■掲示板に戻る■
■過去ログ倉庫メニュー■
■VIPService (VIPサービス)■
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みはできません。。。
HTML化した人:
dos
★
黒「西ウド川市……?」
1 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/06(木) 23:30:14.11 ID:qNZLyV5AO
DTB1期とズビズダーのクロスです。書きため梨。
SSWiki :
http://ss.vip2ch.com/jmp/1391697014
2 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/06(木) 23:32:53.06 ID:DBm/yP1Co
期待
3 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/06(木) 23:47:27.72 ID:qNZLyV5AO
――公園
黒「西ウド川市? 聞いたことがない。日本にそんな名前の市があったか?」
黄「聞いたこともねェ。だが、上からの命令だ。黒、銀、猫。お前たちでそこへ潜入しろ」
猫「市というくらいならどこぞの都道府県に属するんだろ?」
黄「だから! 知らねェつってんだろ!」
猫「知らないって黄、お前……。知らない場所へ行けるわけがないだろう」
黄「おいおい。忘れたか? 日本にないはずの街に行ける。つまり、ありえないことが起こり得る場所。覚えがあるだろ?」
銀「…………」
猫「ま、まさか……」
4 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/06(木) 23:49:57.26 ID:IRNiVPlwo
DTBって何?
5 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/06(木) 23:58:49.69 ID:qNZLyV5AO
黒「ゲート……地獄門(ヘルズ・ゲート)か」
黄「お前ら契約者、ドールみたいなびっくり人間なら行けるかもってこった」
猫「どうなろうと知らない……ということか。つくづく捨て駒だな、俺達」
黄「当たり前ェだ。お前らが戻って来なきゃ別の奴らにやらせるまでよ」
黒「潜入して何をすればいい?」
黄「ある集団の存在を確認しろ。そして、その集団のリーダーと接触するんだ」
銀「……」
6 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 00:01:25.78 ID:Hr++KpXAO
>>4
ズヴィズダーの岡村天斎監督が手がけたハードな能力アクションアニメ。
7 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/07(金) 00:20:43.63 ID:Hr++KpXAO
黒「そいつらは契約者なのか?」
黄「分からない。そもそもその集団が何なのかも知らされてねェんだ。だからお前らが探ってこいっつー話だよ」
猫「分からないものを探せというのも酷な話だな」
黄「うるせェ。とにかく、お前らはその西ウド川市に潜入して、その集団のリーダーに接触する。それだけでいい。攻撃はそちらが仕掛けてくるまでするな」
黒「分かった」
猫「しかしふざけた名前だな。『西ウド川市』だとよ」
銀「西……ウド川市……」
8 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/07(金) 00:34:42.61 ID:Hr++KpXAO
黄「明日の朝に行く。ゲートまでは俺が送っていくからな」
黒「ああ」
猫「ったく……」
銀「……」コクリ
9 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 00:57:48.23 ID:JUqC1axAO
よっしゃ!俺得やんけ!
10 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sagesaga]:2014/02/07(金) 01:03:46.94 ID:yBN1lTpPo
監督一緒だったんか・・・
そういえばDTBもノーベンバーがタバコの悪性について語ってたな
11 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 01:08:52.74 ID:Hr++KpXAO
合理的に考えると明日に備えて早く寝た方が良いので寝る(契約者並感)
12 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 04:03:39.40 ID:0z1q3pmr0
期待
三話の次回予告はクスッと来た
13 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
2014/02/07(金) 09:32:49.78 ID:MfM5cONbO
DTB途中で見忘れて置いてかれてから見てないんだけど黒の対価って何?
14 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 09:39:02.88 ID:fv4ZSEvro
>>13
重大なネタバレになるけど、結論を言えば対価は無い
15 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 10:41:10.56 ID:Wrg5KbEDO
>>13
ウィキみればわかるが
簡単に言うと対価がないのはズルのようなもの
16 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 11:55:58.29 ID:ahoE3F2Ko
フラグを立てることじゃなかったのか
17 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 12:41:28.89 ID:3XJvKaoAO
あと、岡村天斎監督はDTBの原作者でもある。
18 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 12:43:25.16 ID:aZXt+ATlo
知らなかったわ
19 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 14:14:04.80 ID:zofCpQx20
>>14
>>15
そうなのか
さんくす
20 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/07(金) 22:26:17.41 ID:Wuc/5cjzo
支援
21 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/02/17(月) 11:39:11.27 ID:fyGggcWFo
続きは!?
22 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/03/07(金) 11:31:38.36 ID:XU4U8Ouko
こりゃもう戻って来ないかな
鯖落ちのタイミングが悪かった
23 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/03/17(月) 23:29:06.51 ID:evg9AEw/o
おぉい!
24 :
以下、2013年にかわりまして2014年がお送りします
[sage]:2014/03/17(月) 23:29:39.60 ID:evg9AEw/o
おぉい!
Pastlog.cgi Ver2.0
Powered By
VIP Service
Script Base by
toshinari