過去ログ - A burden slowly becoming uneasy,silenced by isolation
↓
1-
覧
板
20
790
:
以下、名無しにかわりまして一人でお送りします
(北海道)
[sage saga]
2021/02/27(土) 02:54:45.13 ID:uh1+yhjzo
○怪物事変
織の両親の手掛かりを求めて彼の故郷に行った結果、なんやかんやあって彼の叔父が母をいいように利用した挙げ句死なせたのが発覚して復讐する話。
織が叔父を殺す決意を固めるも、止めないどころかむしろ肯定する下りを観て、タガが外れているように思えたけど、多分織の感情や善悪も加味した上での事だからそうでもないかと。
叔父がCV石田彰のせいでのっけから黒幕扱いされたと思ったら当然のようにその通りで「やっぱりな」的な流れになっていたのが様式美的な面白さに繋がっていたかも。
○装甲娘
キョウカの仇敵相手にオタクロスも駆け付けつつヤシマ作戦。車ネキが秋山殿枠だったのはちょっと笑った。
色々緊張感を煽る展開にしていたはずなのにどうも雰囲気が弛緩していたのはなぜなのか
アンケが4と5のワンペア
○五等分
一花が自分の立ち位置に悩むも四葉に励まされたり、二乃は走り出したらもう止まらない状態だったりしたけど、結局三玖が良質タックルをキメつつ一歩リード。なお五月は特に何もない模様。
四葉エンドらしいけどここからどうやったらそうなるのか想像がつかないだけに結構楽しみ。
アンケは1〜3で迷った挙げ句3にしといた。
○呪術
アバンが長い回だったけどせいぜい5分くらいだと思ったら8分あってびっくりした
「鬼滅も19話が凄かったけど意識したのかな」的なコメントを見てひょっとしたらそうかもって思った
チラホラとパクリ連呼してるのがいたけど、「パクリ擁護してるやつはナルトとハンタ読んでこい」とかのたまってるのを見て、パクりとオマージュやアレンジという概念の無い人ってなんだかなーと改めて思った
アクションの見応えが凄い回だけどギャグ要素もキレッキレなのでコメント付きだと楽しいし動画の方でもチェックしておきたいところ
、..,,,__
. \ Y __,≠'^~| _
_,ノ '^ ̄ {__, |^'''li}
,。 '´ ''Z^ rノ <ノ
>>785-789
のメモです
<´ f´ ┃ ,, '、 補足しておくと装甲娘のキョウカというのは大西沙織さんのキャラですね
\. ┃ ,r 、 ,rー i, この辺りは未だに判別がギリギリなので書いておかないとアレです
ムi、 ,,, ヽ、| \ 1 あと呪術に関しては繰り返しになりますけど
弋''^ 1 作者が『日本三大既視感漫画』と称しているだけに色々な作品から引用したものを自己流にアレンジしていますし
,、 丶、, 1 そうなると必然的に『オマージュ』や『アレンジ』といった概念が頭にない類の人達によるパクリ連呼も結構なことになりますね
f^`'―-:.|. } それは仕方ないですしある程度諦めたり逆にそういう人達の感性によるコメントも引っ括めて楽しむ余裕を持ちたいものです
1 ./' |
ヽ 〈 _,。-ー=ーy-、, |
\ ,ノ \ リ
`' - - '" ~′
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/2610.44 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - A burden slowly becoming uneasy,silenced by isolation -AA独り言 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/aaorz/kako/1611851999/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice