無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫メニュー■ ■VIPService (VIPサービス)■
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。もう書き込みはできません。。。
HTML化した人:dos
浜田「第4次チキチキ聖杯戦争〜!!」
1 :ギレン[saga]:2014/11/02(日) 22:24:08.06 ID:CJtR+G6u0

浜田「というわけでですね、今回も聖杯戦争が始まりました〜!!」

松本「前回でも決着つかんくて四回目持ち越しってどうゆうことでしょうね」

田中「毎回毎回でトラブルばっかですもんね」

松本「もうなんか前回はアベンジャーいうのでメチャクチャやったからなー」

山崎「えー?浜田さん四回目やるんですか?」

浜田「決着つかんだんやからしゃーないやろボケ!」

SSWiki : http://ss.vip2ch.com/jmp/1414934638
2 :ギレン[saga]:2014/11/02(日) 22:27:40.46 ID:CJtR+G6u0

遠藤「今回もまたサーヴァント召喚するところからやるんですか?」

浜田「召喚せんと始まらんやろ!」

松本「えーまた召喚すんのーめんどいな〜」

田中「じゃあ今回何で行きます?」

山崎「もうバーサーカーは嫌ですからね!」

3 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2014/11/02(日) 22:28:44.41 ID:idtUO6710
別のスレの酉ついとらへんか?
4 :ギレン[saga]:2014/11/02(日) 22:31:09.53 ID:CJtR+G6u0

松本「えっ?邦正くんなんでバーサーカー嫌なん?」

山崎「何でっていうかアイツうーうー唸ってるだけで何話してるかわからないんですもん」

浜田「はぁ?頑張って話せやそんなん」

松本「ンフッフww」

山崎「次はキャスターあたりでいきたいわー」
5 :ギレン[saga]:2014/11/02(日) 22:33:54.81 ID:CJtR+G6u0
>>3
自分この名前で最近やり始めました
6 : ◆CKnCc8YaaY[sage]:2014/11/02(日) 22:35:43.09 ID:CJtR+G6u0
トリップテスト
7 :ギレン ◆bsViUL4o4k[sage]:2014/11/02(日) 22:36:52.58 ID:CJtR+G6u0
確認
8 :ギレン ◆bsViUL4o4k[saga]:2014/11/02(日) 22:42:02.67 ID:CJtR+G6u0

浜田「えーさっさと始めたいところなんですけど、ここでゲストの紹介です」

言峰「はじめまして」

浜田「言峰綺礼さんはですね、今回のチキチキ聖杯戦争を監督してくれるために来てくれました」

松本「なんか若い割に達観した顔つきしとるな〜」

田中「どうも、お世話になります」

浜田「お前らも挨拶せえや!」

山崎「どうも、お世話になります」

遠藤「お世話になります」
9 :ギレン ◆bsViUL4o4k[saga]:2014/11/02(日) 22:45:30.40 ID:CJtR+G6u0

言峰「それでは早速だが、サーヴァントを呼び出してもらおうか」

浜田「誰からいく?」

一同「............」

浜田「誰でもええわ!はよきいや!」

山崎「浜田さんじゃあ僕いきます」
10 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2014/11/02(日) 23:16:16.22 ID:RDjtf/QR0
期待
東方不敗のも面白かったよ。
完走してくれ
11 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2014/11/02(日) 23:21:11.61 ID:hUZbbRuvo
ペース早いな…
12 :ギレン ◆bsViUL4o4k[saga]:2014/11/02(日) 23:54:27.09 ID:CJtR+G6u0
なんか構想の練り不足で微妙なので出直します.......HTML化スレッドへ
13 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2014/11/03(月) 00:12:35.10 ID:5ucepCBlo
練り終えたらまたこいよ〜
14 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]:2014/11/03(月) 20:43:38.79 ID:Khw4gSs20
・・・・・♪
15 :VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)2014/11/06(木) 01:32:24.65 ID:gPEjY8c70



Pastlog.cgi Ver2.0
Powered By VIP Service
Script Base by toshinari