VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/03(金) 13:57:16.06 ID:S5qaEl7WO<>仮面ライダーやウルトラマン、戦隊シリーズ他特撮に関係するSSについて雑談するスレです
君が>>980になったのは私の責任だ。だが私は謝らない
その恐怖心を克服して、必ず次スレを建ててくれると信じているからな
SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1412312236
<>[仮面ライダー]特撮SS総合・雑談スレ [ウルトラマン]その7
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/03(金) 14:24:41.95 ID:+f4tHH9DO<> おっつシード <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/03(金) 14:51:26.34 ID:E6bKqrlpO<> 俺が乙するのも乾巧って奴の仕業なんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/03(金) 15:46:39.40 ID:Fk8hcxtmO<> タイプ>>1乙 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/03(金) 15:54:02.45 ID:HNtztxgS0<> >>3
なんだ。巧って良い奴じゃん! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/03(金) 16:19:17.26 ID:uNkcNTjzO<> 俺は乙る!そう>>1に誓ったんだ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/03(金) 16:34:31.57 ID:eJCtmiD2O<> >>1さんがいなくなった今、僕が乙しなければいけないんだ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/03(金) 18:18:35.64 ID:KdTQ6r8To<> おのれ>>1乙ぅぅぅぅぅう! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/03(金) 19:13:50.77 ID:DXtR/bOyO<> >>1絶対許さねぇ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/03(金) 21:21:04.02 ID:g5gU5o42O<> 俺にはスレ立てができない
でも>>1乙をする事はできる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/03(金) 21:39:27.95 ID:EIoeE8u80<> 俺の>>1乙がトップギアだぜ!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 00:16:59.61 ID:yYfZs1Pe0<> >>1乙しまーすご注意下さーい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 00:19:12.73 ID:T99EqrRt0<> ヒロジェネのPV長すぎワロタ
でもこれは良作かもしれない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 00:42:45.80 ID:ff7gxi9l0<> さっそく始まったまどかと鎧武のクロスssが早くも荒れてる…
もうまどかとの特撮ssはやらない方がいいんじゃ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 01:21:59.00 ID:rf3aYlaw0<> 魔戒の花面白かった
アニメ牙狼もやるし牙狼ssも増えないだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 04:09:53.16 ID:jnDrFDSGO<> やっぱGジェネのスタッフだからなのか演出がガンダム優遇な気がしなくもない
それか単にライダー、ウルトラに対してハードルが上がってるだけなのかリアル志向なだけなのか
サイクロン→ファングとか…まあ本人じゃないといわれたらそれまでだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 14:12:08.64 ID:Y2Sue1MdO<> いよいよ明日ドライブ開始か・・・
「脳細胞がトップギアだぜ!」「ひとっ走り付き合えよ」「君はまだ、エンジンのかけ方を知らなかっただけだ」
こういう車関係のセリフがいっぱい出るんだろうなぁ
果たしてそのうちどれくらいネタセリフが生まれるのやら・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/04(土) 14:13:51.18 ID:xCJ3lOP2O<> もとからコンパチはガンダムとライダー優遇ウルトラ含めその他不遇だし
それよりもGジェネチームってvita対応ゲーム初製作なのが心配だわ
Gジェネを新機種で出す前の練習台にしてんじゃねぇの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 14:16:32.89 ID:1+yCw83cO<> 前々から思ってたんだが
ディケイドopの
「9つの道はいつか重なって」って歌詞を
「一つ足りなくね?」という奴がいるけど
過去ライダーの物語が重なって「新しい夜明けへと続く道」つまり仮面ライダーディケイドの物語が始まるって事だよな?
ネタなのか知らんがいつも引っ掛かる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 14:20:49.68 ID:vbkIVN7/o<> >>19
※ただし選ばれし者に限る
みたいなネタだべ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 14:22:24.25 ID:IsVCyDj1o<> ディケイドに物語はありません <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 15:49:29.38 ID:IT1RxMlso<> W・オーズとまどマギのSSは荒れてなかった気がするんだけどなぁ
魔法少女×仮面ライダー まどか&W SS大戦GIGA MAX
あと、前スレの空飛ぶ車が気になる
ドアの辺りが倒れて翼になって空を飛ぶのだったら俺が知ってるのと一致する(タイトルは知らない) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 17:02:43.25 ID:X3eDjWiwO<> ヴァーチャル戦士トゥルーパーズしか知らねえな
>空飛ぶ車
ロボット刑事じゃないのは確か
…それとあのクロスは多分荒れる荒れない以前の問題のような気もする。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 17:15:00.27 ID:DK5UJxHno<> VRではなかったです。>>22さんの言ってるのだと思います
赤いスポーツカー的なのと、角張った感じの青い車(こっちは飛ばない)の二台だったはず <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 17:18:22.14 ID:hWGlEeODO<> >>19
その解釈も良いと思うけど、
そもそもディケイドの道はその過去の9つの道で、それを全て歩いて一つの道にする事がディケイドの物語なんじゃないかな
そして10度目に立ち上がったその時に新しい風であるWが通り抜ける道を開いているんだと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 17:19:12.28 ID:3ngtR65Ao<> >>14
見てきたが虚淵アンチ関係なく本文が酷いんだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 17:23:45.00 ID:kSRf/CJz0<> ジャンボーグAかなと思ったけどあれ車は一台だけか。飛べないし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 17:30:37.70 ID:MwYXTD4zO<> >>24
激走戦隊カーレンジャーに出てきたペガサスサンダーとドラゴンクルーザーじゃないですか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 17:31:18.70 ID:CWgInXwq0<> SSで戦闘する描写入れるなら地の文をうまく使えなきゃ駄目だからね
()とか使った時点でもう燃えようがないからなぁ
でも地の文がうまく書けねえよぉ…
クロスで特撮側を知らない人のための技の説明どうすればいいんだよぉ…
サンダースラップとかどう勢いよく描写すりゃええんだ
いっそシンプルに書いたほうがいいのかね
誰か必殺技の書き方教えてくれ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 17:39:52.40 ID:IsVCyDj1o<> 平成ライダーで小説が多々出てるからそれらを参考にしたらどうかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 17:39:55.26 ID:CWgInXwq0<> 改めて見てきたがアレはもうそれ以上の問題でしたね… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 17:53:21.75 ID:3ngtR65Ao<> ライダー小説を参考にする?カブトをお勧めするよ(ゲス顔) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/04(土) 17:54:57.94 ID:A8TXAz4Vo<> 一番の方法を教えてやろう
技名だけ書いて後は想像力に任せる
未読の読者がついていけない?なんで未読なのに読んでるの?
と開き直れ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 18:01:11.62 ID:Y2Sue1MdO<> クロスは二作品のファンが納得するように書かないとダメだし
バトルがあるなら戦闘描写もうまくないといけない
ss素人や文章力に自信がない人は下手に手を出していいものじゃないのかもしれない
戒斗さんが妖怪ウォッチにドハマリするss考えるだけ考えてて結局挫折したなぁw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 18:07:16.32 ID:DK5UJxHno<> >>28
それじゃないけどそれでした!
パワーレンジャー・ターボでした。ありがとうございます <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 18:11:19.30 ID:IT1RxMlso<> じゃあ、まどマギとクロスしてて荒れてない特撮とのクロスって言うと……
理想郷だけど、スーパー超人大戦とか?(まどマギ側はそえるだけだけどライダーはたっぷり登場してる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 18:33:06.63 ID:+beWYucB0<> 2012年くらいまではどこも荒れてなかったと思うよ
2013年の春くらいから治安悪くなっていったような <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 18:59:18.46 ID:BbQZrKODO<> MEGAMAX公開後暫くは特撮クロスの豊作が多かった印象
公式でいい物作ってくれると書く側も刺激されるって事かな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 19:22:12.85 ID:OADfev6NO<> >>25
もっと詳しく言うと同じような解釈だと思う
・渡「ディケイドに物語は無い」
何故なら第一話の時点じゃ過去ライダーの世界が繋がっていない(破壊されていない)から
それをディケイドが過去ライダーのパラレルワールド?を巡り、ある意味で破壊し繋げる事によってディケイドの物語は成立する(始まる)的な
ほら、全てを破壊し全てを繋げ!って
再放送によるとループエンドっぽいが
要約、藤林さんしゅごい
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 19:23:11.63 ID:KI5g39hc0<> ライダーのクロスは基本的にどっちかを添えるだけって方が良いんじゃないかね
ライダーに変身する○○とか○○の世界のシステムの一部になっているライダーとか
それっぽい理屈つけて最新型の装備がライダーシステムとかでもいいんだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 19:29:40.74 ID:IT1RxMlso<> ガイアメモリ・ゾディアーツスイッチは怪人になるタイプのクロス素材として使いやすそう
弦太朗「千早! 学校に行くぞ!!」千早「今日は仕事が……」
モバP「ここが風都か……いい風だな……」 みたいに
逆に死んじゃってるファントムとかは使いにくそう
モバP「法子にドーナツ買っていこう」晴人「プレーンシュガー」 があるけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/04(土) 19:30:08.77 ID:0mt5DF0Yo<> 鎧武クロスはクロス先を把握せずに書いてる奴が居たからなぁ
地の文無くても戦闘は出来るってのは弦ちゃんのクロスが教えてくれただろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage saga<>2014/10/04(土) 19:33:13.08 ID:OrMKla0L0<> ドライブはカースタントが楽しみだけど出来る場所限られそうだな
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 19:33:42.39 ID:hGmqLgWVo<> クロスssは何を書きたいのかはっきり別れるから難しい
別世界にぶっこんで俺TUEEEEEしたいだけか
本来ありえないはずの異物があることによる変化を書きたいのか
それ以外の何かを書きたいのか
荒れるようなssにはそれ相応の理由がある <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 19:46:39.40 ID:3ngtR65Ao<> その点ちょっと前にあったてつを×まどマギSSは良かった
てつをSSらしくてつを無双だけどきちんとまどマギキャラも立たせられてたしピンチ→てつを登場形勢逆転の安心感が原作どおりできちんとしてた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 20:32:41.33 ID:ff7gxi9l0<> 特撮クロスって南光太郎vs真仮面ライダーとかのんのんとライダーのクロスやってる人みたくやればいんじゃね?
何でそれが出来ないの?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/04(土) 20:36:54.28 ID:7YtZmi5SO<> ISとのクロスで矢車さん(3スレ目)、メロンニーサン(完結)、オエージ(連載中)が必見。
ISとクロスさせる時、ライダーをISと見なして進めるか、ライダーをモデルとしたオリジナルISを出すかの二択なんだが、前者の場合、クウガ、アギト、龍騎、響鬼、キバ、ウィザードが書けないだよな…
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 20:37:38.44 ID:+beWYucB0<> のんのんびよりのキャラは非戦闘員で直接戦わせず応援に徹させることができるけど
まどマギキャラはなまじそこそこ戦闘力あるから戦闘に参加させないといけないからその辺だと思う
微妙に捻くれてるから応援に徹させるのも難しいし(別に嫌いじゃないよ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 20:40:13.37 ID:IT1RxMlso<> >>46
>>44の言うとおり、各々やりたいことが違うからだろう
キャラで言うなら変身させてみたい、怪人にさせてみたい、一般人のまま放り込んでみたい
世界観で言うなら同じ世界にしたい、違う世界に迷い込ませてみたい
話の進め方で言うなら原作改変したい、劇場版みたいなパラレルにしたい、原作の流れにあってもおかしくないものにしたい
これ全部同じ流れとか無理ぽ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/04(土) 20:41:13.49 ID:dH2SvQYmO<> 一昔前のエヴァ&ウルトラマンゼロはやり過ぎなレベル(いい意味で) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 20:47:06.13 ID:ff7gxi9l0<> >>50
あれ同時期に原作も終わったから丁度違和感なくやり遂げられたよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 21:04:58.44 ID:dFBxUOmp0<> 本来クロスというのは非常に難しいもんでな
両方の作品に対する観察力が求められる分難易度が非常に高い
昔はプロ作家がお遊びとして同人で手を出すくらいなもんだったからな
そのハードルが一気に下がったのはネットの普及もあるが良くも悪くもゼロ魔のおかげだと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 21:07:14.81 ID:hGmqLgWVo<> 一体どれだけの数のギーシュが召喚されたキャラにボコボコにされたことやら <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 21:17:38.49 ID:ZzJ78WSN0<> 一体どれだけの数の佐々木さんがとんでも人物にされたやら <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 21:19:10.07 ID:gqigFt2uO<> >>50
あれは愛が無いと出来ないレベル
あんなクロスいつか書いてみたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 21:21:46.29 ID:kCSuB9hAO<> >>36
まどか×牙狼のシリーズ。
議論が白熱した事はあったが、荒らしは……いたけどさ。単なるアンチは息出来ない場所。
更新が超スローペースで数ヶ月おきに高水準の書きためを大量投下するスタイルだから、(ネタ提供の意味で)雑談OKと書き手も言ってくれたんだが、最近は雑談すらもスレ汚しだからと自粛の雰囲気で一見過疎だが読者は多いはず。
>>44で言うと2番目。目指す所は極めてシンプルではっきりしている。書き手には寸分のブレも無い。
次の投下は……雪が融ける頃かなぁ……(遠い目)
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 21:52:02.44 ID:Pm1WKcOt0<> >>34
妖怪ウォッチならオーズとのクロスの方が合いそう・・・キュウビ!ジバニャン!!ウィスパー!!! キバスパー(適当)
そろそろワールドトリガーもアニメ始まるけど、あれも特撮とクロスあいそうだな(特にゴーバス辺りと) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/04(土) 22:01:57.55 ID:7YtZmi5SO<> ハーメルンとかのクロスでの神様転生とかオリ主とかのは嫌いだな。まだ原典の要素を使ったオリ主はまだしも、キャラが全く違うのはホントにだめ。
矢車さんのISとのクロスの様に年齢とか変えてるだけなら大丈夫だと思う。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 22:09:21.70 ID:33On8mAlo<> オリジナルのライダー作って原作ライダー・原作キャラと絡ませる様な話だと個人的には良いんだけどね
オリ主がやれクウガに変身しますWに変身しますとかだと、人の借り物臭すぎてなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 22:17:32.55 ID:UUMmYUvQ0<> 個人的にはクロスは、照井竜「魔法少女だと?」ぐらい緩い方が好きだわ
まあキャラ崩壊を許せるかどうかで別れるだろうけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/04(土) 22:24:56.74 ID:ff7gxi9l0<> >>45
まどか「太陽の子?」だっけか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 22:25:06.80 ID:OADfev6NO<> どうしよう眠れない
8時までに起きれるのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 22:25:52.80 ID:IT1RxMlso<> >>62
8時まで起きればいい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 22:29:03.76 ID:BbQZrKODO<> >>58
どんな転生系チート主人公でも
名前を天道総司にするだけであら不思議 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 22:31:25.59 ID:7YtZmi5SO<> >>60
あのくらいのキャラ崩壊は公式がやらかしてくれるから大丈夫でしょ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 22:32:32.68 ID:3ngtR65Ao<> >>61
多分違う、俺が見たのはAAが使われていたりまどマギ側もライダーに変身してた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/04(土) 22:37:22.28 ID:A8TXAz4Vo<> やだ、このスレが初めてSS談議してる気がする
クロスはな、書く方も気軽に書けないんだよな
男女やらクロス無しの元ネタありとかなら結構気軽に書けるんだけど
クロスとなるとクロス元とクロス先の設定を見直して、世界観を混ぜる事によって都合の悪い設定の矛盾がないか、矛盾があるならどうにかしてその矛盾を消せないか
どれだけの設定をクロス先に持って行くか、またどの設定なら無視しても問題ないか
普通にss書くのに必要な事に最低でもこれだけの行程を挟まないと書けない、というかこれを省いたクロスなんてクロス元や先に愛情があると思えない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 22:49:13.29 ID:7YtZmi5SO<> この議論は鎧武とまどマギのクロスssから始まったからな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 23:25:05.90 ID:4po5csdro<> (SS談義しないで何を話してたんだろう)
ハメのクロスと言えば、オリ主が出ないなのはとのクロスで「Oの願い事」が良かった
オリ主を除外するとたまに良いのが見つかるから嬉しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 23:38:43.80 ID:hGmqLgWVo<> 書く側はともかく読む側がアレなこともあるというか
どれだけクロスssとしてのクオリティは高くても一方の作品の世界観や価値観に固執するあまり
もう一方の作品の世界観・価値観を全否定する輩はたまにいる
そんなこと言いだしたらわざわざクロスssであるそのスレ開いてるお前なんなの?っていう話で
叩きたいだけのどちらか一方の作品のアンチなんだろうなってだけだが
そういうやつこそ悪い意味で信者なんだろうなって思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 23:41:58.11 ID:if/T35w/O<> つか俺はクロスしてないSS読みたいわ。
それならピクシブとか個人サイト見ろよって話かもしれんけど、やって悪いって訳でもないし。
クロスならクロス先が特撮じゃない時点で難しいと思うから、特撮×特撮系のSSが好きだな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/04(土) 23:42:03.25 ID:QSf6WCl/O<> どうしてみんな仮面ライダーの話しかしないんだろう
肩身狭いわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 23:43:47.76 ID:3ngtR65Ao<> だったら全然他の話題していいんだよ?前々から普通に戦隊や牙狼やらもちらほら出てるわけで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 23:45:49.18 ID:YyLOk35Eo<> ○○の話しかしないって人はどのスレにもたまにいるが自分から話題を出そうとは思わないのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 23:47:08.02 ID:33On8mAlo<> ライダー系のSSは良く書かれるけど戦隊とウルトラマンはそれほど書かれないよな
やっぱり人数とサイズ比の問題かな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 23:47:27.06 ID:IT1RxMlso<> 話題出してくれれば乗るよ。
実際ナイトライダーとかパワーレンジャーの話題が出たし(というか出したし) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/04(土) 23:53:48.23 ID:QSf6WCl/O<> じゃあウルトラマン系の名作SS教えてください <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/05(日) 00:05:24.08 ID:tPQpAQkco<> んじゃ餓狼のアニメの感想プリーズ
ここでしていいかは知らない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 00:05:35.82 ID:TvV1839do<> ウルトラマンと進撃がクロスしてるssが面白かったよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 00:08:42.36 ID:oUiy4tX3o<> ゾフィー「ここにいたのか、ウルトラマン」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1399162299/
ここで教えてもらった奴だけど短くてきれいに纏まってる良い話だった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 00:34:35.46 ID:7hvggccC0<> >>56
あのssにも一部アンチはいるだろ
魔戒騎士と魔法少女を比べてdisるのがいた気がするが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 00:42:26.34 ID:HNuPpzRLo<> 特撮を不幸自慢に使って「お前の不幸なんか大したもんじゃない」とかもうやめてくれ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 00:55:51.13 ID:38YSlJfr0<> ウルトラマン系なら、ssではないけどニコ動の「進撃のバルタン」「究明のメフィラス」「破滅のメシエ」の一連のシリーズはアマチュア製作の極致だと思う
あと、「ワルプルvsメーサー部隊」とか「進撃の巨人の世界に自衛隊が進撃」とか、元が鬱な展開を特撮ものの圧倒的な戦力で覆す説教くささのない『地球なめんなファンタジー』は見ててすっきりする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage <>2014/10/05(日) 01:02:42.69 ID:41k5IeItO<> 戦隊で気になるのは次の題材だよな。
今作は電車、新幹線。
次はまた動物か、はたまた無機物で車かなんかか。
ゴーバスみたいに政府公認の軍隊チックで、戦車とか軍用ヘリとか戦艦使ったのも見てみたいけど無理だよな。
ライダーの次の題材も今から気になるな。
探偵、欲望の王の器、宇宙飛行士、魔法使い、戦国武将、警察官でバイクじゃなくて車。
…家電製品とか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 01:05:29.65 ID:5SlDOiEdo<> そろそろ望まない変身、望まない戦いから徐々に正義の心に目覚めるライダーが見たい
戦隊は次は前やったモチーフで来るんじゃないかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 01:09:21.98 ID:p61F254w0<> 個人的に「ウルトラの星」を元ネタにしたクロスssとか、メトロン星人とクロスした哀愁漂うssとか見て見たいな
ウルトラマンはデウスエクスマキナ的な立ち位置でも問題ないと思うの <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 01:23:58.72 ID:F6s5VdrK0<> OOOは動物(もっと言えばキメラ)じゃね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage saga<>2014/10/05(日) 01:45:49.08 ID:N0YGLOup0<> ふと思ったんだけどトッキュウ6号の色って今までの戦隊の中だと結構珍しい気がする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 01:49:02.09 ID:yxT5ubPN0<> リアル系の戦隊は売れ行きが芳しくないの法則
ドライブに車戦隊を被せるなんてことはしないはずだから、生物系か
もしくはマジレンみたいな超能力か
忍者戦隊もみたいなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 01:50:31.99 ID:q+e7OM5mO<> 特撮SSだとゴジラとガメラのやつが面白いけどあれは現状敵のラインナップが無理げーすぎる。
戦隊モチーフはダイレンジャーみたいに一国の文化で統一とか出来ないんだろうか。
今の御時世だと国際的なイメージとかで…それはバトルフィーバーか。ならいっそインダスとかメソポタミアとかの超古代文明で…ってそれはオーレンジャーか。
全く被らないテーマが思いつかん。
ライダーも無難なのにすると似たり寄ったりだし、毎回新作発表の時は度肝抜かれるわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 01:54:43.51 ID:5SlDOiEdo<> >>88
○○オレンジ!だと弱そうだし語呂も悪い。色で呼ばない戦隊だからこその色なんだな
あと6時間、たのしみやで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 01:55:50.10 ID:38YSlJfr0<> ガオガイガーみたく文具・工具系の戦隊ってのはどうかな
しかし忍者と恐竜の戦隊の多いこと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 02:00:14.32 ID:tD85Hj8dO<> ネタバレは毎年色々出回るが、いつも一番斜め上のやつが正解
鎧武のバレ情報だと「フォームは音楽ジャンル」「収集キーアイテムは刀」「フルーツ被って変身」とかあったな
常識的に考えて真っ先にガセ認定入るであろう最後のやつがご存知の通り… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 02:09:28.20 ID:yxT5ubPN0<> なんかドライブが「バイク乗ってる奴は全員敵だ!」
とかいって歴代ライダーに喧嘩売り出す映画が公開されるような気がしてきた。
また軋轢が… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/05(日) 02:19:38.76 ID:6DzEvvUY0<> よし、仮面ライダースレに戻ったな
少しでもウルトラマンの話が出来て嬉しかったよ
ありがとう、そしてさようなら <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 02:30:37.47 ID:/85n/JztO<> なんだかんだ言ってもライダーって話す余地が多いんだよな、いい意味でも悪い意味でも
この一年は特に
戦隊ほど単純明快でなし、ウルトラよりコンスタントでさ
ウルトラマンはかなり迷走してる風に見えちゃうんだよなぁ、
ギンガSでだいぶ持ち直したけど無印からよく立ち直ったと思うわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 02:34:15.70 ID:q+e7OM5mO<> 亀だけど昨日やっとガイム最終回見終わった
ベルトが黒影のしかって話があったけどブラーボとグリドンは旧型が、ゲネシスだって斬月真とマリカ、デューク、バロンに至っては両方残ってた気もするんだけど… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 02:41:51.82 ID:HCT7VlDf0<> 本当にライダーほど公式が対立を煽ってくる特撮ってあるか?どうせ演技か最終的に認めるのを繰り返すだけって正直必要無いと思う。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 02:42:02.74 ID:2q18zDDDO<> 新ライダー放送前日ならそりゃ話す人多いだろうに
こう言っちゃ悪いが、ライダーってウルトラマンよりも安定しているし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 02:46:57.03 ID:2q18zDDDO<> そもそも特撮だけじゃなく、アニメとかに対象を広げても中々無いのは間違いない
でも昭和と平成を合わせたライダー軍団は怪人軍団の相手には役不足だからなぁ
MEGAMAXみたいに少しずつ引っ張ればいいんだろうけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 02:58:34.69 ID:p61F254w0<> >>96
割とマジでウルトラ迷走って言われるのが良く分からない
ずっと追っかけてたら自然な流れなんだが
ずっと追っかけてる身としても迷走って分かるライダーがあまり言われないのは迷走しきっちゃって変な道が出来ちゃってるからだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 03:05:10.57 ID:5SlDOiEdo<> 電王の頃に散々言われまくったってのもあるしな。そりゃ電車に乗ったんだし果物や車ごときで迷走言うのも今更感あるわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 03:23:16.11 ID:q+e7OM5mO<> 人間は慣れる生き物さ。喋るベルト然り、半分こ然り、タトバ然り、リーゼント然り、シャバドゥビ然り、アームズ然りと…
最初はどうあれ今じゃカッコ良かったり趣を感じたりもする。慣れって凄いね(白目) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 03:29:51.28 ID:/85n/JztO<> 迷走っていうか、ウルトラマン妹とか
怪獣擬人化とか、いわゆる迷走をネタにしてる節がある気がしてなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 03:34:44.84 ID:mpLHKEYAO<> 割と番組全体としての昆虫戦隊が無いのが不思議だし来年あたりやってほしいな
ゴウライやビート&スタッグバスターみたいな別枠でカブトとクワガタの戦士ってのはいるけど
ライダーも今後いわゆる正統派の昆虫モチーフはやらないと思うしモチーフ被りも無いと思うがな
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 03:50:26.01 ID:PHxVgLhAO<> >>97
グリドン、ブラーボのドライバーはバージョンアップしたのであって新しいのに取り替えたんじゃない
ゲネシスのはデュークの以外は破壊されたじゃん。そのデュークのは湊さんが使っていた(なぜか変身した姿はマリカ)けど、転落した後つけていなかったのでどうなったのか不明
戒斗の戦極ドライバー以前にその戒斗の亡骸自体どうなったのか不明なのでなんとも言えない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 05:09:09.31 ID:0/u/de9IO<> ドライブドライバーは意思のあるベルトって聞いたら真っ先にケータイ捜査官7思い浮かんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 07:48:15.93 ID:INdSRxoTo<> 妖怪戦隊とかやらないかなって思ってる自分 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 07:53:03.53 ID:5SlDOiEdo<> >>107
よう俺
ってか逆に放送当時ケータイ捜査官がライダーにしか見えなかった。雰囲気とか主人公とか玩具とか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 08:36:08.04 ID:KNT+6Bu/O<> その後の鎧武に期待やな、
紘汰さんにはできるだけ元の感じに戻って欲しいんだけれども
もうお爺ちゃんにはベルトの鍵を回すのと腕のレバーを引くのとがどう連動してるのかが分からんくなってきた。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 08:39:28.76 ID:38YSlJfr0<> ライドロンは寡黙で従順だったけどトライドロンはやかましい。で、キャラ分けできてるのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 09:02:49.67 ID:yxcL+rFhO<> >>107
禿同
当時セブンが大好きだったから今回のベルトさんが坪内すぎる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 09:44:21.17 ID:0/u/de9IO<> よくよく考えればベルトさんはセブンよりゲキリュウケンの方が似てるような気がしてきた
話す変身アイテム的に <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 09:46:27.72 ID:p61F254w0<> >>104
妹は実験作みたいなもんだろ
ライダーみたいな手法で玩具売れないからウルトラマンや怪獣のキャラクター性も活かせてライダー戦隊があまり踏み出してない二次元に踏み出そうとしてるんじゃないの
いつもの円谷というネタでもあるがそれ以上にガチなんだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/05(日) 10:25:04.31 ID:6DzEvvUY0<> 仮面ライダーだけ別スレ立てたら? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 10:41:11.38 ID:2q18zDDDO<> 荒れるぜー!
止めてみな! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 10:50:00.10 ID:fXnqfC33o<> ライダー以外の話題か
グランセイザーの変身(装着)ポーズを一通り覚えてみた人っている? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 10:57:43.95 ID:5SlDOiEdo<> >>115
特撮スレがあるのに何で立てたの?とか言われるだろ
そもそも最初はライダーだけのスレだったけどウルトラマンのSSとかも少なからずあるからいっそまとめて特撮スレにしてしまえって流れで特撮SS総合雑談スレになったことだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 11:02:59.51 ID:M7O9F0plO<> TKシリーズってフォーゼのモジュールと鎧武のアームズの良いとこ取りだと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 11:12:35.00 ID:HNuPpzRLo<> >>118
ID見ろい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 11:17:36.68 ID:F6s5VdrK0<> そもそも分ければ話ができるって短絡すぎやしないかね
ドライブの主人公SSで書くと楽しそうだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 11:29:28.49 ID:38YSlJfr0<> タイヤ交換→明らかに走れなさそうなタイヤってのはネタにならんかね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 12:10:16.13 ID:oUiy4tX3o<> かつてはウルトラマンSS雑談スレがあったんだよ
結局500も行かないで落ちちゃって、そん時ライダーのSS雑談スレがあったから次スレ立てるとき特撮総合スレしてくれないかって頼んで今の形になったんだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 13:22:45.16 ID:2q18zDDDO<> だから戦隊がスレタイにないんか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 13:26:10.63 ID:2ACewb9Jo<> メタルヒーローシリーズのSSとかあんまり見ないよね
少し前になにかの刑事物とクロスしてたくらいかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/05(日) 13:33:08.90 ID:eekLAPkmO<> つまり単にウルトラマンの人気が無いってことか
悔しいから俺が面白いウルトラマンSS書いたる
>>50とか>>80とかのに負けないくらいの良作作ってやるからな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 13:37:59.72 ID:fXnqfC33o<> 期待してまってます
一応、現行でいくつかあったりシリーズものもある程度には人気ある
大体クロスだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 13:45:05.46 ID:nYXTqGPiO<> ドライブは最終形態でどう全部のせしてくるのか今から期待 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 15:47:34.65 ID:7gHiXYI5O<> さあさあこの中に鎧武まどかのクロスを書くという猛者はおらぬのか?
なーんて…正直まどかに関してはやり尽くされすぎて書くことないわいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 15:54:09.08 ID:5SlDOiEdo<> >>129
何であんたは書かないんだい? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 16:00:58.07 ID:XN5NucSFo<> サッカー世界でも戦極世界でも順応早かったしクロス先の世界でバ論を振りかざす戒斗を見てみたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 16:15:47.97 ID:38YSlJfr0<> >>126
ウルトラマンはここよりハーメルンとかを見たほうが多い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2014/10/05(日) 16:51:06.42 ID:6DzEvvUY0<> 希望の星である>>126のために昨今のウルトラマンSSをまとめてみたので参考にしてほしい
URLは申し訳ないがググってくれ
ちなみに評価はあくまで個人主観なのでよろしく
完結作品
ウルトラマンゼロ「お前たち自身で決めるんだ!」シンジ「……!」 他3スレ
クロス系・台本形式
評価:★★★★★
ウルトラゼロファイトとエヴァンゲリオン旧劇場版のクロス作品。
完結までに1年かかった、ウルトラSSとしてもエヴァSSとしても傑作と言えるシリーズ。
なるべく元ネタの設定に矛盾しないようなストーリーになっており、原作ファンも納得の作品。クロス物のお手本ともいえるだろう
作中にYOUTUBEでBGMを混ぜたりする工夫もあった
ただ、余りに長いので暇なときに一気読みすることをお勧めする。
ウルトラ魔女ファイト【ウルトラマンゼロ×まどか☆マギカ】 他1スレ
クロス系・地の文あり
評価:★★★★☆
こちらはまどマギとのクロス作品で、ウルトラマンサーガの時系列がまどマギの世界と重なる、という設定である。
魔法少女とウルトラマンゼロの心温まる交流と、魔女との激闘を描く。
世界観設定やウルトラマンと魔法少女のパワーバランスを丁寧に表しており、両作品への愛を感じる作品である。
ウルトラゼロファイトを下地にした続編が連載されていたが、DAT落ちしてしまった。
ゾフィー「ここにいたのか、ウルトラマン」
単独・台本形式(少し地の文あり)
評価:★★★★☆
ゾフィーとウルトラ6兄弟がそれぞれの地球での戦いを振り返るお話。
バトル要素は無いが昭和ウルトラファンなら本編を思い浮かべながら読める作品である。
ラストは少しうるっとさせられるところがある。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2014/10/05(日) 16:52:01.57 ID:6DzEvvUY0<> やよい「プロデューサー!!」 ウルトラマン「やよい」 他11スレ
クロス系・台本形式
評価:★★★☆☆
アイドルマスターのプロデューサーが歴代ウルトラマンだったら?という設定のシリーズ。
短編なので読みやすく、コメディだけでなくバトル要素もあったりしてなかなか読んでて楽しい作品。
ゼットンがプロデューサーの番外編もある。
春香のプロデューサーは誰になるんだろうか?
ほむら「助けて……ウルトラマン」ミライ「最後まで諦めない、不可能を可能にする」
クロス系・地の文あり
評価:★★★☆☆
こちらもまどマギとのクロスSS。他にもまどマギとウルトラマンのクロスは存在するが、まともに読めるのは先の物とこれくらい。
1スレでまとまっており、まるでウルトラマンメビウスの劇場版のようにキレイにまとまっている。
メビウス好きなら読んでみるといいかも。
ウルトラマンゼロ「俺はゼロ! ウルトラマンゼロ! きらりの兄貴だ!」 他1スレ
クロス系・台本形式
評価:★★☆☆☆
モバマスとのクロス。諸星きらりといういかにもな名前のアイドルは本当はM78星雲人で・・・という話。
他にも同事務所のアイドルが実は侵略宇宙人で、地球の命運をかけた壮絶な戦いが(ry
その後のシリーズにゼロは出てこない。
他にもあるから後は自分で探してね
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 17:24:43.42 ID:zH8Jkj1PO<> >>133
>魔法少女とウルトラマンゼロの心温まる交流と、魔女との激闘を描く。
心温まる…?人間関係がギスギスしまくっていたような気がするが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 17:27:01.34 ID:+pCJAaNt0<> よく分からないんだけど、戒斗さんは御神木に宿る守護霊になったの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 17:31:49.53 ID:fXnqfC33o<> 小関麗奈「小さな英雄と」 南条光「永遠の相棒!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1411750234/
南条光「ギンガの輝き」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1410615326/
タイトルにウルトラマン入ってないから、一応報告(まだあるかもしれない) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 19:02:07.96 ID:PHxVgLhAO<> >>129
考えてはいるんだが…書けるレベルにならない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/05(日) 19:08:59.04 ID:SWrJoPmRO<> どう頑張っても共闘させるとスペック的にまどか勢がお荷物にしかならない
で、魔法少女の出ない話を書こうとしたら必然的に過去話みたいになって、過去にこんな事ある訳ないあったら原作でこうなるわけ無い云々で結局叩かれるから書かないよ
こいつらってアラサーマミさんの漫画見たら死ぬんじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 19:22:30.93 ID:dPec04tmO<> クロスならドライブ×スクライドで見てみたい
ドライブ開始したばかりだからやるとしてもだいぶ先になるだろうけど
にしてもドライブのライダーキックがかっこいい
同時に鬼畜でもあるww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 19:26:47.28 ID:5SlDOiEdo<> がんばって一週間ごとに一話ずつRXクロスを書こうと思ったけどやっぱ投げた。ドライブ終わってから書こ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 19:33:50.78 ID:qwp9Wp6AO<> ハーメルンかぁ・・・
オリキャラ交えてのクロスが多いからいまいち読む気になれないんだよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 19:37:38.18 ID:+pCJAaNt0<> >>139
逆に考えるんだ。
「共闘が無理なら敵対させればいいじゃない」
と考えるんだ
具体的には「ヘルヘイムの侵略はビートライダーズのせいだ!」
って誤解してさやかあたりが兄さんを刺すとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 19:40:00.96 ID:bwwc1k0to<> 敵対というと時間逆行を繰り返してるほむらとそれを止めようとする電王とかかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 19:45:43.12 ID:09WUzzY+0<> >>139
戦闘力云々については一応10メートルくらいある魔女をやっつけてんだから攻撃翌力はそこそこあるんじゃない?
防御はほぼ生身だけどそんなん大抵の能力バトルものはそうだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 20:00:34.17 ID:FCJ9M8dAO<> >>140
スピード違反したクーガー兄貴とカーチェイスですか?
どんよりとも相性良さそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/05(日) 20:05:12.90 ID:SWrJoPmRO<> >>143
ほむらかマミさんを絡ませるだけならそれでも良さげだな
>>144
まどかとは別の作品で似た感じのは考えたけど、書いてるうちにオリジナルフォームを出したい欲望を開放しそうになったから辞めたわ
だってタロス達とティンダロスって名前似てるんですもの
ハウンドフォームとか考え始めたら止まらなくなってきたんですもの
>>145
そう考えるとオルフェノク辺りなら戦えそうだ
でも平成ライダーって超能力ありきで強いのばっかりで純粋な戦闘力が物を言うんじゃないんだよなぁ
そういや鎧武はあんま超能力云々は無かったな
最終的には凄まじい力を手に入れはしたけど、最強フォームでも武器の遠隔操作しかしてないし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 20:15:24.54 ID:VM5wxjNQO<> >>143
それやったらますます、まどマギ側のファンから叩かれるだろ…
性格改悪とかヘイトとか絶対に言われまくる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 20:30:52.03 ID:38YSlJfr0<> ウルトラマンとのクロスは大変けっこう。しかしなんでウルトラマン”だけ”で、防衛チームなどを活用しようとしないんだ?
まどマギ相手にしたら、スパイダーショットやシルバーシャークをほむらが使ったり、再建したキングジョーを魔法で動かすマジカルスーパーロボットにしたりとか思いつくがな
対人関係にしてもアルケミースターズがソウルジェムの構造を解析したりとか、あと少し違うが錦田陰辰に封じられた古代の魔女が現れたりとか、ウルトラシリーズの懐は広いぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 20:30:57.59 ID:0bKhfEVT0<> まどマギは元が大変なことになるもんだから、クロスオーバーでは救済にいくベクトルが基本だな
一介の女子中学生だし、お荷物というか庇護対象で、ちょっと最後の方に勝康できるかどうかくらいのが多い気がする
とりあえずワルプルギス倒すとこまでで終わりか、QBを殲滅するなりわかりあうなりするまでかは別だが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 20:32:53.74 ID:fXnqfC33o<> 確かに、極端な話ウルトラマンを出さなくても話になるか。防衛チームだけとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 20:36:19.00 ID:09WUzzY+0<> ウルトラマンは平行世界へ移動できるけど防衛隊は移動できないからじゃね?
XIGのアレとか一応あるにはあるけどXIGごと行くっていうのは無理そうだし
まぁ元から一緒の世界でしたっていうんならわかるけど影で戦うライダーじゃなくてウルトラマンは情報での影響力が半端じゃないし
防衛隊レベルのトンデモ科学力があってQBや魔女に気づかなかったってのは無理あるような <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 21:50:43.59 ID:PHxVgLhAO<> >>139
ライダーぐらいの攻撃翌力なら普通にあると思うけどな
でっかくて硬いカニみたいなののハサミに挟まれたけどハサミをパワーて粉砕して脱出した子いるし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 21:56:56.97 ID:O8JHhKQAO<> アニメ牙狼は特撮に入りますか無理ですか
脚本・シリーズ構成がお馴染み小林女史。2期で伝説的なトラウマ回を執筆してくださったが、劇場版銀牙はちょっと微妙だった。
正直牙狼はロマンと様式の世界で、ストーリーは深くない。
さすがと唸らされる重厚な物語世界を期待したい。
とりあえずアニメ第一話はヘルマンの胸毛に全部持って行かれた。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 22:25:14.82 ID:P8dUlwHiO<> ドライブのCMに出てたタイプワイルドって完全にポケ(ty <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/05(日) 22:26:10.94 ID:2pEI8lAe0<> ドライブ一話録画してたの観てきたけどいいねぇ
ただ予算は大丈夫なんだろうか・・・(クロックアップの件もあるし)
ふぇぇ、あの緑のトゲの車の攻撃がエグイよォ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 22:30:03.89 ID:0Hdz0gjCO<> 逆にライダーでワルプルギスを相手させようと思ったらかなり絞られる気がするなぁ
知覚したり結界内に入るだけならプロフェッサーに任せればいいけれども……
ということでニーサンにワルプルギスを相手してもらおうと思ったところでジンバーがメロンエナジーより弱いことに気づく俺ェ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 22:31:07.74 ID:5SlDOiEdo<> >>155
擦り傷きり傷仲間の数 それはちょっと自慢かな
それは俺も思っていた。でも今の子供は絶対知らないよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 22:46:06.88 ID:xxI0Rr8SO<> シフトカーが走る道路にある標識が地味に面白かった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 22:51:22.30 ID:fXnqfC33o<> ミニ四駆を裸足で踏んだトラウマがよみがえる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/05(日) 23:08:31.93 ID:q2aCun/rO<> バロンカチドキ・極とかをてれびくんスペシャルDVDでやってくれるかと思ってたけどそんな事はなかった
黄金の果実の一部を戒斗がもらっていたら・・・というパラレルは俺らで妄想しとけって事か
カチドキ→ジェネラル・オブ・キャノン
極→ロード・オブ・フォース
なんてな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 00:07:28.87 ID:26YH0bSC0<> クレヨンしんちゃんと特撮作品で何か良さそうなネタはできないものかと日々模索中 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 00:26:49.41 ID:97cetSV6o<> アイマスとウルトラマンや戦隊のクロスなら書いたけど、戦闘もんじゃないとわりと書きやすい
本編の「ヒーローに助けられる一般人」の位置に当てはめることが出来るから
勿論単純にそれだけだと面白くなりにくいだろうけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 00:31:19.79 ID:JPwfsp7P0<> ウルトラマンは並行宇宙移動で設定に無理なくクロス出来るけど
戦闘描写が難しそうだしデカくてクソ強いからつり合いが取りにくい、初代でもチートも良いところだからねアレ
つまりウルトラマンは戦闘物じゃなくて日常物とのクロスが良いんじゃないかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 00:32:34.64 ID:ErS10MT4O<> 昔考えたのはスゲーナスゴイデスとブレイドか
オトナ帝国で一号達が攻めてくるってのは考えたけど
ファンとしてこれは如何なものかと思ってやめた。
そう思ってたら公式がやってしまいましたけどね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 00:43:19.80 ID:BVhFYixpo<> アバレンジャーと釣りバカみたいなクロス方法は少数派? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 01:00:28.06 ID:hduhj6tSO<> ちょうどドライブの主人公がしんのすけだから進ノ介の役をしんちゃんにやらせるとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 01:10:16.88 ID:5BZtJu9m0<> >>167
絶対ロボとーちゃん思い出して俺が涙ぐむ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 01:38:19.73 ID:WBiUGb8AO<> >>154
「奈落」は運悪くリアルタイムで見てしまってなぁ……
昼間にDVDで見てたらそこまででもなかったんだろうけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 02:49:00.82 ID:VO9QbZHE0<> 最初から鎧武見直してたら「大人っていうのはなろうと思ってなるもんじゃない、ただ子供でいられなくなるだけなんだ」のトコでまた机ひっくり返したくなった。
死にたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 05:33:47.71 ID:Y3jlz3X50<> この地球上では大人が大人でいられる時間には限界があるのだ!!
このCM見とけば良かった…ドライブ見て満足するんじゃなかったよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 06:08:23.87 ID:v7jxQoJYO<> あー、あれ誰かと思ってたらキャンデリラだったのか
聞き覚えがあると思った。
そうか、あれは紘汰さんが他の星へ行ってしまうことを暗に示していたのか……
死にたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 06:53:36.66 ID:/tCn3hD8O<> そういや佐野君と小林君いわくヘルヘイムの果実は味が無くマズいらしい
東映スタッフもマタンゴの時みたいに味つけるなり配慮してやれよww
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 08:06:55.23 ID:UQgLudsK0<> 不味いって言うか味がないらしいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/06(月) 09:51:51.08 ID:fOJekbhSO<> ウルトラマンとクロスさせるなら、いっそウルトラゾーン状態にすればいいんじゃないかと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 12:33:56.89 ID:KqiRwFyaO<> あんなに美味そうな見た目なのに!? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 12:36:14.26 ID:vGMf8H50o<> >>173
ファントムにとっては美味しいんだっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/06(月) 12:55:01.36 ID:WLEnw2kGO<> 仮面ライダーとFateのクロスで何か良いのないの?
さいきん始まったブレイドとのクロスは期待してる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 13:19:28.50 ID:g6VroBu+o<> その組み合わせ自体から地雷臭しかしないのはにじふぁん全盛期の古傷のせいだろうか
理想郷だけど、スーパー超人大戦が良かったよ
多重クロスだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 14:41:42.17 ID:VO9QbZHE0<> ↑これ自演? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 15:01:51.26 ID:0y9Rtkago<> 一々自演を疑い出すとスレが荒れてSS紹介出来ない空気になるからやめた方がいいよ
酷いときは発見報告すら自演扱いする奴が出てくるから <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 15:07:44.60 ID:L8Pk3w+3o<> 自演疑われるからスレでオススメSS紹介できなくなるなんて誰も望んで無いだろ
思ったとしても口にださないほうが良い
正直俺も自演っぽいと思ったけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/06(月) 15:08:14.33 ID:yhWtb38Io<> なぁ>>181よ、お前がこのレスを見てくれていればいいんだが、そろそろ言わなければならない事があるんだ
今日まで言うべきかどうか悩んだ
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。それにもう時間がないんだ
今、お前に真実を告げる
ss速報を見ているのは
荒巻と
俺と
お前だけだ
驚いたか?当然だよな。だが真実だ。辛かったぜ。
お前がss速報を見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日s速を保ってきた
あの虚淵キチも、あの特撮荒らしも、全て俺だったんだ
お前が初めてss速報を見た時、俺は人生であれほど嬉しかった事はなかったぜ
時には心苦しいながらもお前を叩いた。許してくれ。と、今話せるのはここまでだ。
もうすぐ全てを知る時が来る。心の準備をしておいてくれ。
じゃあな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 15:13:56.56 ID:ZPXjuxjCo<> 自演でもなんでも面白いと思ったらら読むしつまらなかったらそう感じた時点で切る
それだけの話だからガンガンおすすめは紹介してほしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 15:57:26.10 ID:Kid3DjpqO<> ごめん、つい>>36と>>179の文が被ったもんで何と無く訊いただけなんだ
次からは思っても言わないことにする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 16:03:39.54 ID:JCkT/zaC0<> ずっと疑問だったけどよく天道って無職無職言われているけど
実際は家事とかこなしてるから正確には主夫じゃない? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/06(月) 16:40:32.01 ID:j0FLvkMoO<> >>186
主夫って妻がいないじゃないか
現実では主夫になれるかもしれんけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 16:45:50.52 ID:7gQGqlYU0<> 野原家の家政夫になる天道って…アリじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 17:26:05.31 ID:fOJekbhSO<> >>178
スレ名教えて <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 17:39:08.07 ID:2zofC1DAO<> 天道さんはたまに働いてたじゃないですか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 17:48:43.92 ID:/tCn3hD8O<> 天道はその気になったらマジで大企業設立とか出来そうなのがw
なお小説だけはダメな模様・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 19:00:27.09 ID:lcK2N8LrO<> 誰がウルトラマン妹読んだ人いたらあれに「ウルトラマン的な面白さ」を少しでも期待できるか教えてくれ
冒頭とあとがきだけパラ読みして挫折したもののもしかしたら先に進んだら思いのほかウルトラマンしてるんじゃないかと半端に気になってるから読むか読まんか決めたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 19:09:48.70 ID:Yod+XgT7O<> ふと思ったんだが、晴人は居候してるだけで働いてはいないよな?
働いてる描写がないだけかもしれないけど、ちょっと気になった
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 19:31:21.65 ID:s6UYujV50<> ヒーローやってるんだからそんくらい大目に見ようぜ
無償でさらに命がけでやってくれてるんだから <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 19:39:02.72 ID:n6F4d0fIo<> 給料?ドーナツ代立て替えてもらってたんだろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 19:42:20.31 ID:bQ0pLY0B0<> ライダー系のssで敵に魅力がある奴ってあるかな?伊坂やアポロガイストみたいなストーリー上で因縁が生まれるやつで。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 20:03:55.35 ID:atovEc1qO<> フィリップがいなくて一週間のSSのラスボスはオリキャラだったけど印象に残った。
設定ミスあるのを広い心で見れるならどうぞ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 20:15:46.86 ID:bKlg0/jZ0<> 職業:無職(魔法使い) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 20:27:16.12 ID:bQ0pLY0B0<> >>197
ありがとう。早速見てくる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/06(月) 20:43:01.19 ID:Gig9lH3Xo<> >>199
同じ作者が書いてる牙狼とのクロスもオススメ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 22:15:59.60 ID:EYO92oNU0<> 職業がフリーターや無職、記者や警察や探偵なのは怪人が出た時に動かしやすいからかも?
OREジャーナルみたいな良い上司・仕事仲間に恵まれた職場はそうそうないだろうし
フェイトゼロの切嗣に改心後の貴虎ニーサンを会わせて話させてみたい。
ニーサンが切嗣にかつての自分を重ね、コウタさんの事を話して切嗣を諭すところまで思い付いた・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/06(月) 22:25:17.83 ID:Y3jlz3X50<> フリーターみたいに戦う事以上に大切な事、重要な事がない人じゃないとギルスみたいになるんじゃないかね
人生破滅しそうだし
仁籐みたいなのはもはや別格だし
でも切嗣って諭してもテコでも動かなそうだけどどうなんだろう
Fateはアニメ放送を見てた程度しか知らんが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/06(月) 22:45:40.04 ID:2WkFRWMoO<> >>189
Fate/EXTRA Eternal Blade Works
正直このスレタイでブレイドとは思わんかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/06(月) 23:39:22.08 ID:fOJekbhSO<> 切嗣が変身した武神鎧武と映画の武神鎧武のどっちが強いんだろな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 01:23:34.96 ID:D/eiAFmRO<> 「なんだあの小さい車」
「仲間だ」
「あんたのか?」
「君のさ」
こういう掛け合い大好物です
一発でベルトさん気に入っちゃった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 01:25:16.08 ID:CmJlpV6Ko<> ベルトさんいいキャラしてるよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 01:52:29.60 ID:aLS6sNh10<> J.A.R.V.I.Sよりはだいぶフランクだけどあれはいいわ
さっそくpixivで腐りそうな感じがする(褒め <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 06:40:18.94 ID:G2Bg7S8uo<> ベルトさん見た瞬間ドライブ株が一気に上がりました <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/07(火) 06:46:38.97 ID:5ncU6tUJO<> ベルトさん擬人化はpixivやニコニコ静画で今後増えそうだな
ドライブの最終形態名はオーバードライブと予想してみる
いつも通り全部乗せかな? 全部乗せでいいけどデザインはストレートにかっこよくして欲しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 08:59:33.52 ID:72vjmZzOO<> 全部のせが最強形態だったのって剣と電王とディケイドとフォーゼと鎧武か
ドライブはスペア枠も含めて5つのタイヤを全身につけたりしそうだけど、そういうのはトリニティやドガバキのポジションな気もするなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 09:21:53.90 ID:i3iw8A+So<> >>210
サブライダーも入れるならバースもてんこ盛りが最強 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage <>2014/10/07(火) 09:46:12.22 ID:fjCD30zzO<> 王蛇がサバイブしたらてんこ盛りになると思っていたあの頃 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 12:47:32.02 ID:yi5/43Suo<> >>201
つか初代の本郷猛がほぼニート設定だったし・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/07(火) 13:42:11.35 ID:IjFl9QmhO<> 大学生をニートっていうの辞めろよ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/07(火) 13:48:52.38 ID:ETL5N3YF0<> >>213
本郷は学生で大学の研究生だぞおまけに17で両親なくして自力で大学入ってる苦学生なんだが
ついでに言うとそのあとはプロのオートレーサーとしてチャンピオンになってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 15:34:39.31 ID:rMGRvIiDO<> 職業:旅人なんて書かれてても実際は特許で金には困らない人もいるし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 15:56:53.18 ID:EbBTuMTdO<> >>215
後になってからそう設定が付いたが昔はガバガバ設定もあって朝九時から夜七時までショッカーが出るまでスタンバってるって設定があった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 16:53:23.03 ID:2n8VZBypO<> なぜ夜には襲って来ないと思えるんだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/07(火) 17:02:14.75 ID:un8qpmHKo<> 敵であるはずのライダーにまできちんと年賀状を贈る組織だぞ?
八時出社で九時から営業会社、定時が五時で社員の残業が二時間までと規則で決まってるんだろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 17:32:07.26 ID:g/SHZ56AO<> >>211
ディエンド「」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 17:37:49.02 ID:rMGRvIiDO<> >>219
年賀状も実際は誘導するための罠だったしなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 18:20:43.96 ID:dGjzMSwYO<> 翔太郎のSSあれ初書きなのぉぉ?ってやる気なくしたわ。
つうか他のSS見てもこんなん書けんわ……って基本落ち込むようになってしまってるな。
強い心が欲しい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/07(火) 18:29:40.95 ID:ETL5N3YF0<> >>217
それテレビマガジンか小学生だっけ?
TVでは最初から城南大学の研究生だったし両親を失ってることもおやっさんが劇中で話してるが
というか初期の蜘蛛男、コウモリ怪人なんかは夜に襲ってきてるからそっちがあとじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/07(火) 18:31:38.57 ID:JI9RZYw+0<> ジンドグマは食事の作法とかきっちりしてたな。無法をおこなう組織だからって組織内までなにやってもありじゃ運営とかできんわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 18:47:53.57 ID:BBSq0F8CO<> かの名台詞「服装の弛みは精神の弛み」とかな
世界を治めるにはまず身内からだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 19:27:04.32 ID:UOz8HujTO<> ダイレンジャーやディケイドで子供戦ったりしたけど今後は子供が変身して戦うってないのかな
子供目線で進むクロスとか見てみたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 19:38:02.16 ID:rMGRvIiDO<> 電王とか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 19:45:03.72 ID:FkqZxBQqO<> 電王見たことなかったのでまず本編見てきます(汗) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 19:58:32.32 ID:cVY9CyjEo<> 電王は全体的に子供向けのギャグ作品かと思わせておいてところどころ本気で泣かせに来るから困る <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 20:00:31.46 ID:2n8VZBypO<> 電王は本編であったっけ?劇場版ならチビ電王があったけど
あんだけ夢中になって見た電王も本編のことは何もかも覚えてないもんだなぁ
シドが売れないミュージシャンの役やっててその回でM良太郎が佐藤健直接喋ってたなぁぐらいしか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 20:02:59.85 ID:F6OlsAQXo<> ニコニコで配信してるよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 20:05:08.02 ID:H7sWc5vRo<> 超電王シリーズからは(大人の事情で)良太郎が子供になってたな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/07(火) 20:06:32.25 ID:5ncU6tUJO<> >>225
ゾル大佐とジャーク将軍は素晴らしい上司
そういや結局ユグドラシルのトップは出て来なかったな
鎧武開始した時はいずれ出ると思ってたのに
もしかして昭和の大首領みたいに財団Xのボスが傘下の一つとして取り締まってたのかな〜
と妄想してみる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 20:19:30.16 ID:cVY9CyjEo<> 今ニコニコで初代ライダー見てるけどゾル大佐好きだわ
ユグドラシルのトップってメロン兄さんじゃね?って思ったけどよくよく考えればあの人主任であって社長じゃなかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 20:20:01.03 ID:FYYRdNVgO<> ユグドラシルも財団Xのフロント企業だった、とかMOVIE大戦で後付けしてしまえばいい
その巨大さといい、でも切る時は切るあっさり感といい近い物がある
戦極ドライバーの設計図を提供して、プロジェクトアークにあたり大量生産してもらう手筈になってた、とか
シリーズ橋渡し役として幾らでもやりようはあるのが旨いんだよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 20:26:04.14 ID:uXVIQ/kSO<> 舞、戒斗、呉島兄弟の親達は結局出なかったな
呉島兄弟の父親がユグドラシルの重役だから少しは出ると思ったが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 20:30:32.53 ID:zUXV9erAO<> 紘汰の姉、人生どん底だな。両親に続いて実弟、妹みたいな舞もいなくなり、恐らく失業もしたろう。浮いた話も無かったし…
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 20:37:21.14 ID:HljGTwvqo<> 流石にニーサンがなんとかしてくれるだろう…
どうなろうが可哀想な身の上だけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 20:43:43.05 ID:HuPB1nW90<> 兄さんは女心とか分からなそうだしな。映画の世界ではどうやって口説いたんだろう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/07(火) 20:49:30.40 ID:PEQATnmz0<> >>226
子役は学業を兼ねてるからスケジュール調整が難しい
おまけに成長するから衣装とかその都度調節しなきゃいけないし変声期もあるし
とにかくライダーや戦隊のような一年間ぶっ続けで撮影する現場では扱いが面倒なんだよ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/07(火) 21:00:32.23 ID:un8qpmHKo<> 最後ニーサンがフラグ建ててたろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/07(火) 23:07:32.15 ID:BVe6kpGb0<> コウタのねーちゃんに限らず鎧武世界は死亡者・行方不明者はもちろんの事、失業者や浮浪者もいっぱい出てるだろうな…
クウガの世界とかも(作中では表現なかったけど)ゲゲルの影響は日本経済に悪い方向で出てると思う
まぁそれ言い出したら、ゴジラ世界とかウルトラマン世界とかの経済被害はどうなるんだって話になるがww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 23:10:57.98 ID:cVY9CyjEo<> ワームとネイティブってどうなったんだっけ?全滅だっけ共存だっけ
いやアンデット以外のモンスター以外まともに覚えていないんだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 23:13:24.29 ID:cVY9CyjEo<> あ、二つ目の「以外」は無しで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/07(火) 23:25:39.67 ID:2n8VZBypO<> >>240
そう考えるとガッチャマンは斬新だよな
やってる途中から声変わってくるんだもの <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 00:51:10.33 ID:J1AlreTDO<> ワームは坊っちゃまの奮闘とネイティブペンダントで全滅して、ネイティブはトップを失って自然崩壊・共存とかじゃなかったかね
ひより以外皆死んでたような気もする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage <>2014/10/08(水) 08:59:01.66 ID:Cv9vC73JO<> 龍騎→ミラーワールドごと無かったことに
555→共存
剣→ケンジャキと始以外全滅
電王→カイを倒したからこれ以上来ない?
オーズ→映司以外グリード全滅により現れる心配なし
ウィザード→まだまだ自然発生の可能性あり
鎧武→他の星へお引っ越し
このくらいしか覚えてないや
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/08(水) 10:39:50.64 ID:oWo13vIaO<> ファンガイア→共存
オルフェノク→絶滅危惧種
ネイティヴ→一部共存の道(天の道)へ
...こんな感じだったか?
ロイミュードはまだわからないけど、目的見る感じだと共存の可能性はあるかも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 10:50:15.95 ID:Nn5GiawXo<> ドーパント:供給は無くなったがメモリ自体はまだまだ流通してる
あと、ドーパントヤミーグリードゾディアーツは財団X製が存在? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 10:59:14.54 ID:UDjzSIuLO<> ショッカー大ショッカースペースショッカーバダンがある限りもう色々と不滅だろうけどな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/08(水) 11:12:56.87 ID:7EubUpWW0<> 悪が不滅ならば、仮面ライダーは何度でも立ち上がる! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage <>2014/10/08(水) 11:13:39.11 ID:b2cSxppMO<> 結局ウィザーのファントムって、白の魔法使いが作ったと言うか。
絶望したらファントムになるよう、土地か何かに呪いをかけた的解釈でいいのか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 12:06:03.62 ID:hiPpbziAO<> 体内に高い魔翌力(ファントム)を宿すゲートと呼ばれる存在が絶望するとファントムになるってのは基本設定で白魔以前から存在はする
ただコヨミ復活の為の儀式でもファントムになるようだから劇中のファントムは殆ど白魔が原因だろうとは思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage <>2014/10/08(水) 12:34:30.03 ID:F9sJpxcUO<> 少なくとも戦国movieの映画に出てきたオーガは自然発生じゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 13:21:12.66 ID:kFRXXUxuO<> ドライブの029さんってもしかしたらシフトカー貰ってチェイスになるのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage saga<>2014/10/08(水) 16:47:23.25 ID:zTD2jMKK0<> 元々魔力を秘めた人間=ゲートはごく僅かな確率で自然に存在する
そのゲートが絶望さえすれば自然にでもファントムは誕生するが、絶望なんてするかどうかはその人の要因次第
なので、それこそオリジナルのオルフェノク並に自然発生率は低いと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 18:16:17.86 ID:H3XANgjSO<> でも割りといたように見えたけど、東京だからこそかな
てかサバトには何人分のゲートの魔翌力が必要だったんだろな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/08(水) 19:43:54.26 ID:ieC6VPJKO<> ゲートのいる確率は人口に比例するだろうから、東京でサバト開くのが一番手っ取り早い
メデューサがいればゲート判別可能なんだし、結果的にゲートばかりいるようにも見える
ホロスコープスも校長が最初からラプラスの瞳覚醒してれば、登場早めて退場まで長くなって、もっと強敵感出せたのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 19:48:52.06 ID:9ZQk27PAO<> ギャレン校長は覚醒しても戦闘力がそんなに変わらない能力だったのと序盤から出てたせいか後半でそんなに強くない幹部になった印象があるが私は謝らない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/08(水) 22:38:00.75 ID:dhnXD1ln0<> ギャレンといい速水校長といい、ネタに欠かさないなぁ天野さんはww
???「ネタっていうのはタチの悪い病気だ…それもず〜っと後世に続いてネタにされ続ける
天野さん、あんたはね、そうやってファンたちに病原菌(ネタ)をまき散らしてるんですよ!! 全部あなたのせいだ!!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 22:44:56.09 ID:bOY4HNqDO<> 鎧武とのんのんのssが終わった
この前やってたまどか×鎧武は荒れに荒れてエタったのに何であそこは何事もなく完結できたんだ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/08(水) 22:49:11.88 ID:ZdETntBCo<> >>261
そりゃお前が下手くそ過ぎるからだろ
文章力無し、設定に無理もあり、キャラクターに違和感しか無し
呼び方間違えるどころか書くのが面倒って理由でフランス語喋らないシャルモンのおっさんとか糞ssの要素しかなかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 22:51:29.78 ID:K+OzimNto<> ドライブドライバー買った
ベルトさんが劇中のセリフを喋ってくれると思ったらそんなことは無かった。あと顔がうるさい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 22:51:51.56 ID:eyoPP9cwo<> あそこは毎回クオリティ高いし作品愛も感じられるからね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 23:22:03.58 ID:J1AlreTDO<> >>261
あれは荒れてなかったじゃん
全うな批判がほとんどだったと思うが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 23:26:48.48 ID:qrioDdXd0<> 擁護しようとした人間も手のひら返すくらいだもんな
やっぱああいうのって村枝御大みたいに脇でライダーを再生しながら見るべきなんだろうね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/08(水) 23:35:09.15 ID:NuVPnmPKO<> あれの場合まず本を読め、日記なり何なり書け、国語の授業くらい真面目に受けろって話だからな
設定の把握とかそれ以前の問題 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 00:36:53.35 ID:vah75qjSO<> >>263
キバットはしゃべったというのにベルトさんときたらサービス精神足りてないな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 00:46:27.20 ID:6TuLwaxAO<> まあまだ始まったばっかだし気長に待とうではないか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 03:24:45.57 ID:hPACLSj3O<> トライドロン、ナンバープレート通らなかったのか…通りで珍しくナンバー付いてないと思ったよ
そしたら公道走れないんだな
仮面ライダーのバイクにナンバーなんてだせえと言ってたのとはまた別問題だ
まあサーキット走る分には問題ない
ツインリンクもてぎとか鈴鹿サーキットとかでレースバトルしよう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 07:53:45.53 ID:WpydemXAO<> ナンバープレートと言えば照井のバイクのナンバーは4771(死なない)なんだよなw
他にもそういうのあるのかね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/09(木) 10:29:56.82 ID:n7zo7gE20<> >>271
バイクって確か希望番号制度の申し込みはできないはずじゃ?
偶然でそうなったのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 10:34:16.49 ID:3U4e8FNho<> 希望番号は出来ないけど狙うことは出来たはず
……そこまでやるとは思い難いけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 10:36:23.20 ID:xFT53t6DO<> デュデュオンシュさんの愛されっぷりはなんなんだろうか
オバロ一番の人格者とか言われてたのは笑ったが
へぇ、じゃあ偶然の産物なのか
他にはえいじ→おうずや紫ギガスキャンとかあったけど、偶然の産物って他にどんなのあるんだろう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 13:08:44.10 ID:HFOmCKRYO<> デュデュオンシュさんと魔法少女とか考えた事があったけど
デュデュオンシュさんの登場回数少なすぎて諦めた
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/09(木) 15:33:48.25 ID:5N0a+LOdO<> コウタさんを演じた佐野君の誕生日は初代仮面ライダーの第一回放送日と一緒...とか?
あとミッチのブドウロックシードとキウイロックシードの型番あわせて「913」になる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/09(木) 16:12:09.00 ID:I6GLuW0I0<> そういや193のバイクが753キロまで出せる設定なのはどのタイミングで決まったんだろう
最初はそんなギャグキャラでもなかったし、初期からだったならこういうネタはただの遊び心だったのかね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 18:43:31.80 ID:ENBmIq/To<> シフトカーの玩具プー、プップーとか鳴らないのな。チョロQみたいに巻いて自走とかもしないし本当にベルトが無いと遊べない感じ
今回のベルト一応光る回る(タイヤ交換時)ベルトだけどいつ以来だろう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 18:45:27.04 ID:d3mY6yhdo<> オルタリング以来かな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/09(木) 22:45:10.97 ID:UjVEOOTX0<> 少年漫画とのクロスって過去に何かある?
一時期ナルトとのクロス考えてたんだけど挫折したから
あったら参考にしたいんだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage <>2014/10/09(木) 22:52:36.73 ID:oEzWd/gHO<> ドライブって警察官だし、こち亀とクロスするのいいと思うんだ。
ドライブの情報が少ないからまだ無理だろうけど。
結構相性はいいと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/09(木) 23:13:10.69 ID:PJFahGQ/o<> 特殊刑事課三羽烏シフトカー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/09(木) 23:35:07.89 ID:n7zo7gE20<> >>281
ナルトなら同じ忍者モノでカクレンかハリケン、もしくはジライヤでクロスしてみたら? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/10(金) 01:18:48.13 ID:3Zs6eLJ00<> 確かに特殊刑事課にドライブ刑事(デカ)としていてもなんら不自然はないわな
絵崎教授がしゃべるスーパーカーを発明したこともあったし、ドライブのシステム程度は絵崎教授なら作れそうだ
絵崎コロ助「シフトカーでタイヤ交換してパワーアップするドライブシステムを開発してみたのだよゴリラくん」
両津「ふざけるな、こんなもんただの変態じゃねーか」
と、言いつつその後金儲けに走るいつものパターン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 09:28:59.66 ID:wgIqlJ9AO<> 中の人の名前ネタで賢吾と龍騎で何か出来ないかね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage <>2014/10/10(金) 12:30:34.64 ID:QclLYjdJO<> 極アームズのテーマソングのMVがすごくかっこいいわ
やっぱあの曲が鎧武で一番好き <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 12:48:13.51 ID:WbblsHnDO<> >>286
乱舞いいよな
俺は光実の曲も好きだな
歌詞がそれぞれをうまく表してると思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 15:11:35.90 ID:WbblsHnDO<> というかライダーの個人をイメージした歌は歌詞が曲が登場した時のキャラの思いとかをよく表してるよね
POWER TO TEARとか、Fight for JusticeとかRoots of the Kingも好きだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/10(金) 15:30:35.20 ID:cY2cV9OsO<> >>284
オチは聖なる泉が枯れ果てカチドキアームズを身にまとった部長が
憤怒の形相で派出所に両さん探しに来る展開かな?w
ジャンプ系なら「僕のヒーローアカデミア」とフォーゼ、「食戟のソーマ」とカブト
「ワールドトリガー」と鎧武、...などが合いそうかも?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage <>2014/10/10(金) 17:40:06.20 ID:QclLYjdJO<> カブトとトリk…いやなんでもない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/10(金) 19:29:16.87 ID:Cvos5rQX0<> ライダーのキャラソンってどれもいいと思う
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 19:32:16.70 ID:NyCY0Jsfo<> 龍騎ブレイド555のコンプリボックスを持ってて、キャラソン粗方聴いたけどほとんど微妙だった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 19:55:17.56 ID:ObKMCkGSO<> 人には好みがあるからな
俺がピーポウィノネーよりデドアラの方が好きなように <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 20:08:45.84 ID:WbblsHnDO<> 俺は555だとEGOが一番すき
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/10(金) 20:12:39.14 ID:saI4dkHW0<> >>293
アギト〜剣までは初期ED好きだからその気持ちはわからなくもない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 20:49:32.28 ID:ebMdNt8no<> アギトが全てを決めたよなあ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 21:21:11.32 ID:EaUEHzHAO<> カブトの後期EDすっげー好きなのに皆からウンメイノーとかネタにされてて悲しいです <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 21:26:21.52 ID:W/KUCY/yo<> 好きだからこそネタにするんやで
辛味噌も小錦LOVEも曲としてもネタとしても大好きだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 21:37:51.26 ID:s0p8aBpM0<> アギトはでぃーぷばーすが好き
龍騎は果てなき希望が好き
555はでっどおああらいぶが好き
剣は覚醒が好き
カブトはふるふぉーすが好き
電王はだぶるあくしょんそーどふぉーむが好き
キバはすーぱーの・ぁが好き
ディケイドはらいどざうぃんどが好き
Wはのーばでぃーずぱーふぇくと…でも戦闘挿入歌だとふぃんがーおんざとりがーが好き
オーズはたいむじゃっじどおーるが好き
フォーゼはじゃいあんとすてっぷが好き
ウィザードはらすとえんげーじが好き
鎧武は時の華もいいけどやっぱ乱舞が好き <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/10(金) 21:52:36.67 ID:dgCSHZs2o<> 聞いてねえよ死ね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 21:54:56.94 ID:S2Kqhv3SO<> >>297
爆死した本人の歌というのがやっぱり… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/10(金) 21:55:05.58 ID:RqC5iXO10<> クウガは挿入歌あったけど全部劇中未使用なんだよね・・・でも作品の雰囲気考えたらその判断が成功だったんだろうな
「戦士」とか緊張感があってそれでいて熱い曲でクウガの世界観にマッチしてたし
そういやドライブの主役の竹内君はプロフィールの趣味・特技の欄に「歌」って書いてあるんだよね
こりゃあキャラソンや最終フォームテーマソング(本人が歌うかまだ分からないけど)は期待できるかも!?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 21:57:06.67 ID:LFD7i/U8o<> 歌が得意(自称)かもしれない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 22:25:53.07 ID:W/KUCY/yo<> 歌い手かな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 22:27:13.64 ID:6K0KNMaio<> 設定で歌がジャイアンな人って誰が居たっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 22:59:22.85 ID:i8g9W61CO<> 渡部秀はあの歌唱力で「家族中一番歌が下手」だからな、恐ろしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 23:06:10.83 ID:W/KUCY/yo<> V3「実は俺歌が下手なんじゃなくて設定なんだよ。設定」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/10(金) 23:14:32.84 ID:FjfzKKBSo<> BLACK「先輩もですか」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage <>2014/10/10(金) 23:24:04.33 ID:cCNXZEDEO<> てつをは
×上手い
×下手
○てつを
だろいいかげんにしろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/11(土) 00:00:21.06 ID:PnSeANJR0<> 「仮面ライダー 歌 下手」
検索↓
てつを
仮面ライダーBlack
倉田てつを
おまいらええ加減にせえよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/11(土) 00:01:41.65 ID:8EH6Xxp70<> 上手いバージョンのてつをはすごい歌唱力だぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/11(土) 00:02:10.52 ID:Ss3XY8Bjo<> ?「歌が下手なのは、罪だ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/11(土) 06:36:11.64 ID:JfTd2k4zo<> 歌うことが罪なら俺が背負ってやる! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/11(土) 06:50:29.31 ID:0NApFriYO<> てつをが歌唱力でよくいじられるのも乾巧って奴のせいなんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/11(土) 11:00:27.30 ID:sYx+hp6AO<> おまえら布施明さんをわざと無視してるな。2時間お説教だ!
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/11(土) 11:44:56.66 ID:tvuEX8mOO<> >>313
歌が上手いたっくんに言われても嫌味でしかないですぅ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/11(土) 12:46:59.94 ID:Ss3XY8Bjo<> イントロはものすごくいいのに歌が始まるとズコーな黒い勇者 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/11(土) 14:35:22.93 ID:KjMiffXW0<> >>317
そういえばRX本編で黒の勇者はBGMでよく流れてたけど何故か不思議と歌が…
あれはそういう意味だったんだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/11(土) 16:07:28.01 ID:Ss3XY8Bjo<> BLACKの頃もOPが挿入歌として流れてたけど途中からBGMのみになったのは…
ゴルゴムの仕業でいいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage <>2014/10/11(土) 16:25:17.28 ID:U8w9aGp9O<> ジャーク将軍「あのRXに弱点が?」
マリバロン「しかもその弱点はロボライダー、バイオライダー共に克服できません」
ガテゾーン「なるほど、そこを突けば倒せるかもしれねえぜ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/11(土) 23:37:54.22 ID:UrtfC2a50<> 微妙にスレチかもしれないが、某SSの北岡さんはかっこ良かった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/11(土) 23:38:39.18 ID:8EH6Xxp70<> 素人のど自慢inクライシス帝国 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/11(土) 23:53:37.48 ID:Nu3YeKps0<> その時不思議なことが起こって歌が超絶上手くなるてつを
週刊仮面ライダー予約した人いる? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/11(土) 23:54:53.18 ID:Ss3XY8Bjo<> >>322
てつを「俺がこんなに低い点数なわけないだろ。おのれクライシスゆ゙る゙ざん゙」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 01:25:34.25 ID:RnB+IZmHO<> なんてss? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 10:03:31.98 ID:xFkOYkgSO<> >>321
教えて <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 10:24:47.31 ID:89qMG2lIO<> ベルトさんの中に意識があるとか
なんかライスピの伊藤博士を思い出すなあ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 11:18:37.09 ID:6x4idiOJO<> >>323
前回のを出しておいてまた1から出し始めてるからついゆ″る″さ″ん″となって意地でも買うかと思った。
更新分だけは欲しいと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/12(日) 14:03:28.34 ID:fHqZVGMm0<> もうドライブの二号ライダーのネタバレ画像出てるのか・・・
「まさかまだ出てないだろう」と思ってなんとなくググっみたら後悔したorz
ライダーってベルト壊されたらダメな奴ほとんどだけど、なぜ敵はベルトを狙わないのか
555みたいにベルトそのものが目的の奴もいるし、そもそもそう簡単に壊せないんだろうけど
クウガのアークルみたいに自動修復する奴だっているだろうし・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 14:11:04.52 ID:h8HaDyxDO<> 大人の事情以上の意味があるのだろうか
オーズとかは単純にドライバーが頑丈だったけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2014/10/12(日) 14:27:59.33 ID:IY7Xg4IX0<> ウルトラマンだってカラータイマーを狙いに来るのはごく一部でしかないからな
その点、敵がカラータイマーを狙いに来るのを見越して防御策を講じていたシャドー(というよりレディベンゼン)はすごい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/12(日) 14:57:26.33 ID:rNtzGvxN0<> 鎧武の佐野くん目当てでぬ〜べ〜見たんだけどやっぱりきついわ
特撮的な部分からしてもその…
東映か東宝でリメイクし直してほしいよ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 16:00:36.62 ID:aBEjVgKbO<> なんで女王の教室よろしく小学校にしなかったのか、やっぱり小学生が夜中の学校に忍び込むってのは放送コード的なウンタラカンタラなのか……知らんけど
妖怪ウォッチ〜ありのままのぉwの下りで切ったからな
往年の東映特撮ホラー、観たいねぇ……貞子3D()じゃなくてさ
しかしドライブは同僚にも正体隠せ、しかし腕の玩具は付けておけという無理ゲーを強いるのが
ギンガさんはそれで正体が暴露たというのにな
……今後のキーとかになるんすかね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 17:07:08.59 ID:iCpf+ZIAO<> ぬ〜べ〜 やはりあかんのか。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 17:15:09.75 ID:c201ulmvo<> 実写ドラマはほぼ確実に悪い意味で原作通りにはならないことを考えてもひどかったらしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/12(日) 17:16:57.01 ID:rNtzGvxN0<> >>333
それもあるだろうし事務所が若手俳優売り出したいからもあるんだろうね
>>334
ゆきめがカタコトの韓国人、玉藻は妖狐の姿が狐じゃなく犬にしか見えなかったよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/12(日) 17:33:19.70 ID:mV48iUDM0<> アニメの実写化ってメシマズに例えるとわかりやすくてな
味覚音痴=原作を理解してない
いい加減=原作を読んでない
アレンジャー=ドラマの余計な個性を出そうとする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2014/10/12(日) 18:01:26.43 ID:IY7Xg4IX0<> アニメの実写化ねぇ。ヤッターマンは原作再現度半端なくて弟と兄弟ふたりで歓喜した覚えあるけど、大抵は>>337のとおりだしな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 18:10:15.37 ID:lrfXc7zTo<> 寄生獣の期待値はアニメ<実写かな
主にミギーの声的に <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 18:38:11.97 ID:hFDKAZSAO<> クロマティ高校の実写版は個人的に楽しめた
何の脈絡もなく宇宙猿人ゴリが出てくるのも含めて <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/12(日) 19:09:47.74 ID:xFkOYkgSO<> >>339
アニメの方はQBとかそんな雰囲気に感じたな
もしもミギーの声がクリス・ペプラーだったら…あれ、意外とよくね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/12(日) 19:11:19.24 ID:iT3tPtweO<> 佐野君もそうだけどぬ〜べ〜役の人や他の役者さんもどんな気分でやってるんだろうな…
(おそらく)昔原作読んでた人達だから「役もらえた事は嬉しいけど、これはひどい...」って感じで
メチャクチャ複雑に思いながらやってる人もいそうだな
ドラマの方は実写化企画した奴は許せないけど役者さん方には頑張ってもらいたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/12(日) 19:19:39.06 ID:mV48iUDM0<> キャシャーンやデビルマンでも頑張ってる人はいたんだ
唐沢寿明頑張ってたなあ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 20:48:27.44 ID:obxji0dYO<> デビルマンはみんな頑張ってた。
ただ主演の演技がクソすぎた。いっそおねショタの方をずっとフォーカスしてても良かったくらい
ヤッターマンも、なんかイマイチ全員の演技がノッてないきがしてなぁ
顔出しで出てた声優さんがたの演技が良かったもんで余計にそう感じたわ
コレジャナイのドロンジョ様の最中に100点のドロンジョ様出したらアカン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 21:00:12.98 ID:ENyOq5kAO<> 実写ヤッターマンはよくぞあそこまで徹底して作ったと感心したけどなあ
本物が顔出しで出演したサービス精神もうれしかった
あと忍たま乱太郎の実写も一作目はイマイチだったけど二作目は大満足
原作者があんな美人さんとは知らなかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/12(日) 22:14:46.86 ID:sg4CWGqI0<> のだめ・デスノート・孤独のグルメ・るろうに・20世紀少年...
割と良い漫画・アニメ実写も結構あるからあながちバカにできない面もある。 多分釣りバカ日誌は実写作品の大成功例
次回魔進チェイサー登場か・・・二号ライダーかトップガンナーのポジションになってほしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/12(日) 22:33:37.75 ID:exaDk3oxo<> まさかのバイオハンターシルバのポジに期待 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 22:58:21.77 ID:69SYtnZMO<> >>329
クウガ→自動修復
アギト→多分同上
龍騎→デッキが破壊されたらアウト
555→俺が使いたい派が圧倒的多数
剣→ラウズカードがなければガラクタ
カブト→時空を越えてやって来ます
響鬼→鍛えてますから(むしろベルトないですから)
電王→パスがなければガラクタ
キバ→キバットがいなければただの止まり木
ディケイド→だいたいすぐ直る
W→お約束は守るのがドーパントの鉄の掟(つまり大人の事情)
オーズ→オーパーツだから?
フォーゼ→友情パワーで復活(賢吾が修理します)
ウィザード→魔翌力で復活
鎧武→ロックシードがなければガラクタ
ドライブ→喋る変身アイテムはほぼ壊れない(例:ゲキリュウケン等) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/12(日) 23:32:03.53 ID:mV48iUDM0<> 1号〜X:自分で修理あるいは出来る奴がなおすついでにパワーアップ
アマゾン:腕輪がある限り問題なし
ストロンガー:実はベルト関係なし
スカイライダー:粘着液で封じられたときは高度から落下した風圧で引き剥がす
スーパー1:チェックマシーン万能説
ZX:体の99%が改造済みなのでベルト関係なし
ブラック:太陽の光があれば問題なし
RX:その時不思議なことがry
真〜J:ベルト関係なし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/12(日) 23:48:39.46 ID:iCpf+ZIAO<> 佐野君は鎧武に比べてぬ〜べ〜の撮影現場はどうなんだろうね。口が裂けても語らないだろうけど。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 00:00:58.38 ID:Z2x34OfAO<> >>350
「またか…」って思ってるんじゃない?
制作者の目論見とは別に滑ってる所とか鎧武も同じだったじゃん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 00:58:57.41 ID:WubXJLTSO<> 住み分けもできない害児に代弁されて佐野も幸せだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/13(月) 01:02:28.68 ID:AlNJxyfSO<> ×電王→パスがなければガラクタ
○パスがないと出現しない
キバも同上 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 01:15:51.72 ID:p9X8CSAAO<> まあ佐野くんは身体能力とか色々規格外だから多少ドラマの一つや二つコケたところで食いっぱぐれることも無いだろう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 01:19:55.63 ID:khHUPGUg0<> ああいう月9ドラマって特撮に入るのか
広い定義で言っちゃえば特撮か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 01:20:50.94 ID:khHUPGUg0<> >>355
訂正
全然月9じゃねぇな
土9だっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 01:50:57.84 ID:XNV4zkMTO<> >>352
まあそれだけ佐野岳という俳優が愛されているということで
まあGTOみてたらだいたい今回もわからんでも無い感じだろ
まぁ、終わったからには俺らキモオタはとやかく言わずにMovie大戦を待つとするべ
今週のトッキュウジャー良かったなぁ
全員で一列に並んで走りながら千手観音みたく武器構えたり
完全にロボがマイトガインのフォートレスですわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 02:49:04.67 ID:b8AbQZZho<> サイコパスとライダーのクロスも面白そうだけど難しそう
刑事もしくは推理ものだとG3-X・ドライブ・ダブル・アクセルのどれかか
ライダーじゃないけどデカレンか宇宙刑事か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 03:03:03.64 ID:gjJUpzqx0<> 変身アイテム盗られたらアウトのウルトラマンと違ってライダーベルトは安全性高くていいな
ウルトラリングやレオリングは盗まれなかったけど、ベーターカプセル型の変身アイテムはよくまあ盗まれること <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 04:52:48.82 ID:QYw9FGDAO<> >>348
オーズはベルトに攻撃してメダルを傷つけるのを嫌がったとかじゃね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 06:41:39.37 ID:kIc1/saT0<> >>359
盗まれるっていやウルトラマンマックスに出てきたピット星人の人間体はえらく色気があったな
スリットのあるロングスカートでチラリ上等のハイキックとかしてた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 08:17:26.61 ID:aTdfVdadO<> ドライブの主人公がベルトさんについて「下手すりゃ出所が(ロイミュードと)同じかもしんねぇ」
って言ってて感心した <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 09:11:36.19 ID:qqeREtIAO<> >>358
アクセル×ドライブはありそう。公式の企画物Vシネでやんないかな。
ところで警察署じゃなく教習所にいる特状課って所轄はどうなってるんだろう?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 09:49:45.56 ID:xPbOfUa1o<> >>359
たっくん「…」
メロン兄さん「…」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 11:18:08.32 ID:RShsoqxBo<> >>362
分かる
ライダーの定番だけど(敵と同じ力)堅実な考察でそれを口にできるのはいいよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 13:17:28.81 ID:nnd5EeoH0<> 紘汰は演技力があるし、最悪役者でやってけなくてもアスリートに行けばやってけそうだから心配してない
戒斗も演技的にちょっと心配だがまぁパティシエがあるから大丈夫だろ
ミッチもあれだけ黒い演技ができれば時々見かける顔になるだろう
問題は他のメンツだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 14:43:16.11 ID:foL3c2s2O<> ベルトさんの正体明かされるのもっと後かと思ったら割と早めに判明したなww
(つってもまだ主人公には明かしてないし完全な詳細は全然わかってないけど)
あと睡眠、は機械のスリープモードだと考えればいいけど
夢まで見れるんだ・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 14:44:38.66 ID:gQVcBQrGo<> >>359
ジャック「……」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 15:16:31.57 ID:zaVK17vDO<> >>366
まぁみんな部隊とかでうまいことやってくだろう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 15:49:59.46 ID:T2YsodXbO<> >>369
自衛隊ですかボウケンピンクですか
2号だってホームレスになるんだ、全員売れるなんて都合のいいことあるわけはない
が、やっぱり愛着のある役者が消えてくのは惜しいもんだなぁ
数年後売れない芸能人としてバラエティに出てたら目も当てられん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 17:17:09.61 ID:/RqGtmSAO<> 何によって売れっ子になるか決まるんだろ?やっぱ演じた役とかによるのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 18:29:24.08 ID:tDByIT8Go<> 事務所の力とその人の能力と運 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 18:31:09.86 ID:PrG9WaaAo<> これが権力 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 18:33:51.02 ID:T2YsodXbO<> 本人の力量もあるけどやっぱり美味しい役だったりとか、まあ事務所の力やコネクションもあるだろうし
あとニチアサはあくまで登竜門で、その後何に出るかとかも大事じゃない?朝ドラとか
まあ中には水嶋ヒロみたいな売れることが約束されてたような人材もいるけどさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 18:45:09.91 ID:xPbOfUa1o<> で、平成ライダーの主人公役で売れたのってどのくらいいるの?水島ヒロ位しか知らないけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 18:46:37.69 ID:PrG9WaaAo<> 良太郎 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 19:00:49.65 ID:foL3c2s2O<> オダギリジョーや福士君も売れてる
某太陽の王子は世界の平和を取り戻したあとステーキ屋を営んでいるそうな
ついでに聞きたいけどそのステーキ屋に行った事ある人ここにいるかな?
行きたいけど仕事忙しいし遠いし、行けたとしても本人いる確率低いって聞くし... <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/13(月) 19:03:53.96 ID:ntih8x0fO<> オダジョー、葛山信吾、賀集利樹、要潤
..etc
最近だと福士蒼汰も売れてるね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 19:23:24.06 ID:gjJUpzqx0<> いつかてつをのステーキハウスとモロボシダンの喫茶店には行ってみたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 19:24:19.74 ID:pfDq++iS0<> 一応W組の二人もそれなりにぼちぼち売れてるんじゃない? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 20:24:05.71 ID:SLNsDQd00<> ドラマに出てれば売れてるって訳でもないしな
舞台がメインでドラマには殆ど出ないって俳優もいるわけだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 21:35:15.11 ID:qqeREtIAO<> スパイダーオルフェノクが最近グイグイ売れている。
ガッチャマンにルパンに………売れてるんだよね?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 21:41:21.81 ID:bxt54qfAO<> 戦隊はさらに切り替えが激しいから大変だろうなあ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 21:41:33.64 ID:qF/0V8JP0<> ダグバやった浦井さんも舞台メインだしな
てつをのステーキハウス行ったけどてつをには会えなかった。 俺の来る前日は店に来てたらしい、ちくしょう・・・
コバユタもし店開いたら行くぜ、女性客ばっかになって入りづらくなるかも知んないけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 22:03:29.79 ID:B3JPJB/pO<> ちょっと聞きたいんだけどさ
すごかが理論でライダー複数を混ぜて原作再構成SSを書くとしてどこまでなら許せる?
@原作キャラそのままに再構成させる
A境遇や性格や喋り方を似せた別人の、リイマジ風オリキャラを使う
Bいっそやる夫系AAスレのように原作ライダーと類似性のある別作品キャラ引っ張ってくる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/13(月) 22:36:04.14 ID:WMjxKnRSo<> まず原作劣化にしかならないそれを本当にやらなきゃいけないのか真剣に考えた上での話なら
A <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 22:47:18.63 ID:qRwm/fIOO<> リマジやらオリキャラ主は公式でちょいお腹いっぱいだから個人的には1かな…
3は内容次第。最初やる夫系は敬遠してたけど龍騎貸してハマった友人にやる夫シザース教えてもらって逆にハマった。
普通に胸熱展開で面白かったわ
あとはネタ系AAだけど各ライダーが安価のライダーの強さを考察していってランキング付けしていく奴とか
あくまでも個人的な意見なんで異論は認める <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 22:57:18.10 ID:qF/0V8JP0<> さて、クウガのコミック版はどうなることやら・・・
「新しい英雄、新しい伝説」だったのが「蘇る英雄、蘇る伝説」になるのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/13(月) 23:08:53.53 ID:xPbOfUa1o<> 漫画版BLACKみたいに夢も希望も無いバッドエンドにならないといいな(実はちょっぴり期待) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/13(月) 23:59:59.51 ID:VGsOecNp0<> 今更ドライブ見たけど変身がレスキューポリスだったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 06:44:55.44 ID:+6Wm1fwzO<> ドライブは肉体変化なのかパワードスーツなのか
見た感じだとパワードスーツっぽく感じるけど
肉体がまんまロイミュードみたいな機械の体に変わっている設定の可能性もあるな
今回の主人公の好物は...ミルクキャンディか?
あれ実際に売ってる奴だろうか。 もし売ってるなら買いたいんだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 12:18:00.20 ID:w2cbCnCbO<> G3の変身してる感皆無の変身シーンから漂う、他とは一線を画するロマン
素晴らしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 12:42:21.88 ID:pmi/6dIaO<> Vシネってどういう基準で作られんのかね。
やっぱ玩具が売れたとか、映画に客入ったって基準かな。
視聴率はあの時間帯だと録画してる人多いだろうからあてにならなさそうだし。
鎧武は作るのかなー。
平成だと作られたのWとキョウリュウジャーだけか?
欲いえば中の人も乗り気らしいVシネジョーカー観たいよ、坂本監督と三条脚本タッグで(長谷川脚本でも可) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 13:05:17.67 ID:w2cbCnCbO<> 戦隊は毎年作ってるんじゃないの?
ちょっと前までは前作VS今作をVシネでやってたけど映画にするのが恒例になったからシンケンから帰ってきた〜を毎年やってるんじゃなかったか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 13:29:57.10 ID:2qX8JtzUO<> Vシネ、ガソリン、ハイオク、宮内洋…う、頭が <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 13:29:58.12 ID:yPh+6vbK0<> 東映繋がりで仮面ライダードライブ×相棒のSSとか来ないかなっと期待 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/14(火) 15:22:50.60 ID:yjecDTnSO<> 実際視聴率低下を上げるアンチとかいるけどやっぱり玩具の売り上げが重要なのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 15:33:50.39 ID:Y2MrjtaAO<> >>396
妄想が加速します。
きっとどこかで誰か既に書き始めているかと
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 15:55:27.78 ID:yPh+6vbK0<> 前に全刑事モノの東映ヒーロー(右京さん含む)が全員写ってる画像とか、そろそろ誰か作ってないかと探してたり
>>397
視聴率で困るのは東映、バンダイは玩具さえ売れれば視聴率とかどうでもいいとは聞いたことある
>>398
期待 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 16:02:18.56 ID:8QQzzVzAO<> >>396
本編でもパロキャラくらいはギャグ回で出てきそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/14(火) 16:07:27.30 ID:yjecDTnSO<> >>400
アポロガイストこと伊丹刑事が… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 16:44:07.82 ID:JtsHMdyg0<> >>400
相棒パロは既にゴーオンジャーでやってるから… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 17:30:43.50 ID:gotBUtYQ0<> やっぱ大門軍団でしょ
慰安旅行にいくと田舎に謎の要塞ができてたり
街中を装甲車が走って機関銃でパトカースクラップにする世界だからなんでもOK <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 17:53:27.32 ID:rnp05vC5o<> 大門大軍団?(難聴) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 18:08:51.15 ID:+6Wm1fwzO<> ドライブでVシネマやるなら魔進チェイサーが主人公の話とか先代ドライブの話かな?
鎧武でやるならナックル主人公の話が見たい
ドライブは車モチーフだけどダンプカーやショベルカーのアイテムは出るかな?
別に今作で出なくてもいいけども
いずれは「建設機械、工具」がモチーフのライダーが出て欲しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/14(火) 18:22:05.78 ID:ve/JgnX/O<> お父さんのインパクトドライバーで仮面ライダーごっこする子ども達まで見えた
んで、バールを振り回す子ども達を見て東映に沢山苦情が寄せられる所までイメージして泣いた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 18:26:16.19 ID:qC+moFvMo<> あんまり身近すぎる物だとそういう悲劇があるからなぁ。PTAめ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 18:31:59.00 ID:EmWHe0XAO<> 先輩格のライダーで大工モチーフのヤツいそうだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 18:34:20.14 ID:F5m76W/Co<> 昔プレパラートで変身するライダーとか妄想してたよ
絶対子供が真似するから実現しないとも思ってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 19:05:10.61 ID:yFPX0GCEo<> トライドロンがATでちょっと悲しくなった
チェイサーがデカスクでもっと悲しくなった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 19:19:39.52 ID:JpbmJZvPO<> >>410
ATどころか何もかも全自動ですが…
それと今ではATともまた違う、MTを機械が代行する技術もある
どんなプロがマニュアル操作するより速くて精密的確だぞ
http://www.volkswagen.co.jp/ja/volkswagen/technology/innovation/dsg/about.html <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 19:35:46.89 ID:Bo1fkkixo<> ライドロンまんまって感じではなくて少し安心 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 19:37:00.12 ID:qC+moFvMo<> 確かにギア云々言うならMTにしてほしかったと思わなくもないww
ATは乗っててつまらないんよ・……
というかやっぱりK.I.T.T.意識されてたのね(3000じゃなく2000なのは何か思う所があるんだろうか)
これはクロス素材になるかも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage <>2014/10/14(火) 19:41:50.82 ID:wQWEWBNTO<> 全く関係ないんだが、今再放映でキョウリュウやってるんだ。
どう頑張っても、どんなけ違うと分かっててもブラックが我が家の板倉にしか見えない。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 19:54:08.25 ID:xhonSXqAo<> それ板倉じゃなくて坪倉じゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/14(火) 19:54:25.67 ID:IbMwTnfzo<> >>414
よう関西民
ぼっさんがあの見た目であのイケボなのが違和感すごい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 19:59:12.60 ID:uEa+9zKz0<> >>405
>建設機械、工具」がモチーフ
ガオガイガーの二番煎じと言われそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage <>2014/10/14(火) 20:11:49.85 ID:wQWEWBNTO<> >>415
ごめん、坪倉だわ
>>416
おう、再放映を子どもが楽しみにしてたよ
ゴーバスも見てる。ゴーバス俺はリュウさん好きだ。
でもくろりんも好きだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 20:17:29.37 ID:Rt/8Id+6o<> 再放送は神の賜物
特撮に限んないけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/14(火) 20:21:08.00 ID:IbMwTnfzo<> 二年くらい前から色んな局で戦隊とライダーを再放送してくれてるから本当に俺得だわ
もし見逃しても半年くらいしたら同じ話を別の局がやってくれてるし
おジャ魔女セーラームーン特撮系で、何故かゴットマーズやらダンクーガやらも再放送してくれてるからホント俺得 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 20:43:56.24 ID:HwcD2j+x0<> 今週大怪獣ラッシュ2期の最終回だったわけだが
この回で終わりそうでも有り七星剣編とかで続きがありそうな終わりかたでもありで満足
そろそろラッシュのssとか出ないだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 20:58:05.72 ID:qutpAT08O<> >>417
おう、ビルドタイガー
というかビルドダイオーもおるでよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 21:37:35.27 ID:SZJxt6iz0<> ドライブとアクセル共演しないかと夢見てる
刑事ライダー&それぞれ特別な課に所属
しかもどっちも脚本三条繋がりだし
両者の決め台詞の掛け合いとかも見てみたい
実現が無理だったらssとかでもいいから <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/14(火) 22:13:01.76 ID:UG6qRXbE0<> >>407
そういえば555放送時にファイズギア買ってもらえなかった子供が、親の携帯で555ごっこして壊したという事案が多発したらしいな
でも平成二期のアイテムって「子供が親に触らせてもらえない物」をテーマにしてるらしいから、やろうと思えば工具もイケる気がするんだがなぁ…
ドライブのシフトカー(ミニカー)は大人のアイテム(コレクターのコレクション)だと考えれば「子供が触らせてもらえない物」になるのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/14(火) 23:52:13.88 ID:eh8qBskdO<> 愛媛在住だけど再放送なんてどこでやってるんだよ…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 00:01:23.73 ID:la1Dg8K2o<> 京都テレビとサンテレビ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 00:03:13.04 ID:7RvMgTyko<> 関東は…? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/15(水) 01:16:06.84 ID:KsAeFzDoo<> >>424
どちらかといえば大人が触らせてくれないもの(実車)と
それを子供でもさわれるようにした物(ミニカー)を組み合わせて
555の時のような、それ以上の大事故を起こさないようにしたんじゃないの?
今回は車だし、ただ物が壊れたってだけじゃ済まない場合もあるし
子供は「触るな!」って注意するより
触られたくない物によく似て触れるものを与えて所有欲を満たした方がそういった事故は起こりにくいし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 02:37:32.77 ID:PYbperFB0<> ラブキッスルージュが出たときはお茶の間の母親がたが悲鳴を上げたとかあげなかったとか
とりあえず化粧品は隠すようになったとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 02:39:17.00 ID:fKVKLb3AO<> トライドロンと同じ内装の車とか作ってほしいな
贅沢を言えば外装もだけれどそれだと公道は走れんからな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 03:29:35.78 ID:8LW+IAKRO<> >>429
スマイルパクトの時点で…と思ったが、コンパクト持ってなくても口紅なら確実にあるか
Wの時には親が仕事で使うUSBメモリ持ち出して大変な事に、とかあったんだろうね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 05:23:41.51 ID:H/iWGwbAO<> >>416
ぼっさんって、もしかしてノッさんのことか?
ノッさんの声と言えばとあるアニメのイケメンの中の人がノッさんの人と知って驚いた
二作前には妹のゆうこさん役の人がメインヒロインやっていたな
そういえばどっちも初登場時に人を襲う危険人物役だわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 07:10:19.05 ID:sE0OLNh3o<> >>430
ナンバー取れなかった理由は外装じゃなくてシートベルトだったんじゃ?
むしろ内装だけだと無理っぽ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 08:17:14.77 ID:3+OnccXAO<> フォーゼの中の人、綾瀬はるかと共演か。奴ももう二度とライダーには戻って来ないんだろうな。
立派な俳優に成長するのは良いことだが、映画やゲームでフォーゼが無言なのは侘びしいものだ。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 08:30:11.79 ID:IAB5GhO4O<> 無言ではないけどやっぱり声違うよな、ゲームのPV見る限り。キャンサーは本人だけど
オーズの方も最初演技違くて首傾げたけどな
新しく出るゲーム、マーベルアルティメットアライアンスっぽくて面白そうだけどいかんせんキャラが小さいのと玩具集めがな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/15(水) 08:39:28.94 ID:YUHxUxFX0<> 別に本人が拒否してなくても事務所で断ったり、売れてるからって東映側で呼ぶの遠慮したりするからな
要潤が今でもアギトG3の話したり、松坂桃李が今でもシンケンジャーの話したりするし
あと絶賛売り出し中の場合、オファーした時点で既にスケジュールが先まで埋まってて呼べないオチも多々あるそうで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 09:13:26.14 ID:kps8krYlO<> 20周年あたりでギャラとか厭わずに原典の中の人どうにかして全部集めた平成ライダーゲーム作って欲しいよな
よっぽど酷いゲーム性じゃなけりゃ死ぬほど売れると思う
オダジョーとか佐藤健とかの絶対ライダーに戻って来れないだろう連中もしっかり集めてさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 09:35:13.17 ID:a59D3i62o<> 死ぬほど売れる(オタクだけ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 10:58:37.86 ID:kgTgjPlhO<> それならゲームじゃなくてもっと他にやりようあるだろ多分
その層の女性ファンはゲームやらないし
大体オダギリとか佐藤健、水嶋ヒロとか
そのレベルの人達集めたら『相棒』もビックリの豪華キャストになるんだが
十分ゴールデンで放送できるレベル
そのあとBlu-rayにして売れる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 12:36:54.65 ID:QSsY7rPSO<> 警部補矢部謙三2っていう夢の共演が見られる作品があったよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/15(水) 15:26:51.01 ID:7sqO+NVFO<> オダギリジョーは無理かもしれないけど佐藤健ならいけそうな気がする
本人は今でも電王関連の映画の撮影現場に時折来るらしいし
どこかで見たんだけど「30になったらまた野上良太郎をやりたい」って答えてたらしいし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 15:28:24.62 ID:jKHxn45No<> fateが始まるとまたクロスの妄想が出てきて困る <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 16:02:00.57 ID:Ra7SmiGWO<> アーチャーと言う名の斬月か
また凛さんのレパートリーが一つ増えるな
?「弓兵風情が剣士の真似事とはな!」
なおラスボス。はまぁスタッフ繋がりなんだろうけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/15(水) 16:13:45.05 ID:KsAeFzDoo<> どちらかといえばグリード達と我様の掛け合いが見たい
我様のヤミーならグリードクラスのが生まれるだろうし
オエージと士朗なら似てる部分もあるし(空っぽを経験してる所とか)
ただ、サーヴァントとしての召喚じゃなくて聖杯戦争にオエージ介入型になりそうだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 16:34:37.45 ID:5oUUIDg/o<> 王ドロボウJINGとオーズのクロス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/15(水) 16:39:33.32 ID:KsAeFzDoo<> 太古の錬金術の粋を集めて作られた
様々な王の力を合わせ得る不思議なベルト
盗んでみせます、王ドロボウ
How!How!How!
って感じ?
どちらかといえばディエンドとのクロスにしたいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 16:49:16.94 ID:sE0OLNh3o<> ジンってグリードやヤミーみたいなのに特効じゃなかったっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 16:49:24.32 ID:XFcCR3lSO<> >>444
800年前の王とかが召喚されても違和感なし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 20:12:41.15 ID:S8DSLlYDO<> Fateはにわかだけど王はバーサーカー・セイバー・キャスター辺りは行けそうだな
バナナバロンって槍使いなのにランサーよりもセイバーみたいなイメージ強いのは何故だろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/15(水) 21:06:02.10 ID:XFcCR3lSO<> 突きさすのがバナナの必殺技の時だけで基本的に殴ってるのに近いし、マンゴーも殴ってるし、レモンで切ったり撃ったりで、ロード・バロンじゃ剣使ってるからな。
というか色的にもアーチャーが良いかな。
てか切嗣が武神鎧武で言峰がロシュオっていう… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/15(水) 22:29:20.33 ID:FgbWI1fB0<> 槍でつくのは子供が真似したら危ないからね。 ナイトも基本斬撃だったし
クウガはフォーム別ならキャスターとアサシン以外全部出来るという…
錬金術といえばアンクを見てるとハガレンのグリード(二代目)を思い出すなぁ
経緯は違うけど誰かに憑りつくのといい、最期に本当に欲しかったものを見つけて満たされながら消滅したのといい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 23:34:08.87 ID:jKHxn45No<> ディケイドのfateクロスとかブレイドのクロスとかあるようでないのな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/15(水) 23:47:40.73 ID:XFcCR3lSO<> ブレイドは剣崎か始が死ぬわけないしな…
そうかアーチャーにダディを使えばいいんだ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 00:05:29.42 ID:RHU0Dk5a0<> バーサーカー:聖なる泉枯れ果てし凄まじきクウガ
セイバー:紫のクウガ
アーチャー:緑のクウガ
ランサー:青のクウガ
ライダー:チェイサーに乗った赤のクウガ
あとなにがいたっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/16(木) 00:44:36.48 ID:IKb7qbG70<> ライダーのfateクロスは度々見るから
ウルトラ怪獣が呼び出されるss書こうとしたら身長の問題でいきなり断念した思い出
セイバーはザムシャーな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 01:27:51.60 ID:KewKYrkgo<> アベンジャー枠にキャプテンアメリカ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 03:43:21.02 ID:meyzUWqvO<> いったいアンリマユを何やと思っているのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/16(木) 06:46:26.48 ID:XkkpKJ5zO<> 逆にfate勢がライダーに変身するならどうなる事やら・・・
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 06:53:02.97 ID:CKJV8hTSO<> 聖杯とウルトラマンガイアの赤い玉はどっちがタチ悪いんだろな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 07:05:30.95 ID:meyzUWqvO<> 赤い玉はいい意味でも悪い意味でも万能かつ無差別だかんな
結局は世界が滅んだってのも人の手によるところが大きい
まあ子供に対する教訓みたいなものだから仕方ないだけど
聖杯は現状利益なしだし、桜ルート以外でマトモに使えた試しなし
聖杯戦争自体も被害が甚大すぎて笑えないレベル
まあ、怪獣が実体化するのとどっちがやばいかって言われるとトントンのような気もするは <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 07:33:03.83 ID:QR9YMZ7Jo<> 「玉よ消えろ」でリセットできるからまだいいほうじゃね?
あの映画はウルトラマンの中で一番好きだわ。キングオブモンス今でも大好き <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 08:37:06.04 ID:ON/VAr0fo<> トライドロン大破回(あるなら)はどんな壊れ方するんだろうか
爆発じゃなくてジャガーノート(仮)によるスクラップな気がする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 08:47:27.73 ID:N+RPVyPAO<> 『ナイトライダー』でナイト2000が大破した時は泣きそうになった俺。
トライドロン大破をTVの前の子供達に見せるのはマジ勘弁。殺人の描写に匹敵する。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 08:55:45.73 ID:ON/VAr0fo<> じゃあ、中身吸い出されてテレビ付きラジカセに収まったベルトさん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 09:41:27.55 ID:d87vckCnO<> 春映画とは言え、あのデンライナーだって2回壊れたしなあ
トライドロンもいずれ…? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 11:05:03.01 ID:N+RPVyPAO<> やだぁ(⊃д`;)
ダメージ萌えも解るんだが……愛すべきメカは立派な登場人物。大破は戦死と同義だよ。
古くは秘密戦隊ゴレンジャーのバリブルーンが大破した時の絶望。即座にもっと強力なバリドリーンが登場したけどさ。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 11:17:34.51 ID:lk7kefHxo<> 大破はパワーアップして復活とセットよね。でも、今は頼れるメカニックの人が居なさそうだし大破したら詰みそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 12:04:29.34 ID:GkWE2mkuo<> 大破したあとメカニックポジションの人が出てきて、その人を仲間に引き入れるってのがよくあるシナリオよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 12:19:38.43 ID:zJhXa/Ndo<> 最近だとゴーバスゴーカイでのニック達が壊れた時は凄いダメージを受けたな…
その分復活の際は激しく熱くなったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 12:35:59.38 ID:r0x0FY+DO<> 皆は変身音声とかって書く?
当然歌ったり、特定のフレーズを喋るアイテムに限定するけど
戦隊だとトッキュウジャー、ライダーだとDCDとかOOOとかウィザードとか鎧武とか
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 12:53:10.85 ID:XIxhOxTzO<> 「変身!」\ハナミチ、オンステ-ジ!/
みたく半角カタカナか、つべの変身シーンや変身音声の動画のリンクはるか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 13:01:14.27 ID:dtnGMh91O<> 「変身ッ!」
――《Standing by...》
――《Complete》
みたいに書くな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/16(木) 13:59:11.76 ID:mqNtnYpnO<> 最初に見たカブトのssが変身音声を
《HENSIN》《CLOCK UP》
って表記してたんだよ
で、最近見たカブトのssで
《ヘンシン》《クロックアップ》
って表記されてて
なんだろ、カブトっぽくねぇ、って思ったんだよな
そっから変身音声とその表現方法には特に意識を向けてるわ
鎧武とかなら、バナナのベルト音声を全部英語にしたりとか、龍玄を中文にしたりとか
見た目が西洋風や中華風になってるのに、ベルトは全部カタカナってのがなんか寂しく感じてなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 14:24:48.60 ID:r0x0FY+DO<> >>473
中文かぁその発想はなかったわ
あと\/と『』、≪≫と色々あるね
確かに
≪フレイム・プリーズ≫
≪ヒー!ヒー!ヒーヒーヒー!≫
と
≪FLAIM PLEASE≫
≪HEAT!HEAT!!HEAT HEAT HEAT!≫
でも結構雰囲気違うな
今後は気を付けよう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 14:26:45.33 ID:KewKYrkgo<> ウィザードライバーと戦極ドライバーは日本語っぽい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 15:30:05.41 ID:p6CuHjxQo<> -=ニ 3! ニ=- 「……」
「……」 -=ニ 2! ニ=-
「――!!」 -=ニ 1! ニ=-
「変身!!」
これはかなり台本SS向きな表現だと思った
一瞬であの映像が頭に流れる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 16:08:56.54 ID:QfPY8xSdO<> 某如月兄妹ssの表現に感動した覚えが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 17:27:31.15 ID:BxFdN2+AO<> じゃあさ響鬼とかってどう表現すればいいの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 18:02:52.16 ID:oAk/hguaO<> エヴァのリツコさんが太鼓叩いてる画像でも貼ってろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/16(木) 18:23:46.53 ID:XkkpKJ5zO<> クウガ、アギト、龍騎辺りは表現しやすいイメージ
ヒーローズでクウガの変身をどう表現するか楽しみ
アニメの寄生獣見てベルトさんと進乃助の関係が
ミギーとバーーーローーの関係とダブった・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 18:24:46.17 ID:XIxhOxTzO<> カチャン
ピィィイン
シューー
ボウッ
ヒビキ「…はぁあああああっ――」ゴォォオ
響鬼「――だぁっ!」シュバッ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 18:57:07.30 ID:+Fn22/U10<> クウガ、アギト、響鬼に関しては喋るわけじゃないから掛け声だけの方がいい気がする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/16(木) 19:24:44.66 ID:mqNtnYpnO<> 仮面ライダーには移動しながら障害物の影に隠れたらいつの間にか変身してるっていう最強の変身方法があるじゃないか! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/16(木) 20:29:59.98 ID:KIwJ3puE0<> 変身シーンじゃないけど、>>476みたいなのやろうとしてtab使って失敗した事があるのを思い出した <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/16(木) 20:44:19.30 ID:IOk7dVpgO<> 科捜研の女に照井夫妻揃って出てる
亜希子の人はレギュラーだけど、よく見たら田崎監督だし
わざわざ木ノ本をバイクに乗せるあたりさすが監督 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 02:09:17.82 ID:v6AjzrqT0<> ウルトラと戦隊だと変身アイテム構える→爆炎に呑まれる→変身して出てくるってよくあるけど、ライダーではそういうのあんまり見ないな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 06:50:25.22 ID:S5bs0WFho<> 1シリーズに一回くらいはあるような <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/17(金) 07:53:04.21 ID:WXOw6cEx0<> まぁ敵の攻撃でそんな爆炎作るやついないし
攻撃されながら変身ってのは結構やってるんだけどね
そういや>>476を見て何故フォーゼの変身があんなに歴代でも燃えるシーン揃いなのかようやくわかった
あのカウントダウンのおかげなんだな
そりゃ変身がカッコよくなるし熱くなるわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 12:28:15.65 ID:6UEiHeEy0<> なにわのヒーロー
地球戦士ゼロス
http://i.imgur.com/C2Yah9e.jpg
http://i.imgur.com/c6OcwtK.jpg
かっこいい
そして我が県のローカルヒーロー
グラスピ
http://i.imgur.com/NxQUTAK.jpg
おう!
リュウケンドーはローカルちゃうからなあ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 13:02:04.10 ID:QBx/w78DO<> 地元ヒーローとかサンレッドさんだけど、
何にクロスしたところで怪人しばいて土下座させる流れにしか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 13:07:05.21 ID:ENgbkM2po<> ディケイド「サンレッドの世界か……」
南条光「やっぱりサンレッドはヒーローだ!」
サンレッド「魔法少女?」
一応知ってるサンレッドクロスを上げてみる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 13:07:52.67 ID:FR62cAWio<> レッドさんはTシャツ半ズボンで誰かを土下座させてるのが似合う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/17(金) 13:08:02.31 ID:ArbwCpzM0<> 石ノ森先生が生前描いたビュビューンの没案から生まれた、石森プロ企画のご当地ヒーローがあってだな…
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 15:07:01.93 ID:y8BqcUv6O<> サンレッドはもっと仮面ライダーとクロスしてもいいと思うの <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 16:50:33.47 ID:q1+orm2DO<> 東京喰種を今更読んだけどどこか仮面ライダーチックだな
箇条書きマジックでそう思うだけなのかもしれんけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 20:50:07.18 ID:2Vy3c/joo<> デザインは鹿児島のハヤトが好きだな。敵も含めて
だが何言ってるかわからんかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 21:14:17.35 ID:t4CtWEy+O<> >>493
中の人カガーミンのシージェッター海斗か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/17(金) 22:02:03.12 ID:6VTX6ypR0<> 水上バイクに乗る仮面ライダーアクアの先駆けとなった作品かもしれないあのシージェッタ―海斗か
亀もとい玄武モチーフの仮面ライダーっていたっけ? 電王ロッドFはあくまで形態変化の一つだし入れるべきかどうか・・・
もし出てきたらタイタンフォームみたいな性能になりそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/17(金) 23:09:31.61 ID:J7FmoJLFo<> アメコミ系とのクロス無いかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/17(金) 23:11:13.65 ID:FaSSK5vSO<> 特撮のスーツで重量がヤバいやつといったら、
次郎さんじゃないと首が折れる可能性のある総重量200kgのシャンゼリオンとか重すぎてワイヤーを付けてもゆっくりとしか動けない1tのグランドキングとかかな。
後、カチドキが100kgあるとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/17(金) 23:30:26.98 ID:UXMZkO2h0<> メカキングギドラは400kgあって破李拳竜が挑戦しようとしたけど止められたって話があったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage <>2014/10/18(土) 00:08:44.46 ID:GlQkvWgnO<> 紘太「お前なんかただの金メッキだ!」
ギル「雑種ふぜいが!」
夏の映画みて想像した一面 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 00:13:42.56 ID:0lLNxMhno<> 紫メダルのグリード「え、俺?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 00:19:12.79 ID:GjiXHx5b0<> >>495
本人の意思関係なしに怪物になってしまったところとか
主人公の境遇も仮面ライダーのそれに通ずるものがあるよな
あとストーリーが怪人側で展開されたりそれぞれの怪人にドラマがあったりっていうのも
555を彷彿とさせるね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 00:22:54.26 ID:0lLNxMhno<> 怪人に人間ドラマがあるってまたやってほしいなあ
ウィザードでチラッと見たような気もしなくはないが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 00:30:04.58 ID:iH5ia+5uO<> 人間態がイケメンなら怪人の悲哀を描いたドラマも充分一般受けすると妖怪人間ベムで実証されたしな
亀梨の演技力も良かった
あれでベルトなんて巻いて変身しよう物なら、玩具売り上げは考るだに恐ろしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 00:48:39.64 ID:GjiXHx5b0<> 仮面ライダーは基本ジャニーズは起用しないのが売りなんだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 00:51:22.41 ID:YLGdnfXu0<> >>380
そういやフィリップ暗殺教室に出るらしいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 02:13:51.46 ID:NgRgQXdMO<> 我が地元のササヅカインはもう少し胸の笹を何とかして欲しかった… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 02:19:33.15 ID:0lLNxMhno<> ウチのご当地ヒーローエドレンジャー…ネタに出来るほど酷いわけじゃなくかっこいいわけじゃなく、地味にダサいっていうなんとも言えない出来…
ちくせう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 02:46:31.11 ID:eLqetSIZo<> 乳母車を運んでくれる正義の味方が地元のヒーロー
メンバー募集してるらしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 05:31:41.06 ID:9bpkMIGPo<> 橘さん強さ速水表
↑一流
この距離ならバリアは張れないと確信した橘さん
ケンジャキを止めるために戦う橘さん
最終的なギャレン通常時橘さん
ザヨ゙ゴの笑顔を胸に戦う橘さん
劇場版橘さん
最終的なギャレンジャックフォーム橘さん
ハイパーバトルビデオでケンジャキにジェミニを投げたあたりの橘さん
ギャレンジャックフォーム初登場時の橘さん
ナズェミテルンディスと突っ込まれたあたりの橘さん
ニゴリエースを深追いする橘さん
「ムチャシヤガッテ」する校長
融合係数が上手く上がらない橘さん
恐怖心に負けてる橘さん
↓ボドボド <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 06:42:44.62 ID:sd+UkEyBO<> ザムシャーが主人公の話が見てみたい
個人的に魔進チェイサーがザムシャーのポジションに収まったら俺得 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 07:35:50.79 ID:qbYxdmKDO<> >>512
もずく風呂でシマウマ相手に無双は <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 10:24:33.86 ID:1/HDW0lAO<> >>498
四獣モチーフのライダーは見てみたい気もするけど、安直過ぎて出たら出たでネタ切れ感かと思っちゃうなぁ
タイガ(ちょっと違うけど)みたいに一種類単体とかならいいけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 10:28:59.55 ID:6a7Fm8vSo<> フォーゼに四獣っぽい設定なかったっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 11:19:43.88 ID:REVEju/6O<> 四獣インベスならいたな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 13:13:15.77 ID:fAvnmLF60<> >>515
ファイブマンの人気(視聴率)が悪かったのもネタ切れ感のあるネーミングに一端があると思うわ
『地球戦隊ファイブマン』だぜ?俺は好きだったけどアニメの劇中劇みたいだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 13:56:19.82 ID:+oKZemf8O<> 戦隊が四獣モチーフにするにしても四はキリが悪い、あと一人ビッグワン的なのを加えるのにもモチーフは思いつかないな
いっそ朱雀だけ敵方チックにしてもいいかも
ということで聞いてベイブレードを連想したやつはゆとり <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 14:01:06.59 ID:oASrYYcno<> フォーゼの△○×□は四獣に対応してるらしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 14:25:39.19 ID:fAvnmLF60<> >>519
麒麟がいるじゃないか、四獣を束ねる存在だし丁度いい
天時星?知らんなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 14:35:44.84 ID:qbYxdmKDO<> >>519
ベイブレードには黄龍がいるんだよなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 14:41:33.01 ID:+oKZemf8O<> >>521そうなるといよいよダイレンジャーと区別つかなくなるんだよなぁでも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 15:12:39.86 ID:sd+UkEyBO<> 五行それぞれの力を持った陰陽師戦隊・・・シンケンジャーと被るな
世界各国の神モチーフとか、惑星モチーフとかなら思いついた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 16:00:44.90 ID:p7CEhj2X0<> 五のモチーフに限らんでも追加戦士を見越した六や七や八でもよかろう
具体案はないけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/18(土) 16:03:19.94 ID:GkwqRplDo<> ろ、六道なんてどうかな・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 16:11:28.16 ID:dRSc4IN7o<> >>524
セーラームーン的な? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 16:32:25.08 ID:05cZEvsSO<> >>520
修学旅行回の京都のパワースポットと同じだったよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 17:04:32.24 ID:m4j8Ued4O<> 四獣だとビートXが浮かんだ俺は…
世界各国の神話聖獣モチーフの勇者ロボなら考えた事があったけど戦隊だと難しい。
日本だと3ないし5の組み合わせがなかなか…にわか知識だとガルキーバ的な桃太郎モチーフで犬猿鳥ぐらいしか浮かばなかった。
後はガオレンやアバレンみたいに各神話毎にユニコーンドリルとかペガサスウィングみたいな武装を用意して、それを寄せ集めてガオイカロスやマックスリュウオー的な二号ロボに…って結局どっかで見たような設定ばっかだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 17:33:44.38 ID:8FkWdOqlO<> モモキュンかな?
今期だと俺ツイか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 18:44:22.68 ID:sd+UkEyBO<> 「晴れ、太陽」を司るレッド
「雨、流れ」を司るブルー
「雷や風、嵐」を司るイエロー、またはグリーン
「曇り、霧」を司るパープル
「雪、吹雪」を司るホワイト
そして追加戦士「星空、夜、満月」を司るブラック(所々星を表す金の装飾あり)
これでどうだぁッ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 18:47:04.17 ID:WX8UhiETo<> オリジナル特撮SSの話もこのスレの範疇なのか……? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 18:50:08.64 ID://DiWmL6O<> 季節ごとの1等星に対応したライダー達・・・と思ったけど、どうにもプリキュアっぽいな
しかも秋のはフォーマルハウトだけだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 19:04:47.48 ID:0lLNxMhno<> そろそろ真さんのような怪物的ライダーをだな…
無理ですね、はい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 20:16:30.89 ID:9bpkMIGPo<> >>531
だからウェザースリーパクんなっつってんじゃねぇかよ(腹パン) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 20:38:46.76 ID:RpKzgLJA0<> 格闘技モチーフで、空手、柔道、ボクシング、レスリング、フェンシングで戦う戦隊というのはどうかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 20:47:39.40 ID:OuOvFT/Wo<> 特撮で四獣モチーフといえばゲキレンの幻獣拳が思い浮かんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 20:54:56.98 ID:OuOvFT/Wo<> 妖怪モチーフの戦隊
鬼レッド
烏天狗ブルー
キュウビイエロー
猫又ピンク
カッパグリーン
司令官ぬらりひょん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/18(土) 21:27:56.19 ID:GkwqRplDo<> >>538
ジバニャンが居ない、やり直し <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 21:38:15.45 ID:REVEju/6O<> 野球だの魔法だの流行りネタはすぐ使うのが戦隊だからな
妖怪は絶対乗っかるよなあ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 22:03:14.54 ID:+E9f9sZ1O<> 乗っかるって言うな、マーケティングといいなさいマーケティングと
>>533
プリキュアの分が無くなるな。ただでさえモチーフに出来るものが限られてるから毎年嘘みたいに被ってるんだから
キュアハートなんて出たときはもう限界かと思ったよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 22:12:01.63 ID:0lLNxMhno<> マグマレッド
シンカイブルー
フォレストグリーン
ライゲキイエロー
ホッキョクホワイト
スペースブラック
どうだ?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 22:53:51.59 ID:2J4IczQuO<> >>539
普段はマスコット枠で敵が巨大化したら巨大ロボニャンに変身ってのは? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/18(土) 23:04:53.62 ID:/Dj1eZRF0<> この手のってどうだって言われてもまぁいいんじゃない?ってなって終わりな気がするのだが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/18(土) 23:55:03.32 ID:p7CEhj2X0<> 宇宙海賊が戦隊になったように、歴代の敵の中から比較的大丈夫そうなテーマを使っていくのはどうだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/19(日) 00:02:59.39 ID:Ek6dj5MUo<> バンドーラ戦隊とか胸熱 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 00:11:54.29 ID:LETVyI8SO<> いっそ歴代の戦隊のライバルキャラで戦隊作ろう
シルバとかエンターとか
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 04:39:18.53 ID:qdZ/EhXcO<> ガッチャマンヌ割と良かったんじゃなかろうか
やんややんや言われてた割にはガッチャマンしてた気がする
まあ中だるみ感はあったし、相変わらず手持ちカメラの手ブレは陳腐に見えるけど、序盤VFXもなかなか凝ってたし
何より先にガッチャマンクラウズ観てたから、こっちの中でハードル下がってたからな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/19(日) 09:36:14.25 ID:2CLKylkvO<> ガッチャマンクラウズや牙狼ー炎の刻印ー並のクオリティで
オリジナルの仮面ライダーやウルトラマンをアニメ化して欲しい
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 09:46:43.31 ID:ZS2ncN21o<> クラウズはクラウズで好きだったんだが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 09:51:00.27 ID:DUJdfVuAO<> ウルトラマンならジョーニアスがいるが、今視聴するすべあるのかな?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 10:33:48.94 ID:a2L8DcRwO<> 現代訳ガッチャみたいで好きだったよ
初めてティガ見たときと同じ気持ち <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/19(日) 11:54:21.44 ID:Ef3pqQbP0<> >551
DVDBOXが出てる
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 13:14:30.75 ID:DfoClupCo<> http://i.imgur.com/ZipBgQN.jpg
草不可避 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/19(日) 13:47:04.69 ID:LETVyI8SO<> ロイミュードが仲間意識の強い怪人でいいな
他に仲間意識の強い怪人っていたっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 13:51:55.43 ID:rVZqjOpIo<> アルティメイタムのアクマイザー
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/19(日) 13:54:05.62 ID:2CLKylkvO<> そういやもうクウガ、アギト世代の人がライダーやヒロインやる時代なんだよな
ドライブ役の人も555が大好きで、高岩さんと相談して
ドライブのアクションの中に555要素(手首スナップ等)入れてもらったって聞くし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 14:17:51.48 ID:LETVyI8SO<> >>557
翔太郎は仮面ライダージョーカーがBLACKに似ているのを喜んだり、映司役は仮面ライダーに成るために俳優になったそうだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 14:33:43.51 ID:06Y5dv5ao<> >>554
やべぇよ…この人やべぇよ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/19(日) 15:40:32.43 ID:4dDIbWGc0<> >>554
そういや女性で美少女ハーレムにハマる人ってどういう心理でそれに惹かれるんだろうな
というか前のオーディションでやったポーズってジョジョ立ちかよww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 16:10:14.55 ID:/DkiKooyO<> 男でも「この男キャラかっこええな」とか思うだろ?それをこじらせた感じだきっと
腐男子なんてもんがiPhoneで一発変換出来るくらいだからな、まあ分からんくもない
ハーレムでも個々で見ればノーマルカプなんだし、いちご100%書いてるのは女の人だし
ただ、あれを読んで女性は嫌悪感を覚えないもんなのかね…
>>555
元々は大首領の下、忠義を尽くす奴らが一丸となってエイエイオーだったのにいつから互いに反発し合うようになったのかしらん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 21:00:47.59 ID:DUJdfVuAO<> >>554
霧子の中の人に親しみを覚えるが、「テープがのびるまで」って感覚を覚えてる世代なのか?そんなトシ?
>>555
一丸となって民族の伝統文化を今に伝えるグロンギ族。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/19(日) 21:37:50.36 ID:yFNbtext0<> 忙しいわ展開に悩むわでスレを落としてしまった
また立て直したいがせっかく前から考えてたのに今立てたら流行りに乗ってると思われそうでなんか嫌だ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 21:57:07.83 ID:coWQtlMAO<> 周囲の声など気にするな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/19(日) 22:09:39.69 ID:Ek6dj5MUo<> 趣味なのに何で周りを気にする必要があるんだ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/19(日) 22:21:55.43 ID:YaQc/0tw0<> >>555
アンノウン辺りはどうだっけか
一通り思い出したけど、組織の中枢の連中がリーダーへの忠誠心が強い組織か、幹部も腹の内に色々抱えてる組織か、まず組織ですらなくそれぞれ敵対してるのしかいなくて、下の連中まで意思統一できてる組織は無いね
ファントムとかはソラ以外は仲間意識というかワイズマンへの忠誠心がある連中ばかりだった気がするけど
>>562
テープが伸びるってのは記憶に残ってれば結構最近の若者にも通用するよ
今の大学生か高校生くらいまでならヒーロー番組をテープにとってた世代のハズだし
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/19(日) 22:22:28.26 ID:4dDIbWGc0<> チェイスさんのイケメン顔とドスの効いた声のギャップ凄くクセになる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 22:29:43.09 ID:rVZqjOpIo<> 見た目だけだと、映司君そっくりな気がする。声と演技見たら余裕で分かるけど
チェイスさんと映司君の顔写真を仕分ける仕事があったら間違えすぎて首になる自信がある <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/19(日) 22:34:17.26 ID:Ek6dj5MUo<> 肌の透明感で判るだろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 22:39:48.61 ID:ek+kEkYto<> 前髪ギザギザなのが映司でデコ真っ黒なのがチェイサー
正直俺も見間違えた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 22:40:34.31 ID:06Y5dv5ao<> よく見るとオエージに似てるなぁとは思うが間違えるほどではないと俺は思うが
間違えても仕方ない程度には似てるとも思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 22:47:18.34 ID:rVZqjOpIo<> 髪色と長さで覚えてるから、普段人の顔とかも覚えられない
ぶっちゃけ比べる画像によってはたっくんと真司が同じ人に見える <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/19(日) 23:03:47.85 ID:bVA6VnNY0<> 魔進チェイサーのデザインもいいよね・・・割れた仮面の仮面ライダー、悪に完全に落ちたライダーって感じが出てる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/19(日) 23:11:26.57 ID:TVDh5ivFo<> あの武器プレバンで販売するのかなディエンドコースだと思うけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/20(月) 00:10:25.65 ID:qIOacCRUO<> 眼鏡屋さんに苦笑いされるくらい酷い乱視だけどチェイスと映司が似てるようには全然見えないんだが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/20(月) 02:55:47.94 ID:sAfCnqeAO<> どちらかと言えばゴーオングリーンの人の方が似てると俺は思った <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/20(月) 04:30:50.28 ID:HeP3PlHDO<> >>575
その人がどこを顔の中心として見てるかとかもあるんじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/20(月) 06:58:15.37 ID:i91La+BWO<> 見る角度によっては見えなくもない
戒斗さんとキャプテン・マーベラス(の中の人達)が似ているようなもん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/20(月) 07:29:49.27 ID:zAbkwv9Jo<> ウチの母はみっちに見えたって言ってた
え? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/20(月) 07:58:19.57 ID:vuEXbngBO<> >>579やっと同意出来る奴が来たと思ったら、かあちゃんだった。
まあ何と無くの髪型の感じと幼さがな
しかしワイハーでキカイダーの再放送や映画が人気って話を聞くと、ハワイってテレビ何にもねえのかなって思うわ、なんでや <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage <>2014/10/20(月) 16:54:05.60 ID:XHWa2VqTO<> それよりもベガスあかんやろあれ。
当たったらどうなんねん。
寧ろ怖いって、あれ。
ラスベガスじゃなくて星の名前のベガスだと思ってたのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/20(月) 17:10:27.96 ID:HeP3PlHDO<> >>581
ネタバレになるから言わんが、当たったらそりゃもう凄い事になるらしい
半分こキックよりも初見が衝撃的な必殺技が来るとは思わんかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/20(月) 17:12:47.31 ID:KL1mob4so<> シフトカーが何台か殉職しそうで怖い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/20(月) 18:58:08.68 ID:tA0xwH63o<> >>580
ハワイのキカイダー人気って、二十年程前にも聞いたが……
ずっと人気保ってるのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/20(月) 22:17:00.11 ID:ANstPTc30<> ベガスさんがライダー大戦で新しいオーメダルを出すところまで妄想しました <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/21(火) 06:55:42.92 ID:pKMw/0j5O<> シフトカーがバイラルコアと同じ性質なら、
シフトカーも怪人になる事が出来るのかな?
シフトカーは善性のロイミュードのバイラルコアで
人間に成り代わる事をやめ、他のロイミュードを止める為にライダーに協力してるとか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 09:32:07.16 ID:brwdwckJO<> アギトと555のDVD全巻貰ったぜ!ヒャッホイィイイ!!!!! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 10:06:37.71 ID:8yf+wW2RO<> しまっちゃおうねー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 10:15:52.37 ID:lw36xo5DO<> SICってショッカーグリードとかフレイムガルーダスタイルとか魅力的な設定は多々あるけどどうにもssに使う気は起きないっていう
悪の大幹部スタイルとか、バダンロックシードとか、ゴルゴム・ジンバークライシスとか妄想自体はするんだがなぁ
オリジナルの音声考えて書かなきゃいけないのがハードル高いのかね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 10:17:06.51 ID:1xvfqV2SO<> ロシュオ「悪い大人はしまっちゃおうねー」
シド「うわあああああ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 10:45:11.79 ID:lw36xo5DO<> あれ?そういえばフィフティーンってバダンが作った仮面ライダーなのか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 12:24:53.14 ID:VOoAe2TnO<> ファイズって555と193以外何番があったっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 12:33:03.44 ID:X+0YAGoNo<> 193はないけど他の変身コードは913と000と315 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/21(火) 12:39:35.85 ID:1xvfqV2SO<> 最近また鎧武×まどマギのssが出たけど夏映画のネタで前のアレより断然面白いぜ
一部アンチが沸いてたけどな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 16:52:27.98 ID:aPBMqJYGO<> 仮面ライダーWとダイ大クロスしたかったわ……無理! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 16:59:09.08 ID:lw36xo5DO<> 実在性ミリオンアーサーはこのスレの範囲ではないか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 17:02:08.65 ID:qjzjm9IGO<> >>586
トッキュウジャーのレッシャーとクライナーみたいな関係かね
元々同じ物で善悪の問題なだけ
今週までカーキャリアレッシャーの存在忘れてたぜ
あれこそまさにドライブコラボにうってつけだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 17:45:24.93 ID:OeqMOUqlo<> >>595
クロコダイン「ぐわぁぁぁぁ―――――っ!!!」
翔太郎「おっさぁぁぁああああん!!!!」
からの
クロコダイン「知らなかったのか……俺は、死なない!!!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/21(火) 20:00:12.94 ID:LBRnlYlX0<> どうでもいいけど、
翔太郎の声って若い頃のたっくん(555放送当時)の声に似てるなって思った
ライダー大戦のたっくんは何か妙に低音ボイスになって渋くなってたけど
最初たっくんこんな声だったっけか?って違和感があったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 20:10:46.45 ID:V85E6Gmgo<> 当時から10年も経ってたし多少はね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 20:40:10.64 ID:GlKDOSnAO<> そういえば草加さんも少し痩せてたな
髪もモジャモジャしてたし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/21(火) 21:10:17.39 ID:vA1RSLzz0<> 555はクラヒやバトライド1の代役ボイスに慣れた頃だったからバトライド2の重低音本人ボイスに慣れるまではちょい時間かかったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/21(火) 21:48:22.98 ID:GQryPACp0<> >>586
「マッシブモンスター」とかすごく強そうな怪人になりそうだな
クロスなら暗殺教室×フォーゼを一時期考えたことがある・・・でもこれだとラビットハッチが崩壊してるんだよなww
あと95年版ハカイダー×アカメが斬るで、ハカイダーがナイトレイドに入る話とかも考えるだけ考えて挫折した・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/21(火) 22:23:40.68 ID:OeqMOUqlo<> 今ふと思いついたのが主人公弦ちゃんで鎧武再構成SS
生存・死亡キャラは全員俺がサイコロ振って決める感じで(オバロ生存オチすらある) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/22(水) 00:53:52.49 ID:z7mCZVmE0<> 大怪獣ラッシュはここで語っていいのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 01:12:30.58 ID:cGAb8spho<> かまわんよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/22(水) 01:40:41.63 ID:ShzdX5ZC0<> ウルトラは最新のギンガや大怪獣ラッシュのssを誰もやらないね
ゼロはクロスssでいくつかあるのにどうして… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/22(水) 04:09:17.97 ID:SbTFIS+M0<> ゼロは最初から正体分かってたけどギンガは分かってないからじゃない?
ギンガSでその件に触れられるようだし、今やるよりはS終わるのを待ってからって感じなのかもしれない
…まぁウルトラのSS自体少ないのもあるが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 14:21:14.54 ID:DpqHo12CO<> 注毒で検索すると…
ていうか遠隔で変身アイテム外して封じた上にいつでも死亡させられるとか強過ぎやなコイツ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/22(水) 17:37:49.04 ID:uxmlciaMO<> ガヴァドン進化前を手のひらサイズにして家で飼いたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 19:15:21.00 ID:+ulskpaT0<> ガヴァドンAの可愛さは異常 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 19:46:18.55 ID:+iM+Ju5Co<> 知らないからググったらマジで可愛いじゃんこれ
ちょっとウルトラマンレンタルしてくる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 20:15:59.80 ID:+ulskpaT0<> 早まるな
そいつ劇中でBになるぞ
Bを見てからにしなさい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 20:20:02.35 ID:+iM+Ju5Co<> >>613
うわああああ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 20:45:13.96 ID:cGAb8spho<> BもBで良いと思うんだけどな、ブサ可愛いって言うか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 20:49:07.06 ID:+iM+Ju5Co<> 十何年かぶりにウルトラ視聴再会しようと思ったけど今は何ていうウルトラマンがいつやっているんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 20:53:20.05 ID:cGAb8spho<> 説明すると長くなるから公式サイト張っとく
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ulden/index2.html <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 20:57:05.32 ID:GcrCi7dyo<> 来週総集編だからちょうどいいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 21:15:26.26 ID:+iM+Ju5Co<> サンクス。総集編とは運が良かった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/22(水) 21:29:34.03 ID:ShzdX5ZC0<> >>618
また総集編か
まともに1年放送できる作品作れってくれよ円谷さん… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 21:37:09.11 ID:+iM+Ju5Co<> 何というか総集編に感謝したのは初めてだ
いつもならうぜえよ本編続けろやボケナスって思うのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 21:41:33.03 ID:cGAb8spho<> 11月にギンガSの2部が始まるしそのおさらい用なんじゃない>総集編
正直今の円谷さんに1週30分1年放送できる体力は無いんじゃないかなと思う
でも、せめて年一本まともな映画は欲しいと思っちゃうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/22(水) 22:42:31.34 ID:hsMNSCRw0<> いっそ最終回を既存のシーンをまとめて新たにアフレコした総集編にして、光の国に帰るギンガがバナナを忘れたことを思い出して地球に戻ってくる内容にしよう! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 23:15:24.94 ID:+iM+Ju5Co<> 今ロックシード弄ってるけどやっぱり沢山集める変身アイテムは単体でももっとギミックあったほうがいいよな
シフトカーは何故ロックシードのように光ったり鳴ったりさせなかったんだろう。どうやってDXとガチャの差別化する気だ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/22(水) 23:38:41.87 ID:60ke42t10<> 鎧武は今までで1番ベルト遊びが楽しかったな
ロックシードだけでも遊べるし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 00:18:34.32 ID:Ub3UwBIV0<> ガイアメモリしかりロックシードしかり、音声がバラバラに入ってる玩具はネタバレ防止にもなっていい玩具だと思う
だと思ったが、子供の頃にアークル適当に弄ってたら突然金色に光って聞いたことのない音が鳴ってなんだこれ!?と思って、暫くしたらそれが本編に出てきた時の興奮を思い出した
どっちが玩具としてより正しく、また楽しいんだろうね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 00:20:29.18 ID:4nvqKdw6o<> コレクション系の変身アイテムでそれ単体が鳴ったり光ったりするのってWのガイアメモリと鎧武のロックシード位かな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 00:23:15.63 ID:ESzXIw/no<> 俺もシフトカー何度もプレスに通して遊んでたら鎧武の音とマークがベルトに出てきてびっくりした
あれから何度も読み込みミスを狙っているけど他には起こらなかったけど未だに試す <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 01:08:05.11 ID:T8/bqM3MO<> オレンジの輪切りにタイヤコウカーン!するのか、錆びるぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 01:35:13.32 ID:aJJ2XDXXO<> ※果汁に見えるのは車用の柑橘系ワックスです <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/23(木) 01:43:50.73 ID:4XswrfrY0<> ギンガは多分映画に出るギンガフュージョンブレスという玩具と融合形態のバレが出てたな
アレは強そうだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 01:46:27.11 ID:feDgF8BYo<> 映画のバレにしては早いし本編に登場するんじゃないか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 02:12:49.34 ID:Ub3UwBIV0<> なるほど、だから数あるウルトラマンタッグの中からコスモスとジャスティスを列伝したのか
融合するとこまで混みというわけだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 03:41:31.37 ID:E81QdLpAO<> >>623
ドクターウルシェード「ならば最終決戦はモノマネ勝負だな」
チダ・ニック「審査はコンピューターがやるんだな」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/23(木) 06:45:33.34 ID:HozA+O7NO<> 他のも勿論良かったけど、中でもロックシードやガイアメモリは本当によくできた玩具だったな
でもシフトカーの方がメイン層の子には受けそうなイメージがある
どっちにしても三条脚本だし玩具の売り上げは心配ないだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 06:56:02.71 ID:tuOAO61SO<> >>634
メフィラス星人シックル「光の国にバナナは無い!」
チケットくん「俺、工藤新いtグボハァ!」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 07:00:37.10 ID:ESzXIw/no<> 昨日弟が寝言で「これがどんよりってやつか」って呟いてた
いつも仮面ライダーとか子供番組だろって馬鹿にしてたのに夢に見るほどってあいつ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 07:36:34.96 ID:mqGBOppDO<> ガイアメモリは確かに素晴らしい出来だった
甥っ子にウルトラパット買ってやったけど、わりとすぐに飽きてソフビで遊び出した思い出 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 08:39:22.10 ID:g9LZ5Czuo<> http://i.imgur.com/3cZFU3U.jpg
ファッ!? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 08:56:42.64 ID:6iLSKcPOO<> なんなんじゃ?
なんじゃなんじゃ?? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/23(木) 09:14:00.36 ID:CpcxB+Lj0<> >>639
カクレンジャー「後輩よ、パクリはよくないな」
ハリケンジャー「そうっすね先輩!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 10:34:45.86 ID:aJJ2XDXXO<> にんにんにんじゃ!かわるんるん! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 12:06:53.84 ID:+srabTJGO<> さ流石にコラだろ、こりは…
>>642
1時間早えよ、ヒメうんたらクイーンかんたらブルースカイ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/23(木) 13:20:22.51 ID:QvT/qLoq0<> >>642
めぐみの父親はニンジャレッドだったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/23(木) 15:01:13.60 ID:tuOAO61SO<> >>644
ブルーは大牙兄さんだよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 15:52:28.69 ID:Ub3UwBIV0<> ニンジャレッドだよね
からの
ブルーは大牙兄さん
一瞬混乱してサイゾウと大牙って役者一緒!?と思ったけど神の方か <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/23(木) 16:12:40.68 ID:HozA+O7NO<> 正直ハリケンジャーから10年以上経っているから
また忍者モチーフの戦隊が来てもおかしくはないと思う(去年の戦隊を見ながら)
というより俺的には「またそろそろ忍者モチーフ来ないかなぁ...」って思っていたとこだから
もしこの事が本当ならメチャクチャうれしい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 16:18:54.18 ID:hIuMn7MWO<> ニンジャがでて[ピーーー]! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 16:21:51.61 ID:cYQtlt2Zo<> ワッザ!? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 16:30:54.53 ID:hWxza5qSO<> 恐竜やった後に忍者
忍者やった後に恐竜っていうイメージ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 16:47:31.30 ID:iDHBvpTAO<> >>647
むしろシンケンの時に何で忍者を出さなかったのか未だに不思議だわ
絶対6人目が忍者で7人目が羽ペン使う西洋騎士だと思ってたのに <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 16:52:14.07 ID:cYQtlt2Zo<> 横文字の単語でどうやって変身するんですかね…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 17:07:32.60 ID:iDHBvpTAO<> いや、普通に「Change」とかでよくね?スーツよりはゴセイナイトっぽい姿をイメージしてたし
もしくは貴族イメージで家紋を書いたりとか
そもそも寿司握って変身する奴もいるんだし何でもアリでしょ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 17:12:42.92 ID:cYQtlt2Zo<> いや、マスクだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 17:19:32.60 ID:iDHBvpTAO<> 技術体系も違うだろうし字だったらボディでいいかな〜って <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 17:41:20.15 ID:MYgEEKklo<> 海外ならシンケンブラウンが居たような
シンケンジャーと大神のクロスが見てみたいです(唐突) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 17:44:21.68 ID:+N5SnQp1O<> ネーミングが終わりすぎてる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 18:10:56.68 ID:Er4fA5Cco<> シンケンジャーとフォーゼ(ペンモジュール)とか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 18:20:53.85 ID:1vYKmz/wO<> カクレンジャーの続編かな(すっとぼけ)
何気に○○戦隊で三文字は初? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 18:20:55.59 ID:3fOJwOD/O<> ニンニンジャーがマジならな…
ニンジャーの部分はいいとしてその前につける文字がないか
ゴニンジャー…?
閃 忍
センニンジャーだとなんだか女性陣が陵辱を受けそうな予感がするぜ
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 18:38:51.99 ID:aJJ2XDXXO<> だが待って欲しい、初見安直なキョウリュウジャーだって強き竜の者だったし
例えば「仁忍者」とか漢字表記がデフォならそんなにおかしくない
響鬼みたいに縦書きフォントなら尚いい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 18:45:21.43 ID:ESzXIw/no<> アカニンジャー!
アオニンジャー!
キニンジャー!
ミドニンジャー!
モモニンジャー!
うん、大丈夫だ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 19:02:34.53 ID:cYQtlt2Zo<> ピンニンジャー! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 20:08:19.29 ID:jHQS3OrHO<> 劇場版で忍者戦隊が揃い踏みすっか、
ハリケンこないだやったばっかだけどな
それか小川輝晃が総司令的なポジにいたらいいなぁ
本当にニンニンジャーならな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 20:20:09.87 ID:6fmQBSjxo<> 英雄の詩って良いよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/23(木) 22:39:59.37 ID:3GhfyELq0<> 付属アイテムは何になるんだろうか? 巻物型のアイテムをブレスにつける・・・とかじゃ人気出ないかな
恐竜戦隊の追加戦士が途中で死ぬように、忍者戦隊の追加戦士は変身前がないという特徴があるけど
ニンニンジャ―の追加戦士は某青二才みたいなタイプになるのかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 23:00:57.41 ID:/l62NZBdO<> 夢で夏みかんがウンディーネになる夢見ちまったよ
これはもやしがネオヴェネツィアに行ってほのぼのするだけのssを書くしかない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/23(木) 23:28:59.06 ID:DMuOvkUV0<> 手裏剣モチーフってどうなるんだろうな
平型手裏剣で3人、棒手裏剣で二人とか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/23(木) 23:50:22.91 ID:hQSb9dQ5O<> 忍者のいい所としてもう一つ、カクレンジャーでやったように妖怪を敵にできるな
身の回りの不可思議な現象は全て妖怪の仕業、それを人知れず解決するのがニンニンジャー
ついでに変身アイテムにはドロンチェンジャーみたいにメダルをセットして…あれ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 00:02:07.41 ID:QzWM8FN5o<> 今回のかっこよすぎる敵とは対照的に子供が泣き出すようなおどろおどろしい敵にしてほしいなあ
母曰く俺をゴーゴーファイブのショーに連れて行ったらガチ泣きしたらしいけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/24(金) 00:33:54.55 ID:949KoGdq0<> 上でも上がってるがギンガはギンガフュージョンブレスでウルトラマンギンガビクトリーへ
能力はティガ、ダイナ、ガイア、コスモス、ネクサス、マックス、メビウス、ゼロの平成ウルトラマンの力を使う
というバレが来てたな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 01:51:54.25 ID:MNn3s5HDO<> そろそろ怪獣の力に起因するマンが出てきたりしないかなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/24(金) 06:48:01.84 ID:yREnw4e/O<> >>672
ライバルウルトラマンとしてなら出そう
改心した元怪獣のウルトラマンとか昔考えたことならある
ウルトラマンにはもちろん、元の怪獣の姿にも変身できて、戦況によって使い分けたりする的な奴
(ウルトラマンへ変身する為のアイテムを奪われた時は怪獣の方になるとか) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 07:21:40.96 ID:sfllNxeNO<> >>669
?「妖怪の仕業に違いない!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 08:57:21.64 ID:LLaCDcVgO<> >>671
泣くに泣けないレオアストラ80他諸々
アグルはガイアにギリギリ含まれるか…? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 19:37:27.09 ID:K2wnmonHO<> コンセレディケイドライバー今日から予約開始か
新規収録音声は嬉しいけど、音撃棒・烈火はディケイド1話の「レッカァ…↓」の方が良かったな
アタックライド・アドベントもSH大戦版の謎イントネーションから撮り直しだろうから安心できそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/24(金) 20:22:45.52 ID:z36ONdySO<> 秋葉原でACシリーズ探してたんだがマンゴー&キウイセットが17500円という…(他は二千五百円くらい、武神鎧武は四千八百円)
ウィザード終盤頃の京都のヨドバシで10円で投げ売りされていたランドさん(ソフビ)に次ぐ衝撃 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 20:34:59.85 ID:vEaMrcEAO<> 今アマゾンでも検索かけてみたがほんとに一万以上になってて草
数日前見たときにはまだ3000以内だったのに(´・ω・`) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 21:25:50.57 ID:xfmlrvGBo<> SSスレなのにSSの話しないのな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 21:29:45.18 ID:VOvmr5zko<> どうぞしてくれ
まさか振りたい話題すらないのに、嫌みだけを書き込みに来たわけじゃないよね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 21:29:48.34 ID:QzWM8FN5o<> 全体的に見るとたまにしてる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/24(金) 21:32:46.73 ID:z36ONdySO<> 自分が確認してるやつだとssはライダー3つ、ウルトラ1つ、ゴジラ2つぐらいだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 21:35:45.42 ID:oy0zc6Zpo<> 上の方でSSの話してた時「このスレが初めてSS談議してる気がする」ってレスが付く位だしね
まあ、話題振られたら話す分まだSSスレしてる方だと思うよ
クロスSSでクロス先の登場人物が怪獣・怪人・その他倒される敵の側になる作品でおすすめってある?
既読
>>41の3つ
翔太郎「赤坂美月、か」フィリップ「ダブルキャストだね」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 21:38:43.57 ID:29YrhgfcO<> レモンもだけどマントがあるとヒーローとしてカッコイイかんな
まあそれでなんで高くなるのかは知らんが
ネプリーグ再放送で福士蒼汰、磁石を英語で答える問題でニヤッとする
あれいつの放送だったんかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/24(金) 21:43:22.10 ID:4hPtlAGsO<> アギトの木野さんと555の草加さんがコラボしたSSってない? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/25(土) 07:09:01.60 ID:QsVEeZmu0<> >>684
確かにマントはカッコいいがアクションする時はすごい邪魔になる
仮面ライダーでマントしながらバイクに乗ったら悲惨だよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/25(土) 08:41:55.06 ID:GdZa6RqSO<> マント持ちのライダーはナイト、キバ、ダークキバ、エターナル、ソーサラー、バロン、デュークくらいか
後、ネタバレだけどルパン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/25(土) 09:34:37.49 ID:6PfueGY3O<> 正直仮面ライダールパンはWの時にやって欲しかった...って思ったのは俺だけだろうか?
ディケイドの時に怪盗出すんじゃなくて、W本編で探偵と刑事(Wとアクセル)のライバルとして戦う場面が見たかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 09:43:39.28 ID:LMwIb+dsO<> >>687
オーガ、ゼロノス(ベガ)、ウィザード「…」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 09:53:18.67 ID:Vzxfwz+xo<> >>687
ファム、ブレイド(ジャック)、ギャレン(ジャック)
NEW電王(ベガフォーム)、ビースト <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/25(土) 10:32:41.73 ID:nuz+b/FI0<> >>690
ブレイドとギャレンのジャックフォームのあれはマントじゃなく羽では? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 11:02:37.45 ID:Vzxfwz+xo<> 翼だったりマント状の翼だったりマントのようにだったりしてよく分からなかったのでとりあえず入れました <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/25(土) 13:01:07.63 ID:XSz9Snjb0<> ダグバの背中のあれはマントなのか羽なのか未だにハッキリわかってない俺ガイル
>>688
コナンとキッドのような関係か? Wで怪盗がライバルだったらミュージアムやメモリ買った犯人からガイアメモリを盗む第3の勢力的存在で、
盗んだ複数のメモリを使いこなす超強敵・時に利害の一致で強力な味方、として出てたかもな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 13:51:24.84 ID:451oHiK3O<> 今更気付いたんだけど、ドライブってびんぼっちゃまだよな・・・
と、あらためて宇宙船を見て思った <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 14:02:34.14 ID:ZndGYXWf0<> 多分ソフビの話かと思うけどソフビなんてそんなもんちゃう? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 17:31:28.49 ID:451oHiK3O<> いや、パッと見た感じプロテクターが前半分しかないように見えるって話
後ろ半分が車を下から見た図という凝りまくったデザインだってのは勿論分かってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 17:38:28.60 ID:1FWjm93xo<> まあ人型にしたらそう見えてしまうのも仕方ない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 20:53:23.40 ID:5o3Fcy0AO<> プロトドライブがその内本編で出てくるのではと睨んでいたが、まさか劇場版の特典で出てくるとは・・・・! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/25(土) 21:19:35.27 ID:yw6NDrw9O<> ベルトさん、キバット、ザルバ、ゲキリュウケン、フォンブレイバーセブンでいっちょ誰か書かないかな(愛憎) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 21:40:43.02 ID:QBpGfYBAO<> ガンヘッドも入れてやってくれ。セリフ英語だけど。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 21:54:52.21 ID:3mHoiI16O<> 今思えば小説版オーズのバースドライバーの章って、ベルトさんの下地みたいな物だったんだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/25(土) 22:08:27.46 ID:Ue/FlgRL0<> オーズドライバー「タカ!トラ!バッタ! タ・ト・バ♪ タトバ タットッバ!!♪」
ウィザードライバー「シャバドビタッチヘンシーン♪」
戦極ドライバー「花道! オン・ステージ!!」
ベルトさん「なんだ、このうるさいベルトたちはっ!?」
進乃助「おまえがいうな!!!」
こんなやり取りをいつかやってほしいねぇ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 22:10:46.26 ID:lM7NheDH0<> 瀬戸君が出てくれるならキバットとの会話はやりそうだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 22:52:46.90 ID:Vzxfwz+xo<> 何かしら意思を持った変身ベルトって他に何があったっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 22:54:31.13 ID:nYf2DXaOo<> キバットとゼクターは…変身アイテムか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 23:07:06.50 ID:ZiOPck/ho<> しいて言うならアークル(アマダム)とか?危なかったら警告してくれるし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/25(土) 23:10:01.82 ID:nYf2DXaOo<> あ、black RXもそうだ。てつをに呼びかけていたし
でもあれはベルトというよりキングストーンか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 02:36:55.95 ID:PnZThpsDO<> カクレンジャニンジャニンジャー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 08:54:10.62 ID:M1AcoGqPo<> トライドロンが横に跳ぶ時ベルトさんが「らめぇぇぇぇぇぇ!!!」って言わないか心配だった
参考:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18406334
あと、誰かハンター(だったよね?)の心配もしてあげてください <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 10:31:41.64 ID:pk1nLoY3O<> >>709わかる。ハンター大丈夫かってなった
思いの外ベガスのスリー7がまともで良かった
何がおこるか先週から戦々恐々としてたが、どちかって言うとディメンションのがびっくり <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 12:26:32.52 ID:XD8mfbmVO<> シフトカー擬人化の妄想が捗るな。主に腐った方向で
そしてどう見てもタスク act3です。ディメンション <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/26(日) 12:50:46.16 ID:UQzU8IGSO<> >>711
ディメンションが女の子だと思えばいいだろ!
ドライブ機械系なのに肉体変化よりかよ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 13:07:08.14 ID:mLzkRrWSO<> モノニハ、ゲンドガアルンジャナイノ
次回に全員出てくるとはwwwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/26(日) 13:41:00.86 ID:FVzwz0oaO<> ドライブは肉体変化は肉体変化でも、ロイミュードと同じ「機械の身体・機械の皮膚」に直接変化する感じっぽいな
やっぱシフトカーは善性のバイラルコア(ロイミュード)なんじゃ・・・
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 14:09:18.58 ID:NRU8atx90<> 肉体変化なのかスーツなのかわかりづらいライダーって結構いるよね
そういえばフォーゼが肉体変化って聞いた事あるんだけど結局どっちなんだ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/26(日) 14:23:04.34 ID:HSb/RcSt0<> >>711>>712
その辺りはトッキュウジャーの後ってのが全部悪いと思うんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 16:03:25.94 ID:PnZThpsDO<> 朝からとんでもねぇもん見せられた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 16:22:05.05 ID:vtx9AEkSO<> >>717
第3駅の股間ドーン!に次ぐ問題回だった…
良いのかアレ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/26(日) 16:40:56.33 ID:9ncKmX0f0<> これも全て大和屋暁って奴の仕業なんだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 19:17:56.25 ID:XgjHFFTOO<> 日曜朝から濃厚なオカマの合体を流したアニメが去年あってな…
東映はそういうの好きなのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 19:30:38.37 ID:M1AcoGqPo<> >>720
東映「嫌いじゃないわ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 19:41:23.81 ID:vtx9AEkSO<> >>721
母親「嫌いじゃないわ!」
女児「嫌いじゃないわ!」
男児「こんな世界が…!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 21:24:11.01 ID:XgjHFFTOO<> ?「そのシルクハット嫌いじゃないぜ」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 21:30:58.78 ID:PnZThpsDO<> ??「おのれディケイドー!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/26(日) 22:20:02.94 ID:1qYOeei/0<> 今回のライダーは芸人枠多めなんだろうか・・・どのライダーも芸人枠はいい味出してたな(なだぎ然りアンガ田中然りぐっさん然り)
シフトカーは擬人化よりも怪人態・モンスター化の方が見てみたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 22:39:05.47 ID:vtx9AEkSO<> 新武器のハンドル剣…
一瞬、進ノ介が「ドライブレード」とか言い出さないか心配になった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/26(日) 22:52:41.35 ID:1qYOeei/0<> >>726
でもまだそっちの方が良かったような気がする俺ガイル・・・
そしてハンドル剣命名の時のベルトさん(もといクリス・ペプラー)のツッコミww ああいう感じのツッコミ好きだわww
来週はタイプワイルドか、少年時代を思い出す・俺みたいな現在20代の人が懐かしく感じるタイプ名だな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 22:54:20.92 ID:MRhql7CZo<> いつのまにかタイプワイルドか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 22:58:47.90 ID:wnaEmcjEO<> てか三条脚本だと高確率で芸人が出てくる気がする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 23:08:23.64 ID:fnddrUrZ0<> あとはなすびとかか
しかしハンドル剣のネーミングといい形状といいなんとなくデンカメンソード <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/26(日) 23:33:41.50 ID:/i9qfN7co<> 板尾って子供を一人亡くしてるのにあの配役なのを考えたら何とも言えなくなるな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 00:09:33.88 ID:A19gHb1SO<> ハンドル剣、名前だけ見た時はアレだったけど、本編のやつは刀身が光るのがかっこいいしハンドルもそこまで大きくないからいいな
進ノ介のネーミングセンスェ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/27(月) 00:54:45.77 ID:D6VsxfvSO<> ハンドル部分動かして「ターン」だの「Uターン」だのしてると言う事はアレ、ドライブのプロポって事なのか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 01:27:43.56 ID:YHkwdm2AO<> シフトカーの擬人化で絵や小説書いてる人すでにいる?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 06:15:43.39 ID:aojbSweSO<> シフトカーの怪人化は夏映画でやりそう
映画用の敵に操られる感じで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 06:45:47.58 ID:E85Xv37Xo<> ハンドル剣のエフェクトが何気にかっこよかった件
というかドライブの戦闘スタイルがすごくかっこいい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 07:34:52.84 ID:0UPVRM1AO<> 「どんより」なんてのがほぼ通称な時点でネーミングはむしろ丁度良いくらいじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 09:41:39.65 ID:FzJ3cKYGO<> ドライブレードとかだと思ったのに <>
vipにかわりましてNIPPERがお送りします<>[sage]<>2014/10/27(月) 10:40:58.42 ID:hd/o2lbn0<> 今作は処刑用bgmは主題歌だけなのかな?
>>734ピクシブでロックシードの擬人化書いているひとが書くんじゃね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 12:56:06.94 ID:x0Wy6TwDO<> 処刑用が最初から用意されなかったライダーッってそれなりにいた気がするよ
ところでウィザードとフォーゼで印象深い台詞ってどんなのあるかな
いくつか上げてもまだ足りなくて <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 13:52:17.73 ID:of+VPWRrO<> 観察と模倣が芸の基本、ssも同んなじだな多分
笑わせるねえ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 13:52:23.16 ID:f5OiaFv8o<> マグネット回の流星台詞とか「 自分の友達を救うために他人の友達を奪っていいわけがない! 」とかが好きだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 14:10:54.76 ID:D6VsxfvSO<> 台詞と言うか、バリズンソードの「割って、挿す!」には当時大ウケした <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/27(月) 16:26:02.20 ID:rojwcqYwo<> >>740
今は泣け、如月! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 17:19:59.11 ID:0UPVRM1AO<> >>743
それバリズンソードじゃなくてNSマグフォンだろ
バリズンは「バリッと開いてズンッと伸びる」だ(劇中で言って無いけど) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 17:35:56.63 ID:D6VsxfvSO<> >>745
すいません間違えた
「抜いて、挿す!」だった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 18:10:04.77 ID:1RBw7agDO<> ちょっと相談なんだがこの前発売されたシャリバンの新作DVDを観て閃いたんだが
スーパーヒーロー大戦Zで地球への攻撃を命じたギャバンが後悔し立ち直るssを書いてみようかと思うんだがどうかな?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 18:37:55.09 ID:nl+FJkPeO<> 書きたいならどうぞとしか言えん
俺は読むよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 18:42:10.48 ID:RtkEyXSZo<> むしろ自分が書きたいのになんで他人にお伺いをたてないと書けないのかが判らない
んじゃ俺がそんなのつまんないから書かなくていいよって言ったらおまえ書かないの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 19:03:53.99 ID:fkVv6kjrO<> >>740
実質最終回の「人の心を無くしたお前はもう、人間じゃないだろ」
がなんかグッときた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 19:25:08.32 ID:0NNc9igBo<> http://i.imgur.com/LynHMrk.jpg
http://i.imgur.com/f4OFw3I.jpg
拾い物だが鼻水吹いた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 19:36:38.58 ID:eHGxjrhEO<> ハカイダーになる手術ついでにベルトに意識を移植していた、とかで良かったんじゃねーのかw <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 19:42:37.85 ID:vBUa50Mno<> メカ化に全く違和感がないのはどう考えても笑いどころ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 20:13:19.81 ID:wjnvZdRwo<> 最後の最後まで濃いキャラだな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 20:16:07.10 ID:MrIK1Ns9O<> しかし、映画のキカイダーふ色々と惜しい作品だった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 20:19:14.90 ID:xq+/eHROo<> 未来から来たライダーに瞬殺されそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/27(月) 20:21:09.07 ID:CIkR+TxaO<> メカ戦極か・・・タイムマシンで未来から来たミッチの息子に切り刻まれる噛ませになりそう(某宇宙の帝王を見ながら)
あと名前見る限り使用ロックシードはドラゴンフルーツエナジーってとこかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 20:31:17.93 ID:E85Xv37Xo<> その画像がマジだったら俺が出る出る言い続けていたドラゴンフルーツがようやく出るか
スターフルーツは出てくれねえのかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 20:40:45.95 ID:iREqb0M0O<> 俺たちの新しい星から生まれた〜とかなんとか言って紘汰さんがポンッと出してきそうだな
スターフルーツロックシード
鎧武スターアームズか、字面にするとあんまかっこ良くないな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/10/27(月) 20:46:45.38 ID:A19gHb1SO<> ACでデュークドラゴンフルーツくるかな…どうせプレバンだろうけど… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 21:05:32.42 ID:iREqb0M0O<> おr初瀬ちゃんの出番はないのかなー?(チラッ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 21:09:59.51 ID:D6VsxfvSO<> でもこれ誰かに改造されて生き返ったのか、それとも自力で改造して生き延びたのか…どっちだろう
そして自力の場合、海パン一張の変態にならないか心配 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 22:28:39.63 ID:E85Xv37Xo<> 昭和レジェンドロックシードBLACK
※必殺技音の後ランダムで「ゴルゴムの仕業だ!」と鳴ります
こwwうwwwwしwwきwwwwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/27(月) 22:54:37.07 ID:YHkwdm2AO<> >>755
キカイダーReboot 残念ではあるが…惜しいとは言えないがっかりな出来でしたね
良心回路と服従回路の問題とかもっと膨らませようがあったと思うけど
ビジンダーは変身しねえし!
井口昇監督の電人ザボーガーの方がよっぽどです。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 00:31:55.16 ID:IFll+jlEO<> ロイミュードが108体いる内、ナンバー一桁台は00ナンバーズと呼ばれる初期実験体で
009が超加速、008が水中特化、002が高速飛行…みたいな能力があるとか
ナンバー設定を活かしてサイボーグ009を逆輸入してくれたら嬉しい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 03:27:00.90 ID:4dH/jYaAO<> >>751
サイボーグなのか、ロボに脳を移しただけなのか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/28(火) 06:37:01.94 ID:laVP9Dq30<> >>765
ロイミュード108体か
平成ライダーは基本2話構成で大体48話くらいの話数になるけど放送期間内で全部倒せるのか? <>
vipにかわりましてNIPPERがお送りします<>[sage]<>2014/10/28(火) 09:23:23.67 ID:DUcHwiXy0<> >>767あれだろMOVIE大戦や春のお祭り映画、夏の劇場場に登場させる気だろ。そして実はドライブもロイミュードの一体でしたとかすれば足りる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 10:36:15.10 ID:jiBMpZSBO<> ロボとーちゃん(ボソッ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/28(火) 11:04:04.71 ID:vnezIYCkO<> >>767
○・ダグ○・ゼ○「半分は覚醒してないザコだろうし、影で半分くらい処刑すれば良いんだよ(^^)」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 13:34:30.28 ID:OYRO4vUAO<> >>767
複合体とかで一気に数を消費したりしそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 13:51:36.52 ID:8/5iHSzI0<> 幹部級もザコ戦闘員も引っくるめて108体だものな
1話あたり3〜4体倒してけば帳尻合うかと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 14:41:21.09 ID:JbZBuxPDO<> 実在性ミリオンライダー
仮面ライダー
それは本来特別な者にしかなれない特殊な称号だが、その資格者は100万人にも及んだ
それは様々なライダーを生み出し、不要な人材を淘汰しつつ最高のライダーを作り上げようという東映の計画だったのだ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage <>2014/10/28(火) 15:38:08.89 ID:fEh2xQ1BO<> 108って煩悩の数だよな。
なんか関係してくんのかな、今後 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 17:06:50.10 ID:ATmlch0AO<> 今のところ二号ライダー出てくる気配無いんだが大丈夫なのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 18:20:54.13 ID:IBrXnIhbo<> >>775
ドライブ二号ライダー情報でてるぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 18:28:22.03 ID:GNJuqgc7O<> プロトドライブかチェイスが順当だろ
チェイスの「俺は死神だが殺しはしない」がそこはかとなく改心フラグの予感 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 18:43:57.86 ID:IBrXnIhbo<> チェイスはあのままライバルというか好敵手であり続けてほしいな
夏映画のみで協力して劇場限定ボスを倒すかだったら胸熱
でも画バレしているシルエットを見るにかなりダサいぞ…マッハ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 18:52:24.48 ID:MqaK7qe1O<> ネタバレは控えてくれー、といってもcmでだいたいバレていくのがニチアサの宿命か
来週はトッキュウレインボーだし
しかしあのキングピラミッダーを裏から見た感じはなんとも… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/28(火) 19:51:59.71 ID:vnezIYCkO<> 魔進チェイサーには最後までライバルでいて欲しいと思う反面
ラスボス戦ではドライブ×改心チェイサーのタッグで戦って欲しいと思う気持ちもある
2人の合体必殺技やライダーダブルキックはいずれやると信じている
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 19:52:06.61 ID:DxDyWMuIo<> 来週は駅伝ロイミュードのせいで放送無いぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/28(火) 20:13:17.65 ID:laVP9Dq30<> >>781
駅伝と甲子園に勝てるヒーローはいないのか?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 20:24:20.79 ID:XREhez9+0<> 三条氏曰くハートが広い心で組織を束ねる仲間思いな近藤勇ポジション。
ブレンが規律は重んじるがハートを尊敬し支える土方歳三ポジション。
チェイスは沖田か斎藤ポジションらしいから他の隊士(ロイミュード)に殺意を持ってドライブと共闘はしないだろうな。新しい敵が出てきたならともかく <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 21:01:48.48 ID:SWgryXO6O<> まだチェイスの掘り下げがないからなんとも言えんなぁ、事情如何によっては仲間になってほしいけど
仲間になるってことは裏切り者ってことだからな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/28(火) 22:03:46.46 ID:cu+Dug/b0<> 魔進チェイサーはバンダイの「今回は悪役・怪人側の商品展開にもチャレンジしたい」ってことで生まれたキャラらしい
もしブレイクガンナーが売れまくったら今後も悪役の玩具が出るかもしれないな
そういや公式サイトで魔進チェイサーの説明見る限りだと、あのメカメカボディは他のロイミュードみたいな機械の皮膚じゃなくてパワードスーツっぽいんだよな
ってことはロイミュードそのものじゃなくて特殊な事情があってロイミュード側に付いた人間の可能性があるかも?
そしてこれだとドライブもやっぱ肉体変化じゃなくてパワードスーツなのかもな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 23:18:14.24 ID:tmo/XW/Ko<> >>784
本郷猛「どんな理由であれ、主要キャラが敵組織を裏切って正義の味方になるとかヒーローものにあるまじき話だよな」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 23:37:25.70 ID:GNJuqgc7O<> 島村ジョー「ですよね」
トリン「なんて都合のいい」
虹野明「そんな奴いるのか?」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/28(火) 23:39:59.78 ID:6jqtQPL9o<> ベルトさんロイミュードの出所は知ってるぽいけどチェイサーについては何も知らなさそうだな
プロトドライブを研究して〜とか言ってたしパワードスーツだと思うんだが誰がシステムを開発したんだろうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 05:51:17.54 ID:/R9mddhAO<> >>786
本郷さんショッカーに在籍していたことないでしょ
在籍させられる前に逃げたんだから <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 09:39:50.07 ID:HPftefrco<> >>789
俺の知ってる本郷は一文字といっしょに35年間くらいショッカーの怪人やってたよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 10:10:47.74 ID:i1+ofLaAO<> >>782
ゴルフも忘れちゃイカンぞ
劇中ではかがみんが野球したりメテオがゴルフしたりしてたけど各ライダー(と変身前)達が似合いそうなスポーツって何だろうな?
ロックマンサッカーみたいなライダーで超人スポーツゲー出ないかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 11:06:40.41 ID:HPftefrco<> (コンパチヒーローを差し出す音) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 12:41:43.48 ID:WeWRAf1SO<> 超人スポーツで「刑事剣士Xカリバー」と言う漫画を思い出したんだが
知ってる人に会った事が無い… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/29(水) 18:18:41.13 ID:YOPIp2jjO<> 来年、再来年辺りにスポーツがモチーフのライダーは来ないかな〜
ドライブ終わったら全シフトカー+バイラルコアで
マリカータイプのレースゲームを作って欲しい
それぞれ個性強いから面白くなりそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 19:15:22.72 ID:/R9mddhAO<> >>791
スポーツと言えば晴人と鎧武ライダーのサッカーを忘れちゃ駄目よ
他には翔太郎がビリヤードをやっていたな
あとライダーじゃないけどミサちゃんがボーリングやっていたな(しかも同時期にやっていた30分後のニチアサアニメでは悪の組織が廃ボーリング場を拠点にしているのでよくボーリングをやっていたという) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 20:30:59.11 ID:VQamNEPAO<> あと天道と神代が一対一のサッカー試合してたな。津上も氷川さんとフライパンでだけどテニスやってた。たっくんも木場さんとバッティングセンターで打ってた。
橘さんもバッティングセンターでボールキャッチしてた。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 21:13:53.05 ID:kv651lmAO<> >>793
「輝きの面」「炎の胴」「疾風の小手」「閃光の垂れ」を着装して変身するとか薄ぼんやり記憶してる。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 21:43:44.69 ID:/R9mddhAO<> >>796
ああ、やっていたね
確かそのあと次々と色んなスポーツで対決していたよね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 21:45:14.37 ID:Hj5hVqoBo<> もやしがテニヌしてた記憶 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/29(水) 22:11:29.98 ID:GBKdIKAN0<> 福士君は高校時代ダブルダッチやっててフォーゼで披露、オダギリジョーはドラマーやってたことを活かしてクウガで2000の技の一つとしてドラムやるシーンもあったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 22:37:51.87 ID:dOv07VfS0<> 佐藤健のブレイクダンス…はちょっと違うか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/29(水) 22:49:24.70 ID:daojCtYdO<> 何はともあれ主演に一芸あると物語に幅が出るわな
進ノ介の子もサッカー得意みたいなんで今度の映画のW主演でくるかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/30(木) 00:03:18.43 ID:GFirzax50<> そういえば紘汰と進ノ介の人は学生時代に試合したかもしれないって言ってたけどもし本当なら凄いな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/30(木) 01:26:08.76 ID:zHqHDxuAO<> トッキュウジャーだけどヒカリの人は空手世界大会優勝者だな
割とガチで星心大輪拳の使い手だったか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/30(木) 02:04:55.72 ID:46oDTiECO<> ヒカリの人マジか
歴代特撮俳優の中でも最強クラスじゃねそれ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/30(木) 12:20:13.49 ID:q9CMG5LDO<> 特撮の強みだよね
新人の中の人の技能をそのままキャラに反映させても映えるっていうのは
普通のドラマでもそういう技能は基本的に活かせないし
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/30(木) 13:16:50.25 ID:Ru4LeKXHO<> 元プロのパティシエで物語でもパティシエキャラやケーキ屋が出てくるのに
役柄上仕方ないとはいえ物語内で全くケーキ作る描写がなかった人もいたけどね…
そのかわり映画の宣伝回で見事な必殺シュート(空振り)を決めてくれたからいいか(白目) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/30(木) 14:19:58.57 ID:q9CMG5LDO<> >>807
ゆたcafeとハイパーバトルビデオでパティシエとしてのポテンシャルは発揮してたし
すごい綺麗に卵割って果物を切ってたのはさすがだと思った <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/30(木) 14:26:41.02 ID:zHqHDxuAO<> >>807
「貴様の得意分野で勝負してやる!」とか言ってシャルモンに乗り込む戒斗は絶対あると思ってたんだけどな
カブトなら絶対ケーキ対決してたな
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/30(木) 14:29:57.99 ID:PVbg9JIBo<> >>807
お前、オタクのミッチ見たいの? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/30(木) 14:41:52.94 ID:uFNjmxB7O<> 天の道を行き、小説を書く男かー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/10/30(木) 16:06:09.44 ID:jOreJ/ejo<> >>811
まぁひよりはKAGEROUのワームだし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/30(木) 20:45:29.24 ID:xxVVx40Lo<> >>804
イケメンで強いのね
嫌いじゃないわ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/30(木) 22:50:12.20 ID:HPEiRkXl0<> ここの特撮ssは2000年〜現在のまでが大半でそれ以前の作品を取り扱ったのはあまりないね。
子供の頃観ていたヒーローモノのssを読みたいのに… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 00:25:29.71 ID:1FljVyfSO<> 子供の頃か
エクシードラフト、ジャンパーソン、ブルースワット、ビーファイター、ビーファイターカブト、カブタック、ロボタック、ロボコン辺りは記憶に残ってる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 00:38:55.80 ID:6B3AEYWUo<> >>814
有名な所ならたまにあるぞ
マシンマンくらいの知名度が限界だけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 00:47:44.07 ID:YG15yx95O<> てつをならちょくちょく使われるけど他はなかなかないな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/31(金) 02:47:31.08 ID:3QtpQhRC0<> RX終了後のてつをは負ける気がしないから安心して見てられる
自分の小さい頃のヒーローならノリダーだな。動画サイトで久しぶりに見たら、バラエティ番組の一コーナーなのに今のライダーより作りこみが半端なかったwww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/31(金) 03:17:28.15 ID:yI0ssYBq0<> >>815
90年代ならメタルヒーローの全盛期だから
自分はウインスペクターが最高だったけど…
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 03:39:47.72 ID:wTONsUiD0<> 俺が覚えてるリアルタイムで見た一番古いヒーローはアンパンマンを除けばウルトラマンティガだわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 12:50:50.54 ID:KZvW/KA10<> プロトドライブってチェイサーと同じ色合いだったのか、知らんかった。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 13:19:04.12 ID:YG15yx95O<> カボチャアームズ!ミスター・ハロウィーン!
野菜だからやらないとしても、カボチャこそ被るにはうってつけだよな
クリスマスネタは毎年あるから季節限定でいけない事はないし
音声はトリック・オア・トリートでもいいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 13:30:49.28 ID:g/156hgAo<> スイカ・メロン・イチゴは…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 13:31:31.16 ID:Q0oncbeio<> そんな画像が去年あったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/31(金) 15:09:21.72 ID:vb/plJLvO<> >>822
キバ「・・・・・・」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 15:45:05.55 ID:KZvW/KA10<> そもそもヒマワリは別にしてマツボックリやドングリをフルーツ縛りにはできんわい
クルミも <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 16:38:09.33 ID:1FljVyfSO<> 剣の続編をドラマCDでやるらしいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 19:51:41.20 ID:YG15yx95O<> >>825
ジャックオランタンは隠しモチーフだろ
ファイズが鮫モチーフってのと同じくらい隠れて分からんわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 19:56:39.69 ID:g/156hgAo<> >>828
そうか?エンペラーの顔見るとカボチャだなってよく分かる気がするけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 20:24:49.27 ID:tbrz/mbSO<> >>827
剣の時間の流れは本編→たそがれ→ディケイドor小説orバトライドウォー
だっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/10/31(金) 21:59:45.08 ID:p4LC2eAI0<> 個人的には剣の本編後の物語は「たそがれ」からいくつもの時間軸に分岐したと考えてる
ディケイドの剣崎はそのうちの一人だと思わないとあの剣崎は納得できない(小説版後の時間軸だと考えれば納得できるけど)
ドラゴンエナジーが映画で出るけどドラゴンフルーツ(多分これだよね?)のソーダって・・・
そもそもドラゴンフルーツ自体上手いのかわからない。 このスレで食べたことある人いるかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 22:05:54.15 ID:OzvKodun0<> >>831
沖縄行った時に炭酸は入ってないけどペットボトルのジュースがあったから飲んだ事ある
個人的には結構美味しかったけど果実として食べてないから実際どんな味かは解らんな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 22:17:20.95 ID:y/agIsIoo<> ウルトラの母とユリアンのレズSSおなしゃす <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 22:27:44.81 ID:wTONsUiD0<> マツボックリもリキッドしてたしその辺は考えるだけ無駄だろう
プロフェッサーの趣味よ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 22:32:47.08 ID:DB9vJf7SO<> 初見の時、マツボックリのリキッドって松ヤニじゃないのか?と思った <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/10/31(金) 23:16:14.36 ID:Kyu+qNjRO<> マツボックリを寄せ集めて絞り出して作ったジュースなのか?
なんかザコの寄せ集め感がセルメダルを溜め込んで強くなろうとした某虫ケラさんを彷彿とさせるな
実際強いのかどうかは映画観れてないからさっぱりだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 00:16:24.42 ID:H6K+xqVAO<> >>836
まともな戦闘していないから強いのかどうかわからない <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 01:10:02.23 ID:rlRMbfvDO<> >>831
正直味が薄くてそのまま食べるとそれほど美味しくはない
ほのかに甘味があるくらいかね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 01:35:16.88 ID:BAcw31bNo<> 剣のドラマCD出るのか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/01(土) 06:23:06.95 ID:3Jb5GUWN0<> >>839
オリジナルキャストでやるらしいね
ちょうど10周年だしどんな話になるんだろうか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/01(土) 13:17:12.35 ID:kVlQy7cR0<> またパワードみたいなタッチの怪獣でウルトラマンやってくれないかな。ドラコとかほぼ別物だし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 19:16:17.73 ID:aCpqiCns0<> 天野さんはギャレンやってGALENやって校長やって気谷 連(きや れん)やってギャレンやるのか。やっぱ一流だよなぁ橘さんは <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 20:09:46.18 ID:K5i0r+gfO<> もうウィザードの小説出たんだな
ストーリーよりも公式における文章でのシャバドゥビ加減の方が気になる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 20:10:49.77 ID:1TxP1sVdo<> 書いた人は? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/11/01(土) 20:14:58.15 ID:gvhHyXQlo<> そうか、ということは鎧武も来年小説化か
おいまて誰が書くんだ?
虚淵なら洒落にならないけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 20:16:11.65 ID:IZI+egfZo<> >>844
きだつよし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 20:17:09.36 ID:Qr7cIvvgo<> ウィザードの小説はきだつよし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 21:45:00.01 ID:gNf5FQp2O<> ゼロ×まどか☆マギカの作者は帰ってこないのかな?
そりゃあれだけ荒れたら書きたくなくなるのも無理ないけどさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/01(土) 23:37:05.27 ID:N9rJokxHo<> 小説版ウィザードの文章どうだった?
カブトよりはマシだろうけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2014/11/01(土) 23:49:27.74 ID:xDCCaaYEO<> むしろ虚淵の本領は脚本より小説で活かされるイメージが個人的にあるし
やっぱり本編で時間帯や番組的にできなかったこともあるから
鎧武の小説は虚淵か鋼屋に書いてほしい
そして今月から月刊ヒーローズで漫画版クウガスタートか...セブンイレブンに行かねば <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 00:37:27.45 ID:KB7ASm8T0<> 終盤のあの感じは活字で丁寧にやったほうがいいかな
ああいうのはニチアサでやっても小難しさと子供向けの板挟みで何とも… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 00:54:33.72 ID:9s0KBBk8o<> >>850
ヘルヘイムの森が沙耶の唄的なことになっていそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/11/02(日) 01:17:57.97 ID:hYyLq0MSO<> コウモリインベス(亜種)が登場した回の作業員のおっさんの行方とかヘルヘイムの植物が体から出た患者達の末路って明確に言及されてないよな?
>>850
クウガの漫画は人間も怪人も結構グロかった。後、一条さんのキスシーンも見れるぞ。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 01:47:21.13 ID:Lb7e1rNMO<> >>853
戒斗の宿り木傷を見た凌馬の「とっくに手遅れじゃないか」という台詞からお察し下さい
ただ子供番組であるからには、映ってない範囲を想像で補えで済ませるのは不親切
一度は描写しとく必要がある。一回でも患者が苗床化した描写さえあれば省略してもいい
そこんとこ虚淵は「察してくれ」演出を多用しすぎてる感じはある
子供番組の視聴者層には把握困難という感覚は虚淵の普段の仕事柄理解しづらいだろうが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 02:47:31.69 ID:pY8pS3Sto<> サイコパスとドライブのクロスとか誰か書いてくれないものか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 02:59:21.20 ID:wFlTWOJOO<> 新生クウガ、一話目にしてもうホモ臭が
そんなにお前らホモが好きか?そうか…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 04:06:10.90 ID:tNE9krtIO<> お前ら俺らというか敏樹が好きなのだ>ホモホモしい描写 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/02(日) 06:41:55.18 ID:cQtNWOFa0<> 今日の仮面ライダードライブは駅伝ロイミュードとの戦いか
毎年何故か放送されないんだよな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 07:03:40.72 ID:DUFRn1QAO<> >>855
ベルト『タイヤ・コウカーン!』『MAX・ショーゴー!』
タイヤ『紙の本を読みなよ』
どんな能力かは知らん
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/02(日) 08:00:39.61 ID:bt1bt0XfO<> ブレイドのドラマCD出るなら同じ10周年のネクサスもなんかないもんかね
対談動画ならあったが <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/11/02(日) 12:10:36.52 ID:hYyLq0MSO<> まあドラマCDならウルトラ怪獣擬人化計画のがあるし
円谷関連のアニメが二つ作られるそうだけどラッシュの三期が未定なのを考えると漫画と擬人化計画かな…?
漫画は月刊だからストックがヤバそうだけど… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 12:13:53.31 ID:a0YJ9zsQo<> >>854
病院で苗床になってる人間の体から植物が生えてる描写あったじゃん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 13:03:38.02 ID:g4Cakh5zO<> wowowで観たパラサイト・バイティングやな
アレも本当なら手足を切り落とそうとしたり自分の頭を抉って植物を掻き出そうとするんやろうか、日曜朝から重いな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 13:12:15.11 ID:ZKT7HxISO<> 駅伝「ひとっ走り付き合えよ^^」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 13:20:53.74 ID:HNC5dkGd0<> 話の流れをぶった切るようで悪いけど、
ここってオリジナルの仮面ライダーssも書けるの?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/11/02(日) 13:25:49.56 ID:ak7gQw6mO<> >>865
[オリジナル仮面ライダー]男「俺には何もない、ただ一つ戦い続けることしか…変身」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1401960908/
ただ、茨の道だとだけは言っとくわ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 13:29:31.34 ID:cN8g2s/to<> 後は安価で仮面ライダーとか、劇場版風SSでオリジナルライダーも見る気がする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 15:23:23.33 ID:v2/1zHJS0<> オリキャラが原作の登場人物より強く設定されてるともやもやする <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 15:23:58.64 ID:ozz4TfCfO<> (´・ω・` )佐野くん、ぬーべーでまだ鎧武ネタ引っ張られてるけど大丈夫なんやろか
面白いけど、そこだけは <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/02(日) 15:26:55.79 ID:GaBGP4RCO<> カエルモチーフでカエルの能力を持ったライダーっていたっけ?
(今ジャンプでやっている某漫画に出てくるカエルの能力を持った女の子見てふと思った) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 15:34:11.71 ID:v2/1zHJS0<> ギャレンの持ってるカードにカエルがいたような <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/11/02(日) 15:37:14.80 ID:o8llkH62o<> カメレオンをカエルに含めていいなら・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 16:33:27.17 ID:cwfSOe4AO<> 鎧武見返してて思ったんだがなんでクラックが開く時、ジッパーが下りてくる描写になってるんだろ?普通にパカッと開くような描写じゃ駄目だったのか?
もしかしてジョジョ第五部へのオマージュ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/11/02(日) 16:34:34.34 ID:Cc+SBEHto<> なんでいきなりそこに飛ぶんだよ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 19:54:00.98 ID:KZ9m5zRDO<> 龍騎はMTGのオマージュ並の超理論だと思う
まぁジッパーは演出の好みとしか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 19:55:59.81 ID:cN8g2s/to<> フロッグポッドとか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 20:40:54.26 ID:hYyLq0MSO<> >>869
ぬ〜べ〜が左手を生徒に見せるのを想像したときの佐野くんの「化け物」ってやつ?
あとジョーンズのCMでダダが出たそうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 21:10:01.47 ID:Cp6NKW4h0<> 子供の遊びっぽさの演出かな>ジッパー
あとは自分の意思で気軽に開いたり閉じたりできる門の象徴だろうか
危険な世界を気軽に開けてしまうっていう無自覚な脅威? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 21:25:13.20 ID:a0YJ9zsQo<> 「鍵がなくても開いてしまうもの」だと思うわ
>>877
「禁断の果実を食べてしまった」ってコータさんが言わされて視聴者総ツッコミ状態 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/11/02(日) 21:45:09.43 ID:hYyLq0MSO<> >>879
たしか晴人もなんかのドラマで雪が邪魔な時に変身のマネしてたな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/02(日) 22:29:37.17 ID:VT9j7fwH0<> まぁまだ鎧武終わってすぐのうえに、今度の映画でまだ出るから中の人ネタやるのも充分いいと思う
そういやクウガの漫画俺も読んだけど、雰囲気がアギトに近いと思ったのは俺だけだろうか?
脚本が井上先生だからか食事シーンも凝ってったし、一条さん原作よりも癖のあるキャラになったものの相変わらずの強さと正義感の持ち主だったな・・・
まだ判断しづらいけど、個人的には漫画版は漫画版で結構良いかもしれない
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 22:53:32.78 ID:Cp6NKW4h0<> 仮面ライダーG3のモデルになったという、仮面ライダーアギトの世界の「未確認生命体4号=仮面ライダークウガ」の話だったりしてな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 23:23:46.29 ID:v2/1zHJS0<> 小説ウィザードのネタバレってありかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 23:38:49.15 ID:9s0KBBk8o<> 面白かったかどうかだけ聞きたい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/02(日) 23:44:48.91 ID:v2/1zHJS0<> 面白くないことはなかったけど...結構人を選ぶかな
あと、当然のことながらTVや映画のネタバレもあるので注意 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sege<>2014/11/03(月) 18:26:11.29 ID:vyxKW96m0<> 多分、ピクシブで読んだと思うがウィザードがドラゴタイマーでプリキュアを呼び出す描写に笑った <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/11/03(月) 20:48:04.59 ID:ztB+RR4SO<> インフィとオルドラはどっちが強いんだろな
インフィ:硬い、瞬間速度、魔翌力効率
オルドラ:機動力、数の暴力、キック力
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/03(月) 21:17:27.47 ID:9P3OrYT9O<> カチドキやファングジョーカーもだけど、一部の作品では
純粋なカタログスペックだけなら準最終形態の方が強い印象
まぁカタログスペックと言ってもパンチ・キック力のことだけど...
あとはバーニングアギトもそうか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/03(月) 23:28:17.88 ID:/yNho8wbO<> >>886
ラブリータイムセットアップ!スタート!
リッカドラゴン!
マコピードラゴン!
アリスドラゴン!
パルテノンフォーメーション!プリーズ!
対ガイアメモリ特化のエクストリームよりも
パワー最強のファングジョーカーよりも
スペック最弱の技のジョーカーが一番エターナルといい勝負してたってのが
ある意味メモリの能力勝負ならではのダブルという作品の醍醐味だと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/03(月) 23:48:07.63 ID:c4X0Ycuko<> 数値だけなら素のアクセルが一番高いという <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 00:54:32.43 ID:r3l78g8sO<> 結論、ゴツいと強い
あ、ライアルさんは帰ってどうぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/04(火) 02:25:23.98 ID:jxzX2oQ80<> こういうときてつをは除外せんとな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/04(火) 06:40:09.93 ID:mLcR2rBHO<> 五代のライアル、一条さんのG3-X...
かーなーり強い(確信) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 10:38:37.23 ID:NsO7ReWUo<> 戦いってのはなぁ、ノリがいい方が勝つんだよぉ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 17:22:01.37 ID:alHiMCjDO<> >>880
なんかのドラマで主人公達の拠点に来た時、皆から到着を待たれてて
「待たせました!」みたいに入ってきたら
「来たか!」
「最後の希望!」って言われてるのを見た記憶がある
チャンネル回してたからどんなドラマなのかはわからんけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 18:16:00.50 ID:CUY3vDh7O<> 彼岸島じゃね?多分 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/11/04(火) 19:06:50.18 ID:pX40/zyUo<> あったわ晴人、ドラゴタイマーよ! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 19:10:37.31 ID:wFW+MFdXo<> でかした! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 19:12:44.30 ID:bbXB29yAo<> なんかのキャプでウィザードの変身ポーズ取ってる奴があったはず。確かドラマ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 19:16:01.60 ID:6IJxTcQ1o<> 雪山でポーズ取ってるやつだろ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 19:20:15.95 ID:bbXB29yAo<> >>900
そうそう、それそれ(某トンボライダー風に) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 20:34:25.83 ID:O5QisNqh0<> >>889いや、確か時系列はDX1にウィザード&ビーストが介入した話でドラゴタイマーで召喚したのは初代〜パイン以外のフレッシュ勢だった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 21:18:31.02 ID:cnClM4zwO<> まあ緑キュアは歴代で二人しかいないから仕方ないね、そこは
>ハリケーンドラゴン <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/04(火) 21:57:43.76 ID:Yb7/zCWpO<> >>895
私の嫌いな探偵
ちなみに最終回で変身ポーズしてた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<><>2014/11/04(火) 23:23:12.93 ID:xJ6RlLlM0<> 解 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/05(水) 12:12:52.00 ID:PgNpsZTv0<> 映画のメカ戦極の事知ったせいか、昨日「メカ戦極を倒したドライブ&鎧武に、近くの崖の上から100体の量産メカ戦極が襲いかかる」という夢を見てしまった・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 13:10:35.00 ID:HPnRS1LSO<> >>906
もちろんその後は鎧武とドライブのパワーを吸収しようとするもオーバーフロー、ですね
分かります <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/05(水) 17:26:00.49 ID:lWslDeCnO<> 量産メカ戦極...あの人ならやりかねない所がなんとも言えないww
次の映画で鎧武の究極形態出るんだろうか?
極+神クラスの力がある今のコウタさんがこれ以上の力を得る所が想像出来ない... <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/11/05(水) 17:58:03.00 ID:Unt1W8OYO<> 次はきっと果樹園だな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 18:54:41.36 ID:XYwNrk4mO<> 素直に金色の極アームズでいいんじゃね
今以上のアイテム追加しようがないけど、CJGXだって追加アイテムないし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 19:39:15.38 ID:8YCYEf0So<> ウィザード見るにそうだろうなあ>金色の極アームズ
これでフルーツバスケットだからって虹色になったら笑うけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 19:44:59.04 ID:IAjkW1Lo0<> というか公式の画像でガイムの四人がドライブと一緒に並んで走っているのをみて感動した <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 19:48:54.98 ID:IYWMy5VkO<> >>909
遺影フォームが頭をよぎった
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 19:52:12.97 ID:IAjkW1Lo0<> もうひとつ、確か今ラブライブのキャラでW劇場版ネタやっているスレあったけど。あれどう思う? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 21:05:36.36 ID:a7Zu8mrDO<> >>914
好き勝手にやってて楽しそうだった
あとやりきったのは評価できる <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 21:26:24.16 ID:Ze5HELYLO<> 「メカ凌馬」じゃなくて「メガ凌馬」に見えた
それよりデカイエローのキャラソンいいな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/05(水) 21:38:22.04 ID:dteIIV0p0<> メガシンカした戦極凌馬か
金色の極ならそれこそ金のリンゴロックシードか・・・見た目、形はコウガネのと一緒だけど金メッキじゃなく
黄金の果実そのものの力を自分の力+絆や希望の力でロックシードの形に変えて、欠片の極を上回る力を使うって感じかな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 21:48:30.66 ID:XYwNrk4mO<> そうだ、仮面ライダーチョコのキャンペーンでやってた金のロックシード使えばいいんだ
あれならオレンジバナナブドウとあるし
メロン?
代わりにジンバーメロンで勘弁して下さい <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 22:08:34.54 ID:jTn805vMo<> ゴールドオレンジ!!ゴールドバナナ!!ゴールドブドウ!!ジンバーメロン(迫真)
…フロート的な何かを感じるぞ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 22:13:03.15 ID:8YCYEf0So<> 兄さん元々残念な人だったしなあ… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 22:23:33.22 ID:AzhA4XurO<> しかしジンバーはゲネシス単体よりスペックが劣るというジレンマ
まあ、だからって主任が遅れをとるとは思えんけどさ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/05(水) 23:02:19.63 ID:8G41XE4i0<> ギンガ後半も音響以外は安定して面白くて満足です <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 23:50:52.17 ID:jTn805vMo<> よくよく考えると、仮に一人だけ格落ちロックシード渡されたとしても貴虎が負ける気がしないな。
メロンでメロンエナジー圧倒するマジキチ性能だし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/05(水) 23:59:25.58 ID:8YCYEf0So<> レンゲル「俺最強のライダーのはずだったんだけど」
ガタック「右に同じく」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 00:12:48.82 ID:hD+X2VRDO<> そいつらも一応登場時のスペックは最強ではあったよ
強化されなかったのと他の変身者がバケモノだっただけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 00:18:12.27 ID:kPR/prFT0<> それこそ貴虎は全平成ライダーの中でも上位の実力者じゃね
圧倒的なまでのスペック差でもなければ誰とでもそれなりに戦えるだろ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 00:22:58.33 ID:LTLQSlz9o<> 強化されなかったとはいえ最強のライダーとしてのスペックを持っているのに
囮に使われ天井から吊るされ、ノーマルカリスに裏拳でギャグ的に倒されたレンゲル
かませにされ幹部どころか可愛い鳴き声の一般怪人にやられたガタック
残念な人扱いされてはいたがノーマルメロンでメロンエナジーを圧倒する兄さん
さすが主任だ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 01:02:10.30 ID:ziZapwVUO<> 経験値では全アーマードライダー中トップとは言え、同じゲネシスで1対2でも圧倒
カチドキとすらほぼ互角に渡り合える時点で貴虎の異常さが分かる
まして同じ斬月真で変身しても、光実の斬月真はカチドキどころかジンバーにすらフルボッコなのに
似た例として
同じ白い魔法使いでもコヨミバージョンはてんで弱かったから
白魔が強いんじゃなく笛木が強かったんだろうな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 01:26:54.58 ID:4S8gTpnto<> 最終回で城之内が男を見せたのは貴虎にやらせると黒影トルーパーでも邪武に勝っちゃうからだという大人の事情説 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage saga<>2014/11/06(木) 01:34:56.67 ID:cK8F1IIVo<> あ、あの時の主任はまだ全快じゃなかったから・・・ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 02:49:14.30 ID:9PElyMe2o<> 金玉で倒すくらいなら城乃内にイナゴ倒させるべきだった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 02:51:45.66 ID:nozPdVAAO<> 全開の貴虎兄さんが極ロックシードを使ってたら一人でロードバロンと大量のインベスを倒しても違和感は無さそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 09:00:56.79 ID:CWUdv492O<> 真・貴虎無双 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 10:22:46.01 ID:F9gidX6SO<> 弟「流石お兄さまです」
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 10:30:14.25 ID:hD+X2VRDO<> >>934
「さすが呉島主任だ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 10:44:15.93 ID:4S8gTpnto<> 戦闘だけなら「流石です呉島主任!!!!!!1」展開でも許されそう
ちゃんとその後事務とか謀で周りに呆れられてオチもつけてくれそう <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 11:05:14.85 ID:hD+X2VRDO<> でもさすおに!が似合うキャラは既に8年前にいるんだよなぁ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 11:50:30.94 ID:CWUdv492O<> 影山「流石ですお兄様!」
樹花「」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/06(木) 15:29:49.16 ID:XFoQiqxEO<> 海東「さすがニーサンだ!」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 16:00:18.91 ID:2WUsFAroo<> (腹パン) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 16:15:26.91 ID:uJ4RHlrlO<> (無言の鎖緊縛プレイ) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/06(木) 23:04:33.40 ID:/0bcTyQg0<> (ファミチキください) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 23:07:13.69 ID:X9wgJZ/20<> 555系列って変身音分かりやすいのにオーガだけ分かりにくくない?
何度聞いても「ビロリ」と「ビーッ」の中間ぐらいの音に聞こえるんだが……皆はどう思う?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 23:07:37.85 ID:X9wgJZ/20<> 555系列って変身音分かりやすいのにオーガだけ分かりにくくない?
何度聞いても「ビロリ」と「ビーッ」の中間ぐらいの音に聞こえるんだが……皆はどう思う?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 23:08:01.03 ID:X9wgJZ/20<> 555系列って変身音分かりやすいのにオーガだけ分かりにくくない?
何度聞いても「ビロリ」と「ビーッ」の中間ぐらいの音に聞こえるんだが……皆はどう思う?
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 23:11:34.44 ID:X9wgJZ/20<> 555系列って変身音分かりやすかったり、ほぼなかったりするのにオーガだけ変身音が分かりにくくない?
何度聞いても「ビロリ」と「ビーッ」の中間の音に聞こえるんだけど……皆はどう思う? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 23:12:36.90 ID:X9wgJZ/20<> 連続投稿ごめんなさい。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/06(木) 23:23:28.09 ID:S3IG0/uGO<> ベルトが喋ってくれないと活字にし辛いっス <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 02:05:13.53 ID:l/H0eOdyO<> 光実って初期プロットだと、悪堕ち→シドを手にかけて因果応報で退場予定だったんだな
贖罪の機会が与えられただけ虚淵最後の良心が働いたか
シドをなぶり殺しにした後、光実はバイクを走らせていた。
ことの成り行きを報告しなければならない義務があった。
葛葉紘汰は殺し損ねたが、いくらでもチャンスはある。
光実はまだ、紘汰を倒せば舞を取り戻せると信じていた。いや、すでに舞の気持ちは自分に戻っているかもしれなかった。
なにしろ、舞は紘汰の正体を知ったのだ。
光実はあの時の舞の表情を思い出し、にやりと笑った。
舞のあの悲壮な表情。
―心配しないで、舞さん。僕がまたあなたの笑顔を取り戻してあげる―
僕に抱かれれば全てを忘れられるはずだ。
てな事もあり得たんだな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 02:36:41.70 ID:MswpR9oKO<> 要するに基礎設定だけ同じで井上にやらせた方がいっそ開き直れるくらいには面白かったんじゃないかってことでおk? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 03:17:54.18 ID:mCml09YrO<> 光実が草加ばりにぶれる事なく闇堕ちまっしぐらならね?
実際はキャラソン通り境界線をふらふらしてたから
鎧武のテーマは「許す事を覚える」
それが大人に変身するって意味だと思う
現実問題どうあれ「自分が悪いと思う奴はとにかく許さねえ」というまさに子供の正義感から、
その許せねえ行為の背景や、世界の危機を切り抜け得る様々な可能性を知って、許せねえ敵だったはずの貴虎との和解も経て
段々と認める・許す方向にシフトしていく
自分を見失って自業自得で何もかも失って、命まで捨てようとするミッチにも「許してやるからやり直そう」と問いかける
まあなんだ、ミッチは最初から許してくれる大人さえいればああはならなかったな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 03:45:05.92 ID:SqBS1nBLo<> あの環境で闇堕ち回避するのは難しいよな〜
しっかり貴虎と向き合って話し合ったらまだ可能性はあったんだろうが
貴虎も貴虎で弟のことをちゃんと見ていなかったし <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 07:51:41.89 ID:YdPZHY/r0<> ところで、公式サイトの画像でオバロ紘太が普通にロックシード持っていたがあれはいったい? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/07(金) 19:26:06.49 ID:jw1D6AtsO<> 仮面ライダーの世界でテレビ番組としての特撮はあるのかな?
戦隊やウルトラマンにも言えることだけど
仮面ライダーが都市伝説としてある世界観(作品による)だから
もしかしたら「都市伝説仮面ライダー」をモデルにした別のヒーロー番組が存在するのかも? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 20:12:03.46 ID:yl5EAic40<> 戦隊やライダーな覚えてないけど、ウルトラマンティガのウルトラの星って話でゴジラやモスラの名前が出てなかったっけか
まああの話は半分昔からのファンへのサービスみたいなもんだから深く考えちゃダメなのかもしれんけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 20:28:58.40 ID:MswpR9oKO<> 「劇中世界でウルトラマンや防衛隊の実際の活躍を再編したドキュメンタリー形式の特撮番組が放送されてる」って設定の話は、ウルトラマンシリーズでは定番だよね
ゴーカイジャーの設定なら戦隊でもそういうのやってそうだが、ライダーはなさそうかな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 20:54:15.59 ID:jpKo7OzEO<> 重妄想!! <>
</b> ◇I8wqPLe//o<b><>saga<>2014/11/07(金) 21:37:16.59 ID:u8M1sKU/0<> >>954
つ たそがれ
(ただし、コンピューターが制作している) <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 21:57:27.09 ID:WeIuIkUvo<> >>954
確かコミック版のBLACKだったと思うが、
「昔、仮面ライダー見てたおっちゃんが憧れて作ったバイク」が出てくる。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/07(金) 22:08:22.72 ID:WjKvqOqE0<> もう今のシリーズ見てる限り無理だと思うけど、
「長寿番組の人気シリーズである仮面ライダー」が好きな科学者が、敵である人間を襲う怪人の力を持つ変身ベルトを開発
そのベルトで変身する戦士に自分の大好きなヒーロー「仮面ライダー」の名を与える(変身アイテムがベルト型なのもライダー好きから)
って感じの設定のライダーが出ても良かったはず…主人公もライダー好きで喜んで名乗るって感じでもいいかも?
…最近はライダー同士の競演が多いからこの設定は無理かもなww <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 22:09:25.55 ID:8ZAyJvDZo<> >>959
コミック版だとそのときに一回仮面ライダーを名乗ったきりなんだよなBLACK <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 22:11:55.66 ID:8ZAyJvDZo<> >>960
ウルトラマンガイア・ティガ・ダイナの映画のように「テレビとして仮面ライダーがやっている世界」を舞台にしてディケイドが「仮面ライダーが実在している世界」から津連れてくれば客演できるで <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/07(金) 23:17:19.40 ID:cjErP20AO<> >>960
二次とかシリーズ物じゃない新作の特撮なら兎も角、それを既存シリーズでやられるのはちょっと……
フォーゼみたいな都市伝説とかドライブ(もしくは昭和)みたいに先代がいた、くらいが限界かと <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 00:23:10.49 ID:yclKIFjSO<> >>963
アキバレンジャーの様にやれば良くね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 01:04:33.90 ID:kiBvQ2lAO<> 確かライダーだとOOOで鴻上さんがそれまでのライダーの映像?を見てたと思う <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 01:57:58.73 ID:CNHlowafo<> >>954
ティガは円谷プロと番組としてのウルトラマンが存在してなかったっけ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 01:59:45.48 ID:2lOePxLGo<> あれはあれで、ティガの世界とは別の平行世界でなかったか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 02:12:03.66 ID:CNHlowafo<> 特に明言はされてなかったと思うけど
ヤズミがゴジラとモスラには触れてたから
ゴジラ・モスラの作品は存在するんだろうね <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2014/11/08(土) 03:52:08.24 ID:uT4jUKbd0<> ちと違うけどダイナでアスカがウル忍を読んでたのが笑えた <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 04:05:06.50 ID:UlOkPn/gO<> もしも怪獣が実在する世界だとして
それを題材にした映画を撮ったらば
それはディザスター映画の部類に入るのだろうか、
そして不謹慎厨が湧くのか…多分 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 04:12:24.41 ID:b85r4SvAO<> それを思うと怪獣被害や犠牲者が尋常じゃなかったにも関わらず
イェーガーが勝ち始めると怪獣を玩具にしてたパシフィックリムは色んな意味で凄い <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/08(土) 06:46:00.18 ID:ctf7py2hO<> ウルトラマン世界に置ける怪獣のソフビって
冷静に考えてみたら地震や津波をフィギュア化しているようなものか <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 08:39:53.69 ID:DsISt4EAO<> >>960
内容は少し違うけどそういうコンセプトの話はやる夫スレであったな、だいぶ昔だけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 09:19:13.92 ID:/QwroXSAO<> そういえばゴジラ対ヘドラでゴジラの玩具が出ていたな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 14:04:22.95 ID:UlOkPn/gO<> だってゴジラはスーパーマンだもん <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/08(土) 18:55:36.00 ID:4VXuJIUQO<> 特撮世界に置けるヒーロー作品か・・・
個人的にポケモン世界でドラクエやFFみたいな他のRPGが発売しているのか?
ふなっしーみたいなゆるキャラは存在するのか?位気になっている疑問だわww
ポケモンで思いだしたけど明日のドライブでタイプワイルド登場か
タイプワイルドって名前的にパワー重視の重戦士系かな? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 19:30:20.98 ID:2pzq9opzO<> そういやダイナにタラバマンってあったな
ガイアではエターナルタラバマンってのもあった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 21:26:30.68 ID:FayDp2XSO<> ドライブ「タイプワイルドだぜぇ〜」 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 21:27:54.32 ID:Alq9aCkSO<> 神様戦隊トイレンジャー <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 21:59:07.76 ID:/Pl6q+9d0<> 今日のぬーべーでジンタのセリフが草加ぽかった件 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/11/08(土) 22:01:22.76 ID:yclKIFjSO<> >>977
世界観繋がっとるwww
まあ魔頭鬼十郎を錦田小十郎景竜が倒していたっていうのが宿那鬼回の後日談小説に出てたからな… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 22:20:18.43 ID:yNdC5NRoO<> 詳しくは忘れたがマックスの劇中で子供が見ていたテレビにマックスのOP流れてた回あったよな。 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 22:39:25.39 ID:DsISt4EAO<> オーズの世界でも暴れん坊将軍が放送してたし、その辺はあんまり変わらないんじゃないかな
ただ、ヒーロー物は内容や名称が違かったり、暴れん坊将軍は史実のドキュメンタリーだったりするかもだけど <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/08(土) 23:28:15.45 ID:lCmpB3yIo<> 既に世界の9割が怪人に支配された世界で残り少ない人類を救うために立ち上がるレジスタンスとその切り札、名を仮面ライダー
ってのを考えたけどこれってパラロスじゃまいか… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 00:19:40.22 ID:w5xmUmVXO<> >>984
差別化出来るならいいが難しいよな…… <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 02:49:46.11 ID:FjXjuzKAO<> >>976
赤緑青ピカチュウの時代での話だけど、スーパーファミコンならあった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>saga<>2014/11/09(日) 03:26:43.49 ID:WwIuVjG70<> まだ初代ゲームボーイが現役な時代か
あの頃は携帯ゲームがカラーになるだけで大事だったなあ。ゲームギアは電池バカ食いするし大きすぎるしで発展できなかったから
どうでもいいがウルトラマンはFEシリーズの続きを出すべき <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 06:24:13.34 ID:MrUZNMYaO<> これまで映像作品に出たウルトラマンを総登場させる総決算作品とかで欲しいわ新FE
ノア対レジェンドの頂上決戦したい
あ、システムは3の進化型でお願いします <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 11:33:51.86 ID:zE2tW9HPO<> ドライブがあの派手な風体や車で周囲に秘密にしてくのはブルースワットが秘密組織やってくのより難しい話だわ
しかしそろそろ次スレぷりーず <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<><>2014/11/09(日) 12:26:19.21 ID:SZbdTb8SO<> http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/news4ssnip/1415503097/l20
イクササイズをやったら次スレを建てることができました!名護さんは最高です! <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 12:30:13.71 ID:3Pqs0EZUo<> >>990
URLミスってるぞ
はい
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415503097/ <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 12:34:54.21 ID:26qrVYlAO<> >>978
出て来たの安田大サーカスじゃねえか!
「そんなに俺が好きならサインしてやるから帰れ」このフレーズ気に入った。機会があったら使うわ。
<>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 13:37:37.61 ID:KtAWYorDO<> 王のUTSUWAを示す試練を受けることになった映司とかないかな、ないよな <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 15:09:32.25 ID:3Fci74bAO<> レスキューフォースの時といい特撮に出ると他の二人より格下になる安田団長 <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 15:25:09.91 ID:Mpj44Sd5o<> 顔だけ見りゃ完全にお近づきになりたくない類のお仕事してそうなクロちゃんと
あまりテレビ的に前に出てこないからどういう人なのかもピンとこないし何よりすごく太ってるから迫力のあるHIROと比べたら
まあ多少はね? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 20:47:28.18 ID:/9yCrPSi0<> オーズの芸人枠って誰だっけ? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 21:03:17.13 ID:3Pqs0EZUo<> 食いまくる[ピザ]がまいうーの人じゃなかったか? <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)<>sage<>2014/11/09(日) 21:13:41.05 ID:0ocLUjtZ0<> ドライブでも轢き逃げアタックが健在でよかった <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 21:25:18.69 ID:AdSjGNGCO<> ぶ、ぶつかってないから
アレはぶつかってるように見えるけどたまたますぐ横を通り過ぎた時に丁度いい音が鳴っただけだから…() <>
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします<>sage<>2014/11/09(日) 21:45:48.73 ID:B5D7gJ3vo<> このスレッドは
/\
r'ニニニニニニニニ! 「`丶、 ,.−´~| / \. Гニニニニニニヽ lニニニニ''''ニニニニ!
ヾ、ニニニニニニニヽ.| |`丶、`':'",.−´| | / \ | | `丶、''''ニニノ | |
lニニニニニニニニノ Ll `'´ Ll / \ Ll `ヽ._ヽ、 Ll
┌──────────────‐' /\ `───────────────┐
|lニニニニニニニニヽ Гニニニニニニヽ. / \ Π Г` 丶 、、 . Π|
|lニニニニニニニニく ! ! `丶、''''ニニノ / \ | ! | |`` 丶 、` 丶 、 l |. |
|lニニニニニニニニノ .Ll `ヽ._ヽ、 / \ L! Ll ` 丶 、゙」. |
└──────────────‐' `───────────────┘
の提供のお送りしました <>
1001<><>Over 1000 Thread<> _,,-‐'' ̄`''- 、,_
. /:::::::::::::::::__;;;;;;;;;`ヽ
|:::::::::::::/ `''ヾ、
|:::::::::/ ヽ
. |:::::::|
. ┌―――|::::::|―――――┐
| _,,,,,,ヽ::| |
| 帝凍庫クン |
|_________________|
./|==========iト、
../ | -―- 、__, .|| .\
/ l '叨¨ヽ `ー-、 .|ト、 \
r、 / .!〕 ` ー /叨¨) || \ \ ,、
) `ー''"´ ̄ ̄ / | ヽ, || \  ̄` ー‐'´ (_
とニ二ゝソ____/ | `ヽ.___´, || \____(、,二つ
| `ニ´ ||
|_____________j|
|´ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`i|
| ||
|〕 常識は通用しねぇ ||
/| ||
|___________j|
/ ゚ =ー----'、... __
゚ + ===== ! ,.  ̄丶
__ ,. -'':.、 u ゚ 。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´ ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u 丶、ヽト、 ,.. --、
,r''´。 ゚ __ ・ 。 _.. -''´ `丶、 `‐'" ´‐'´'
。 /, ,. - '´  ゙̄''ー-----―''"´ + ゚ ヽ ー _ノ-'´ SS速報VIP(SS・ノベル・やる夫等々)
`゙ー-'´ −−===三三三 ヽ、_/ http://ex14.vip2ch.com/news4ssnip/
<>
最近建ったスレッドのご案内★<><>Powered By VIP Service<>アカギ「ククク、ウィクロス……面白い!」 @ 2014/11/09(日) 21:42:13.58 ID:WHsNosIE0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415536923/
光彦「僕にもうスイッチは効きませんよ?博士?」 @ 2014/11/09(日) 21:41:36.24 ID:DkYLQqcSO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415536896/
真姫「姉妹、ね……」 @ 2014/11/09(日) 21:41:04.65 ID:WoaKCrAc0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415536854/
いろは「先輩、昨日は数学勉強してました?」 @ 2014/11/09(日) 21:24:41.33 ID:nu178HEn0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415535871/
復活した2人の共有スレ @ 2014/11/09(日) 21:14:07.17 ID:YP9Z4iHvo
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aa/1415535237/
苗木「僕は苗木誠。超高校級の喰種だ」葉隠「俺は人間だべ!」 @ 2014/11/09(日) 20:57:10.92 ID:WM8F+O1DO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415534230/
高垣楓「私たちの時間」 @ 2014/11/09(日) 20:45:05.10 ID:inCX03fKO
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415533505/
ゲンドウ「アイドルになれ。でなければ帰れ!」 シンジ「!?」 @ 2014/11/09(日) 20:27:23.36 ID:tG5QXFCZ0
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1415532433/
VIPサービスの新スレ報告ボットはじめました http://twitter.com/ex14bot/
管理人もやってます http://twitter.com/aramaki_vip2ch/
Powered By VIPService http://vip2ch.com/
<>