過去ログ - All faults falling a top of the beast, pissing in the wind 
1- 20
129:以下、名無しにかわりまして一人でお送りします(北海道)[sage saga]
2020/10/26(月) 00:46:59.71 ID:HDXzvU5wo
バイコーン (ばいこーん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3
概要
一角獣(ユニコーン)と対極を為す馬の魔物。名称はラテン語・ギリシア語に由来し「2本の角」と言う意味。「ピラスピ」「ブルチン」などの別称がある。フランス語では「ビコルヌ」と言う。
清純を象徴するユニコーンに相反し、純潔を穢す存在とされている。

元々は中世ヨーロッパの民間伝承に登場する人面豹身の化け物で、善良な(或いは恐妻家の)男だけを殺して食べるとされた。中世ヨーロッパには善良で我慢強い男性が多かったのか、風刺画に描かれるバイコーンは常に栄養が行き渡ってでっぷりと太っているように描かれる。

ユニコーン (ゆにこーん)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3
幻獣のユニコーン
一般的なイメージとしては小柄な白馬の身体にライオンの尾、額に一本の螺旋状のツノを持つ(但し異説多数)。
姿に似合わず性質は獰猛で、敵と見做した相手には猛然とそのツノとヒヅメで攻撃を仕掛ける。然し、乙女にだけは心を許し、従順になると言われている。

ファンタジーには扱いにくいことと知名度がすごく高いわけではないため、敵役や材料としか出てこない場合も。(七つの大罪のうちの「憤怒」を司る幻獣であることも一因。)

(※一部抜粋)


       、..,,,__                  
.          \ Y __,≠'^~|    _      
        _,ノ '^ ̄    {__,   |^'''li}     
       ,。 '´         ''Z^ rノ <ノ     ちなみに326話ラストで憤怒の神が超神化しつつバイコーンを名乗りましたが
    <´  f´     ┃ ,, '、            正直真Vの序盤で出てくる雑魚くらいのイメージしか無かったので
     \.   ┃ ,r 、 ,rー i,            ちょっとどうなのかなと思いつつググったらこういう感じでした
      ムi、 ,,,   ヽ、|  \  1            取り敢えずイメージが結構な勢いで変わりましたし
     弋''^            1          こちらの名を冠する者が次回以降プリズマンに対してどのような形で獰猛な攻めを見せるのか楽しみです
     ,、 丶、,            1        
    f^`'―-:.|.             }        
    1    ./'               |         
     ヽ   〈 _,。-ー=ーy-、,  |         
     \        ,ノ   \ リ          
       `' -  - '"      ~′          


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/2564.20 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice