俺の2ちゃん歴でも書いていく
1- 20
1:豚長 ◆RZHnTaginE
2009/06/10(水) 10:08:37.83 ID:6lCPiMAO
ゴミ箱だもん。語らせてくれ。


2:豚長 ◆RZHnTaginE[sage]
2009/06/10(水) 10:18:16.60 ID:6lCPiMAO
2004年。高校で部活を辞めた俺はこれといってやる事もなく、前から知っていた2ちゃんねるを見始めようと思った。
ただなんとなくで、こんなにハマると当時は思っていなかった。

最初のスレ立ては確かアニメ板で『こおろぎさとみが可愛い』みたいな感じだったと思う。
たどたどしい2ちゃん語を駆使して書いたが、その時に貼ってあったシラネーヨみたいなAAしか俺は覚えていない。そしてそのAAが決め手となり、俺はAA系の住人となっていった。


3:豚長 ◆RZHnTaginE[sage]
2009/06/10(水) 10:36:24.94 ID:6lCPiMAO
まず最初にハマったのがAA長編。初めて見たのは勇者が旅に出る冒険物だったはずだが内容はもう覚えていない。
次に村おこしスレ。畑耕したりビルが建ったりするのを見るだけでまさにwwktkが止まらなかった。
自分もやってみたいなぁ、と思いフリーのAA作成キッドをダウンロードしたが10分で挫折した。
それでもどうにかAAを作りたくて見よう見まねでLive2ブラウザを駆使して作ったのだが、総叩きにあってこれ以降AA作成を辞めたのである。
以下略 AAS



4:豚長 ◆RZHnTaginE[sage]
2009/06/10(水) 10:50:55.85 ID:6lCPiMAO
当時AAばっかり見てた俺は文字の羅列なんざこれっぽっちも興味は無かった。
とりあえず雑談スレに適当に書き込んで数秒でレスが返ってきた瞬間、友人がハマっていた理由がなんとなくわかった気がした。
時はすでに夏休み。俺はドクオ達と語り合っていた。と言ってもTVやら昼飯やら話ばかりだったが。
心に残った唯一の言葉が「まるごとソーセージうまいよな」という訳のわからないものだったのは何か悲しいものがある。
ちなみに電車男はこの年にいたはずだが、夏にはすでに書籍化うんぬんの争いが起きていて俺は全く興味を持たなかった。今思うと何故かもったいなかった気がする。
以下略 AAS



163Res/119.04 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice