってはさらに上へ昇るための生贄って感じになりそう
馬超は…一族を犠牲にするってこと理解して無いだろうってのが救いが無いなぁ
本人は周りに迷惑掛けないため単身で出て行くことにしたっぽい辺りが特に
父親から託された自分の立場を最後まで理解できなかったか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 17:05:57.53 ID:xBwjV5soo<> 馬超がこうなった以上たんぽぽには馬家を残すため真田みたいに袁家に味方してくれないものかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/11(日) 17:17:33.36 ID:MDsUls520<> 錦馬超はクヴィスリングのように未来永劫称えられる称号を得そうですね。
やったね馬超!歴史書や辞書に名前が残るよ(ゲス顔)。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 17:22:29.59 ID:Qp7XtbLzo<> やられればやられるほどに仕返しが楽しみになってもっとタンポポも死んだか、と思うようにまで調教されてしまった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/11(日) 17:49:48.69 ID:C5r4sRDt0<> ここ最近、物語が最終局面に向かうにつれてスレの進行がかなり速くなっていますね。
この分では後二、三回も投下されれば、このスレが終わってしまいそうな勢いが感じられます。
それが良い事なのか、それとも悪い事なのか。そこまでは私には判別できませんが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 17:57:31.87 ID:zD+r/GPV0<> 乙
おい馬鹿
万里を駆けよってのは好き勝手生きろって意味じゃねーよ
あとしがらみ断ち切れてねーじゃん
身内巻き込んでアクロバットな自[ピーーー]んじゃねーよ
最低でも族滅レベルの大罪じゃねーか
蜀の基本戦術は将をぶつけてこっちの重鎮殺させるって方針になるだろうけど
恋姫的には麗羽様は殺せないしな、原作的に
殺せるような状況に追い込んでも麗羽様が幸運すぎて
戦略・戦術レベルだと郭嘉がいるから負けはない
やはり狙われるのは二郎ちゃんか
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 18:12:40.00 ID:DwRqRR6Ho<> はい乙です
馬さんの動きがうちらにとっては想定通りだけど二郎ちゃん陣営にとって想定外だったのが気になりますね。チンコを甘くみてたか情報不足か。タンポポは際どいなあ。なんて言うか処罰する理由がない気がする。
むしろこの隙にシロッコが涼州制圧して独立するかどっちつかずの態度取ると思うのです。
そうなると蜀陣営に向ける兵とシロッコの抑えの二手、あと本来の蜀方面にも誰か必要だし南皮にも守備欲しいから、都合四手は欲しいですよね。足りるのか将。
あとはcpb付きの檄文が諸侯にどれくらい影響力あるのか、日和見が多いとやり辛くなりますよね。
一気に片をつけようとすると火力が欲しいな〜なんかあったよな〜チラッチラッ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 18:34:38.44 ID:6WjZQbZDO<> 乙っす。
良かったなあ翠。これでお前のこと指差して皆が大爆笑で暮らす世界の完成だぜワロスwww…ワロス…
やっぱりチDポには勝てなかったよってか。詐欺師に引っ掛かって家族崩壊ですか。遺言が曲解させられてるのが何より腹立たしい。
せめて自分が何を仕出かしたか自覚してから最期を迎えてくれ。それすら逃避したまま死ぬなんて許さん。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 19:10:24.03 ID:zG8xPIUU0<> 乙でございます。
だから私は、色んなしがらみから離れてみようって思うんだ。もう、決めたんだ。
本当に自分のやったことわかってんのかねえ。しがらみって言うと悪いように聞こえるけど
足手纏い的な枷ってだけではなく、身内の縁故や協力も含むことなのに。
自分に甘い身内しかいない涼州だけではなく、敵や一般の人も含めた世間全体を色眼鏡無しで見れるようになれってことなのに。
血や肉でできた身内の絆を何で出来ているかも理解せずにえいやっとばかりに切ったわけで。
後に残るは阿鼻叫喚の地獄絵図。されど後ろを振り返らない、考えもしない翠には聞こえないし判らない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 19:29:58.74 ID:c4BCsRswo<> 死の間際に自覚して反省されても気持ちわるいだけ
無意味に斬られたまへ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 19:38:30.89 ID:fAnzWFGdo<> 乙です
馬鹿がやらかしましたねぇ…これどうするよ?
州牧の任にあるものが全て置き去りに朝敵に走るとか馬騰さんが草葉の陰で泣いてるぞ。
馬一族族滅されてもおかしくないレベルだわ。もう馬超出奔じゃなくて追放って形にしないと一族残せないんじゃね?
逆賊討伐に西涼兵を最前線送りで督戦するという手もある。というか汚名は自身の血でもって拭えとしか。
無論蒲公英も西涼兵の最前列で馬超を迎え撃つ任に当てる。存分に殺し合え、馬鹿にはそれがお似合いだ。
馬鹿を捕らえたら馬を使って車裂きにしよう。馬好きにはちょうどいい。
チンコは達磨にして土に埋め、切り取ったチンコを口に突っ込んで腐ったチンコの毒で[ピーーー]刑があったはずだからそれで。
CPBは死なせた兵士の遺族や恨み辛み篭った連中使ってヤリ殺されるまで蹂躙。逃げれないように両手足の腱を切って。
チビ軍師二匹は自害できないようにした上でその処刑法を見せて大それた野望の結末を見せつけよう。最後は鳥葬で。
どうせこいつら主力を囮に一騎当千の少数部隊で首狩り戦術しかできっこないから真桜えもんのこんな事もあろうかと!なトラップに期待。
恋姫最強のチートは呂布でもCPBでも覇王でもない、真桜えもんだ!
火薬兵器そろそろ出てもいいのよ?匈奴の騎馬にはそれが打ってつけだと思うの。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 19:45:26.50 ID:c4BCsRswo<> いや、そんな下賤な賊軍みたいなことせんでいいしょ
真正面から轢き潰せばいい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 19:55:24.09 ID:iWj+oVgHo<> もう、馬超は蒲公英率いる涼州騎馬軍団で討ち取る、くらいしないと蒲公英というか馬家は立つ瀬ないよなぁ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 19:58:16.16 ID:u7kLQzXRo<> 乙です。
なんてこった。きっとこうなるだろうと思ってはいたけど、それでもなんてこった、としか言えない。
もうね、もう、駄目だよ。どうしようもないよ。馬騰さんは草葉の陰で茫然自失だよ。泣く気力も無いだろうよ。
惚れた男のために族滅なんて余裕レベルの謀反。その男の語る理想は中身の無い絵空事。州牧としての責任は全部従妹に丸投げ。
どこまで愚かなのさ。恋は盲目? 利かなくなっているのは目だけじゃないだろ。考えること事態を放棄してやがるだろ。
史実の馬超も大概に度し難いDQNだったみたいですが、この外史の彼女はその更に上を行ってるじゃないですか・・・。
ああああああダイスの女神様、どうか蒲公英に、生きて汚名を雪ぐ機会を!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 20:06:51.90 ID:z3+hIWaA0<> まぁ、あれだ。
本人は万里を駆けたつもりでも、実際には悪事が千里を駆けただけでした。という落ちだな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 21:54:52.42 ID:6G0eADmio<> 0083のネタ的には賊軍の尖兵になるとは見るに忍びないとばかりに一刀両断してほしいところだけど
下手に実力あるから難しいだろうなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/11(日) 22:17:39.98 ID:/nLVfM/d0<> あれだほら、無能な働き者ってやつだこれ。
余計なことや余計なことや余計なことしかしない。
一人の武将としては間違いなく優秀だったんだけどねえ……
眉毛馬は将の将たる器じゃなかったってことなのかな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 22:51:54.13 ID:uQTeciszo<> 史実でも
馬騰入朝→一族が敵陣にいるのに馬超挙兵→責任を問われた一族は皆殺し
の流れだから基本的に 自分(の望み)>他人の命 なんだよね。馬超って。
ただ翠さんは「皆が笑って暮らせる世界」とかで取り繕うから気持ち悪いだけで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/11(日) 23:10:39.49 ID:uquE2r5No<> 乙です。
一族を裏切る理由の根本を他人に預けてごまかしちゃったな
一刀が好きだから向こうにつくって方が心情的にも状況的にもまだマシ
どっちみち許せるもんではないけど…
詠ちゃんの時と違うのはこの裏切りが蒲公英の意志によるものじゃない所か
どうにもならんのかねぇ…
蜀連中が言うみんなが〜ってのがよく分からんよ
乱世にケリが付いて犠牲を乗り越えて復興していこうって時に反乱って…
それこそ皆が一番傷つくことだろうに
理想が一番大事だったら誰が叶えたっていいじゃないか
「皆が笑って暮らせる世界」を「皆」で作ろうと思えなかったのかなあ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/12(月) 02:17:29.82 ID:RGP1T0VV0<> まぁこっちは二郎ちゃんサイドで見てるから一刀のダメっぷりが見えるけど、
実際、一刀は勇者として召喚されたようなもんだから俺がこの世界をって気持ちが強すぎるのはしょうがないだろうな。
現代の日本人なら、そういった物語は確実に読んでるし、
そんな物語の影響で、俺が主人公(キリ みたいになるのは当然だろうな。
さらに、一刀は三国志の知識を持ってるから反董卓連合後は漢王朝衰退で群雄割拠が起こる前提で考えてるから、
王朝軽視も仕方ないのかもね。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 02:44:20.11 ID:NkY10w7lo<> 反董卓連合後は群雄割拠で蜀建国だぜーっていう正史に沿っているつもりなんだろうけどさ、
どいつもこいつも性別変わってて演義のイベントですらスルーの状態で
三国志の知識なんかもう意味を為していないってのを自分自身で証明しちゃってるのに
まだそこに縋り付いている時点で現実がこれっぽっちも見えちゃいないのよね。
上にいる人間が現実を直視出来ず、情報を精査せず、論理的な政策を打ち出さない。
蜀勢の漢王朝に対する非難がそのままブーメランとなっている事にすら気付いてもいねぇ。
天の御使いが玉璽を用いて劉備を皇帝にして傀儡とする。
その威でもって連合を呼び掛け大陸を手中にする。
劉邦や劉秀に比べたらやってる事小さすぎワロス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/12(月) 04:28:20.96 ID:7fWuAtMf0<> >667
玉璽は北郷一刀がネコババしてそれを使ったんだって・・・
でも、これで反董卓連合時に劉備軍が実は王宮に入り、略奪をしていたと言われても違和感がないですね。
何せ、帝が無事だったのに、見つけた玉璽を返さずに持っていたんだから・・・むしろ、宦官と裏で繋がっていた事にされてもおかしくないですね。
そう言えば、董卓は天の御使いを自称する北郷一刀が助命を嘆願したからこそ、殺さざるを得なくなったんじゃ・・・
考えすぎる人達からすれば、もしかして一連の戦乱を起こし、利用しようとしているのは天の御使いを自称し、戦乱を終わらせようとしている者にいわれのない難癖をつけている北郷一刀とその傀儡たる劉備玄徳となりますね。
今までのこうどうからも(戦いの最中等に他勢力の武将を色香で言葉巧みに誘惑し引き抜こうとして、実際にしており、上司をハメ、暗殺?し、そのさらに上の領主から領土を奪ったり、戦乱を起こそうとしている)言い逃れできない。
そう言えば、史実で玉璽を見つけた孫堅でも、発見した玉璽を自分では使わず、子供の孫策か孫権が袁術に渡し、使わせ、袁術を皆で滅ぼす大義名分にしたんでしたっけ?
つまり、現状で蜀を作って、反袁紹軍の号令をかけたという事は、史実で袁術が仲を作って、諸侯に号令をかけ、そのまま周りから滅ぼされたのと一緒ですね。
あ、すると蜀と仲を変えれば、今回の事は北郷一刀の言う歴史に沿っている(爆)
疫病神だ。
何はともあれ、馬超のやらかした事は、党首の座と一族を身勝手に行き成り捨てつつ、家を滅ぼす原因を作るのだから、馬家一門にとって、抹殺対象になりますね。
少なくとも、馬岱以外の一族、特に馬休、馬鉄が尻拭いに袁紹軍に参戦し、一族存続の為、北郷一刀に骨抜きにされ、事態が見えてないし考えてもいない馬超をその手で始末しようとするのでは?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/12(月) 06:26:41.47 ID:SoxC4QS60<> 何? 馬超が裏切った?
逆に考えるんだ、今裏切られて良かったと考えるんだ。
決戦の最中に背中刺されるとかマジ勘弁。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 09:01:08.38 ID:mxtgF9OGo<> 懸念なのは覇王さんですが、まあ少なくとも劉備側につくことはないだろうから大丈夫かな?
だって天の御使い&漢王朝継承を謳ってる以上、あっちにつくと勝っても部下扱い決定だしなぁ。
しかも二軍師は思想面、一刀は歴史知識からひたすら警戒し続けるか、難癖つけてくるだろうし。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/08/12(月) 09:47:49.98 ID:CaRQfkmB0<> 乙です〜
は〜あ!?
伏龍鳳雛が付いていて、このやり方って……
商会を賤業と馬鹿にしていた儒教思考の奴の考えじゃないだろう〜
もう、儒教的な視点でも公正に物事を捉える事が出来なくなっているとか、頭脳担当として終わっているな〜
特に、伏龍は政治メインな訳で、それがこのレベルまで落ち込むとか存在価値なくなってないか〜
あれですね〜、洗脳って思考の制御に近いから頭脳担当って劣化する可能性が高いって事ですね〜
そして、馬家は終わりましたね…
シロッコが出張って来るのはほぼ確実か?
翠がいないと涼州を束ねるのはシロッコで、翠との対比の為にもシロッコは漢に付くかだろうが、
シロッコがその対価として、馬家に対する断罪としてタンポポの命を要求する可能性は高いよな〜
まあ、シロッコが馬家の戦力が欲っすれば、タンポポを娶る可能性もあるのだが……
翠個人としては、鮮卑とはいえ騎馬兵力はある訳ですからそれなりに活躍できるのでしょうけどね〜w
まあ、原作では馬家の為には御使いにも文句が言えるぐらいの気概あったと思うがそれもないぐらいの劣化か……
御使い一行は、自分達が主役できないと認められないって、異世界転移物のお約束思考に陥っていますね〜
後世から悪役認定されるって思わないんだな〜
王莽の例とか思わなかったのか?史上二人目の簒奪者になる事にw
成功しても失敗しても、簒奪者の悪名が残る訳で儒教思想なら平穏な世界になる訳がないだろうに〜
簒奪者でなければ、ハマーン様とか劉表の両劉家が絡む可能性もあったと思うけど〜
熟女組みも出奔するかなw
さて、戦いになるとついに華佗や黒男が生きてくる訳だが、久々の男子会の開催はあるのか?
そして、なかなか出番がないはおーさまとその一行は今頃何を画策さいているのか?
そして、愛紗はどうなった!?
本当に今月中に終わるのか!?w
お帰りをお待ちしております〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 20:27:19.90 ID:rmV+Vou00<> ちなみに、この場合たんぽぽの罪ってどうなるんだろ?
引きが引きなので、たんぽぽ死ぬんじゃないかって思って
欝回避でたんぽぽ死ぬな〜って祈ってたけど
考えてみれば馬家の一番えらいのってばかちょうだから、それが裏切ったから
とめれなかった2番目が全責任おって死ぬってことなんかな?
それだとあんまりにもたんぽぽ哀れでばかちょうには地獄すら生ぬるいになるわけですが
ようやっと、平和になって二郎にアタックできるかと思いきや殺されるってあんまり;;
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 20:32:46.31 ID:Uoyduyxzo<> だが、それがいい!
蒲公英の可愛いお尻に、無慈悲な凌遅三千滅九族!!
次いでに、口から溶けた錫を流しこんじゃおうねーっ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 21:08:20.48 ID:zWqvxPVSo<> >>697
殺してでも馬超を止めようとしなかったことが問題なんじゃないかな?
どんなに犠牲を出しても止められないにしても、実際に被害被りながらも止めようとした事実があれば
責任取らされるにしても、もう少し軽い物になったんじゃなかろうか
馬鹿が暴走しただけで、馬家に翻意はありませんアピールにもなったし、
それなら二郎ちゃんとしても処罰をできるだけ軽く済ますように進めることも出来たはず
でも蒲公英としては兵卒を死なせるような選択肢はとれなくて、端から見たら馬超の出奔を黙認したようにも見える形になり、
馬家は逆族扱い免れない状況になる
それでも兵卒の命守るためには自分が詰め腹切るしかなかったのかと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 21:18:59.78 ID:B3i8FR1p0<> もう蜀勢の主張が矛盾しすぎててどこからつっこめばいいのかわからんレベル
CPBって幽州の一官吏にすぎないのに玉璽使って皇帝を僭称とか常識的に考えてむりがありすぎるだろ
なのに涼州放り投げてそっちについちゃう馬超は馬鹿超とよばれてもしかたがない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 21:37:52.66 ID:0G4S+V4DO<> 蜀勢ってたしか物資護衛の件で賊との繋がりを噂されてたよね。まあ二郎君が嵌めた訳だが
そんな勢力が匈奴と一緒にいる時点で信用なんて皆無でホイホイ着いていく奴なんて一人も居る筈が無かったのだがなあ〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 22:32:50.05 ID:rmV+Vou00<> >699
ありがとうございます。
まあ、逆切れがうざいから、たんぽぽの処断はばかちょうの目の前でだな
自分のやったこと(出奔)の報い(たんぽぽ処断)をしっかり見てほしいね〜
よくもたんぽぽを〜とか怒れる資格すらないよ、このくそ失禁女郎め・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 22:51:25.71 ID:q4eEYDb/O<> 馬超や北郷を喝破してほしいもんだが本人達は聞き入れないよなぁ…二郎ちゃんファイト <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 23:15:54.44 ID:GQygxnpz0<> >>702
馬家の面子の前で馬超の首を切る、のほうがしっくりくるんだが・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 23:21:15.75 ID:OEFUKpgro<> >>704
そうであってほしい
泣いて詠と月を斬って、更に蒲公英まで斬る羽目になるなんて酷すぎる
とうに振り切れてる俺の蜀勢へのヘイトが天元突破しかねん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 23:21:22.16 ID:rmV+Vou00<> >704
それが一番理想だけど、たんぽぽが詰め腹切る羽目になりそうな引きだったから
それなら、開戦前に詰め腹きったら、ばかちょうが逆切れさせるよりも
ばかちょうの目の前でばかちょうに恨み言言いながら切らせて
ばかちょうのにぐうの音も言わせんほうがええな〜と <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/12(月) 23:55:42.92 ID:1jn7u7/t0<> せめて劉備の元に馳せ参じるにしても『馬超』は死んだことにした上で、名前を変えて馳せ参じるとかすればいいのに……
脳筋で腹芸のできない性格では思いつかないだろうとは思うけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 00:33:34.44 ID:Bjjlpn0ro<> >>707
アレにそんな芸当が出来るインテルが搭載されているとお思いか?
捕縛して散々論破してたんぽぽの前でお漏らしさせてやるのが男ってもんでしょ(ゲス顔) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 01:18:59.06 ID:umnjJmelo<> 一刀たちはみんなが笑って暮らせる世の中を目指すとしか言ってないよな
共産主義でも取り入れるつもりなんですかねえ……
劉総書記の誕生か? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 02:07:33.54 ID:r6PGpxSl0<> 蜀
「蜀」とは四川の別名でもあるが、虫を囲んだ状態、もしくは蚕を指す。
つまり自ら虫だとわざわざ名乗ったんだね。
うん、ふさわしい名前だこと。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 02:17:50.46 ID:MZ4FFWiAO<> 馬鹿は裏切ったと思ってないんだろうなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/13(火) 05:16:39.24 ID:4nQjNuD+0<> >>699さま
いえいえ、「あの錦馬超が急に出奔するを止める事は無理だった、無謀だったので被害を出さずに馳せ参じる為にあえて・・・」とか言って、馬家の軍を連れて二郎ちゃんの所に泣付きに行けば、色々と二郎ちゃんが手を加えて軽減する事ができるでしょう。
少なくとも、急という事で、止めたり殺したりするための兵力を集める時間がなかった、追うにもあの錦馬超の速度では間に合わない、ならば無駄に兵力を減らすよりも、戦場で袁家に協力してもらって錦馬超を討つしかないと考えたのですから・・・
最低必須条件として、戦後の馬超の頸を献上する(生きていても捉えて[ピーーー])があるでしょうが、呑めば馬家は一応存続でき、馬岱も人質という名目がつくかも知れませんが、命は助かるはず・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 07:01:55.00 ID:0l2LgJ2Eo<> 蒲公英は普通に戦場で逆賊の疑いを晴らせってことで対蜀戦に参戦で済むんじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/13(火) 11:43:58.91 ID:mizpAqHl0<> 蒲公英の処遇については、当主謀反の責任をどう負わせるかで変わってくるでしょうね。
馬家全体に責任を負わせるのであれば、馬家に連なる者を蒲公英を含めて全員処刑する事になりますし、
馬超一人に責任を負わせるのであれば、賊軍討伐の最前線で命を賭して償ってもらう事になるでしょう。
……ただ、ここで韓遂が先を見据えて馬家の戦力の取り込みを図るのであれば、
ほぼ前者に決まってしまうのでしょうが。
それだけに、全ての発端である馬超については、もはやこれ以外に掛ける言葉がありません。
「全てを考慮しても、貴様の行為を容赦できぬ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 12:45:36.06 ID:CG4FTrwN0<> >>714
優秀な女性が支配すべきだとシロッコは言っているんだよな・・・
支配すべき女性が麗羽サマだとして、ジローちゃんと一緒に裏で支配したいんじゃね?
州牧には興味がなさそう・・・・と思いたい。
というか、シロッコには天国じゃないか? 外史って。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 19:58:45.34 ID:netWL0kAO<> 初めてこのスレ見たとき
二郎「ちち!しり!ふとももー!!」
とか
二郎「生まれる前から愛してましたー!!」
的なスレだと思ってたのに蓋を開ければ月と詠は死んでちんこ勢はガチクズ揃いで蒲公英まで死にそうな鬱ss
ほんまどうしてこうなった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 20:42:02.66 ID:rMZtuyn60<> 月と詠はサイコロがファンブルしたせいでは? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 21:27:53.61 ID:fQTHbVQr0<> このスレは死ぬ時は死ぬからなぁ、その中でダイスによって生き延びる陳琳みたいなのも居るんだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/13(火) 23:33:25.85 ID:asoLSEPk0<> 魅力99と100では、0と1くらい違う……CPBや天の○○ポへの抵抗値のことですねわかりますん
ところで、CPBって妲己の子孫で先祖がえりで劣化能力が発現してる、とかないよね?(三尖刀とかの宝貝を見つつ)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/14(水) 06:04:57.94 ID:pg9YhFImo<> きっとルイズたんがなんとかしてくれるはず <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/14(水) 08:05:39.76 ID:xYHcuIwso<> まあ、洗脳力(キャラの人気)で言えば、桃香パイや妲妃よりもルイズうわぁぁんの方が圧倒的だからなあww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 00:33:31.91 ID:2pjH2edH0<> ところで今生帝ってどう読むの?
今上帝なら何度か見たことがあるからわかるけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 01:29:25.31 ID:CB591zYG0<> >>722
そこまで分かってるのに、なんで誤変換だって気づかないんだ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 02:24:05.98 ID:Ge4zg5Bso<> 「きんじょう(てい)」を誤変換しても「こんじょう(てい)」にはならない件wwwwww
イッチやってもうたな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 02:52:52.53 ID:qtR36BDu0<> ちなみに少なくともこのスレでいっちーは一度も「今生帝」とは発言してない、これマメな
ついでにGoogle日本語入力は「こんじょうてい」でも「今上帝」になる。これはどうでもいいか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/08/15(木) 08:37:27.66 ID:oimIp2gw0<> アルゼンチンにボロ負けした訳だが、一ノ瀬氏はいつも通りにアルコール漬けでTV観戦されたのだろうか…
いつもなら寝言の出番だったのになw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/15(木) 08:42:29.23 ID:iCEjF8kE0<> 調べると、結構、今上帝と今生帝を間違えたり混同したりして書いているHPがあるから、それにつられたのでは?
また、気付き、修正してる人の言う間違えた理由の多くに『今生』の意味に『この世に生きている間。この世。現世』と言うのがあるので、それが発端かも・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 09:47:55.15 ID:jw2fmQtDO<> ウルグアイじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/08/15(木) 15:52:27.87 ID:oimIp2gw0<> あ、ウルグアイだった
朝から寝言とか俺の方が酷いな… <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/15(木) 16:28:49.07 ID:IKGW3ygIo<> 皆さま、長文感想とか考察とかありがとうございます。
生きる活力でございます。じっくりと全レス返して今日にも投下をしたいのですが……。
凡将伝の更新を暫く(9/12まで)原則週一、土曜日の更新とさせていただきます。
理由:合作で参加するとこの締切が9/12のため。
なんかコミケじゃなくサンクリみたいで締切がそこだそうなのです。
できるだけ掛け持ちは避けるべく頑張ってきましたがご覧の有様だよ!
なのでまあ、オリジナルの魔王勇者もの?を投下して完結させて加筆修正して原稿提出するまではそんな感じにしようと思います。
ごめんね。
一応コテつけて投下するし、こちらにもリンク貼ろうと思っております。
多分5-10話で収まるはずだから1-2wで終わるはずなんだよな……。
ご意見ご要望があればできる範囲で承ります。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 17:07:27.94 ID:Oo6hPEBgo<> りょーかいっす
冬コミなら買いに行けたんすけどね。
勇者の方、頑張って下さい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 18:00:36.39 ID:Zvc/DDCFo<> たんぽぽの素肌に刺身を乗せるだけの簡単なお仕事に採用されてーなー
馬刺しとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 18:13:37.35 ID:2/mI0GlHo<> たんぽぽを馬刺しの女体盛りにするとか、
事が済んだ後で>>732はミンチより酷い事にされそうだなぁw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 23:24:38.41 ID:qtR36BDu0<> 馬超斬って蒲公英の上に女体盛りするのか……アリだな! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/15(木) 23:59:34.51 ID:gzF+Vb1C0<> >>734
さすがに蒲公英が発狂するわwwwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/16(金) 00:19:19.98 ID:t7B2aYcW0<> 初投稿。ここまで読んできて思ったのは、
紀霊は前半無双状態、後半はつまらん
しがらみで小賢しい小物になった気がする。
農業チートとか能力・人材チート傾向があるのに
妙にリアリスティックに月とか詠を処刑するあたり、
ちょっと違和感というか残念。
でもストーリー性とそのユニークさはとっても良いと思います。
批評家みたいでゴメン。以後、自重します。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/16(金) 00:43:12.52 ID:L62wwoP40<> 前半無双って、無双してりゃ姉御は死ななかっただろうし二郎ちゃんもっと幸せになってるはずよ。
あと二郎ちゃんは最初から一貫して現実主義者で自分が権力を持つ者だからこそ
それを決して私心で乱用せずに法に則り処刑するしかなかったし、私人としては
魂の叫びしてたじゃない。
二郎ちゃんが現実主義者だからこそ、桃ちゃん達理想主義者がラスボスとなって
その思想の対比が今一番盛り上がっている所だし。
一気に読んだのか判らんけど、本文だけじゃなくてコメントも拾いながら行間読んでると
もっと作品楽しめると思うよ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/16(金) 01:06:25.33 ID:FTnqfnkyo<> いや、ただの荒らしに構うなよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/16(金) 07:10:50.34 ID:I+AXrb+No<> 人の感性それぞれだし、否定的感想を荒らしよばわりはいかんよ
話自体否定してねえだろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/08/16(金) 08:35:23.37 ID:syopP7Wp0<> まあ、感じ方は人それぞれだからね〜
初期の頃からリアルタイムで読んでいて、後から一気に読み返すとまた違った感じ方するものだし
個人的には読み返した時に一番に感じたのは、二郎ちゃんの理想主義的な部分での針のブレ幅だったけど
リアルタイムで読んでいると気にならなかったのが、一気に読み返した時には、あ〜変わったな〜って思ったし
その転機になるイベントはそれなりに多くあったと思っているけどね〜
この話は、政治パートで話の組立て方やアプローチが一ノ瀬氏と俺では結構違うのでそれが楽しみ〜
まあ、俺がこの話で一番良いところと思っており同時に恐れているのは、どんなヒロインでもあっさり死ぬ可能性が高いことだがw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/16(金) 21:47:33.12 ID:0PIISFwAO<> 面白くなる前につまらなくなったわ
一刀も桃香もクソみたいな補正ついててアンチヘイトなら一に記載しとけよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/16(金) 21:59:31.80 ID:jdjwHwQUO<> まぁたしかに原作を参照したといいつつも、披アンチヘイトになるように誘導はされてるよね
俺はカタルシスとかのためにもありだと思うけど、そうゆうのに食傷な人もいるだろし、結局はここのキャラはそうゆうものなんだって割り切るしかないでしょ
面白いのに細々したところが気に食わないってのは、二次創作読むなら避けて通れないジレンマだよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/16(金) 22:01:01.56 ID:W5LDbWfV0<> 良くある躊躇する主人公で、事が起きた後になって
「もっと早く行動していれば・・・」
ってのがいるけど、二郎はさすがに行動するのが遅すぎる。
これが、ペーペーの新米主人公なら敵を討つときに躊躇するのは分かるけど
二郎って何年間修羅場くぐってんだよ。
詠とか処刑する非常さはあるのに一刀を排除しないってのが行動的に違和感。
もち、ダイスの結果っで失敗した、もしくは劉備一党が旨く動いたなら別にOK
ただしやってること馬鹿なことばかりだし、いくら白蓮が魅了にやられてたとしても
他に回りに注意してた人もいたでしょうに、長門とかさぁ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/17(土) 01:10:30.15 ID:Xzm4WXI60<> 夏休みだしね。湧くのは仕方ないね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 02:21:40.36 ID:ztxQsvD/o<> アンチは根から叩いとかなきゃこういうふうに増殖しだす、はっきり分かんだね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 02:23:56.71 ID:0/1r/YhA0<> これが夏か…っ!
別に感想其々だけど、話題の流れがネガティブなものばかりになるのは良くないかな
ということで誰の女体盛りを見たいか議論しようぜ!(最低
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 02:25:47.07 ID:pCV7Lli6o<> 久々に陳蘭たんの長いほうの腕をprprしたいわ(最低 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 08:11:27.89 ID:le3CS7CPo<> つか737はアンチじゃないが、>>741はあかさまにそれだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/17(土) 08:28:08.04 ID:4gmaxMIf0<> 蜀軍をサクッと片付けて、一刀の前でおなご達を次々に食っちまえー。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 08:45:49.41 ID:le3CS7CPo<> そんな下衆のマネせんで有無いわさず天誅でいいよ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 16:14:30.62 ID:nfJfY+2mo<> ひゃ、100レス……だと……
抜粋で返しますがががががが
う、嬉しい!
>>633
>ダイスの女神様、もうちょっと手心を加えてくれてもええやない・・・
ここはダイス関係なかったイベントですたい
>もはやダイス関係なしだったなら余計に救いがなくて凹むけど
oh...
>>634
>もう馬超に脳味噌あるのはもったいないんじゃないですかね
その発想はなかった
>>635
>馬超はやっぱりやりやがったですな
まあ、見えてましたよね。
実に見え見えの展開でございました
>>636
>こうなるのは知ってた
ですよねー
たんぽぽには強くいきてほしいものです
>>637
>その皆に実の妹の馬岱ははいってないの?
入ってるんじゃあないでしょうか。長期的には。多分。
あと、伏字に自制を感じてほっこりしました
>>638
これでいて超人power99万とかだから困る
>>639
>まだ諦めるな、朝敵はのび太君の前に引き出して皇帝直々の裁きを求めるんだ!
いや、陛下多分何もしないと思う、よ?
>>640
>一刀が言う、皆が笑って暮らせるという世界
>これ具体的には何を指すんだろ?
一ノ瀬も知りたい。仮説はあって、そのように物語を組み立てておりますが……。
完結してから思う所は語りますね。
>>641
コワイ!
>>642
>幽州で蜀って、地名無視もいいとこですよね。
はい。でもこれしかないというか、ここまできたからにはこれが相応しいというか。
きちんと戦国の七雄からかなあと思いましたがそれも違和感あるでしょ?
信組声援朝議刊(一発変換だとこうなった)
>今迄州牧の子として様々な権力を行使したり享受してきて、これから義務として働かざるを得ないところを放棄とな。
早すぎたんだ……馬騰さんの教育も多分軍部の掌握から入ったんだろうなあ。裏方蒲公英頑張れ超頑張れ
>たんぽぽ茶(たんぽぽコーヒー)でも出してゆっくりとリラックスさせたいものです。
関係ないけど熟し切ったオクラも代用珈琲になるらしいですね
>お盆休みでリフレッシュ出来るといいですね。
肝臓以外はリフレッシュしました!13:00-23:00耐久飲み会とか、おかしいやろ!←主催
ちなみにコミケ行って死にかけました。コワイ!
>>643
>馬超は演義では先に父親の馬騰と弟の馬鉄・馬休を曹操に殺されているけど、史実では
正直、そっち方面の補正が流れ込んだ気はします。資料を読み漁るのも考え物?
>けなげな蒲公英は幸せになってほしいのだが・・・
ヒント:観測者の介入
>>644
>悲劇を彩るために、蒲公英は処刑でいいと思います(ゲス顔)
コワイ!
>チンコさんに「紀霊が悪い」と吹きこまれて復讐に燃える翠さん
正直これいいなあと思いました。やるかどうかはひみちゅ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 16:31:56.07 ID:nfJfY+2mo<> >>646
ヒント:知力100と>647
とだけ
>>648
>そもそもCPBの影響受けるような諸侯って勢力と呼べるほどいるの?
答えは作中で
>>649
あー。
触れようとしていた問題点ほとんど羅列されてしまったわー
これ赤くしないといけないわー>>649
>>649
>>650
>単身とはいえ涼州牧が身を寄せたからな・・・
ここテストに出ます
>>652
だがCPB
>>653
>あの時代のルールで、蜀を建国するためには、玉璽を手に入れるか、今生帝から王の位を授かる(金印を頂く)か、漢王朝を潰すしか、明確に王朝に叛旗を翻す宣言をするしかないのに・・・
ぎょ、玉璽あるし(震え声)
>時期が悪すぎましたね、袁紹領を潰してから、傀儡帝をすえるか、劉備を皇帝にしてからなら、蜀を建国すれば良かったのに、急ぎすぎましたね。
順番としては蜀王→皇帝かな?
>特に正々堂々と覇道を行きたい曹操
なんだろうこの違和感w
正々堂々の覇道w はおーマジはおーw
つか、ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>654
>漢の枠組みから外れて皇帝僭称したのに、その皇帝が連合組みましょうって、皇帝になっていきなり自分の力のなさを喧伝してるようなもの
ええと、ええい!それが天下何分の計の味噌だとネタバレしてしまおう。その発想はなかった的な
>政略CPB、戦略CPB、戦術CPB。CPBありきで物事を進めすぎ。
だがCPB
>でもこうかはばつぐんなんだよなぁ。
はい
>シロッコさんぐらいは高笑いしてるかもしれんが。
アップを始めたようです
>別に今月で終わらなくてもいいのよ(チラッ
諦めました……
>>655
ないっす
>>657
>てめえのみたかったものは妹や部下たちの命を失ってでも見たかったものなのかよ…
そこまで考えてないと思われ
>>658
そんなのひどいよ、あんまりだよ!ですねわかります
>>659
>馬鹿超ェ・・・・・・バトーさん草葉の陰で大号泣しとんで。
僵尸になって甦るレベルw
>つまりこの戦いは、卓越した個人vs訓練された普通の人間達になると予想。
>“凡将伝”の締めくくりとしてはふさわしい・・・・・・もちろん勝てればだけどw
ね、ネタバレは……駄目って言ったでしょ!言ったでしょ!(白目)
>>660
>今後、錦馬超の意味が「名前や評判は立派でも思慮が足りない愚か者」を指す事になりそうです。
何か笑ったwありえるw
>おそらく皇帝になった時には治める国全土に効果が広がると思われる一方、蜀を建国した事であくまで劉備達の国の中しか効果がなさそうですね。
あー。いつもながら的確な考察。何も言えねえw
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 16:46:52.03 ID:nfJfY+2mo<> >>661
>一刀さんと桃ちゃんがお互いの言動や理想を認め合いすぎて相乗効果で頭おかしくなってる気配が。
ハウリングという奴ですね
>さながら外部を否定して自己閉鎖したサークルが相互肯定の連鎖の末に煮詰まって理想追求
そして剃刀後藤田さんの出番で佐々さんが覚悟完了的な。理想を突き詰めると赤色革命しかないのですかねえ
>>662
>馬超さん寝返っちゃいましたか。予想はしてたといえ蒲公英ちゃんが可哀相ですね・・・
誰一人として予想外という声がなかったですねええええええええ
>この戦い、単騎vs総力の戦いになりそうですね
燃えるやろ?
>つか、マジで今月中に終わるん?
無理す
>>663
>しかし劉備側は天の御使いを前面に押し出してきたけど、実際これどうなんだろ?
少なくともあの、広報機関とかない世界で全土に広まっていますよ天の御使いの噂は
>末期の豊臣(茶々)が全国の大名が徳川討つのに協力してくれると思ってた以上に状況認識甘い気がする。
どっこいどっこいちゃうかな?でも大谷さんと石田さんは大好きです
>>664
的確過ぎワロタ
ネタバレはやめてくれませんかねえ?(白目)
>殺せるような状況に追い込んでも麗羽様が幸運すぎて
幸運ちゃう、豪運や!
>戦略・戦術レベルだと郭嘉がいるから負けはない
やだ……稟ちゃんさん。ワザマエ!
>>665
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>666
荒れるね。間違いなく荒れるねw
>>667
>二郎ちゃんの能力で三尖刀ブーストすれば、呂布も関羽も馬超も張飛も打ち取れる気が・・・
ヒント:張飛とは相性最悪
>でも、よくよく考えると、実際に恋(呂布)や愛紗(関羽)が二郎ちゃんと対峙した場合、本気で戦えるかな?
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>668
>一刀は結構三国志詳しい筈だから
すっごい偏ってるんですよねー
>だいたい現在の劉備陣営って、たいした実績がないのに縁故採用で雇ってくれた友人の一番の部下を謀殺して勝手に州を乗っ取り、勝手に天を名乗った異人から隠匿した玉璽を渡されたからこっちが正当な皇帝だと言っているだけなんだし。
まあ、そういうことですよね
>>669
>わはは、何というかもう胸糞悪いですねぇ。苦労するのも責任を取るのも本人じゃないところが。
世の中こんなもんでしょ?
>馬超の何が駄目なのかといえば、自分が自分としてある為の確固たる芯が存在しないことだと思うのですよねえ。
書いといてなんですけど、結構この指摘には目からうろこでした。いや、言語化するとそういうことかと。
ありがとうです。翠の描写がこれまで以上に楽になります1
>良い方の脳筋こと姉者
い、猪々子も忘れないでね。姉者は別格脳筋だけども
>次回作は確かお盆が終わった後ですよね?
書き溜めが進まないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
>>670
>あの韓浩ショック以降
実は韓浩があんなことになるとは一ノ瀬も全く思っていませんでした(マジ話)
>>671
ただしCPBかつステータス100である
>>673
ニヤリ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 17:00:49.79 ID:nfJfY+2mo<> >>672
こら!ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>674
後世か……とりあえず完結させんと
>>675
も、もっとお気楽に読んでくれて。いいのよ?(震え声)
>>676
>ここ最近、物語が最終局面に向かうにつれてスレの進行がかなり速くなっていますね。
難産ではあります。おちゃけが足りない!
>>677
>万里を駆けよってのは好き勝手生きろって意味じゃねーよ
誰だってそう思いますよね。
>恋姫的には麗羽様は殺せないしな、原作的に
しかし知力100と統率100と政治100と武力100と魅力100のコンボである
そしてネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>678
>馬さんの動きがうちらにとっては想定通りだけど二郎ちゃん陣営にとって想定外だったのが気になりますね。
そりゃ、メタ視点を登場人物がやったらあかんでしょ……
>シロッコが涼州制圧して
ここにきて韓遂です
>一気に片をつけようとすると火力が欲しいな〜なんかあったよな〜チラッチラッ
えー、なんだったかなーよくわかんないなー
>>679
翠がどうするか、どうなるかは割と筆の滑り具合。ダイスの女神は裁定を下しました
>>680
>自分に甘い身内しかいない涼州だけではなく、敵や一般の人も含めた世間全体を色眼鏡無しで見れるようになれってことなのに
だが馬騰さんの思いは届かない
そんなもんです
>>682
。馬鹿がやらかしましたねぇ…これどうするよ?
どうしましょ
>恋姫最強のチートは呂布でもCPBでも覇王でもない、真桜えもんだ!
ぶっちゃけそうなんですよね。平気で戦況は左右されるのか?左右されるのだ
>>685
>なんてこった。きっとこうなるだろうと思ってはいたけど、それでもなんてこった、としか言えない。
皆分かっていたとは思います。そしてきちんとそうなるのが凡将伝。
>ああああああダイスの女神様、どうか蒲公英に、生きて汚名を雪ぐ機会を!!
ネタバレ:蒲公英の処遇にダイスの女神様は関与しません
>>686
>本人は万里を駆けたつもりでも、実際には悪事が千里を駆けただけでした。という落ちだな。
実は今回100のレスを頂きましたが一番すげえとおもいました 。いつものあの人でしょう!あの人でしょう!いつもいつも!妬ましい……!
>>687
>下手に実力あるから難しいだろうなぁ
強いですよ?マジで
>>688
>無能な働き者ってやつだこれ。
下手に強いから困る
>>689
>馬騰入朝→一族が敵陣にいるのに馬超挙兵→責任を問われた一族は皆殺し
初見では目を疑うレベルの動きですよね
マジか、と
>>690
>蜀連中が言うみんなが〜ってのがよく分からんよ
原作準拠です
>>691
>まぁこっちは二郎ちゃんサイドで見てるから一刀のダメっぷりが見えるけど
目立った失点もないのですよね <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 17:33:19.64 ID:7Sy4yDLmo<> >>692
>反董卓連合後は群雄割拠で蜀建国だぜーっていう正史に沿っているつもりなんだろうけどさ、
まあ、普通はそう考えますよね
>劉邦や劉秀に比べたらやってる事小さすぎワロス
そこでその名を出したらあかんw
>>693
>そう言えば、董卓は天の御使いを自称する北郷一刀が助命を嘆願したからこそ、殺さざるを得なくなったんじゃ・・・
いえ、普通に専横で処刑されました。
ただし
>反董卓連合時に劉備軍が実は王宮に入り、略奪をしていたと言われても違和感がないですね。
この線はありますがこれを主張すると宮中を掌握した二郎ちゃんの実績に泥がつくから難しいですね。なにやっとってんと
>>694
>逆に考えるんだ、今裏切られて良かったと考えるんだ。
割とマジでその発想はなかった
>>695
>懸念なのは覇王さんですが
キャスティングボードを握ったはおーがどうするか……
>>696
>このレベルまで落ち込むとか存在価値なくなってないか〜
描写不足かなあと反省しきりです
>シロッコが出張って来るのはほぼ確実か?
はい
>王莽の例とか思わなかったのか?史上二人目の簒奪者になる事にw
王莽も徳の人でありましたね。実務はアレでしたが
>ハマーン様とか劉表の両劉家が
絡んでくるでしょうね
>戦いになるとついに華佗や黒男が生きてくる訳だが
彼等は彼等で漢中を押さえて、置いてきてた領内の患者に専念したいと思ってそうですが……
ここは検討しませう
>本当に今月中に終わるのか!?w
諦めた。しかし次回作の書き溜めが進まない
>>697
>ようやっと、平和になって二郎にアタックできるかと思いきや殺されるってあんまり;;
ですよねー
>>698
これはひどいw
>>700
客観的に見るとそうですよね……
>>701
>そんな勢力が匈奴と一緒にいる時点で信用なんて皆無でホイホイ着いていく奴なんて一人も居る筈が無かったのだがなあ〜
本来ならばそうだったんですが……だが知力100
>>703
頑張る
>>707
>>708
>>709
実際近いところはあると思っております
>>714
だいたいその通りですね
何か言ったらネタバレになるので自重
>>716
>初めてこのスレ見たとき
最初はそういう軽いノリで始めたんですがね……
きっと参考資料の横山三国志の殺伐が悪いんや(言い訳)
>>718
>このスレは死ぬ時は死ぬからなぁ
もっと、死ぬよ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 17:54:51.65 ID:7Sy4yDLmo<> >>719
>魅力99と100では、0と1くらい違う……CPBや天の○○ポへの抵抗値のことですねわかりますん
あ、はい
>ところで、CPBって妲己の子孫で先祖がえりで劣化能力が発現してる、とかないよね?(三尖刀とかの宝貝を見つつ)
そこいらへんは完結してから語るかもしれません。
ただし言及しているように世界観にフジリュー封神は影響あります
>>720-721
お。おう
>>722-725
誤字脱字は後で見返して七転八倒しております
泥酔してるからしゃあないねんと
>>726
いや、個人的にはウルグアイ戦はいい試合だったと思いますよ?
ただ大迫がいたらもっとポストがだな。
>>731
サンクリで、あと無料配布らしいです
>>736
ご新規さん、いらっしゃい!楽しんでってね!
できたら好きなキャラとエピソードください。励みになります。
>紀霊は前半無双状態、後半はつまらん
む、無双……だと……
>しがらみで小賢しい小物になった気がする。
ここはタイトルコールですね。【凡将伝】いやあ、小物がチート武将軍師に囲まれてキャッキャウフフと四苦八苦するお話ですよ
>批評家みたいでゴメン。以後、自重します。
いやいや、大歓迎です。もっともっと!
どこがいい、どこが嫌だ。すっごく参考になります。
ネガティブなことを書くというのはすごくしんどいと思うので、本当にありがたいです。
よければこれからもよろしくです。
>>737
>二郎ちゃんが現実主義者だからこそ、桃ちゃん達理想主義者がラスボスとなって
ここらへん割と出たとこ勝負というか、どうしてこうなったというかw
着地点とか決めずに走り出しましたもんで。
いや、楽しんでくれてありがとうございます。
本当にありがたいです。ありがとうです。
>>740
>初期の頃からリアルタイムで読んでいて、後から一気に読み返すとまた違った感じ方するものだし
初期は一から読み直して書いてたけど流石に最近は無理すw
>個人的には読み返した時に一番に感じたのは、二郎ちゃんの理想主義的な部分での針のブレ幅だったけど
意図したものではありませんとだけ
>この話は、政治パートで話の組立て方やアプローチが一ノ瀬氏と俺では結構違うのでそれが楽しみ〜
いつも鋭い感想を頂いていますので、正直楽しみでもあり、怖くもあり。長らくお付き合いいただいているなあ、と。
>まあ、俺がこの話で一番良いところと思っており同時に恐れているのは、どんなヒロインでもあっさり死ぬ可能性が高いことだがw
泥酔してついうっかり陳琳ちゃんのアレをぶっちゃけましたが他に2-3人死亡確定から生還したおにゃのこがいますw
なんで生きてるのん?みたいな。
割と主要メンバーでね(ネタバレ)
>>741
どこからつまらなくなったとか言ってくれると参考になりまする。る。
>>742
正直。沖縄さんには申し訳ないなあと思っております。
沖縄さんからの糾弾には正座してごめんなさいするつもりです。
沖縄さん、ごめんね。
>>746
女体盛りなら七乃さん。きっとその場の誰かが刺殺される。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 18:35:35.90 ID:le3CS7CPo<> お呼びでしょうか、沖縄さんですよー
>沖縄さんからの糾弾
思うとこないとはいわんけど、袁家主演ではほぼこんな扱いので気にしてないっすよ
ちなみに742はわっちじゃないですww <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 18:37:52.75 ID:lproGeGho<> >>757
いや、沖縄さんとそれ以外は見分けがつきますというか
本当に初期からお付き合いいただいておりますので
本当に、沖縄さんに、それでもお見捨てないように頑張る次第であります
でも、ごめんね。ほんまこんな感じになるとは最初は思ってなかってんで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 18:38:26.58 ID:le3CS7CPo<> このさい、圧倒的に踏んづけて蹴散らしてくだせえ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 18:40:18.13 ID:X5QqNvLio<> そういえば土曜日更新になったけど、予定通り今月中に完結させるのかな <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 18:40:42.22 ID:lproGeGho<> >>759
まあ、どうするかどうなるかは置いといて、劉備さん一行の扱いに対して沖縄さんにはごめんなさいせんといかんなあと思っております
いや、それでこっから方向性が変わるわけではないですけれども
正直沖縄さんには何を言われてもごめんなさいの一言なのですよね
このニュアンス。沖縄さんには分かってもらえると思っております <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 18:41:12.67 ID:lproGeGho<> >>760
無理すね。
打ち切りエンドか一ノ瀬の死がない限り無理す <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 18:45:14.57 ID:le3CS7CPo<> まあ、見せ場を作らせると後に禍根残すと思う私的には考えてるのですよ
正々堂々蹂躙することで天下に範を垂れるべき <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 18:48:19.33 ID:le3CS7CPo<> うは、ビール飲みすぎてタイプミスとか・・・一旦、寝よう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 19:29:57.57 ID:dGgYMEX20<> 膨大なレス返し乙
そして二郎は鈴々には絶対に勝てないと言われて気付いたのだが、逆もあり得るんじゃね?
愛紗に馬忠と言う名の一般兵をぶつければ、あるいは鈴々に范彊・張達、恋に魏続・宋憲という名の刺客を送り込めば
逆演義補正が発動するのではなかろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 19:30:10.00 ID:JaY4ET7Io<> >>760
ヒント:土曜日の更新が一日一回とは言っていない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 19:32:39.26 ID:fzxKl1HAO<> >>765
その発想はなかった
でも、彼ら(彼女ら?)がこの外史に存在するのだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 19:45:15.60 ID:dGgYMEX20<> >>767
二郎ちゃんがそういう名前に改名させてやらせるとか
洛陽で井戸漁って玉璽探そうと考えてたし駄目元で試す可能性は有る <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 19:52:40.11 ID:dGgYMEX20<> それに王莽が一字名強制した影響でこの時代は同姓同名が山程いる。その為の字だし
正史に書かれてるだけでも馬忠が二人いるんだから他のもひょっこり紛れ込んでてもおかしくない
雑草と言う名の草は無いのである <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 19:55:48.18 ID:ebnjMJz4o<> >>765
あ、前も言いましたが名前のあるオリキャラはこれ以上出しません
hell一方
>>766
マジでか!
>>769
そ、曹安民……
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 21:12:08.55 ID:uJjkjMr+0<> しかしレス返しだけでも悲鳴を上げる量だなww
このペースでレス付いてたら、そのうちレス返し中に寝言言い出すぜ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/17(土) 21:26:52.91 ID:7HoEtmdU0<> CPBについてですが、史実において劉備に直接仕えながらも自らの意志で離反した人間が何人かいますので、
それらの人物については効かないのではないでしょうか?
そして、その内の一人が割と初期から登場してします。
史実では劉備が豫州刺史の時に仕え始め、徐州牧になるのは危険だと諫言しても受け入れられず、
結局徐州で別れた後に曹操に抜擢されて、やがて九品官人法を制定する事になる人物。
姓は陳、名は羣、字は長文。
……真名は瑠璃と思われる人物です。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 21:31:43.93 ID:ulVq34xIO<> hall一方って誰が上手いこと言えとw
今回レスがブーストかかったのは、絶妙な引きからの休載で長期間桃色空気にみんなが黙ってられなかったからだろなぁ
翌日にたんぽぽか馬超の扱いだけでもわかってたら収まってた予感
…とかいいつつ、このレス数が全部たんぽぽの人気ゆえだったら、ずっと推してきた身からするとすごくうれしい
まぁそんなことはないだろうけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 21:45:24.45 ID:dmXi8sf2o<> 袁家の誇る官僚の皆さまの手で、
どこからともなく馬超から州牧を蒲公英に譲る旨が書かれた書類とかが「発見」されたりしないものかなぁ
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/17(土) 22:01:06.87 ID:6K9gaxKno<> >>771
>しかしレス返しだけでも悲鳴を上げる量だなw
うーれーしーい(歓喜)
いやマジで
寝言はまあ、知らん。
つかね、誤字脱字は死にたくなる
>>772
>史実において劉備に直接仕えながらも自らの意志で離反した人間が何人かいますので、
いましたね
>姓は陳、名は羣、字は長文。
その子、観測者の介入でで登場が省かれたんです(涙)
いや、お流石ではありますが、しゃあないので凡将伝ではきっと登場できないです。しゃあない。
>>773
>hall一方って誰が上手いこと言えとw
hellですよw
>今回レスがブーストかかったのは、絶妙な引きからの休載で長期間桃色空気にみんなが黙ってられなかったからだろなぁ
そうだろうなあとは思いますが、レスが無くなれば消滅する泡沫スレの物語を紡ぐ身としては大変ありがたいとおもうのですよ
>…とかいいつつ、このレス数が全部たんぽぽの人気ゆえだったら、ずっと推してきた身からするとすごくうれしい
きっとそうやって!(ほんまか工藤!)
>>774
>どこからともなく馬超から州牧を蒲公英に譲る旨が書かれた書類とかが「発見」されたりしないものかなぁ
ないっす。
ごめんなさいね。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage 世に平穏のあらんことを<>2013/08/17(土) 22:17:19.04 ID:lJ4U5uqco<> ここまで来ると、この外史の劉備軍は蜂の飾りを付けて会話の最後に世界平和を願う挨拶を添えてそうだ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/17(土) 22:35:32.62 ID:6K9gaxKno<> 悄然と項垂れる蒲公英。翠が出奔したというその報せ。誰よりも早く伝えたのはほかならぬ蒲公英であった。昼夜兼行の強行軍。幾頭も替え馬を潰したというそれ。そのおかげで、恐らく翠が幽州入りするより早くその報は入ったはずだ。
「顔を上げてくれ、蒲公英」
そう言って蒲公英が自ら嵌めてきた手枷も外させる。実際見てらんねえよ。
「二郎様、本当に、ごめんなさい……」
気にするな、と。流石に言うわけにもいかないがどうにも調子が狂う。
どう対応していいかも分からずに取りあえず別室に下がってもらい、傍らのメイン軍師に問うてみる。
「この始末、どうしたらいもんか」
俺のかなーり曖昧で範囲の大きい問いに風はむぅ、と唸る。
「詳しくは稟ちゃんとも相談しなければなりませんが……。そですね。ひとまず二郎さんがお気になさっているのは馬岱さんの処遇と思いますが?」
そうだ、と頷く。
「ぶっちゃけ二郎さんのお好きにすればいいと思いますよ?こと、ここに至っては些事と言っても差し支えありません。どのようなご処置であっても如何様にもなりますし、二郎さんはそれだけの地位にいらっしゃるのですから」
「んなこと言ったって、さあ」
「その上で私見を述べさせて頂きます。馬家の誅滅は悪手かと〜」
風は珍しく険しい顔で語る。その上で、馬超の出奔。その汚名を雪ぐために蜀と名乗る集団への尖兵とすべきである、と。その論にどこか俺はほっとする。
「ただでさえ不穏な涼州。ここで馬岱さんを処刑しちゃうとですね。ようやっと治まる気配を見せていたのが台無しになるのは目に見えていますから〜」
韓遂がよからぬことを企むに決まっていると風はため息を盛大に。
「ん……。しかし蒲公英に何て言えばいいのか……」
まさか助命してやるから翠と戦えとか……言いたく、ないなあ……。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/17(土) 22:36:42.24 ID:6K9gaxKno<> 「もう、やだなー。そんなの、食べちゃえばいいんですよ」
耳元にふぅっと息を吹きかけて七乃が囁いてくる。って全く気配を感じなかった。流石の穏行の技。あっさりと後ろをとられてしまった。
「うお!……って食べるとか何を言ってんだ?」
「えー?あちらは、もともと二郎さんを憎からず思ってたわけですしー。二郎さんも満更じゃなかったですしー」
けらけらと七乃は更に言葉を続ける。
「いやあ、愚姉の不始末から一族の安全を守るため、その身を捧げる名家の姫君……。これは人気が出そうですねえ」
「おい」
なんだそのシナリオ。
「それだと俺がこう、だな。地位を利用して蒲公英を手籠めにした糞野郎になりませんかねえ」
「まあ、悪名の一つや二つ、今更じゃないですか?ほら二郎さんが女性にだらしないってのは、ほんとだしー。よっ!この好色一代男!もげたらいいよと思われてしまえー!」
「もげてしまったら困る方が続出してしまうのですが〜」
ふ、風よお前もか。
「ま、世間的な体面とかはおいといて、です。中々に妙手ではないかと思うのですよ〜。
実際馬岱さんや馬家軍の皆さんが参軍するとしてですよ、当然風当りはかなーり強いでしょう。疑念の目を向けられることもあるでしょうし、むしろ何らかの害が与えられる可能性も大いにあります」
ふむ、と考え込む。蒲公英を守るためにも意味があるということか。
「つまり、だ。俺の庇護下にあるいうこと。これを示す。それには最上、か」
「そですよ〜。例え馬岱さんの首級で馬家軍の皆さんを許したとしてです。当の馬岱さんはともかくとしてです。馬家軍の将兵の皆さんから感謝されるかというと……。そうではないでしょね〜」
けらけら、と明るく七乃が笑って。
「そんな馬家軍の将兵をあの韓遂さんが掌握するとか。長安陥落くらいまでは覚悟しとかないといけないでしょうね」
「しかしなあ、弱みに付け込んでどうこうするってのはちょっと……」
七乃は俺の言葉に失笑。そして組みついたままで今度は俺の耳をがじり、と齧って。
ああ、と思いついたように笑う。
「ご自分からは言い出しにくいということですね?ご安心くださいな。既にお姫様はご納得してますから。今は湯で身を清めているころですかねえ。
――無理を通すのが二郎さんのお仕事。そして道理を整えるのが私たちのお仕事でしょう?何を躊躇ってるんですか?」
真正面に回り込んだ七乃の笑みが、俺を刺す。
産まれたその時から袁家の闇に染まり、その闇を手繰ってきた彼女の言。蒲公英の覚悟。そして風が俺の背を押す。
「馬岱さんを助けたい。馬家軍も助けたい。更に涼州の安定も失いたくない。その利があって尚、躊躇う。そうすると、です。どれだけ自分に魅力がないかと思う人が出てくると思うのですよ」
蒲公英のこと、か……。
まあ、確かに蒲公英には失礼な話だよな……。
「まあまあ、後は当事者同士にお任せするとしましょう」
ぱん、と七乃が一つ手を打ち鳴らすとどこからか女官が出てきてあれよあれよと言う間に俺を誘導していく。お気張りくださいな、なんて声を受けながら通された室。薄明りくらいの照明が入ったそこには、どこか不安げな目をした蒲公英がいた。
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/17(土) 22:38:25.96 ID:6K9gaxKno<> 今週ここまでー
感想とかくだしあー
ええい!あっちの書き溜めが進まん!
それもこれも皆さまがえらく魅力的な考察とか予想とかするからだー!
つか、明日か明後日には掛け持ちスレをやるつもりだけどこっちにリンク貼ったらまずいのかにゃ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 22:44:41.81 ID:eGCCrl/90<> ふう・・・たんぽぽ欝ルートなんてなかったんや
というだけでも一安心
これで思う存分ばかちょうぶちのめせるな
絶対「たんぽぽを汚しやがってとか」なんて見当違いのこというだろうがww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 22:48:14.00 ID:eGCCrl/90<> しまった、乙を言い忘れてた!?
改めて乙です
来週も楽しみにしております。
たんぽぽの告白シーンぽいからすごく楽しみにしております^^ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/17(土) 22:49:10.79 ID:6K9gaxKno<> あ、蒲公英退出描写抜けたけど各自補正オナシャス。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 23:02:02.67 ID:J6l9uJYtO<> 乙でしたー
とりあえず考察は他の方々にあわせて自分はわっふるしてよう
わっふるわっふる
スレのリンクはスレ主である一之瀬さんのお好きになされてよろしいかと
>だがCPB
CPB最高や!持ち主の才能や努力なんてどうでもよかったんや!
穿った見方したらこんな風に思えてきたw
桃もちんこも、成長フラグ折られてるだけに、余計に特殊能力が主で本人がおまけの印象が
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 23:06:58.01 ID:mHO3VVGr0<> 乙です!
よかった!
泣く泣く蒲公英を斬るなんてルートは元から無かった!
これで後の懸念は恋だけか、どうか参戦しませんように(祈り)
陳宮とセキトと一緒に穏やかに暮らしてください。
物理的にも精神的にもダメージが来てしまう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/17(土) 23:20:32.51 ID:7HoEtmdU0<> 乙です。
蒲公英はどうやらこの場での生存の道が開けてきたようですね。
ただ、匈奴は狩猟と牧畜を営む事で弓馬を得手とする民族。
しかも弓に秀でた将軍が二人も敵方に就きそうなので、まだまだ死亡フラグは残っていそうです。
余談ですけど、もし愉悦さんが覚醒していたら、
蒲公英は想い人と結ばれたその翌日に、その寝室で空中ブランコさせられていたんでしょうね。
……未然に防げて、本当に良かった。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 23:20:35.47 ID:dYbHi/mfo<> 乙したー
蒲公英ちゃん死ななくて良かったー
っていきなり濡れ場っすかwww
どんな言葉が交わされるのか非常に楽しみなところ
終わるのは10月あたりになりそうすね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/17(土) 23:48:18.55 ID:7C5+XRODO<> 乙です。
やはり鬱の臭いが蔓延る展開には強力清涼剤七乃さんですね。素敵です。
たんぽぽも部下の皆さんも助かって明るい展開に傾いてめでたしめでたしですな!
…姉の方は別n…いやまあ魅了による劇的な思想改変はもう死と同義だと思う訳で、もう死んだ物と思った方が皆幸せな訳で <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 00:07:12.75 ID:lU88Kgp9o<> 乙っす
翠の奇襲にピンチになるも、はおーのよこした季衣がやってきて
あんた誰?
とか意外な助っ人いるかもですな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 00:43:02.18 ID:SAbrYgT10<> 乙です
ルイズたんを戦場に出しちゃらめぇぇぇぇ!?
虚無の魔砲少女が覚醒しちゃう!
…ちょっとお話しようかww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 01:28:40.33 ID:j6pK5S550<> 蒲公英馬超盛りもとい鬱ルートは回避か、幸いです
というか姪(だっけ?)食べられちゃってさらに翠さんマジ切れまである
どうでもいい話だが、地の文から予想されるななのんの動きを想像したら某Zeroの如くぐるぐる回ってるのがイメージされて笑ってしまったww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 01:52:28.82 ID:xcPE+Kci0<> 二郎ちゃんが蒲公英を美味しく頂いている頃、蜀では馬鹿がチンコに美味しく頂かれていまs
それはさておき、そろそろはおーの所にも情報回っているだろうしそっちの反応も気になる所だ。
あと二郎ちゃんよ、迷ったなら麗羽様に相談するのも有りだぜ。
ここの麗羽様なら二郎の迷いなんて一瞬で吹き飛ばして背を推してくれるはず。
というか麗羽様の出番くだしぃww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 02:00:37.52 ID:THbR/6vWo<> 乙です
たんぽぽが生き残れそうでよかった
もげろ予約 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 02:31:04.27 ID:TK8eutIeO<> 災い転じて福となす?
たんぽぽほんとよかったねぇ
もげろ予約 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 03:01:33.36 ID:9ah72HA+0<> 乙ー
次郎くんの魔王()がとどまるところを知らないなwwww
蜀陣営からすればまさに巨悪に挑む英雄気分なんだろうなー
蒲公英はレイプ目で馬超の前に現れれば良いと思うよ(棒 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/18(日) 03:38:41.32 ID:9ZHR3g24O<> 乙であります。
んー次回は蒲公英ちゃん、大人の階段登る、ですかぁ。良かったですねー二郎ちゃんは一度寝た女にはとことん優しい男ですから。濡れ場を期待してもよろしいですよね?(チラッ
なんと言うか、明るく笑っていたいたいけな少女に遣る瀬無さという苦みが混じり、色気の漂う良い女になりそうな予感がビンビンですね!
登場時の自分で掛けた手錠で、金色の十字架背負って白装束で詫び入れした伊達政宗を思い浮かべてしまいました。いや、あっちほどファンキーではありませんし洒落入ってないのはよくよくわかっているのですが。
うーん、こうなっちゃうと恋も出て来る気がしますね。彼女も一刀に粉かけられてますし。観測者権限で介入しておきます。
うぬぬう〜、出て来るなぁ〜!!(念じ)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/18(日) 07:29:01.43 ID:/VOKZWbw0<> 乙でしたー。
たんぽぽの死亡フラグはひとまず折れた……
折れたが、凡将伝においてはヒロイン=死亡フラグ……!
つまり、たんぽぽが戦死する確率はゼロではない……!!
しかし姉者と馬鹿超、同じ脳筋キャラなのにどこでこんなに差がついたのだろうか……。
慢心……環境の違い……! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 08:36:53.60 ID:gUAJFKZzo<> 乙っしたー
> 登場時の自分で掛けた手錠
拘束プレイですね。
それはそうと二郎ちゃんが色々な女性とニャンニャンしてるのを
麗羽さまが知ったら・・・
もげろ予約は初めて見た。
私も予約しときます。
予約の数で次回のエッチシーンがすごいことになるはず。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 08:46:33.16 ID:S8Ig4eXoo<> 濡れ場で流れがぶった切られるなら無くていいです、マジで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 10:44:19.15 ID:hWBNhZiy0<> まぁ、普通に「昨日はお楽しみでしたね」で終わると思うけど>濡れ場
後世の故事成語に、
“(蒲公英が)泣いて馬超を斬る”が生まれるフラグが立ったよ、やったn(ry <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 16:43:04.62 ID:38xKzbuQo<> 乙です。
はいはいもげろもげらーもげれすと。
蒲公英は思えばバトーさん在命の頃から自分は副将だからって感じで気持ち抑えてた訳だし
ぱっと見状況は最悪だけどやっと主役というかヒロインになれる日が来てよかった。
最悪長安まで落ちるのはまさに史実ですねw
ただ今現在涼州に将がいない気がするけど大丈夫なのかな。
あと頭悪い方の姉だけどこの後あんまり活躍できないんじゃないかと思います。
個人としては恋っていう最強がいるし(もう敵として出てくるのは確定と思ってます)
将としても馬家を率いているからこそ強力だったろうけど外様でいってそんなうまくいくのかなっていう疑問が。
史実演義とも蜀にいってからパッとしないでいつのまにか亡くなってるようですし。
とりあえず蒲公英がんばれ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/18(日) 22:55:53.98 ID:RzA9sLGAO<> ちちっちーちんこもげっもげっ〜
ちちっちーちんこもげっもげっ〜
もげっもげもげもげもげったまをもげ〜 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/19(月) 15:08:45.90 ID:OMDEHtRAO<> >>801
フォルゴレさんどっから来たんですかww
と、まあそれは置いといて乙です。あと、皆さんもげろを予約しているんで自分も予約お願いします <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/19(月) 18:26:56.77 ID:ianVn2I8o<> 乙です
蒲公英助命できそうで一安心ですね ですが本番はこれから…
戦場でキチがった従姉をけちょんけちょんにノしてやってくれと思う反面、それが彼女の死亡フラグにならないか心配なところ
なにしろ連合結成に際して、また戦場においても、CPBがどう作用するかは未だハッキリわからないんですから…
しかし馬(鹿)超の株はここ数回で一気にストップ安ですね
きっとこの世界の後世では陳寿は大きな溜息を吐くことでしょう こいつら一体なんだったんだと
そして… やだ…もげろ大人気じゃない…
というわけでもげろを1カートン予約しときますぜ やったね二郎ちゃん! これで存分にキャッキャウフフできるよ!
まあ実際に描写を入れるかキンクリにするかは一之瀬さんが決めること HP次第? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/19(月) 19:14:12.26 ID:VTMym7QWo<> やったー
蒲公英助命だー わーい
安価で蒲公英に投票してたりしたから嬉しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/19(月) 19:25:38.14 ID:UMcx1zqao<> 蒲公英「私を倒せる者がいるかーーー?」
翆姉様「ここにいるぞ―ーーーっ!!」 ズンバラリン
こんな展開かもしれんぞ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/19(月) 21:13:25.94 ID:v8Jp0F5W0<> 実際の所、道理を見失っている今の馬超なら、敵方で現れた蒲公英から二郎と結ばれた事を聞かされると、
曲解して「蒲公英は魔王に汚されて正気を失っている。ならば、せめて自分の手で……」なんて考えそうです。
そして、それによってもし蒲公英がリタイアしたら、「泣いて馬岱を斬る」なんて故事熟語ができそうですね。
因みに上記の様になった場合、次の様な意味になりそうです。
「泣いて馬岱を斬る」
一方的な思い込みから来る善意によって、却って相手に大きな損害を与えてしまう事。
後漢時代において、幽州で反逆した劉備に単身加担した馬超が従妹である馬岱の説得にも耳を貸さず、
一方的な思い込みで馬岱を泣きながら斬り捨てた故事に由来する。
例)「お得意先にベンチャーへの投資を薦めたら、それが大コケして大赤字になっただと?
馬鹿野郎が、泣いて馬岱を斬りやがって!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/19(月) 21:29:15.88 ID:frEi46Ma0<> とりあえず
蒲公英が死を覚悟して出頭したこと
一族誅滅の危機であること
すべての罪を蒲公英が背負って一族を助けようとしてることあたりを
世間の噂として流してお馬鹿超の耳に入るようにするべき
世間的にも一族誅滅は普通にあるよな的な感想を流して
なおとりあえず実行された的な噂とかかわりに蒲公英が死罪になって一族を救った的な噂を流して
お馬鹿超さんを苦しめよう
そして戦場でいきなし蒲公英率いる一族と真っ向対決してもらおうぜ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 06:20:15.37 ID:mpAGX7oU0<> つーか涼州の兵士は今の馬家をどう思っているのかねぇ?
馬超が単身で劉備とこ行ったのを、
1)何で我々を連れていってくれないのだ?
2)馬超様にも考えがあるのだ…
3)クソアマが馬騰様の意志と馬岱様を裏切りやがって!!
それによって戦場での士気や行動変わるよなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 06:37:48.29 ID:MSsmfxE1o<> やっと馬鹿がいなくなってスッキリでそ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 10:38:21.97 ID:iG3Aly8Eo<> ノンストップで新型欝の特集してた
自分がうまくいかないのを他人の責任にして一見攻撃的行動をとるだそうだ
で、根拠のない自信だけあって、それを実現するための地道な努力を厭う
親や上位者にしかられた経験が少なく甘やかされるだそうだ
なんか重なるね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 10:43:54.42 ID:iG3Aly8Eo<> 新型うつの対処法
否定しないで支えるだそうだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 11:11:08.22 ID:Fn07JrwM0<> 銀英伝のフォークを思い出してしまった
そうすると、桃色はロボスか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/20(火) 14:21:31.11 ID:3RJGPY4S0<> 乙です!
そして、美味しく頂いてしまえ、二郎ちゃん♪&お幸せに蒲公英ちゃん♪
後は裏切り者の馬超と自分達が偉くなりたいが為に世に混乱と戦乱を起こす輩の処分ですね。
>>808さん
きっと3つ共いると思いますよ。
1)脳筋なバトルジャンキーで馬超を色眼鏡で見ている一部の兵(馬超に汚染?されている)
2)馬謄をあがめているが、馬超を知らない普通の人々・主に地方の守護兵
3)馬超の脳筋を知っている、叉は馬謄や馬岱が苦労しまくっているのを知っている人々・文官やまともな武官というか偉い人や古参の隊長クラス以上の兵
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 15:47:09.87 ID:MSsmfxE1o<> そういえば戦国†恋姫は主人公は一刀くんの甥、一般作らしいね
あっぱれ爆死の悪夢再び・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 20:26:45.74 ID:Qlww7o6F0<> マジか、何で態々恋姫と繋がりを作るのやら・・・
いや、世界観の共有はいいんだけど前作主人公の甥とかいう設定はいらんだろ
そして久しぶりに理想郷が繋がったら微妙な人が復活してた、うれピー <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/20(火) 20:33:30.81 ID:pFnrMip7o<> レス返しだけちょっくら
あと掛け持ちの作品は地道に書き溜め中。すっげえ短くなりそう。レスでいったら6-12くらい?
100書いて60くらい削る作業をひたすらに。
来週日曜には完成するかもしらん(適当)
>>780
>ふう・・・たんぽぽ欝ルートなんてなかったんや
やだなあ、あんなに外史の観測者たちから介入があったのにそんなことあるわけないじゃないですかー
>>783
>わっふるわっふる
え……?
あ、投下したらリンクは貼るつもりです
>CPB最高や!持ち主の才能や努力なんてどうでもよかったんや!
それもこれもカリスマピーチビームなんてお素敵な名称を考えて下さったからだよ!
>>784
>泣く泣く蒲公英を斬るなんてルートは元から無かった!
なかったよ!(ドヤ顔)
>これで後の懸念は恋だけか、どうか参戦しませんように(祈り)
こら、ネタバレは駄目って言ったでしょ!
>>785
>ただ、匈奴は狩猟と牧畜を営む事で弓馬を得手とする民族。
>しかも弓に秀でた将軍が二人も敵方に就きそうなので、まだまだ死亡フラグは残っていそうです。
匈奴の扱い、そこまで再現せんといかんかなあ。原作の五胡がBETA的な感じだったから強い騎兵だけで終わろうと思ってるのだけれども
>余談ですけど、もし愉悦さんが覚醒していたら
まず七乃さんとのガチ対決からですね
>>786
>終わるのは10月あたりになりそうすね
実に妥当と言わざるをえないw
>>787
>やはり鬱の臭いが蔓延る展開には強力清涼剤七乃さんですね。素敵です。
七乃さんは鬱を造ることもできるのが怖いところ。にこりと笑って
>>788
>翠の奇襲にピンチになるも、はおーのよこした季衣がやってきて
蒼天航路ですかw
>>789
>ルイズたんを戦場に出しちゃらめぇぇぇぇ!?
らめぇ!らめなのぉ!
>虚無の魔砲少女が覚醒しちゃう!
完結してほしかったなあ
>>790
>というか姪(だっけ?)食べられちゃってさらに翠さんマジ切れまである
従妹ということでひとつ
>地の文から予想されるななのんの動きを想像したら某Zeroの如くぐるぐる回ってるのがイメージされて笑ってしまったw
実際には背中にへばりついてあててんのよしてます
>>791
>二郎ちゃんが蒲公英を美味しく頂いている頃、蜀では馬鹿がチンコに美味しく頂かれていまs
(白目)
>それはさておき、そろそろはおーの所にも情報回っているだろうしそっちの反応も気になる所だ。
はおーならとってもいい顔でアップしてるよ
>というか麗羽様の出番くだしぃw
麗羽様出したらな、全部もってくわあれやこれやなんよ。あれや、悟空は遅れて参戦みたいなもんやな
ただまあ、控室で待たれてますので出番はあるよ
>>792他多数w
>もげろ予約
なん……だと……
HP次第ではあるのですが、そんな今更直截的なエロとか多分需要ないと思うのだけども……
どうせ薄いし……
どうなんだろね。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/20(火) 20:50:02.92 ID:pFnrMip7o<> >>794
>次郎くんの魔王()がとどまるところを知らないなw
「ククク、馬家軍の安泰が欲しいのなら……。
分かっているだろう?」
「あーれー、ごむたいなー」
こんな感じか
>>795
>んー次回は蒲公英ちゃん、大人の階段登る、ですかぁ。
そうですねたぶん
>良かったですねー二郎ちゃんは一度寝た女にはとことん優しい男ですから。濡れ場を期待してもよろしいですよね?(チラッ
濡れ場はともかくとして甘いのは甘いと思います
>うぬぬう〜、出て来るなぁ〜!!(念じ)
聞こえんなあ
>>796
>折れたが、凡将伝においてはヒロイン=死亡フラグ……!
なんという真実。
ちなみに死亡確定を乗り切ったヒロインも二人ほどいるんやで(陳琳ちゃんを除いて)
>>797
>拘束プレイですね。
目隠しもほしいところですね
>それはそうと二郎ちゃんが色々な女性とニャンニャンしてるのを麗羽さまが知ったら・・・
流石に知っているのではないでしょうかw
>予約の数で次回のエッチシーンがすごいことになるはず。
なん……だと・・・・!
>>798
まあ、HP次第で
>>799
その時次第で
>>800
>はいはいもげろもげらーもげれすと。
なんかツボったw
>蒲公英は思えばバトーさん在命の頃から自分は副将だからって感じで気持ち抑えてた訳だしぱっと見状況は最悪だけどやっと主役というかヒロインになれる日が来てよかった。
あくまでわき役、でしたものね。
>最悪長安まで落ちるのはまさに史実ですねw
はいさw
>史実演義とも蜀にいってからパッとしないでいつのまにか亡くなってるようですし。
北方三国志ではやたらかっこよかったですけどねw
ロリ抱くし
>とりあえず蒲公英がんばれ!
頑張ってくれると思います
>>801
ふぉるごれ!鉄のふぉるごれさんじゃないか!
>>803
>蒲公英助命できそうで一安心ですね ですが本番はこれから…
最終章と言いながら中々進まないですね
>なにしろ連合結成に際して、また戦場においても、CPBがどう作用するかは未だハッキリわからないんですから…
戦場ではCPBは発動しませんということで一つ。原作でも発動しなかったでそ
>そして… やだ…もげろ大人気じゃない…
一ノ瀬も困惑しておりますw
>>804
>蒲公英助命だー わーい
>安価で蒲公英に投票してたりしたから嬉しい
貴方の一票が色々変化させます。割とマジで。
つかそんなにきっちりお話を組み立ててるわけがないというか、
>>805
こら、ネタバレは……というかその台詞使いたいけどどうなるかなあと <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/20(火) 20:53:19.87 ID:pFnrMip7o<> >>806
>て「蒲公英は魔王に汚されて正気を失っている。ならば、せめて自分の手で……」なんて考えそうです。
いいね!
>「泣いて馬岱を斬る」
>一方的な思い込みから来る善意によって、却って相手に大きな損害を与えてしまう事。
なんだろうこの不思議な納得感w
>>807
>世間の噂として流してお馬鹿超の耳に入るようにするべき
さて、どうしたもんかなーと。
あまり恥を晒すのも、ねえ。残った人達もつらいでしょうよ
>>813
>そして、美味しく頂いてしまえ、二郎ちゃん♪
もげろと言わざるをえないw
>後は裏切り者の馬超と自分達が偉くなりたいが為に世に混乱と戦乱を起こす輩の処分ですね。
だいたいの方向性は決まって後は風呂敷を畳むだけだなあと
>>814
>そういえば戦国†恋姫は主人公は一刀くんの甥、一般作らしいね
マジすか
>>815
>いや、世界観の共有はいいんだけど前作主人公の甥とかいう設定はいらんだろ
サクラ大戦の悲劇が甦りますねえ
大神さん、強くなりすぎてしまったからなあw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 21:04:16.85 ID:MSsmfxE1o<> まあ、外史いかなかった一刀くんなんだろうね
つか、甥っ子が新田で、叔父ってことは姉おるのか・・・やっぱサクラ大戦ww
>主人公・新田剣丞は、叔父北郷一刀の下で修行に励んでいた。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 21:06:51.02 ID:MSsmfxE1o<> 断末魔は姉絡みか・・・締まらんなあ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/20(火) 21:13:15.10 ID:k+hBPXSOo<> >>819
サクラ大戦にしてもその流れは売れる気がしないw
ああ、それよりは恋姫の袁家馬家董家ルートを実装してくれと。
なんならシナリオ書く!←恋姫にあるまじき鬱話を実装する気満々w <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 21:27:47.56 ID:cccS2feTo<> 続編の話は出ないよね。やっぱ萌将伝の炎上が問題かな。
そういえば、某戦国武将女人化ゲームの三国志verがあった気が・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 21:29:28.05 ID:MSsmfxE1o<> あっぱれがコケたせいかと <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/20(火) 21:48:20.37 ID:k+hBPXSOo<> あっぱれは何でだろう。買う気がしなかったんだよね。
つか、最後に勝ったエロゲが萌将伝だったわー。
まだコンプリートしてないけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/20(火) 22:34:55.71 ID:mF00xr4p0<> >>822
三極姫ですね。三作目も後一月ちょっとで発売されるらしいです。
アレ、男性武将もいますけど(鳳統や夏侯惇、黄蓋、董卓、顔良などが男性)、
何気に司馬家や晋の武将も出て来た事もあります。
司馬懿に至ってはネタバレなので詳しくは言えませんが、ついあれ?と思ってしまいます。
それに恋姫と被っていない女性武将(姜維、曹仁、太史慈、田豊、高順、鳳徳など)が結構いるので、
オリキャラを作らずともかなり活用させやすいとのではないでしょうか。
……まぁ終盤に近い凡将伝では今更なんですが。
それにしても、二郎が三極姫の紀霊を知ったら一体どんな反応をするんでしょうか?
因みにスキルは「完全なる補佐」です。 <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/20(火) 22:54:41.49 ID:Km3agWivo<> >>825
>それに恋姫と被っていない女性武将(姜維、曹仁、太史慈、田豊、高順、鳳徳など)が結構いるので、
一ノ瀬の好みががががが。特に曹仁w
>それにしても、二郎が三極姫の紀霊を知ったら一体どんな反応をするんでしょうか?
>因みにスキルは「完全なる補佐」です。
マジすかw
二郎ちゃんならこう言うでしょう
「そのスキル寄越せ!そんな便利スキルあったら華琳の足の裏ぺろぺろしてやるわあああああ!」
みたいな?
あ、やりたくなってきた。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 23:01:49.59 ID:jOHhNzlho<> 恋姫†夢想 三国コレクションに事前登録しちゃった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 23:26:55.28 ID:Qlww7o6F0<> >>821
>恋姫にあるまじき鬱話を実装する気満々
そんなん他ルート書くまでもないでっせ。呂壱と二宮やろう(ニッコリ)
ていうか後半の呉ヒドスギィ!家臣が漏れなく族滅とベトナムの二択とか暗黒ってレベルじゃない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/20(火) 23:40:55.31 ID:1SaRTn730<> >>819
>>まあ、外史いかなかった一刀くんなんだろうね
あるいは、無印or魏√で現代日本に戻った一刀くんかも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/21(水) 07:11:07.42 ID:DKItyHZ2o<> >>829
一刀は家継いで恋姫ヒロイン(50人以上)と同棲してるっていう設定だから
無印のハーレムルートだと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/21(水) 07:46:14.53 ID:Yk1o+cSlo<> 30代後半で内縁妻50人・・・マジキチやん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/21(水) 13:36:48.93 ID:Yk1o+cSlo<> 詳しいのみっけた
>前作『恋姫†無双』の主人公である北郷一刀の妹の息子。母(一刀の妹)と死別した後、
>北郷に連なる者の義務として、北郷家が代々受け継いできた道場で修行をしている。
>性格は北郷一刀にそっくりで、顔も比較的似ている。なお、今の道場は北郷一刀が受け継いでいる。
>北郷一刀と同居する五十名以上の女性たち(前作『恋姫†無双』のキャラクターたち)に手ほどきを受け、
>一般人に比べると、技術も身体能力もズバ抜けて高い。
えーっと・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/21(水) 13:57:05.86 ID:t6pMq2V6o<> 一刀と妹の子どもであることは確定的に明らかww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/21(水) 14:06:00.96 ID:Pte2Sg5Po<> これ、初恋の相手がきっとちんこの嫁の誰かな可能性が高いだろうし、
下手すると精神的ED患ってんじゃないかなw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sagesaga<>2013/08/21(水) 15:59:15.72 ID:Hf7k/9l20<> つまりはチートキャラか
何かの補正でもついてそうだなw
ところで劉備の軍師、はわわとあわわはどんな策を立ててるんだろ。
まさかとは思うけど、CPBありきじゃないよね?
いくら有効でも個人の特殊能力頼りの作戦なんて
軍師として無能だと公言するに等しいし、
それにも気付けないほど毒されてるんならどっちみち終わってるし。
まあここまで戦略的に不利だとCPBに頼りたくなるのは分からんでもないけど、
そもそもそこまで追い詰められないように立ち回るのが軍師の仕事って言う。
不相応な野心(と認識してるかも怪しい)を持った果てなのかねえ。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/21(水) 18:12:31.03 ID:wGvxiSyF0<> つーかCPB無しだと先行き暗いんだよねえ、蜀って国そのものが。
正当な漢王朝が残っている以上は小競り合いはしょっちゅう起きるし、国民の生活も袁家の経済圏に組み込まれた
他の地域に比べるとしょぼいものとなる。CPBが無くなると若者は都会に逃げ出していくんじゃないだろうか。
袁家がチート過ぎるのに収穫逓増で格差が開いてどうしようもなくなりそうというのが目に見えるけど
商人や技術者の目線の無い駄目軍師達にはわからんのだろうなあ。
次の代からはCPBの代替品として天の御使いと建国王の血って血統に神秘性を付与して権威付けして選民主義にでもして
国への忠誠心を抱かせるとかしないといけないんじゃ?
……北の将軍様か旧ソみたいな感じしかしないんですけど。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/21(水) 19:11:57.34 ID:dLF1C9f2o<> >>832
近くにこんなんいたら確実に引っ越すわ
性格そっくりの顔も似せるんならパラレル設定で一刀主人公にすれば?と思ってしまう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/21(水) 19:59:55.23 ID:5O3XuBvf0<> 武将に鍛え上げられた設定が生きるなら問題はない、と思ってるが…さてさて。
それにしても蒲公英が生き残って良かった!
でも本当に最後まで生き残れるのか……馬超に相打ち覚悟で突っ込みそうでコワイよ
なので二郎ちゃんには、蒲公英の生きたいという気持ちを奮い起こしてほしいと思ったのです <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/21(水) 20:10:26.38 ID:lH9BdAB20<> >>832
何このぼくのかんがえたさいきょうのオリ主
公式がなろうみたいな事やっちゃ駄目だろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 02:21:19.91 ID:c6XCzzFX0<> あわわとはわわはCPBというものが目の前にあるから自らの天才ぶりも相まって100点目指しすぎなんだよなぁ…
対する袁家はたとえ天才でも周りに揉まれる環境だからどこか泥臭さがある
その経験の差がある今こそ袁家としてはチャンスなんだろうけど
>>832
ゲームじゃないけど天地無用シリーズという年齢がばれるものを連想して自分で勝手にダメージを受けたり
それにしても人数が凄すぎるwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 02:53:56.65 ID:W0WkS5Ono<> >>832なにがあったらこうなるんだよwwwwwwww
どうやって養ってんだよ!! てか子供とかめちゃくちゃいるだろ絶対! とか色々言いたいことはあるけど
向こうの世界は大丈夫なんだろうか…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 03:30:29.77 ID:7Qsf78K+o<> >>841
というか戸籍ないから色々と不便すぎる気がする
まあ気にしたら負けってやつだろうけど・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 05:46:34.33 ID:bzBr5H9j0<> >>835
残念ながら>>326で
>引き込める。手元に在れば主人たる劉備の大徳でいかようにもなる。
と言っているので、マジでCPB頼みだよコイツら……。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 05:48:13.85 ID:bzBr5H9j0<> ごめん、326じゃなくて>>325だった <>
835<>sage saga<>2013/08/22(木) 10:34:27.11 ID:aN+09E8S0<> >主人たる劉備の大徳でいかようにもなる。
うわマジだ。これはもう>>836の言うとおり、国としても終わってるな。
大陸統一を果たしたところで、CPBが無くなれば即座に崩壊するのは目に見えてるし。
国を作れてもピーチの自己満足で終わりそう。独善っつーかもはや毒善。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 10:58:38.45 ID:c9B21edjo<> よく劉備は劉邦に例えられるけど、どちらかと言うと始皇帝っぽいなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 11:36:58.31 ID:Y0y+YWVP0<> >>843
いやそれ白馬義従についての話じゃん
例えてみれば
「播磨の大名は秀吉が取り込むから対毛利のことを考えよう」
って感じじゃないのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 13:58:12.05 ID:s3HuwfClo<> 秀吉と桃香じゃ状況が全然違うと思うぞ。
織田の尖兵でしかなかった秀吉と違い、桃香はあくまで自分らの勢力だけで天下を目指す大一番なわけだし。
そんな状況で魅力が前提と言うか、魅力が通じなかったら終わりみたいな方針という時点でアウト。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sagesaga<>2013/08/22(木) 15:37:21.16 ID:TeUVnl3E0<> 個人ならともかく、一つの勢力を動かすためには、何らかの大義名分か明確な利益が必要なはず。
それを用意しようともせずにCPB頼りな時点でダメってことでしょ。
一旦は味方になったとしても裏切られることだってある訳だし。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 15:55:27.11 ID:Y0y+YWVP0<> いやそうじゃなくてさ
この世界において劉備の大徳はいわば戦略兵器で、軍師はそれを無意識にせよ理解した上で
「白馬義従の取り込みに大徳を利用する」という案を立てているのだし、主のいない白馬義従は軍とはいえ組織とは言いがたい
実際大徳が二郎すら取り込みかねなかったくらいの力を持ってるのはさんざ描写されたとこでしょ
ついでにいえば、「大徳で白馬義従を取り込もうとした」という一事を以って
「戦略の根幹がぜんぶ大徳頼り」って判断するのはどうなのさ、と思う
腐っても伏竜鳳雛よ?読者みんなして侮りすぎてるように感じる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 16:08:32.91 ID:/NSEjOH9o<> たしかに侮ってるわ
ただ、そこに関しては実際に伏龍鳳雛が「すげー!」ってなるような実績をひとつも示していないせいだと思う
能ある鷹は、という感じに最後のここぞというときまで爪を隠している可能性は、まあなくもない
一之瀬氏がミスリード(ってこの使い方でいいのかわからんが)を誘っている可能性も微粒子レベルで…? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/22(木) 16:20:15.80 ID:s3HuwfClo<> まあ実績がない以上、現時点の伏竜鳳雛って客観的には「口が回るだけの頭でっかち」でしかないからなぁ。
手札が桃香&一刀の魅力しかない以上、そこが際立って見えちゃうのも仕方ないことですし。
問題は、魅力を無敵の武器かなんかと勘違いして、あって当たり前のものとして使ってるところじゃないかなと。
不確かなものを確かなものとして扱ってるんだから、そりゃ侮ると言うかオイオイと思っちゃう罠。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/22(木) 18:30:05.67 ID:rsCY7zh10<> 結局の所、劉備陣営の理念とやらは子供の願い事でしかないと思うのです。
理想というものは、最初は叶わぬ夢物語であったとしても、
現実を知りそれでも折れる事無く先へ進むことで実現できる目標へと変わっていき、
やがて未来において常識にすらなっているものだと私は考えています。
「皆が幸せになれる世界」
誰もが否定する劉備の掲げる理想ですが、これも見方を変えれば十分実現可能です。
後漢末期、民はとにかく飢えていました。
なので、とりあえず飢餓に苦しむ事がなければ、少なくとも不幸ではなくなるはずなのです。
よって、まずは漢王朝が儒教を曲解して怠けていた事をやっていけばいいわけです。
そして、それを「農徳新書」の形で実行したのが、我らが二郎。
結果、民はそこまで飢える事はなくなり、一つの不幸が消えて民は少し幸せになりました。
これもまた、「皆が幸せになれる世界」の一つの形でしょう。
結局、劉備一党は何を以て「幸せ」とするのかが統一されていない、それどころか見えてすらいないのでしょう。
それ故に迷走し、そして暴走してしまった。
そして、それ故に同じく迷走していた馬超が共感してしまったのでしょう。
……本当に、憐れで仕方がないです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 00:59:24.05 ID:lEPDx4v+0<> 今後の展開云々別にしても、桃乳が勝ち負け関係なく死後に首だけ・頭蓋だけになってもCPBを瘴気の如く発してそうな気がするんだが… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 01:02:44.79 ID:FHQZhXeXo<> 蒼天の董卓より怖いわけですがそれは…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 01:12:44.13 ID:R+ufIoKC0<> この勢いだと本当にもう1スレいきそうだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 02:13:05.47 ID:J4aOnyP5o<> 10月に終わるかもってことだしその16あるで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 02:24:44.41 ID:PG05HOHD0<> >>854
なにその殺生石ワロタwwwwwwwwww
ワロタ・・・・・・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 02:44:44.72 ID:DOOqErDqo<> >>854
饅頭にして黄河に流すしかないですね。
そして日ノ本に流れ着いて戦国恋h・・・うっ頭が・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 03:36:26.91 ID:YugFgiFz0<> ゆっくり桃香と申したか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 13:05:25.15 ID:2YdGrOZoo<> ゆっくり投下……?
それは困ります(切実) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/23(金) 18:21:58.45 ID:0GhGIY9V0<> 劉備たちの目的は、
『皆が幸せになれる世界』ではなく、
『皆が幸せになれる世界を手段話問わず“自分達の手で自分達の力だけで作る事”』であると思われ・・・
だから、殆ど皆が幸せになれる世界が他人(袁家や二郎ちゃん)の手で実現しようとしていると再び戦乱の世を強引に引き起こし、自分達の手で治め様と考えているんでしょうね。
某役に立ってない先入観に凝り固まり、眼のが曇りまくり、駄龍鳳屑なお子様は自分の上司を皇帝にしたいだけかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 18:49:29.45 ID:9G2kRRXI0<> 自分たちでないと皆が幸せになれる世界を作れないと思いこんでしまっているんだろうか?
少なくともダブルスタンダートは間違いなく採用しているよな。
同じ状況でも二郎たちの統治なら治める資格が無いと批難するけど、劉備たちの場合はまだ理想に向かって努力しているところだから仕方ないと言いそうだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 20:53:40.20 ID:PG05HOHD0<> >>863
その考えはちんこが一番強く抱えているだろうな。
袁家は滅びる家、蜀を建国した劉備こそ実現できる、と。
形を問わないなら、まあ実現できると思うが。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 20:54:37.70 ID:5zPLb0jjo<> @戦乱から民から守るという名目で戦乱を作り出すというのは大きな矛盾なのだが、
彼らははすでに狂ってしまっているのでそのことには気づけていない。
A彼らは自身の行動を民への「奉仕」と定義づけており、自らが民を支配しているという自覚はない。
桃香「幸福は義務です。みなさんは幸福ですか?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 20:59:01.38 ID:OfeH6+aAO<> どっちが魔王かわからんね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 21:00:14.04 ID:PG05HOHD0<> >>865
そういえば、民への奉仕こそ王道だってセイバーさんが言ってたな。天と地ほど違うけど。
彼らの王道を聞いてみたいな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 21:14:03.86 ID:UP/9ARESo<> システムさんの入れ子というか傀儡なんじゃないかなあ
宿主ごと[ピーーー]猛毒の抗ウィルス剤 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sagesaga<>2013/08/23(金) 21:37:45.53 ID:PsIqz9X70<> 皆を笑顔にする、って言ってるけど、そもそも「皆」って具体的には誰のことなん?
自分の味方だけ? それともひょっとして大陸に住んでる全ての人間?
だとするなら討伐してた盗賊とかも入ることになっちゃうけど……
原作ではどうだったんじゃろか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 21:41:20.84 ID:4Wk6/InAO<> >>867
民に奉仕じゃなくて民が奉仕だから慢心王です
何かエホバやワタミのように私達は幸せですって言わされてそうな感じがする
もしくは自分達の住んでる街だけ統治出来て、地方の邑とか疫病とかでかなりヤバそうだけど実は統治出来てる民がワタミの痩せてどこ見てるかわからん人のような感じでもっとヤバそうな人達ばっかりで皆幸せになってるとか思ってそう
とくに腐儒子二人が地方の状況知っててなおかつ街の人がそんな状態でも変だと思わずマジで言ってる気がする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 22:25:22.95 ID:TNMTXYHMo<> ロリ軍師は私塾でどんな事を学んでいたのかな?
二人が特殊なのか、私塾全体がそうなのか
後者なら産廃の大量生産すぎるぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/23(金) 22:35:35.19 ID:hWQlXsaoo<> もし万が一にもここの蜀が天下を取ったら、西暦200年代の中国大陸にジョージ・オーウェル的な
ディストピア世界が展開されそうな感じですな 劉大人(ビッグ・シスター)があなたを見ている… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 00:18:57.78 ID:HpCSOjtpo<> >>872
蜀漢式倒置法ですね同志 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 02:15:01.08 ID:pq1iN/fR0<> 商業→卑賤
富国強兵(商業含む)による発展→金を直接ばらまけばOK
自分たち以外の人民→悪人or不幸な人(思い込み)
……これ、行きつく先は愚民化政策による文明衰退なんじゃないかなぁ。
幸不幸の平均が下方向に下がれば相対的にはみんな幸せになってるように見えるわけだし(白目)
儒学ってそんな教えだっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 08:57:54.19 ID:ENulrZ8Mo<> 商業を卑賤いうなら不正なくせばいいし
金撒くにしても回すべきとこに配分しねえと意味ないし
最後のも徹底すりゃいいけど半端だし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 09:00:35.74 ID:ENulrZ8Mo<> >>874
徳が法の上の時点で国家運営に使う学問ではないね <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/24(土) 09:44:00.31 ID:kuzvov89o<> 今日は投下します。
さてはて。
議論に乗っかるとまたとんでもないネタバレをするのでここらへんについてはレス返しは控えます。が。
>>874
>……これ、行きつく先は愚民化政策による文明衰退なんじゃないかなぁ。
儒教の根本は衰退思想です。
昔はすごい名君聖人が治めてていい時代だった。なのに今は……っていうね。
そこに多分文明とか文化の進歩というのは加味されてないと思われます。門外漢だからあまりつきつめませんけど。ちなみに西洋での衰退思想はだいたいローマのせいだと思う。
まあ、知恵の実ではないですけど、無知な方が幸せと言うこともままありましてだな。
教養がなければ余計なことを考えないという政策は狭いコミュニティではありっちゃありなんですね。
思想としては老子に近いと思いますが。
それに立派な見識やらなんやら持ってても世俗を疎ましく思い引き籠る隠者が持て囃されるという……
あれ、ニートって言うからあかんのや。隠者って言えば印象よくならね?
話がずれました。
江戸時代の白河藩なんかは愚民化政策をやってたような気がする。
文字も読めなかったとかなんとか。それで民が幸せならよしとするかどうかは人によるでしょうね。
そこらへんまで凡将伝で突っ込む気はないですが……。やるとなったら色々勉強しなおさないといけないし……
まあ、なんだ。
今回一番思ったのは。
>>832
>北郷一刀と同居する五十名以上の女性たち(前作『恋姫†無双』のキャラクターたち)
これどうやって養ってるんだろうとか思ったけど水商売でもさせたら楽勝だしある程度元手があったらFXやらなんやらで軍師陣無双だわなあと
>>834
>これ、初恋の相手がきっとちんこの嫁の誰かな可能性が高いだろうし、
間違いなくそうだろうなあと思います
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/24(土) 10:49:27.70 ID:xAPOli6c0<> 追い着いた
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 10:51:54.14 ID:+bRosoL70<> 民が幸せな現状で、大徳の持ち主が頂点にいないのが不満なだけだからなぁ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/24(土) 10:54:16.75 ID:kuzvov89o<> >>878
ご新規さん、いらっしゃい!
好きなキャラとエピソードがあったら語ってくださいな!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 11:09:22.08 ID:Z3pQy6EPo<> 挫折と妥協を知らない善意の理想家ゆえ致し方なし。
ほらなんだ、もっとセメントな人間で容赦なく相手の指へし折るくらいならもうちょっと擁護もされたかとww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 11:29:37.23 ID:ENulrZ8Mo<> まあ、いくらも上手い立ち回りようあったのにねえ
視野狭い馬鹿でたすかるわ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/24(土) 11:46:47.20 ID:kuzvov89o<> 深夜かと思ったらまだ昼前だった!(驚愕)
既に泥酔 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 12:07:41.07 ID:1xMxx/Jm0<> 大丈夫か
大丈夫か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 12:26:18.80 ID:5L+fvjFIo<> 土曜なんだしそのまま深夜と思い込んで投下してくださいww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 12:40:55.28 ID:lbE49Bp0o<> ワロタwwwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 12:41:31.40 ID:EC10rf+ko<> 今深夜だと思って投下して、
本当の深夜にもう一度投下すればいいよ
やったねたえちゃん! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 12:59:47.03 ID:FpQt6KHQo<> パンツ脱いで待ってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 15:59:24.41 ID:/+6Y6TSXo<> その、なんだ…とりあえず、ご自愛ください <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 18:05:17.03 ID:JssGf1NF0<> つウンコの力 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 21:10:27.30 ID:NS5Scz680<> それを言うならウコンではないのか
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/24(土) 21:11:50.85 ID:lyOrEzwLo<> 鹿勝った!大迫!
去年までは中澤相手になんもできへんかってんけどなあ。
ワントラップで置き去りにするとか、素敵やん?
それともパスを出したもとやんのクリスタルを褒めるべきか……? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 21:20:45.70 ID:lbE49Bp0o<> 上が見えてきてますなー
マリノスの勢いがヤバすぎて・・・ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/24(土) 21:49:13.38 ID:lyOrEzwLo<> マリノスはぶっちゃけ俊さんにマンツーつけて削ったらある程度攻めれる。
ディフェンスラインは、走らせたら中沢も栗原もしんどくなってあぼーんできそう。
つまりフロンターレが大久保無双するってことさ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/24(土) 23:23:15.93 ID:8NG6Qp8co<>
「あ、二郎様……」
砂塵にまみれていた先ほどとは打って変わって小奇麗に着飾った姿は正に名家の令嬢に相応しい。湯を使った後だからだろうか、どこか頬が上気している。
「に、似合わない……かな?たんぽぽあんまりこういうのよくわかんないから、さ……」
てへへ、と照れるさまが可愛いぞこんちくしょう。
「ま、まあたんぽぽってばお姉さまみたいに手足長くないし、あまり見栄えはしないんだけどねー」
「卑下するこたあないさ。綺麗、だぞ?」
「わわわ、そ、そんなことないって。ここは馬子にも衣装っていう所でしょ?」
かぁ、と更に頬を上気させる蒲公英が可愛い。
「いやいや。こう、だな。いかにも深窓の令嬢っぽくていいぞ?
わたわたと狼狽える蒲公英をいじるのはとっても楽しい。
とは言え、だ。きちんとせんといかん。馬家の処遇、避けては通れない。
そんな俺の内心を読んだのか、きゅ、と袖を掴む。
「馬家はお家断絶。ただし、馬岱の戦ばたらききいかんによる。
馬岱は俺がその身柄を預かり、馬家軍は其れに準ずる」
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/24(土) 23:28:54.78 ID:8NG6Qp8co<> まあ、翠がやらかしたことは蒲公英とその配下が購えということである。
「ふぇ?そんなんでいいの?てっきりたんぽぽ、車裂きくらいはあるかなって思ってたんだけど」
まあ、そういう意見も袁家内であったというのは内緒だ。
「蒲公英の身柄は俺が預かる。そう言ったろう?馬家軍にしてもそれに準ずるさ。
……それはそうと、よく頑張ったな」
じわり、と涙ぐむ蒲公英をやや乱暴に抱きしめる。
「よく、頑張った」
そう言うと、蒲公英はひし、としがみついてくる。
「ごめんなさい」
応えず、腕に力を込める。
「ごめんなさい。ごめんなさい。ほんと、ごめんなさい。二郎様、ごめんなさい。叔父様、ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。」
「蒲公英は頑張った。俺がそれを知ってる。俺は分かってる」
ぎゅ、と蒲公英が俺の身体を掴む。骨が軋むくらいのそれは蒲公英の生きている証のようで、とっても、嬉しい。
だが、けじめはつけないといかんのだ。
「蒲公英、お前は、俺のものだ」
搾りだした声に蒲公英は応える。
「うん。二郎様。蒲公英は二郎様のもの。それでいいよ?ううん。それがいい。
だって、ずっとそうなりたかったもの。
だから、そうなって、こうなって、それでも嬉しいと思うの」
泣き笑いしている蒲公英。そ、と口づける。
「あ……」
かぁ、と頬を上気させる。そんな蒲公英がどうしようもなく、可愛い。
「お前は、俺のものだ」
こくり、と頷く蒲公英。
それがいじらしくて、可愛らしくて。
月並みな言葉しか出てこない。
「お前は、俺のものだ」
きゅ、としがみついてくる蒲公英。
荒々しく、或いは優しく。
「もっと、もっと早くこうなってたかった。ずっと、こうなりたかった。
でも、好き。大好き……」
或いは、あったかもしれない。馬騰さんにゴリ押しされてお見合いする俺と蒲公英。そんな未来があったかもしれない。
静かに泣きじゃくる蒲公英。ぎゅ、と抱きしめる。
「悪いようにはせん。だから、力を貸せ。
お前の力が必要だ」
そして、やられたら、やり返す。
それが俺の流儀。
倍返しだ!
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/24(土) 23:29:33.22 ID:8NG6Qp8co<> 本日ここまでー
感想とかくだしあー
明日は例の奴を投下する予定ですー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/24(土) 23:32:23.05 ID:SkP+FZ9m0<> 乙です
たんぽぽ、ほんとよかった;;
しかし、最後で吹いちゃったww
今の時期倍返しって聞くと半沢を思い浮かべてしまうww
倍返しとかいわずもっと返したれ
来週も首を長くしてお待ちしております <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 23:32:28.14 ID:lbE49Bp0o<> 乙したー
蒲公英ちゃんはやはり可愛かった(確信)
例の奴って誰ですー? <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/24(土) 23:36:42.04 ID:8NG6Qp8co<> >>899
オリジナルをやるのdすよ
どうなるかはわかんないですが、書き溜めは不調ですw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 23:40:50.82 ID:2v7tV0l9o<> 蒲公英ちゃんprpr <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 23:41:09.98 ID:lbE49Bp0o<> >>900
もしかして:くぎゅうううううう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 23:41:39.71 ID:C0dbNSws0<> ↑今日のわんこならぬ今日の寝言 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 23:43:42.94 ID:lbE49Bp0o<> >>902
勘違いしてた <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga<>2013/08/24(土) 23:44:10.55 ID:8NG6Qp8co<> なんというコンビネーション
佐野君とのアレですなw
寝て <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/24(土) 23:44:57.14 ID:EZKQTjEDO<> 乙。
見事5億…ではなくたんぽぽのフラグを回収しましたな。
二郎君には金どころか人望も地位も有るから何でも出来て楽勝ですね。まさか苦戦する筈がない(フラグ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/25(日) 00:03:40.78 ID:YhRlPzs+0<> 乙です。
反乱軍に対して倍返しを誓う二郎。
しかし、二郎は逆に倍返しどころか十倍返しを食らわないようにしないといけないのですけどね。
何故なら、>>677様の「麗羽様は恋姫的に殺せない」という意見に対して、
「知力100と統率100と政治100と武力100と魅力100のコンボ」
などと作者様が仰ってしまいましたから。
この時点で、「彼女」の敵方での参戦が確定でしょう。
……そうなると、きっと天の導きによってあの石宝の様な大活躍をするんでしょうねぇ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 00:11:35.39 ID:PZL1WuVs0<> 乙であります。
たんぽぽを抱き込み、これで馬家の騎馬隊を潰さずにすみますね。
白馬義従と轡を並べる姿を見てみたいです。
ただ濡れ場のたんぽぽの描写がなかったことが残念です。
HPがまだ溜まっていないようだし、どうにかして一ノ瀬氏にHPを注入できないものだろうか・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 00:22:39.72 ID:h2HqAtpa0<> 乙
たんぽぽいいわぁ
俺含め何人かがずっとアンケで推してきたけど、正直内心じゃ他キャラに押されてどうにもならんと思ってたからなぁ
こんなかわいいたんぽぽが見れてほんとに感無量です…
二郎ちゃん、もういろいろとやっちゃってください! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 00:24:14.20 ID:h2HqAtpa0<> >>907
あれ?政治100は孫権で、こっち陣営でなかったけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 00:36:48.77 ID:Z0WcKkQi0<> >>907
武力100も蜀陣営と「確定」はしていなかったと思う。
魅力100はまだいないよ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 00:38:41.41 ID:2W7rN60Ho<> 武力100が二郎ちゃんの言うことを守り続けてくれてたらなぁ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 00:39:46.11 ID:Z0WcKkQi0<> >>911
すまん、確認したら魅力100はいたな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 01:19:50.51 ID:d9BCbyvh0<> やったー蒲公英ゲットー
いやほんとマジで寝取られんでよかった……
こういう、気が回って気安い娘ってドストライクだから不幸になるのだけは防ぎたかった
よかったマジでよかった……
しかし、
>>877の
>>北郷一刀と同居する五十名以上の女性たち(前作『恋姫†無双』のキャラクターたち)
>これどうやって養ってるんだろうとか思ったけど水商売でもさせたら楽勝だしある程度元手があったらFXやらなんやらで軍師陣無双だわなあ
なぜ一刀が屑になる設定を入れたのか、公式に小一時間問い詰めたい。
どんだけ考えても男一人で養える人数じゃないから、一之瀬さんが考えるように、女性に助けてもらうしかない。
女に養ってもらっときながら数十人も妾がいるとか、必然的に一刀が屑以下のちんぽ男にしかならなくなる。
前作主人公出して主人公を強キャラ化したいんなら幼い頃外史に迷い込んで、
とかにしときゃいいのにわざわざ評価を下げる設定を作るなよと。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 01:23:34.13 ID:0Fz53FXTo<> 乙です。
二郎ちゃんと本懐を遂げて気力を充実させた蒲公英には、是非とも戦場においても本懐を遂げて欲しいものです。
しかし、そろそろ御遣い陣営の様子が気になってまいりました。主に征夷大将軍の反応的な意味で。
ああああちんこさん顔きっと真っ青だろうなあ早くプギャーしてNDKしたいなあwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 01:30:59.64 ID:jtExmI6AO<> おつです
倍返しといいつつもまた予想外な事されて結局何も出来ない展開ですかね…なんかほんとに最終章なのかってくらいスッキリしない展開ばかりでモヤモヤする これが最終章じゃなく劉備達がチート無双する章なら理解出来るのだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 01:58:40.09 ID:9cwFX+Sro<> 乙
そろそろカタルシスが……
>>914
ここで言うのもなんだが続編の二次はアンチもの増えそうだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 03:16:52.11 ID:fmuUWifz0<> 乙。
しかし今日の大迫の活躍でも十分なHPには至らないのか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/25(日) 06:05:12.86 ID:f2w4il5c0<> 乙でしたー。
たんぽぽの顛末を聞いた馬鹿超が戦場で暴走しそうな気ががが
しかしそれが馬鹿超が馬鹿超たるゆえん……
(今更後には)退けぬ!
(ちんぽに)媚びる!
(己が所業を)顧みぬぅーっ!
それは置いといてたんぽぽかわいいよたんぽぽ。
>戦ばたらききいかん
“き”が一つ多いという誤字……きが多い……気が多い……!
つまりこれは、じろーちゃんの気が多い即ちハーレムまっしぐらという
誤字に込められたメッセージだったんだよ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/25(日) 07:42:06.36 ID:RE9BfsKJ0<> >倍返しだ!
馬超を寝取られたから、2名(蒲公英+あと一人)寝取り返してやるぜ!
というち◯ぽの覇権争いですね、分かります。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/25(日) 07:47:20.25 ID:YhRlPzs+0<> >>910
政治100は玉璽の効果です。所持者はおそらく皇帝となった劉備でしょう。
天然物の蓮華には流石に適わないでしょうが、それでもCPBと合わさって外交面で猛威を振るっていそうです。
こうなると、武力100と統率100が機能不全に陥ってくれるのを祈らないと不味いかもしれません。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 08:24:19.22 ID:oQhvgTBBo<> 乙でした。
さあ、これから誠意大将軍による土下座の倍返しが始まるぞ(白目) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 08:37:53.30 ID:LJr9y7Hqo<> >>917
元々食い合わせ悪いし、シリアス系は書く人減るね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 08:59:20.55 ID:b8JHKD0b0<> 乙です。
オリキャラもうでてこないけど水鏡先生こそ自分に縄うってお詫びにでむかんといかんのでは?水鏡女学院の上位2名が揃って偽帝を主導してるわけだし何教えてるんだと。
CPB勝って国おさめても、CPBの次世代で匈奴反乱するよね?五湖十六国時代の先取りだね。
CPBとちんこのハイブリッドが誕生しておさえるんだろうか。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 10:27:01.63 ID:eKnDzcV7o<> 乙乙。
ふと考えたことがある。
今回の馬超さんマジお馬さんwith鹿さん事件だがもしかしたら全く別の側面を持っているのではないかと!
彼女がアレなのはもちろんだが実は一刀さんの対馬超発動中のフラグ能力と二郎ちゃんの対たんぽぽは発動中の
フラグ能力が同時作用した結果、いろんなものをぶっちぎって今回の珍事が発生した可能性が微レ存。嘘。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 10:31:35.07 ID:oQhvgTBBo<> >>924
水鏡先生はアリー・アル・サーシェスみたいな性格なんだよww
酔狂先生「俺の育て上げたテロリストが順調に世を乱しとるwwwwww好々(よしよし)wwwwwwww」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 12:02:40.28 ID:dncrRCTD0<> 一之瀬氏なら11月の戦後処理編で水鏡先生の処遇を書いてくれるよ、きっと!
乙がよ〜り〜ど〜り〜み〜ど〜り♪ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 13:45:32.59 ID:3/KlddhCo<> 乙です
蒲公英は世間的には生き恥なんだろうけど本人的には幸せっていうよかったよかった。
多分二郎ちゃん以外は馬鹿姉が暴走するのも狙ってこうしたと思いますね。蜀は武将数人だけで勝負かけるわけだから突出してくれれば対応し易いわけだし。
個人的にはお尻様とかはおー様、河進ダイルがラスボスだったら凄惨なことだった気がします。まあ相手としての気持ち悪さは蜀が一番だろうけど、他ならもっと早い段階でやり合うしどこも地力あるから勝っても主要キャラ半壊みたいな。
Jでも戦術はワシントンってチームもあったし白い巨人とこもたまに戦術はCR7ってやってるし、戦術はcpbってのが最有効なら採用するのも当然かと。しかも戦略もいけちゃうし。核兵器みたいなもんですかね。蜀は勝たないと始まらない以上先のことより今の最善手を重ねてくつもりなんでしょうね。
とりあえず蒲公英がんばれ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 19:34:50.29 ID:Aq8tQQAeo<> たんぽぽに対しても車裂きの意見が出るとか主犯の刑罰には何が計画されているんですかねえ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 22:28:59.46 ID:vF4QXYcwo<> 下手に殉死みたくなっても困るし「記録抹殺刑」とかでいいよ。古代ローマっぽく。
「え?馬超?馬騰さんの後継は馬岱さんだよ?」的な
本人達は人目に付かないところで粛々と刑執行すればヨロシ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/25(日) 23:02:21.13 ID:Z0WcKkQi0<> >>930
いっそのこと、「傍系が本家にはむかった」と書き換えてもいいんじゃないか?
武に驕った馬鹿者が、思慮深い次期当主をないがしろにした、なんていい講談になりそうだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 03:20:13.22 ID:+Ugev1Yk0<> さて、このスレもあと少しで埋まるな・・・
ステ上げ考えとかないとww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 06:24:52.52 ID:M/WwO6MH0<> 今回のスレは大分早く埋まったなw
小生は魅力狙いまっしぐらである。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 08:36:01.59 ID:+cWNjeyKo<> 焼け石に水かもしれんがちょっとでも相手のダブル魅力に対抗せんとな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/26(月) 09:52:02.52 ID:ASBdMyys0<> しかし、ある意味、はおー様にとって、蜀の建国と漢への反乱(本人たちに自覚はなく、むしろ漢が反乱していると思っている節があり)はある意味チャンスですね。
蜀を潰せば、平和に向かう世に態々戦乱を起こそうとする輩を打った能臣として名を上げれますね。
はおー様は治世の能臣、乱世の奸雄ですから、治世に向かう漢では、能臣として才を発揮してほしいです。
特にここの蜀王?ははおー様にとって看過できない存在でしょうし・・・
(言っている事とやっている事が違うのに、認めず、皆の為と言いつつ、自分の為に民を犠牲にしていてその自覚はなく、他人の所為にして更に事態を悪化さるし) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 09:56:56.87 ID:nfhUh0BC0<> 蒲公英の実際に行った行動と馬鹿超のやった行動と結果だけを抽出して、その意味だけを捏造して袁家主導でばらまけば
あら不思議「長の暴走を止められず、その責任を己一人に収めるために寸鉄一つ持たずに投降した義の人」ってなるんだよなあ。
エロいことするためには武器は持たないを寸鉄持たずと解釈するとそーなる。
蜀側がなんと言おうが元々洗脳気味な国内での宣伝なんて意味はないし、袁家の影響範囲がボッタクリ商店を基点とすると
蜀以外総てになるので本当に主張したい対外向けとしては十分って気がする。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 10:18:18.31 ID:96IoTWd+o<> この物語で匈奴の勢力圏と人口及び幽州の生産力がわからない
人口はともかく烏桓のように幽州にしか及ばないのか鮮卑のように他州まであるのかとか
幽州の生産力が匈奴抱えて戦争できるほどあるのかとか気になる
人事と思ってなのかもしれないが、備蓄分ばら撒いて劉備の名声にしたり、商業を蔑んで
たり、腐儒子二人は正面戦力以外の総合戦とはいかないまでも兵糧の概念持ってるのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 10:19:44.19 ID:96IoTWd+o<> そういえば蝗なんてイベントもあったな。。。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/26(月) 12:06:52.15 ID:cNBEvR/M0<> この時代は補給=略奪なことが多いし、兵站の概念は薄いんじゃないかな。
CPB使えば周辺の村から食料を持ってくるのも簡単だろうし。
少なくとも経済戦争という考えはまだ無さそう。
凛ちゃんさんとかメイン軍師はじろーちゃんから聞いてるだろうけど。
蝗はマジヤバイよなあ……どんなに豊作でもあっという間に飢饉一直線。
広範囲な上に卵を産むから処理をミスると二回目、三回目と来るし。
まともな殺虫剤が無い以上、日頃から食料を備蓄しておくくらいしか対策はなさそうだな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/26(月) 20:06:29.52 ID:kvsthnL90<> >>939
そう言えば、その災害対策の備蓄を人気取りの為だけに放出した外道集団がいましたね。
もしその直後に何らかの災害が起こっていたら、どう責任を取るつもりだったんでしょうね?
尤も、そんな事を外史が認める訳がありませんか。……正直、反吐が出ますね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 21:08:50.57 ID:A2rF6uEHo<> 外史さん的には二郎のほうがイレギュラーだがな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 21:29:55.23 ID:GD8dwt6c0<> 乙です
蒲公英が報われた。こんなに嬉しいことはない。
それでもやっぱり、そろそろ一刀の反応を知りたい。
自分以外の未来人の存在に気付いたのか、頓珍漢な納得をしているのか。
それ次第で彼の絶望具合も変わってくるし、是非知りたいです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 21:39:50.75 ID:A2rF6uEHo<> なんも気づかず死んでいくと思うなあ
たぶん呪詛吐いて死ぬ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 23:06:56.01 ID:SAaFwVNr0<> >>937
匈奴はよく解らんけどこの時代は大雑把に言って一州の平均動員兵力が約十万。つまり幽州一州なら最大で十万の無駄飯食らいを養える
最もこれは経済に影響が出ないギリギリの数字なんで、後の事考えなきゃいくらでも増やせる
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 23:15:51.53 ID:+cWNjeyKo<> きっとみんな一言頼まれたら自分達の命に関わるレベルでも自主的に
喜んで食料も男手も差し出すから……。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/26(月) 23:24:59.30 ID:gs+/cyrro<> 後々のこと考えると精神汚染喰らったのは一般民衆でもそのままにしておけないような・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/27(火) 00:25:45.00 ID:VlfsRs2A0<> 洗脳は死んだら解除され・・・ればいいなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/27(火) 00:54:22.66 ID:RfTQnnVbo<> 現朝廷に対する乱だから加担者協力者は三族誅滅で当然。
長年袁家の恩恵を受けし民がピンクビッチ側に付いたならそれは裏切りである。
それがCPBのせいだったとしても黄巾の時と同じく汚物は消毒されるべし。
チン○の"せい"で徐州虐殺が幽州に変わっただけ。悲しいけどこれ戦争なのよね。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/27(火) 01:06:19.27 ID:lL/sBuqM0<> 最悪の展開だと幽州の民全てがCPBの力で自主的に兵士として志願してくる可能性もありそうだな。
原作でも黄巾三姉妹がやったように魅力を利用することで民を簡単に志願させるのは可能だし……
そうなると一番辛いのは地味様だろうな。
長年必死に治めてきた領地の全てが劉備に利用されて壊滅、領民も全てが劉備兵として死に絶えるという幽州全滅ルートだもんな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/27(火) 08:06:08.10 ID:N32le0mvo<> 戦後に一罰百戒で多くを生かそうとしても他の土地より扱い悪いから反乱するとかやりかねないしね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/27(火) 08:49:48.13 ID:8ksQsEuvo<> 理想家は良いよなぁ、好き勝手した挙げ句自己陶酔しながら[ピーーー]ば良いんだから。
後始末はいつもリアリストのお仕事。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/27(火) 10:47:26.09 ID:zGTPK2fco<> >>944
後漢 人口 で出てきた州別人口を生産力イコールと仮定してだけど
幽州204万人13州すべてで4786万1州平均368万人
これで州平均10万兵養えると考えると幽州では5.5万人か
これで自州の兵と匈奴への援助分を分配するのがベースになる
周辺だと冀州593万青州370万?州405万豫州618万か、持久戦になると
終わるから官庫の兵糧(あと略奪見てみない振りして)あてにして武将無
双で電撃戦狙うしかないだろうなぁ
あとは劉表なり劉 焉(その配下のおっぱいコンビ)あてにして篭城なり焦
土戦略か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/27(火) 23:11:39.41 ID:UL1z75oAo<> >>944
ゲームじゃないんだからそんな簡単に短期間で徴兵できるわけが……
ゲームでしたね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/27(火) 23:21:05.03 ID:71m8/qpS0<> ……原作でゲージ技の治療で兵士が出兵時の元の数より多く復活するの見てると
明らかにそこらへんの農民までファリス神官の聖戦(ジハド)並の何かを使って兵士に仕立て上げてるよなあと思わざるをえない。
たぶん、戦争終了後に老若男女誰もいない村がいっぱい出来てるんだろうと考えるとホラーですらある。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/28(水) 14:31:17.50 ID:oyoDKD6q0<> 劉備の傾世元譲があれば、ゲームのようなイナゴ作戦も可能なのだろうか?
現実的に言えば徴兵できるだけ徴兵した上で物資を根こそぎ持って別の土地に移動するような君主が信頼されるわけ無いんだけど、それらの問題も魅了しちゃえば何の問題も起きないんだよな。
民を全て兵にして厳しい訓練に耐えるくらいに狂信させ、商人を魅了して全財産を吐き出させて軍資金にし、兵糧はとりあえずの量だけ確保して侵攻先で調達。
ここまでやれれば袁家と戦うのも不可能ではないかもしれない。
ただ、これをやれるとしたらもはや大徳とか幸せな世界なんて言えないだろうな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/28(水) 14:46:28.81 ID:3ArSqMLPo<> その場合、ここの腐儒子どもなら全部袁家に責任転嫁してきそうだなぁw
「徳のあるものが治める世界を邪魔した奴らが居たから云々」言いそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/28(水) 16:54:45.42 ID:Qoao1xvRo<> 蝗作戦は私も考えたけど、農民を精兵に調練するのは時間かかるし武器をどう調達するかの問題がある
劉備の見えないところでは鍬を武器になんてあるかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/28(水) 18:56:28.34 ID:FOtg7lsz0<> そもそも良くも悪くも一ノ瀬氏は「原作準拠」で劉備達の描写しているし、蝗作戦は流石に無いだろ。
ラスボスだから強化つっても限界あるし、そこまで逸脱はしないと信じてる。
つーか劉備達って雑兵なんてクソ程にも思ってないように見えるんだけど。
やっぱ恋含めた武将無双で一点突破狙ってくるでしょ。
馬超VS馬岱、匈奴VS白馬義従辺りは鉄板だろうけど、他の将を誰にぶつけてくるのかが楽しみ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/28(水) 20:10:18.64 ID:ZJDnvfgH0<> 演義知識のある一刀がいる以上、将同士の対決の組み合わせはほぼ決まった様な物では?
二枚看板には演義で一撃必殺をかました愛紗をぶつけて即時排除を狙い、
星は虎牢関でのリベンジを兼ねて万全な状態の恋で抑え込み、
蒲公英は馬超に説得させてこちら側に引き込み、
白馬義従は臥龍鳳雛の策略によって無力化し、
一般兵達は屈強な匈奴の騎馬軍団で粉砕し、
そして、がら空きになった二郎を天敵である張飛で仕留める。
おおよそ、蜀陣営はこの様な感じで仕掛けて来るのではないでしょうか?
あれだけ三国志にこだわっている一刀のことです、
「紀霊に張飛である鈴々をぶつければ必ず勝てる」なんて思っている事でしょう。
……問題は、その想定についてはこの上なく正しいという事ですが。
それに、作者様曰く、豪運で恋姫補正付きの麗羽様をも仕留められるという
「知力100と統率100と政治100と武力100と魅力100のコンボ」。
これが意味する所は、アイテム補正ありですが、
蜀陣営に各ステータスのカンストキャラが集ってしまうということなのでしょう。
……ネタバレも、ここまでくれば大したものです。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/28(水) 20:28:19.07 ID:hcWcj7xno<> 常識で考えれば勝負にもならない戦力の差があるはずなのに
相手がいろんな意味で非常識だからよく分からないことになってるのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/28(水) 22:09:26.72 ID:79kcgpmO0<> 一刀は自分がいれば主人公補正で勝てると根拠のない自信があるので、戦力差なんて、考えてもいないと思う。
でも、今までの事を考えると、とても主人公補正なんてあるわけないと判るのに・・・目を反らしているんでしょうね。
ここは真の主人公である二郎ちゃんに真の主人公補正を与えてください。ヽ( ゚д゚)ノォクレ <>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/28(水) 22:43:53.17 ID:zmsfoMalo<> ヤンデレ勇者とツンデレ王子
第一話【勇者の旅立ち】
投下してきました。宣言通りこれをサンクリの合同誌に掲載して頂こうと思っています。
忌憚ないご意見よろしくです。
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1377696395/
ここは970越えたらその日の20時くらいに次スレ建てますね。
そしてこっちは考察がすごいw
いやあ、かなーりネタバレされちゃったかー。つれーわー。マジつれーわー。
いや、書きますけどねw
眠い。
あと、こっちのノリをあっちに持ち込まないでね。あっちから読み始める人もいると思うので。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/28(水) 23:05:16.57 ID:bTrpRa7V0<> 読んできました、ひゃっほい。
感想としては魔王の強さ次第かなあ、総ては。それ次第では典型的な噛ませに見える大臣も判断としておかしくないし。
こっちの勝敗はリアルとゲーム的なご都合主義との境目が二郎君のウイルスによってどこまで動くかにあるって感じですなあ。
どんなに狂信者にして兵力を集めて次の年の種籾まで供出させても、それが故に現実的には農民がいなくなって短期決戦以外では干上がる。
忠誠心上げて流通している武装を奪っても、豊かな食生活と鍛錬のノウハウで鍛えた体格と工業力と経済力で支えられなければできない装備の袁家。
内政チートは基盤となる資産資金と技術力がないと成立しないわけで。
匈奴に良馬・駿馬はあっても、餌まで考えられたわけでもなく。鐙や耳覆いにパルティアンショット用の弓にしても試作品はできても量産はできず。
……一番のツッコミどころはなまじ大兵力かつある程度装備が整っているだけに兵站どうすんだよって蜀につっこみたい。
食料は幽州を壊滅させながらの大略奪運用なのは間違いないとして、袁家の商人にそっぽ向かれて材料もなく装備をどう修理調達するんだと。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/28(水) 23:19:59.16 ID:Rr9bwxL40<> 武器は下手したら鎌鍬どころか石と棒程度になりそうだな
しかし岐山と子午谷だけ封鎖すれば隔離出来る益州と違って州境が平原なのが面倒だよなあ
もう少し黄河が北にあれば凄い楽なんだが。気合と根性じゃ水は渡れないからな
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/28(水) 23:28:04.40 ID:Qoao1xvRo<> 957に追加
某ssでは密集戦法は兵が逃げれないから有効なんだとか言うのがあった
劉備配下は指揮系統さえなんとか作り上げれば精兵になれそう
ただ963さんの問題は残る <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 02:01:25.71 ID:REeb6EKuo<> 幽州だし、蜀だしどこかののイナゴよろしく物資根こそぎ掻っ攫い放浪し続けるんだろう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 02:12:50.46 ID:2wz1eLVuo<> 幽州1州で焦土戦術くらおうが、袁家の経済力でごり押し出来そうだが、流石にゲリラが加わると厳しいかな
ただ焦土戦術くらう前に某天下人の戦法で逆ねじ食らわしそうだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 04:42:05.13 ID:TnLPyaOS0<> どうやったらティンコが勝てるか考えてたら原点に思考が戻ってしまった
貧乏島津のチート達は偽装・伏兵・奇襲・首狩りと戦術で戦略を覆していたではないか
しかも逃げ上手ときているならもうやれるんじゃね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/29(木) 06:53:53.56 ID:ato7WFr70<> しかし軍というのは古今東西金食い虫……ぱっと思いつく限りでも
・鎧、剣、弓、その他装備一式。当然予備も。
・(可能なら)攻城兵器、軍船等の巨大兵器類。
・衣食住のための諸費用。特に食は必須。
・人件費、つまり給料。
これを万単位で用意しないといけない。おまけにここまでやっても生産性皆無。
さらに男手を抜くから社会の生産効率も落ちて倍率ドン。
袁家ならともかく、商業を卑賤とか言ってる連中にそんな金があるのかどうか……
それともCPBで借金(踏み倒し)でもするんかな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 07:52:16.16 ID:w6WLGqMbo<> FF14の蛮神みたいに眷属にされるのかも>CPB <>
北国<><>2013/08/29(木) 09:09:32.59 ID:3NIQGEqh0<> はじめて書き込みます。
理想郷で存在を知り、非常に楽しく読んでいています。
ここまで一気に読みました。一週間くらいはかかったかな。
これだけ自分の好みに合ったSSは久しぶりでこれからの展開に希望しています。
好きなキャラはたくさんいますが、特に白馬の主従が好きですね。
でも、特に好きなシーンは蜀一行、特に天の御遣いが自分の思い通りにならない、あるいは遠家を始めとする他勢力の力に驚いたり頭を抑えられているところです。
星や恋の勧誘失敗シーンや、遠家の攻城兵器に呆気にとられていたり……最近では忠臣の自決シーンがインパクトありました。
これから先、特に気になっているのは張遼や呂布の行動です。
呂布については他の方が言及していますけど、張遼についてはスポットライトは当たっていない。
曹操の所で何を考えているんでしょう。馬超の暴走に、父親を自殺に追い込んで遺言を伝えた身としては思うところが多いんじゃないかと思います。
苦言としては、某シオニーの挑発で……証拠となる物をでっち上げだと理路整然と追い詰めたり、あるいはその証拠を確保して白蓮に見せるシーンなんかも欲しかったです。ふざけるなと怒り心頭の地味様がいたはず。
最後に、細かいところも今後読めたらと思います。劉備一行の滅茶苦茶さについて、魏や呉、各国の諸将は何を感じたのか興味があります。蜀の将と交互にスポットライトが当たったら面白そうだなと思いました。
完結してから、後日談や外伝がどうなるのかも面白そうで、わくわくしながら待っています。頑張ってください。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 10:01:58.25 ID:RGXj9S1v0<> >>970いったことだし寝言追加しておきましたー <>
北国<><>2013/08/29(木) 12:41:14.76 ID:3NIQGEqh0<> 希望ではなく期待でした。
ぼけ倒しごめんなさい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 17:24:43.48 ID:GaE4jA6s0<> 今北産業、というのは冗談として。
ようしお前ら、胃が痛くなって9か10あたりから読んでない俺様に最近の流れを教えろ下さいませ。
いや読むけどさ、そのうちきっと間埋めるように読むけど、胃が痛くなって投げながらゆっくりとしか読めないと思うんだ。
なので読みに帰ってきたワタクシ様が今の流れに乗るために簡潔に教えてくれるとボク嬉しい。
あとCPBって何?
一ノ瀬さんは相変わらずお酒に酔いながらなのかな、ご自愛ください <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 18:26:27.11 ID:wcjueYGG0<> >>974
CPB(カリスマ・ピーチ・ビーム)
蜀の誇る桃色のBC兵器。読者のヘイトを一身に集める凄い奴。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 18:29:45.01 ID:oITZDu9fo<> 9か10っていうと、姐さん退場の辺り?
現在は、地味様が留守の隙に幽州乗っ取った原作主人公&蜀組➖1との決戦直前って感じ
CPBは、カリスマピーチビームの略。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 19:32:24.41 ID:GaE4jA6s0<> 軽く振り返ってみたら10の途中でしたわ。
美羽様入内…のあと、董卓帰らず、とかあったあたり。
くそったれ蜀勢の話じゃなくそこなのかと驚いた。
娘が嫁に行ってガックリきたのかしら?
(たぶんホライゾンスレに参加しすぎて疲れて弱ってた)
>>975>>976
おおありがとう
……いつのまにけいせいげんじょうさんはビーム兵器にww
いや萌え萌えなんとか〜みたいなやつなんだろうが。
おのれ脳内花畑とちんこめ。
僕らの地味様を虐めるなんて許しがたい!地味様を!地味、さま、を!
<>
一ノ瀬 ◆lAEnHrAlo.<>saga sage<>2013/08/29(木) 21:39:01.65 ID:3p9EvUk/o<> _, -===z-、|――o―――|.  ̄\///////
/ , -‐フ ̄`マ 0¨ フ ̄<  ̄ ̄ヽ ハ/////
. / / / / / ∧ ./! \ l>、/!
レ'..//.ィ. /``'''''''' | ./ ! | |////\
. /| / :::| :ハ l ...」__イ:: }::|:: | ! !//////\
ハ:! | ::|:l :イマ //「イ:: |:: | | |////////
, .Y ト|ヽ __ '__ ´ イ::: / 八 !////// 何やら二郎は大変そうなのでわらわが次スレを案内するのじゃ
| \|!ィ=≠ === l::, ' ハ. Y////
| ⊂⊃ , ⊂⊃彳 ::ハ V!// 最近出番がとんとないが、忘れんでたも?
|::! .:八 ‐ー | !::ハ::::::.. !/
. Y ..::::::|>..、 _. _イ レ'ハ:::::::.\
. V .:::::::/::::::::/:::  ̄rトイ´ァ∧ |:::::::ヽ:::::::...\
/.::::::ノ :::::::/::::::::rく8bo/ヽ、 \ ヽ::::::::::\:::::::: \
r' T::::r'  ̄ ̄`l::::::/ ハP゚/ \_〉_|::\/\:::::::::\:::::::. }
次スレ : http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1377778679/
以下アンケート
@どの能力値を伸ばす?
A好きなキャラ。好きなエピソード
B前回までのあらすじ(自由記述です。秀逸なのは次スレのテンプレに使います。必須ではありませn)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/08/29(木) 22:27:14.25 ID:G88kpBKv0<> @魅力
これしかないでしょう。
A我らが主人公たる二郎。
己を棄てて、泰平の世の為に愛する女を斬った覚悟は凄かった。
Bあらすじ
時は二世紀末、漢王朝の時代。
四代三公の名家たる袁家に代々仕えし武家である紀家に生まれた一人の男児。
諱を霊、真名を二郎というこの男は、幼き日に農法を治めた農徳新書を世に著す事で頭角を現し、
様々な出会いや経験を重ねていく中で、やがて袁家の筆頭武官となって世を席巻していく。
しかし、彼には誰にも言えない一つの秘密があった。
彼の頭の中には、異なる世界における未来で生きてきた前世の記憶が納められていたのだ……
前スレのあらすじ
三羽烏の最後の一人、沙和とも結ばれた二郎。
しかし、乱世を望む天の意志は二郎に安息を与えようとはしなかった。
突如、幽州から齎される凶報。
公孫家忠臣、韓浩自害。
これに対し、二郎は韓浩の下で公務に励んでいた劉備に対し陳琳を事情聴取の為の使者として遣わすも、
張飛の暴走によって決裂に終わった。
これに対し、二郎は未来知識から五虎大将と征夷大将軍の称号を用いて北伐を宣言する。
しかし、それに対して天の御遣いを要する劉備の取った行動は、玉璽を用いての皇帝即位だった。
更に凶報は続く。
涼州牧、馬超出奔。
自ら枷を付けた姿で報告に来た蒲公英に対し、二郎は戦働きによる贖罪を命じることにした。
またその証として蒲公英と結ばれ、後顧の憂いを断ち切ったのだった。
天の御遣いを頂き、天をその手にする劉備。
対するは、地べたで足掻きながらも人の和を紡いできた二郎。
中華の今後を占う決戦の時が、次第に近づきつつあった…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 22:33:55.21 ID:oepqsu070<> @魅力
A趙雲
怨将軍に過ぎたるもの二つあり、趙の子龍に三尖刀。
B文才ないのでパス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 22:50:25.92 ID:6p4Qt0bJ0<> @魅力
Aはおー様。特に4スレ目の勘違いをするエピソードがよかったです
Bお願い、負けないで二郎!あんたが今ここで負けたら、白蓮や陳琳との約束はどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、CPBに勝てるんだから!
次回「二郎死す」。デュエルスタンバイ!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/29(木) 22:56:28.27 ID:jjEzmqmI0<> 蜀の連中節操ねーな次スレのキャラ紹介見てるとシーマはまだわかるがシロッコにまで粉かけてやがった
しかし、シーマ…一応反袁家勢力だが次郎の視点だとプロレスのできる都合のいい敵役という他にはない売りをもつ。そしてシーマもそこらへん分かっているので、まぁ色々やるんだろうな
シロッコ…涼州辺りを餌にされているんだろうが馬鹿超がやらかしたおかげで影響力倍率ドンなのは確定事項なわけでわざわざハイリスクに手を出す理由が訳分からん
そもそも大体の勢力が乱世(ボーナスタイム)終了と見てそれ用の行動に移り始めた矢先に、まだワンチャンあるで!とバカやらかした連中に手を貸す大義名分がないんだよな。
外史の修正力はこのどうしようもないほどの正論に何をどうやったら一矢報いれるのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 23:07:19.97 ID:bGKe+ARAo<> @魅力
A猪々子
色々あってパッと思いつかないので猪々子ルート開拓した流れ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 23:13:37.50 ID:J0n8lLEGo<> @魅力
Aお尻。荊州カツアゲ問答
B
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 23:17:15.81 ID:6XuxwAZao<> @魅力
Aシーマ様
最初に詫びに来た時からいままでなんだかんだで協力関係にあるあたり、故がなければ裏切らない感じで素敵
Bお前のCPBで漢帝国がやばい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 23:44:50.39 ID:gzx+rVnr0<> @魅力
A韓浩さん全て。最後に泣いた
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/29(木) 23:59:31.01 ID:QT8iYhJ8o<> @魅力
A美羽様と七乃
エピソードは二郎に美羽様と七乃を交えたやりとり全て
B偽帝 滅するべし 慈悲は無い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 00:09:46.27 ID:i/J2jhIi0<> @魅力
Aお尻様。姉達を切り捨てた穏の腹グロとそれを許容したお尻様の度量の流れが大好き
B桃色光線が中華を赤に染めようとするとき(ダメだ続かねぇ、パス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 00:21:18.32 ID:0bBqnZrBo<> @魅力
A楽進。三羽烏イベントは平和で大好き
B・・・は出来る人達にお任せ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/08/30(金) 00:26:32.55 ID:HLWcwl8U0<> ?魅力 なぁ……カンストしようや
?陳琳 彼女がいるおかげで戦端は開かれた。その役割は大きいよ
?役者は揃い、賽は投げられた。いよいよもって死ぬがよい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 00:27:56.17 ID:HLWcwl8U0<> すまない、下げ忘れた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 01:08:17.13 ID:22gdnobk0<> 新スレ乙ですー!
1.みりきー
2.地味様がすごく地味地味に頑張ってるのが地味に好きでとっても地味地味
3.その時、一人の将が中華の中で瞬いて消えた。その時、一つの時代が終わりを告げた。
次回、恋姫無双凡将伝第15スレ。「魔王、還らず」中華の歴史がまた一ページ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 02:00:13.45 ID:Od4qfGzEo<> とんでもない所に誤爆した奴がいるぞwwwwww
>126 名前:名無しの家畜さん[sage] 投稿日:2013/08/30(金) 01:57:14 ID:.SBPXt0A0
>たておつですー
>1 魅力
>2 やっぱり、星と体を重ねたときかね。惚れた理由にはマジ泣いた
>3 歴史が大きく変わるとき、次郎は現れる。
> はじめは、漆黒の魔王として。
> 魔王は、その力もって地上に死を振りまき、やがて死ぬ。
> しばしの眠りの後、再び現れる。英雄として現れる。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 02:02:09.92 ID:GpcwMXWro<> つかあらすじエースコンバット5かよGJwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 02:10:53.82 ID:3S35hnLg0<> >>993
すまん、俺だ・・・
どこのスレに誤爆したんだ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 02:13:13.11 ID:Od4qfGzEo<> お前、よりにもよって☆凛の所だぞww
悪いこと言わないから、シベリア送りになる前に雑談スレあたりで平身低頭で謝って来いww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 02:13:36.76 ID:3S35hnLg0<> 自己解決しました。
>>993、あなたとは旨い炭酸が飲めそうだ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 02:19:23.56 ID:3S35hnLg0<> >>996
カティンで眠る覚悟はできております。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 02:56:15.78 ID:1DH8Ogqs0<> 1000ならはおーキャラクリ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/08/30(金) 02:57:54.08 ID:1DH8Ogqs0<> 1000ならはおーキャラクリ! <>
1001<><>Over 1000 Thread<> /\
/:::::/
,. - 、 /:::::/ . 、
〃´⌒>':::::::/ ,. <::::::::〉
{{. /:::::/ヾ>:'´::::::;>'"´
く^>':::x=fム<´::::::>'"
/:::::厶イ:::::::,.>'´}}
く::;.:ィ´::::::::x<乂_/ノ SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
ヽ:>'"´ヽ.> ` ¬'´ http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
<>
最近建ったスレッドのご案内★<><>Powered By VIP Service<>JC「あ…あの…彼女とか…居るんですか…?」 @ 2013/08/30(金) 02:10:00.13 ID:yg4jM0hDO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1377796200/
俺の脳内世界の設定を徐ろに書き綴っていくスレ @ 2013/08/30(金) 02:07:27.42 ID:WUIO3vd6o
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1377796047/
暇つ部 @ 2013/08/30(金) 01:36:06.11 ID:+bqxzSiXo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaclub/1377794165/
【安価】卑弥呼「何でかは分かんねぇけど、かなり先の未来に転生したみたいだなぁ……」 @ 2013/08/30(金) 01:23:42.69 ID:l2f+2qxq0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1377793422/
【安価】鳴護アリサのアレについて @ 2013/08/30(金) 01:09:54.16 ID:OjC5GTE90
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1377792593/
モバP「1レス小ネタ帳」 @ 2013/08/30(金) 01:09:27.28 ID:fFF8Apt/0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1377792567/
P「真がコアラみたいによじ登ってきて降りてくれない」 @ 2013/08/30(金) 00:54:38.19 ID:I7/HtMe30
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1377791677/
P「そうだ!マジシャンになろう!」 @ 2013/08/30(金) 00:44:26.09 ID:KrdGP87j0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1377791065/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/
<>