【オープンソース】dxライブラリとBoostでオンライン3Dゲーム作ってる
1- 20
36:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2015/03/30(月) 12:25:27.23 ID:z+WH4fWFo
セキュリティもだけど、法律まわりとかもあるからな
お金が絡むと何かと面倒だとは思う


37:名無しGEPPER[sage]
2015/03/30(月) 16:12:40.60 ID:i5JY7YrQ0
課金システムはあの天下のApple様でもバグ悪用されてタダで色々されたりしてっからね
そういうときに大企業なら補填も楽勝だけど個人にはリスク重すぎるっしょ


38:名無しGEPPER
2015/04/04(土) 15:22:40.02 ID:sNcD/NeX0
オフライン版が出て、今日ダウンロードして、やっとプレイができるようになった
MacのWineで無理やり動かしてるからそのせいもあるかもしれないが…ちょこちょこ不満がありました
マップの一部で地面の物理判定が弱いところがあって、そこにいくと画面が上下に激しく揺れて不快
駐車場に停めてあったプロボックスに近づいても乗れない。どうやれば乗れるんでしょか?
カメラの位置が変更できない(カメラパンを追加してくれ!)
以下略 AAS



39:名無しGEPPER[sage]
2015/04/04(土) 15:23:17.16 ID:sNcD/NeX0
歩道橋がちゃんと登れるのは本当に感動したよ


40:名無しGEPPER[sage]
2015/04/04(土) 15:28:44.95 ID:sNcD/NeX0
ああ、あとSキーで後ろに下がるときにもモーション付けてやってください……


41:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2015/04/04(土) 22:42:04.14 ID:eN4WlsJs0
>>38
1です。ありがとうございます、色々改善していきたい

カメラはWindowsでは右クリック+マウス操作で変えられます
Macはどうかわからない、キーボードでも操作できるようにすればいいんでしょうか
以下略 AAS



42:名無しGEPPER[sage]
2015/04/04(土) 23:45:20.55 ID:6VjwS0GC0
右クリック+マウスですね、明日またやってみます
ていうか操作方法これでみんな分かるんですかね?ReadMeに書いといた方がいいのでは……?


43:名無しGEPPER[sage]
2015/04/04(土) 23:46:18.33 ID:6VjwS0GC0
もしかしてちゃんとWinでプレイすればヘルプ画面が出るとか?


44:VIPにかわりましてGEPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2015/04/05(日) 00:32:16.59 ID:DW8AVgzv0
>>42
操作方法はReadmeとかゲーム内に書くようにしとく
いちいち上げ直すのも面倒なのでアップデートのシステムを実装したいんだが
色々やりすぎて手付かずな状態


45:名無しGEPPER[sage]
2015/04/05(日) 07:04:35.95 ID:cDUmetcK0
差分だけ挙げてくれれば俺はどうにかできるけどね


46:名無しGEPPER[sage]
2015/04/05(日) 07:05:32.65 ID:cDUmetcK0
本当は参加したいけど、技術も知識も全くないからなあ
Web関連でなんかやることあればやるよ


136Res/30.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 書[5] 板[3] 1-[1] l20




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice