過去ログ - 【さよならパー速】やる夫が北方の獅子王になるようです【よろしくGEP】
1- 20
33:名無しGEPPER[sage]
2010/02/25(木) 23:09:17.85 ID:znjqKNEo
ままんおつ。

多分兵士からは、稀有壮大な天才でありながら、
気取らずフランクで、自分たちと同じ目線でものを見てくれる、
「おらが国王さま」として慕われてたんじゃないかなあこの人……。


34:1 ◆MapPerVmH.[sage saga]
2010/02/25(木) 23:12:09.56 ID:NzIY4ugo
ゲリラ投下に近かったですが お付き合いありがとうございましたm(_ _ )m

>>33
やはり同じ目線というのは大きいんでしょうね


35:名無しGEPPER[sage]
2010/02/25(木) 23:15:31.21 ID:uO5kCSgo
乙、まぁロマンはあるな、朝日新聞社刊でも

男はいつでも英雄志願!


36: ◆Sq3ee0Bqk6[sage]
2010/02/25(木) 23:16:17.56 ID:OmDZ5mIo
自分が焦点をあてている分野のマイナーな本との出会いって素敵ですよね


37:名無しGEPPER[sage]
2010/02/25(木) 23:16:38.07 ID:Eq5SX8Mo


共感、というのは大きな感情だったでしょうねえ。
呉起のエピソードとか、母親の嘆きは判るがオトコノコ(厨二病)としても兵士の気持ちはよく判る


38:名無しGEPPER[sage]
2010/02/25(木) 23:18:02.56 ID:8O9cfis0
乙!


39:1 ◆MapPerVmH.[sage saga]
2010/02/25(木) 23:19:05.67 ID:NzIY4ugo
>>35
むしろロマン成分多めw

英雄が嫌いな男子なんていません!
以下略



40:名無しGEPPER[sage]
2010/02/25(木) 23:20:47.59 ID:NowbC9Mo
乙でした〜〜。
自分の持っている本だと、グスタフ・アドルフの最期は こんな感じですた。

・ 騎兵を率いて最前線で突撃 (ここは変わってねえww)
・ 他の部隊が敵軍の攻勢に浮き足立ったので、救援のために取って返す (ここも同じ)
以下略



41: ◆Sq3ee0Bqk6[sage]
2010/02/25(木) 23:23:08.06 ID:OmDZ5mIo
パパとムスコが司令官の唇兄弟(※ただし足に限る)になっちゃう話だっけ
それはママも嘆くよね、HENTAI的に考えて
(こういう発想をする自分が一番のHENTAI)


42:1 ◆MapPerVmH.[sage saga]
2010/02/25(木) 23:23:49.41 ID:NzIY4ugo
>>40
それどこかで読んだなあ…

まあとりあえず参照した本すべてで違うんですよね
「わかんね」と明記してある本もあるし(むしろ良心的)


43:名無しGEPPER[sage]
2010/02/25(木) 23:26:07.24 ID:znjqKNEo
つまり好き放題書いてもいいということですね!


1002Res/645.55 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice