VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/10/09(水) 10:12:20.11 ID:rA2S2RK50<>仮面ライダーSSおよびそれに関連することについて雑談するスレです
ルールとマナーを守って花道オンステージ!
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1381281139
<>仮面ライダーSS雑談スレ
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 10:18:34.20 ID:3M9Vnszro<> 乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 10:29:57.16 ID:jHLm7s1AO<> クロスSSの話題とかはいいのかな
例えば仮面ライダーがサーヴァントになったり
希望ヶ峰学園の生徒やモバマスアイドルが仮面ライダーに変身したりするようなのとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 10:34:21.43 ID:sK4X4IBgo<> いいんじゃないだろうか
割とその作品のSS談義スレだとライダー側が話題持って行きがちだし
照井のプリキュア視聴SS大好きだったぜ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/10/09(水) 10:36:52.09 ID:rA2S2RK50<> 仮面ライダーに関することなら基本なんでも良いですよー
こんなSSあったらなとか、このSSでライダーネタがあって面白かったとかそんな感じでも
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 10:48:21.13 ID:KcuFJNWdo<> ウィザードとまどマギはなんだかんだで見なかったな……あったの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 10:48:50.69 ID:h/a1H0CDO<> それじゃ早速ライダーSSについて
【安価】???「変身!」【仮面ライダー】ってオリジナルライダーSSが面白い
ブラック企業に勤めるライダーってのが新鮮だし、ライトな感じで安価もやりやすい
これからどうなるのか期待してる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 11:05:42.09 ID:KARPGW9D0<> test
[たぬき]バーーーローーバーーーローー[たぬき]バーーーローーバーーーローー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 11:22:37.93 ID:DaFk1fbvo<> >>6
pixivに「魔法少女まどか☆ウィザード」という小説があるよ
話は変わるが、
翔太郎「お姉さんが行方不明?」憂「はい…」
というけいおんとのクロスがシンプルながら良かった
そんな具合にウィザードが蛸壷屋ファントムを倒して同人誌のネタになった作品のキャラを絶望から救うSSってないかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 11:32:19.87 ID:sWDVPtYRo<> BLACK以外の昭和ライダーのSSがほとんど見られなくて寂しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 11:38:11.39 ID:h/a1H0CDO<> BLACKやRXと違ってメインで昭和ライダー出るの少ないよね
SS投稿サイトのアルカディアならクロスならそこそこあるけど…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/10/09(水) 12:35:55.23 ID:rA2S2RK50<> >>7
安価スレだから避けてたけど見てみようかな
これだけじゃ何なので自分も紹介
この板で現行でやってるライダー紹介スレの 苗木「平成ライダー」葉隠「戦わなければ生き残れないべ」
あと、俺妹とウィザードのクロスの ソラ「ねぇ君、ちょっといいかな?」黒猫「…?」
とかが良かったからおススメ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 13:20:43.07 ID:kgG2PhRAO<> >>7
剣がある意味元祖サラリーマンライダーだよね、職場もブラック企業みたいなもんだったし
いや、元祖はG3か? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 13:46:58.79 ID:rA2S2RK50<> >>13
G3ユニットは親方日の丸だから保障とかは万全なイメージ、ボードは労働環境も上層部も真っ黒だったな
>>7の会社はリアルなブラックで涙が出てくる… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/10/09(水) 14:19:34.96 ID:KARPGW9D0<> [ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー][ピーーー] <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 14:43:12.25 ID:sWDVPtYRo<> >>14
金食い虫な割に実績が芳しくないから身内からも白い目で見られてた気はする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/10/09(水) 16:10:21.63 ID:Fv4whESl0<> じゃあ俺もステマを一つ
[オリジナル仮面ライダー]男「俺には何もない、ただ一つ戦い続けることしか…変身」
というssが面白くて追いかけている <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/09(水) 19:02:46.65 ID:V7de12LDO<> >>6
晴人「約束する、俺がお前の最後の希望だ」ほむら「信じて、いいの?」
これは現行 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/10(木) 01:42:57.06 ID:iomIgPWZo<> >>18
ほう、ありがとう
踏み台クロスにならない加減ってむずかしいよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/10(木) 02:01:32.06 ID:GoyEipHXo<> ありそうでない龍騎ローゼンクロス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/10(木) 10:18:51.52 ID:Q48boVSAO<> これはクロスってゆうかな?
オダギリジョー「クウガのベルト……?」
変な感動出来ますww
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/10(木) 13:25:19.88 ID:O48rv73po<> >>21
それ、良かったな
似たような役者もので役者さんたちが集まってライダーごっこするSSがあったんだけど、
どなたかタイトル覚えていませんか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/10(木) 18:19:25.81 ID:j4PoX64DO<> >>4
照井がまどマギ視聴するSSもあったよな
作者が同じだったような…
あとステマだが、W・オーズとまどマギクロスの
GIGA MAXとかなタイトルのSSは個人的に好み <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/10(木) 21:23:54.39 ID:gB3UxqGo0<> 思えばけいおん!とライダーのクロスSSを読んだことが仮面ライダーを観はじめるきっかけだった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/11(金) 02:24:53.99 ID:+K8kfhXKo<> 「ディ」「けいおん!」はいいクロス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/11(金) 23:28:12.85 ID:gYaeLXEAO<> ディケイドはもう色々な世界がやり尽くされてると思いますが、あの世界はビックリだった!というのがありましたら。
『24時間テレビの世界』は相当可笑しかったけど纏まりもキチンとしてたな。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/10/13(日) 09:33:11.11 ID:pXppGtxK0<> 鳴滝「おのれ京太郎厨!貴様らの所為で咲の世界が破壊されてしまった!!」
鳴滝「こんなスレ荒らしてやる!!『霞「京豚は朝から夕までの間に打ち砕かれ、顧みる者もなく、永遠に滅びる。」』っと」
鳴滝「『は?』」
士「なにやってるんだ?鳴滝」
鳴滝「咲の世界の破壊者、京豚を論破して正義を示しているのだ!邪魔するなディケイド!!」
士「………、『寝る』って書き込んでるのにか?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/13(日) 17:00:59.73 ID:r7t83Te50<> 理想郷のオーズとまどかのクロスは良かったと思う。ちょっち長くて読むのに時間かかるやもしれんが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/10/13(日) 21:09:55.94 ID:t9UTg5eO0<> 照井竜「魔法少女だと?」
http://elephant.2chblog.jp/archives/52024219.html
オダギリジョー「クウガのベルト……?」
http://elephant.2chblog.jp/archives/51943034.html <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/13(日) 21:38:37.22 ID:oq9IYHaI0<> >>11
光太郎以外、昭和ライダーの性格って似たり寄ったりだから仕方ない。
spiritsの作者だって性格が被らないように、結構誇張してるからね。
しっかし、てつをは、ローゼン、禁書 、まどまぎのSSなどで大暴れだよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/13(日) 22:32:35.57 ID:9QxPbsFDO<> http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1369827473/45-55 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/10/14(月) 01:35:46.55 ID:/RNIwzfU0<> アマゾンとかストロンガーは初期はキャラ立ってたんだけど話が経つに連れてどんどん無難になってくしなぁ……
光太郎は書きやすいんだよね 熱血的かと思いきや頭回るし、あんまり展開に悩む必要がない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/14(月) 02:09:20.39 ID:w68rMgimo<> 復讐の鬼のV3を主役で一つ書こうとして
どうしてもspiritsのイメージが拭えなくて挫折するわ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/14(月) 15:14:49.52 ID:nDS1QLwSo<> 決め台詞があってタックルもいるストロンガーはSSにしやすい部類だとは思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/10/14(月) 17:54:51.03 ID:/RNIwzfU0<> 作品ごとのSSの多さってどんくらいだろう
W>オーズ>剣>RX くらい? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/15(火) 20:08:56.25 ID:FzajJXUno<> アイマスとのクロスが地味に多いんだよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/10/15(火) 22:04:50.43 ID:kOTTEFUG0<> また新しい仮面ライダー安価スレが出来たぜ
【安価】貴方「仮面ライダーの世界で生きる」
仮面ライダーアギトの世界でコンマの結果クウガが出てきたのは驚いたぜ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/10/15(火) 22:05:25.32 ID:kOTTEFUG0<> sage忘れたスマン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/16(水) 10:22:05.29 ID:0MXwv+99o<> 佐天「さ…佐天ライダー!?…」が昭和ライダーリスペクトでいい感じ
作者さん多忙で更新止まっているけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/17(木) 02:53:00.97 ID:hAU6YDE/o<> 昔、にじファンでやっていた龍騎とまとマギのクロス好きだったんだけどなあ
理想郷に移転して1話転載してから全然音沙汰がない…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/10/17(木) 21:30:56.15 ID:hhJ9HuWk0<> 仮面ライダー安価02.5はまだなのかなぁ…。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/20(日) 23:10:48.04 ID:gRk2gJgAO<> ウェザードーパントを演じた檀臣幸さんお亡くなりになったんですね…。合掌。
ライダーの素敵な悪役達に注目したSSってありません?
大分前に、小野寺ユウスケがガンツばりに謎の部屋に名物怪人&悪役ライダー達と一緒に閉じこめられて大弱り……というSSを途中まで読んだ記憶があるんだけどスレタイ思い出せない。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/20(日) 23:37:40.01 ID:nWcxixqAO<> >>42
小野寺ユウスケ「こんな生活もう嫌だ」
だったかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage <>2013/10/25(金) 19:22:54.21 ID:Hk0UfWCD0<> ウィザードとキバのクロスssが面白い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/27(日) 06:49:39.70 ID:GPGBjggYo<> 昭和ライダーSSといえばかなり古いけど
光太郎「萌?最近よく聞くなぁ」が良かった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/27(日) 14:09:29.33 ID:IDcFK6qAO<> >>43
亀レスだけどありがとう。読んできた。
怪人じゃなくて草加や名護さんと一緒の部屋にユウスケが閉じこめられる話だった。嫌すぎるwwwwww
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/27(日) 14:19:38.63 ID:GPGBjggYo<> 一応悪人じゃないはずの名護さんまでいるのかww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/10/27(日) 15:20:38.77 ID:IGhcouXz0<> アイマス×仮面ライダーは多々あれど弦太朗と千早のクロスSSは面白かった
また同じ人が書いてくれねーかなー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/27(日) 16:31:42.75 ID:kDO2pP4Mo<> あれは確かによかったな
アイマス要素は少なかった気がするけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/29(火) 00:07:13.96 ID:rcfIpyIQo<> お蔵入りしてる龍騎とまどマギのクロス書こうかな
ライダーバトルに魔法少女達も巻き込まれるって13人のライダーと魔法少女がタッグを組む形式で
まどマギは外伝組や劇場から参戦させれば何とか頭数が揃うだろうし
ただ計26人+αの登場キャラを扱いきれる自信がない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/29(火) 08:35:34.03 ID:QhSqXENmO<> その調子で龍騎とローゼンのクロスも頼む(陳情) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 17:58:00.09 ID:oiGKozl0o<> Fate/EXTRAとキバのクロスを立て直そうかと思ったけどやっぱ無理だ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:27:06.41 ID:dbYUOC7lo<> >>50
各キャラクターの動向を時系列順に表にして管理
さらに全キャラではなく軸になる一部のキャラのみの視点を追う とかしないと難しそうだな
しかし胸アツ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:29:29.54 ID:0nKF5zYco<> Fateだって7組14人+αを書くのに省略されて別視点で死んでるペアがいるんだぞ?
全員書くなんてムリムリ、どこに視点あてるのか決めてしぼったほうがいい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:31:47.16 ID:oiGKozl0o<> >>54
いやぁ、昔士郎がブレイドに変身するSSを書いていてだな
主要キャラだけライダー割り振ればいいかなぁ〜と <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:33:20.74 ID:oiGKozl0o<> >>54
あ、まどマギクロスの人宛てだったのね、Fateって見て私の事かと...すまぬ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:39:13.45 ID:x5L1DUdEo<> >>53
本編通り真司、蓮、優衣の3人とペアの魔法少女3人をメインに据える予定
後はサブとして北岡他数名かな <>
57<>sage<>2013/10/30(水) 18:39:59.54 ID:x5L1DUdEo<> それ以外は基本ゲストと言った感じかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:40:11.76 ID:oiGKozl0o<> >>57
王蛇さんは...キリカ...みたいな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:41:46.11 ID:x5L1DUdEo<> 外伝見る限り行動方針があいそうにないので…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:50:55.60 ID:dbYUOC7lo<> 北岡が魔法少女を連れ歩いてる光景はヤバすぎる
どうみても援交です <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:54:42.79 ID:4YXzaxX20<> そもそも浅倉と合いそうな魔法少女なんているのか?
まどかの魔法少女って外伝含めて暴走したりする事はあっても純粋悪なんていないし・・・
戦いそのものが目的な浅倉と馬が合うのってかなり稀だと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 18:57:34.22 ID:dbYUOC7lo<> 浅倉が気まぐれで犬を助けてるところを目撃してしまい、うちに秘めた優しさを信じてしまう……とか……? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 19:06:34.46 ID:GOjaxiwoO<> >>63
となると性善説人間のマミさんか
意外とまどかでも面白いかもしれない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 19:11:40.20 ID:4YXzaxX20<> 案外利用するかされるかの関係かもしれないな
利害関係とかなら手を組むかもしれない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 19:48:33.18 ID:oiGKozl0o<> おりこ...自分は非戦闘型だから露払いとして戦闘狂の浅倉に...みたいな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 20:19:03.93 ID:hZozq4Qro<> >>62
かずみ☆マギカの双樹あやせとか
それから非公式だけど神名あすみとかなら合うんじゃねえ?
絶望を齎すために魔法少女になったって設定なんだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/10/30(水) 23:02:39.77 ID:lpXYZt/ho<> もうプロットは大体決まっているんですが
そこに至るまでの過程を地の文ありの長編で書いていきたいと思っています
まだ仮定で地の文なし殆どなしのほぼ会話形式ですが
こんな感じですが。いかがでしょう?
何か会話やキャラ、文法の使い方に対して不自然な点があったらご指摘お願いします。
ssを書くのが何分初めてのもので
エピソード抜粋
杏子「一つの街に魔法少女が5人以上いるのが異常なんだよ。普通こんだけいたら魔女や使い魔が枯渇してGSがとれなくなる」
そう本来ならばあり得ないのだ魔法少女が一つの町に何人もいられる事態が
普通なら奪い合いが発生し、負けた方は町から出て行かざる負えないのが魔法少女界隈の暗黙の了解である
北岡「そうならないのは魔女だけでなくミラーモンスターもいるからだろうね。あれが次から次へと出てくるおかげで魔法少女は食い扶持にも困らず何人もいる状態を維持できるってわけだ」
ミラーモンスターを倒した時に出てくるエネルギーは原理はわからないがGS同様に魔法少女のSGの濁りを除去する働きを持っている。
それが見滝原だけでなく風見野、あすなろ市を含めた一帯がモンスターが出る範囲、つまりはライダーバトルの舞台だ
北岡「俺達が使役してるモンスターも餌を提供しなきゃ維持できないし、ライダーは契約違反とみなされモンスターに食われる。だからモンスターが現れる地域にはライダーが自然と集まる」
北岡「そしてモンスター同様に魔法少女もモンスターが餌になると知れば、その場所に自然と寄ってくる。下手すれば魔法少女とライダー入り乱れての争奪戦が起こりライダーバトル所ではなくなる。それが面倒だから神崎は新たにルールを追加して、ライダーと魔法少女のタッグ形式にしたって所かな?」
杏子「人をお前らのモンスターと一緒にすんじゃねえ!まっ、そんなルールなくても私は魔法少女だろうがライダーだろうが立ち塞がる奴は全員ぶっ潰すけどな」
北岡「まっ、いいじゃんライダーと手を組んだ魔法少女もおこぼれにありつけるんだしさ。俺としてもゴチャゴチャしてるのは好きじゃないしね」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 23:10:38.06 ID:xXYsV8Lqo<> 「龍騎」
「電王」
「オーズ」
この3作は共に願いや欲望をテーマにしていて、更に小林靖子がメイン脚本でもあるよね。
それで思ったのだが、この3作のトリプルクロスってないのだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 23:11:34.24 ID:dbYUOC7lo<> >>68
いい感じ。北岡と杏子タッグか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/30(水) 23:53:52.70 ID:oQaPPXhz0<> あとは織莉子とキリカは目的やキャラが香川教授と東條と似てるから組ませるとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 00:22:27.70 ID:C7ZElfHDO<> ライダーがそれぞれの街に居る設定なのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 00:33:00.44 ID:ClvFYNaPo<> >>70
行動原理や信条が似てる事もあって
キブアンドテイクな関係なら手を組むだろうな、と考えましたので
>>72
基本的には見滝原周辺を舞台にするつもりなので
どの町にライダーがいるとかは、特に決めていません
見滝原に他の町の魔法少女がライダーと、一緒にやってきたりする感じでしょうか?
場合によっては、見滝原の魔法少女とライダーが他の町に出張する展開もあるかも
ライダー勢って殆どが社会人なせいか、足がバイクや車ですし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 09:34:03.52 ID:J4bIFMrAO<> >>71
教授「蓄積する瞬間記憶の戦闘データに」
織莉子「更新され続ける未来視の戦術予測」
「「避けきれますか?」」
東條「退いてよ、二人を殺さないと英雄になれないじゃないか!」
キリカ「誰かの言葉か無いと動けないくせに二人を殺したりしたら英雄なんかなれっこないじゃないか、そーいうのほんまつてんとーって言うんだよ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 10:42:46.96 ID:C7ZElfHDO<> マミさんが杏子の面影を感じて浅倉を拾うのか……
ヤバい(確信) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 12:19:07.80 ID:EoUvablbo<> >>75
いくら何でも犯罪者をほいほい信用するほど
マミさんはバカじゃないだろう
ああ、警戒心高くて疑り深い人だし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/10/31(木) 12:24:44.19 ID:adfDNVNJ0<> マミさんは橘さんと木場さんの中間みたいな感じだから状況によってはありえる気がする
個人的には蟹刑事に騙されて一緒にマミる気がするが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 12:51:12.69 ID:EoUvablbo<> さやかとかはどうすんだろうな
ペア組んでも勝手に魔女化して脱落しそうなんだが…。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 16:11:25.39 ID:3NrBwk1+o<> マミさんは人を見る目だけはちと足りてないしな
特に味方になってくれそうな相手には特に… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 16:44:25.32 ID:VO3kTAKzo<> マミさんは頭が弱いんじゃない
人が良すぎるんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 17:06:31.89 ID:EoUvablbo<> 普通にマミさんは手塚とかじゃないか
一緒にマミられて後輩や真司や蓮に道を示すとかで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/10/31(木) 19:17:30.39 ID:EoUvablb0<> ほむらも劇場版見てるとやばい気がするけどなあ
まどか、愛しさから優勝狙いに切り替えるとか容易に想像できる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/01(金) 20:46:33.09 ID:fI5n4gtXo<> 映画みてきました……
何というか、あまりにも内容が凄すぎて興奮と放心が交互に来ている状態です
映画の内容をどうssに反映させようか、色々考えてみようと思います
それから、この終わり方、間違いなく2期ありますよね?
ほむらどうなるんだろう、もう絶対に取り返しがつかない領域へ足を踏み入れた気がします <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/02(土) 01:38:51.59 ID:5qjBZT+fo<> まどかスレでやれよ
スレチ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/02(土) 09:23:19.78 ID:OY6w2uoDO<> ライダーSS雑談スレなんだからせめてライダーと絡めて雑談してほしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/02(土) 10:58:46.31 ID:7xaFd8UHo<> すいません。興奮しすぎました <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/02(土) 20:52:01.25 ID:RVzToVKw0<> >>84
あのスレはクロス嫌ってる人が多いから・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/03(日) 12:46:59.98 ID:h8F3rxU9o<> >>87
まどか映画の感想はまどかスレでやれってことでしょ
誰もクロス云々については言ってない <>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 14:38:15.73 ID:AaCyEP48o<> 50で龍騎とまどかのクロスを書きたいと言い出した物ですが
プロットの戦闘シーンを文章で起こしてみたのでチェックして頂きたいです。
何分、初めてなので表現や描写に不自然な点がないか
文章が読みににくくないか
文章を読んで人物の動きが連想できるのかお聞きしたいです。
それでは投下して行きます。
<>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 14:40:43.18 ID:AaCyEP48o<> ゾルダ「ぐぅ……ッ!」
左手や右脚の太腿部に火花が散る、ランチャーで魔女のドクロの頭を吹っ飛ばすしたもの、それは向こうの罠だった。
飛び散った返り血が触手となり自分に襲いかかった
異変に気付き右手のハンドガンで体の部位に張り付いた触手を破壊したものの、この様だ。
これが生身だったら手足は溶かされてバラバラになっていただろう
通常の肉体の何倍もの強度を誇るライダーのパワードスーツだからこそ、この程度で済んだ。……だが
ゾルダ(これは……あまり動けないねえ。相手の出方を伺うべきだった)
今でも蒸気を拭いている右脚の損傷が高く、生身の北岡の肉体にもダメージが通っていた。
左手の装甲も溶かされていた。
侮っていたと心の中で舌打ちする。
<>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 14:43:55.08 ID:AaCyEP48o<> 杏子「何やってんだ!このボンクラ!」
一方の杏子はシマウマ型のモンスターと切り結んでいる。
モンスターが右腕の角で突き刺してくる
杏子はそれを迎え打ち槍の先端の柄の部分で突きを「ギィンッ……!」
という金属同士がぶつかる効果音とともに防ぎ、軌道を受け流した。
杏子「もらったあぁぁぁ!」
受け流した反動を利用し、カウンターとばかりに一気に相手の懐に入り込む
渾身の力を込め槍でモンスターの胴体を穿うとした。
だが、その瞬間にモンスターに体に異変が起こる。
杏子「なっ…!?」
槍が胴体に届く瞬間にモンスターは体をバネの様に伸縮させた
胴体もバネの様な形で伸び、深々と刺さるはずだった槍の一撃は素通りしてしまった。
杏子「…!やべえ…!」
ベテランとしての経験からか槍をすぐさま手から離し、飛び退き後退した。
モンスターは瞬時に槍を体に巻き込みながら、元の姿に戻った。
あのまま槍を握ったままだったら、長い槍は相手の体に挟まれ身動きがとれず
交差した両手の刃で体をズタズタにされていたに違いない。 <>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 14:45:26.99 ID:AaCyEP48o<> 後退した杏子はゾルダと背中合わせになりながら話す。
ゾルダ「普段とは勝手が違う相手だと、お互いにやりにくいな。そっちなら、向こうにどう対策をとる?」
杏子「そうだなあ……飛び切り強い一撃を与えて
返り血も残らないほど跡形もなく消し飛ばすかな
こっちも教えたんだ。お前もあっちへの勝算を教えな」
ゾルダ「大体、俺が考えてたのと同じだね。参考にもなりゃしない。
俺の場合は衝撃が拡散しないように逃げ場を防ぐかもね」
杏子「そうかい……へっ、全く持って不愉快だけどあたしもあんたと同じだ」
忌々しげに吐き捨てるように言う
ゾルダ「それじゃ……」
ゾルダは銃を改めて構え直す
杏子「一丁……」
杏子は槍を再構成しなおし、槍を構え駆け出す。
ゾルダ・杏子『やってやるか』
<>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 14:49:43.89 ID:AaCyEP48o<> 魔女は形態を変化させ、割れたドクロの目からは二つの双頭が生え揃っていた
双頭は口から流した血を触手にしてしならせている
ゾルダ「うっわ……ただでさえグロテスクな外見がますます醜悪になってるよ」
言葉が通じていたのか否か、魔女はその挑発を皮切りに触手を猛烈な勢いでゾルダに向け襲いかかる
ゾルダは右手のハンドガン-マグナバイザーを発砲し、右左上下の四方八方からくる触手を迎撃する
その射撃は触手を的確に撃ち抜いていく。
撃ち抜かれた触手は千切れ消滅していき、魔女の手札を徐々に潰していった。
ーーーーゾルダは他のライダーに比べ平均的な基礎能力が低い、……がその短所を補ってあまりある長所が存在していた。
それは……ーーーー <>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 14:52:50.85 ID:AaCyEP48o<> 武器を潰され無防備な状態になった魔女にゾルダは更なる追撃を開始する。
『バァンッ』という銃声と共に魔女の一本脚の脛の部分を撃ち抜いた。
こちらもあまり動けない以上、向こうに動き回られては不利だ。だから脚を潰す。
魔女「シgiィィィ!ぃぃぃぃぃ鎡ィィィ!!」
弾は足を貫通し、そこからおびただしい血が流れる
魔女は金切り声の様な声を上げ、のたうち回る
ゾルダ「……ホントにやりにくいな」
これではまるで女を粗雑に扱う、自分が毛嫌いする下品な男そのものではないか
ゾルダ「早いとこ終わらせようか」
そう言ってバックルのデッキからカードを取り出す
そのまま弾倉を補充するかの様に手つきでマグナバイザーの挿入口へとカードを差し込んだ。
〈SHOOT VENT〉
無機質な機械音が結界に鳴り響く
<>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 14:57:46.66 ID:Curdv4Wgo<> 杏子「たぁりゃあッッ!」
空中での直滑降な体勢から振り下ろした槍撃はモンスターの肩を掠める。
杏子はシマウマ型のモンスターに持ち前の敏捷性を活かしながらの槍撃を繰り返していた。
ただモンスターも防戦一方というわけではない。
空中から着地して、今は背後を向いている杏子の背に刃を突きたてんと迫り、双刃を振り下ろした。
「ガィンッ!」しかし杏子もその攻撃が来ることを予め想定していたのか
振り向きざまに槍を横薙ぎに振り、双刃の攻撃を槍の柄で防いだ
だが地力は向こうの方が上だ。このまま鍔迫り合いを続けていても
モンスターの力で押しきられるのは目に見えている。
杏子はじりじりと押しだされる。
杏子「ちぃっ!」
ならば…と杏子は刃を弾き、大きく後方に飛び退いて鍔迫り合いをやめ体勢を立て直した。 <>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 15:00:27.44 ID:Curdv4Wgo<> しめたとばかりにモンスターは追撃を掛けようと
手の双刃を交差してその馬の姿を表すかのような突進をかける。
「ニヤリッ」と杏子は口の端を釣り上げ構えた槍を横薙ぎに振るった。
モンスターと槍のリーチがかなり開いているにも関わらず槍を振るう
旗から見たら理解不能なこの行為…しかし
「ジャラジャラ」と鈍い音を立てて槍の形状が変化した。
モンスター「ブルルッ!?」
槍は分解していき、その分解した結合部の間は鎖で繋がれていた。
鞭のように伸縮した槍はモンスターの足に巻きついた。
勢いをつけて走っていたためにモンスターは体勢を崩し転倒した。 <>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 15:02:29.26 ID:Curdv4Wgo<> 杏子はその隙を逃さず、追撃を掛ける。
多棍節の様な形状に変化した槍を蛇のようにしならせ
よろよろと立ち上がろうとするモンスターに目掛け放った
杏子「チャラチャラ踊ってんじゃねえ!!」
斜め上から、下から、横から、あらゆる方向からの斬撃がモンスターの体を何回も切り刻んでいく。
防ごうにも両手の刃だけでは四方八方からくる攻撃に対応ができない。
何とか距離を取ろうと立ち上がり体を伸縮させようとするも
杏子「させねえよ」
言った直後に杏子はSGに手を飾す
すると全方位から網上の結界がモンスターの体を包囲して体の伸縮を阻んだ
杏子「ハァァァァ……」
手にした槍に魔法力を注ぎ込む、そして…
<>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 15:06:08.28 ID:Curdv4Wgo<> 機械音がした後、ゾルダの両肩には二砲のキャノン砲-ギガキャノンが装着されていた。
……跡形もなく破壊するために二砲の砲門は魔女に狙いをつける。
ゾルダ「これであの世にいきなよ」
捨て台詞を吐いた後「ドドンッ!!」という二つの衝撃音とともに無慈悲な砲弾が発射された。
一つ目の砲弾は魔女の右目を抉る様に叩き込まれ
二つ目は左目の寸分狂わずの左右均等に着弾した。
着弾後に閃光に包まれたドクロの魔女は返り血一つ残さずに跡形もなく爆音とともに爆散した。
ーーーー仮面ライダーゾルダ…その余りある長所とは
高度な射撃能力とその手札の豊富さである
その最高視力の精密射撃能力の高さで右に出るライダーはいない
<>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 15:09:12.83 ID:Curdv4Wgo<> 魔翌力を込められ赤い光に包まれた槍は
さながら神が断罪のために遣わした審判を下す神槍のようだった。
杏子「これで…終わりだよ!!」
助走をつけ下半身を捻じり溜めた後に槍を音速の様な速さで勢いよく投げつけた
槍が網上の結界にぶつかる直前、内部からは堅固な牢獄の様だった結界が
吸い込まれる様に柔らかく千切れていき外部からきた槍をすんなり受けいれた
おかげで槍は勢いを[ピーーー]事なくモンスターの中心を穿った。
槍に込められた魔法力がモンスターの内部を駆け巡る
モンスターは手をジタバタさせ、もがきながら槍が刺さった中心から四散した。
モンスターと魔女の命の光が赤色の魔法少女と緑色のライダーの両名を包み照らしだす。
光が消える頃には魔女の結界も霧散していく
主たる魔女が倒された事でその姿を保てなくなったのだ。
結界があった場所にはGSが突き刺さっている。
……それはまるで魔女の墓標の様であった。 <>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<><>2013/11/04(月) 15:13:49.21 ID:Curdv4Wgo<> 以上で戦闘シーン終了です
どうでしょうか?読みにくかったり不自然な点はありませんでしたか
自分で読み直して思った事は文章から躍動感が足りない事ですね
ただの状況説明になってる感が否めなかったので
それをどうするかが今後の課題だと思っています
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/11/04(月) 16:20:54.89 ID:6cPgFF+Eo<> 個スレ立ててそっちでやれ
まどかとかどうでもいいからスレ占領にしか見えない <>
仮名 まどか☆マギカ×仮面ライダー龍騎<>sage<>2013/11/04(月) 16:33:47.48 ID:Curdv4Wgo<> し <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/04(月) 16:33:59.32 ID:O5UOnxeAO<> >>99 [saga]を使って下さい。
根底からのいちゃもんで申し訳ないですけど、カツ丼のおかずが大盛焼き肉みたいっていうか、ハンバーグの天ぷらっていうか……、もっとこう、低脂肪で緑黄色野菜を豊富に含んだプロットの方が読み易いかと思います。
お試し書きでお腹いっぱい…
(´д`)=3 ゲプ
躍動感が無いのは此処ではゾルダと杏子を分けて戦わせているからで、文章はおかしくないです。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/04(月) 16:35:04.72 ID:Curdv4Wgo<> すいません
スレを立てる前に、これて正しいのか不安だったので… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/04(月) 16:41:09.48 ID:v3sOz/pSO<> 糞みたいな長文で雑談スレ占拠するのやめろやまどカス
SS練習スレとかあるんだからそっちでやれ、うざい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/04(月) 16:53:16.49 ID:O9OS3K7z0<> >>105
まど豚はマジでキモいよな
まどマギに擦り寄ってくんなと言って
特撮バカにしてスレ荒らして潰すくせに
こっちだって、あんなメンヘラばかりなキャラなクロスなんざみたくないわ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/04(月) 17:05:51.94 ID:leP1+gtF0<> かなり言い過ぎな気がするが流石にスレ占有は擁護できない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/04(月) 17:19:19.58 ID:QI1I7Mz3o<> ここは雑談スレだからね
小ネタ以上の投下は別所でやるのが基本 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/04(月) 17:21:53.59 ID:V7iH6p3do<> でも練習スレってアイマスとモバマスしかなくない?
だからと言ってライダースレでこれどうですかってのはないわな
まぁ文の書き方とかについてききたいならSS作者スレとか行けばいいと思うよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/04(月) 18:23:19.99 ID:N/0FbMu1o<> >>104です。
マナーもわからずに調子に乗って場違いな事を聞いて申し訳ありませんでした
以後はこの様な事がない様に自粛します
本当に申し訳ありません <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/04(月) 18:43:55.52 ID:KPvjSZUwo<> まあ、勝手が分からなかったのなら仕方が無い
本番のスレ期待している <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/12(火) 18:51:07.87 ID:PW8r/pYR0<> シャンゼリオンとのクロスとか面白そうだと思った <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/11/12(火) 23:27:11.47 ID:J1oxL55v0<> 真理が555に変身するSSってありますか?
無いならないで構いません <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/12(火) 23:38:21.75 ID:3Z7MHe070<> ってかまどマギ×竜騎って前に無かったか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/12(火) 23:41:06.87 ID:bTN1Sw0oo<> これの事かな
仮面ライダー龍騎「魔法少女まどか☆マギカ・・・?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/13(水) 00:10:49.56 ID:sDxK1+WFo<> 魔法ライダー 龍騎☆マギカ
みたいのがあったはず <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/13(水) 13:53:09.19 ID:/svtKINAO<> 平成ライダーの殆どはまどかマギカとのクロスがあるな。見かけないのは響鬼くらいか。
響鬼さん素敵なのに何故だ?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/13(水) 13:58:49.19 ID:r31t0Snc0<> 魔法少女達が心を鍛えて魔女にならないのが確定だから <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/13(水) 14:59:50.18 ID:EPFWh0iNO<> 鍛え過ぎて牛鬼になっちゃったディケイドヒビキさんがどうしたって? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/13(水) 19:40:05.39 ID:AyM24mRDO<> 清めの音でジェム浄化、魔女とも相性バッチリ
そうでなくとも自然現象に近い妖怪・デカブツ類はお手の物
ディスクアニマルで偵察も楽、変身しなくても素で強い
しかもそんな面子が日本全国にいる
やっぱ鬼って凄い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>ssge<>2013/11/14(木) 03:06:12.48 ID:RKFzxdqcO<>
てか、思ったんだが、井上脚本の仮面ライダーがそろそろ見たいなリアルな話ね
虚淵が今仮面ライダーの脚本とってるがなんか違う気がするんだよな、鎧武あれから多分バトルロワイヤルみたいにすると予想してみる
SSはそうだな…天道がロアナプラに行きましたとかどうだろう…ダメだ先が思いつかん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/14(木) 19:20:14.42 ID:/CF9pHyAO<> ドリアンのライダーが楽しみすぎるww
ライダーSSにも新風が吹くか!?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/14(木) 22:22:37.94 ID:7/eDlyg80<> 俺の腕のせいで、仮面ライダーと何かをクロスオーバーさせる話を書こうとするとされた側が助けられるだけになってしまう。
どうすりゃいいんだろうか
>>121
アンチ発言になっちゃうけど井上がメイン脚本だと子供が逃げちゃうし風呂敷をたたまないからオタからは叩かれるし、暗い人間しか出てこない
それによっておもちゃの売れ行きがねぇ・・・そんなライダー、売る側としてはやるだけ無駄になっちゃう。いや、むしろマイナスかも。
今回の虚淵の場合、まどマギを見てた人の一部を仮面ライダーに呼べる可能性があるからな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/14(木) 22:47:09.48 ID:4Kh1FhLio<> >>121
平成2期ならクロスされる側を怪人にする(ガイアメモリ、ヤミーの親、スイッチャー)
平成1期ならライダー世界をメインにして考えてみる
で、まずはかっこよく解決する前にその問題点を生むきっかけを作ってみる
ライダー側が力で・戦いで解決する役。クロス先のパートナーが心で解決する役とか
戦うものだったら、相性やら性質やらでクロス先相手を倒せないとかつけてみたり
井上脚本はとりあえずゴウライガンでも見ておけばいいんじゃないですか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/16(土) 00:37:32.50 ID:8FKSfM9m0<> >>124
それが難しいんだよ。
心で解決と言ったって、その心が通じない相手だからこそ怪人になるし、ライダーが倒すしかなくなる展開に出来るんだ。
特にガイアメモリやスイッチなんて、お手軽に手を出せるし、出したが最後ラリるから戻ってこれないし。
ついでに言うと、クロスされた側のレギュラー陣だとそもそもそんなものに手を出させるのも難しい。
手を出す=知識がない、人の話を聞かない、バカ ってことになるからね。クロスされた側に悪いよ。
それでいてライダーのスペックが強すぎるから、それと同質の怪人たちはライダーしか倒せないようなレベルになってしまう。
例えばグロンギなら戦車やマシンガン最低でも拳銃に耐える、アンノウンは超能力でいきなり殺しにかかってくる、魔化魍は巨大すぎる、ワームには追いつけないとか
一般人から超能力者辺りが倒せる怪人のうち、ライダーに倒せなくてその人たちが勝てるのなんてファンガイアや戦闘用じゃないメモリくらいだ。
で、そんななか話が不自然にならないよう話を作っていくと、それ、クロスじゃなくてそのライダー単品の話で良くない?ってなる
悔しい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/16(土) 05:50:20.38 ID:oOFjcP50o<> >>123
子供はまどか見ないと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/16(土) 18:22:10.55 ID:8FKSfM9m0<> >>126
ごめん、言葉の意味はわかるが意図がわからない。
子供大人関係なく、まどマギを見てた人のうち脚本の名前を確認するような人のうちの一部を仮面ライダーに呼べるかもという発言に対し、子供はまどマギ見ないってどういう意味? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage saga<>2013/11/16(土) 19:05:42.02 ID:Y+TfqWX/0<> 井上がメイン脚本だと子供が逃げちゃうし
と
虚淵の場合、まどマギ見てた人をライダーに呼べる
で
>>126は
逃げた子供が戻ってくる。っていってるとおもって
まどマギを子供は見ないからライダーを見るようにはならないだろ。
って言ってんじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/16(土) 20:40:46.88 ID:GDnnKuUS0<> 幼少期の初戦隊がジェットマンだったのでシャンゼリオンや555も普通に楽しめた俺って異端な子どもだったのか…
子どもが逃げる云々は当時子どもだった目線で言わせてもらうと、話が重かろうが暗かろうがカッコ良く戦って貰えれば文句は無かったな。
それでもって当時を思い返して好きだったキャラが凱やグレイ、ラディゲ、テトラボーイ、空神機、海堂さんや北崎だったりする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/16(土) 21:04:16.58 ID:cxCLUBA70<> むしろ当時ー今まで一番好きなライダーは555だし一番好きなキャラは草加もしくは龍騎の朝倉だよ
欝話、外道キャラが大好きな子供だったから
どんなアニメ漫画でも主人公勢より悪役のほうを応援してたし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/16(土) 23:56:46.10 ID:8FKSfM9m0<> >>128
答えてくれるのは嬉しいんだけど、本人じゃないと本当にそう考えてるのかわからないので、ごめんなさい
>>129
魅せ方とかのかっこよさ、そういった部分は監督、アクション監督、デザインなら美術監督の問題じゃないか?
555がやってた頃厨1だったなぁ。
カッコいいのはよかったけど、なんでわざわざ急いでオルフェノクを増やすのか意味がわからなかったな。
例えば木場なんか、勝手に進化したわけじゃん。待ってればいいのに。脚本ならそのあたりを上手く説明もできただろうによくわからないし。
基本的に「厨1が見てもバカの集まりだから話が暗いのがわかる」ってのは辛かったな。
しかも最後投げっぱなしで終わるし。本当にウザかった。カッコイイだけが取り柄じゃん。
次のライダー見るのやめようかと思ったよ。アニメ好きだから結局見続けてますけどね。
でも、クウガはシリアスにも関わらず見続けられたよ。シリアスなのに展開が単調だしwwww
小説版クウガが発売されそうだということもあって見直してみたら、五代がアンパンマンみたいでウけたわwwww
好きの順位だと上の方に入るぐらい好きですけど。
そんな自分の経験からいってさ、モヤモヤするセリフのセンスの無さによる謎を引き伸ばす展開、わかりにくい上に分かっても面白くない、風呂敷畳まない。そんなのはやめたほうがいいよ。関連商品を売るんだからさ。
逆に、わかりやすかった上でカッコよかったりした響鬼なんか、オロナミンCは飲みまくったからね。Wのガイアメモリも集めてしまった。
ついでに言えば、仲のいい5歳下の弟がいるんだけど、面白かったりすると同じ話題で話せるのも嬉しいね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/11/17(日) 10:32:14.67 ID:eeQ+SpKWO<> パティシエつええ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/17(日) 10:58:40.02 ID:gGln4S/DO<> 個々設定の差異はあれど、仮面ライダーは一貫して「誰かを助けて回る話」である事は間違いないんだから
クロス先を助けるばかりの展開になるのはある程度仕方ないと言うかむしろ当然と言うか
自由と平和を守るための戦士なんだし
まあクロス側もライダー達と同等、それ以上に強いなら助けにいく必然性が薄れるだろうけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/17(日) 11:18:37.26 ID:Ns8iATWg0<> 城戸真司がひとりで勝手に話し合いに行って「バカ!死にたいのか」って言われるとか
異世界では歴史も違うからデンライナーが自由に使えないとか
スタンドプレーばかりの天道に誰も付いてこないとか
ライダーだっていくらでもピンチになるじゃないか
助けてもらえよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/17(日) 11:40:47.40 ID:5+4YbNd7o<> ライダーがクロス元を助けるだけじゃなく、そのクロス元がちょっとした手助けをするSSなら、
唯「まかもう!」というけいおんと響鬼のクロスがあるけどね。
あれは楽器を演奏するという共通のキーワードがあったからクロスも無理がなかった。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/17(日) 11:44:11.28 ID:3ddy4QuF0<> 五代クウガのSSはほんとに数が少ないんだよなぁ…
あっても作者が途中で放り投げてるのばっかりだし…
アイマスとのクロスはおもしろかったけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/17(日) 13:09:10.73 ID:RaQ033kZ0<> >>134
デンライナーは時間を行き来するから歴史は関係ないし、使えない状況って展開を本編でやっちゃってるんだよなぁ。
誰もついてこなくても一人でやれるのが天道だから、結局助けがいらない。井上脚本の時ならそんな設定消えてたけど。
ピンチには簡単にできるんだよ。クロス先に助けられることのできるピンチが難しいんだって。
>>136
クウガのキャラって、大体がギャグが難しすぎる。そして、相手怪人が遠慮なくヤりに来るから冗談かましてられない。
アンパンマン展開と言ってもグロンギと敵対した時だけだし、それ以外の部分ではほぼ常に状況が動いてたしな。
ついでに言えば、出会った人が一瞬でヤられるからクロス先の人と出合わせたが最後、かなり上手くやらないと自然に生き残らせられない。
アイドルとの絡みなら小説版仮面ライダークウガをオススメしたい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/17(日) 20:11:11.66 ID:Ns8iATWg0<> >>137
なるほど
で天道はそれでも付いてくる加賀美をおもしろいやつだって言ってんだな
でも天道の実力って7年の努力の成果だから、たまにVS生簀一郎みたいな努力が足りない展開はありと思うが
カブトは戦闘シーンがどんどん短くなるのが残念だ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/19(火) 07:56:46.08 ID:nI2qTkI6o<> 実はスペックも相当なラインだしなクウガ
ゴオマの飛行速度って時速200kmなんだぜ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/19(火) 11:55:02.94 ID:5nnIE1M+0<> 東京タワーをエネルギーの砲台にしたしなクウガ。
原子の内一つを操って人をヤりに来る怪人とか普通手に負えない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/19(火) 20:11:03.91 ID:rAPBXfqDO<> >>140
その東京タワーを砲台にしたのは白が基本フォームのプロトタイプなんだぜ…
完成品の五代クウガはどんだけだよ
対するグロンギ側も、必中&絶対干渉不可能な量子ゆらぎとかチートじみた能力持ってるし
クウガってリアル&シリアス追求してるからあれだけど、正直RXの出番でもおかしくないような応酬してる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/19(火) 20:15:47.71 ID:LAgbQUQno<> これだけチートじみた内容を聞いた後でも
RXなら余裕で何とかしそうと思えるあたり流石RX <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/19(火) 22:54:39.62 ID:knm2e3710<> クウガとまどかのクロスってありそうでないんだよなぁ…まぁクウガはやっぱクロス難しいか…
ポケモンとライダーのクロスで龍騎に近いオリジナルライダー(でも殺伐してない二期の雰囲気)ssを
一度だけ考えたことがあるけど、サンデーで似たのやってたのと文才と根性が無くてあきらめたorz <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/19(火) 23:21:42.39 ID:5nnIE1M+0<> 考えるほど、ライダーが飛び抜けすぎててクロス先に助けられない状況ばっか。
誰かなにかこううまいアイディアはないでしょうか?書かなくても、妄想で楽しみたい
>>143
龍騎って基本モンスターの能力は横並びだったな。
それに対してポケモンって、ゲーム性のためのアイテム(やすらぎのすず)とかがないと進化前後で能力が段違いすぎる
書ききるのは相当辛いだろうな。映像だから出せる怖さもあるし。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/20(水) 01:53:55.64 ID:K0P5YBDio<> RXってチートチート言われるが割とそうでもないんだよなアレ
昭和系列特有の設定の綿密に設定されて無い所を拡大解釈しまくった結果だし
子供雑誌の「げるかするとこうげきがきかなくなる!むてきだぞ!」とかの一文を大真面目に公式スペック扱いしてんだよなぁ…
バイオライダーの攻撃無効化にゲル化全く関係無いって知らん人どのくらいいるんだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/20(水) 11:17:44.19 ID:E8GFaIADO<> >>145
「やろうと思えば攻撃無効化できる」が正しいな
バイオライダーで打撃くらうシーンもあるし
逆にゲル化しないで攻撃回避するシーンもある
「弾が全部奴の体をすり抜けてしまうぞ!?」の場面とか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/20(水) 23:19:57.89 ID:5qUF3TPB0<> >>145
実際に、グランザイラス自身が東京が廃墟になるほどの爆弾だというのに、その内部にいながらバイオライダーだったから耐えた!とかやってる。
公式にスペックとして扱われてるんだよ。
創世王の力を受け継いでれば銀河の王にはなれたらしいし、創世王は心臓だけで生きる長らえることもできてた。
背景とかも考えれば確かにそれほどのチートじゃないと辻褄が合わない。だからって凄すぎだよ。キングストーン。
乗り物のおかげとは言え、異次元すら行ってのけた
普通の人型のくせにアレなんだから、チート以外のなんなのか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/21(木) 00:10:51.78 ID:D950Az860<> まどマギの絶望によるエネルギーってのと、ウィザードのファントムを生み出す力って同じなのか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/21(木) 03:42:28.88 ID:ahfz/QDeo<> >>147
それ耐えたのゲル化全く関係無いぞ
相性的には単なるゲル化なら普通に蒸発して終わりだろうしな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/21(木) 10:46:19.89 ID:TfM2HHr2o<> アギトのG3ユニット作中最新作とBLACKのスペックが完全に互角なんだよねアレ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/21(木) 21:30:48.12 ID:D950Az860<> まどマギといえば、ライダーのクロスはなかなか面白いのが多いな
スペックがチート、人を助ける話として作りやすいんだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/22(金) 11:39:22.02 ID:S2JZnWuDO<> 各々のリアル加減にもよるけど、なんだかんだ特撮ならではの「お約束」が「奇跡」と近しいからじゃないかな
古くからピンチになると、多少の道理や整合性は曲げてでも、気合い祈り不思議なこと諸々で勝利を掴んできたし
平成のリアル路線になっても、逆境ひっくり返す突飛さは実はあまり変わってない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/22(金) 12:28:57.65 ID:039zasfi0<> ライダーだって人間だしその時の精神状態で強さが変わるよな
ギャレンとかモロにそんな感じ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/22(金) 12:42:35.84 ID:KneYgxkko<> 平成は割と標準装備>>不思議なこと
アルティメットの赤目とか、ブレイドのキング戦とか、ウィザードの賢者の石指輪とか
昭和にも無いって事はないし、あとはそれが自然に感じられるかどうかのマイルドさってとこか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/22(金) 12:46:06.50 ID:RvTt/NSAO<> 最近はマンガやアニメまでが右傾化している、という批評を聞く。
ライダーは基本的に組織に属さない個人として、何のために、どのように戦って生きるかを描く。
まどマギも、プリキュアのようにに力を合わせて華麗に戦ったりはせず、個人の夢や欲望のために奇跡を起こしたり無様に破滅したりする。
魔法少女は友達や家族のために、という事はあっても、お国のためにとか組織防衛のために祈ったりはしない。
ライダーも平成になってから世界平和を標榜しなくなった。
無力な個人というスタート地点から発する自由な精神主義が共通点として相性がいいのでは。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/22(金) 13:48:04.55 ID:HXF3PFUQo<> >>152
でも平成初期は主人公でもあっさり死んだり死にかけるからなあ
クウガ〜剣までは人の死が本当にあっけなかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/22(金) 14:38:01.00 ID:7KDuQK080<> 必ずしも一般人の死があればいいってもんじゃないけど、そういう描写を入れれたら
物語を作りやすいってのはあるかもね。 今はさすがに規制厳しすぎだろ…
罪のない人が理不尽に殺され、それを守れなかった自分と悪事を楽しむ敵に怒りを燃やし
「もう絶対に誰も死なせない」って心に誓う。みたいな展開があればヒーローらしくて良い。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/22(金) 18:07:46.16 ID:fuCI9+pD0<> >>155
おかしいと思うところがあるから言わせてくれ。最初に、右傾化ってなんだよ。
害をなす存在がいたり、利益の為とかにも手段は色々あるが戦うのが当たり前だろう
闘争本能とかそういうのがあったから、そもそも人類はここまで来れたわけだ。
人間として、絶対に戦うという手段はあるというのが前提の上で右翼とか左翼があるはずだろう。
で、そういったものを満たす本が増えるだけで、何が右傾化なんだ?むしろ正常だろう。基準が左翼側すぎる人の言い分だ
それと、まどマギと仮面ライダーの似ている部分だけど、そんな読み進めないとわからないし描き方が違う部分を根本だけが似ているなんていうよりも、もっと簡単な共通点があるだろうよ
人間の肉体を改造する秘密組織の被害者 とか 人間に被害を及ぼす存在に対する力を欲した っていうさ。
単純に、個々のキャラの出発点が似てるから精神性も似てきちゃうんじゃないの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/22(金) 19:02:43.82 ID:Kqzc1XBO0<> 参考までに右翼と左翼の呼び名はフランスの議会で会議場の右に座った議員と左に座った議員を区別する呼び方で
別に保守も改革も民主主義も共産主義も革命も愛国も関係ない後にこじつけとして使われただけだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/22(金) 19:16:03.13 ID:36XwmnrDO<> ここ政治を語るスレじゃなくて仮面ライダーSSを語るスレなんで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/22(金) 20:06:42.79 ID:vlKVLA0AO<> 人間は闘争本能があるからここまで来れたとか仮面ライダーの見すぎだぞ!しっかりしろ!
戦わなければ生き残れないとか悪役側みたいなこと言ってるんじゃない!
社会という戦わずに共同で生活する仕組みを作り上げたから人類は発達したんだろ!
今やってる鎧武はマジで世のため人のために戦ってる感じがないね
「自分のために戦う」というメッセージどこまで貫くのかわからないが、今までのライダーともまた違った感じになるのかな
ライダーがやたら増えてきたし、序盤で誰か死ぬかもしれんね
キャラ数多いから二次創作増えるんじゃないかと期待してるんだが… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/23(土) 01:18:08.09 ID:VI1DX9oho<> ここまでは自分の為だと強くなれない主人公→だからといって誰かの為だけに戦ってると自分の命が天秤にかけられると揺らいでしまう→自分の為に人助けをする
っていうプロセスだしねー
V3の復讐のように、最初から自分の為って理由のライダーは珍しかないよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/23(土) 10:05:04.52 ID:MJWO/zkP0<> >>161
闘争本能がなかったら、社会が出来る前に肉食獣に食われてるから表立った社会が作れねぇよ。
大体、なんで対人間の場合しか考えてないんだよ。
そっちこそ、考えの浅い井上脚本の見過ぎじゃないの?あれ、お互いに厨二なこと言わせてるだけで、それっぽい方を主人公にしてるだけじゃん。
普通に事実として闘争本能とある程度の大きさの体があるからゴキブリとかのように隠れずに暮らせるし、社会を地表に作れるようになったんだろうが
あの脚本そういった背景とか全く考えないから嫌なんだよ。全部「それっぽい」だけで終わるからイライラする。
話はずれたけど、創作物に影響されすぎなのはそっちだ。
漫画とかに当てはめるのは楽しいけど、事実を否定するなんて現実と区別がつかないことはやめなさい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/23(土) 10:16:38.57 ID:EVJmu3SDO<> だからSSについて語ってくれよ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/23(土) 11:44:37.75 ID:egwOHzJDO<> W〜フォーゼのどれか一作品をクロスさせてると、地続きで他のライダーも出しやすい
突然助けに来られても唐突には感じない
これは確実にMEGAMAXの影響
ディケイドの首突っ込み方とはまた違う競演の味があるよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/23(土) 11:48:54.43 ID:7zR+WaxUo<> お前らここは「SS」の雑談だし、それ関係の話題について語ろうぜ
何も原作を叩いたり過剰評価しなくても良いんだしさぁ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/23(土) 21:19:45.95 ID:MJWO/zkP0<> 自分の中で勝手にその嫌いな悪役と一致したものと思い変にレスを消費して申し訳もございません
ごめんなさい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/23(土) 22:20:03.88 ID:Xsii8sTv0<> アルティメットクウガやプトティラオーズみたいな凄まじい力を持つ代わりにリスクが高いフォームが好き。
クロスssとかでそういう暴走フォームのライダー止めるために、仲間のクロス先キャラが大ダメージ負いながらも
必死で呼びかけるとか、そういうベタな展開もありなんじゃないかと個人的には思っている。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/23(土) 23:22:37.00 ID:oaJbForoo<> クロスでやる必要がない
本編のキャラだけで十分やれるだろそれ
本編キャラで書けないから
クロス先のわかりやすいキャラ使おうってんなら
普通にジャンルの恥なので一生書かないで欲しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/23(土) 23:51:41.30 ID:rnN1uSAQo<> じゃ、ジャンルの恥 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/24(日) 00:02:07.62 ID:JtrMWUQDO<> みなまで言うな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/24(日) 03:29:21.11 ID:un/ayHAAo<> たかがSSになにいってんだか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/24(日) 17:40:52.36 ID:mO30x/86o<> ジャンルの恥wwwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/25(月) 21:28:50.87 ID:C0P3bIay0<> >>169
ジャンルの恥wwwwwwww
は置いといて、言ってることはわかる。
それならいっそ、在り来たりでもいいからクロス先を助けるだけで終わったほうがマシだよなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/25(月) 22:20:08.20 ID:3lReRvSuo<> >>174
>>助けるだけ
まあそれはそれでまた仮面レイパーかよ[ピーーー]とか言われるんですけどね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/25(月) 23:18:30.34 ID:C0P3bIay0<> そもそもクロスものだと、バトルする場合戦力が増えた分
原作では主人公側辛勝 →→ライダーというか戦力増える→→ 大勝 になるのが確定しちゃうんだよな
これが通じないのはテニスで勝負してるとか、カードゲームで戦ってる場合とかだし。
そういう意味では、ある意味無理をせず仮面レイパーのほうが勢いとかあって面白い
まどマギクロスとか大体原作レイプだらけじゃん。そもそも、子供しか話の中心部にいない時点で大人なら入れ安いけどさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 14:46:50.47 ID:jHG/8+g4o<> 何でライダーはまどマギに擦り寄って来るのか意味不明なんだが
まどマギの原作見てればヒーローの綺麗事が通用しない世界だってわかるだろ
ライダーみたいに敵を倒したら終わりとかそういうのではないのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 16:31:35.81 ID:ooBrNTGWo<> >>177
お前ライダー見たことないだろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 16:54:32.31 ID:tAsOqSn5o<> >>178
細かい設定の違いはあれ基本的に悪の組織やら怪人と戦うのが基本だろ
そいつら率いてる元締め倒せば一先ずは平和になるわけだし
ライダーにしたって魔法少女みたいに存在意義を根本から揺らがされるも
必ず絶望から再起して立ち直る強い連中ばかりじゃない
JKや心が脆いキャラが多いまどマギの登場人物達とは違いすぎる
ssの内容にしたって魔法少女が基本かませの踏み台で
QB悪役にしてワルプルギス倒せば終わりとかそんなばっかじゃない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:04:08.88 ID:ooBrNTGWo<> とりあえず、ライダー見たことないのはよく判った
誰かオエージのアレ頼むわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:14:27.89 ID:tAsOqSn5o<> >>180
自分はssの事についても言及しているんだが?
実際にまどマギとライダー及び特撮のクロスの無双or踏み台の多さは異常だし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:25:08.60 ID:ooBrNTGWo<> せやな
じゃあ一緒に特撮撲滅運動でもするか?
一緒にまどまぎのクロス荒らしまくろうか?ん? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:30:31.62 ID:tAsOqSn5o<> 別にただ調子に乗るなと言いたかっただけ
あまりにもそういうssが目に余るんで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:36:48.68 ID:EyjJUuIpo<> じゃあどうしたいんだよ
一緒に絶望して欲しいのか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:37:29.48 ID:ooBrNTGWo<> なんだ、荒らしにきてるのに荒らす覚悟がないのか?
荒らしのお前がそんなんだからそういったクロスが台頭するんじゃないのか?
誰かが動けば、それに賛同する奴がお前を見て奮起するもんだ
お前が火付け役になって、そういったクロスを撲滅するんだよ、やってみろって <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:40:17.28 ID:ooBrNTGWo<> >>184
下手に荒らしに構うなよ
オエージ貼るかスルーしとけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:41:15.72 ID:tAsOqSn5o<> >>184
じゃあはっきり言ってやるよ
少しは自重してくれないかな?
自分の好きなヒーローを活躍させるための引き立て役のためにクロスなんて見ていて不愉快だから <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:55:33.64 ID:03RxutH0o<> ここで言っても仕方ないから個々のスレで言ってこい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 18:57:41.51 ID:tAsOqSn5o<> いちいちまどマギ談義スレにまで出張ってくんなよ
特撮オタは何かされたら親に言いつける性根の持ち主ばかりなんだなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 19:09:50.18 ID:EyjJUuIpo<> (すり寄って来られて困惑してるのはこっちの方なんだけどなぁ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 19:15:17.95 ID:tAsOqSn5o<> じゃあ金輪際まどマギのクロス書かなければいい
そうすれば大人しく去るよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 19:16:14.75 ID:ooBrNTGWo<> こいつまどまぎスレも荒らしてる奴らしいから、ただ叩きたいだけの愉快犯だな
なんだ、荒らし以下のゴミだ、スルー安定だな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 19:17:18.63 ID:tAsOqSn5o<> 作品を冒涜するゴミみたいなクロスが許せないだけだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 19:21:27.92 ID:qTBGoiTDO<> クウガ→終結。小説版では13年経っても社会に潜んでるグロンギがいる
アギト→終結
龍騎→起こらなかったことになった
555→スマブレは潰した、オルフェノクはまだいるけど短命だし共存できるかも
剣→剣崎か始が諦めない限り滅びない
響鬼→終わらない
カブト→ワームとは共存
電王→終結。その後も時々映画やるけど
キバ→ファンガイアとは共存
DCD→物語はありません
W→ミュージアムは潰した、メモリはまだまだ闇で流れてる
OOO→40年後までは平和
フォーゼ→終結
ウィザード→ファントムは自然に生まれるかも
元締倒して終わりなのって、アギト龍騎カブト電王オーズフォーゼか
555キバは微妙
過半数がどこかで戦い延々と続いてるな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 19:37:23.66 ID:EyjJUuIpo<> 自分の戦いが終わったはずのライダーも定期的にムービー大戦に駆り出されて休む暇ないぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 21:45:42.33 ID:j7TDMCq/o<> 龍騎は黒幕を倒したと言えるのか…?
アギトもあの後アギトの力を持ったやつが悪さしないか心配 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/26(火) 22:54:53.60 ID:OJtPsbuQ0<> ムービー大戦の奴は本編の奴ともディケイドの世界で出たのとも
また違うパラレルのライダー達って考えてるんだけど違うのかな?(バトライドの奴も名前は一緒だけど少しだけ違う的な)
クウガもまだ隠された遺跡があって実は…って感じで他にもグロンギが封印されてる場所があるのかも? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/26(火) 23:18:46.77 ID:rD+rc0Vf0<> >>177
スレ的に、多少荒れても見てる人書き込む人少ないしいいよね
綺麗事が通じるかどうかは登場人物次第だろう。
そもそも話の中心人物が子供だけだから何とでもなるよ。しかも逆に、だからこそキュウベぇは秘密裏に魔法少女と魔女を作れていたわけだしね。
大人を入れるだけでもいくらか改善しそうな話じゃん
例えばその場合の話を簡単に考えても、大人の介入→キュゥべえの存在を社会が認知→魔法少女が作りにくくなる とか。
ただ大人が話に入るだけでもこうなるぜ。キュウベぇの妨害はあるだろうけど。
そこから考えていくと、ある程度の頭があって、大人で、力がある。
そんなキャラを登場させると、劇中に映った人を助ける物語が簡単に作り出せることまでわかるだろう。
で、書いてる側としては誰かに読んで欲しいし、話が作りやすいキャラじゃないと途中で書けなくなる。
じゃあ、それに合致するのは仮面ライダーや戦隊にウルトラマンぐらいじゃないか
まどマギが面白いと物語を見れば見るほど、途中で誰か「大人」が介入して欲しいと思う。
その「大人」として、仮面ライダーはちょうどいいんだよ。
普通はハッピーエンドのほうが好ましいんだから、誰だってもしこうだったらっていう妄想はする。
ただただキュウベぇという汚い存在に踊らされるだけの女の子を見るだけじゃ、ちょっと心に悪そうだし。
キュウベぇのやってることって、女の子を騙して変なことしてる変質者と全く同じなんだぜ?
だいたいさ、まどマギのキャラ自体、全員キュウベぇが活躍するための踏み台じゃねぇか。そこから考えたら
まどマギ自体が 踏み台にしてくるキュウベぇ VS あらがうけど負ける人と力はある奴のコンビ じゃん。
今更ライダーにも踏まれて何言ってんだ?そもそも踏まれるためのキャラばっかりなのに。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 23:30:43.29 ID:ooBrNTGWo<> >>198
荒らすなカス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/26(火) 23:37:59.37 ID:64c4ajgy0<> ライダーの話しようよ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/26(火) 23:43:02.05 ID:ooBrNTGWo<> じゃあ話題変えよう
この前オーズの再放送してて一気見したんだけどさ、オーズ勢が主役もしくはオーズ勢が登場するSSってなんかある? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/27(水) 02:13:43.38 ID:lrq3b2Dy0<> 平成ライダーの(>>198の言う)大人ってガンダムブレーカーのズリネタか龍騎のスポット参戦キャラくらいしかいなくね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga <>2013/11/27(水) 09:12:54.72 ID:lUjKnrBio<> まど厨「ライダー無双過ぎて世界観ぶっ壊れるだろ」
特撮厨「じゃあアレか?誰一人救えないライダー書けってか?ふざけんな」
クロス厨「それぞれのキャラが上手く噛み合ってればそれでいいじゃん」
ばか「まどマギもライダーも糞」
僕「面白ければ何だっていいよ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/27(水) 16:28:49.72 ID:VAnldGZr0<> そもそもまどマギの欝とか大した事ないじゃないか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/27(水) 23:32:00.95 ID:5/Nr1zeE0<> まどマギとライダー両方とも大好きな俺からしたらID:tAsOqSn5oみたいな奴が一番ウザイ。
っていうかライダーについて語ろうぜ…マジで。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/28(木) 00:13:55.42 ID:Rtlk3FSh0<> >>202
ライダーのキャラの中で大人なだけで取り出していいなら、見た中だと
クウガの一条さん他警察の人、響鬼の鬼の人たち、カブトの天道、電王のサクライさんと呼ばれる人物、ダブルの翔太郎や照井竜、オーズのエイジ、フォーゼの校ち・・・理事長
ぶっちゃけ、まともに物事を上手く処理できる人のことしか言ってねぇよ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 00:58:08.81 ID:A2ejz70DO<> >>206
オーズの登場人物はなんだかんだ大人(年齢的な意味ならず)ばっかりだよ
欲望なんて誰しもあるけど振り回されるなってのがテーマだからかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 01:46:16.10 ID:HG4uQbOyo<> 英司はそんなに大人か?親との確執で家出してそれっきり、和解とかもなくフラフラしてるってキャラじゃん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 01:51:56.86 ID:sjmjW6jt0<> ぶっちゃけ逆なんじゃないかとしか
ライダーを無双させたくてまどマギを噛ませにしようとしたんじゃなくてまどマギのどうしようもない展開を第三者の助けを借りてでも変えたかったって願望の方が強い気がする
実際ライダー以外との組み合わせも多いし
どっちかというとスパロボでシンジが救済されるようなノリに近い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 02:38:05.92 ID:NoB5n0lS0<> >>209
まどかが円環にならない限りは何をどうしても色々詰んでる世界で何をどうするってのさ?
人間→魔法少女→魔女の不可逆な流れとかワルプルの異様な強さとか
そこを変に他所と、特に絶対正義の特撮ヒーローと絡めるとヒーローが無双するだけの結果になりかねない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/28(木) 02:49:54.99 ID:/1cb0Gwz0<> どうするんだとか噛み付く前にまず2、3作読んでみたらいいのに
魔女の正体がアレなのでアレ相手に名乗り挙げて
必殺技で止め刺す一連のお約束が酷く無様に見えるから俺は読まないけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 05:03:37.03 ID:K7dz4/6io<> ヒーローが力技以外でまどマギの問題解決するとか多種多様かつテンプレ過ぎてもう語る必要もないレベルだけどな
あと本編でカッコつけて口上しつつ必殺技名を叫んで戦うマミさんの悪口はやめろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/28(木) 06:50:42.34 ID:m2aHm2fp0<> だからライダーのSSの話しようよ…
まどマギSSの話ばっかりじゃないか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/28(木) 08:52:39.85 ID:ig00nRkT0<> キバでも共存が不可能だと思われたファンガイアと、渡が頑張ったおかげで共存の道が見えたよね。
こう、まどマギキャラって現状をなんとかしようとする向上心がないんだよな(そのくせいっちょまえに自殺だけはする)
本気でこのシステムをなんとかしようとしたのは棚ぼたで力得たまどかだけ
その他に人間はなーんもしようとしない、そりゃ詰むわな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 10:42:31.57 ID:frducp7G0<> >>214
少し前まで女子中学生だった子達に何を求めているんだか
そもそもマミや杏子なんて魔女化の事実が発覚する前から擦り切れてボロボロだし
限界寸前の所に残酷な真実を突き付けられたらそりゃ壊れるだろうよ
それから外伝でそのシステムをどうにかしようとしていた
子達がいたけど全部失敗に終わってるよ
つまりは世界まるごと作り変えない限りはどうしようもないシステム <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 10:46:15.05 ID:Vk9KyLCQO<> (中学生じゃ限界があるから大人の力を借りるんじゃ……)
同じような傾向は進撃にも見られるな
さすがにライダーが来たらオーバーキルと化しそうではあるが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 10:58:30.03 ID:Cvi+5yAk0<> >>216
でも、ライダーみたいな正義に憧れた魔法少女は死ぬってのが本編の描くところだしな
正義のヒーローとは相性悪いよなあ
さやか魔女化といい、杏子の終盤での台詞といい(まどぽ準拠なら)マミがボッチ化した原因だったりさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 12:05:47.67 ID:fRC7yy+5o<> コレ以上まどかで会話するなら俺まどか雑談でライダー語るわ
クロス多いから全然語れるしな
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 12:14:55.13 ID:Chu4yMrLo<> まど豚のすり寄りがよくわかる流れ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 12:38:34.49 ID:vbOF7Q9Fo<> なんでまどかと絡めてしかライダーの話をしないんですかねぇ?
ここはライダー雑談ですよ
今の状態じゃそれこそライダーがまどかの話題を出すための踏み台になってるじゃないですか
とりあえず流れを変えるために、ライダーメインのSSとか過去作込みでおすすめあります? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 12:39:20.32 ID:A2ejz70DO<> 虚淵が鎧武でライダー側に来たし、映画も出てテンション上がる気持ちは分かるが
荒れそうなら過去の良作SSでも語っとけばいいんじゃないかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 13:00:05.77 ID:fEsV5WWM0<> >>219>>220
だったらクロスしなきゃいいのに
こっちの方がいい迷惑なんだけどな
耳触りのいい言葉を吐く存在なんて作品の雰囲気に削ぐわないんだし関わらないで欲しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 13:06:22.19 ID:vbOF7Q9Fo<> >>222
まど豚さんこんなとこまで出張お疲れ様ですwwwwwwwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 13:26:32.27 ID:bFR80dzio<> >>220
この期に及んでクロスで悪いんだけど、アイマスクロスの
弦太朗「千早!学校にいくぞ!」千早「今日は仕事が…」
がすごく好き
弦太朗はおせっかいが似合うなぁ、と
名字ネタだけど綺麗におさまってた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 13:40:56.91 ID:81o1juGxO<> ssなんだし、クロスなんて当たり前にあるって
お前らのオススメのクロスssある? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 14:14:39.23 ID:sjmjW6jt0<> 光太郎「萌?最近よく聞くなぁ」
かなり古いけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 14:19:03.89 ID:sjmjW6jt0<> ごめんよく考えたらクロスのようでクロスじゃなかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/28(木) 14:49:14.83 ID:ig00nRkT0<> 外伝の子(中学生)達が不可能だった=世界作り変えない限り不可
なんていうスーパー極論かませるまど豚に何を行っても無駄無駄無駄無駄WRYYYYだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 16:28:41.96 ID:Cvi+5yAk0<> >>228
それが作品世界の絶対的なルールとして提示されてんのに何をほざいてんだか
まあいいや、思考放棄するだけのハッピーエンドしか考えられない理想論者は元々読解力とかある分けないもんだしな
そのキャラクターは何を思って何をしたのか。これがわからないという事は国語の文章問題なんか解けない。
だってその文章の内容に対して自分の価値観で推し量れないんだからな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 16:38:24.18 ID:VGGj1/pjO<> 気に入らんスレはそっ閉じ、それで解決
大なり小なり需要あるからそういうSSが出来るんだろうに
やたら[ピザ]キャラにされたりレズにされたりしてるのに今更レイプだの喚かれても正直滑稽ではあるがww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 16:45:58.37 ID:Chu4yMrLo<> >>229
そうだな、まさしく今のお前がそうだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/28(木) 17:32:38.74 ID:ig00nRkT0<> >>229
>それが作品世界の絶対的なルールとして提示されてんのに何をほざいてんだか
思考放棄か何か?バッドエンドしか考えられない理想論者かな?
>思考放棄するだけのハッピーエンドしか考えられない理想論者は元々読解力とかある分けないもんだしな
自分の価値観でしか推し量れてないぞ君。もうちょっと「ドッカイリョク」身に付けよう。そしたら国語の文章問題をトクイに出来るぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 18:04:12.90 ID:TsBnuNJFo<> ライダーとそれ以外の特撮作品のクロスって少ないな
響鬼と牙狼って似てるとこあるし相性良さそうと思うんだけど
知る限り一作しか見たことがない
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 18:49:12.47 ID:A2ejz70DO<> >>233
小説版響鬼は実質変身忍者嵐とのクロス
公式に他作品とのクロスやらせた結果がヒーロー大戦なのでは…
むしろ文字だけなら予算関係ないから映像の粗もないし、どんなキャラも全員本人にできるし、小説にしといた方がマシだったかもな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 19:14:04.66 ID:sjmjW6jt0<> というより元々変身忍者の続編として立ち上がった企画だしな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 20:42:57.79 ID:nb7JN4Uo0<> >>232
バッドエンドしか考えられないだと?
そりゃそうだよ
あの世界の外伝含んだ魔法少女全員が例外なく破滅に向かってるの見ればわかるだろ
あの作品は奇跡を望んだ代償として必ず絶望するという条理があるんだよ
希望はいつか絶望で終わる。持ち上げたものはいつか必ず落ちるっていうのがあの作品の理屈なんだよ
そんな事もわからずにこの作品を見ていたのか?
だから究極的に言えばほむらが何回やり直してワルプルを打倒したとしても
いつかは絶望する事は確定しているんだよ。つまりは根本的な解決になってない
ハッピーエンドや後味がいいだけの作品が見たいならニチアサに籠ってろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/28(木) 20:53:02.58 ID:ig00nRkT0<> 結局「世界観が〜」とかで真っ向からの反論など出来やしないじゃないか(憤慨)
叛逆のラスト、誰一人破滅せずにみんな生き返ってるじゃないか、ほむらの愛大勝利じゃないか
ウルトラマンネクサスとか見てる身としてはこの程度の境遇に屈してバッドエンド()とか「そんなんじゃ甘いよ」としか言えない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 21:11:17.75 ID:/giRn9Ms0<> >>237
ほむらの愛が大勝利??
作中で否定的な感じで描かれてる所謂、闇堕ちがハッピーに見えるの?
まどかと将来的に対峙する事になるまで暗喩されているんですけど
大体この程度だと?たかが中学生になにを見当違いな事を抜かしているんだ?
心が弱いから奇跡に手を伸ばすのという題材やテーマなのに
それを無能だとか言ってる時点で作品を読み取れてない低脳だろ
キャラの優れた点でしか作品の是非をとえないとかもうね…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 21:15:25.63 ID:Vv5W+c2OO<> (そういうどうしようもない状況を何とかしてキャラに幸せになって欲しいという需要も少なからずあるからこういうクロスが生まれるんじゃないの?) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 21:16:31.27 ID:VShdGZpv0<> 逆にどんな作品が見たかったのかな?
愛と正義が勝つテンプレ的な見たかったのかな?
そもそもそんな障害もなく物語をこなせてみんながハッピーエンドになれてたならここまでまどマギは有名になっていない。
そんな物語はプリキュアがあれば事足りるからわざわざアニメやる必要性がない。
そんな所にクロスでキャラクター送ってみ?リアルなキャラの出てくる世界ににスーパーポジティブな出演キャラクター放り込んだらどうなると思う?
普通に踏み台になるのは必至だよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 21:25:28.92 ID:vbOF7Q9Fo<> これ以上やるならどっか別の場所でやってくれよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 21:27:38.26 ID:4Gd/LBjW0<> じゃあそっちこそクロス書かないで内輪でやってくれよ
他作品巻き込むな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/28(木) 21:27:56.71 ID:Rtlk3FSh0<> >>236
そのルールって、世界のルールじゃなくてキュウベぇが上手く仕組んでる結果でしかない。
つまり、キュウベぇを何とかすると崩壊するんだぜ?
で、そのキュウベぇ(を含めた様々なもの)を変えたからあのエンディングだろうが
あと、ライダーの話をしろって言ってる方がいらっしゃいますが、ライダーというかクロスの話としてオリジナルの話に繋がってるんですよ。
クロスものを話してる以上、避けられないです。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 21:29:21.88 ID:MYnD2UqDO<> >>1くらい読んでくれ
ここはライダーSSについて語るスレなんだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 21:35:42.20 ID:wCLhGc7/O<> 誰か咲×ウィザードのSS書いて <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/28(木) 21:50:39.39 ID:ig00nRkT0<> 他所のスレの書き込みツギハギしてる時点で自分の言葉で語れないのお察しよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/28(木) 21:55:38.98 ID:UJo2nrsQ0<> 上条さんじゃなくて光太郎が禁書目録と出会うやつが好きだな。
あの30分で収まりそうな感じと、てつをの無双っぷりが好きだわ。
題名なんだっけ?別のやつしか出てこない…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/28(木) 22:27:17.32 ID:LxHaHy8j0<> あれはなかなかおもしろかったな
RXをよくわかってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/28(木) 23:55:14.57 ID:8LyS9dIp0<> ゼットマンとかガイバーとか、タイバニやブラスレイタ―とかともクロスしようと思えばできるな。
そういやジョジョのスタンドって怪人としても違和感ないデザインだし、荒木先生の書いたライダーとか
一度読んでみたいww
…っておもったらバオー来訪者があった。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/29(金) 00:21:52.62 ID:GbimL6Dt0<> もしもRXの終盤助けに来た10人ライダーの扱いがもっとまともだったら……みたいなの考えてるんだけど需要ある? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 01:04:46.72 ID:a6mIicCe0<> >>250
あれ完全にRXサイドの戦闘員と化してたよなww
見てみたいけどRXが今度は空気になったりして <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/29(金) 07:35:06.39 ID:GbimL6Dt0<> >>251
流石にてつをは空気にならないと思う……でも藤岡弘、と宮内洋がいたら危ないかも……
そう考えると客演ものって、バランス難しいんだよね、すごく
あの時期の光太郎は未熟じゃないから、先輩を後方に立てて学ぶとかできないし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 11:43:33.94 ID:Fhb5XD4DO<> ベッタベタだけど、霧彦さんが仮面ライダーナスカになる話とか見たい
ドーパント体で格好いいからベルトだけロスドラに変えれば…
と思ったが、ロスドラだと変身フォーマットが丸目のライダーになっちゃうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 11:47:05.22 ID:a6mIicCe0<> サイクロンドーパントも半分丸目だから必ずしもロスドラの影響とは限らないけどな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 12:54:17.06 ID:dqMyMyk50<> >>243
QBの繋がりを根本から断ち切っちゃうと人類は洞穴で暮らしてる可能性があるんだけど?
あいつらは有史以前から活動してるって説明されているんだが
仮にあいつらがいなくても人類が発展したとしても
身近な例で言えばマミさんとか事故で死んでるんだが?
だからまどかやほむらもインキュベーターを排除しなかったんだよ
そんな事もわからなかったのか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/29(金) 13:40:56.29 ID:QL1qClkZ0<> クトゥルフ神話が題材のライダーってやらないかなぁ…やらねーかww
ナイアーラトテプモチーフの怪人もとい悪のライダーがラスボスで
クトゥグアモチーフの怪人を相棒にする主人公の炎属性ライダー、でオリジナルライダー書いてみようかな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 13:44:55.78 ID:a6mIicCe0<> 創造主を否定して立ち向かうってスタンスはむしろライダー的ではあるな、とは思ったけどそろそろスレ違いな上に臭いから巣にお帰り <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/29(金) 13:52:53.18 ID:GbimL6Dt0<> まどマギはTVしか見てないけど
どんなに人の為の善行をしてようと裏で人を殺めるのはダメだと思うなぁ
それに見てよこの僕たちの文明!全部人間が作ったんだよ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 14:50:02.67 ID:vn1K4P270<> >>258
じゃあニチアサでも見てろよ
根本的に綺麗事が通じる世界じゃないんだから <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 14:59:36.94 ID:L4ILrbh4o<> お前ら荒らしに構うなよ
こいつ似たような話でまどまぎスレも荒らしてる奴だぞ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 15:02:48.09 ID:5+HP2U5wo<> オルフェノクは人類のために滅ぶべきだと言った花形さんの言葉を思い出した
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 17:06:18.51 ID:JhI48l3FO<> クロスなんてスレタイで回避が楽な部類なのにそれをしようとはしないのね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/29(金) 17:11:21.88 ID:wLd8gS6F0<> そういえば、仮面ライダーじゃないけど特撮でまどマギとクロスした作品で、荒らされて終わった奴あったよな?
名前は挙げないけど、あれ好きだったのに残念だったな…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/29(金) 17:42:31.33 ID:GbimL6Dt0<> (綺麗事が通じない世界で頑張ってる連中なんて山ほどいるのになんでまどマギだけそんな特別視するんだろう)
引いたり妥協って言葉を覚えて欲しい、クロスだって喜んで読んでる層もいるんだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 20:33:48.77 ID:X1xBvknSO<> >>259
「そうだよ。だからこそ現実にしたいじゃない。本当は綺麗事が一番いいんだもの」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 21:11:13.37 ID:exsceOHko<> 長屋か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 21:15:21.58 ID:xw+qlkwCo<> まどマギの談義スレで血を吐きながら苦しんで[ピーーー]とまで言われるほどに忌み嫌われたあいつか
そっちで相手にされなくなったからここでその気違い染みた鬱憤を晴らしに来たか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/29(金) 21:27:29.74 ID:GbimL6Dt0<> 現実にしたいもなにも
「僕らの文明は僕らが作ったんだ」っていう真実を綺麗事って <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 22:39:44.52 ID:L4ILrbh4o<> >>268
お前もいい加減黙れよ
荒らしたいの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/29(金) 23:06:56.19 ID:apxYlRmY0<> この荒らしは何がしたいんだよ…
まどマギファンとライダーファンを対立させてその様子を楽しみたい対立厨なの?
まどマギもライダーも両方とも好きだからやめてくれ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/11/29(金) 23:24:09.43 ID:3p0NorY/0<> 事実と推測と根拠の違いぐらいわかってくれよ
それすらわからない馬鹿だと、どんな作品、それどころか現実すら矛盾だらけに感じそうだよ
で、矛盾といえば
>>261
オルフェノクって人間が進化するもんだから、黙ってれば勝手に進化していくんじゃないの?
パラダイスロストをみても、結局人の姿で生活してるし。
人種?差別はあるだろうけど、そこまで嫌がる理由が完全にわからなかった。
誰か答えられないか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/29(金) 23:39:50.39 ID:Nq5esX5xo<> あれは進化速度が早過ぎて寿命がヤバい。ぶっちゃけパラロスはオルフェノクの子供問題なんかを考慮すると、王様が居るか居ないかに関わらず人類総オルフェノク化してから数年経ってないっぽいし
あとそれまで普通だった人がオルフェノクになった途端自分達を下等種と見下してぶっ殺しに来るんだぜ?
精神的な豹変具合が一番のネック <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/30(土) 00:09:26.13 ID:LehvTeqFo<> >>272
>それまで普通だった人がオルフェノクになった途端自分達を下等種と見下してぶっ殺しに来る
この発言のお陰で、自分の中でオルフェノクを受け入れられない理由がわかった気がする。
それでいて、ファンガイアは受け入れている、矛盾しているな儂。
それで以前こんな事を妄想していたのだが、もしオルフェノクにライフエナジーがあったとして、それがファンガイアに適合するのだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/30(土) 00:42:59.56 ID:rwsghSmAO<> 555好きだったな〜
「オルフェノクは人間の進化形」「人間の心を捨てねばなりません」などと言ってはいたが、どのオルフェノクも人間味に溢れていた。良くも悪くも。
本当に人間性が無かったのはアークオルフェノクだけで、奴は昆虫も同然のクリーチャーだった。
劇場版では人間とオルフェノクの立場が逆転したが、起きる事が同じ、人間の所業そのものだった。差別や対立なんて人間しかやらない。
結局、形が歪んでしまっただけで、オルフェノクはまるっきり人間だった。乾も木場にそう言ってたしね。
だからオルフェノクの命も人間の命と同様にファンガイアの食料になり得るんじゃないかな。村上には耐え難い事だろうけど。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/11/30(土) 11:15:44.40 ID:7NiuA7/Do<> >>273
ファンガイアは食物連鎖の過程で殺してるってイメージがあるからじゃない?
オルフェノクは差別意識で殺してるって感じだし
オルフェノクはライフエナジー濃そうだけど、オルフェノクのライフエナジー混じりでサバトとか蘇生とかやったら絶対不具合出る気がする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/11/30(土) 22:45:40.32 ID:xhbBxpyJ0<> グロンギ・オルフェノク・ドーパント・ゾディアーツが人間が怪人に変身するタイプ・元人間タイプの種族
ミラーモンスター・魔化魍・イマジン・ヤミー・ファントムが人間の負の感情から生まれたり、人間の手で直接造られた生物
アンノウン・アンデッド・ワーム・ファンガイア等が人を超越する完全な別の種族・怪人が人に化けてるタイプ
こんなイメージ。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/01(日) 00:06:25.19 ID:TsdPwuoy0<> 答えてくれた人ありがとう
やっぱ俺555無理だわ。
結局、殺しまくってたのが完全に無駄だったんだもん。しかも、その頭の悪さで人間より上のつもりとか泣けてくるわ
リアルタイムで見てたとき、進化なら強そうとか思ってたのが馬鹿みたいだよ。実際馬鹿だったわけだけどさ。
で、その頭の悪さで社長だかなんだか務まるんだよな。本当に何なんだろう。この子供だましは。
今気になって見返したりするたびにこんな気持ちが押し寄せる。ああもう! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 02:36:21.67 ID:/88yqir0o<> >>277
どれだけ進化しようが、人間としての本質は変わらない
悩んだり、驕り高ぶったりする
人より強力な力を持つからこそ、それをどう使うかはそのオルフェノク次第って事だろ
人もオルフェノクオーヴァーロードの手の上で遊ばれてるに過ぎないんだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/01(日) 02:49:47.47 ID:pVLxUCW/0<> ここはライダースレと見せかけた特撮総合ssスレってことで良いわけ?
メトロン星人×ウサミン星人のクロスとか見たいです、ちゃぶ台繋がりで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 03:05:41.25 ID:0jzHo+xvo<> >>276
イマジンは設定上、人間(未来人)だな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 03:06:07.70 ID:LcGXS8Hto<> どっかでみた気がしたがあれは765のほうだったかな
クロス多いよね、アイマスも。良作もそこそこあって好き <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 07:47:28.79 ID:6xAxL7BN0<> 「天が呼ぶ!地が呼ぶ!人が呼ぶ!」
「悪を倒せと私を呼ぶ!」
「聞け悪人ども!私は正義の戦士、とある科学の超電磁砲!」
学園都市第三位・御坂美琴は自ら進んで
能力開発を受けて電気人間となり、
学園都市の平和と正義を守るため、絶対能力進化実験を狙う悪の組織アクセラレータを倒すべく、敢然と立ち上がった。
というのがふと浮かんだ
「おいこら御坂!なんで上条さんがタックルなんだよ!?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 08:46:35.00 ID:mCf82wQAo<> 蒸し返す様で悪いが、オルフェノクについての妄想でもう一つ
もしオルフェノクにガイアメモリを挿したらどうなるだろう?
儂はオルフェノクの急激に進化した体が「地球の記憶」に耐えきれず、灰化するんじゃないかと想像してみた。
オルフェノクとドーパントによる人類同士の争いを描いたSSってないかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 09:52:47.07 ID:Ta/8ZEer0<> 無いなら作ればいい… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 10:01:46.13 ID:JFSIEfI+o<> クウガのいいクロスが始まったな
年齢設定とか気にしたこともなかったわ
>>283
メモリの相性が極化すると俺は考える
例えば鳥系は鳥系メモリと相性が良くなるだろうし、植物系は植物系メモリと相性が良くなるだろうし
生命力自体は相当に底上げされてるんだからメモリ及びコネクタの負担の方がヤバいかもしれんね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 12:43:24.17 ID:U+Hr08Pxo<> そんで最後はエラスモテリウムオルフェノクみたいに成るのか
ところでドラゴンオルフェノク以外に幻想種、絶滅種モチーフの奴っていたっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 16:51:32.98 ID:Ua/kHzgko<> オルフェノクには居ないと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 17:36:06.26 ID:hIxa4PDAO<> オルフェノクになる資質が何であるかは劇中ではとうとう明かされなかったけど、どう思います?
オルフェノクになるのはどんな人?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 19:23:54.87 ID:0jzHo+xvo<> どんな人でも誰でもなってしまう可能性があるから恐ろしいのだと思う
善良だったただの隣人がある日突然オルフェノクとして害意を向けてくるとことか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/01(日) 21:29:06.13 ID:TsdPwuoy0<> >>278
人間の本質ってことは絶対にありえない。
まず、劇中はオルフェノクが存在する以外は現実とほぼ同じ世界を設定しているはずなんだ。
その中で日本だということまでは間違いない。
その上でオルフェノクの人たちがやっていたことがなんなのか考えて見てくれ。
仲間を増やす繁殖行為、それに伴う大量殺人。
これを現実の近いところで考えてみると、人種の違いによるレイプと殺人だ。
進化してきた人類の、今の現実の社会という結果を見れば、驕った結果でそんなことをする人は少ないし、しかも日本ではほぼありえないってことが間違いない。
それなのにオルフェノクになるとなぜか大多数がそんなことをやりだすということは、オルフェノクの本能の中に人間の本質を捻じ曲げ、頭を悪くするという効果が間違いなくあることがわかる。
なので、人間の本質は全くの無関係、もしくは、オルフェノクの本能に対抗できるものだと言えるだろう
つまり、あの人間対オルフェノクの醜い争いは、人間の本質によるものではないと断言できる。
そしてついでに、オルフェノク対オルフェノクの場合に限り、人間の本質による影響の可能性がある。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 21:45:51.80 ID:/88yqir0o<> >>290
> 仲間を増やす繁殖行為、それに伴う大量殺人。
>これを現実の近いところで考えてみると、人種の違いによるレイプと殺人だ。
おう、人間の本質の説明ありがとなwww
まぁこれ以上はもう価値観の差になるからこの話は終わりにしとこうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 22:08:45.65 ID:S/PbxtlDO<> 何もオルフェノクに限らず平成ライダーほぼ全般のテーマだけど、普通の人間が突然特別な力を手にしたら、大抵は碌なことに使わないよね
特にガイアメモリなんかそれが顕著
小説版でフィリップも触れてたが、
・金で簡単に入手可能
・人間と怪人態切り替えもお手軽簡単、なので今までの生活基盤も地位も保てる
・おまけに当のメモリが全長十数cmだし、隠すのも簡単だから犯罪証拠としても挙げにくい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/01(日) 22:46:07.29 ID:kwPCiNTk0<> 仮面ライダーは「同族殺し」の物語。 その十字架を背負う戦士と、戦士を支える
人達が「戦士の同族」を人々を守るために「[ピーーー]」お話。
怪人たちってさ、元人間って設定の奴らがシリーズ全体でも多いから、作品によってはライダーを支える人たちも
結果的には「同族殺し」を行っていることになるんだよな…
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/01(日) 23:36:42.39 ID:nyHaexEJ0<> もしかしたら自分も悪に加担していたかもしれない、っていうのがあるから単なる勧善懲悪じゃないんだよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 10:41:55.80 ID:15VeGLbAO<> ウィザードの最終回で田口トモロヲさんが素晴らしく熱演していた♪魔術師アマダムの言葉
「ライダーと怪人は同じ【悪の力】から生まれる」
これだけは昭和時代から不変のコンセプト。1号から鎧武まで一つの例外も無い。すげえ!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 12:15:51.86 ID:4Hai+IRqo<> >>295
その件でスーパー1について考えてみた。
Wikipediaで調べたところ、確かに開発目的自体は惑星開発なんだけど、その過程でメガール将軍という、いわば負の遺産を生み出しているんだよね。
やっぱり例外はないってことか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 12:19:57.26 ID:OgLiMh7Vo<> >>295
響鬼ェ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 12:58:22.25 ID:s697Gy6Do<> 科学の力で生まれたG3とかはどうなんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 13:44:35.42 ID:qAepeIFz0<> >>298
G3が真似ようとしたクウガの力はグロンギと同じでれっきとした悪の力ではある <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 14:02:45.28 ID:iKoqb/bDO<> >>297
そこは牛鬼化するディケイド版でひとつ…
響鬼本編だと、鬼の力は陰陽師が編み出したって設定だったっけ?
大元では自然界の力というか気みたいなものを操る、とか何とか
それなら魔化魍とも通じるはず <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 14:50:39.34 ID:qAepeIFz0<> よく鬱クラッシャーにされるRXだけど、佐原夫妻を救えず死なせてしまったことがあるんだよな
一般人のレギュラーキャラを死なせてしまったライダーって昭和平成含めてもかなり珍しいんじゃないだろうか
コブラも原作では結構救い損ねてるし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 16:48:36.86 ID:OgLiMh7Vo<> 光太郎は割と負けてるし苦戦するしマモレナカッタもめっちゃ多い。日本何度も完全制圧一歩手前まで行かれてるし
実はストロンガーの全身電気化などオンリーワンチートでもなく、スーパー1の1メガトンという馬鹿げたスペックには遠く及ばず、平成勢の最終フォームの一部相手も厳しい
光太郎の最大の武器は相手が上手い具合に仲間割れするようにする間の取り方の上手さだと主張してみる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/02(月) 18:01:26.90 ID:eiZP3xIS0<> >>291
価値観じゃなくて、事実としてあなたが勘違いしているだろう部分を言っておく。
本質というか性質として「人間は善人が多いが、一部の人は闘争を好む」それなのに不特定多数がなるはずのオルフェノクはなぜか「非情な奴が多い」に変わっている
なんにしても、確実に自分から力を欲しがった結果であるガイアメモリやスイッチと違い、オルフェノクに関連する事象は人間の本質や性質ではなく「オルフェノクの性質」だ。
価値観とかじゃなく、これは劇中の結果による事実だ。
脚本の人が考えてなかった場合もあるけどな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 18:08:43.33 ID:ZsfUTK3/0<> 何か痛い奴が沸いてるな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 18:51:22.12 ID:ifkmvckDO<> 555と言えば・・・
今日出たジャンプの新連載がライダー(パラロス)っぽいので個人的に期待している。
進撃といいゼットマンといい
変身物の漫画はもっと増えて欲しいなぁ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 20:05:21.63 ID:15VeGLbAO<> >>303
自分の印象ですが。
「オルフェノクの性質」といったものは無い、というのがオルフェノクという設定の肝ではないでしょうか。
人が自由意志で手を出して、後で「性質上」凶暴化するドーパントと丁度逆ですね。
オルフェノク化した後の振る舞いは実に様々です。
乾のバイト先のピザ屋さんのように、ひっそりと生きていたオルフェノクも多かったでしょう。
木場は覚醒直後の錯乱状態で人を殺してしまった反動から、何とかヒューマンに生きようと必死の努力と挫折を繰り返します。
空き巣の男(確かナメクジのオルフェノク)も殺人を恐れますが、成り行きで一度手を染めてしまうと「何だ簡単じゃねえかww」と言い出します。
また海堂のようにオルフェノクでも楽しく生きる道はないか模索する者もいます。
オルフェノクはみんな非情で凶暴だ、人間じゃないんだ、とは草加が繰り返した主張でした。
本当にそうだったでしょうか?
木場「何故トドメを刺さない!?」
乾「言ったろ?俺は人間を守るって。…お前も人間だ」
でも確かに脚本の「穴」も多々感じるドラマでしたよね……(汗)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 20:10:29.59 ID:ViO5ewmNo<> オルフェノクがライダーの代名詞の一つ「異形にに成ってしまった哀しみ」を表現してると思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/02(月) 22:15:02.09 ID:eiZP3xIS0<> >>303
性質が本当に無いのなら、今の社会とほとんど何も変わらない。
それは実例として白人と黒人の奴隷制度があるんです。
実際、白人の方々の方が教育の差か頭が良かったようですし、体以外は勝ってるというオルフェノクと人間と似たような状況たったんですよ
でも、白人はわざわざ理由もなく黒人を[ピーーー]なんてことはなかった。なぜなら、労働力などの使い道があったからです
でも、オルフェノクはそれらを無視して、無駄に効率が悪い無差別レイプ殺人による繁殖をしていたわけです。
これは、常識で考えれば大きな謎ではないでしょうか?
突然オルフェノクになり戸惑った人を裏から操る謎の存在のせい?オルフェノクの中の隠された性質?
って普通に気になるのに投げっぱなしなのがムカつくんだよ!!
そんな投げっぱなしの奴らの話見て人間の本質が〜なんてふざけんな!
そもそもそれっぽいだけでしっかり考えてないのがまるわかりだわ!!
だから本質関係ないって言ってんだよ!それっぽいだけなんだよ!そうでなきゃ、ちょっと考えてわかる穴なんて作らねぇだろ!
何いったところで、「驕った結果無駄に非効率な方法で仲間増やすんです」なんてのが人類の本質であってたまるか!
人類のって、人間の集まりだろ。もっといえば俺のことでもある。
俺も知り合いも、「驕った結果無駄に非効率な方法で仲間増やすんです」なんて人はいません!
超遠まわしに、「お前もレイプ殺人魔の仲間なんだろ?」って言われてることになるんだよ!
怒らない方がどうかしてるわ!喧嘩を俺は売られた!買っちゃった!それだけのことに痛いとか言わないでくれ!傷つく! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 22:24:20.43 ID:IOIefrKAO<> 無駄に熱く自論を語る人が居るスレですね
sageるのを忘れてますよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 22:27:58.87 ID:OgLiMh7Vo<> しかも長文書いてる癖に全く説得力がない
ここまで行くと清々しいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/02(月) 22:35:08.23 ID:eiZP3xIS0<> >>295
Jとフォッグって力は関係あったっけ?
地空人がZOを元にしたっていう話を読んだことはあるけど、wikiにも書いてないからわからない
それと、「『悪の』力」っておかしくないか。
555のオルフェノク、響鬼、電王のイマジン、オーズの欲望、コズミックエナジーは全部悪扱いかよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 22:39:53.50 ID:ViO5ewmNo<> 正確には悪と同種、同祖の力だと思う
そう考えてもG3系は例外になるのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 22:43:16.13 ID:P/vuw6aKo<> >>311
こいつの言ってる「悪の力」は「敵の力」ぐらいのニュアンスで受け取っとけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 22:54:29.37 ID:5l1dgdNz0<> そもそも長文の人はファイズをまともに見てないんじゃないか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 23:01:36.49 ID:iKoqb/bDO<> イマジンは常にカイの命令が脳内に直接聞こえるって設定あった
モモ達が聞こえてても無視してるだけ
欲望そのものの善悪はさておき、欲望に任せて全てを解放したら、世間一般では悪とされる結果になるよね
ヤミーはすべからく他人の何かを奪って欲望叶えてたし
コズミックエナジーは元々、歌星&我望の共同研究→同じ力の使い道が善悪に分かれただけ
ゾディアーツ化自体は悪じゃないにせよ、衝撃に耐えられない一般人多数を犠牲にしてまでプレゼンターに会うのは悪だろ
しかも我望はそれを悪いとも何とも思ってない。必要経費程度にしか考えてない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/02(月) 23:03:32.98 ID:d1jPA4FIo<> わい、>>291やけど、正直すまんかった
あ、 ID:eiZP3xIS0に言ったんじゃないよ、変なの呼び込んだスレ民に対しての謝罪な <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/03(火) 00:32:51.15 ID:G8BnVKyjo<> 戦え……戦え…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/03(火) 00:46:34.62 ID:Lk2clzbAO<> >>308
お、おけつち。おけついて!
オルフェノクと人間の差別や対立は、人間同士の差別や対立と何一つ変わりません。
現実の差別や対立を戯画化したお話と見ていいと思います。
そして仰る通り、Lクローバーの無差別殺人行為は無駄な虐殺をしたあげく弱体化したオルフェノク個体を増やすという生存戦略上明らかな愚策で、不可解です。
それよりも村上が念仏のように繰り返した、
「オルフェノクは人間の心を棄てねばなりません…」
こちらが重要なポイントのようです。
彼は人間を辞めたかったようですが、どうすれば辞められるのか分からない。非人間的な行いをする以外思いつかなかったんでしょうね。
発想が貧困というか、村上の必死な姿が滑稽で哀れで、何よりとっても人間臭く感じたのを覚えています。
>>311
「悪の力」は記憶違いでなければ、アマダムが台詞で言ってたと思います。
戦う力=生きる力にも暴力にもなり得る、という解釈でいいかと。
長文ばかりすいません。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/03(火) 01:14:02.80 ID:dh93X8YMo<> オケツ突いて、だと?(ヌギッ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/03(火) 12:11:01.68 ID:kHmp2CWm0<> 仮面ライダーに限らず石ノ森先生のヒーローって「敵と同質のヒーロー」が多いんだよね。
キカイダ―とかサイボーグ009とか…危険な力を与えられてしまい、同族と戦う悲劇を背負ったヒーローがね。
そういや石ノ森先生の作品最近になって興味持って調べ始めたんだけど、奇抜なデザインのヒーローが結構多いんだな。
鎧武とかフォーゼ見た時「え〜」ってなったし、「こんなのライダーじゃねえ」ってちらほら見る意見にも同意だけど
あれらはある意味石ノ森ヒーローの本領なのかもしれんww
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/03(火) 12:31:31.78 ID:efUs3LmYo<> 石ノ森は昔全身黒ライダースーツ+黒グローブ+黒靴+黒いフルフェイスヘルメットという真っ黒けっけな変装させて「仮面ライダーブラック」と名乗らせた事がある <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/03(火) 23:12:54.22 ID:gFSDZEW70<> >>318
落ち着いて見るからこそ、変な穴が気になって仕方がないんです。
戯画化というのは気付きませんでしたが、実写でっていうのは私の価値観には合いませんでした。実際、こんな感じですし。
それに、クウガの後に見ていたので余計に、まともな他者の介入が全くないことが不自然だと思えて仕方がありませんでした
まず例えば、人間同士の対立と一緒だと言うならば、価値観が「違う」ことに由来するはずなんです。
しかし、555では、「普通に考えれば生存戦略上明らかな愚策をしなければならないという価値観に書き換えられて」発生しているんです。
これがおかしいんですよ。
人間同士の似た例を探しても、そういった対立に由来する行動は大体「一部の人が」やっているだけであり、大体の場合「平等であるべき何かの集団(警察等)」が介入するし、そもそも教育がしっかりなされていない人が多く関係者になりますが、それが555ではなぜか常に「オルフェノクの集団」が殺して回り、「平等であろうとする一部の人だけが」介入してるんです。それも、まともに教育を受けてきた人が多く関係者になっている。
価値観がそのままだとしたら、全くありえないような状態になってる。
逆に、これがおかしくないようにするためには「オルフェノクになると価値観が書き変わる」「とてつもない影響力がある黒幕がいる」以外ありえないんですよね
で、とてつもない影響力のある黒幕(1会社の社長であるだけじゃ無理)がいなかったのにこの対立だと、100%人間同士の対立、というか争いとは全く別。性質の違うものだということが言えるんです。
そこでさらにもう一つ可能性があるのが、スタッフが設定の矛盾とか考えずに作ったのでおかしいところがいっぱいっていう場合ですわ。
ぶっちゃけ俺はこれだと思ってます。
考えれば考えるほど、大局がおかしくなってしまっていた555は、あまりに全くと異なるんですよ。
現実という世界にいる私たちから、555の世界の人たちは(劇中に写っていない人を含めて)あまりに理解できないことをしている。
そんな人達とリアルの人間の対立の本質が偶然同じであるなんて、とんでもない確率ですよ。
村上の姿も滑稽だと思いますよ。
おかしな設定だらけの中でまともなキャラとしていたとしても、途中でキャラ崩壊したり適当なこと言わされて途中退場ですよ。
作ってる人が馬鹿だと、唐突に今までと本質が違うそれっぽいだけのおかしな言動始めてそのまま退場。
主人公よいしょするだけのラノベか!!まともに理屈が通ったSS書いてる人に失礼だわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/03(火) 23:21:11.69 ID:Bnoqw/tuo<> バカしかいない世界からまともな人しか居ない世界に飛ばされたバカは、「バカしかいない世界に来てしまった」と勘違いするらしい
何故なら自分の意見を客観的に見る事が出来ない、自分が正しい前提で自分の意見を他人の意見と比較する事しかできないから
君だよ長文君 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/03(火) 23:22:33.05 ID:Mql3/0JZ0<> そもそもオルフェノクが人を襲う事になったのって
オルフェノクの本能もそうだが
囲ってるスマートブレイン社の方針による物だと作中で描写されているんだが?
人として平和に暮らしてるオルフェノクがいてもを殺さなかったら
ラッキークローバーが直々に粛清しにきた場面は何度かあったはずなんだが?
社長が花形きら村上に変わった時期から人の怪死も増え始めた時期と一致するみたいだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/03(火) 23:29:57.68 ID:gFSDZEW70<> >>318
言い忘れたので連投しちゃう。
悪の力っていう発言は、確かにグリードなどを含めて考えるならそうとるべきなのかも
だけどあの脚本のが「悪の力」発言だと、単にまともに考えてないだけにしか見えないや <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/03(火) 23:46:04.49 ID:VrWKItl1o<> とりあえず ID:gFSDZEW70は荒らしたいだけだってのが判ったから死んでどうぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/03(火) 23:48:32.47 ID:kIuNXbtD0<> オルフェノクの種の存続とか考えてた登場人物て村上と考え変える前の花形位の印象だなぁ
人を襲う理由にしても地位とか名誉欲しさだったり脅されて仕方なくだったりとそれこそ色んな奴がいたよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/03(火) 23:55:39.30 ID:Bnoqw/tuo<> そもスマートブレインがタイミング計って音頭取ればいつでもああなる可能性があったとパラロスでやってるしな
種族特性や行動原理共に、数少ない人類皆殺しが可能なおっとろしいやつら
他の作品の人類皆殺しの可能性とか追ってくと真っ先にロリコンムッコロが挙がるだろうけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/04(水) 01:14:02.91 ID:7/E1BihDO<> >>328
ウヴァさん暴走したメダルの器も相当ヤバイと思う
あっという間に全世界セルメダルだぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/04(水) 14:18:13.44 ID:bDCwGq/Do<> お前らそんなラスボスがどれだけヤバいか議論なんて辞めてやれよ!
とりあえずスッゴい力を手に入れたから暴れてみただけのソラさんが可哀想に見えるだろう!? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/04(水) 20:10:40.50 ID:6oGUf9+x0<> >>323
「現実から見た555の世界がおかしい」という長文に対してそれを言うと、現実はバカしかいない世界で555の世界はまともな人しかいないというように見えるんだけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/04(水) 21:40:20.18 ID:6oGUf9+x0<> >>324
長文で書いてるけど、要は「オルフェノクに性質があるのかどうか」を言ってるだけだよ
それで結局、「オルフェノクには性質があるとしか考えられない」それにより、「オルフェノクの性質によるものなので、人間の本質が及ばない」と言える。
で、それに関連して「オルフェノクとしての性質がないなら、おかしな粛清を受け入れるだけではおかしい」とも言いたい
そんな中、まともな説明もなくレギュラー陣「だけは」その性質がないからやっぱり変だよ。
>>330
ソラってどうすれば良かったんだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/04(水) 21:51:01.00 ID:cGWKFXsW0<> ここまで相手の話を無視して自分の意見だけ押し通そうとするのはある意味才能じゃなかろうか
いやまあ単純に頭おかしいだけだと思いますけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/04(水) 23:51:58.17 ID:6oGUf9+x0<> >>333
確かに押し通そうとしてるよ。
でも合ってるならばお前にはどうでもいいじゃないか。違うと言えるなら言えよ(できれば根拠付きで。多分長文になる)
自分も同レベルに思われたくないからか、反応を返すやつにすら真っ向から来る奴がほとんどいないじゃないか。
荒らしだと思うなら無視すればいい。
お前みたいに小馬鹿にするやつが、そんなこと言える立場だと思ってるの?
その時点で、俺よりマシだとしてもおかしいんだぞ?
長文は恥ずかしいだろうけどさ、根拠がしっかり書かれてないとわからねぇんだよ。
せめて>>324さんのレベルは書いて欲しいわ。
短く書こうとしてたりすると>>323みたいに別の意味にもなる変な言葉になるし(罵りたい気持ちだけは伝わった) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/05(木) 00:59:08.31 ID:pTPSUfDjo<> >>334
とりあえず、ここライダーSS雑談スレなんで
SSの意味判る?判らないならぐぐろうね?
で、SSの事ですらないライダー作品単体の事でなに議論しようとしてんの?
お前はスレタイも見れないの?
だから、荒らし死ねって言われてるんじゃないの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 03:32:30.08 ID:xH3BQ3iMo<> 555本編見てるのかも怪しいレベルの長文だもんな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 06:11:22.83 ID:W1F0lCOAO<> >>322
オルフェノクに性質が無いと思う理由は、「オルフェノクが暴れるのは彼らがオルフェノクだから」、ではこのドラマが面白くならないからです。
仮面ライダー555は青いタヌキと似ている。
「もしも、どこでもドアがあったら?」とか「もしも、独裁スイッチがあったら?」と同じ具合に、
「もしも、自分がオルフェノクになってしまったら?」
という状況下で人間がどのように振る舞うか、という恐怖のお話です。
体が怪物化したのに心が人間のままだったら、君ならどうする?
オルフェノクは行動を選べます。
その時、各登場人物の価値観の違いが如実に現れます。
全てはとても挙げられませんが、例えばLクローバーの「人を[ピーーー]動機」はメンバー全員異なります。木場や澤田はLクローバーに寄り付きもせず。村上さんは何も人望がありません(笑)
第二次大戦の記憶が残る昭和の高度成長期に登場した「ショッカー」や「デストロン」は軍隊的に組織されていましたが、冷戦後に生まれた平成ライダーの敵は個人プレーが目立つ気がします。現代ではライダー怪人でさえ思想統制が困難です。
「おやっさん」と呼ばれる助言者ポジが未登場なのが状況の混迷に拍車をかけます(石田太郎さん演じる刑事がそれかと思ったらフェードアウト。クソ脚本!)。
状況劇ゆえに世界観はいい加減、伏線の回収にも完全に失敗していますが、価値観の違い由来のカオス振りは555は極限だと思います。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/05(木) 07:39:02.90 ID:mu0HKCfeo<> >>337
俺のレスに返事しろよ粕
それとも上手い返事考え中か?
まぁ、お前は荒らし確定だから二度と家に引きこもってでてこないでね
お前みたいなゴミが社会で存在してる事自体が不快だから
以下こいつに構った奴もコンビ打ち確定で晒していくから <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/05(木) 12:23:24.04 ID:YGLVu0IG0<> >>335
SSってこと完全に忘れてました。
ただ、荒しと言われてる理由は、そういうことじゃないと思います。書いてあるレスがそれぞれ本音ならですが。
原因としては関係あるでしょうけど。
>>338
それ、長文連投した私じゃないですよ。
私が言うのもなんですが、ライダーの話ですらないそういった煽りのみのレスはお互いやめませんか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 12:37:58.66 ID:zFFEd9tAO<> SSL付いてると同一人物に見えてくるな
あとsage忘れてるぜ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/05(木) 13:38:51.40 ID:mu0HKCfeo<> >>339
ならお前の責任で>>337は勘違いされた訳だな
、お前が全部悪いわ
俺の責任?お前がいなかったらこんな駄レスしなくていいんだよ、俺の駄レスもお前の責任だ
どのみち俺はさっき書いた事でお前を荒らし扱いしてんだよ、責任転換しようとすんなさっさと首吊れ
>>337
まじでゴメンな・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 13:53:53.48 ID:zFFEd9tAO<> 黙っていれば良いものを
やはり特オタは民度が低いのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 14:27:53.19 ID:mjz5zOqDO<> どのジャンルのオタにもバカはいる。
いい意味でのバカも悪い意味でのバカも・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 15:31:47.27 ID:Z8tlkOaJ0<> 歴代ラスボスのやばさで言ったらやっぱダグバかな
能力とスコア的な意味で <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 16:02:24.18 ID:GPIJ/FNbo<> ◆ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 16:17:29.80 ID:NJAW0IPco<> そういや最近ダグバ系主人公のクロススレ始まったんだっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/05(木) 16:19:50.92 ID:ngdz3HuCo<> >>346
咲のいつもの人が書いてる奴だろ?
まだ半分も読めてないけどけっこう面白い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 16:44:20.86 ID:ZucgyTKT0<> >>346>>347
あのssはU1とかスパシンみたいに魔改造されてる京太郎の最低系ssだろ?
よくそんなもの面白いと思えるな
他で例えるならオリキャラでライダーに変身してハーレムとか築いたりするssと同じ様な気持ち悪さ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 16:51:20.45 ID:GPIJ/FNbo<> 響鬼のラスボスって誰になるんだろ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 16:53:25.80 ID:E/HrSoWWo<> >>348
ダグバが素のゴオマに負けかけてるバランスでU1扱いなのか…(困惑) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/05(木) 16:54:45.59 ID:ngdz3HuCo<> >>348
別に原作で殆どハーレム状態だから違和感ない
オリキャラでやってたら総叩きなのは同意できるけど、別にオリキャラじゃないし版権キャラだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 16:58:37.35 ID:zFFEd9tAO<> オリキャラって言うか空気キャラだけどね… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 17:00:21.21 ID:+z+cNHyAo<> 咲知らんけど読んでるわ
榎田さんちの冴くんが一条さんポジションというだけで感慨深いものがある <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 17:28:19.33 ID:KuKfTs5S0<> >>351
ハーレム所か空気キャラじゃねえか
それに原作からして誰かとフラグが立ってるわけでもないんだが
そもそもが百合作品みたいなもんなんだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 17:59:48.72 ID:+YnfUS7I0<> >>351
そもそも原作とは別物にされてる時点でU1と変わらんわな
男というだけで碌にキャラも立っていないキャラが他キャラとフラグたてまくるとか
もしかしなくも最低系の類じゃん
そんなのにライダーの力を持たせるとか作者の願望が漏れてて気持ち悪い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 18:02:50.09 ID:S5kyJhcJo<> あのスレ主人公と女の子とフラグ誰も立ってなくね?ハーレムというにはちと無理がある
ぶっちゃけ主人公が一番ノリノリで仲良かったの男だったしホモくせえような
クロスと言えばクロスの覇王ディケイドを最近あんま見ないな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 18:04:33.62 ID:+YnfUS7I0<> >>356
これからそれをやるようなフラグがあちこちから溢れてるじゃん
あの>>1の前作も似たようなもんだったし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 18:05:01.80 ID:0l5Gnja7o<> てかダグバはライダーでもなんでもないのでは <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/05(木) 18:12:02.40 ID:P4CHsqxU0<> 女と女が仲いいと百合と言われ、男と男が仲いいとほもと言われ、男と女が仲いいとハーレムと言われるこの時代
翔太郎とフィリップはホモ(震え声) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/05(木) 18:12:22.07 ID:mu0HKCfeo<> うるさい奴がいなくなったと思ったら今度は決めつけ厨かよ
お前があんなの書けないからって他人の感想disんな粕 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 18:13:58.67 ID:GPIJ/FNbo<> ライダーは変にクロスしなくても面白いと思ってSS探してみたんだが見つからん
クロスなしで面白いSSないかねぇ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/05(木) 18:16:40.11 ID:ngdz3HuCo<> >>361
SSといって良いかわかんないけど、ライダーの各作品に安価とコンマでキャラクター作って介入させていく奴はけっこう好き
何故か出来るキャラは鬼ばっかだけどな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 18:17:37.76 ID:0l5Gnja7o<> ホモはブレイドのあの話を思い出してしまうのでやめてくださいませ
>>361
昔どっかで見たライダーバトルのない世界の龍騎達がほのぼのしてる(浅倉以外)SSが良かったんだけどタイトル思い出せない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 18:43:22.05 ID:Mz4wWhcI0<> 翔太郎のSSスレが立ったぞ
更新停止してるが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 18:53:21.80 ID:Dm19JS3DO<> よその作品キャラに誰でも使える設定のベルト(デルタギアとかイクサナックルとか)使わせても別におかしくないと思う
使わせる理由付けが問題なだけで
なんなら偶々拾ったっていい
本編ですらまともに入手経路を語られないベルトだってあるしな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 18:56:47.28 ID:HXtyWtx8o<> >>364
停止って言ってもちょっと止まってるだけじゃないか
毎日更新って大変だし、速く続きが読みたいのもわかるが待とうぜ
書きたいネタがあっても書けなかったりはあるしさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 19:08:59.36 ID:GPIJ/FNbo<> 結構あるもんだな
もっと良く探してみるか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 19:20:51.78 ID:mjz5zOqDO<> ダグバとかシャドームーンとか
主人公と同質かつ対極の強敵はもっと増えて欲しいな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/05(木) 19:28:34.00 ID:0l5Gnja7o<> ダグバのベルトとかシャドームーンのキングストーンとか、死亡確定キャラの変身アイテムって肉体埋込み型でも使えるしねぇ
手に入れた奴が変わってく身体に苦悩する過程とかも書けるだろうし
対極系キャラは強さもそうだが出てきた時主役ライダーが映えるのがいい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2013/12/06(金) 00:06:51.33 ID:rzuU5la30<> オーズでオリジナルメダル、オリジナルコンボを使ってSS書こうかなと思っているけど
ドラゴン!フェニックス!ペガサス!ドラニーサス!
イッカク!サメ!イカ!カクメーカ!
ジャッカル!オオカミ!ハイエナ!ジャオーエナ!
何かどれも響きが全然ぴんとこなくて断念した…
やっぱ本家はすげえや <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 00:28:22.43 ID:3zV1n/iDO<> その3つなら最後の犬系コンボが一番オーズらしいかも?
原作で犬系コンボなかったからやって欲しい。
幻獣コンボは原作なら恐竜系になるだろうな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 03:18:44.91 ID:oB/nh3jto<> ライダーメダル設定も使えると思うんだけどなぁ
鎧武がレジェンドやってくれたし
クウガメモリとアギトメモリで変身するWとか、アギト・ギルス・ジースリーメダルでアギルスリーコンボとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 11:30:11.42 ID:gbejqSBDO<> ライダーメモリから毎年続く過去のライダー系アイテムって、本編出ないからSSでも無視されがちだけど、考えてみれば共演ネタにはとてもいいな
描写次第でディケイド以外でも過去のライダーの力借りられるし、ウィザード特別編みたく唐突にオールライダーできるし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/06(金) 12:58:14.28 ID:ICkyj9wP0<> >>359
フィリップの体は女のものなんやでぇ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/06(金) 13:10:47.12 ID:6YJLZvcb0<> フィリップとメモリでWの事で思ったんだが、変身者同士が一つになって一人の仮面ライダーになるのがWだけど
すでに変身してる別々の仮面ライダー同士が融合して一人の新たなライダーになるって展開って今までであったっけ?
例えば仮面ライダー〇〇と仮面ライダー××が合体して、
Wみたいに半分ずつ綺麗に分かれてるんじゃなくて、それぞれの特徴が体のところどころに現れているデザインの
仮面ライダー○×になるみたいな感じの奴。(DBのフュージョンのようなの) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 13:57:43.42 ID:pczlY4F3o<> メテオフュージョンとか <>
>>370<>saga<>2013/12/06(金) 14:05:52.55 ID:rzuU5la30<> 一部書いたらSSを書きたくなってしまったので知恵をお貸しください
今のところ
原作のラトラータに変わるのは
ジャッカル!オオカミ!ハイエナ!ジャオーナ!の犬系コンボ
で、決まりとして
シャウタに代わる海系コンボ
イッカク(一角クジラ)、サメ、の最後の一つがまだ決まらず。友人曰く「クジラ、サメと来てイカは無いだろ」ということでさっきのイカは抜いたけど何入れようか思案中
ガタキリバに代わる虫系コンボ
クモとサソリを入れたい。クモで糸を出す、もしくは手か足を増やして多段ライダーパンチ、キック的な。サソリは鋏か毒の尻尾か
最後の一つが決まってない上にどれを頭にしようか足にしようか胴にしようかすら決まらず
サゴーゾに代わる重量系コンボ
グリズリーとかどうかなと思ってるけど全部白紙
タジャドルに代わる鳥類コンボ
ライチョウと隼とヒクイドリ辺りを考えたけどゴロ悪すぎ
ライチョウ!ハヤブサ!ヒクイドリ!ライヤード!(仮)
プトティラに代わるコンボ
恐竜コンボではなく幻獣(UMAではなく伝説の動物)コンボにしたい
さっきはドラゴンとフェニックスとペガサスにしたけどもっと凶暴なのにしたいとも思いドラゴンとマンティコアとケルベロス辺りも考えてみた
ドラゴン!フェニックス!ペガサス!ドラニーサス!(仮)
ドラゴン!マンティコア!ケルベロス!ドラティロス!(仮)
ってところまで考えました。ここはこれにしたらどうだろうとかお願いします
ライダー同士だったらレンゲルガタックデルタで最強()コンボがやってみたいとか思ったり <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/06(金) 14:46:49.10 ID:BBQcdewG0<> ソラって晴人と対極みたいな奴だしキャラも凄く良かった
ただ強さが足りないんだよな、俺としては結構好きなんだが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 14:48:37.65 ID:1En2Usib0<> >>376
あれ一瞬浮かんだけどそれは違う気がする
一番近いのはハヌマーンのアレだろう
別段パワーアップした気がしないのが難点だがww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 14:49:15.74 ID:ZoG7d7ylo<> 賢者の石グレムリンは本編無敗のインフィニティに土を付けた唯一の敵なんだけどね。何よりカッコイイ
しかしトリックスターにラスボスは向かんのだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 14:58:06.89 ID:LL96p+eP0<> >>378
強敵の表現が最高潮だったのはクウガと555だな
ガドルとか北崎とか「こいつどう倒すんだ…」っていう感が半端なかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 15:11:31.52 ID:1En2Usib0<> グレムリンは暗闇だとゼロノスに見える <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/06(金) 15:15:38.51 ID:rzuU5la30<> 本当北崎デルタ並みの絶望感がまた見たいわ
鎧武でブラーボが強敵になると思いきや北崎ほどは無かったからなあ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 15:17:35.03 ID:1En2Usib0<> 絶望感といえば俺的にはウェザードーパントだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 15:51:43.31 ID:O6qdjVIAO<> >>377
エビヘッド 長い触角を持ち探知能力に優れる
クモアーム スパイダーマン的に糸を出す
サソリレッグ 毒針つきのサソリキック!
エビ+クモ+サソリで………エモソリ?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 15:59:23.53 ID:1En2Usib0<> >>377
マンティコアやキマイラ、グリフォンみたいな合成獣系は元々オーズがそれだしな
なるべくそういうのは外した方がいいと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 17:00:15.45 ID:5wF2vX5AO<> W以降の新平成ライダーのFFRを妄想するのが楽しい
オーズアンクハンドとかフォーゼシャトルとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2013/12/06(金) 17:21:37.56 ID:rzuU5la30<> かっこいい虫でググってハチの存在を思い出した
わざわざ考えてくれた>>385には悪いけどクモとハチとサソリで毒虫コンボとか強そうと思った
でもハチライダーならザビーがいるしなぁ…
>>386
サンクス、今のところバジリスクはどうかなって考えてる
ドラゴン!バジリスク!ケルベロス!ドラジーロス! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/06(金) 18:00:35.32 ID:ICkyj9wP0<> >>375
はっきり言えば無い。
だけど、ある程度以上のものをいくつか合わせれば・・・っていう関連ならV3、ZOのドラス(吸収)、BLACKとシャドームーン、電王、オーズがそれに当たると思う。
それぞれ別個のものが合体ってのは新しいけど、能力だけ合わせるのはまるで009のブラックゴーストだよなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/06(金) 18:10:18.90 ID:uHLTryXxo<> ゲームだけ登場のサイクロンアクセルは・・・メテオフュージョンみたいなもんか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 18:20:34.98 ID:5wF2vX5AO<> ディケイドジャンボフォーメーション……?
でもあれはどっちかって言うと乗っ取りだよなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 18:40:46.15 ID:jayomph60<> >>388
トラもタイガがいるし、カマキリもギルスとカリスがいて、クワガタやバッタに至ってはもっといるんだが
ちなみに蜂は他にスーパー1も該当する <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 18:52:39.23 ID:OPgJY1VSO<> MOVIE大戦のエビカニサソリメダルで節足動物コンボとかどう?(触覚、ハサミ&装甲、尻尾で)
ケルベロスは肩に二つの頭がくる胴体が良いと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 18:55:28.04 ID:BuC7lRh4o<> サソリをヘッドにしてエビをレッグにしても良いかも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 18:55:30.72 ID:O6qdjVIAO<> >>388
バジリスクってドラゴンの遠い親戚みたいな奴じゃなかったっけ?
ペガサスかっこいいじゃありませんか!
ドラゴンヘッド 火炎、電撃、吹雪などのブレスを吐く
ケルベロスアーム 胸と両肩に狼の意匠
ペガサスレッグ 足首から翼。空中を駆ける
ドラゴン(黄金色)+ケルベロス(赤金色)+ペガサス(白金色)の3カラーゴールドに輝く幻獣コンボ。
その名もド……ドrっ!…ぺ?…………ドベロサス!!!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 18:57:51.79 ID:gbejqSBDO<> >>388
俺のイメージが既存のに引っ張られるからだけど
エビ・カニ・サソリの甲殻類コンボを持ってくるとか、ポセイドンのサメ・クジラ・オオカミウオをオーズが使ったらとか、ついそっちに発想が行く <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 19:03:40.26 ID:OPgJY1VSO<> >>394
サソリってあんまり頭に特徴ないしな…
植物系コンボとかも面白そう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 19:34:31.79 ID:3zV1n/iDO<> 幻獣は原作基準なら一応恐竜系に属する筈。
てことは紫のメダルで会長に危険視されるのか・・・
個人的にZXとはまた別の忍者ライダー出て欲しいなぁ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 19:37:46.67 ID:1En2Usib0<> >>398
そういえばいそうでいないな
忍者戦隊は2つもあるのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/06(金) 19:41:46.43 ID:uHLTryXxo<> またスペシャルで1話オンリーか・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 20:03:45.86 ID:OPgJY1VSO<> 今のところ黒影が一番似ていると思うが足軽っぽいしな…
あ、イチゴがあったの忘れてた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/06(金) 20:59:36.31 ID:gbejqSBDO<> イチゴはシュシュッとスパークだし武器クナイだし、忍者のつもりなんだろうけど忍者の意匠がないのが残念
素早さが特徴っても別にちょこまか動き回らないし、高速移動するでもないし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/06(金) 21:59:14.03 ID:ICkyj9wP0<> >>384
絶望感というか、そのウェザーよりすごい存在って意味では園咲琉兵衛は強そうだし凄そうではあったよな
ただ、イービルテイルなんてものを大事にしてるのと、結局家族の幻想の中消えてくところが人でしかなかったよね
自分からドーパントになって狂っていって、家族に止められて、家族の中消えていく。
そしてメモリに打ち勝たれた理由が、自分の人だった部分を見られたせいっていうねwwww
結局、頭がおかしくなった中毒者がそのせいで死んだようにも見えた。
話としてはとても面白かったけど、そのせいでウェザーよりすごいはずなのにウェザーより絶望感は少なく感じちゃうのかな <>
>>375<>sage<>2013/12/06(金) 22:15:37.74 ID:zwdgT3HH0<> >>389
やっぱり無いのか…でも、それならいつかやる可能性も無きにしも非ずって事かな。
ブラックとシャドームーンみたいな主人公とライバルが最終決戦前に和解→ラスボス戦で二人が合体して最強のライダー誕生
・・・みたいな展開を消防の頃はよく妄想してたなぁww
俺にとって絶望感ある強敵といえば初見のカッシスワームだな。
基本的に時間操作はどの作品でもやっぱチートだと改めて実感させられた。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/07(土) 08:34:40.46 ID:peM9mcRj0<> 個人的には鎧武にはドラゴンフルーツとスターフルーツを出して欲しいところ
名前だけでこんなに強そう、カッコ良さそうなフルーツはそうそうあるまい <>
>>370<><>2013/12/07(土) 09:47:10.09 ID:peM9mcRj0<> >>395
バジリスクは巨大で凶暴な蛇、有名なので言うとハリーポッター二作目に出てきた奴とか
ドラゴンは竜騎みたいな見た目じゃなくてウィザードのドラゴンみたいな見た目でいくから被らないかなと思う
ペガサスもかっこいいけど凶暴性がほしい、ペカサスとユニコーンとフェニックスは神聖で美しいイメージがあるし
ケルベロスアームはかっこよさそう!
>>396
ああそうだ、サメとクジラはポセイドンがいたか…本編じゃ出てこなかったしいいかな…
あと一つは…(時速56キロいくとされるツクシトビウオから)トビウオとかどうだろうか
>>398
ストーリーは原作基準だけど途中から大きくオリジナル展開に流すつもり。でもそこらへんは原作どおりがいいかなと考えている
ちなみに幻獣コンボは金色を予定、ラトラータが無いことだし特別っぽく <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 11:42:50.48 ID:DL//JNeDO<> >>405
ウィザードから借りた力がドラゴンフルーツロックシードに、フォーゼから借りた力がスターフルーツロックシードに変化するとか、それっぽく繋げられたら楽しそう
最近2作前の先輩まで出るの恒例だし、ライダーロックシードは別で使ってるし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/07(土) 14:09:17.44 ID:6rRCFuzp0<> >>407
サンカクサボテンとスターフルーツは名前だけで決めたろwwwwww
フォーゼからのエネルギーといえばコズミックエナジーなわけで、それがスターフルーツになるっていうのは、海で例えたら海水の中の栄養をもらったら流氷になったみたいな感じじゃないか?
それでもいいならいいと思うけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 14:11:15.54 ID:Qj9EP1fq0<> け、ケロロ軍曹もスターフルーツが好物だったし(震え声) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/07(土) 14:25:46.90 ID:9ytjhLx30<> ドリアンとスイカって最強だよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 14:35:45.25 ID:lPRpIPj8o<> なんだかんだバロンの耐久から見るに必殺技の火力一つとっても鎧武&龍玄→グリドン&黒影の必殺技ラッシュと同格だもんなードリアン
スイカを鉄材ぶんまわしてパッカーンやった時はビビった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 14:42:25.14 ID:31hiyLMDO<> リンゴのロックシードはストーリーで一番重要な奴として出て来そう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 14:44:10.86 ID:iAjpC2ZAO<> >>406
「夢は寝て見ろ」
実は処女以外に対しては凶暴なユニコーンより
幻獣といえばキマイラが出てくるけど、ある意味オーズがキマイラだしなあ…つか合成獣多いよな、幻獣って
チュパカブラ等のUMA系とかグソクムシ等の深海生物とかはどうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 15:12:25.91 ID:VBXoLbFnO<> \タカ!ゴリラ!チーター!/
\チイ タカ ワシ ワシ ゴリ ランラン/
映司「えっ、アンクこれもコンボなのか?」
アンク「……俺だって知るか」
誰でも思いつくようなネタ <>
>>370<>saga<>2013/12/07(土) 16:12:56.30 ID:peM9mcRj0<> >>413
マジで!?じゃあ頭ユニコーンもいいかも
頭ユニコーンで角が生えて、胴ドラゴンで羽と鉤爪付きの手、足ケルベロスで三体分身ライダーキックとか
UMA系コンボに関しては他にちょっとした考えがある
深海生物か、シャウタの代わりを深海生物にするのもいいかも。ラブカ、エチゼンクラゲ、ダイオウイカ辺りで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/07(土) 16:16:35.77 ID:bcTZ7gKgo<> 盛り上がってる所悪いんだけどさ
そろそろスレ立ててそっちでやってくれない?
オーズのオリジナルメダルとかコンボとか、当時延々と聞かされてもうお腹いっぱいなんだわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 16:18:43.15 ID:C/cZ7rF4o<> 安価でメダル指定なんてのもありかもねー
たてて書かなきゃほかの奴には伝わらんよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 16:19:22.60 ID:lPRpIPj8o<> 雑談スレなら別の話題を振るしかない <>
>>370<>sage<>2013/12/07(土) 16:21:14.61 ID:peM9mcRj0<> 分かった。後は自分で考えるなり安価にするなりするわ
付き合ってくれてありがとう
そしてお目汚しすまぬ
ssとして見かけたらその時はよろしく <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/07(土) 16:24:35.98 ID:bcTZ7gKgo<> >>418
振られてもぶり返すじゃん・・・
>>419
おう、SS自体は楽しみにしてるから頑張れ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 17:09:01.17 ID:lPRpIPj8o<> >>420
それでも、何度でも振り直すんだ
仮面ライダーはやっても無駄だとか言って困難に負けたりしない
って言ってるだけでもあれだし、いくつか読んだSSのレビューとかでもする?そしたら流れるんじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 17:16:05.34 ID:31hiyLMDO<> 「親子丼」メダルで安価取ってやんよ(ゲス顔) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 17:22:34.66 ID:vGjf6C3so<> \花道オンステージ/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage saga<>2013/12/07(土) 17:37:41.20 ID:QcyjSr8s0<> オーズのコンボの名前ってオリジナルコンボでも
タマシーみたいに一単語か、その他みたいに英短文ぽくなっていてほしい
語感が良いってだけで、そこらへんを気にしたオリジナルコンボって自分はまだ見たこと無いから
ところでブラカワニって英短文あるの?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 18:32:25.10 ID:7p36WNPSO<> 一番欲しいガイアメモリ、スイッチ、ロックシードは?
自分はキャンサースイッチ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 19:35:01.78 ID:DL//JNeDO<> >>424
英短文ってのはコンボソング名の事?
タジャドル→Time judged Allみたいな
ブラカワニにはないけど、付けるならBreak out Warningとかになるのかね
照井がプリキュアにはまるSSとか、天道がけいおんにはまるSSとか、アンクがストパンにはまるSSとか
普段萌えとは無縁な人が二次元にドップリ系のSSってなんであんなに笑えるんだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 19:49:31.37 ID:Qj9EP1fq0<> >>426
何回か出てた光太郎がハルヒにはまる奴とかか
天道といえば妹の影響でエロゲに手を出す奴もあったなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/07(土) 21:47:20.79 ID:6rRCFuzp0<> >>425
メモリは持ったとしても適合率が微妙だと、スパイダーのメモリならスパイダーマンみたいなことができてもあの人みたいなクモ爆弾はできなかったり、ナスカメモリみたいにただ変身して身体能力が上がるだけで加速はできないとか下手すりゃそのせいで・・・で微妙に辛いところがあるよな
そしてスイッチは自分にあったものにしかならない。誰の音声のがいいかってことになるので実質4種だけか?
ロックシードはそれ自体の価値にしか左右されないよね?
実質、自分に合っているメモリスイッチか、ロックシードのどれかって選択肢じゃないですかー!
女性を操れるならパペティアーがいいです(^q^) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 22:01:47.89 ID:rXI05ZWRo<> >>428
メモリは俺らと引き合うんだよ、言ってしまえば自分に合うスイッチやメモリというのは現実で出来た親友や恋人みたいなもんだ
そしてだれにでも使える変身ツールはビッチ。ゲームを買えば誰にでも好きだと言うギャルゲヒロインの如きビッチだ
そう思えば、メモリとは俺らの恋人と言い換えてもいい
恋人が出来る前から上手く行くかどうかを語るなど愚の骨頂 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/07(土) 22:07:55.03 ID:YW4wX1BL0<> >>425
無難だがジョーカーメモリ、やっぱかっこいいわアレ。 実生活ではまず使えんだろうけどww
…精神的に疲れてる時に「青空になる」を聴くと涙ぐんでしまうのは俺だけだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/07(土) 22:58:33.50 ID:bcTZ7gKgo<> >>429
出来るかも判らない恋人より、誰でも尻突き出すビッチのほうがよっぽどいい!!(ザビーゼクターを握りしめながら) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 23:09:46.49 ID:rXI05ZWRo<> >>431
恋人じゃなく穴兄弟が出来てNTRて最終的に地獄兄弟が出来るぞ
そうか・・・考えてみれば矢車と影山は穴兄弟にして地獄兄弟、広義では加賀美も三島も剣も天道も兄弟だったのか・・・風間? 知らない子ですね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/07(土) 23:29:49.41 ID:T2FB/mnD0<> ロックシードはなぁ、ベルトも含めて金積めば同じ物複数買えるのはともかく
うっかり開錠状態で落とすとインベス出て来るし
まだ明かされてないデメリットもありそうだし
やっぱあの実食った人間がインベスになるのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 23:35:17.83 ID:OQQ3ByfAo<> >>432
やだよそんなライダー!
>>433
人間→実→インベスになるって説もある
実を食べるってのはつまりそういう事で、実をたくさん食べたであろう固有の形態を持つインベスってのはつまり数人分で、実が成熟するとインベスが出て来るとかそういうの
実はあの世界のネーミング的に死者生者問わないとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 23:46:22.18 ID:7p36WNPSO<> >>429
まあ、その為には大道さんが上空で財団Xのヘリを爆破しないといけないんですけどね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/07(土) 23:53:34.14 ID:x7l7yqY6O<> 鎧武のスーツをペロペロしたらオレンジの味すんのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 00:31:57.12 ID:Vjmkt7GDO<> >>436
井坂先生の高速ペロペロを思い出して、それからもう二度と見られない事も思い出した(´;ω;`) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/08(日) 00:31:58.19 ID:0NEMNdcO0<> >>436
オネエ「ドリアンなんかにするんじゃなかった…臭い」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/08(日) 01:04:04.51 ID:yx9eJxGn0<> >>425
やる気スイッチ(震え声) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 09:15:52.07 ID:E12dDf0AO<> >>426>>427
スレタイ教えて。読みたい〜
>>431
ザビー(♀)が他のゼクター達にビッチ呼ばわりでイジメられるSSがあったな。スレタイ思い出せない!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 10:47:53.36 ID:tVlHsRDSO<> >>440
カブトゼクター「私は天道さんひとすじだから」 <>
てんとー<>age<>2013/12/08(日) 12:56:49.91 ID:k8POMCUP0<> 全然レスがつかなくて困っています!
助けてください!
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1386236681/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/08(日) 13:24:05.73 ID:hdp0oRrXo<> (おい・・・誰か書き込んでやれよ・・・) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 13:35:55.29 ID:xOxkbJZ1o<> あ、あぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 13:37:20.82 ID:AqzgjqEXo<> そんなことよりライアーメモリをロストドライバーにブッ刺したら仮面ライダーライアーになれんの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/08(日) 13:39:13.02 ID:hdp0oRrXo<> なれるんじゃない?
ただ、絶対に人気は出ないだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 14:02:35.27 ID:w+HMhA4pO<> 翔太郎たちのガイアメモリは普通のメモリより純正化されてるって言ってなかったっけ?
だからフィリップでも作れなかったみたいな……
でも他のメモリーでもロストドライバー使えるのだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 15:08:54.46 ID:6JZjWkQL0<> >>440
光太郎「萌?最近よく聞くなぁ」
天道「俺の妹がこんなに可愛い」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 17:40:53.34 ID:E12dDf0AO<> >>441>>448
ありがとう!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/08(日) 18:29:04.72 ID:yx9eJxGn0<> >>446
脚本の三条陸自体がそういう話好きそうだから、雑誌によっては本人がSSを書く事がありえるぞ。
原作三条陸の漫画冒険王ビィトなんかで敵が拠点を構えてウヒヒって感じのSSを書いてた。( 冒険王ビィトグランドアドベンチャーに載ってる)
現在12巻までは出ているので、仮面ライダーWが好きなタイプの人にはオススメです!(ゲス顔) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 19:02:51.41 ID:o8OP89SDO<> 何故かWとカブトはオサレなイメージがある。
何故かは分からんが・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 19:25:47.33 ID:Vjmkt7GDO<> ビーストメモリをロスドラに刺したら仮面ライダービーストになれるのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 20:12:09.39 ID:i1yYhgW70<> ライダーのクロスで他のライダーを出して主役のライダー側が空気になるケースが多いのに
何で出演させようとするssが多いの?
収集つかなくなって返って薄くなっちゃうんだから数を絞ればいいのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 20:15:44.36 ID:uKhBOmqBo<> 数絞れない奴はそもそも数絞っても微妙なのしか書けない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 20:32:17.45 ID:tVlHsRDSO<> さて、次の戦隊モチーフが電車だが電王と絡ませるられるかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 21:05:01.09 ID:KHy7LTyOO<> ピーチアームズと聞いて
『ピーチアームズ!!俺、参上!!』っていう変身音妄想した <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/08(日) 22:02:08.76 ID:V2wBuT+z0<> >>455
トッキュウオーの合体方式が両手・両足・胴体で横に5両連結して合体だから、両腕がデンライナー&ゼロライナーぐらいはやる
きっと来年のヒーロー大戦でやる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/08(日) 22:11:01.19 ID:kOVMBx7x0<> 今回がサムライ(正確には武将だけど)だから次のライダーは保安官(ガンマン)かな?
でもそれだと見た目がスカルと被りそうだしな…ハードボイルドネタももうWで出てるし。
そういやウルトラマン80のように学校の先生が主役のライダーっていないよなぁ…
THE NEXTの本郷は例外として。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 22:15:45.68 ID:AqzgjqEXo<> 弦太朗「お、そうだな」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 22:20:44.47 ID:uKhBOmqBo<> オルタナティブ教授やん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/08(日) 23:55:45.45 ID:0NEMNdcO0<> ダークな雰囲気のライダー見たいけど無理だろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/08(日) 23:56:29.80 ID:tPTUK5m6o<> >>461
自分で書いてもいいのよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/09(月) 00:10:34.53 ID:LmrV5w59o<> >>461
そんな時には真の続編みたいなの書けばいいじゃない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/09(月) 00:16:31.25 ID:ZvmH4yaS0<> >>461だが書きたいけどそういう雰囲気出せなくて途中で投げたことあるんよ
次はこの間言ったオーズのオリジナルSS書くつもりだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/09(月) 00:30:30.58 ID:If638oYXo<> ハカイダーを参考にしよう(提案) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/09(月) 00:54:11.22 ID:xB2zfpShO<> ライダー見てる人って他の特撮もみてるものだろうか。
牙狼とクロスしてみたいと考えたけど、まったく設定かちあわないなぁ……
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/09(月) 01:08:48.98 ID:TnJbCLno0<> >>466
牙狼はファン層被ってるだろうな
ただ、クロスは難しそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/09(月) 01:18:47.25 ID:G6y9TVefo<> 前のレスにあったけど響鬼とか
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/09(月) 01:24:39.36 ID:TnJbCLno0<> ゴウライガンと電王がクロスしたら収拾つかなくなるな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/09(月) 01:30:07.79 ID:ZvmH4yaS0<> ライダー以外だと牙狼と戦隊物しか見てない
…ウルトラマン見るのやめたのいつだったろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/09(月) 18:00:41.30 ID:tABOgpVDO<> ディケイドがポケモンの世界(カロス地方)に行くss書いてみようかな・・・
イベルタルをパートナーにしてさ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/09(月) 18:43:43.46 ID:pQcgEVgSO<> 怪人枠はメモリを差したポケモンとかメモリ、スイッチを使用したトレーナーか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/09(月) 22:15:13.54 ID:AxkvykOs0<> そういやイベルタルも破壊者だったな。 色合いも似てるしディケイドの相棒には良いかもね。
…個人的には「東京喰種」と555のクロスが見たいかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/09(月) 22:16:39.66 ID:Fmaxgtkqo<> 東京魔人學園と555のクロスはあるのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/09(月) 23:11:50.83 ID:NDKHjDmDO<> 龍騎×ふなっしーSSが前にあったけど、鎧武こそふなっしーコラボにはピッタリ
ただでさえ果物だし、変身したり必殺技の度に果汁ブシャーするし
アーマードライダーふなっしーって語呂いいし
沢芽市マスコットでもいいなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/09(月) 23:45:14.02 ID:17P48sph0<> >>461
仮面ライダーにダークなものはイメージしずらいよ
そもそも、本編の背景が本来はダークなのに主人公のキャラや映し方でなんとかしちゃってるし。
非人道的な改造人間、復讐のための力、ベルトに選ばれたりしてその時自分しか怪人を殺せない、兵器開発団体の人体実験被害者の救済及び同団体の陰謀阻止。シリアスもシリアスですよ。
さらに言えば、明るい話ならば主人公が物事を解決していくだけでも面白いけど、ダークなものだと明るくなってしまうからそういった描写はしにくくなるため、それ以外の面白い部分が主になり話そのものや伏線の隠し方が注目されることになる。
そうなると、話の構成や背景、ついでに視聴者に「なぜ主人公が狙撃されないか」「なぜ戦うか」等の突っ込みどころに答えられるようなさり気ないセリフや状況説明なども必要になってくる。それが「面白さ」になるだろうからな。
仮にそういったセリフ等がない場合、現実を基準に考えるので「それアレすればいいだけじゃん」「主人公が馬鹿なだけじゃん」「そもそもなんでこいつが仮面ライダーに選ばれたの?」等のおかしい部分が無駄に残り、そのまま終了したらただの駄作だ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/09(月) 23:48:23.01 ID:ZvmH4yaS0<> 剣は序盤けっこうダークだったじゃん。あと今さっき出来た安価SSで設定がかなりダークになったライダーSSが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/09(月) 23:53:17.20 ID:KKHSppcDO<> >>477
怪人は人間と仲良くしたいのに駆除対象とか泣いた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 00:24:29.12 ID:/4ZD7rADO<> 「ライダーキックとか直線的なもの横に避けろよww」
↓
ポインター捕捉して動き止めてからキック
「敵も変身待ってないで攻撃しろよww」
↓
変身にバリア機能搭載
こういうの公式が映像で実現してくれると嬉しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 00:37:56.78 ID:3+rXWHjB0<> >>476
こいつ例の555議論の奴だろ
相変わらず説得力のない長文だな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/10(火) 01:03:22.52 ID:zBaWT+Nao<> >>477
あれ安価スレの癖に安価無視するからなぁ・・・
もう少し作品が投下されないとはっきりこうとは言えないけど
設定だけしっかりしてて内容ペラペラになりそうで怖いわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 01:28:36.98 ID:B7JOMYhAO<> >>475
船橋市からヘルヘイムの森に進入すると行けども行けども梨のロックシードばかり手に入る、という悪夢を思いついた。
船橋からやって来たビートライダーズ【チームふなっしー】とか……
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/10(火) 01:35:07.21 ID:zBaWT+Nao<> 奇妙なぬいぐるみの中から新たなアーマードライダーの誕生だぁ!
こいつの名前は、アーマードライダーふなっしーとでも言おうじゃないかぁ!
ってぐっさんが言うまで見えた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/10(火) 07:28:54.66 ID:usWCnJQG0<> 竜騎×ふなっしーのSSはあった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 07:35:49.45 ID:fpC8NqODO<> >>481
無茶な安価はずらすだろ普通…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/10(火) 07:37:00.54 ID:usWCnJQG0<> >>481
安価SSの場合クソ安価とか一部無視しないとストーリーがちっとも進まなかったりするからしゃーない
むしろ安価は絶対とか言ってるやつのほうがSSをクソにする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/10(火) 07:48:02.57 ID:usWCnJQG0<> >>484
あ、先に出てた恥ずかしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/10(火) 07:48:39.65 ID:gliRHERZo<> いや、別に無理な安価ずらしたり再安価すんのは構わないけどさ
自分が5つほど設定安価って言ってるのに
やっぱり多いので4つにしますね、って安価が集まった後に減らすのは違うだろ?しかも二回くらいやってるし
その削った設定だって、別に最悪描写しなかろうがどうでもいい設定だし
本人は多いと思ったから削ったのかもしれないが、あれじゃ安価取った奴が不憫だわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 09:03:05.06 ID:/4ZD7rADO<> >>475
禁断の果実=最強フォーム用ロックシードは絶対リンゴだと思うんだが
そのリンゴと同型色違いのナシってだけでもヤバさが薄々伝わる
ふなっしー抜きにしても、リンゴとナシ対に一個ずつ用意される展開はありそう
まあ変身音が散々はっちゃけてるから\フナ・フナ・ヒャッハー!!/とかでもそんな驚かないぞww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/10(火) 11:22:40.75 ID:gliRHERZo<> >>489
変身音は『梨汁ブッシャー!』でお願いします! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 11:58:57.32 ID:hU0RZBAbo<> 安価スレは大体エタる
から見ない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/10(火) 13:01:10.64 ID:flsuLVDo0<> >>480
事実の羅列に説得力を感じるかどうかは、受け手の知識や頭の問題だからな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 13:22:59.74 ID:Kg/wdNZho<> >>492
ぶっちゃけそんな問題が出てこないレベルの問題外の長文ですよこれ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/10(火) 13:33:28.80 ID:2oBCXmht0<> ワンピースとコラボして悪魔の実ロックシードを出そう。
結構強い代わりに水落ち=生存フラグが成立しないリスクを持つ設定でどうだ!(無理矢理) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 13:36:06.51 ID:Ia0o57/io<> >>492
一行目、『しづらい』を『しずらい』って書いてる時点で書き手の知識がうかがえるよね
知識がない奴が『そいつの考える事実と思われるもの』を羅列してもそれはだいたい『主観交じりの感想』になるよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/10(火) 19:45:41.38 ID:usWCnJQG0<> 仮面ライダーは初代が既に設定からしてダークなのに全否定しているところで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 19:47:32.52 ID:d82A2BpDO<> ガイムは14話くらいから大きく話が動き出すらしいな・・・
(虚淵さん曰く)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/10(火) 20:01:26.55 ID:gliRHERZo<> 年末に子ども達がこたつでみかん食べられなくなるらしいな
虚淵はミカン農家に土下座すべきだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/10(火) 20:16:48.53 ID:usWCnJQG0<> 14話はまどマギで言う3話になるのか…さて誰が頭から食われるかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/10(火) 20:19:42.70 ID:gliRHERZo<> もう全員果物に頭突っ込んでるんですが・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 20:53:17.86 ID:14CkJMas0<> >>498
とうとう弾ける果汁が飛び散る血飛沫に変わるのか……
生贄は誰になるんだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 21:17:55.88 ID:/4ZD7rADO<> シド「君達アーマードライダーが肉体をコントロールできるのは、せいぜい100mが限界だ。普段は肌身離さず持ち歩いてるから、滅多に起こる事じゃないんだが…」
紘汰「何言ってんだよ…早くミッチを助けてくれよ」
シド「助けてと言われても、戒斗がミッチ君を落としてしまったからね。そっちはただの抜け殻なんだよ。」
紘汰「…え?」
シド「ただの人間と同じ、壊れやすい体で戦ってくれなんて、とてもじゃないがお願いできないよ。
君達アーマードライダーにとって、元の体は外付けのハードウェアでしかない。
それに君達の本体としての魂はエナジーをより効率良く運用できる、コンパクトで安全な姿が与えられているんだ」
シド「戦極ドライバーの『認証』はね、君達の魂を抜き取ってロックシードに詰め替える事なのさ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 21:29:40.61 ID:u0kezME6o<> ライダーは時期ずらして子供達をクリスマス商戦で引っ掛けるライトでポップな1クール目って形が定番にならないかと試行してるらしいね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/10(火) 22:09:51.04 ID:y2Pz25Hp0<> 鎧武最初のアバン映像(大塚さんのナレーション付)もなんかの伏線なんだろうかな?
そのナレーションで鎧武の部分「その栄枯をつかむのは誰か」 バロンの部分「その重荷を背負うのは誰か」っていう風に表現されてたけど、
そこから鎧武が闇落ちして支配者の座("栄光")を求めるようになる、バロンが改心して世界を守る"重荷"を背負うようになる
…ってのを一度だけ推測(妄想)した事があるけど、 さすがに無いかな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/10(火) 22:32:04.06 ID:zBaWT+Nao<> >>504
あれはただ「こんな感じでやりたい」ってイメージ映像らしい
本編とは全く関係ないってさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/10(火) 22:51:00.67 ID:tQEsthot0<> >>497
○話から話が動くとか面白くなるとか製作者が言い出すのは嫌な予感がする
いや鬱とかじゃなくてガチの意味で <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/11(水) 00:08:30.04 ID:jMMWv+OX0<> ・「支配者か、なってみると案外つまらないな」発言
・木から下りられない子供とか、森に迷い込んだ舞とか、何だかんだ自分の言う「弱者」を助けてる
・「力を示せ」とか言ってる割に自分は不必要には戦ってない
そこかしこから戒斗は普通にいい人化してく匂いがする
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2013/12/11(水) 00:26:19.19 ID:2bDuGNhf0<> >>495
見過ごしかもしれない間違いを取り上げて知識がどうのなんて、あなたは信じられるんですか?
信じられるとしたらとてもオメデタイですけど。
私はその前提がそもそも信じられないので、>>知識がない奴が『そいつの考える事実と思われるもの』を羅列してもそれはだいたい『主観交じりの感想』になるよ と言われてもまともな意味がないように感じますよ
そもそも、主観混じりの感想なのか、主観が入っていても事実なのか、結果を見れば簡単にわかるはずじゃないですか
なので、とりあえず>>476の後半を否定するために
「主人公が強くて物事を『解決』していってるにも関わらずダークなまま話が進んで面白い話」
とか
「主人公がライダーに準ずる力を持っているのに 物事を解決していったりして突っこみどころに答えられるようなセリフもなくおかしいところを残しっぱなしで終わったのに面白いダークな物語」
とにかく、>>476を否定できるほどダークなのに面白い特撮作品やSSをお願いします。
現物さえあれば>>476が間違ってることが明白になります <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 00:29:17.14 ID:oG3RRnbDO<> 長い、三行で <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 00:31:30.54 ID:AtJ5w42AO<> 正直sageも入れられん奴の話を聞く気起きんのう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 00:31:34.64 ID:psHjjjdKo<> お前の書くSSはどうでもいい部分のデティールや描写をこだわろうとして読者を逃した上でエタりそうだな
ゴウライガンでも見ろよハゲ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/11(水) 00:33:56.11 ID:ZZ8qhi1Co<> >>508
荒らすなって何回言えばわかんの?
首吊れって俺に何回言わすの?
お前の存在が迷惑だから死ねって何回言えば死んでくれるの?
お前いい加減にしろよ、リアルでもキモければここでもキモイなゴミ野郎 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 01:01:21.20 ID:p3ktQ33uo<> >>508
長いだけで、価値が無い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 01:16:46.74 ID:D7KhV1IHO<>
そんなことより今注目して読んでるSSとかお気に入りのSS教えて欲しい
新参者なので、けっこうライダーSSがあるからどれから手をつけようか迷うんだ……
龍騎以降なら分かるんだけど
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 01:25:52.29 ID:a8rj2bSy0<> ウィザードとキバのクロスで
晴人「宙に舞う牙?」
が面白い。7538315です <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 01:27:35.96 ID:EwysEJpTo<> >>514
龍騎以降かー
今注目してるやつクウガクロスだからなぁ
とりあえず完結済み
仮面ライダーW「さあ、インキュベーター! おまえの罪を数えろ!!」
光太郎「悪の手先プリキュア! ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」
草加「暁美ほむらって奴の仕業なんだ…」QB「何だって!それはh」
お気に入りのやつ挙げたけど全部一箇所はひでーところあるな
まあ気にするな! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 01:28:34.91 ID:Gf2PSWSro<> ライダー盛り沢山の
小野寺ユウスケ「こんな生活もう嫌だ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/11(水) 01:44:39.59 ID:Pc2IrfYe0<> 安価SSだが
?「仮面ライダー?」 安価
は中々期待している <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 01:58:48.07 ID:D7KhV1IHO<>
親切にありがとう
早速目を通してみる!
ウィザードとキバのは読んでる
文才ないのが言うのもなんだけど、文章うまいなーと思う
まだまだ面白いSSあったら募集してます
ライダーがSSでこんなにあるとは知らなかったから嬉しい
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/11(水) 02:49:52.65 ID:BkDG4lMj0<> >>508
仮面ライダー自体結構ダークな話多いだろが
身体を怪物にされて、人としての未来を奪われて、もう人でないのにまだ人類のために戦う昭和ライダーズ
その中でも兄弟同然に育ってきた唯一無二の親友と殺しあわなければならない運命に陥れられたBLACK、しかもその親友を倒した時「お前は親友を殺した罪を一生背負って生きるのだ」と言われたんだぞ
「僕も仮面ライダーになりたい」って子供に純粋な気持ちで言われた彼らはさぞ複雑だっただろうな…それがどんな悲しみを負うか知っているから
平成でも
怪物を嫌っている人間の目の前で、怪物になってまで人類のために戦い抜いたファイズの巧は?怪物になっても人間を信じて、最終的に裏切られた(しかも罠)木場は?
怪物になると分かっていても親友のために戦いを止めなかったブレイドの剣崎は?
自分が全ての人間の記憶から消え去ると言うリスクを背負ってまで戦い続けた電王の悠斗は?
これらを明るいと言うのか?お前は
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 07:22:07.18 ID:PsUWDvMeo<> 長文は自演にしか見えないな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/11(水) 07:27:02.30 ID:k10nfJNn0<> >>508
ここで信者の俺がウルトラマンネクサスって言ったところで
「面白くないし打ち切り番組は論外」って言われそうだな
いいじゃねえか。目に見える結果が全てじゃないんだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 07:31:40.63 ID:AtJ5w42AO<> そもそも必死になって自分の考えを押し付ける必要はないし必死になって相手の考えを否定する必要も無いよな
いろんな価値観があって当然ですし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 10:59:17.58 ID:38ihEtgAO<> >>519
・翔太郎「フィリップがいなくなって一週間か……」
もうすぐ完結。
いろんな事件で登場した風都の住人達、意外に覚えてる自分に驚く。
Wは今からでも続編作って欲しい筆頭。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 11:02:42.78 ID:cSXxQe0H0<> Wは続編もだけど前日談も見たいな
ビギンズナイトと本編一話の中間の時期の <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 11:06:08.99 ID:0gkfRUQDO<> >>519
>>31に貼ってあるやつだけど以前に出た一覧
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1369827473/45-55 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 12:26:51.07 ID:HalqWGNYO<> >>525
???「あたし聞いてない」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 18:08:04.62 ID:bfDqGkHDO<> 久々にアンクみたいな怪人の相棒が一人いるライダーが見たいな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/11(水) 18:22:32.43 ID:2bDuGNhf0<> >>509-513
それに反応するお前らの価値も無いよな。真っ向から向かった言葉も言えないのかよ(自粛してる方ごめんなさい)
結局 ゴウライガン? だけだし
>>520
それは、話の要所がシリアスなだけであって、ダークかどうかは別じゃないのか?
途中まではダークだったとしても、途中でそれを乗り超えてしまっている感が強い
ブラックだけは確かにダークな中面白かったけどさ。
あと、sage入れなきゃダメなの?人増えてるっぽくて個人的には嬉しいんだけど。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 18:29:00.85 ID:xjZOrYK/o<> >>529
半年ROMってろにわか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/11(水) 18:30:14.87 ID:2bDuGNhf0<> >>509
仮面ライダーでダークなもの?(ヾノ・∀・`)ムリムリ
理由はダークなまま進めるのも話考えるのも辛い
それでもできるというなら、実際の作品挙げてみろ。(できれば、俺の考えた理由を破ってくれるやつ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 18:33:28.87 ID:y3xi3y5Vo<> 中学生が顔真っ赤にしてる感がすごいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 18:35:56.65 ID:0VhY17dzo<> ダークなライダーとか見てみたいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 18:37:38.66 ID:R4abwqJko<> ゴウライガン見てないのかよ
ネクサスには触れたことすらなさそうだな
頼むからよそのスレで暴れてくれるなよ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/11(水) 19:11:42.90 ID:6srJx6C2o<> なんだ、まどかキチの方か
お前は長文よりつまんねぇからもう構わないよ、構ってすまんな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 19:57:38.35 ID:Cn7Dns1p0<> 翔太郎のSSが完結したな
面白いからW好きな人は是非読んでほしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 20:08:24.75 ID:bfDqGkHDO<> キチガイには何言っても無駄。
(頭が)可哀想な奴なんだからそっとしておこう。
クウガのSSもっと増えて欲しいなぁ。
俺も書こうかと思ったけどグロンギ語が無理で詰んだorz
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/11(水) 21:39:03.76 ID:2bDuGNhf0<> ネクサスとゴウライガン挙げてくれた人ありがとう
今度冬休みだから見れるよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/11(水) 22:48:14.70 ID:ia3S8f+g0<> >>537
グロンギ語は翻訳大変だからね…でもなしにしたらクウガの雰囲気が出ないしむずかしいな。
月マガの仮面ライダースピリッツ見て思った。 平成版スピリッツは出ないのだろうか…(ディケイドが一応あるけど)
ディケイドがメイン主役・他のライダーはメイン回以外サブキャラ、とかじゃなくてみんなが平等に主役の群像劇でさ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/11(水) 22:53:24.42 ID:R4abwqJko<> ショッカーの切り札、ディケイドの話か
面白そうだけどねぇ……
グロンギ語は体言止めやら単語の入れ替えを無視する単純なのだったら結構簡単だよ
変換サイトやソフトもあるんじゃないかな? 書くのは難しくない
読んだり、それ自体に意味を持たせるとちょっと難しいけどオリジナルのゴとかだったら割とどうにかなりそうだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/12(木) 03:20:53.00 ID:1fKjbnR9O<> >>536
翔太郎「フィリップがいなくなって一週間か……」ってやつ?
読んでたけどあれ面白かった。
オリキャラが敵だったけど、あくまで翔太郎の対って感じで、そんな鼻につかなかった。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/12(木) 03:22:59.68 ID:E4UMpXH9o<> Vシネジョーカーって誰かの表現がしっくり来たよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/12(木) 21:33:07.76 ID:sQpgJhnSO<> 王蛇やエターナルがカッコいいと思う人 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/12(木) 21:35:45.20 ID:zCbuxXs50<> >>543
王蛇は当時から今まで平成で一番好きなライダー!
作品としては555が好きだが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/12(木) 22:00:34.29 ID:ifF4rpwg0<> >>543
逆に聞こう…浅倉さん嫌いな人いるん?
歴代ライダーでこの人並みにヤバい奴とか草加さんと北崎さん位しか浮かばない。
一番好きなのは北岡さんや伊達さんだけどね
あと東條とかも歪みっぷりでは捨てがたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/12(木) 22:16:50.26 ID:QZ5aqi/Do<> >>543
見た目は両方好きよ?
一番好きなのはZOだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/13(金) 00:50:59.02 ID:s7t3uEWto<> >>540
今クウガ書いてる人曰く今あるサイトでミス無いの皆無らしいからなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/13(金) 11:25:36.72 ID:q4jWA45DO<> そういやライダーがラスボスのライダーってそんなにないんだな
ウィザードがそうなると思ったけど違ったし・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/13(金) 14:08:28.11 ID:9N1UpDmy0<> ライダーもといライダータイプのラスボスってどれだけいたっけ?
思いつくの龍騎のラスボスのオーディンくらいしかいないんだけど…
ベルトで変身することを考慮すれば、ダグバやシャドームーン、ユートピアドーパントも
一応ライダータイプのラスボスに該当するのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/13(金) 14:51:26.70 ID:Tvy/GcZv0<> ディケイドは自身がラスボスみたいなもんだしな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/13(金) 15:00:11.23 ID:S0wY/IYc0<> ラスボスライダー枠は劇場版にとられてる感じがする
一応ラスボスってよりは強敵とかライバルポジでダブト、ダキバが思いつく <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/13(金) 15:41:52.14 ID:Tvy/GcZv0<> 敵ライダーってラスボスよりライバルポジの方が合うんだよな
アポロガイストとかジェネラルシャドウ系 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/13(金) 19:58:44.28 ID:tmkCAQGSO<> ライダーの映像での公式クロスオーバーはウルトラ、クレしん、戦隊ぐらい? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/13(金) 20:20:07.70 ID:7lTL3xhho<> >>553
キカイダー、ズバット、イナズマン、キョーダイン、アクマイザー、トワポリン
これ以外は嵐以外知らないわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/13(金) 20:22:55.51 ID:7lTL3xhho<> あ、ギャバン、シャリバン、シャイダーもか
ゲーム映像含めていいならマシンマンとかも居るが
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/13(金) 20:49:28.98 ID:q4jWA45DO<> >>555
あなたが555か・・・
とりあえずおめでとう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/13(金) 21:02:57.97 ID:7lTL3xhho<> うわ、マジだ
〃// ト,_ノ / /|ミ|
/ / ,-''") ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
/ / / / .;/~|i^| `"、 ヽ,, 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人,
,ノ..-!、 (_ノ ,.l' i'U| ヽ 'l < 仮面ライダー555アクセルフォームが >
『(o■ )ロ[][i { |「:i| } } < マッハスピードの速さを考慮して!!>>555ゲットだ!!>
i。|ミ|。にニコ 'l.. |V| i i Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ || 'l. '|| | l' /\
| |  ̄.| |.| ヽ、"iヘ ,〃l" / 〉、
|「 o ~i 「| ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>' /
、L __ 」 |」 ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
ヾT~''Tミヽ _ノ オ ノ オオオオォォォォ!!!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/13(金) 22:41:33.46 ID:w+JQJENp0<> 暴れん坊将軍とか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/14(土) 00:30:17.65 ID:jRu2iXnL0<> 剣見てたときはラスボスライダーかと思ったけどケルベロスはライダーとは言えないよな、見た目上
っていうかラスボスはケルベロスであってるよな?ジョーカーじゃないよな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/14(土) 05:59:24.53 ID:4Y3X5erJo<> 石板だろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/14(土) 10:45:24.15 ID:syWf79ZDO<> >>559
最後に戦ったって意味ではジョーカーだろう
本来封印しなければ全生命滅びる相手なんだし
それともイベントボスの位置付けか?
Wのラスボスはユートピアドーパント、その後のイベントボスがエナジードーパントみたいな雰囲気で <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/14(土) 11:12:18.83 ID:rc1c0zPHo<> Wのラスボスはテラーで、イベントボスがユートピア
エナジーはエピローグの中で出るモブじゃねーの <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/14(土) 18:50:11.24 ID:zNmQ7IDW0<> 流れ切っちゃうけど、最近シャンゼリオンの再配信もやってるし、涼村暁が風都へ行くSSとか面白そうだなーと思った。
風都で偶然ドーパント絡みの事件に遭遇。シャンゼリオンになってドーパントをボコり、止めの「ひとふり!」を
Wに邪魔されてしまう導入。そこでこじれて戦闘になってからやがて探偵同士が手を組んで操作に……って
照井をおちょくる暁とかも面白いかも
もしくは小説版のクウガ中盤でレストランで翔一と雄介が意気投合するとか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/14(土) 20:06:09.14 ID:nrjX0E8DO<> シャンゼリオンならそれこそ龍騎とのクロスがみたいな。
なんたってシャンゼリオンの正体は・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/14(土) 22:29:54.94 ID:zNmQ7IDW0<> >>564
北岡「みんなよけろ。おうじゃだけは、ゆるせない」
暁 「誰が浅倉じゃ! バカタレーっ!」
こんな感じですか分かりません <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/16(月) 18:00:49.41 ID:HMms0a5DO<> 何故かカブトと俺ガイルのクロスが見たいと思ったことがある。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga<>2013/12/17(火) 15:40:36.57 ID:BdiI+/edO<> クロスしない場合の需要ってどんなもんなのかいまいち分からないなー。
クロスしないライダーのSSは少ない感じだからあんまないのかな。
自分は元ネタがちゃんと分かってないと読みたくない人だから、まどまぎのクロスさえ見ないもので……
クロスものって片方分からなくても見る?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/17(火) 15:51:49.17 ID:RnjTNJAC0<> 好きなライダーなら見るけど
クロス元がわからんので結局「???」ってなる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/17(火) 16:12:26.81 ID:hSuqq4woo<> 見るな、丁寧なのなら原作知らなくても面白いし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/17(火) 16:22:00.13 ID:vwQFD94w0<> ?566
クロスかどうか微妙だけどガイルとカブトで
「天道総司でニューゲーム」ってのがある。
個人的には五代さんや津上さん、真司を混ぜた奴とかあったら見てみたい。
?567
片方知らなくてもとりあえず読んでみて面白ければクロス先も調べてみる感じでも良いかも。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/17(火) 19:04:03.10 ID:wr2uFlyDO<> 俺の場合、仮面ライダーに興味なかった頃にクロスSSを読んでライダーに興味持ち出して
「今放送してる奴も見ようかな」→そこからライダー好きになった
んで最初は平成しか興味なかったのに、レッツゴー仮面ライダー見てから昭和ライダーにも興味持った
元々クロス物・集合物が好きだからかな、片方好きだともう片方知らなくても引きずられるんだ
何と言うか、引き出しが増えるのは楽しい。そんな感覚 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/17(火) 20:12:05.43 ID:iq1ndrUPo<> >>554
後藤「ポワトリンです」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage <>2013/12/17(火) 21:22:31.39 ID:t/gKhOKE0<> クロスというか再構成だけど
吾郎ちゃん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/17(火) 22:30:56.38 ID:Qzyq72MG0<> 龍騎でもゾルダに、カブトでもザビーに変身してくれたから今回もゲスト変身してくれるのだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/17(火) 22:40:47.60 ID:Ym4WPHjeo<> 映画見てきた
相変わらず話がアレだなぁ・・・
けどウィザード回は、本当の最終回ってかんじでよかったわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/17(火) 22:49:24.20 ID:CEa0WQCS0<> 弓削さんは今回も変身してほしいなぁ…ブッチー曰く意外な人・いろんな人が変身してライダー数龍騎超えるらしいから
可能性は充分あるとは思うが、どうなるだろうな。
天道が作る料理を食べてみたい…今ニコニコで配信されてるけど見てたらホント腹が減るww
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/17(火) 22:51:57.88 ID:YvQS0ropo<> 某女天道のスレ見たせいで唐翌揚げ食べたくなった
俺も彼女欲すぃ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 00:40:29.54 ID:GuzJIeXVo<> > 女天道のスレ
どこそこおしえて <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 00:49:19.93 ID:xODH70CDO<> 研究員A「主任、謎のアーマードライダーが森で果実を乱獲しています」
孝虎「何?どんな奴だ」
研究員B「データにありません、金色でライオンのような頭をしています」
研究員C「戦極ドライバーは装着していません。謎のベルトに向かって旨いかキマイラ、とか皆まで言うな、とか話しかけていました」
孝虎「(あれ、前にそいつ見た気がする)」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 01:32:08.02 ID:wHjwPSmAO<> >>578
アンク「オエージ!……女!?」
フィリップ「翔太郎、太ったんじゃないかい?」
紅渡「僕がクイーンだ!」
啓太郎「やっぱりファイズはたくちゃんじゃないと!」
秋山蓮「城戸が鏡に話しかけていた?」
五代雄介「この仮面を被って、と」
加賀美「天道が女の子だったら」
ただし!心せよ!かなりの【閲覧注意】だ。可愛い意味でな!
俺は気に入ってるが、好みははっきり別れると思う。
書き手はかなりクセのあるドーパントだ。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/18(水) 05:11:17.06 ID:0jot9EUi0<> フィリップ「翔太郎、太ったんじゃないかい?」
は見た
最高だった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 09:29:44.72 ID:1pWamMN+o<> 巧♀バージョンのssも可愛かったぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 12:50:13.90 ID:8n+apTaCo<> あの性転換シリーズちょっと苦手
上で話題になってたVシネジョーカーやクウガクロスと合わせて読んだけどなんかなーだった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 19:09:32.56 ID:1jEnodUDO<> 特撮はアニメじゃなくて実写だしね。
オダジョーや水嶋ヒロはイケメンだけど女になった姿想像したらゾッとする・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 20:19:50.37 ID:IZI+4TNK0<> 性格がそっくりな女の子として見るといいかも、本人としてじゃなく。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 20:21:03.29 ID:s7/sVr4Zo<> 鎧武ないなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 20:23:43.80 ID:x8K6ity00<> 鎧武はなんというか……まだ見えてこない部分が多すぎてSSにしにくい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/18(水) 20:51:26.39 ID:Wymiz/E3O<>
フィリップがいなくなって一週間のSSみたいな感じの、ライダーの後日譚とか前日譚のSSってある?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 21:55:57.90 ID:ZGVPmk/to<> ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025230.png
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025232.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025234.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025235.jpg
割りとこの手のネタはありそうだと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 22:31:06.86 ID:xODH70CDO<> >>589
もやしの人がヒーロー大戦のインタビューで「次はプリキュアの世界に行くしかない」とか言ってたの思い出した
ビースト初登場時にL・O・V・E・ライオーン!とかふざけて言ってたら
まさか一ヶ月後にドキプリ変身音になるとは <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/18(水) 22:35:26.49 ID:mZCmW6OX0<> >>589
今だったらドキプリと剣のネタが豊富だなww スペードポジが同じ剣崎姓とは。
もう変身アイテムにカードは来ないんだろうか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/18(水) 23:33:04.18 ID:llynfRYx0<> ハッピー→プトティラ
サニー→タジャドル
ピース→ラトラーター
マーチ→ガタキリバ
ビューティ→シャウタ
色合いもピッタリだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 00:18:57.41 ID:WK7kl0MDO<> 一時バッドエンドのどん底に叩き込まれて絶望まっしぐら展開だった時は
思わず「晴人ー!早く来てくれーっ!」と祈ったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 00:31:26.68 ID:/4a6trkQ0<> フレプリはダンスとフルーツという共通点から鎧武クロスできそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 17:33:04.33 ID:ykxQ9zxDO<> キュアブラックの中の人はブラックとブラックRX
両方とも出てたんだな・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 20:53:40.97 ID:ZIXVWcwO0<> 誰でも考えそうな
鎧武×Fateのssってない?
例えば
鎧武→セイバー
バロン→ランサー
ブラーボ→キャスター
武神鎧武→バーサーカー
斬月→アーチャー
みたいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 20:58:32.02 ID:MzzxttSDo<> 鎧武にかかわらず仮面ライダーでアサシン、キャスターってつらくね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/19(木) 21:00:31.72 ID:Ozitq5p1o<> >>597
鎧武には戦闘を始めた瞬間隠れてこそこそしてるグリドンってのが居てな・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/19(木) 21:02:41.30 ID:oAkLtfpB0<> 一撃インザシャドウという変身音のアーマードライダーがいてだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 22:09:52.33 ID:hTfJWyA4o<> 魔法使いを拡大解釈してキャスター枠はウィザードでどうかな?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 22:16:56.02 ID:IjnfnIZgo<> クロスのスレタイって
『ライダーキャラ「クロス先を想像させる単語」』タイプ
『クロス先キャラ「仮面ライダー?」』タイプ
『クロス先キャラ「ライダーを連想させるセリフ」』タイプ
みたいにいろいろあるけど、もしそのキャラ知らなくってもライダー連想させるセリフがあったら開いてはみる? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 22:22:18.79 ID:4ZWoanl2o<> 豚煮込みとかあるしその時による <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 22:55:09.64 ID:MzzxttSDo<> >>598-600
ここら辺普通に忘れてた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/19(木) 23:02:09.17 ID:ghvXtEO60<> >>602
豚煮込みはアカンww
天気モチーフのライダーってないよなそういや。 例えば天候が雨なら青い雨フォームになり
吹雪いてるならの青緑色の霰フォームになり、日差しが強かったらオレンジ(赤に近い)の晴フォームになるとか?
あれ? こういう奴なんかいたような・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 23:03:31.59 ID:4ZWoanl2o<> ポワルン「せやな」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 23:05:33.32 ID:hTfJWyA4o<> ウェザーメモリをロスドラに挿したらそんな感じのライダーになりそうね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/19(木) 23:09:15.81 ID:MzzxttSDo<> むしろ気象操作もできそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/20(金) 00:16:13.59 ID:LfjEQev8o<> 高酸素にも出来そうだよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/20(金) 00:16:44.96 ID:ofiuRJzSO<> >>600
召喚師ってことで王蛇もぴったりだけど… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/20(金) 12:06:42.39 ID:81abFa5Vo<> 虹がある日は虹色になるのかダサいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/20(金) 13:59:03.02 ID:sA6dxMXf0<> アルティメットクウガってたしか設定上は能力の一つに天候操作があったはず・・・あったっけ?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/20(金) 14:02:26.41 ID:bDOo5Cbwo<> あったね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/20(金) 17:30:12.64 ID:A/umCAkDO<> 天気を司るライダーならモチーフはてるてる坊主で武器は傘を模した剣とか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/20(金) 18:24:36.64 ID:JRNAM2lDO<> >>613
下駄飛ばして攻撃だな
更に出た表裏で発動する属性が変わる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/20(金) 18:44:08.96 ID:LfjEQev8o<> 格ゲーで出たら強そう(小並感) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/20(金) 18:45:38.28 ID:ofiuRJzSO<> てつをとウルトラマンノアが融合したら恐ろしいことになりそうだけど、てつをって精神に不安定な要素が無いんだよな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/20(金) 18:47:07.86 ID:LfjEQev8o<> てつをがイデオンに乗った話があったなぁ・・・
だいぶ昔の打ち切りだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/20(金) 19:03:45.74 ID:a/Jd83IR0<> シャドームーン関連なら結構不安定になる印象 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/20(金) 19:26:19.60 ID:d0FJA5kK0<> シャドームーンスペックでしか表現できるキャラないしなあ
昔奴主役で書いてたがテンプレダークヒーローにしかならなくて
記憶を失ったビルゲニアとかでもよくないですかコレ
と言われたのを否定できなくて書くのをぶん投げた覚えがある
いっそのぶひこはブラック一話よろしくバブルのボンボンキャラで行けばよかったかもと今では思うのだけれど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/20(金) 19:36:44.32 ID:8OJFyAIt0<> その手の人種ってビルゲニアで書いたら書いたで「素直にシャドームーンにしとけばいいのになんでわざわざビルゲニアにしたの?」とか言うから気にしてたらキリがない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/20(金) 22:33:13.59 ID:lUprzIhG0<> 〉〉600
ウィザードの出る前だったらキバとか考えてた。魔皇力が魔翌力っぽいし
スキル陣地作成でキャッスルドランを擬態させるとかそんな感じで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 09:40:32.52 ID:0Gxw3aT50<> >>620
キャラ付け上手くできてないよね、て感想に対して
擁護がこんなんだとやる気無くすよなあ・・・
嫌なら見るな、なんて一読者がいうこっちゃないし
否定を試みたってんならちゃんと一意見として受け止めたってことなのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 13:54:10.27 ID:Q366UGIdo<> まーでもキャラ付けがどう上手くないかを説明しなきゃ書く側的にはあんまり意味なかったりする
自分でキャラ付け出来てないと認めてる場合は別だけど
ぶっちゃけある程度論理的でないと気にかけもしない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 15:16:58.43 ID:kvFtJp5F0<> だって「シャドームーンというよりビルゲニアっぽい」ならまだしも「シャドームーンでやる意味がない、記憶失ったビルゲニアでも一緒」とか言われても困るだろ
シャドームーンでもビルゲニアでもどっちでもいいんならむしろシャドームーンの方取るんじゃね?
シャドームーンでやる意味がないならわざわざビルゲニアでやる意味もないだろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 17:17:21.79 ID:sQbo1OnDO<> シャドームーンとブラックが和解し協力して創世王を倒す。
・・・放送当時はそんな予想をしてたなぁ。見事に外れたけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 18:26:53.16 ID:0Gxw3aT50<> >>624
やる意味が無いとかヘンな補完してるなあ
>>619は批判されて原作キャラクターのSSへの落とし込みに失敗したと自己判断して筆折った、と言う話しかしてないのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 19:13:53.38 ID:kvFtJp5F0<> その批判の内容が的外れというか難癖つけたいだけにしか見えない無理のあるものというだけなんだけどなぁ
記憶を失ったビルゲニアとかチョイスが捻くれ過ぎてるから余計にそう見える
なんでわざわざビルゲニアの記憶を消してまでダークヒーローにしないといけないのか逆に聞いてみたいよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/21(土) 19:48:50.09 ID:ooNURQeyo<> つまり、あれだろ?
ダークヒーロー枠をハカイダーにすればいいんだろ?(すっとぼけ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 19:51:32.54 ID:OY9lu3FDO<> 記憶を失ったショッカー大首領を主人公にした作品ならあるが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 20:47:25.76 ID:0Gxw3aT50<> >>ダークヒーローにしないといけない
本当に見えもしない相手と戦う人だなあ
ダークヒーロー云々は>>619の自己分析で
批判した人がそう言ったとは一言も書いちゃいないだろうがよ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 21:37:56.31 ID:DnvipPFzO<> そんなこと言ってもそういうクレームをつけるのが趣味の読者様()が実際に腐る程いるからとしか
ちょっと前に粘着してたまど豚みたいにSS潰すこと自体が目的のクズだっているんだからいちいちまともに取り合うのは損
書き手はふてぶてしいくらいでいいと思うんだけどな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/21(土) 22:46:56.81 ID:UUIA76F80<> いっそのこと浅倉が記憶失ってシャンゼリオンになるssにすればいいんじゃね?(適当)
そういやダークヒーロー風な主役ライダーって案外いないもんだな…いたっけ?(ナイトとかは別にして)
たっくんは違うか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 22:52:16.91 ID:XVZgGUgAO<> ダークヒーローというか、昭和ライダー1号を見たら結構本気なホラー演出に驚くと思うよ。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 22:54:33.52 ID:9D2skfn10<> 草加とか…って一瞬思ったけど主人公じゃなかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/21(土) 22:55:49.15 ID:OIDq33Ejo<> 渡とか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/22(日) 17:44:58.60 ID:lD/vo2NDO<> 極論言えば仮面ライダー自体ダークヒーローかもしれない。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/22(日) 22:57:09.51 ID:lilhVbuxO<> もやし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/23(月) 16:17:43.04 ID:8A8u9UKm0<> 流れをぶった切って悪いけど、アギトのSSでなんかお勧めのってないかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/23(月) 16:34:52.17 ID:OM586sRbo<> アギトss少ないよなぁ…
まどまぎクロスがあったけど完結してないっぽいし
人の好みにもよるけど翔一のTSものがあったよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/23(月) 18:44:43.62 ID:rN+I6IpSO<> 十分ネタとして禁書とかとクロスできそうだけど…
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/23(月) 18:45:40.72 ID:rN+I6IpSO<> ↑修正
十分超能力ネタで禁書とかとクロスできそうだけど… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/23(月) 19:28:17.19 ID:1tFBBCLDO<> アギトってアンノウンの出現がわかる以外超能力っぽいところあったっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/23(月) 19:35:24.34 ID:WW6rhgTDO<> アンノウンがいないアギト(超能力者)達が支配する世界で
主人公アギト・ギルス・G3が人間のために敵アギト達と戦うSSとか見てみたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/23(月) 19:47:09.58 ID:vHmHDShro<> 未来予知とか色々 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/23(月) 20:05:01.29 ID:c/6CzTjGo<> 別々の形で進化した人類同士の争いとして、アギト軍団対オルフェノク軍団のSSってないかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/23(月) 20:05:39.73 ID:c/6CzTjGo<> 別々の形で進化した人類同士の争いとして、アギト軍団対オルフェノク軍団のSSってないかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/23(月) 20:45:29.83 ID:8A8u9UKm0<> はぁ…やっぱアギトのSSはあんまりないか…
>>639
それ見てアギトのSS見たくなった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/23(月) 21:34:49.11 ID:rN+I6IpSO<> たしかミラージュアギトってアギトとオルフェの二つの要素が混ざったやつだっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/24(火) 14:18:12.88 ID:dQOKtd320<> アギトならギルスが一番好きだったな…
あんなに禍々しいのに一応「光の戦士」なんだよなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/24(火) 14:28:10.91 ID:1e/Xql+N0<> アギトのなり損ないだしな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/24(火) 17:39:08.71 ID:7bvJXiXDO<> ブラック&ブラックRX「真っ黒だけど光の戦士の俺達は?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/24(火) 20:39:03.20 ID:okd79ja+0<> 聖夜ーッ!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/24(火) 21:51:05.65 ID:zScLuAvY0<> そういやブラックは光を吸収しやすい色だからっていう説があったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/24(火) 21:55:20.74 ID:igOr4tZKo<> いや彼らは皆既日食のライダーだからだし・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/24(火) 22:45:35.84 ID:1ugaYdV60<> ウィザードも皆既日食のライダーと呼べるのではなかろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/24(火) 22:46:22.37 ID:CLB0NLdd0<> ブラックサン(黒い太陽)="太陽"が月に隠れて"黒"に染まる
シャドームーン(影の月)="月"が太陽を覆う"影"になる
…たしかこれで日食をあらわしてるんだったっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/25(水) 00:19:12.30 ID:5JhPST5SO<> てつをってフェニックスと戦ったらどう勝つんだろ?
やっぱ、偉大なる太陽で? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 00:27:35.74 ID:jPYsjxv5o<> バイオがとことん相性悪いからな
ロボで炎を吸収しつつ接近戦になって「どっちが先にくたばるか」対決になりそう
剣で削りきられるか、殺されずに炎エネルギーを全部吸われるか
リボルケインは殺せない上に弱点晒したままになるし却下 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 11:13:31.35 ID:S3lFVHLDO<> フェニックスは再生能力持ちにしては珍しく最後まで強キャラだったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/25(水) 11:31:10.48 ID:Nba6pTtxo<> ウィザード最終話は太陽から帰って来たフェニックスとの一騎打ちだと何度妄想したか
結局、フェニックスさんでも太陽には勝てなかったみたいだけどな・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 11:59:04.14 ID:n8qU6dAR0<> >>660
白色矮星になる頃にはさすがに脱出出来るだろうが、その頃には人間も滅びてるだろうしな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 12:48:58.11 ID:72oNslLAO<> >>660
ビーストが出た時点で「コイツ、アンチフェニックス要因じゃね?魔翌力問題も解決できそうだし」って思ってたんだけどなぁ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/25(水) 15:16:17.03 ID:5JhPST5SO<> フェニックスさんは不死身と再生能力でかなり強いんだが、復活直後は弱体化するのがキツいんだよな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 15:17:04.17 ID:TxTIuWe2o<> ダンガンロンパが流行りだしてから
苗木と笛木をよく見間違えた、というか今でもたまに間違える <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 15:17:30.69 ID:rj3d15Mu0<> その弱点は3回目の復活で克服してたはず <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 15:59:07.47 ID:5JhPST5SO<> >>665
いや太陽から帰れないことからそうだと思ってた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 16:39:40.16 ID:S3lFVHLDO<> 太陽の重力から脱出できるくらい強くなる前に太陽で倒されなくなるから脱出できない、とかそんな感じだったはず <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/25(水) 17:59:00.10 ID:5JhPST5SO<> 平成ライダー怪人の中は…
和解出来る…アンノウン、オルフェノク、アンデット、ワーム、イマジン、ファンガイア
和解不可能…グロンギ、、童子&姫、ファントム
人間…ドーパント、ゾディアーツ
和解微妙…ミラーモンスター、インベス
かな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 18:03:23.24 ID:5JhPST5SO<> 追加
「和解出来る」にグリード <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 18:09:41.93 ID:S3lFVHLDO<> ちなみにアンノウンは人間のこと大嫌いやで
オーヴァーロードに贔屓されてるし自分の眷属を必要以上に[ピーーー]し <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 18:16:31.79 ID:5hSk+zxDO<> 1体ぐらいなら和解出来そうなアンノウンいるはず
ある意味グロンギはわかりあえない存在で良かったな・・・
でないと五代が余計に苦しむことになってたと思うし。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 18:37:08.51 ID:DnUvKujDO<> 小説版クウガ読んで、最初の内はグロンギも人間社会に溶け込んで暮らせるじゃんと思ってたが
途中からこいつら駄目だ、ファントムばりに絶対相入れない存在だと思った <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 20:53:24.72 ID:5JhPST5SO<> ファントムになると人格が変わるし、奇跡的に無事でも初めから殺人鬼だったりするしな…
てか、初級インベスって戦闘員ポジではかなり強いよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 21:05:14.28 ID:X3vAljZYo<> >>671
例の裏設定で火のエルは人間の味方をしている
まあほぼ一方的にボコられる状況の人間を見て哀れに思ったから味方したって理由だが
んで人間の娘に自分の子供孕ましてネフィリム(ギルス)を量産してそれに激怒したオーヴァーロードに粛清される <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/25(水) 21:17:57.11 ID:GjWFHld90<> ギルスは暴虐の限りを尽くしたからある意味オーヴァーロードは正しい
あと、アンノウンって下級も普通に喋れて素顔は人に近いらしいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 21:50:23.88 ID:X3vAljZYo<> どうせ春映画でまた揃うんだしその時に過去ライダーのアームズも出して欲しいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 21:52:13.63 ID:9+ZmrJJE0<> 響鬼と化物語のクロスってないのかな?
何か相性よさそうだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 22:17:11.08 ID:fuOczhK70<> 春映画なんか草加が出るらしいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 22:20:42.65 ID:G1XMvzSNo<> なんだって、それは本当かい!? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 22:22:24.49 ID:X3vAljZYo<> ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira026207.jpg
ライダースレに貼られてた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/25(水) 22:29:22.29 ID:bh3rFsOZ0<> >>673
個人的な推測だけど、ファントムの人格は元となった人間の正反対、または絶望から生まれた負の人格になるんじゃないかなぁ?って思ってる。
負の感情から生まれるから残虐な性格で人とも相容れないとか。 そして元々負のヤバイ人格持ちのソラはファントムになってもそのままの人格だった。
・・・まぁあくまで何の根拠もない推測なんだけどね。
鎧武では怪人(インベス)をライダーが配下として使えるみたいだけど、耕太はんらとコミュニケーション取れるんだろうか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 22:29:44.01 ID:G64RnvZ60<> 今回の春のライダー映画って虚淵は脚本担当するの?
555好きだったらしいし、ここにきて巧や草加がピックアップされるのってそのためかな?
虚淵は草加みたいな目的のために手段を選ばないエゴ剥き出しなキャラって好きそうだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/25(水) 23:13:00.00 ID:Tg+N3mjk0<> ファントムのことを「人間の残りカス」って表現してる人がいたな。
人間の嫌な部分しか残ってないから倫理観が違うって。
凄く言い得て妙だと思った。
オリジナルの新怪人を考えるのって面白いけど書くとなると難しいんだろうね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 23:17:34.26 ID:bzHuuvMmo<> >>683
亡霊(ファントム)の語源的にもすげーしっくりくるなそれ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/25(水) 23:33:51.74 ID:5JhPST5SO<> 上級インベスが3種類しかいないためか、自分は下級インベスがとっても好きです
戦闘員ポジでは何が好きですかね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/26(木) 00:43:28.83 ID:43CLn07Q0<> アンノウンは元から人間の味方だろ
人間の中に巣食う異物を排除してるだけ
ただ、当の人間がその異物を自分達と同じ仲間と見なしてるからややこしいことになってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 00:49:31.94 ID:/Ok0WawDO<> 味方なのはオーヴァーロードでアンノウン自身は普通の人間も[ピーーー]ぜ?
実際に無抵抗の人間殺してオーヴァーロードの制裁喰らった奴もいるし <>
名無しNIPPER<>sage<>2013/12/26(木) 06:59:27.69 ID:QG54FDvSO<> 戦闘員で好きなのはチャップ(RX)かな
戦闘員の中でも一番弱いんじゃないだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 07:09:06.87 ID:dolk6Ht4o<> 子供や犬にも負けるからな
逆に言えば最強はスーパー1の戦闘員かね
腕力三万トンだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 10:08:34.29 ID:irbRiPUAO<> 新平成だと
マスカレイド:素体が人間なので数を用意できない上に一般人よりちょっと強い程度にしかならない
屑ヤミー:動きが遅く一般人でも戦えるが数が多くて恐ろしくタフ
ダスタード:動きも早く戦闘力も高いがかなり脆い
グール:全く強さが安定しないが一定以上の強さはある、アホ
インベス:基礎能力が高い、サナギワームの上位互換
ってイメージ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 11:35:37.79 ID:bopsfihDO<> マスカレイド刺すなら生身で戦った方がまだマシかも知れぬ
メモリブレイクされても消滅するって… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/26(木) 12:47:42.81 ID:sKKqdaHSO<> 翔太郎達がマスカレイドを倒すのは罪なのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 13:00:23.41 ID:Yp/mQC4So<> つい、さっき仮面ライダーSS立ててみたが……色々と難しいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2013/12/26(木) 13:14:29.45 ID:k90HwsEbo<> >>693
まどかのクロスか
嬉々として荒らしにいくのが居るが、頑張れよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 14:43:09.09 ID:irbRiPUAO<> >>691
あれは一々ブレイクされた生身の人を転がしておくわけにはいかないっていう大人の都合なんじゃないか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 15:57:40.14 ID:Yp/mQC4So<> >>694
ありがとう
だけど、ちょっと心折れそうだわ。意見もあながち間違ってないから尚更 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 16:03:59.62 ID:43CLn07Q0<> >>696
とりあえず書き手が反応したら終わりと言うことは肝に銘じとけ
元々気に入らないスレに粘着してグチグチ文句言うような奴に正当性なんかない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 16:07:30.74 ID:Yp/mQC4So<> >>697
うん、そうするわ。気にしない事にする。ありがと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 16:11:01.78 ID:lOhsuUz10<> >>696
とりあえずWのスレだろうけど
あれは意図がわからないだろう
上条はともかく中沢はモブ同然で本編キャラと接点もないんだぞ?
クウガと咲のクロスあるけど
咲の京太郎とかはワケが違う気がするんだが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 18:02:51.49 ID:SeYa8uEDO<> 面白いならなんだっていいよ
初級インベスを可愛く思うのは俺だけだろうか・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 18:28:16.75 ID:bopsfihDO<> インベスが今の所、森を荒らされて人里に降りてきた熊と同じに見える
森で暮らしてただけなのに勝手に呼び出されて戦わされるわ、餌を求めてうろついてたら退治されるわ…
そりゃ人間が邪魔すれば危害も加えるだろう
あの実しか食えないのもユーカリしか食えないコアラみたいだしさ
だから怪人とか戦闘員のくくりで呼ぶには何か違う気がするんだよな
インベスに理性がどの程度あるか分からないけど、実質野生動物なんだから
共存って言うか住み分けは可能だろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 18:28:31.48 ID:uxamKx/00<> 激同 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/26(木) 19:18:43.68 ID:j8aX+d280<> インベスはミラーモンスターと違って人間食ってるわけじゃないしな
無理矢理使役されたりしてるのを見てると可哀想だ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 20:42:09.01 ID:SeYa8uEDO<> その辺りもインベスの真実語られる時に触れるのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/26(木) 22:44:17.01 ID:Lpt+EyOn0<> インベスは元人間説を結構推測してる人が多そうだけど、
インタビューで「平成ライダーを知ってる人ほど騙される」って言ってたし、どうなるんだろうねぇ…
まぁインベスに関することとは限らないんだけどね。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 22:56:14.27 ID:JGhTR4Kao<> そういやTwitterで半田健人が10年ぶりに巧役をやるって言ってたな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 23:14:21.75 ID:VGxuodaN0<> >>705
実はインベスのいる世界こそが元は人間達がいた世界で
鎧武の世界は虚構の隔離された世界で街以外の人間は外には存在しないという箱庭世界だったりして…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/26(木) 23:38:52.62 ID:sKKqdaHSO<> 上条の幻想殺しってライダーにはどのくらい効くのかね?
・効かない
昭和大半…改造人間
G3系、ファイズ系、カブト系、753、フォーゼ系…完全に科学
響鬼系…鍛えてますから
・効く
アマゾン…古代の秘宝
てつを、シャドームーン…キングストーン
クウガ…アマダム
アギト、ギルス…元は火のエルの力
オーズ…メダルは欲望から錬金術師達が作った
ウィザード系…魔法
・微妙
龍騎系…ミラーモンスターは幻想か
ブレイド系…アンデットは幻想か
電王系…イマジンは幻想か
キバ系…鎧だけど魔皇力が微妙
ディケイド、ディエンド…わからん
ダブル…ガイアメモリは科学だけど地球の記憶が微妙
鎧武…ヘルヘイムの森の木の実から出来るロックシードが微妙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 23:42:09.72 ID:uxamKx/00<> あの渋い声の巧か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 23:42:51.55 ID:/Ok0WawDO<> そもそも生物に対しては効果は微妙だと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/26(木) 23:44:45.92 ID:uxamKx/00<> >>708
あくまでアンデッドは、様々な生き物の祖先だから幻想とは違うと思うな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 00:16:14.38 ID:qKkrReIU0<> >>708
コズミックエナジーは超自然的なものじゃね?
というか超能力だって科学の産物だし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/27(金) 00:19:48.36 ID:MB6FPIWe0<> >>708
てつをのは「太陽のパワー」だから自然の力だと思ってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 00:27:03.64 ID:vr3oRpwSO<> まあ、変身が解けても負けないとは思う
弦ちゃんの初期の戦闘力ってどのくらいだっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 00:27:23.71 ID:+onbUqa/o<> 自然の力に技術的な何かが加わったらアウトでしょう
幻想殺しの原理は右手に刻まれた「世界はこんなんだよ」って法則での上書きなんだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 00:30:35.92 ID:qKkrReIU0<> >>715
その理屈じゃルーン文字をプリンタで印刷してラミネート加工したらアウトやん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 00:33:06.71 ID:kQhYk2bpo<> >>716
ルーンの効力がそのラミネートの外側に及んだらその効力に右手が触れて内部ごとぶっ壊される
ってか本編で腐るほどやってるじゃんそういうの <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 00:35:44.63 ID:glVD3QoDO<> プリズムビッカーのメモリ無効化能力みたいに能力だけは消せるだろうが、肉体が持ってる基本スペックはそのまま
つまり大抵の怪人には勝てない
「芯」がない連中
陰の気で出来た魔化魍、コズミックエナジーで出来たダスタード、魔翌力で出来たグールなら触れれば消滅させられそうだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/27(金) 00:48:12.69 ID:vr3oRpwSO<> アレイスターからしたらアギトってどんな感じだろう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/27(金) 01:14:29.83 ID:PYhDjDuj0<> なんかオーズのメダルも幻想殺しで打ち消せるか微妙なラインな気も。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 01:31:46.78 ID:D9FfB6/lo<> 結局は読者を納得できる理屈を挙げればどうとでもなるさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 06:41:08.47 ID:yMQrViNDO<> グロンギはどうなるだろう?
やっぱ体内に霊石宿しているから触ったら死ぬのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 08:32:52.91 ID:I6Fcg+3so<> そーいや霊石でさぁ。
地の石的な何かでユウスケがライアルになったじゃん。
海の石とか他の石ではもっと違うアルティメットになるのかねぇ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 08:43:29.02 ID:KEH5rACZo<> まあ設定資料によればシャドームーンもRXの時代には三神官の石を使ってパワーアップしてたとかいう設定もあったらしいしな
ある意味正統派に、もっと多種多様な変身様式があった可能性はある <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 08:46:05.00 ID:I6Fcg+3so<> 天の石で空を飛ぶロボライダー、
海の石で周囲の水を操るバイオライダー……
アカンな、これは <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 08:49:55.16 ID:D9FfB6/lo<> あれは単純な能力強化を果たす物じゃないかな
因みにブラック本編には地の石以外に海の石、天の石が出てた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 08:52:02.23 ID:I6Fcg+3so<> あ、そうなんか。
なら、完全態ウヴァみたいになんのか。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 08:55:43.55 ID:D9FfB6/lo<> でも、石の力でフォームチェンジしたらかっこいいよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 08:59:54.20 ID:KEH5rACZo<> まあ強化っていうより本編じゃ属性不一致でもっぱら弱体化の用途にしか使われてなかったな
ダロム(水棲怪人)に天の石、バラオム(陸上怪人)に海の石、ビシュム(飛行怪人)に地の石って配分だったし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/27(金) 11:21:28.92 ID:MB6FPIWe0<> 何故かポケモンの進化の石を思い出した <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 19:04:42.65 ID:yMQrViNDO<> 財団Xが古代の霊石をもとに、人工霊石を養殖。
拐ってきた人達や財団の戦士に特別な手術で霊石を埋め込み
人工グロンギを作る・・・まで妄想した。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 20:27:09.89 ID:vr3oRpwSO<> ミラーモンスターって何者なの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/27(金) 21:48:48.94 ID:pLS8G3Iyo<> 鏡の中の生き物だろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/27(金) 23:39:40.30 ID:X/xjZI1P0<> 実体化した二次元の産物だよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/28(土) 14:29:04.07 ID:nS51k9Gw0<> つまり、ミラーワールドに行くことは二次元世界へ行くことと同義……? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/28(土) 14:56:11.01 ID:2TFG8r2DO<> あんな二次元なら行きたくない・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/28(土) 18:46:20.05 ID:OdEQh3wM0<> >>708亀レスだが
上条の幻想殺しって強すぎるのはうち消せないから
元は火のエルの力のアギトやギルスには効かないんじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/28(土) 18:49:03.11 ID:J5YPeQ/E0<> >>737
打ち消せないというより打ち消し切れないが正しいな
スパロボのATフィールドみたいに幻想殺しの許容量を越えたら幻想殺しそのものが効果を発さなくなってしまうってことはないだろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/28(土) 22:47:04.03 ID:NrfMpj8m0<> ダグバのパイロキネシスやカッシスワームの時止めも最初のうちは消せていても次第に…ってことか?
そういや白い魔法使いって恐竜グリード=ギルみたいに正式名称ってあるの?
仮面ライダーワイズかワイズマンが正式名称になるのかなぁって思ってたけど「白い魔法使い」が正式名称っぽい…何か微妙… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/29(日) 02:00:36.77 ID:Fm3V/NPe0<> 幻想殺し破りには累積火力より瞬間火力の方が重要だろうな
量なら一応無限に消せるけど一度に消せる最大量は決まってる感じ
物理的威力は抜きにしてどれくらいなら破れるかというと疑問は残るが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/29(日) 02:06:33.98 ID:EzHURw86o<> いや本編では逆だよ
一発ならどんな大火力だろうと際限無く消せるが少威力でも幾星霜と連射されると処理落ちする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/29(日) 02:17:54.14 ID:y2vUdElV0<> >>739
ソース忘れててすまんがプロデューサーだったかがライダー名付けるなら仮面ライダーワイズマンでしょうねみたいなこと言ってた記憶。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga sage<>2013/12/29(日) 19:02:11.34 ID:5KF9lmPv0<> そういやニコ動のある動画でさ「アギトのバーニング→シャイニングはイナズマンのオマージュ」って聞いた
ゴツゴツしたサナギマンからスマートなイナズマンになるみたいに
マッシブなバーニングからスラリとしたシャイニングなるのって確かに似てると思ったよ
よくよく考えてみれば超能力つながりだしだれかクロスオーバー書いてくれないかな〜と思ったり(でもイナズマン
はMEGAMAXでしかしらないという・・・) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/29(日) 19:33:00.26 ID:EzHURw86o<> 特撮界にあの手の変化がいくつあると
カブトですらオマージュじゃないのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/29(日) 19:36:35.30 ID:5A5j2PXDO<> ヒーロー大戦Zでも説明なく未来から来てた(フォーゼを先生って呼んだ)し、クロスさせる理由は何でもいいのさ
エネルギーが貯まるまではサナギマンで粘らなきゃいけなくて「さっさと超力招来しろよ」とやきもきさせたが
この二段階変身をスタイリッシュにしたのがカブトな訳だが、案の定さっさとキャストオフするようになって、マスクドフォームが半分死に設定と化してたな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/29(日) 22:06:59.47 ID:voBJnZU10<> 仮面ライダーアギト×新世界よりでクロスもできそうだな。 アンノウン&化けネズミVSサイキッカー(アギト)で…
関係ないけどスーパー1はデザイン的にもファイブハンドって能力的にも
平成ライダーって言われても違和感無いって思うのは俺だけだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/30(月) 17:26:49.98 ID:+qR3aaHDO<> >>745
たしかマスクドフォーム自体が不評だったから
ホッパーには無しにしたんじゃなかったっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>saga sage<>2013/12/30(月) 17:38:26.98 ID:hUC78gL4O<> 今の仮面ライダーSSの量は多い少ない?
新参なので今の現行スレの数が多いのか少ないのか分からないな……。
仮面ライダーならこんなものかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/30(月) 18:02:45.32 ID:HbWzE7ck0<> (普通のより断然マスクドフォームの方が好きだなんて言えなかったあの頃) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/30(月) 18:44:08.40 ID:EX+W+niW0<> ガタックドレイクサソードはマスクドフォームも好き <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/30(月) 19:54:17.59 ID:S3Xn2coAO<> サナギマンの弱さ醜さ漂う哀愁を知る者にとってはマスクドフォームは十分格好いいのだった。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2013/12/30(月) 21:35:50.28 ID:lZXM1YtSO<> マスクドか一番強いのはガタックだと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/30(月) 22:24:13.70 ID:6Yzt8Ouz0<> カブト初期設定だと、ライダーフォーム=クロックアップなんだよな
元々スイッチも何もなくキャストオフと同時にクロックアップに移行するはずだった、だから玩具のゼクターにはクロックアップ音声が入ってない
撮影大変だから今の仕様になったみたいだ
変身して即キャストオフ、即クロックアップなら同じ事だけどな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/30(月) 23:19:13.46 ID:MVWs8w6R0<> マスクドフォームの防御力高くて対多数向けって能力を上手く生かせなかったのがなぁ…
そういやゴローちゃんこと弓削さんは龍騎でライダー(後継者だけど)、カブトでラスボス、鎧武でおやっさんポジになったのか。
考えてみたらかなりの功績だよなww 次ライダーに出るときは一条さんポジになったらもう完璧。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 15:42:45.99 ID:SIypTEoDO<> ニコニコ配信のカブトがぼっちゃまの最期を描いた神回だった・・・
あと弓削さん結婚おめでとう。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 16:22:06.51 ID:pY/8akako<> オススメのライダーssってある?
クロスでもキャラ崩壊してても何でもいいんだが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 17:09:37.82 ID:Zn1ZVSxDO<> >>756
照井竜「プリキュアだと?」
これは鉄板 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 17:16:59.48 ID:pY/8akako<> >>757
まどマギなら見た
プリキュアも見てみる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 17:24:11.22 ID:KVlaZfEpo<> 仮面ライダーW「さあ、インキュベーター! おまえの罪を数えろ!!」
戦闘描写が気に入ってる
弦太朗「千早!学校にいくぞ!」千早「今日は仕事が…」
キャラの相性ベネ。髪下ろした弦ちゃんに対する皆の反応がまんま昔の俺だった
ウィザード以降はこの板だとあんまり見ないなぁ
現行だと
京太郎「清々しい青空を抱く羽」
とかペース遅いけど期待してる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 17:44:01.50 ID:pY/8akako<> >>759
ダブルとまどかコラボはえぐい描写多かったけど翔太郎とフィリップ格好よかったよな
如月兄妹ssは文句なし100点
アイドルもライダーも目立ってて完璧
京太郎クウガは読んでないな
クウガの人達でる? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 18:04:14.54 ID:KVlaZfEpo<> >>760
本編から十年後でクウガサイド主人公に榎田ひかりの息子の冴君みたいな感じ。出番多く感じたのは蝶野とおやっさんとなつめみか(漢字忘れた)ちゃんとか
本編クウガより小説版クウガのクロスみたいに俺は感じた
あとは地の文多めで投下一回分が多いから重いなーってぐらい
求人広告「奇声をあげて威嚇するだけの簡単なお仕事です」
とかはどうだ
正直有名どころ挙げても全部読まれてる感がある フィリップが居なくなってから一週間の奴は読んだ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sag<>2013/12/31(火) 18:16:14.26 ID:0y5CdW4O0<> 少し前にオーズの安価SS書くと言ったものです。
[安価で] 男「俺が変身する!」ワシ!オオカミ!サソリ! [仮面ライダーOOO]
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1388466651/
建てたのでもしよかったらお願いします <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 18:30:42.52 ID:pY/8akako<> >>761
なるほど面白そうだ
フィリップがいなくなって一週間のやつは読んだ
続編の翔太郎と魔戒騎士のも読んでる、ハーフボイルド感がよく出てて好きだわ
ショッカー求人は読んでない、ちょっと読んでくる
あと>>762にも地味に参加中
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/31(火) 19:33:40.42 ID:FqxhFNcq0<> >>756
昭和でもいいなら
仮面ライダーBLACK RX「禁書目録は俺が守る!!」
かな。
上条とかは出ないけど、雰囲気はまんまRXで個人的には好き。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 20:06:31.54 ID:pY/8akako<> >>764
確かにRX完全再現だったな
敵サイドの作戦会議とか味方サイドの団欒とか
スッキリしてて読みやすい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 20:11:13.59 ID:RTcBum8Oo<> クロス物で時々思うんだけど大抵のライダーの助けを必要としてる世界よりパラダイスロストの世界の方がよっぽど詰んでるよなぁって <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 20:16:45.69 ID:Zn1ZVSxDO<> パラロスの世界どうにかするとしたら
クリエイトリングで世界丸ごと再構築するしかないな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 20:39:44.51 ID:9soOCHVBo<> そう考えたら先走って世界中の人間を使徒再生させたスマートブレイン社って無能だよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/31(火) 20:42:51.09 ID:MKEqkAlM0<> パラロスのオルフェノクは本編のオルフェノクみたいに寿命が短くないのだろうか
本編の設定通りなら近いうちにオルフェノク自体が居なくなりそうだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 20:45:31.55 ID:1m7FUzexo<> >>768
世界中の人間を使徒再生すれば必然的に王にも当たるからそう悪手でもない
反逆対策なのか全部のオルフェノクがそうされてるってわけじゃないみたいだけど、王に力を貰ってでもなきゃ首だけで生き長らえるってのは難しいように思える <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2013/12/31(火) 21:51:59.23 ID:0y5CdW4O0<> 本当に何で首だけになったんだろうな
記憶なくす前のたっくんにでもやられたんだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2013/12/31(火) 22:13:05.32 ID:Zn1ZVSxDO<> HERO SAGA前日談によるとブラスターフォームに首斬られて、とどめ刺される前にレオに回収されたらしい
首だけで生きてるのは入ってる生命維持装置のおかげ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/01(水) 14:06:20.58 ID:Do+P3AnDO<> Wと相棒のクロスが見たい。
たまたまWの世界に来ていたディケイドが
イタミン見て身構えるところが見たい。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/01(水) 15:58:09.87 ID:TLOVo0XqO<>
自分も相棒で妄想したりするな。
ピルイーター大河内が照井に好意的なところを想像してふふってなってそれで満足してるけど。
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/01(水) 16:32:19.88 ID:Xwx97MuVo<> アイマスの響と響鬼のクロスとかないかなーって…
東方の吸血鬼姉妹とキバのクロスとかないかなーって…! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/01(水) 17:25:31.28 ID:D5rfe9EDO<> キュアメロディで北条響鬼ってネタあったな
父親の声は井坂先生だし <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/01(水) 20:29:01.99 ID:BP8DdymSO<> >>775
ニコニコに幻想入りシリーズでキバがあったよ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/01(水) 23:29:15.64 ID:4WXj09sB0<> ワンピースと鎧武のクロスとかはできるだろうか… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/02(木) 17:51:39.15 ID:EzHgCfoAO<> >>773
たしかある。右京さんがソウルサイドで変身するの。
スレタイ忘れたけど適当に検索すればきっとすぐ出てくる。
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>saga sage<>2014/01/02(木) 18:17:59.53 ID:kzH7SvUAO<>
右京さんがソウルサイドで変身って設定だけでもう笑えてしまうよ! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/02(木) 21:00:12.35 ID:JnoXHD9DO<> >>779
杉下右京「いきますよ、神戸くん!」…サイクロン!
検索したよ翔太郎、これだね <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<><>2014/01/02(木) 21:37:31.98 ID:zRLl8S8e0<> キルラキルとフォーゼのあったよな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/02(木) 21:45:46.77 ID:uDFMRIx3o<> キルラキルとのコラボのやつは面白かった
脚本の人がいっしょだからか、想像以上にマッチしてたな <>
◆i1dsf7QlIM<><>2014/01/02(木) 22:07:10.35 ID:uWt+oyyO0<> 現在 ISと電王のクロス書いてるものです。
よかったら見てください
タイトルは
一夏「お前、僕に 釣られてみる?」
です。
<>
◆i1dsf7QlIM<><>2014/01/02(木) 22:12:41.83 ID:uWt+oyyO0<> ttp://ex14.vip2ch.com/i/responce.html?bbs <>
◆i1dsf7QlIM<><>2014/01/02(木) 22:13:28.82 ID:uWt+oyyO0<> http://ex14.vip2ch.com/i/responce.html?bbs <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/02(木) 23:07:03.43 ID:cXwEMsos0<> >>783
モモタロスと鮮血の中の人が一緒で少しだけネタにしてあったなww。
純潔がもししゃべるなら中の人は三木さん(色的に)がいい…けどもう先生役でいたな。
脚本つながりならクウガとアキバレンジャーでクロスは…ダメだ、グロンギのゲゲルが死人が出ないおふざけ満載のギャグになりそうだww <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/03(金) 00:45:52.60 ID:ETMg2L1YO<> >>781のお蔭で見付けられたー!
どっちも好きな自分にはよかった。
神戸くんの時が一番好きだったので俺得なSSでしたわ。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/03(金) 01:16:28.11 ID:/CpGgXo70<> 脚本家繋がりなら
魔法使い 対 漢神使い
とか <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/03(金) 14:41:48.13 ID:3HJttD9o0<> 小説の555や龍騎は大きなお友達向けに書かれてて子供にはきついけど俺らには(きついけど)読みごたえがあるな。
…もし鎧武の小説が出るならあんな感じになるのかな? もちろん書く人はあの人で! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/03(金) 15:56:24.38 ID:OdaaBfODO<> 小林靖子ライダー脚本に復帰してくれないかなぁ・・・
あっ、米村はいいです^^
(ファンの人には悪いけど) <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/03(金) 18:24:08.73 ID:wpTr5ZEu0<> >>790
鎧武/zeroか……
読んでてうんざりするほどの鬱描写があるんだろうな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/03(金) 20:45:43.75 ID:7CyfjgQZ0<> 555は衝撃を受けた <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/03(金) 23:50:49.54 ID:l+DC1jZDO<> 米村はプリキュアの脚本書いてる時が一番まともなんで…
小説版ディケイドのカブトの世界の方がよっぽど真っ当にカブトしてたな
あの作者の天道贔屓が半端ないww <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 00:02:45.37 ID:I/5zdOZo0<> 555はかなり良かった
龍騎は怖くてまだ買ってない。でも読みたい <>
◆NrFF2h.q26<>saga sage<>2014/01/04(土) 02:47:58.65 ID:N+DhhKJYO<> ライダーもだけどライダー以外でも特撮SS増えろー。
今はマブヤーみたいなご当地ヒーローもあれば、ファイアーレオンみたいなプロレスヒーローもあるし……知名度ないだろうけど。
ライダーVSご当地ヒーロー大戦とか。
どう考えてもムズい……。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>saga sage<>2014/01/04(土) 02:57:32.18 ID:N+DhhKJYO<> クセで無意識にトリップつけてしまって恥ずかしい。
ついでに語れば、鎧武で何か書きたいと思うのに、なかなかストーリーが掴みきれないなぁ。
バロンのカイトをネタキャラにしたいのに……。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 02:59:22.50 ID:HbH965v7o<> とりあえず何かあったら「これも強さだ!」とか言わせておけばいい <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 07:05:46.12 ID:fIl4E+lDO<> ライダーvsご当地ユルキャラ ムービー大戦
・・・なんてものを考えてしまった事ならある。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 07:40:31.86 ID:aTOxZwVCo<> バロンさんポジション的には正統派主人公だもん
出生的にはただの平凡な町工場の息子、そっから仲間を集めて街を制覇、そこで現れるライバル
一度は頂点からどん底まで行くものの決して折れず再び這い上がる
努力で積んだ実力で負けはしないもののツールの差・数の差で何度も負け、けれどその度に修行し鍛え直し数の差を埋めるインベス操作技術やフォームチェンジなどの技術を身に付けて行く
ヒロインぽい子に森の中で精神的に成長させられるイベントがあったり、ドリアンという圧倒的な壁に最近では食らいつけるようになったり
問題なのは主人公相手にタイマン張って負けた事が無いって事だが <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 17:00:54.68 ID:TSlK0tzH0<> 一方紘汰はインベスゲームを馬鹿にしてたのに賞金に目がくらみドハマリする。
挙げ句の果てに殺されかけ、「恐怖心、俺の心に恐怖心」状態になり「俺はもう戦えない…(泣)」と言いだす。
だがすぐに復活しオカマに「ダサ男」くんやら「アテクシとは相性最悪」と言われ(一方バナナさんは見所があると言われ)大人になりたいと言っていたのに「大人なんかには任せておけない」とほかのチームのアーマードライダーを勝手に囮にする。
要約、「大人ってのはさ、大人になろうとした瞬間に失格なのよ。お前いきなりアウトってわけ」 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<><>2014/01/04(土) 19:18:14.92 ID:Se/JQh260<> いよいよ明日か…
お薦めのSSってなんかありますかね? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 19:19:34.69 ID:nh861WdDO<> 戒斗は根っこに「ユグドラシルに実家の工場潰された」って原動力があるから、強さを求める姿勢も自分が這上がろうとする姿勢もぶれてない
その手段が何故ダンスチームなのかはさておき
一方、紘汰はこれといって原動力がないんだよな
だからこそ目標が「大人になる」と漠然としてる
ライダーになる所から現在まで、気付けばチーム鎧武を取り巻く状況に引きずられるようにしか動いてないしな
同じ虚淵脚本のまどマギだと、まどかが願いに辿り着くまで時間かかってたな
周りをどんどん固めていって、主人公は最後に爆発的に大きく変化ってパターンだろうか <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 19:34:17.06 ID:KKqYu0xFo<> >>802
今コラボでオススメなのは弦ちゃん&ダンガンロンパ、ウィザード&絶望先生、ww&牙狼かな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 19:35:27.25 ID:HF4SsVH9o<> 弦太朗×ダンガンロンパ先越されてたのか
展開被ってないか見てこなきゃ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 19:36:37.81 ID:oeA9+PC1o<> 戦うより働かないと→理由が無いから→戦っても弱い→皆の為に戦おう→他人だけを原動力にすんな→自分がやりたい事だから皆を助けよう→一方的に助けるだけじゃなく仲間(ミッチー)達と助け合いながら戦おう
主人公が一クール目にしてこれだけの変化をするのもそうそう無いな
ちょっと響鬼の明日夢を思い出す <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 19:42:01.73 ID:yqlBTSHv0<> 鎧武には響鬼さんみたいな人いないしな。正直鎧武の登場人物自体未熟なキャラ多いし <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 20:01:13.05 ID:fIl4E+lDO<> だからこそコウタらを諭す大人キャラが欲しいところ(コウタの姉がそれっぽいけど)
ゲネシスドライバーのゲネシスってどういう意味? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 20:18:29.93 ID:kQIfZOR9o<> >>808
genesis(ジェネシス)の別の読み方で、創造とか誕生って意味じゃないか? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 20:52:24.76 ID:i2e609/q0<> >>808
脚本家的にそれはちょっと厳しいかも<<頼れたり諭したりする大人
虚淵の脚本って主人公が周りに頼れず一人で悩んで答えを出す傾向が多いから…… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 22:04:38.88 ID:ZDEw7/oH0<> >>809
創造か…なぜかいやな予感しかしないんだけど。 果たして「何を創造する」のやら…
そういやジェネシスって種族が敵怪人で555リスペクトのオリジナルライダーssが以前あって結構面白かったけど
アレってもう完結したの? 最近見てないんだけど。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/04(土) 22:12:20.08 ID:I/5zdOZo0<> >>811
それ書いてるものだがまだ完結してない。ってかいつの間にか落ちてた。1〜2話書き溜めたらまた立て直すつもり
ちなみにジェネシスには宗教用語で創世記という意味がある <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/05(日) 00:58:13.02 ID:h6oFH2gto<> 仮面ライダーssの雑談スレはあれどウルトラマンはなし
おすすめが聞きたくとも聞けず <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/05(日) 01:09:45.78 ID:q4NRRqr3o<> ウルトラマンの雑談スレは普通に落ちました…
次スレ建てるなら特撮総合の雑談スレにしてほしいです
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/05(日) 10:47:38.54 ID:/g3X72zn0<> れんげ「新しい仮面ライダーが始まるのん!」 蛍「BLACK?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1388485663/
深夜に完結したssです、よろしければどうぞ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<><>2014/01/05(日) 18:09:36.24 ID:a/ArLiQDO<> 核を耐えた1号2号にオキシジェンデストロイヤーは効くのだろうか? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/05(日) 18:17:07.28 ID:eVmAuX4SO<> 用途が違うでしょ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/05(日) 22:34:44.10 ID:Gwz5rQcV0<> >>812
そうなのか、毎回楽しみに読んでたので期待して待ってます。
>>816
水中戦で対平成ライダー(スーツ系)と平成怪人(ファントムやアンノウンみたいな魔法系は多分効かない?)なら
もしかしたら効くかもしれない…改造人間やクウガやアギトみたいなタイプはわからんが <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/05(日) 22:40:06.38 ID:/hvY3KV90<> 平気なのはスーパー1とフォーゼくらいじゃないの?
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/05(日) 23:49:26.85 ID:s2OVmjGDO<> >>812
玩具のソニックアローの正式名称は「創世弓DXソニックアロー」だしな
そう言えば創世王を崇めるゴルゴムのマークも「蛇とリンゴ」だな
禁断の果実つったらやっぱりあれか、アップルエナジーロックシードなのか <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 01:00:50.81 ID:EVr9QDBe0<> 龍騎のときもサバイヴのみだったし同じくライダーが多い鎧武もゲネシスドライバーより上の強化フォーム?は出ないんだろうか
それともOPからしてメインっぽい鎧武、龍砲、斬月、バロンの四人だけ(もしかしたらラスボスあたりの敵も)が更なる力を手に入れるのか <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 11:39:27.15 ID:L+LuFwJDO<> ゲネシスドライバーにはフェイスプレートないよね?
戦極ドライバーと違って登録者固定されないなら、最終的に鎧武バロン龍玄斬月の4人にゲネシス行き渡りそう
ちょうど4基あるし <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 13:55:01.32 ID:Mi7lHauSo<> 現状パワーアップがベルトのバージョンアップってことは
今までの平成ライダーの様な
ベルトは同じだけど、最強フォーム用のアイテムで変身ってパターンにはなんないんだろうなー <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 14:03:05.69 ID:ZTjQ/FCio<> あれ自体を使うんじゃなくてゲネシスドライバーの一部を戦国ドライバーにつけて使う感じじゃないの?
買ったらそういう使い方出来たけど <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 14:13:00.30 ID:Mi7lHauSo<> >>824
そうなんですか?
ということは電王のケータッチみたいにゲネシスドライバーの一部を戦国ドライバーに着けて最強フォームへ変身する
というのが今の所可能性が高そうですね <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 17:55:11.38 ID:L+LuFwJDO<> >>825
戦極ドライバーのフェイスプレート部分にゲネシスの心臓部を装着
ダブルドライバーみたく二つのロックシードが連動する所まで玩具で確認されてる
ファイズギアも、ブラスターフォーム変身時はベルト空っぽになって寂しい事になってたが
これまたベルト空っぽになるじゃないですかー <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 18:06:26.95 ID:bp2SOAloo<> え?空っぽにはならなくね?
ゲネシスの心臓部を戦極ドライバーに合体させてゲネシスのベルトの方はポイーだろうし <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 21:53:58.77 ID:bq96vHnlO<>
みんな設定ちゃんと考えてるんだなぁ。
前のSSでけっこうミスってて指摘されてあちゃーってなってた。
なんとか終わらせたけど反省してます……。
wiki以外に情報はどこで得てるものなのかな?
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 22:12:46.82 ID:L+LuFwJDO<> >>827
バックルの中心パーツだけ抜き取ってポイって、ベルト販売戦略としてはどうなの…
でも思い返してみたら、ディケイドライバーとケータッチが似たような関係だったわ
多分この違和感はゲネシスを「新型変身ベルト」と考えるからであって
「単独変身用のベルトも付属する強化アイテム」と認識しとけばいいんだな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 22:40:09.24 ID:c8PoRqyYo<> ゲネシスの中心に嵌められる新パーツが出れば良いんじゃない
出ないと思うけど <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/06(月) 22:44:42.19 ID:Mi7lHauSo<> >>825
うわぁぁぁあぁぁやっちまった!
ケータッチはディケイドの強化アイテムだった!
電王はケータロスですね、すみません訂正します <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/06(月) 23:00:48.34 ID:17Iu7udBo<> 別に指摘された訳じゃないし、煽ったりしないから気にすんな
そんな反応されたほうがなんか・・・もにょる <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/07(火) 14:51:59.13 ID:hQMguloT0<> 魔法少女と武将のイメージからなんだろうけどまどかも鎧武も主人公の最強武器が弓矢なんだな…ブチさん弓矢好きなのか?
グリドンこと城之内は成長するかなぁ…病弱な妹がいたら成長するかな?(すっとぼけ) <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/07(火) 14:54:49.27 ID:/WC2fZUDO<> >>833
ネタバレになるから詳細伏せるけど、鎧武の最強武器はソニックアローじゃなくて別に出る <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/07(火) 14:57:03.51 ID:VAyzAqb0o<> そんな設定があった日には
「城之内死す」
みたいなことになりかねない件 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/07(火) 17:54:34.83 ID:RLEiDvuHo<> >>833
虚淵は二丁拳銃好き <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/07(火) 18:02:48.47 ID:/mPHikjNo<> ヴェドゴニアかw <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/07(火) 20:23:10.23 ID:WkoU2Ihm0<> ミッチはどうなるんだろうなあ……
予告や立ち位置を見る限りではさやかみたいな末路を迎えそうだが <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/08(水) 03:09:50.31 ID:nI9GkyXDO<> 光実「僕ってほんとバカ」ピシピシピシ パリーン
紘汰「ミッチがヒビ割れて中から怪物が!?」
晴人「遅かったか…!まさかゲートだったなんてな!」
タイムリング使えば過去に戻ってやり直し効くし
でもライダーでそれをやるとウンメイノー再びになるな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/08(水) 23:41:38.05 ID:erwp2dX90<> ヘルヘイムの果実は食べたらインベスになるって説と、それはミスリードでヘルヘイムの植物(苗床)になって
生命エネルギー的なモノがインベスのエサ(ロックシード)として具現化するって説とかいろいろ考察されているな…
普通に今までの平成ライダー通りに考えるとインベス化が順当なんだろうけど、インタビューじゃ平成ライダー好きな人ほど騙されるって言ってるし… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/08(水) 23:58:46.06 ID:VeReoWh/o<> >>840
平成ライダー好きほど騙される=どうしようもないBADENDくらいに考えとけばいいんじゃない?
どうせ虚淵だからそんなもんでしょ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 00:09:44.46 ID:LbaP8C3Jo<> 虚淵が単品でどうしようもないBADEND書いたのってそういうオファーが来た一回ぐらいしかねーけどな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/09(木) 00:23:18.37 ID:tzsRlM7Qo<> じゃあ言い方変えるわ
どうせ鬱要素入れなきゃ話作れないんだろ?
主人公が他ライダー全員殺した上でメインヒロイン助けるか殺して世界救うかの二択で世界救うを選ぶとか
自分の住む世界が滅んだから、新しく主人公が命使って自分は居ないけど住んでいた世界とよく似た世界を作るとかそんなんだろ
もういいよ、どのみちライダーレイプで虚淵式ハッピーエンド(笑)で終わるのは目に見えてるし
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 00:29:26.02 ID:PmZ9PPwfo<> お前ら諦めすぎだろ、もうちょい希望求めてみようぜ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 00:30:00.37 ID:cM5E8WXD0<> >>843
あとやたらと登場人物が自己憐憫が激しいのも追加で
あいつの作品って自分可哀想してる奴ばっかで嫌いだわ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 00:30:20.06 ID:c0qp1tRDo<> 脚本家やPの名前であれこれいうのか
くだらないな。そんなことより世界のために何ができるのかを考えなさい <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/09(木) 00:39:54.89 ID:tzsRlM7Qo<> まぁあれだ、絶対鎧武の世界は一回滅ぶわ
今まであった平成二期どうしの世界観の繋がりみたいなのが一切書かれてないし(ウィザードラストも劇場映画も、前作キャラとの絡みは全部異次元で行われてる)
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 01:15:57.77 ID:nmhW5TADO<> >>843
それを思うと、全生命を救うか始を救うかで、第三の選択肢「両方救う」という切札を切った剣崎凄かったんだな
あのどんでん返しは良く出来てたわ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 06:48:35.15 ID:8bSdngjLo<> これでそういう話が書かれなかったら赤っ恥ってレベルじゃないよね <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 07:10:45.86 ID:MF5/HhYDO<> 虚淵嫌いなのはいいけどアンチスレでやれや。
ここでやるもんじゃねぇよ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 12:33:18.78 ID:hf52qMjO0<> 俺は虚淵好きだけどな…
沙耶の唄で惚れた <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/09(木) 13:20:05.83 ID:GAbx6LSEo<> 俺も沙耶の唄とか殺戮のジャンゴとかガルガンティアは好き
けどまどかが嫌い、作品が嫌いだしそれ以上に虚淵リスペクトとか言い出す輩が嫌い、結果的に袈裟まで憎い理論で虚淵も嫌いになっていく・・・・
ライダーにも似たようなのが沸きそうだから怖いんだよなぁ・・・ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 13:33:41.42 ID:gES93TOco<> 作品じゃなくて作者で作品を語るようになるのは色眼鏡の典型・・・らしい
ライダーで言うところの特定監督・脚本叩きとかがそうなるな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 16:36:17.89 ID:z2plmGHX0<> >>852
沙耶の唄が好きでまどマギが嫌いってのは珍しいな
大体お話的には似たようなものというか、まどかを2、3倍暗くした様な物なのに <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 16:45:15.38 ID:+398SvF0o<> >>854
全然違くね?
沙耶の唄ってアレ、二人で生きてく世界に邪魔なもの殺していく感じだしそもそもまどかみたいに精神不安定なキャラ居なくね?郁紀は不安定というか吹っ切れた感じ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 16:48:28.27 ID:70CDTQw40<> >>855
叛逆のほむらとか見てると似たようなものだと思うけどなあ<邪魔な物を排除した偏執的な愛 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 17:14:35.31 ID:0bAJoNGq0<> スレチ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/09(木) 18:35:05.84 ID:GAbx6LSEo<> >>854
まどかは「見てないとか有り得ない、考えられない、時代に乗り遅れてる」とか散々言われて嫌々に劇場版見たからな、内容以上に豚が嫌い
叛逆とか金払って見る位なら何十倍もの金払って555のBD買って見るわ
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<><>2014/01/09(木) 19:18:01.56 ID:MF5/HhYDO<> じゃ話題変えよう(無理矢理)
アメンボモチーフのライダーっていたっけ?
あと武器にブーメランがあるライダーっていた?
・・・質問ばっかりですまんが <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 19:23:20.40 ID:t9yOMp1AO<> >>859
夕食後のお茶鼻から噴いたwwww
お前何を書くつもりだ!?期待しちまうぞ!!
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 19:29:21.01 ID:DXl0lcj2o<> 傍から見てると極端に振りきれちゃったやつはどっちもキモい
誰かから言われて嫌々見たとか自分をしっかり持てよとは言いたいけど
鎧武も終わってから内容で評価すりゃいい話だけど
つまんないつまんない嫌い嫌いって思いながら見たものを
面白いと思うやつなんて普通いないっていう
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 19:31:47.20 ID:nmhW5TADO<> >>859
電王ウイングフォームがブーメラン持ってるね
後ちょっと違うけど、斬月の盾も投げて攻撃→手元に帰ってきてた <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 19:41:41.59 ID:HOHpOORV0<> >>861
でも実際に2chでアンチスレが本スレを追い越すほど叩かれてんだよな鎧武 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/09(木) 19:48:18.70 ID:GAbx6LSEo<> >>859
アメンボは知らないな・・・怪人ならspiritsとかに出てるアメンバロイドが居るけど
ブーメランみたいな動きをする武器は何度か出てるはず、ブーメランそのものは>>862が言ったのしか知らない
>>861
どんな人相手でも、自分の意志を持って言い返したり殴れたり出来る世の中になればいいのにね、まる
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 19:53:53.73 ID:PmZ9PPwfo<> インベスってモデルダンゴムシ?ザリガニ? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 20:27:37.27 ID:6psmKeJ70<> 鎧武アンチは7割がた虚淵アンチな気がする
最終回近くまで同じ展開ばっかり続いたウィザードよりは先が気になるし虚淵は12話からが本番とか言っているし何しろまだ全体の話の4分の1程度しかやってないのにアンチが大量に湧くっておかしくね? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 20:35:11.52 ID:DzFSdtJ60<> >>866
暴れん坊将軍なんか毎回同じ展開だけどちゃんと人気あるぞ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 20:40:09.84 ID:iIYBshkWo<> 暴れん坊将軍とか時代劇物と仮面ライダーを同一視するのは無茶があると思う <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/09(木) 20:42:22.32 ID:GAbx6LSEo<> >>866
ヒント:「ライダーがまどか人気のおこぼれに預かろうとしてる、ゆるせな」 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 21:00:47.44 ID:nmhW5TADO<> 当の虚淵は数年前にガセネタ出回った時
「俺がライダーの脚本?何かの間違いだろうけどやれるもんならやりたい」的なツイートしてたね
それとウィザードが毎回だいたい同じ展開だったのって、ストーリー進行あって無きが如しだった昭和ライダーリスペクトと聞いた事がある
いつでも決して折れないヒーローを安心して観られるような意味合いでの原点回帰だったのかも知れない <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/09(木) 21:56:39.58 ID:9m7xAPHJ0<> >>868
昭和シリーズ担当していた平山Pだったかが
仮面ライダーは馬をバイクに置き換えた時代劇のヒーローの現代版を目指していた
みたいなこと言ってた記憶。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/09(木) 22:10:46.21 ID:yTsrBtvGo<> >>870
まぁ、もっと昭和っぽい事やりたかったのにリスペクトし過ぎて自由にし過ぎたせいで
何一つやりたい事出来ずに最後どうにか軟着陸させたみたいだけどな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 00:02:38.91 ID:Ej2rJyexo<> アギトまで使われてた「視聴者にはわからないが実はライダーも怪人と大差ないような姿をしている」設定すき <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 01:47:46.81 ID:yKiV0+E4o<> >>866
武部アンチの俺みたいな奴もいる
武部担当作のドカバキとかタトバとかウサダレタスとかの気の抜けるネーミングセンスが嫌だわ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 07:29:46.13 ID:pYUFllBVo<> ウィザードは単純に脚本担当周りのゴタゴタが…
昔みたいに困ったら井上頼むみたいなその場凌ぎの井上投入が出来なくなったし <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 11:57:35.52 ID:/Rf/e8ZDO<> >>875
・・・何かあったの? きだ関係? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 14:31:22.15 ID:L41XiSL/O<>
スレも埋まる気配が見えてきたけど、また仮面ライダーで新スレだよね?
特撮全般がいいって前に言ってる声があったけど、特撮でまとめると範囲が広すぎるし……。
でもそれで他の特撮SSが増えるならあってもいいのかなって気もする。
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 14:48:22.60 ID:DI6f7rbx0<> 仮面ライダーのssはあっても仮面ノリダーのssはあんま見ないな。
・・・まずあるかどうかも分からんがww <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 14:52:15.21 ID:ytJ1CTI3o<> 名前だけでもいいから特撮総合にして欲しい…
個別に雑談スレ建っても普通に落っこちて話す場所がないんだ… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<><>2014/01/10(金) 15:15:59.91 ID:/Rf/e8ZDO<> 確かにライダー以外にもゴジラシリーズとかウルトラシリーズとか語る場所欲しいね。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 16:01:48.09 ID:1QaVaAV10<> そもそも分ける必要性を感じないな
これを機にライダー以外の特撮SSが増えたら俺得 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 16:20:36.22 ID:H3horJ1uo<> 前に「特撮SS雑談スレ」はあったんだぜ
人こなさすぎて落ちたけどさ
スレタイはライダーのままで中身は総合スレでいいんじゃない?
キャッチーなほうが人も増えるだろ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 16:24:02.58 ID:0rMMPilmo<> RIDERCHIPSで良曲何かある? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 16:32:27.24 ID:L41XiSL/O<>
>>877だけど、けっこうみんな他の特撮を話す場が欲しいのか。
ライダーだけ好きな人はどうかなって思ったけど、他の特撮も見てる人多いよね。
かくいう自分も雨宮作品や戦隊が好きだし、話せたらいいなとは思う。
スレタイは今のままか、仮面ライダーや他特撮作品雑談スレって感じのが入りやすそう。
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 16:34:46.01 ID:1QaVaAV10<> >>882
【仮面ライダー】特撮SS雑談スレ【スーパー戦隊】
みたいなスレタイにするとか?
どのファンにも配慮して対等に扱いたいのが本音ではあるけどな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 17:04:04.56 ID:2XhMCdtQ0<> 超亀レスだけど>>22な
オダギリ 「ディケイドってつまんないですよね」 細川 「だよね」
大人気ない大人たちのライダーごっこ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 17:23:02.53 ID:ytJ1CTI3o<> >>885
それが妥当な線でしょうね
個人的にはスレタイにウルトラマンを入れたいが需要が無さそう <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/10(金) 17:25:49.52 ID:ZIzgMvx5o<> 次スレ議論早すぎだろ
>>950位で話し合い初めて>>980が建てるでいいよもう <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 17:48:10.71 ID:WbLW+Wx50<> >>886
オダギリはディケイドのクウガの扱いをどう思っていたんだろう?
リアルタイムなクウガ直撃世代だった俺は後半のクウガの扱いは複雑な気持ちだったが…… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 17:52:33.46 ID:wp7usETOo<> そもクウガってあんま基本形態四種だと単騎ではあんま強くない、ズにもそこまで楽な戦いにはならなかったし
ゴ相手だとライジング+ベルトの誘爆効果っていう天敵属性持ちでもヒィヒィ言ってた
一回戦って相手の属性見極めて二回目〜ってパターン多かったよね。だから警察とかとの共闘が燃えたんだが
再戦の機会ほぼ無し、警察のフォロー無し、ベルト誘爆や封印ダメージ無しじゃやっぱ厳しい <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 18:30:27.02 ID:WbLW+Wx50<> >>890
クウガが弱いのではなくて相手が強いのでは?
クウガ含めてグロンギのスペックは他のライダー作品に比べても高い方だし
つーか、クウガ自体が弱いって理屈ならもやしがよく使っていてキバ戦やワーム戦で戦果をあげていたのはどうすんだと <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 18:40:37.55 ID:yLIaaVcSO<> ディケイドクウガこと小野寺クウガはアギトの世界でG3装着して戦うとかいうロマンのないことしたから嫌い <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 19:38:44.26 ID:tSZ3C1NzO<> >>887
俺も入れたいけどあれもこれもと欲張って入れるとスレタイが締まらなくなるんだよな
2つが限度、どっちかを外すしかないな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 19:44:33.00 ID:/Rf/e8ZDO<> ウルトラとゴジラ、ライダーと戦隊みたいに
会社関係や特定の人物関係で分けたらいいかも? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<><>2014/01/10(金) 20:16:28.05 ID:alw0XgNSO<> 【ウルトライダー】特撮総合【怪獣戦隊】
とかどうかなぁ… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 20:29:36.08 ID:b9ltCJNvo<> >>883
熱風Riderがすごく好きなんだけどちょっとどころじゃなく知名度がない <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 20:33:52.37 ID:ZbqE2swyo<> ライダー 戦隊 特撮 これだけ入ってれば十分かな 悪いけどウルトラマン分はいらないかな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 20:37:16.07 ID:alw0XgNSO<> もう「特撮ss総合スレ」でいいんじゃないかな… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 21:45:27.84 ID:+pHqzpfJ0<> 仮面ライダー総合雑談スレ
で、
〜他の特撮も混じることがあるが気にするな!〜とかを>>1に書いておけばいいんじゃない?(なげやり) <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 22:10:34.17 ID:KaF8yjMDO<> >>899
スレタイに無いとライダー以外の話はよそでやれって言われそうだし、いらぬ争いを防ぐためにも
【仮面ライダー】特撮SS総合【スーパー戦隊他】とかでどうよ
検索にひっかかる事を考えたい <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 22:34:32.41 ID:IkLSH/0no<> 【仮面ライダー】特撮系SS総合雑談スレ【スーパー戦隊】 こんな感じかな? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 22:35:42.72 ID:VhLicWy20<> >>898で答え出てるじゃん…
>>889 米村脚本はどうもクール無双キャラ贔屓で自分にとってどうでもいいキャラはホント扱いがひどいイメージがある…
あともうすぐ>>913だけど狙ってるのは俺だけか? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 22:38:43.48 ID:78z36SoVo<> 【仮面ライダー・スーパー戦隊・その他特撮系】SS総合雑談スレ
こんな感じかでどうよ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 22:50:54.61 ID:5aarNr/n0<> >>902
お前だけが特別だと思うなよ。>>913は俺のもんだ、ギャハハハハ!!!!!! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 22:59:35.64 ID:jldvq7Cm0<> >>902
ガタックの扱いは本当に酷かったよな……
カブトのライバル的立ち位置だったと期待したら一気に咬ませ化だしな
ストーリー的にも加賀美がガタックに初変身した所がカブトのピークだった <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 23:00:01.73 ID:alw0XgNSO<> >>904
よくないなぁ…そういうのは <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 23:03:34.60 ID:CZlJC2Ob0<> スレタイに入れるなら戦隊よりウルトラじゃない?
戦隊よりウルトラマンの方がSS多いやん <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/10(金) 23:23:01.15 ID:HVbV21cko<> そう言われればそうだな 戦隊モノssなんてほとんどないし <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 00:30:28.53 ID:G2ptTLJzO<> 牙狼入れようよ!牙狼! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 00:34:50.01 ID:GGW5rJ+00<> >>909
こういう風にハシャグから嫌なんだよ牙狼のファンは…
もう少し自重しなよ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 01:15:09.10 ID:vKuyESpC0<> いっそシャンゼリオンとガイファードも入れよう <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 03:02:21.62 ID:CGIR8Bxu0<> ほとんど無いというか一つも見たことないんだが、存在すんのか? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 03:09:32.66 ID:CGIR8Bxu0<> 俺のことを好きにならない奴は邪魔なんだよ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/11(土) 11:16:10.12 ID:tPQ0N1T6o<> うわ、露骨に狙ってまで>>913欲しかったのかよ・・・ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>saga sage<>2014/01/11(土) 14:26:32.23 ID:/xMbwZ6+0<> >>914
うわ、って別にいいだろ、それぐらい。それとも嵐か? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/11(土) 14:39:15.68 ID:tPQ0N1T6o<> 神経過敏すぎるだろ・・・深呼吸して落ち着けよ
わざわざ連レスまでしてキリ番ゲットするって何なんだろうなぁ
しかも煽りにも取れるような駄文入れてまで、だぞ?
で、キリ番ゲットもAA無しで適当にとってるだけだし・・・そんなにキリ番欲しかったのか?って <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 14:45:54.69 ID:PnLj97kRo<> よくないなぁ……そういうのは…… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 14:47:25.26 ID:vKuyESpC0<> キリ番程度でここまで荒れるのも乾巧って奴の仕業なんだ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/11(土) 14:59:14.08 ID:tPQ0N1T6o<> こんなの荒れてる内に入らねーよ
>>915が変に噛みついてきてるだけだし
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 18:07:09.71 ID:LwHiarLDO<> >>919
俺にはお前の方がいちいち変に噛みついてるように見えるけどな。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/11(土) 18:09:43.30 ID:tPQ0N1T6o<> >>920
そうか、大変だな
読解力は鍛えれるから頑張って勉強しろよ? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 18:15:15.41 ID:H+eGBQkWo<> 本日のNG
ID:tPQ0N1T6o <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 18:21:16.61 ID:g5hvzBrz0<> 荒れるぜ!止めてみな!
>>883
BEASTBITE <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 19:23:46.34 ID:/xMbwZ6+0<> ごめん、俺が悪かった。
ほっとけば良かったのに大人げなかったな。スレの皆荒らして悪い <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 21:28:50.56 ID:ehubJuBGo<> >>912
戦隊物のSSのことならライダーよりは少ないけどあるよ
ゴーカイジャーは結構速報で見た覚えがある <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<><>2014/01/11(土) 22:07:02.92 ID:vKuyESpC0<> キョウリュウジャーとWのコラボなら最近見た <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 22:29:19.58 ID:2z388A7L0<> タイムレンジャー×電王のクロスが個人的に見たい。
両方とも小林脚本だし、時間関係だから合いそう。
タイムレンジャーのOP久々にyoutubeで聞いたけどカッケぇなあの曲。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 22:38:53.43 ID:vKuyESpC0<> ついでに40年後からアクアとアンクも連れて来ようぜ
アクアより10年くらい後くらいだよな、NEW電王は <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/11(土) 23:47:20.79 ID:VrjzSTmAO<> 正夫も呼んであげよう <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 00:49:44.55 ID:U2lfGblR0<> 戦隊もののOPならゴーゴーファイブが一番好きだな、本編のストーリーともども <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 00:51:16.76 ID:71l5w6vP0<> カクレンジャーが一番好き
いや直撃世代なのもあるが <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 01:21:26.07 ID:twLOKQl40<> 最近だとシンケンジャーが好きだな
チャンチャンバラ、チャーンバラー♪ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/12(日) 01:40:18.71 ID:e3S9yVHCo<> 個人的にはデカレンジャーかなぁ・・・
照英がネタにされまくるけど、ギンガマンはopも結構いいと思うの <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 03:31:46.91 ID:Jtp0ZvZa0<> 話を切って悪いけど
草加はクズってのを見ると、何とも言えない感情に襲われる。
いや、確かにクズなんだけどさ……
草加に可哀想って感情が入りすぎて……
真理とオルフェノクを倒すことにばかり執着してる所とか……
もともとは純粋だったから、あそこまで歪んじゃったんじゃないかなとか考えちゃって……
いや、自業自得だと思うところも結構あるけど…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 04:13:06.82 ID:4rR0rEXo0<> SS読む上でここどうなんってんだっけ、な設定話ならともかく
世間様の反応なんてココの管轄じゃないよ
やる夫板ヲチスレみたいに追い出される前例あるんだから少しは考えてレスしてくれ
こんなSSがあって、そこに付いた反応がこんなんだったよ
てならまだ分かるけどさ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 09:05:17.53 ID:71l5w6vP0<> >>934
可哀想なクズといえばインペラーの人だな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 09:40:03.55 ID:psKFcxzSO<> 初瀬ちゃんがぁ…
オルフェと同じパターンの怪人化だったな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 15:19:25.74 ID:CEQMs6eDO<> >>937
これが城の内改心・成長のきっかけになるのか、それとも最後まで屑のままか・・・
個人的には成長して基本はヘタレのままだがいざとなれば・・・ってキャラになって欲しい。
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<><>2014/01/12(日) 20:51:04.45 ID:psKFcxzSO<> おい、紘太が戦闘中で天下を取ったぞ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 20:55:15.48 ID:vMBwWhJw0<> >>939
マジかよ見てなかったわ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 21:29:28.71 ID:NzqdRRKDO<> コヨミもいたな
と言うか佐野岳ハイスペックすぎんよ
自分で鎧武のスーツ着てアクションしてもいいぐらい動けるもん <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/12(日) 22:40:20.41 ID:5mDscFzh0<> >>941
問題は鎧武スーツの重さだな…あれの重さ(やその他諸々)によって中の人が動きやすいかが変わってくると思うし。
ほぼ毎回やってる高岩さんには脱帽だわ。
佐野岳は鎧武が終わったらバロンこと小林君共々引っ張りだこの人気俳優になる! 俺の占いは当たる。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 01:25:56.26 ID:8aZekWwW0<> オリライダー書くために設定考えてるんだけど、登場人物が先に出来て、肝心のライダーが思い付かん(泣) <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 02:32:28.61 ID:p/JMp4yF0<> ゴキブリモチーフのライダーを妄想したことならあったが天然戦士Gという先駆者がいた <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 02:37:43.97 ID:Cfy7rRPPo<> ゴキブリでライダーつったら臥駿河伽爛さんが・・・(遠い目) <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 03:31:50.66 ID:8aZekWwW0<> ゴキブリを生み出すライダーもいる <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 06:56:13.64 ID:VR7qt01DO<> 保安官モチーフのアメリカンなライダーとか?
弾丸が変身アイテムで見た目はスカルの体色を少し派手めにした感じとかどうだろう? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 11:45:17.19 ID:IrFWUKuG0<> >>943
モチーフって意味ならなんでもいいやん
身近なものとか部屋を出た時に最初に見たものとか
ウチならストーブ→熱を操る→仲間&敵は家電みたいに <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/13(月) 13:24:47.41 ID:HZh4MpeMo<> >>943
今が果汁炭酸で変身するライダーだし、飲み物で変身するとかどうよ
例えばワインとか・・・・・あれ? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 13:34:50.92 ID:iFce/hHGo<> ???「今、僕のヴィンテージが芳醇の時を迎える」 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 15:25:16.15 ID:z3pQBsiQ0<> 俺は仮面から連想して鬼の面や天狗の面、狐面、能面とかのライダーを考えたことがあった
テーマは呪い
主人公は死んだ祖父の屋敷で見つけたお面を偶然被り、ライダーへ。そして戦う運命に
敵怪人は同じく呪いの面が取り憑いた人間
ってとこまで考えたけど文才が無くて投げた
誰か書いてくれないかなー <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 16:50:03.32 ID:KpoLwcxK0<> 【デフェンダント】
この世界での警察的存在。
ミリタントの駆除や、町のパトロール、様々な犯罪を取り締まる組織。
【ミリタント】
能力は様々で、数年前から突然出現するようになった。
太陽に弱く、太陽を浴びると燃えてしまう為、主に夜に活動する。
ってのと、登場人物は思い付いてるんだよ……
あと誰を主人公にするべきか決まってない <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 16:57:05.94 ID:m5mAWjUlo<> 脳内にあるイメージは、文か絵にしなければ伝わらない
書け <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/13(月) 17:42:31.73 ID:glwqnvzio<> オリジナルライダーで印象的なのは仮面ライダーベクトルかな
去年、弟の学校の先生が授業中に設定を話してくれたらしい、もちろん数学の先生な
必殺技はベクトルアロー、インテグラルスラッシュ
形状変化でベクトルサイン、ベクトルコサイン、ベクトルタンジェントに変化するとか
キメ台詞は「解き明かすぜ!」「もう証明は完了してるんだぜ?」
・・・一応進学校のくせに何やってんだ・・・ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 17:43:09.32 ID:VR7qt01DO<> 伊達さんとはまた別の医者モチーフのライダーも考えた事があるな。
薬のカプセルが変身アイテムで病気モチーフの敵と戦う感じ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 18:14:13.70 ID:KpoLwcxK0<> 【主人公候補その1】
日向 啓 (ヒナタ ハジメ)
『人物』
・23才
・デフェンダントに所属
・バカ
・大食いで、給料は食費でほとんど吹っ飛んでいる。
・一人称は「俺」
【主人公候補その2】
樫月 昇 (カシヅク ノボル)
『人物』
・24才
・日向の先輩で同じくデフェンダント所属
・一人称は「私」誰にでもさん付け
【主人公候補その3】
芦屋 陽太郎 (アシヤ ヨウタロウ)
『人物』
・29才
・日向と樫月の上司で、デフェンダント所属
・女ったらしのヘタレ
・一人称「僕」
ヒロインもこの三人の誰かを女の子して決めようと思ってる。
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 18:20:38.94 ID:Cfy7rRPPo<> 柔らかい言い方をしよう
ここはそういうスレじゃない <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage saga<>2014/01/13(月) 18:21:45.47 ID:glwqnvzio<> >>956
ぶっちゃけ好きにしろよ、もしくは安価しろよ
そんな脳内設定だけ語られても、肝心のライダーの設定を語ってくれなきゃどうしていいかわかんねぇし <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 18:23:38.43 ID:KpoLwcxK0<> 縺斐a繧薙↑縺輔> <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 18:25:21.61 ID:KpoLwcxK0<> 文字化けしてる……
ごめんなさい <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 20:04:41.22 ID:6eifS6S50<> お勧めのSSってありますか?
完結したものでも、現行のでも構いません。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 20:17:06.46 ID:POjdvIYp0<> 魔法少女×仮面ライダー まどか&W SS大戦GIGAMAX
長いけどハイクオリティでお勧め、台本形式じゃない
現行最強フォームすら勝てないカタルシスは実に良かった <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/13(月) 22:32:51.42 ID:6eifS6S50<> >>962
ありがとうございます
時間のある時に見ますね <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 00:30:09.27 ID:H7h8yZZio<> 弦太朗「千早!学校に行くぞ!」
だったかのやつ。アイマスクロスだけどアイマスあんまり知らなくてもよかった <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 01:42:24.19 ID:LNcmfKws0<> ごめんビクビクしながら聞くけど
太陽とタロットカードってどうかな?
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 01:45:43.10 ID:LNcmfKws0<> あー……やっぱりいいや
スレ荒らし悪い <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 07:07:51.14 ID:yEWwAZXDO<> ダンロンの苗木が他メンバーに平成ライダー語るSSあったけど
アレの俺ガイル版で奉仕部メンバーに八幡が熱くライダー語るSS書こうかな・・・ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 18:06:25.39 ID:yMe2xTYP0<> 他のスレでも書いたけど、555の登場人物のポジションが違ってたらどうなるのかな。
一周回って何も変わらなかったりしてw <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 21:30:44.78 ID:jeXQPaDSO<> もしも天道が擬態天道の性格だったらっていうのもいけるな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>saga<>2014/01/14(火) 21:36:52.67 ID:mWBcSUcA0<> 橘さんがジョーカーだったり <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 21:39:32.55 ID:mWBcSUcA0<> 間違えてsagaっちゃった……
俺がsagaとsageを間違えたのも草加雅人って奴の仕業なんだ
555のせいで、すげぇからかわれた。 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 22:03:28.69 ID:wt04bxnA0<> >>971
???「僕のせいにするのはよくないなぁ、僕が嫌いなら君は邪魔ものだね…」
本編の天道自体がぼっちゃまみたいな天道に擬態したワームで
天道がサソードのポジションになってかがみんが泣きながら天道と戦う(46話のオマージュ)展開を思いついた… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 22:07:13.09 ID:jeXQPaDSO<> 次スレって結局どうするんだっけ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 22:16:15.00 ID:jK9AQLup0<> 擬態天道が地獄兄弟入りする妄想ならしたことある
【仮面ライダー】特撮SS総合・雑談スレ【ウルトラマン】
これでいいんじゃね? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 22:18:34.11 ID:tUTwbbyAo<> アリだな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 22:24:51.67 ID:jeXQPaDSO<> 誰が建てるんだ… <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 22:25:43.55 ID:XPEIGVUb0<> >>939-972
なにそれ見たい <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 22:42:25.04 ID:yz/Sk09e0<> 洗濯屋の息子の巧
猫舌の真理
恋人に裏切られる啓太郎
ベルトが送られてくる草加
大学生の木場
えーと……えーっと…
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 22:55:04.87 ID:EPCZAoG6o<> 戦いから逃げる海堂
おっ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 23:04:21.05 ID:2KZzXh34o<> 555の世界はクロスとかパロの妄想がとても捗る
Wも個人的にはクロス・パロしやすくて好き
怪人が怪人としていると話の絡ませ方が割と限定されるけど、人間が怪人になる世界は楽しい
書く時間欲しいなぁ。妄想が山盛りだ
あ、>>980だったら立てて来る。>>974だね? <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 23:09:57.08 ID:jeXQPaDSO<> スレ建てよろしく <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 23:13:51.39 ID:2KZzXh34o<> おい映司ィ! 次スレだ!
【仮面ライダー】特撮SS総合・雑談スレ【ウルトラマン】
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1389708764/ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 23:15:48.34 ID:jK9AQLup0<> >>982
乙 <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 23:49:12.24 ID:tUTwbbyAo<> 次スレ出来ましたし埋めますか <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/14(火) 23:59:32.15 ID:4ZwuOueeo<> ライダー!ウメッ! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 00:19:39.44 ID:xVDZwHUUO<>
さぁ、お前のレスを数えろ!!
<>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 00:44:46.79 ID:DI08SxODO<> フィナーレだ! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 01:05:42.40 ID:XXJKhM0Ho<> おのれゴルゴム、ゆ゙る゙ざん゙! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 01:16:09.48 ID:xVDZwHUUO<>
俺は全てのSS作者と友達になる男だ! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 03:02:40.97 ID:w6rmRQ2Y0<> どけ、俺のレスだ <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 04:31:27.95 ID:w6rmRQ2Y0<> 私SS作者に成ったんだ! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 07:15:30.78 ID:r5fQJZv20<> お前、埋めたいんだってな <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 07:16:58.81 ID:r5fQJZv20<> 俺はスレを埋めてぇ、文句あっか! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 09:40:28.38 ID:5YUyhUQh0<> 天が呼ぶ!地が呼ぶ!人が呼ぶ!
スレを埋めろと俺を呼ぶ! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 09:40:55.85 ID:FueuryDio<> うーめーるーぜー……止めてみなぁっ! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 10:42:37.16 ID:rVtuLRuN0<> バモラウメッチョ! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 12:43:12.98 ID:Tcyndbq+o<> 埋め立て <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 12:49:33.02 ID:lCYsFDup0<> ウメーウメェー <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 12:52:13.38 ID:JpnOzqMEo<> さぁ、ここからは最初から通りすがりのおばあちゃんが罪を数えろ!! <>
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします<>sage<>2014/01/15(水) 13:50:38.83 ID:DI08SxODO<> ここからは次のスレッドだ! <>
1001<><>Over 1000 Thread<> | l| l || || l| | l| l || || l|
| l| | || || l! | l| | || || l! たらい回しの最果ての地へようこそ!
l l| .| ☆ l l| .| ☆
____ / . ____ /
ゝ___ノ がーん! . ゝ___ノ がーん!
( ) . . . ( )
と i と i SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
しーJ しーJ http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
<>
最近建ったスレッドのご案内★<><>Powered By VIP Service<>【安価】京太郎「義姉さん達がどうしたんだ?」玄「Part24」 @ 2014/01/15(水) 12:18:43.18 ID:Gx6MQ+v4O
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1389755923/
綾「明けましておめでとう」 @ 2014/01/15(水) 11:17:22.58 ID:klYTeqXD0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1389752242/
同性の高校の先生が気になる @ 2014/01/15(水) 09:29:52.28 ID:VaHlS/QD0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1389745792/
モバP「アイドル」 @ 2014/01/15(水) 09:04:34.79 ID:IJ1bUKn/0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1389744274/
ナギサのボンド〜あかいろアリス〜 @ 2014/01/15(水) 06:32:33.06 ID:8QOiI3Cro
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1389735152/
☆ジャニーズについて語ろ☆ @ 2014/01/15(水) 05:51:27.01 ID:txAlvFFx0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1389732686/
【安価で行動】穂乃果ちゃんが暇です【ラブライブ!】 @ 2014/01/15(水) 05:36:52.14 ID:FXlctiv+0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1389731811/
無気力系構ってちゃんに構って下さい @ 2014/01/15(水) 04:48:30.76 ID:pxKu9Z1l0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1389728910/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/
<>