◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/08(日) 09:04:27.25 ID:3aB7t4OH0<>そう、目の前の画面に映る少女に告げられる。
聖杯戦争…かつて(前世で)自分が参加した戦いであり、自分自身が生きてきた世界ではあるが…第5次?
あれはそういった物ではなかった筈だ。何度も経験はしたがその度に全てが元通りになっていた…いや、同時に『岸波白野』という存在が参加していたものだった筈

ならば、この少女『BB』が告げるそれは、あの聖杯戦争とはまた別の…聖杯戦争
それのマスターに自分が選ばれてしまったというわけか

一つ言おう。どうしてそうなった。

確かに、生まれ変わってからも平凡とは言えぬ生活を送っていた。気がつけば赤子の身体、何故か置かれてあった携帯端末の中にいる小さなサーヴァント”達”
しかも、自分が使役していなかった人達までいる始末、更にはサクラーズまで存在していた

そんな中で果たして平穏無事に過ごせるかどうかと聞かれたら、否と答える他ないだろう。
だがしかし、自分でサーヴァントを召喚した覚えはない。


BB『ああ、それなら私がちょちょいよやっておきましたよ♫』

白野「……」


いったいどうやってか聞いても自分には理解できないだろう…だがひとつ言えること、それは……


白野「なんてことしてくれたんだよ…」

BB『いいじゃないですか♫センパイが負けるわけないじゃないですか』


確かに、あの数のサーヴァントが味方であるならそうそう負けないとは思うけど。


BB『それに、これを決めたのだって何処かの金ピカさんですし』


AUO、何やってくれてんの!?
しかも、どうせこの姿を見て「マジ愉悦」とか思ってるだろ


ギル『マジ愉悦』


出てこなくていいよ!!

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1402185867
<>岸波白野「第5次聖杯戦争?」 VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/08(日) 09:24:28.90 ID:2+AQo/vdO<> キシナミの方かな <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/08(日) 10:14:45.28 ID:3aB7t4OH0<> BB『さて、それでは参加するセンパイのために新たな機能を付けておきました』

白野「…もはや何も言うまい」

BB『センパイのステータスの掲示ですよ』

白野「なるほど、それは便利だな」

BB「はい、ではご開帳♫」

======================
【岸波白野】
Lv  999
MP  ????
スキル
女難の相 EX
観察眼 A+
======================


白野「色々とおかしい所を指摘いいかな?」

BB『いいですよ』

白野「まずレベル、おかしくない?メルトリリスと同じって…」

BB『だってセンパイは様々なセンパイの集合体のようなものですからね。カウントストッパーが機能できない程度のレベルだったわけですよ』

白野「…でMPが見えないのは?」

BB『レベルと同じです』

白野「スキルの方は…」

BB『説明が必要ですか?』

白野「……いや、いいよ」 <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/08(日) 10:22:47.18 ID:3aB7t4OH0<> BB『まあ、一度に使役出来るサーヴァントは一体だけなので、絶対に負けないなんて事はないですけどね』

白野「確かにね。サーヴァントを召喚する前にやられちゃったら話にならないしね」

BB『ですが、センパイってサーヴァントさん達に鍛えられてますし、マスター相手ならまず大丈夫でしょう』

白野「…それはそうだけど」

BB『まあ、気にせずにちゃちゃっと優勝して下さい』

白野「…わかったよ。」 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/08(日) 10:39:53.57 ID:BAHwhr0v0<> 士郎は修行終えると人間レベルから、別次元になっちゃうけどな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2014/06/08(日) 10:55:32.68 ID:SHzbfl4C0<> 始めから人間じゃない白野に隙はなかった <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/08(日) 11:05:58.89 ID:yhSp/qFeO<> 蹂躙ものかな? <> ◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/08(日) 11:07:35.43 ID:3aB7t4OH0<> ー携帯端末の中ー



BB「ふう、説明終わりっと」

ギル「うむ、よい仕事をしたな女。褒めて使わす」

BB「貴方に言われても嬉しくないですよ」

ギル「お前は相も変わらぬ女よな」

BB「ま、いいですけどね。」




アーチャー「BB、ギルガメッシュ、飯が出来たぞ」

BB「わかりました。すぐ向かいますので先に行っておいて下さい」

アーチャー「承知した。ギルガメッシュは…」

BB「……先に行っちゃいましたね。」ヌゥ、ワレノカラゲヲトルデナイバカモノ!

アーチャー「はぁ、あいつは…」ヌハハハ、オマエノモノハオレノモノ!

BB「大変ですね。『オカン』は」グォォォォォォ

アーチャー「…その呼び方はやめてくれないか?」バーサーカーガアバレダシタゾ!

BB「なんのことですか?」シカタナイネェ、カルバリンホウ!

アーチャー「……はあ」
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/08(日) 13:06:07.90 ID:8QEnjSHDO<> 月の聖杯戦争って何百人サーヴァントいたっけ? <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/08(日) 13:59:32.65 ID:3aB7t4OH0<> >>9
すみません、主人公と関わりのある鯖以外はいないという設定で(後付け)

こんな穴だらけな作品ですが生暖かく見守ってくだされば光栄です。
他にも変なところがあればご指摘下さい <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/08(日) 16:58:53.50 ID:4v5ANEf50<> ブッタさんは‥… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/08(日) 18:44:54.89 ID:BPNEDU+R0<> モンスターのお嬢さんは… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/08(日) 19:28:42.51 ID:dk63q+SvO<> 金星のディーバは… <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/08(日) 20:55:36.76 ID:jMM+x91mO<> >>11
本気の目覚めた人にはAUOが開幕で天地開闢するくらいしか勝ち目ないんですが。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/08(日) 21:06:39.55 ID:s5zriSF/O<> ブッディー対粛清AC持ちなんですがそれは <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/08(日) 22:09:23.69 ID:BACI5lcTO<> AUO程度じゃどうしようもないしキャス狐完全体連れてかないと <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 00:06:03.97 ID:br80BaIH0<> 白野「まあ、始まったものは仕方ないな。ってか、この前の引っ越し(AUOによる強制)はそのせいじゃ…海外にいる両親になんて言えばいいのか」

白野「冬木市か…ここで聖杯戦争が行われると…また1VS1なのかな?」

白野「とりあえず、一人召喚しよう…ランサーの兄貴でいいか」


【サモン、ランサー】


ランサー「ん、いきなり俺を呼んだのか」

白野「正直あの面子の中でいろんな意味でまともだからね」

ランサー「そうか。じゃあ、BBの嬢ちゃんからの伝言だ。召喚しているサーヴァントはそのクラス名で呼ぶようにだとさ」

白野「それはわかっているよ。相手に真名をしられないためだって聖杯戦争で学んだからね」

ランサー「そいつは良かった。」

白野「一つ聞いていい?」

ランサー「なんだ?坊主」

白野「この聖杯戦争って俺達がムーンセルで行った聖杯戦争みたいな感じなのかな」

ランサー「ああ、結果は同じだろうけど、仮定は違うだろうな」

白野「なるほどね、つまり対戦相手が決められて戦うわけじゃないんだ」

ランサー「相変わらずの洞察力。恐れ入るね」

白野「ということは、本当の戦争…陣取り合戦か潰し合いか…」

ランサー「後者が正解だ」

白野「なるほど。でも一般人がいるところで戦うのかな」

ランサー「恐らくそうだな。今も一人襲われてるぞ」

白野「それを早く言ってよ!行くぞ、ランサー!」

ランサー「ちったぁ骨のある奴が相手ならいいんだがね」


===============================
クーフーリン
クラス:ランサー
マスター:岸波白野

能力値
筋力:A+
魔力:C+
耐久:A
幸運:E
敏捷:EX
宝具:B

クラススキル
対魔力:C

保有スキル
戦闘続行:A
仕切り直し:C
ルーン:B
矢よけの加護:B
神性:B
============================== <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 00:15:53.34 ID:V/5Wifez0<> 兄貴強くなりすぎだろ これでもアイルランドよか低いんだよな ステータス <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 00:19:21.44 ID:O/PsbCJSO<> EXってextraとsnで意味違うけどそこら辺把握してるのかね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/09(月) 00:24:37.69 ID:+tlLQzpy0<> ああ、確かにEXの意味違うな。下手すりゃサーヴァントのステータス越えてるレベルで、その意味では兄貴はEXあり得ないかも。冬木になおすと恐ろしいほどパワーアップしてもA+が限界かもしれない <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 00:55:18.84 ID:piQpF0C0O<> だが安定の幸運Eで安心した <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 01:19:21.04 ID:jXIEFvd7o<> 蹂躙話なのはわかるけどこれどういう設定? <> ◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/09(月) 02:58:32.23 ID:NtXy5EttO<> すみません。ステータスにEXが入るのはExtraからだとは知っています。

ですが、クーフーリンが冬木で最高の状態で降りたとは考えておらず。本来はEX寄りだと(作者が勝手に)考えております。

だから、ザビ男からの膨大な魔力供給でそこまで再現出来たと(勝手に)しました <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 03:07:45.44 ID:NtXy5EttO<> 今更ながら設定書いておきます

岸波白野という個体が生まれ、それにムーンセルで聖杯戦争を行った岸波白野達の情報が集結。

ついでに、謎の力(作者の暴走)により携帯端末が登場

携帯端末には、主人公が関わった鯖とサクラーズが小さなアバターみたいな感じになって生活しており、一度に一人だけ現実世界に召喚が可能

そして、幼少期から召喚(鯖が勝手に)されたサーヴァント達に鍛えられた岸波白野が冬木市に引っ越してきたって感じです

岸波白野の両親は、ギャルゲやラノベの主人公の親のように海外に飛んでもらいました。

作者の妄想ssなので、不快になる方もいるかもしれませんので、危ういと思えばブラウザバックを推奨します


因みにモンスターはいません。月の姫は....出すかもしれませんね。

あと、一つ、主人公のバーサーカーはまだ決めておりませんので、頃合いを見て安価とります <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/09(月) 03:16:27.30 ID:NtXy5EttO<> 申し訳ありません

能力値のEXの意味を履き違えていました

普通にSランクくらいのノリだと思っていました。Extraでは普通に出来たのでCCCは無理でしたけど

あれってランク外って事なんですね。


敏捷A++に訂正します
<>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 03:17:52.42 ID:NtXy5EttO<> 白野「まあ、始まったものは仕方ないな。ってか、この前の引っ越し(AUOによる強制)はそのせいじゃ…海外にいる両親になんて言えばいいのか」

白野「冬木市か…ここで聖杯戦争が行われると…また1VS1なのかな?」

白野「とりあえず、一人召喚しよう…ランサーの兄貴でいいか」


【サモン、ランサー】


ランサー「ん、いきなり俺を呼んだのか」

白野「正直あの面子の中でいろんな意味でまともだからね」

ランサー「そうか。じゃあ、BBの嬢ちゃんからの伝言だ。召喚しているサーヴァントはそのクラス名で呼ぶようにだとさ」

白野「それはわかっているよ。相手に真名をしられないためだって聖杯戦争で学んだからね」

ランサー「そいつは良かった。」

白野「一つ聞いていい?」

ランサー「なんだ?坊主」

白野「この聖杯戦争って俺達がムーンセルで行った聖杯戦争みたいな感じなのかな」

ランサー「ああ、結果は同じだろうけど、仮定は違うだろうな」

白野「なるほどね、つまり対戦相手が決められて戦うわけじゃないんだ」

ランサー「相変わらずの洞察力。恐れ入るね」

白野「ということは、本当の戦争…陣取り合戦か潰し合いか…」

ランサー「後者が正解だ」

白野「なるほど。でも一般人がいるところで戦うのかな」

ランサー「恐らくそうだな。今も一人襲われてるぞ」

白野「それを早く言ってよ!行くぞ、ランサー!」

ランサー「ちったぁ骨のある奴が相手ならいいんだがね」


<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 03:20:53.19 ID:QUMFgip3O<> ペルソナのワイルドみたいなもんか <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 03:21:36.99 ID:NtXy5EttO<>
クーフーリン
クラス:ランサー
マスター:岸波白野

能力値
筋力:A+
魔力:C+
耐久:A
幸運:E
敏捷:A++
宝具:B

クラススキル
対魔力:C

保有スキル
戦闘続行:A
仕切り直し:C
ルーン:B
矢よけの加護:B
神性:B
<>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 07:20:30.83 ID:br80BaIH0<> 白野「大きめの家だね」

ランサー「まだ生きてるなんて、一般人にしちゃあ運がいいやつだな」

白野「まあ、生きているならいいことだよ。助けるぞ、ランサー」

ランサー「了解」 <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 07:38:52.39 ID:br80BaIH0<> 「やれやれ、痛みを感じないで済むよう俺なりに気使ったんだがな。
しっかし、一日に同じ人間を二度殺すハメになるとは…今度こそ、迷うな!」

「うわ!」


白野「ランサー!」

「!!?」

ランサー「ふっ!」


ランサーの一突きは容易に防がれる。戦い好きの彼の事だ。不意打ちで仕留めることなど微塵にも感じていないだろう
相手の力量から、自分の相手に値すると感じた行動だ。つまり、相手はそれだけのサーヴァント…って


白野「…なんで?同じ?」


いや、この感じは、ムーンセルで戦ったアーチャーと凛と同じ…いや、少し違う気もするが、この相手は間違いなくクーの兄貴だ


「いったい、どういうことだ?」

ランサー「さあな。だけどまあ、戦う相手が自分だって事だろうよ」

「はっ!違いねえ」


襲われてた人は何処かへ行ったようだ。安全な場所に避難してくれるなら好都合だ。
あとで土足で上がったこと謝らないと


白野「ランサー!」

「おう!」

白野「そっちじゃないよ!」

ランサー「おう、なんだ坊主」

白野「ここでは戦いにくい、外へ出たほうが良い」

ランサー「了解。というわけで移動するぞ。」

「ああ、いいぜ」


何かこの二人、仲良いな。
それよりも自分との会合ってもっと驚く事じゃないだろうか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/06/09(月) 08:53:35.21 ID:YFn6b2CrO<> いや無理だろこのステータス
魔力量云々よりもクー・フーリンは一級の英霊だけど、日本の知名度が高いわけでもないし、これだとステータスの知名度による下限がないことになる
知名度補正ってのは、ステータスアップだけじゃなくて魔力によってどれくらいまでステータスあげられるかってことで最高の状態でも精々1、2ランクアップ程度らしいし、簡単にいえば、いくら魔力量が多くても冬木聖杯でアーチャー(エミヤ)が全ステータスAになることはないみたいな

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 09:05:41.78 ID:ZOwLK7ljO<> 言ってもしょうがなくね?
別に不運な英雄って訳でもないのに全パラアップしてるはずの状態で運がEのままなくらいだし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 10:08:41.81 ID:l6ywCYlzO<> 別に冬木聖杯に呼ばれた訳じゃないから補正とか関係ないんじゃね?

月に接続された端末から白野が記憶しているサーヴァントを最高の状態で召喚してる、みたいな感じで

あと、地上に召喚というより、現在という時間に存在を上書きされてるみたいな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 11:51:58.58 ID:NbKF8GV40<> 参考に

筋 耐 俊 魔 幸 宝
言峰 B C A C E B
エクストラ B A A C D B
ここの岸波 A A A C E B


エクストラ基準で考えれば二段階強くなった感じか?



<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 11:57:53.91 ID:NbKF8GV40<> >>34
+が消えた

修正

      筋  耐  俊  魔  幸  宝
言峰    B  C  A  C  E  B
エクストラ B  A  A  C  D  B
ここの岸波 A+ A  A++C+ E  B <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 12:04:57.00 ID:br80BaIH0<> 「「行くぜ!!」」


庭に出たとたんに戦いだした二人、本当に戦い好きなんだな
っと、今のうちに逃げた人がどこ行ったか確認しておこう。


【インストール:view_map()】


周囲の確認
こちらに意識をむけている存在は...4人?いや、変なものもいるな
一人は逃げた人で、その傍にいるのはサーヴァントか。マスターだったんだ。気づかなかったな

もう一方の固まってる二人組は...おそらくはマスターとサーヴァント。この戦いを静観しているのか?
普通なら手の内を見せるのは余り良くないのだろうけど、今更関係ないか。

って、なんだろう、相手のランサー。満足に戦えていないような...いくらステータスに差が出ても動き方自体が変わるのは変だ。クーの兄貴もそれに気づいてるのか、イライラしてるな...


ランサー「つまんねえな。お前」

「んだと!!」


なんか縛られてると感じる。恐らくはマスターからの呪縛...何かしらの理由を持って思い切り戦えないのだろう


ランサー「マスターに恵まれないってのは同情できるが、それにしてもつまんねえ」

「言ってくれるじゃねえか」


あ、相手のランサーが槍を構えた。
あの構えは、刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルグ)か

いきなり宝具を使ってくるなんてね


ランサー「そうこなくっちゃあな」


クーの兄貴も構える、ここで手を出したら後でどやされるな。
って、さっき静観してた二人組のうち、一人だけ近寄ってくるな...結構な速さで

いや、わかるよ。こんな速度でくるのってサーヴァントくらいって。
ここで戦いの邪魔をさせるのはクーの兄貴に悪いな。


仕方ない、時間稼ぎくらいできるかな

AUOが面白がってくれたの短刀を取り出す
魔術的な付与はないが、中々に硬いらしい

危なくなったら、クーの兄貴には悪いけど早々に奥の手を使うか <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 12:20:48.59 ID:br80BaIH0<> 「「食らえ!ゲイ・ボルグ!!」」


二つの宝具が衝突すると同時に襲い掛かってくるサーヴァント。

え?アーチャー?


「っ!!?」


手加減してるのか?いつもの訓練よりも遅く、かわせる

いや、殺気があるところを見ると、割と本気で殺しにきているようだ


白野「いきなりの奇襲なんて危ないな」

「平然とかわしておいて言ってくれる」


ん?声が少し違う…この声は別の凛と一緒にいたアーチャー…だけど、こっちのことは覚えてないようだ。
しかし、恐らくはだけど凛が聖杯戦争に参加しているんだな。なんか嬉しい


「ふっ!」

白野「ぐっ!」ガギン!


ああ、一回防いでみてわかった。確かに力はアーチャーには劣っているようだけど、ただそれだけで人が耐えれるものではないな
腕が痺れてる。

これは、クーの兄貴が戦いを終わらせるまで避けるしかないな


「そこだ!」

白野「くっ!」


かわせる!確かに速いが見えないわけじゃない。むしろいつもの鍛錬時の方がえげつない速度だ


「まだだ!」

白野「ふっ!」


短剣が突き出されそうになったのを横によける
サーヴァント達の修行で一番顕著に伸びたのが、回避能力

筋力などは限界があったが、それでも動体視力と回避能力は日々の鍛錬で培われてきた


故に、1分という短く、戦闘においては長い間かわし続けたのもその賜物だろう


「くっ、ここは引かせて貰うぜ」

ランサー「次は思い切り戦える状態で出直して来い。完膚なきまでに叩き潰してやるぜ」


ランサーの方は終わったようだな。

なら <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/09(月) 12:35:58.39 ID:DAs78HFAO<> 某二次創作サイトにある俺ガイル×Fate/EXTRAのやつに似てるな <> ◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 12:56:05.38 ID:br80BaIH0<> 「サーヴァントが来ては厄介だ。早々に決めさせてもらう」


夫婦剣を投げた。干将・莫邪と呼ばれるそれは互いにひかれ合う。
更に、アーチャーならば剣製により増殖が可能!


白野「ランサー!」

ランサー「おう!」

「鶴翼不欠落」


更に周囲を駆ける剣が増える
これ以上増えれば回避は不可能となる


【ディスコネクト:ランサー】

「心技至泰山」


あらゆる方向から襲いかかる剣を前に遠くに居たランサーを送還する

間に合う!こい!


【サモン:ランサー】


召喚とともに衝撃が走る
展開されていた剣が全て弾き飛ばされたのだ


エリザ「ふう、あぶなかったようね。子豚」


そう答えてくれるのはランサーとして召喚されたエリザベート、彼女が剣を全て弾いてくれた


「…2体目のサーヴァントだと?」

エリザ「まったく、私の可愛い子豚に手を出したんだから覚悟してもらうわよ」


====================================
エリザベート=バートリー
クラス:ランサー
マスター:岸波白野

能力値
筋力:B+
魔力:A+
耐久:C+
幸運:A+
敏捷:A
宝具:D

クラススキル
対魔力:A

保有スキル
陣地作成:B
戦闘続行:B
竜の息吹:E
カリスマ:C
拷問技術:A
===================================== <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 12:57:58.58 ID:V1aPJegKO<> どっちのゲイボルグか書いてないけど真名解放したらどっちのランサーも無事じゃ済まない気が……
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 13:02:19.56 ID:V1aPJegKO<> >>40
言葉抜けてた
刺しボルグにしろ投げボルグにしろ、どっちのランサーも無事じゃ済まない気が…… <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/09(月) 13:03:08.59 ID:br80BaIH0<> >>31>>32>>33
はい、ザビ男軍の鯖達は冬木市の聖杯とは違った仮定で召喚されていますので知名度補正は(作者の勝手で)度外視されています

>>34>>35
参考ありがとうございます

>>38
作者得な組み合わせですね、今度拝見しようかな <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/09(月) 13:05:27.10 ID:br80BaIH0<> >>41
すいませんどちらも刺しボルグです。
なんか、作中の扱いじゃあ相殺できそうなイメージがあったもので。勝手に相殺させました <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 13:07:57.65 ID:bNi+WxugO<> >>40
ちょっと上で穿つって書いてあるから刺しだろう
となると真名解放の時点で邪魔のしようはないな
解放する前ならともかく

多分因果の逆転のことを理解してないんじゃないかね
知識はextraだけっぽいし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 13:12:16.61 ID:bNi+WxugO<> >>43
刺しボルグは相手の刺しボルグを邪魔しないよ
目標の核(≒心臓)絶対に撃ち抜くだけの効果しかないから

真名解放されさえすればたとえ使い手本人が死のうと槍は勝手に相手を貫きに行く
これはhollow ataraxiaの名シーンなんで兄貴ファンだとスルーしづらいレベル <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/09(月) 13:15:35.22 ID:NtXy5EttO<> 兄貴ファンからのお達しがあるので訂正した方が良さそうですね。

ちょい待ってください <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 13:16:29.76 ID:NbKF8GV40<> 刺しボルグは心臓を刺したって結果を作ってからの攻撃だから相殺できない
防ぐには高い幸運の値か、槍の魔翌力を純粋に上回る防壁が必要らしいから、ランサーの幸運じゃほぼ無理
攻撃中防壁なんて用意できないから、マスターがうまくやる可能性があったとしてもマスターが傍にいないsnランサーは退場するしかないと思う
<>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 13:20:54.35 ID:NtXy5EttO<> 「食らえ!ゲイ・」
ランサー「おせえ!」


宝具が発動する前にクーの兄貴の槍術・初の槌が相手のランサーを捉える。

それにより苦悶の表情のランサーに意識を向けた瞬間に、迫るサーヴァントは奇襲を仕掛けてきた。
予想してた故に一早く相手を補足する


え?アーチャー?


「っ!!?」


手加減してるのか?いつもの訓練よりも遅く、かわせる

いや、殺気があるところを見ると、割と本気で殺しにきているようだ


白野「いきなりの奇襲なんて危ないな」

「平然とかわしておいて言ってくれる」


ん?声が少し違う…この声は別の凛と一緒にいたアーチャー…だけど、こっちのことは覚えてないようだ。
しかし、恐らくはだけど凛が聖杯戦争に参加しているんだな。なんか嬉しい


「ふっ!」

白野「ぐっ!」ガギン!


ああ、一回防いでみてわかった。確かに力はアーチャーには劣っているようだけど、ただそれだけで人が耐えれるものではないな
腕が痺れてる。

これは、クーの兄貴が戦いを終わらせるまで避けるしかないな


「そこだ!」

白野「くっ!」


かわせる!確かに速いが見えないわけじゃない。むしろいつもの鍛錬時の方がえげつない速度だ


「まだだ!」

白野「ふっ!」


短剣が突き出されそうになったのを横によける
サーヴァント達の修行で一番顕著に伸びたのが、回避能力

筋力などは限界があったが、それでも動体視力と回避能力は日々の鍛錬で培われてきた


故に、1分という短く、戦闘においては長い間かわし続けたのもその賜物だろう


「くっ、ここは引かせて貰うぜ」

ランサー「次は思い切り戦える状態で出直して来い。完膚なきまでに叩き潰してやるぜ」


ランサーの方は終わったようだな。

なら
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 13:26:32.69 ID:NbKF8GV40<> >>40です
すいません、文章見逃してました

原作的に刺しボルグとは思ったのですが、どっちのランサーも生きてたので、もしかしたら投げボルグだったのかなと思ってしまいました <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 13:29:16.60 ID:NbKF8GV40<> またミスった
>>49は>>44に宛てたものです <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 18:10:34.19 ID:br80BaIH0<> 「サーヴァントが来ては厄介だ。早々に決めさせてもらう」


夫婦剣を投げた。干将・莫邪と呼ばれるそれは互いにひかれ合う。
更に、アーチャーならば剣製により増殖が可能!


白野「ランサー!」

ランサー「おう!」

「鶴翼不欠落」


更に周囲を駆ける剣が増える
これ以上増えれば回避は不可能となる


【ディスコネクト:ランサー】

「心技至泰山」


あらゆる方向から襲いかかる剣を前に遠くに居たランサーを送還する

間に合う!こい!


【サモン:ランサー】


召喚とともに衝撃が走る
展開されていた剣が全て弾き飛ばされたのだ


エリザ「ふう、あぶなかったようね。子豚」


そう答えてくれるのはランサーとして召喚されたエリザベート、彼女が剣を全て弾いてくれた


「…2体目のサーヴァントだと?」

エリザ「まったく、私の可愛い子豚に手を出したんだから覚悟してもらうわよ」


====================================
エリザベート=バートリー
クラス:ランサー
マスター:岸波白野

能力値
筋力:B+
魔力:A+
耐久:C+
幸運:A+
敏捷:A
宝具:D

クラススキル
対魔力:A

保有スキル
陣地作成:B
戦闘続行:B
竜の息吹:E
カリスマ:C
拷問技術:A
=====================================
<>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 18:29:59.53 ID:br80BaIH0<> 白野「いや、ランサー。ここは相手の無力化を計りたい」

エリザ「しょうがないわね。今度、何か奢るのよ?」

白野「はは、あまり高くないものでお願いするよ」


とは言っても、相手はあのアーチャー。ステータスや魔力量はまだしも、その戦略の幅は油断できない


「……」


干将・莫邪を構えこちらを睨みつけるアーチャー
一触即発な空気を醸し出すこの場に新たな乱入者が現れた


「少し待ちなさい。アーチャー」

エリザ「……凛?」


赤い服を身にまとい、ツインテールにした女性…遠坂凛がそこにはいた。
しかし、あの遠坂凛は自分の知る遠坂凛ではないことを知っている
だが、エリザベートは知らない。


凛「貴方、何処で聞いたかわからないけど気安く名前で呼ばないで頂戴」


ああ、会ったばっかりの時の遠坂凛そのものだな
エリザベートも今ので気づいたようだ

彼女は自分の知っている遠坂凛ではないと


エリザ「……子豚」

白野「……」

エリザ「実はね。私凛に会えて少し舞い上がっちゃってるのよ。」

白野「…だけど、あれは…」

エリザ「わかってるわ。私が知っている凛じゃないってことでしょ」

白野「……」

エリザ「でも、嬉しいわ。もう会えないと思っていたから」

白野「……ああ」


実際自分も喜んでいる。例え敵同士でも遠坂凛という存在と再会出来て


エリザ「だからこそ、私が倒さなくちゃね」


エリザは槍を構える。その姿は凛々しく、普段の姿からは想像もできないほどに気高く見えた


エリザ「さあ、行くわよ。白野」

白野「ああ!」


俺達は駈け出した <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 18:34:52.67 ID:bNi+WxugO<> ところで家主はどこへ <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 19:45:36.48 ID:br80BaIH0<> 「ちょ、ちょっとまってくれ!」


しかし、そう声を上げた男性のせいで足をとめた


「遠坂は俺を殺す気なのか?」

凛「そんなわけないでしょ、衛宮君」

士郎「じゃあ、ちょっとまってくれよ。そこの人は俺を助けてくれたんだぞ」

凛「それとこれとは話が別よ」

士郎「そんなこと言ったって」


うん、なんかさっきまでのシリアスが嘘みたいだ。これが噂に聞くシリアル!


「マスター、下がってください。サーヴァントを従えている者の前に出るなど言語道断です!」


なんかセイバーに似た人が出てきたな…でも、何故かガウェインに似た雰囲気を感じるが…


エリザ「…なんか調子狂うわね」

白野「…はあ、帰っていいぞ。ランサー」

エリザ「え、ちょ」


【ディスコネクト:ランサー】


「一体どういうつもりだ?」

白野「いや、ただこちらに交戦の意思は無いって示しただけだ」

「サーヴァントを消した今、貴様を護るものは何もないだろう?」

白野「こういうのもなんだけど、いつもみんなが守ってくれてるからね」

「…ふん、今回の戦争は変わり種のマスターが多いようだ」


向こうのアーチャーも毒気を抜かれたようだ。戦意が失せている
なんか空気が軽いんだよなぁ


暫く、言い合っている3人を眺めるとするか <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/09(月) 20:01:50.54 ID:br80BaIH0<> ー携帯端末の中ー


ランサー「ふう、今帰っt」

キャスター「一夫多妻去勢拳!」

ランサー「ぐはっ!」

ランサーガシンダ! コノヒトデナシ!


キャスター「まったく、この良妻サーヴァントの私をさしおいて最初に選ばれたのがあなただって事にも納得してなかったのに、なんで次に選ばれたのはあの小娘なんですか!」

ランサー「それ…俺に…関係…ねえだろ…」

キャスター「はい。ただの八つ当たりです」

アーチャー「見事に断言したな」

セイバー「奏者よ、余の存在を忘れているのではなかろうな」

キャスター「にしても、今の相手、あの時のアーチャーさんですね」

セイバー「数奇な巡り合わせもあるものだな」

アーチャー「果たして、本当に巡りあわせなのかは謎だが」チラッ




ギル「……」




キャスター「何か変な目でマスター達を見てますね」

アーチャー「気になることでもあるのだろうな」クイクイ

アーチャー「ん、どうした?アリス」

アリス「お腹すいた」

アーチャー「わかった、今クッキーを焼くから少し待っていろ」

アリス「わーい!」





キャスター「ほんと、『オカン』スキルは随一ですね」

<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 20:26:58.52 ID:jRVOsM0KO<> ナーサリーライムがアリス状態ならありすもいるのか? <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 20:40:47.83 ID:YVnofzDMO<> 紅茶が全く何も言わない辺り考えてないだけでは <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 20:57:07.71 ID:/3jDvZd+O<> 赤いセイバーと青いセイバーはプレイヤー視点ではそっくりだが、fateキャラからすると全然似てないらしいよ。
もし似てたら、ガウェインが無反応なのも可笑しいし。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 21:00:02.29 ID:c9byR0HcO<> ジャンヌと青王はソックリだが
赤と青は全くの別人。赤とジャンヌが似てるって言うとジルが苦笑するレベル <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/09(月) 21:03:42.28 ID:Pg1L7cWg0<> ジャンヌとセイバーも言うほど似てないらしいぞ
旦那が反応したのは外見じゃなく身に纏った雰囲気が似てたからだとか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 21:12:27.12 ID:fUIzWH2RO<> 赤、青、ジャンヌが似てると、桜セイバーなんか純日本人なのにイギリス人やフランス人とソックリになっちゃうからな。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/09(月) 22:43:25.38 ID:GIl1HHmw0<> だから月厨は嫌われるんだよ

別に>>1が好きな様に設定して好きな様に書いていけばいいと思いますよ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/10(火) 02:59:26.60 ID:MYB59TR5O<> そもそもあからさまな蹂躙設定だしな
遠回しに止めろと言われてるんだと思うが <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/10(火) 22:06:37.66 ID:loESjqjHo<> 漫画のアーネンエルベの日常シリーズでは似てる設定だった気が <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/11(水) 23:03:37.83 ID:bIgtgcmv0<> 型月は設定からどうやってこうなったのか、とか、これは不可能って考えるのが面白いしだから議論が盛り上がってるところがあるから設定と矛盾するとすさまじいことになるからな
てか、白野、この設定だと抑止力で不可能そうな気もするが。宝石翁でも世界の移動とか世界そのものと抑止力を騙してるらしいし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/12(木) 10:56:28.03 ID:ZiWgP/9lO<> >>62
型月wikiでも見れば分かる設定の齟齬を指摘してるだけだから厨とは言えんだろ。

いや、wikiが絶対に正しいとは言わないが。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/12(木) 13:32:13.03 ID:q42FUhmhO<> 軽い気持ちで使われるEXって最低SSの見分け方の第一歩そのものだからな
次にあからさまに宝具の解釈を間違えてるってのが来る
両方やっちゃってたらそりゃダメだろ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/12(木) 14:29:24.76 ID:3LJV+u6z0<> 型月wikiとか実際の設定とか誰かの解釈もふくまれてたりもするからあんまあてにならんよ
きのこ本人が設立したわけでもあるまいし
それでも公式の解釈間違えたら、訂正入れてる辺り向上しようとしている分、暴走するそこらの>>1よりは好感持てるかな。
間違えてたら指摘するから、完結はさせてくれよ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/12(木) 14:31:12.70 ID:3LJV+u6z0<> >>67
Extra基準だと、ある意味ステータスEXは問題にはならんけどな。宝具は流石にアウトだけど <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/12(木) 14:42:40.39 ID:cubxJ+GaO<> >>69
月にいるならともかく冬木来ちゃったからねー
すり合わせくらい考えておかないと間違いなく冬木側が蹂躙されるだけになる
ただでさえチート状態スタートとか言う最低系な始まりなのに <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/12(木) 14:50:23.83 ID:4UWB1q++O<> そういやカルナさんは月だとマスターの性能低いのに高スペだったな
ジナコカルナ
筋力B 耐久A 敏捷A 魔翌力 B 幸運A+(自己申告)
宝具4つ

シロウコトミネ(聖杯から魔翌力配給)
筋力B 耐久C 敏捷A 魔翌力B 幸運D
宝具2つ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/12(木) 14:56:06.80 ID:3LJV+u6z0<> >>70
まあ、>>1も妄想って自覚してるし嫌なら見ないでいいんじゃない?
公式で決まってない範囲で好き勝手やるのがssだしね。公式を改変する人もいるけど
まあ、間違い指摘する程度で見とくのが一番安牌だと思う <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/12(木) 23:31:23.82 ID:w5fd3T0Zo<> こまけぇことはいいんだよ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/12(木) 23:43:17.31 ID:+Gx2RJ/+o<> セイバーの顔の話くらいならともかく他の点が細かいと思うんならまあその程度なんだろうな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/13(金) 00:53:51.36 ID:syd/HQbhO<> (キリッ <> 夢歩
◆ljF/ZTgs8w<>saga<>2014/06/17(火) 07:47:47.38 ID:vxH0cr3T0<> 「ふむ、つまりお前はその我儘な王様に聖杯戦争に参加させられたというわけだ」

白野「そういうことだよ」


未だに言い争いをやめない3人を横目に凛のアーチャーと雑談している。このアーチャーは正義の味方が嫌いみたいだな。俺の方は自称しているのに


「なら、一つ忠告しておく。この戦争早々に降りるべきだ。死にたくなければな」

白野「死にたくなければ…か。忠告はありがたいけど、それは無理だな」

「何故だ?」

白野「俺が逃げたら王様に殺されるから」

「……」

白野「ま、勝つしか生きる道は残されていないだろうからね。全力でやらせてもらうさ」


「敗者となっても死ぬとは限らない。生き残る事を祈っておくんだな」


ああ、やっぱりアーチャーはアーチャーか。なんだかんだ根本的に他人を助けたいと思っているんだろう。本人にその意思がなくとも、それだけは変えることはできない。それが彼らには重りとなっていたのだろう


白野「ありがとう。」

「ふん」


アーチャーと親睦を深めた所で、そろそろ3人を止めないとな。でも、どうすれば…


「凛、その男は恐らく聖杯戦争の事をあまり知らない中途半端な魔術師なのだろう。ならば、監督役の所に連れて行くのがいいと思うが?」

凛「……わかっているわよ!」

士郎「監督役?」

凛「そう。貴方が参加した戦いのね。そいつに説明させた方が手っ取り早いわ」


監督役……


『(こちらあたためますか?)』


白野「ブフォッ!」

凛「何よ、いったい」

白野「い、いや。なんでもない」


ダメだ、あの顔で店員をしてたって思い出してしまった。
ま、まあここの監督役はそんな姿を見ることはないだろうし、大丈夫だ


凛「あなたもそれでいい?」

「……はい、構いません」

凛「本当に貴方も不運よね。マスターが未熟なせいで不完全な状態の召喚になって」

「はい。マスターでは魔力回復や実体化霊体化も出来ません」

凛「私だったら両方出来るのに」

士郎「なあ、そのマスターってのやめてくれないか?なんか変な感じがするから」

「では士郎と呼ばせて貰います」 <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/17(火) 07:48:23.83 ID:vxH0cr3T0<> 「ふむ、つまりお前はその我儘な王様に聖杯戦争に参加させられたというわけだ」

白野「そういうことだよ」


未だに言い争いをやめない3人を横目に凛のアーチャーと雑談している。このアーチャーは正義の味方が嫌いみたいだな。俺の方は自称しているのに


「なら、一つ忠告しておく。この戦争早々に降りるべきだ。死にたくなければな」

白野「死にたくなければ…か。忠告はありがたいけど、それは無理だな」

「何故だ?」

白野「俺が逃げたら王様に殺されるから」

「……」

白野「ま、勝つしか生きる道は残されていないだろうからね。全力でやらせてもらうさ」


「敗者となっても死ぬとは限らない。生き残る事を祈っておくんだな」


ああ、やっぱりアーチャーはアーチャーか。なんだかんだ根本的に他人を助けたいと思っているんだろう。本人にその意思がなくとも、それだけは変えることはできない。それが彼らには重りとなっていたのだろう


白野「ありがとう。」

「ふん」


アーチャーと親睦を深めた所で、そろそろ3人を止めないとな。でも、どうすれば…


「凛、その男は恐らく聖杯戦争の事をあまり知らない中途半端な魔術師なのだろう。ならば、監督役の所に連れて行くのがいいと思うが?」

凛「……わかっているわよ!」

士郎「監督役?」

凛「そう。貴方が参加した戦いのね。そいつに説明させた方が手っ取り早いわ」


監督役……


『(こちらあたためますか?)』


白野「ブフォッ!」

凛「何よ、いったい」

白野「い、いや。なんでもない」


ダメだ、あの顔で店員をしてたって思い出してしまった。
ま、まあここの監督役はそんな姿を見ることはないだろうし、大丈夫だ


凛「あなたもそれでいい?」

「……はい、構いません」

凛「本当に貴方も不運よね。マスターが未熟なせいで不完全な状態の召喚になって」

「はい。マスターでは魔力回復や実体化霊体化も出来ません」

凛「私だったら両方出来るのに」

士郎「なあ、そのマスターってのやめてくれないか?なんか変な感じがするから」

「では士郎と呼ばせて貰います」 <>
◆a9T3YFRcAw<>saga<>2014/06/17(火) 08:03:42.75 ID:vxH0cr3T0<> マスターが未熟だから魔力回復ができない…アイテム持ってないのかな


凛「じゃあ、私達は行くけど、貴方はどうする?」

「凛、彼は衛宮士郎と同じく予期せずして戦争に参加した者だ。連れて行った方がいいだろう」

凛「…はあ、まったくどうなってるのよ。この聖杯戦争」


うーん、折角連れて行って貰うんだしお礼しといた方がいいかな


凛「…なによこの変な液体」

白野「え?エリクサーだけど」

凛「エリクサー?」


ちょっと待て、まさか知らないのか?
確かにこの世界じゃあ見かけずにギルガメッシュが適当に放置していった物しかないけど、サーヴァントの魔力回復に使えるものを知らないのか?


白野「…サーヴァントの回復薬だよ」

凛「……はあ!?」


案の定知らなかったみたいだ。凛みたいな勤勉家が知らないんだ。恐らくは存在していないのかもしれない
なら、一応こっちの人にも渡しておくか


士郎「…え?いいのか?」

白野「巻き込まれた者同士だしね。友好の証にでも」

士郎「あ、ありがとう」


うん。喜んでもらえてなにより


凛「ちょっとあなた、これ本当でしょうね」

白野「えっと、気に入らないなら捨ててもいいぞ。一応お礼のつもりで渡しただけだし」

凛「……効果はどれくらい?」

白野「…サーヴァントの体力と魔力を全快に」

凛「……本当にあなたぶっ飛んでるわね」


なんかけなされた。俺じゃなくてエリクサーがぶっとんでるんじゃないのか


凛「もういいわよ。貴方悪いやつじゃなさそうだし、それじゃあ行きましょうか。セイバーは目立ちすぎるから何か羽織ってね」


そういえば凛のアーチャーはいつのまにか霊体化して姿見えないな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 08:39:50.31 ID:ma3FQbC5O<> セイバーの士郎への呼び掛けは「シロウ」だけど
本当にsnやってないのがよく分かるな <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 08:49:55.32 ID:Y8NCuiWjO<> ここのひとたちこわい <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/17(火) 09:06:06.43 ID:JDf85NeDO<> >>79
おお、指摘ありがとうございます。次から修正しておきますね <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/17(火) 09:43:45.75 ID:HkYX8dQf0<> とりあえず一通りwikiで調べるか見ながらの方がいいって <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/06/17(火) 11:23:56.45 ID:rKrxCeGg0<> 普通にやってればそれくらいわかるレベルの間違いしてる時点で察するしかないか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/06/17(火) 11:27:09.85 ID:rKrxCeGg0<> てか、エリクサーってSNにもあるのに凛がそれを知らないのはおかしい
効果は違うが魔術師の凛が知らないのはおかしいだろ <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/17(火) 11:35:50.13 ID:JDf85NeDO<> >>84
すみません。
一応fate stay night エリクサーで検索しても無かったので無いとしました。宜しければSNでの効果を教えて貰えないでしょうか <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/17(火) 11:38:38.49 ID:rKrxCeGg0<> >>85
だから、そもそもエリクサー自体が錬金術の代物だから魔術世界の代物であって、それを魔術師の凛が知らないわけがないだけ。伝説の薬品だから知ってるだろう、いくらなんでも <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 11:41:17.22 ID:HIlq8OncO<> SNの物というより型月の物というか <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/17(火) 11:42:20.77 ID:JDf85NeDO<> >>86
ああ、そういう事ですか
すみません。エーテルなどの物質もfate世界では違う意味があるとの事なので、現実でのエリクサーと、fate世界のエリクサーは関係が無いと言うことでお願いします <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/17(火) 11:45:16.69 ID:rKrxCeGg0<> >>88
型月の設定で、伝承云々と実際の代物と齟齬があるのはって設定あるからそれ調べてみてください
それは無理がある <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/17(火) 12:07:00.29 ID:JDf85NeDO<> >>89
すみません。検索してもそれについて触れているページを見つけれませんでした。URLを貼って頂ければ目を通します <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 12:25:33.57 ID:9y2eMbHYO<> つーか黒セイバー見れば分かるが膨大な魔翌力で出来るのは火力が上がることや宝具連打できる位だろ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 12:28:04.82 ID:ItSRME+kO<> ガウェインの聖者の数字は能力を三倍にするスキルだけど、宝具の威力も三倍になるのかな?
CCCでは作る飯の量すら三倍とか言ってたけど。 <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/17(火) 13:01:16.06 ID:JDf85NeDO<> >>91
すみません、サーヴァントってマスターによってステも変わっていましたし、extra cccではマスターの強さでステも変わっていくので、強化しました <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 14:48:23.87 ID:lRj5ak2W0<> 魔術師の力量、召喚した土地、知名度の三つがある。土地補正はやばいが他二つは相当酷くない限り微々たるもののはず

というか資料集買えとは言わんがもう少し調べようぜ。今のところEXTRAプレイ知識頼りみたいだし <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 17:33:56.50 ID:NUebcFl70<> 設定で幼少期から冬木にいたって書いてるのにどのタイミングでエリクサー入手したんだ?
<>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/17(火) 17:44:21.78 ID:vxH0cr3T0<> >>94
すみません、調べてから書いていきますが、それでもおかしな点があればご指摘ください

>>95
記述したとおりギルガメッシュが放置していった感じです。
あと、ザビ男家の資産はギルガメッシュが黄金律を発揮してお金を集めたせいで裕福です
<> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 18:33:30.47 ID:fGtpOKjwO<> 言っちゃ悪いがEXの作品だけならEXの知識だけでも何とかかけるが、本来の時間軸である冬木とクロスさせると無理がある
SNで登場した用語でも詳しく明かされず、らっきょで明かされる場合も多いから、幾つかの型月作品読んでないと難しい
そもそも、EXとSNはまるっきり設定が異なってるから同じ言葉でも意味はまるっきり違うし、そもそもFate自体が月姫の解説も含まれてるから <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 19:21:10.16 ID:RR6EPbWsO<> そっ閉じしたらいいのに <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/06/17(火) 20:05:13.55 ID:NUebcFl70<> >>96
すまん、ちゃんと読んでなかった <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(SSL)<>sage<>2014/06/18(水) 22:36:48.88 ID:gaafEdYI0<> てか、エクストラとcccでマスター変更による強さの上下とか、あれはそもそも土台が大分違うぞ
裏側と表側の差異は大きくことなるし、てか、そもそも表側だとアルターエゴそのものとかもまずい
あと、きのこのインタビューとかを見てるとラニは最後の傑作言われてるけど神秘がうせたあとだから神秘がある状態(通常の型月)と比較すればホムンクルスとして魔翌力量はそれほどでもないらしい。まぁ、あの枯渇した世界であれぐらい出せる方がすごいらしいけど。だから、エクストラでどれくらい有能でも白野の力量は冬木に来れば通常の魔術師と同じくらいじゃねーの? <>
◆a9T3YFRcAw<>saga sage<>2014/06/19(木) 10:53:47.09 ID:3NhAOHFgO<> >>100
マスター変更というよりも、成長に考えてます。cccでは、主人公のレベルが上がると鯖のステも上がっていく仕様だったので、鯖のステは高いです

しかし、主人公自体の魔力は多くても、魔術師としてはレベルが低い為、キャスターからの教えを受けて多少の事(鯖のサポート)は出来る程度です。

けっして主人公が最強の魔術師なわけではありません。身体は鯖に鍛えられている為、普通の魔術師よりも鯖との戦闘での生存率が少し高いだけで、鯖を倒す技量などはありません。 <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/07/09(水) 18:46:12.48 ID:C4PEzeZto<> 楽しんで読んでたが外野がうるっさいなぁ
嫌なら読まないでスレ閉じなさいよ俺はこのまま楽しみたいんだから <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/08/05(火) 19:56:06.59 ID:IepAko+XO<> ssなんだからもっと軽い気持ちで読みなよ <> VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/08/23(土) 21:05:34.88 ID:aumBfDmdo<> 続き読みたいなあ <>